2012年5月5日土曜日

職業プログラマ2年目だけどなんか質問ある?

ニュー速VIP板 (103/282)

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:47:44.00 ID:T6Uopj7N0 << 43 51 67 78 85 138 143 158 162
ブラックでは無い
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:49:52.49 ID:F2lfRGpGO << 9
残業時間 休日
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:49:59.41 ID:WOmElY0f0 << 9
社員同士の会話はある?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:51:10.73 ID:+qW3npDf0 << 9 16
職業プログラマってプログラマとは違うの?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:52:42.42 ID:T6Uopj7N0
>>5
月10〜30くらい
休日は暦通り、有給も取れる
>>6
社員同士の会話はかなり多い
>>7
仕事以外でプログラミングする人なんてごまんと居るでしょ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:57:20.32 ID:4dLeKcG+0
>>7
職業プログラマってのはただなんとなくプログラミングを職業にしちゃってる人のことで
基本的に向上心がないからプログラマとしてはやっていけない
もちろん勉強もできないから上位にも上がれず大体30歳ぐらいで自主退職していく
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:52:41.08 ID:S6vgHb5i0 << 10
給料
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:54:54.20 ID:T6Uopj7N0 << 17
>>8
手取り26万
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:57:53.01 ID:S6vgHb5i0 << 18
>>10
俺も入れてくれ
プログラム知識はない
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:54:56.82 ID:WOmElY0f0 << 18
ということは他会社に行くわけじゃないのか
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:54:58.18 ID:J2joh1qdi << 18
今すぐエロゲ作れよ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:56:41.68 ID:8LB1fIKR0 << 18
どういう系統のPG?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:56:44.73 ID:i00uvOuw0 << 18
大手?
社員人数と新人研修どれくらいの期間で何やった
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:57:12.18 ID:F2lfRGpGO << 18
学歴は
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:01:08.54 ID:vpECBIlv0 << 19
>>11
他の会社に行って作業するような仕事では無いね
>>12
ああいうのは、エンジン持ってるところが
スクリプト書く人に任せて作るもんでしょ
>>13
調査とかプロトタイプ作る系統のPG
>>14
中堅?
社員数は100人以上
研修期間は普通の研修3ヶ月OJT3ヶ月が普通のコースらしい
>>15
Gラン
>>17
社内で進む道は違うだろうけど
プログラムの知識が無くても入社は出来るみたいだよ
俺の同期にも今年の新人にも居たから
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:04:51.01 ID:jJ5ct5zp0 << 20
>>18
>プログラムの知識が無くても入社は出来るみたいだよ
中途でも?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:06:17.54 ID:aOUE8Tll0
>>19
さすがに中途でまったく知識無しは無理だと思うよ
実務経験全くないって人は入ってきたけど
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:20:15.48 ID:9hUl6+H+0 << 26 27 56
システムエンジニアってのとは別もんなの?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:27:15.26 ID:vpECBIlv0
>>25
システムエンジニアって肩書きだけで
仕事の内容を全く表してないから何とも言えないな
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:25:50.07 ID:35NFB8uy0 << 28
>>25
全然別物
システムエンジニアのパシリが職業プログラマって感じ
職人プログラマと違って職業プログラマは使い捨てのゴミ扱いだね
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:27:57.97 ID:vpECBIlv0 << 29
>>26
ログラマになんか恨みでもあるのかよwwwwww
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:32:43.64 ID:35NFB8uy0 << 31
>>28
いやまぁうちの会社に入ってくる職業プログラマがここ数年全部使い物にならんのよ
全員が職人プログラマになれとは言わんが少しぐらいは向上心を持とうぜと思うんだ
わざわざ職業プログラマであることをアピールするの見ててちょっとイラついた、スマン
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:36:27.18 ID:vpECBIlv0 << 33
>>29
というか職人プログラマって何?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:40:14.24 ID:35NFB8uy0 << 35
>>31
職業プログラマ以外は職人系だと思う
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:44:27.78 ID:vpECBIlv0 << 36 40
>>33
どういう人が職人プログラマなの?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:49:46.79 ID:HoffiTCGP << 42
>>35
かりかりコーディングしてテストして納品して金を稼いでいるなら
職業プログラマ

職人ってのはイメージ沸かないが、まぁある分野の特殊計算処理ロジックとかに強いとか
そんなんじゃねーのかな
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:46:00.94 ID:35NFB8uy0 << 37 38 45
>>35
書くのめんどくさいからググったらちょうどいいのが出てきた
http://glossary.tank.jp/t07ED.html
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:46:48.41 ID:Qh3RwFtS0
>>36
貴方にとってSEとはなんぞや?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:47:13.39 ID:vpECBIlv0
>>36
だから、どういう人が職人プログラマなの?
別に職業プログラマの定義を聞きたいわけじゃ無いよ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:04:03.05 ID:Qh3RwFtS0
>>36
このサイト面白いな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:49:44.97 ID:VUgHRQ3t0 << 42
俺の兄貴が45でリストラされたけど
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:50:21.69 ID:FU61lWo00 << 42
地域
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:53:25.84 ID:vpECBIlv0 << 66
>>39
45でリストラされるような会社で働くなよって慰めてやれば良いよ
>>40
設計も要件定義もしない人はプログラマですら無いと思うんだけど
>>41
関東
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:34:49.04 ID:HoffiTCGP
>>42
仕事する場所によるからなぁ
まぁたしかに普通は

SE:要件定義〜リリースまで全般
PG:詳細設計〜テスト

こんな感じか
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:58:33.12 ID:Qh3RwFtS0 << 44
>>1
貴方にとってSEとはなんぞや?
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:00:10.61 ID:vpECBIlv0 << 56
>>43
仕事
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:19:13.45 ID:gE6Zwl+h0 << 50
大学の偏差値とブラック行く率は反比例する?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:20:39.41 ID:vpECBIlv0 << 52
>>48
しない
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:24:55.15 ID:CmQzGHG8P << 53 55
>>50
まじですか
まだ学科所属してないけど、学歴まあまあな情報工学科志望だけど、なんかやっとけってことある?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:27:24.06 ID:gE6Zwl+h0 << 59
>>52
電力やメーカーに行く気が少しでもあるなら電電の方が良いぜ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:31:16.43 ID:CmQzGHG8P << 64
>>53
興味ないわけではないし、いまから電電いけなくもないけど
何となく情工志望
電電ならどんな仕事するのか分かるけど情工ってプログラム以外なにするのかあんま分からないです
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:33:14.83 ID:gE6Zwl+h0 << 68
>>59
「プログラム以外あんま分からない」状態で情工第一志望ってどうなんだ…
ゲーム会社に入りたいか何かの目標でもあるのか
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:37:42.27 ID:CmQzGHG8P << 71
>>64
ぶっちゃけ成り行きで電電か情工のほぼ2択になっちまったんだお
まともに将来のこと何て考えてなかったくずですまんな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:39:24.93 ID:gE6Zwl+h0 << 79
>>68
逆に、なんで就職の良さを知りながら電電を嫌がる?
忙しそうだからか?
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:42:39.16 ID:CmQzGHG8P << 88
>>71
半分くらいはそんな理由
もう半分はプログラミングのがまだ面白そうって所
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:50:12.36 ID:gE6Zwl+h0 << 96
>>79
面白そうな研究や業界が無いか、目の前の箱で一通り調べてみたか?
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:55:05.95 ID:CmQzGHG8P << 97
>>88
大学の研究内容は見たけど、どっちもそれなりに面白そうな研究はしてた
具体的内容は出すと多分特定されるレベルだから言わんが
GW使ってもっと調べて考えて見るわ。ありがとう
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:56:14.45 ID:gE6Zwl+h0
>>96
悩む時間も学生の特権のうちだ。頑張ってくれ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:23:48.37 ID:gE6Zwl+h0 << 55
>>1の職場の最高学歴は?
関東なら、東大院卒とか居るの?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:28:28.47 ID:vpECBIlv0
>>51
東大から新卒来てたし院卒もいるんじゃない?
あんまり学歴の話なんてしないし
>>52
どんな仕事をしたいのか位は考えとけば?
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:32:48.19 ID:qY7rSeXp0 << 65
オブジェクト指向はできるようになった?
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:34:47.09 ID:vpECBIlv0 << 72
>>62
オブジェクト指向が出来るようになったって日本語はちょっとおかしいと思うけど
人に見せても別に恥ずかしくないレベルでソースは書けるよ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:40:04.52 ID:qY7rSeXp0 << 83
>>65
変か?
考え方なんだから、「出来るようになる」で問題無いと思ってたんだが…難しいのな。

ちなみに、仕事のソースだから無理だと思うが、そのソースをすげー見てみたいwwww
どんなクラス設計になってるか気になる。
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:35:51.83 ID:gE6Zwl+h0 << 69 74
>>1が見てきた限り、プログラマには学歴は要らないと思う?
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:38:32.98 ID:vpECBIlv0
>>67
人によると思う
学歴無くても自分で勉強する人には要らないんだろうし
自分で勉強しない人は勉強してからの方が良いんじゃ無い?
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:41:04.52 ID:HoffiTCGP
>>67
横レスになるけど
プログラマならどんな会社でもいいなら学歴はいらんけど資格はあったほうがいいな
もしくは資格なくても自作アプリ公開しているとか

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:40:08.53 ID:ul7YSqhW0 << 83
ゲーム系行きたくて励んでるけどなんか人生終わる気がしてきた
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:41:47.19 ID:TXMZ4YZYO << 83
肩凝った時、目が痛くなった時はどうしてる?
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:42:21.32 ID:jeRwW1Vx0 << 83
何歳で定年予定?
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:42:22.62 ID:gE6Zwl+h0 << 83
プログラマは定年早いって聞くけど、>>1の職場もそうなの?
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:43:16.52 ID:CjoMjSgr0 << 83
日本人が普通に知ってる会社?
あと会社のイニシャル
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:46:28.23 ID:vpECBIlv0 << 90
>>72
OSSとかで割と積極的に活動してる人も多い職場で
周りにちゃんと教えてくれる人が居たおかげで身につけられた
俺は仕事でしか書かないけどね
>>73
コンシューマーゲーム系は黒いらしいね
ソーシャルゲーム系は社内での立場で大分変わるみたい
>>76
どちらもあまり経験が無いけど
肩が凝ったら軽くストレッチするくらい
>>77
60
>>78
40超えてもバリバリの人が沢山居る
>>80
割と知ってると思う
友達に「あーなんか聞いた事有るような」くらい
イニシャルは勘弁
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:50:58.78 ID:CjoMjSgr0 << 92
>>83
デザインパターンとか熟知した?
小手先レベルでなくて。
いや小手先でもいいけど。
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:53:23.17 ID:vpECBIlv0 << 103
>>90
覚えないと将来困るよって
先輩がサンプルソースとか自分で書いて教えてくれたので
人並みにはわかってると思うよ
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:00:23.07 ID:CjoMjSgr0 << 107
>>92
いい先輩だね。
使わないと忘れるので、一生PGでやるなら使い込んで、
ちょっとやめた方がいいかもみたいな事例でもやるといいかも。
そこから応用力が。出てくることがあるかもしれない。
保守運用する人は困るかもしれないけど。

将来は仕様書や要求分析とかやるようになるの?
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:03:22.58 ID:vpECBIlv0 << 113
>>103
現時点で要求定義からプログラミングまで全部やってるから
今後どれに寄るとかそういうのはまだ考えて無いけど
リファクタリングする時間は山ほどあるから
それなりにやってく
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:09:07.31 ID:CjoMjSgr0
>>107
たぶんだけど、30か40になると要求分析か基本設計書、
もしかするとついでに詳細設計をすることになると思う。
頭が柔軟すぎな上にPGの能力ありあまってるならプログラミングもガンガン
やるだろうね。
顧客との折衝が大丈夫なようなほどほどの交渉スキルはつけているか
つけるつもりはあるのかな?
彼ら無理難題いったりするから。彼らの上や自分の上は全然違う方針なのに。
ケンカ売ってくる人とうまくやれればいいだけだけどね。
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:47:45.65 ID:gE6Zwl+h0 << 91
>>1の業界で、入社前にブラックを見極めるコツはあるかな?
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:51:05.50 ID:vpECBIlv0 << 93 118
>>85
大手と直取引
上流から関われます
会社に社員分の席が無い
研修期間が短い

特に上二つを声高に叫ぶところはアウトだと思う
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:53:59.75 ID:PIZufIdr0 << 100
>>91
なんで?
上流できるのはいいことなんじゃないの?
「0じゃないよ^^(ほとんどないけど)」ってことなのか?
IT業界よく知らんけど
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:57:24.76 ID:vpECBIlv0 << 104
>>93
どちらも、自社が元請けじゃないですって宣言みたいな物で
下請け・孫請け・曾孫請け・それ以下であることを大々的に広告してるって事
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:00:51.38 ID:PIZufIdr0
>>100
なるほど
就職サイトじゃ大抵のIT企業が売りにしてる印象だが
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:02:58.04 ID:TtM+c3I50 << 108 114
下流ってどういう所がやるの?
データとかIBMみたいな所?
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:04:39.32 ID:vpECBIlv0 << 110
>>106
そっちは上流
社内で上流から下流まで全部やる会社もあれば
下流は下請けに流すところもあるよ
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:06:30.82 ID:TtM+c3I50
>>108
なるほどな
調べたら上流下流逆に覚えてた
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:10:33.67 ID:HoffiTCGP << 117 118
>>106
【大型案件】
発注元企業、国営>SIer(NRI、NTT-Dとか) or メーカー(IBM、NEC、富士通、日立とか)>いっぱいある下請け企業

【中型〜小型案件】
発注元企業、地方自治体>いっぱいある下請け企業

超おおざっぱ
発注元によって色々
あと企業によっても色々
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:16:17.88 ID:CjoMjSgr0 << 119
>>114
俺んところがなくてよかったw

あと下請け>その下請けくらいはけっこうある。
下請けは金銭面だけ。実際はSIとかと孫受けがやりとりする。
逆にSIんところに派遣とか下請けが来てやってるところもある。
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:22:15.97 ID:TtM+c3I50 << 121
>>117
金銭面だけっていうのは中抜きってことですか?
一段飛ばして孫請けがSIと仕事するっていうのも不思議なものですね
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:28:26.03 ID:CjoMjSgr0 << 122
>>119
下はいわゆる商社か、汚い話売春場のババア。
優秀なの来ましたからって。
商社とか問屋とかっていってもいいんじゃね?
こっちは安い金額で優れた品質で作ってくれればいい。
時間はまあおまけで間に合えばいいレベル。ってのは言わないほうがいいかな。
多少のことなら、触るな!って言ってガッと直しちゃうことも。
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:33:32.12 ID:TtM+c3I50 << 125
>>121
なるほど、仲介屋ってところですか
お客は品物が届けば特に問題ないと
納期厳しいかと思ってたが、それは請負側の認識なのか
案件にもよるだろうけれど
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:42:40.04 ID:CjoMjSgr0 << 126
>>122
仲介屋でもあるけど品質保証屋でもあるんだよね。
孫受けが糞だったことがあっていろいろやって、その孫会社潰れたかも。
社員は他所に移ったらしい。とりあえずこちらは泣き寝入り。
品質基準のものはもらえないので再発注したよ。
次は無いよって言って低予算で耐えられる基準のを作ってもらった。
末端の人件費とかしらんけど本人の技量だと安い人件費になったと思う。
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:50:54.66 ID:TtM+c3I50 << 128
>>125
そんなこともあるんだね
そういうリスク背負いたくないから下請けにやらせるっていう面もあるのかな
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:58:38.33 ID:CjoMjSgr0 << 129 130
>>126
つうか、下請けが次で尻拭いしてくれるから。
客先や自分の上司には「機能追加」
実際はゴミ掃除で機能追加レベルまで作ってもらう。
金額はこちらのほぼいいね。

最初のゴミ孫の時にも下の人を交えて週一でミーティングやって
現物みせてもらえばよかったんだけどね。

自分も糞を信じるバカだったから。たぶんあれは自分のミスでもあるかも。
いちおう次の孫さんにはちょっといい思いをさせたつもり。
会社に問題なく個人的に。
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:05:05.03 ID:HoffiTCGP << 131
>>128
んー他人のはちょい気になるから読んだけど、分かりにくい
俺の書いた>123みたいな形で状況整理希望
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:18:48.95 ID:CjoMjSgr0
>>130
これでいいかな

客(発注元)
自分(1次受)
下請けというか仲介役(2次受)
下請けB(3次受)

それ以上の下請けはいらないし、その下の構造はやめてもらう。
人間が時給500円とか1日5000円くらいで働いて自分のプログラムは作れないから。


実際に開発するのは下請けB、
スキルがあるようなら下請けBの担当も要件定義に引っ張られる ←それはしなかった。
2次は、年輩の経験者なので、俺のようなやつよりも3次がサボると
敏感にわかるし、3次の社長レベルまで追求する。
たまたま2次が余裕こいて監視をやめてたっぽい。
そのあとは3次の会社たぶん潰れたレベル。
30か40でも俺ができるかわからん。チェーンソーでも持っていけばいけたかも。
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:08:43.02 ID:TtM+c3I50 << 115 116
常駐と社内って何か違いある?
コミュ力は当然必要だろうけど
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:12:38.65 ID:vpECBIlv0 << 118
>>112
常駐は基本的には作業員みたいな感じかな…
現場によって求められる物は変わるとは思うけど
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:13:12.17 ID:HoffiTCGP << 118
>>112
コミュ力はPGでもある程度、必須
普通はチームで開発するからな

どっちがコミュ力いるかなんてのは当たり前のように社外常駐
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:17:57.51 ID:TtM+c3I50
>>114
なるほど
データなんかは子会社沢山あるからそうなるよな
規模によっても請負は違うんだね
>>115
いや、場所だけでなく特に違う所は何かあるのかと思ったんだ
>>91に書いた椅子がないって常駐率のことだよね?
>>116
そりゃそうですよね
他社と共同開発もあるわけだから
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:55:04.35 ID:HoffiTCGP << 129
まぁ5次受くらいまで普通にあるからなー
ここまでくると途中の何社かは人の手配だけして中抜き○投げ
実際に仕事しているのは発注元代理として国営機関
開発は現場に集まったメーカー〜下請けBのメンバーでこなすってところか

結局、これはIT業界のいち形態にすぎないから
自社ソフト開発(パッケ開発含)やら保守・運用やら、業務形態は色々あってなんとも言えんわ
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:04:57.31 ID:TtM+c3I50
>>127
なるほど
単純にシステム開発を分かりやすく言うとこんな感じなんだね
ありがとう
>>128
ああ、そういうことか
よくできてるね
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:24:33.55 ID:vpECBIlv0 << 133
こういう所では多重下請けの話ばかり出てくるけど
自社で企画からリリースまで全部やってる会社も結構沢山あるよ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:31:31.68 ID:CjoMjSgr0 << 134
>>132
まあいいんだけど、自社全部の方がコスト高いんだよね。
別会社の若い人とかの方が人件費安いし
あと人によるけど−20%期待してたら+20%
なんてことも。(若手ではあんまりない)
あると、そこに頼めば楽だから。
まあ俺が残業代申請せずに泊まりやって思いついたアイデアガンガン入れれば
安い。まあ凄い人には負けるけど。
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:44:00.79 ID:vpECBIlv0 << 136 137
>>133
何が良いのかは全然わからないけど
企画や会社によっては、コストを抑えて外部に発注するのよりも
自社で全て回す方がメリットがあるからそういう会社が存在してるんだと思うよ
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:50:56.29 ID:CjoMjSgr0
>>134
うん。一から十まで自分でやれるならそう。
途中で部下や他人に分担なら・・・
まあ変わらないし、外部の方が人件費安い。
そういうこと。
自分はプログラム技術忘れて良いし、
外注さんはプログラムさえできれば適当でもいい。
こっちはディベートや交渉術、その方向に頑張ればいいのでメリットバリバリ。
言語変わったら外部さんが覚えるだけ。
まあ外部さんがふざけたことしない程度には勉強するけど。
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:52:45.58 ID:HoffiTCGP << 140
>>134
自社で全部回すのが人材育成の視点からは一番良いが、この不況真っ只中
コスト面で下請け使わないとやっていけないのが実情
下請けレベルの人件費で全部やれる体力のある会社ならそうなんだろうな
中型〜小型案件ならそれくらいの会社でも十分こなせるだろうし
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:56:34.21 ID:CjoMjSgr0
>>137
ごめん。説明下手だった?
補足説明ありがとうございます。
質問があれば書いてもらえれば書き足すつもりです。
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 04:42:59.30 ID:r+Iv4yjQ0 << 159 160
今勤めてるとこ残業60〜100くらいなのでそろそろやめようと思っているんだけど、
10〜30ってとこそんなにないよな
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 04:46:03.36 ID:vpECBIlv0
>>157
割と多く聞くのは40〜50の間くらいかなー
確かに俺は部署の性質上帰るの早いほうだし
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 04:48:44.80 ID:CjoMjSgr0
>>157
そんなにないと思う。
でも時間分出るなら今のもいいかも。
扱いによるけどね。
若ければ他所でいい会社だと確信があれば写ってもいいかも。
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 10:31:24.58 ID:9ibUJckW0 << 181 193
上流の人たちってさー、結局ものを作るための準備とかお手伝いしかしてないのに、下流を馬鹿にするよなぁ
プログラマこそが絵に描いた餅を具現化できる唯一の要員なわけだし、もの作りの主役なのにさ
上流さまはSEとかそんな呼び方やめて、これからはプログラマの(付き人的な意味の)マネージャーと呼んでやろうよ
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 11:40:49.00 ID:CePgf6+i0
>>178
上流と下流という言葉が悪い
製造工程の順序にすぎないのに身分の差みたいになってる
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 13:52:06.53 ID:uG4feNEyP
>>178
お前は要件定義や上流設計をしないで、いきなり詳細設計とコーディングが出来るのか


0 件のコメント:

コメントを投稿