ニュー速VIP板 (146/315)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:30:37.83 ID:G03//Cbi0 << 29
 俺は最高におもしろいと思うんだが
ストーリーもギャグもおもしろいし
ナルトとかワンピースみたいに無駄に続けずいいところで終えてるし
ストーリーもギャグもおもしろいし
ナルトとかワンピースみたいに無駄に続けずいいところで終えてるし
 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:37:28.81 ID:Lx13MCVN0
 >>1異論なし 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:31:02.91 ID:CabikT/50
 マスタングに惚れるアニメ 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:31:37.12 ID:HPDh3NES0
 他作品を引き合いに出さないと評価も出来ないのか 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:31:53.01 ID:FkrbQXiJ0
 改めて読み返すと微妙 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:32:03.12 ID:+5s0SENC0
 俺的にはいいと思うよ 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:32:24.78 ID:bMyUdlBd0
 銀の匙のほうが好き 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:32:42.54 ID:A4FxHryB0
 アニメ1期は凄く良かった 
原作も勿論好きだが、ギャグが寒いんだよな
銀の匙でも安定の寒さ
原作も勿論好きだが、ギャグが寒いんだよな
銀の匙でも安定の寒さ
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:32:51.61 ID:2eUOKWYl0
 やや説教臭いよね 
面白いとは思うけど
面白いとは思うけど
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:33:04.09 ID:zTbkuy1G0 << 93
 コミックはもちろんだが、アニメ一期は最高でラストに泣いた。 
4、5回見たのが最初で最後の作品だぜ。
4、5回見たのが最初で最後の作品だぜ。
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:59:34.10 ID:ZqpAh17i0
 >>9 
これ
これ
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:33:26.62 ID:OPomv2si0 << 18
 ギャグ面白いか? 
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:34:42.70 ID:G03//Cbi0
 >>11 
俺は結構ツボ
俺は結構ツボ
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:35:56.74 ID:+lCpbrWY0 << 24
 ナルトとワンピースを馬鹿にするな(`・ω・´) 
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:36:33.62 ID:G03//Cbi0 << 32
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:38:26.71 ID:+lCpbrWY0
 >>24 
良い1さんですね(*´ω`*)
良い1さんですね(*´ω`*)
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:39:24.61 ID:cjNfYDx0I << 43
 アニメの歌最高じゃね? 
 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:40:42.01 ID:A4FxHryB0
 >>34 
メリッサ、消せない罪、リライトとか良かったな
メリッサ、消せない罪、リライトとか良かったな
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:39:44.36 ID:aOD+iAByO << 121
 作者ずっとオッサンかと思ってた。 
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:27:38.84 ID:Nuqcld6f0
 >>37 
これ
これ
 絵は平均かそれより上 
キャラクターは人間味もありつつ魅力的
あとがき・外伝などでのはっちゃけたノリはややスベッた感
しかし作中伏線はきちんと回収され
やや展開がダレた部分もあるが
最後は無駄に伸ばさず綺麗に終了
  
87点くらいですかね
キャラクターは人間味もありつつ魅力的
あとがき・外伝などでのはっちゃけたノリはややスベッた感
しかし作中伏線はきちんと回収され
やや展開がダレた部分もあるが
最後は無駄に伸ばさず綺麗に終了
87点くらいですかね
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:42:36.20 ID:G03//Cbi0
 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:44:29.98 ID:fESYIyaf0
 >>42 
だいたいこんな感じ
だいたいこんな感じ
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:06:38.56 ID:fS/prGBY0
 >>42 
これだな
これだな
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:41:57.35 ID:H/Nu43RK0 << 57
 途中で秋田 
読む機内からネタバレオナシャス
読む機内からネタバレオナシャス
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:46:57.45 ID:H/Nu43RK0
 >>57 
なるほど把握
なるほど把握
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:43:02.57 ID:9jOs0gzp0 << 55
 お前さっきも立ててなかった? 
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:43:36.79 ID:G03//Cbi0
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:47:32.56 ID:7LcT6MSiO << 68
 エドは錬金術使えなくなって左脚そのままだけど、アルは体元に戻って手の平錬成できて彼女もできてリア充杉わろりんごだな 
  
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:48:21.02 ID:uJRTxdtA0
 >>65 
しかもパンダもでかいしな
しかもパンダもでかいしな
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:48:29.83 ID:K6i4rjuoP << 79
 主人公が不快じゃない作品は総じて良作 
 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:53:26.99 ID:zF1CtXsC0
 >>69 
銀の匙はちょっと不快
銀の匙はちょっと不快
 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:51:49.51 ID:nBZCzOez0 << 77
 ストーリー前半でスカーに殺されたコマみたいな動きする錬金術師のおっさん 
割と好きだった
割と好きだった
 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:52:45.26 ID:ykAAqjiO0
 >>73 
コマンチじいさんか!
コマンチじいさんか!
 ルルーシュとハガレンだったらどっちが面白い? 
  
ルルーシュ以上に面白いんだったらレンタルするから
ルルーシュ以上に面白いんだったらレンタルするから
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:54:47.38 ID:ykAAqjiO0
 >>78 
そんなもん人それぞれや
そんなもん人それぞれや
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:56:18.71 ID:ATwwREnC0
 >>78 
作画レベルはこっちが上
作画レベルはこっちが上
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:55:44.55 ID:iD1I6JZQ0 << 90
 ハガレンの良いとこは 
キャラそれぞれに活躍する場面があるところだと思う
ヨキが活躍したときは作者の優しさに感動した
キャラそれぞれに活躍する場面があるところだと思う
ヨキが活躍したときは作者の優しさに感動した
 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 22:58:15.22 ID:Lx13MCVN0
 >>84不必要なキャラがほとんど出てこない所とか、難しい話の展開のはずなのにわかりやすいよな 
 終盤はエドが要所以外ではほとんど活躍しないどころか 
出番まで激減してて泣ける
出番まで激減してて泣ける
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:02:22.94 ID:QqFWnIN40
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:25:54.39 ID:VTuwj7Be0
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:00:07.86 ID:D+9zpoms0 << 96
 日本のハリーポッター的なものだと思う 
作者女でファンタジーみたいな
作者女でファンタジーみたいな
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:01:00.26 ID:iD1I6JZQ0
 >>95 
作者は女じゃなくて牛だよ
作者は女じゃなくて牛だよ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:13:59.03 ID:Nq4UaRMM0 << 112
 文句なく面白い 
おっさんがカッコいい
  
2chで叩くヤツはたぶん信者を異様に毛嫌いしてるからだと思う
おっさんがカッコいい
2chで叩くヤツはたぶん信者を異様に毛嫌いしてるからだと思う
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:23:44.06 ID:CS3uEkB30
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:19:52.86 ID:gFqpi5vF0 << 116
 ラースの最後の「妻は自分で選んだ」みたいなとこがかっこよすぎる。 
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:24:29.58 ID:J5RFpRT10
 ギャグがつまらない 
デフォルメキャラページいらない
四コマいらない
気持ち悪いセリフが多い
それ以外は概ね良い
デフォルメキャラページいらない
四コマいらない
気持ち悪いセリフが多い
それ以外は概ね良い
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:26:32.03 ID:G03//Cbi0
 >>115 
それが好きなおれ
それが好きなおれ
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:28:12.03 ID:3zo+n2Nk0
 >>115 
四コマ劇場面白いじゃんか
四コマ劇場面白いじゃんか
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:25:55.70 ID:ykAAqjiO0 << 309
 元軍医のおっさんが泣くとこが好きです 
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:18:17.85 ID:57tMgRek0
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:29:37.93 ID:v6vTdZiUO
 >>125 
俺の一生をやるから、お前の一生をくれ!
俺の一生をやるから、お前の一生をくれ!
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:30:23.53 ID:87RXn9AN0 << 124
 いいよ/// 
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:42:02.77 ID:ykAAqjiO0
 >>132 
誰もドラゴンボールの話してないけど
誰もドラゴンボールの話してないけど
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:49:18.67 ID:G03//Cbi0
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 23:58:20.20 ID:te6E05ZW0 << 149
 作者が女だから評価が少なくとも3割ぐらい損してるイメージ 
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:05:39.92 ID:kfD4O3K/0
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:04:57.25 ID:Fo8MMw7d0 << 151
 面白いとは聞いてるけど集めるのに躊躇している。ベルセルクもだけど 
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:06:55.36 ID:WIEsVOEF0
 >>148 
期待しないで古本屋か満喫で2巻まで読んでみればいい
期待しないで古本屋か満喫で2巻まで読んでみればいい
 きっちり纏まってる話 
分かりやすくかつ適度に複雑なストーリー
伏線や設定の回収も自然にこなしこれまたきちんとどんでん返しみたいな物も用意されている
キャラも立ち見せ場もあり戦闘も上手く役割の割り振りもほぼ完璧
  
これだけ面白い要素に溢れているのにいまいちぱっとしない印象
纏まりが良すぎるんだろうか
分かりやすくかつ適度に複雑なストーリー
伏線や設定の回収も自然にこなしこれまたきちんとどんでん返しみたいな物も用意されている
キャラも立ち見せ場もあり戦闘も上手く役割の割り振りもほぼ完璧
これだけ面白い要素に溢れているのにいまいちぱっとしない印象
纏まりが良すぎるんだろうか
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:16:47.08 ID:2zZ2iJMf0
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:18:49.38 ID:gb7cj7Ee0 << 168
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:23:11.63 ID:WIEsVOEF0
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:17:14.10 ID:uc1tbjtxO << 166
 アニメで女の子孕ませたのは興奮した 
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:22:29.23 ID:WZT4/dAW0 << 172
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:25:08.44 ID:0MBE6Rej0
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:23:27.57 ID:xkoCf8U70 << 176
 オートメイル破壊、アルの拒絶反応、ヒューズ、ハボ、大佐の目 
ここらへんあったからいつ誰がリタイヤするのかハラハラされられたわ
リザはいつかなんかされると思ってた
ここらへんあったからいつ誰がリタイヤするのかハラハラされられたわ
リザはいつかなんかされると思ってた
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:26:45.17 ID:J2pJuhI8P
 >>170 
首切られた時にすでに2chでもリザが死んだか生きてるかで騒ぎになってたがな
首切られた時にすでに2chでもリザが死んだか生きてるかで騒ぎになってたがな
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:25:42.21 ID:lQQRuUGD0 << 179
 すっきり終わったって言うけどラスボスが弱すぎた感がそれを後押ししてるよね 
あっさり倒しちゃってもっと捻りが欲しかった
少年漫画らしい熱い展開をね
  
あっさり倒しちゃってもっと捻りが欲しかった
少年漫画らしい熱い展開をね
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:28:28.69 ID:4bSPUdYs0
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:29:09.83 ID:Yds5td/h0 << 182
 考えてみたらラスボスを弱体化させた後ピンチはあれど弱体化させたまま倒しきっちゃうってあんまり無いよな 
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:30:24.07 ID:KHInjom+0 << 189
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:31:43.52 ID:WZT4/dAW0 << 189
 弱体化の仕掛けは親父が嫁の死に目にも会えないくらい頑張って作った仕掛けだからな 
あとアレが破られたらそれこそ無間にパワー引き出されて詰んじゃうし
あとアレが破られたらそれこそ無間にパワー引き出されて詰んじゃうし
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:37:44.66 ID:WZT4/dAW0
 >>189 
あれは息子が既に敵をフルボッコに出来るくらい強かったしむしろ弱体化されたのは息子の方じゃないですかー
あれは息子が既に敵をフルボッコに出来るくらい強かったしむしろ弱体化されたのは息子の方じゃないですかー
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:40:25.22 ID:xkoCf8U70 << 208
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:42:53.91 ID:lgU1+VQ90 << 220
 >>204 
ぐしゃぐしゃに泣きながら親父使って対抗しようぜ
ぐしゃぐしゃに泣きながら親父使って対抗しようぜ
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:45:39.57 ID:lh0CKE4I0
 >>208 
それは確かに熱い
それは確かに熱い
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:35:07.46 ID:0tmSnQ+N0 << 192
 真面目に作ってあって好感が持てる 
ただブヒれない
ただブヒれない
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:36:41.13 ID:gb7cj7Ee0
 結局母親錬成した時の誰かは誰でどこから来たんだ?あれはなんなんだ 
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:43:14.16 ID:WZT4/dAW0
 >>196 
ママンに外見が少し似てるだけの錬成で生まれた生物
ママンに外見が少し似てるだけの錬成で生まれた生物
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:43:30.98 ID:+zpp6PuZO
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:42:57.60 ID:2zZ2iJMf0 << 217
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:44:45.44 ID:Ovw2w4wS0 << 221
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:45:51.95 ID:2zZ2iJMf0
 >>217 
ああそっか魂の錬成が無理なんだっけ
ああそっか魂の錬成が無理なんだっけ
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:40:01.06 ID:NUSio40nO << 207
 なんだかんだで大佐がめっちゃ強い  
  
アームストロング姉ちゃんって歳40くらいなんだな
アームストロング姉ちゃんって歳40くらいなんだな
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:42:28.27 ID:0tmSnQ+N0
 >>202 
その情報は聞きたくなかった
その情報は聞きたくなかった
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:45:24.21 ID:SQtnJq/SO << 225
 というかヒューズってあの時点でどうやって気づいたんだよ 
いくらなんでも頭良すぎだろ
いくらなんでも頭良すぎだろ
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:48:12.57 ID:WIEsVOEF0
 ヒューズが死んだとき大総統の手が震えてるの見たときこいついい奴だなwww  
って思ったのにまさかな
って思ったのにまさかな
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:50:00.99 ID:WIEsVOEF0
 >>224 
別の意味でアツイ男だった
別の意味でアツイ男だった
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:50:39.16 ID:lh0CKE4I0
 >>230 
震えてたのは子供に憤怒してたからだろ?
震えてたのは子供に憤怒してたからだろ?
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:50:54.43 ID:KHInjom+0 << 238
 >>224 
あれはヒューズの娘がギャーギャーうるせーからキレてただけ
あれはヒューズの娘がギャーギャーうるせーからキレてただけ
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:53:43.37 ID:KHInjom+0
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:55:31.58 ID:smaYxFck0
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:55:51.19 ID:NyIteHKW0
 ところで人体錬成で出来た肉体がグチャグチャだったって事は設計図段階でミスがあったって事だよね 
普通に生きれるぐらいの肉体を錬成できてたら腕と足を犠牲にしてアルを性転換させたという結果になっていたんだろうか
普通に生きれるぐらいの肉体を錬成できてたら腕と足を犠牲にしてアルを性転換させたという結果になっていたんだろうか
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:54:15.56 ID:2zZ2iJMf0
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:56:50.11 ID:J2pJuhI8P
 >>228 
真理側に送られたアルの肉体が現世のアルの魂呼ぶから遅かれ早かれ限界が出るんじゃね?
  
人体錬成試みて生きてるミイラ作った錬金術師いるけど
理論が正しければ魂のないただの生々しい死体になるんじゃないか
真理側に送られたアルの肉体が現世のアルの魂呼ぶから遅かれ早かれ限界が出るんじゃね?
人体錬成試みて生きてるミイラ作った錬金術師いるけど
理論が正しければ魂のないただの生々しい死体になるんじゃないか
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:54:38.26 ID:+zpp6PuZO
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:52:29.90 ID:SQtnJq/SO << 249
 >>232 
大佐が作った奴は中身テキトーだったからだろ
大佐が作った奴は中身テキトーだったからだろ
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:55:29.85 ID:Hx9Ft8kz0 << 255
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:57:39.09 ID:NUSio40nO
 >>249 
もとがなんだったのかわからんくらい焼くんだから死体精巧につくる意味ないやん
もとがなんだったのかわからんくらい焼くんだから死体精巧につくる意味ないやん
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 00:53:07.29 ID:egcS/bg10 << 307
 真理の扉のデザインの意味とか地味に好きだわ 
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:20:49.35 ID:5IsWuEsT0
 >>307 
扉の絵で、エドがセフィロトの樹でアルがクリフォトとかそういうのじゃね?
扉の絵で、エドがセフィロトの樹でアルがクリフォトとかそういうのじゃね?
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:00:15.15 ID:WZT4/dAW0 << 308
 最後に嫁を信頼してるようなことも言ってるし 
ガキがウザかったわ発言も自分の立ち位置を明確にするためのポーズだったんじゃねえのかとも思うがな
本当のことは牛さんしか知らないけど
ガキがウザかったわ発言も自分の立ち位置を明確にするためのポーズだったんじゃねえのかとも思うがな
本当のことは牛さんしか知らないけど
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:17:13.06 ID:57tMgRek0
 >>260 
それ考えると少し切ないな
それ考えると少し切ないな
 大総統クズ過ぎる 
息子への愛もウソだったの?
息子への愛もウソだったの?
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:01:31.73 ID:smaYxFck0
 >>261 
え?おまえやっぱり読んでないだろwwwwww
え?おまえやっぱり読んでないだろwwwwww
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:02:02.27 ID:Ovw2w4wS0
 >>261 
つか息子が兄じゃん
つか息子が兄じゃん
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:02:07.11 ID:VjkCfJWq0
 >>261 
とりあえずアニメでも原作でも見ろwww息子への愛てwwwwww
とりあえずアニメでも原作でも見ろwww息子への愛てwwwwww
 一期アニメにはレイプがあると聞いたんですが! 
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:03:37.88 ID:WZT4/dAW0
 >>269 
レイプ孕ませ出産までやるよ
レイプ孕ませ出産までやるよ
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:06:25.97 ID:uKc5FFD/0
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:02:40.01 ID:EMzKJ1yO0 << 282
 2chの嫌いそうな漫画だよな 
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:05:33.53 ID:H0eqnTI00
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:02:55.27 ID:auXik8xP0 << 279
 主人公の信条が殺さないことだというのに 
敵出現→バトル→第三者介入でバトル終了という流れが多すぎた
敵出現→バトル→第三者介入でバトル終了という流れが多すぎた
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:04:50.28 ID:uKc5FFD/0
 >>272 
それ主人公の信条関係なくね?
それ主人公の信条関係なくね?
 大総統って結局憤怒でもなんでも無いように見えたよな 
  
ただのお仕事熱心で化物じみた体捌きをする初老のおっさん
ただのお仕事熱心で化物じみた体捌きをする初老のおっさん
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:06:31.71 ID:7gd6BB/Y0
 >>277 
ラストのエロイシーンもなかったな
ラストのエロイシーンもなかったな
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:07:22.73 ID:WIEsVOEF0
 >>277 
垣間見える人間だった頃の名残がよかった
垣間見える人間だった頃の名残がよかった
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:04:54.55 ID:xJUSpsQZ0 << 291
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:07:47.85 ID:WZT4/dAW0
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:07:14.12 ID:0hLQHNoU0 << 297
 1期のさ、 
ラースだっけ?
エドが扉に腕と脚おいてくまで扉の中から出られなかったんじゃなかったの?
それなのに最後は扉の向こうが現実世界になってる不思議
  
文章わかりにくくてスマソ
ラースだっけ?
エドが扉に腕と脚おいてくまで扉の中から出られなかったんじゃなかったの?
それなのに最後は扉の向こうが現実世界になってる不思議
文章わかりにくくてスマソ
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:16:28.92 ID:uKc5FFD/0
 >>301 
気づいたらまったく関係ないこと書いてて恥ずかしい
気づいたらまったく関係ないこと書いてて恥ずかしい
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:11:55.65 ID:FdTTQyL1O << 300
 名前忘れたが、軍のじじぃで大総統が乗ってる電車を爆破させた奴いたじゃん?結局あいつって何を考えてたの? 
大佐の仲間だったけど、完全仲間って感じではなかったじゃん?
大佐の仲間だったけど、完全仲間って感じではなかったじゃん?
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:13:19.06 ID:VjkCfJWq0
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/10(月) 01:18:39.72 ID:GUboSHUz0 << 316
 等価交換、等価交換言うのになぜ母ちゃんじゃないものが来て自分達がもってかれるんだよおかしいだろ、戻るに決まってんじゃん!と突っ込んでしまったら最後まで楽しめなかったでござる 
(>> ソース)
|  | 朴ロ美¥ 5,802  
Amazonで詳細を見る  | 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿