2012年5月4日金曜日

なんで今の若者って政治に興味ないの?

ニュー速VIP板 (255/726)

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:02:44.89 ID:IC1b23ml0 << 14 34 163 193 255 257 523
選挙にも行かないみたいだし、日本がどうなっても良いのかな?
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:04:28.26 ID:ZoG6lJC90 << 20
今の生活に満足してるからだよ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:06:44.27 ID:IC1b23ml0 << 29
>>10
このままの日本じゃ今のような生活水準が続く訳ないのにね
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:08:34.22 ID:Op4VrMkx0 << 39
>>20
そうやってなんの具体性もない意見で危機感煽って、その恐怖を埋め合わせようとして消費を促そうってんだろ
そんなことしても資本家が肥えるだけなんだよ。俺ら若者はサイレントテロっていう新しい反逆手段に出てる訳
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:11:42.87 ID:IC1b23ml0 << 54
>>29
消費についてはお前の言う通りかもしれない
でも社会福祉はどうよ?どう考えても今の日本の若者は厳しい状況に立たされていないか?
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:15:58.45 ID:Op4VrMkx0 << 58
>>39
じゃあ具体的に数で負ける若者がどうまっとうな方法で社会を変える?
5.15事件の青年将校みたいにクーデターでも起こすか?

この時代の若者たちがとった合理的な反逆がサイレントテロっていう形で実際行動しているわけだよ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:19:41.59 ID:IC1b23ml0 << 61
>>54
クーデターまでいかなくとも、最低限若者と高齢者の政治における意思決定の不平等をなくそうという動きはあっても良いんじゃないか?
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:21:06.75 ID:Op4VrMkx0 << 78
>>58
だからそんなことしてなにがいったい変わるというんだよ
まっとうな方法じゃ世の中を変えられないって、俺たち若者は歴史から直観的に学んでるわけ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:27:49.30 ID:0S9zQTBR0 << 86
>>61
最初から何もせずに諦めるのも、人間の歴史から学ぶならおかしな話じゃねーか

少なくとも自分たちの権利も主張せずに、自分たちの将来が良くなるはずもない、たとえ今満足してても
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:31:27.03 ID:Op4VrMkx0 << 87 98 104
>>78
その結果がサイレントテロっていう行動なわけ。誰が先導するわけでもなくそういう現象が起きてるのがその証拠
なんども聞くが、だったらなにをすれば変わるっての?チマチマ選挙いったら変わるってか?
メリットがあったらそうしてるよ。行かないのはどっちにしようが変わらんからだよ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:32:23.01 ID:yDfMtKhui << 91
>>86
選挙に行ってもメリットはないけど、行かないとデメリットがある
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:33:12.36 ID:Op4VrMkx0 << 99
>>87
どんなデメリットだ?いちいち勿体ぶる奴だな
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:36:36.55 ID:yDfMtKhui
>>91
お前が不満に思ってることがデメリットだよ
お前は老人は全員同じ考えてで若者はみんな違うと思ってるみたいだな
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:36:28.36 ID:0S9zQTBR0 << 106
>>86
じゃあ聞くけど、自然発生的に起こったサイレントテロは、これから若者が暮らしていく社会にとってプラスになることなの?
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:38:13.79 ID:Op4VrMkx0 << 123
>>98
質問に質問で返すなよ
消去法でそうなってるって話

質問に答えなよ
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:43:34.99 ID:0S9zQTBR0 << 129
>>106
若者のごく少数が選挙に行ったってそりゃ変わんないだろうな
でも選挙にすら行かなかったら、自分たちの権利すら主張できないだろ
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:45:49.60 ID:Op4VrMkx0 << 160
>>123
俺の質問に答えることが出来ていないな
だったらなにをすれば変わるっての?
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:54:19.59 ID:KhLH0qQF0 << 165
>>129
極端な話デモなんかをやって主張をして、世論に認めてもらえば良い
それが無理とか言う以前に、やりもせず諦めるのはおかしいってこと
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:55:44.79 ID:Op4VrMkx0
>>160
demonstrationなんかしてchangeしたものなんてあるか?

変わったらみんなやってるよ
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:38:06.91 ID:NPjXKS8Z0 << 110
>>86
本当に考えてお前の言うサイレントテロとやらをやっている若者がいるのかね
ただ何も考えず何もしないだけに思えるが
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:39:55.59 ID:Op4VrMkx0 << 131
>>104
そりゃあ上でも言われてるように、全共闘の時もそうだっただろう。ほとんどの奴はなんも考えてなかっただろうな
そんで真面目に考えてた奴は最終的に連合赤軍みたいな形になって敗れると、真面目にやってりゃ損するわけ
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:46:00.98 ID:NPjXKS8Z0 << 141
>>110
選挙権の行使と犯罪行為を同列に語ってんじゃねーよ低脳
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:48:43.92 ID:Op4VrMkx0 << 153
>>131
イデオロギーの話とかしてない。構造の話をしてるんだよ。
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:52:46.44 ID:NPjXKS8Z0 << 158
>>141
真面目にやってたら損すると思う理由は何?
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:54:12.67 ID:Op4VrMkx0 << 170
>>153
厳密に言うと損ではないな、変えられないんだよ。まっとうなやり方じゃ
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:56:44.32 ID:NPjXKS8Z0 << 174
>>158
そう思う理由は?
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:57:59.05 ID:Op4VrMkx0 << 190
>>170
世の中はまっとうな方法で動いていないから
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:03:05.53 ID:NPjXKS8Z0
>>174
政治に関してはそうじゃないだろ
政治家が一番気にするのは有権者の支持だろ?これは全うじゃないか
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:04:41.47 ID:3pTsWGeT0 << 56
政治について話そうとすると基地外・厨二病扱いされるからだよ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:17:41.96 ID:IC1b23ml0
>>11
これはあるな

多分こういうこと言う俺も大二病だとか言われると思う
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:04:56.97 ID:mHsRWs+60 << 27
興味持てるような政治する政治家がいないから
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:07:58.18 ID:IC1b23ml0
>>13
若者が興味持つような政治ってどんなんよ?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:04:58.63 ID:j6GlTb040 << 255
>>1
若者よりも人口多い団塊の世代の選挙票目当ての政策取るから日本の未来なんか短期間で日本潰れるわな
255: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/03(木) 22:28:02.36 ID:ZpjUHTre0 BE:489978623-2BP(0)

>>14
にあるように昔と今じゃ若者と年配の人口率が違うのに若者が政治に関心が無いだのと、>>1は最近の若者はーとか言ってる奴と大差ない
興味ある奴は選挙にも行くし政治問題についても若者間で意見交換し合ってる
興味関心が有る無し云々じゃなく、興味関心を持たせているかだろ、今も昔も
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:05:26.71 ID:MWiYaWea0 << 24
政治家が不細工ばっかりだから
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:07:15.27 ID:IC1b23ml0
>>17
嵐を政治家にすれば良いのか
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:06:46.47 ID:BQ4C7wy4O << 33 238
ある意味政治に興味がないのは年寄り連中
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:09:20.30 ID:IC1b23ml0 << 51
>>22
そう?選挙の投票率だけとってみれば、若者は特に関心がないように思えるけど
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:15:46.48 ID:BQ4C7wy4O << 63
>>33
年寄りは国じゃなくて、年金にしか興味がない。

国を憂いて参政権を行使してるなら、もっと若者にすみよい国になってるはず。

年寄りは選挙にいってるんじゃない。票という賄賂をおくりにいってるだけ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:21:34.41 ID:Avrs29r20
>>51
政治家にとっても、ターゲットはほとんど高齢者にしか置いてないだろうからな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:09:25.45 ID:Lfvq3vn70 << 52 177
>>1
って20代だろ
自分は政治に興味がある高尚な人間だけど
DQNな奴らは政治に興味が無いと

でも、普段の生活がそこそこ充実してればあんまり政治に興味無いんだよ。
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:15:47.30 ID:IC1b23ml0
>>34
鋭いな、確かにそうだよね
だって今メチャクチャ幸せだもんな、俺もそうだ

でも将来のことを考えるのってやっぱ大事じゃね?
実際今は良くても、この先若い世代が不当に不利益を被るのは目に見えてる
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:11:04.61 ID:7uDZwUnI0 << 41 44 45
増税しないってはっきり明言して政権取ったも同然な癖になにこのザマ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:11:54.44 ID:f+l64ImY0
>>37
ちなみに俺は増税賛成派
とりあえず赤字を無くしてほしい
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:12:11.04 ID:hTlCdchY0
>>37
期待するだけ無駄だもの
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:12:16.60 ID:sFaxt90J0
>>37
他にも課題山積みなのに何で野田はあそこまで増税にこだわるの?
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:28:06.08 ID:7wsNMiCZ0 << 92 93
興味持てるような為政してから俺たちに文句言え
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:33:15.03 ID:C+vI3pwoi << 113
>>79
馬鹿が
そうやっていつまでもお客様気分でいるから老害にいいように毟られるんだよ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:33:34.38 ID:0S9zQTBR0 << 113
>>79
若者が興味を持てるような政治って例えばどんなもの?
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:40:51.69 ID:7wsNMiCZ0 << 125 132 142
>>93
何やっても空転揚げ足取りばかりな衆愚政治じゃなければ興味もてるけど?

>>92
老害が老害に票入れてる現状、完全少数派の若者がどう足掻いて勝てというの?
どーでもいーわってなるだろ
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:44:12.18 ID:yDfMtKhui << 136
>>113
自分の一票を有効に使う方法くらい頭使って考えろよ
あまりに酷い「老害」だったらそいつのライバルに投票するとかな
落ちたら政治家だって考える
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:47:37.03 ID:7wsNMiCZ0
>>125
いや、もちろん投票はしてるしそんくらい当然考えるわ
だが如何せんドタバタコメディばっか見せられて萎えないのか?
ってこれはマスコミが原因か??
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:46:06.86 ID:C+vI3pwoi << 146
>>113
何で勝ち負けの二元論しか語れないの
世代ごとの投票率も候補者は考慮して政策考えるからな?
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:48:47.55 ID:7wsNMiCZ0 << 146
>>113
政策を考える?
考えてそれが反映されるの?
公約()ですら・・・
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:49:27.12 ID:7wsNMiCZ0
まちがえたw
>>142>>132
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:45:31.44 ID:c2Gsw+Ib0 << 238
全国統一区比例代表にすればいいのに
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:48:03.48 ID:mqW0e/OB0 << 182
年寄りの方が人数多いから選挙に行っても勝てないんだよ
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:00:15.62 ID:KhLH0qQF0 << 185 196 205
>>138
そうだな
その不平等を語られないのは何でなんだろうな?
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:01:44.17 ID:9eaI0qu70
>>182
でも1人1票を否定することはできんだろ?
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:03:58.75 ID:Lfvq3vn70
>>182
いや、語ってるでしょ。
語ってるけどみんな、そこまで気にならない。
だって世代間格差で割を食う割合が少ないから、

なんだかんだ言っても頑張れば新卒で就職出来るし結婚だってできそう
社会保障だってムカつくけど、破滅的に苦しいわけでもない。
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:06:28.61 ID:NPjXKS8Z0 << 211 215
>>182
なんで数が少ないよものの意見は黙殺されちゃうって思うの?
今の民主主義は少数のものの意見も取り入れようって理念も仕組みもあるよ
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:10:18.84 ID:wXt+Cj450 << 240
>>205
理念があるから現実に反映されるんならそもそも民主主義は失敗しないしヒトラーも生まれなかったんだよ。
民主主義はもともと一般市民に論理的で成熟した判断ができることを前提に作られた。
でも現実は違うだろ。
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:19:25.36 ID:NPjXKS8Z0
>>215
理念だけじゃなく実際に制度として組み込まれているんですけど
俺が言いたいのは若者が数が少ないから声をあげても無意味だと言っている事に対する反論で
少数意見も拾い上げるようになっているんだから無駄だと思わずに声をあげればいいじゃないって事だ
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:08:17.47 ID:AfuQRBRqi << 221 233
>>205
んでその少数の意見が通った例ってある?
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:15:21.15 ID:NPjXKS8Z0
>>211
ん?頭大丈夫か?
少数派の意見が丸々受け入れられるなんて事ある訳が無いじゃないか
あるのは一部取り入れって事だよ
例を挙げるならオウムに対しての破防法適用回避とか
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:11:43.93 ID:Lfvq3vn70 << 225
>>211
100%とおることは無いが自民党、社会党の1.5大政党時代はよくあった。
今でも少数派であるはずの自民党の意見が通ったりする。
政治はオールオアナッシングではない
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:12:51.33 ID:wctdfX530
>>221
政党の話かよ
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:51:53.46 ID:Lfvq3vn70 << 178 180 195
てか政治を揶揄する芸をネタにしてる芸人って居る?
劇場とか行かないからわからんのだが、
(正しいかどうかは別にして)たけし や 爆笑問題みたいな
政治家を小馬鹿にしたというか風刺したみたいな面白いネタをやる芸人
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:58:53.96 ID:SDS6at8+0
若者が政治に興味を持ったら終わりって言ってたのってビートたけしだっけ

>>150
今は分からんが鳥居みゆき
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:00:06.19 ID:Op4VrMkx0
>>150
ラーメンズ()
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:03:22.22 ID:7wsNMiCZ0
>>150
むかしラスタとんねるずっていう番組のエンディングで村山とか小沢弄ってた
笑う犬でも小渕とかあったなぁ
最近は分からん
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 21:55:22.75 ID:mEo+3B4C0
>>1
新聞が購入して読むにまだ値しなくなってきたように、
興味を持つために利用するものが変わってきていることがまず若者を見る上で難しい
あと選挙にしても世代世代で人数が違うから、若者が集って投票に行ったところで
高齢者層の多さには負けてしまうのが現実 構造的に選挙は意味をなさなくなってきている
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:03:15.88 ID:hmBEZGi00
この>>1はバカなの?

投票で生活変わるなら行くわバカ
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:29:17.90 ID:LQYuAuab0 << 260
>>1
いかにも昔の人間はみんな政治に興味があったみたいな言い方だな
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:31:41.65 ID:NPjXKS8Z0
>>257
他の世代に比べてって事を言いたいんじゃない?
でも今のって言ってるしなー
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:50:52.50 ID:Ws1h+FbP0 << 311
実は、投票率が低いこと≠政治に興味ない だと思うんだが。
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:55:34.34 ID:NPjXKS8Z0 << 315 353 357
>>296
選挙権を行使しないことが政治に関心ない事にならない理由をkwsk
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:25:52.48 ID:Ws1h+FbP0
>>311
うまく言えないんだが

逆に選挙権を行使している人って、
政治に興味あるんじゃなくて、
自分の既得利権を守ることだけに興味あるんじゃね?

真剣に政治を考えた結論が、支持する政党がないor
政治に何も期待しない、になる若者が多いだけなんじゃないかと。

んーでも広い意味じゃこれも政治に興味ない人かもな。
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 22:59:13.79 ID:EuloMqFV0 << 320
>>311
投票という行為をしなくても政治に関心持って考えてる人はいるってことでは?
関心持っていろいろ考えるけど、
投票自体に意味を感じない人は投票しないんじゃなかろうか
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:03:08.59 ID:NPjXKS8Z0 << 321
>>315
政治に関心はあるが宗教とか思想、信条で投票はしないって人はいるかもね
でも一般的に投票しない=関心が無いって事になってしまうんだよね
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:05:14.76 ID:EuloMqFV0
>>320
>一般的に投票しない=関心が無い
そうだったのか
まぁ実際政治について熱く語る若者のイメージってあんま無いしね
357:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/03(木) 23:26:27.72 ID:wtE/wpcm0 << 370
>>311
消極的不信任投票
370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:32:18.51 ID:NPjXKS8Z0 << 376 380
>>357
選挙権を行使しないことは肯定でも否定でもないと思うんだが
つまり意思表示しないって事だぞ
380:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/03(木) 23:35:29.33 ID:wtE/wpcm0
>>370
だから消極的な意思表示なんだよ
まあ無駄だけど。俺は選挙には行ってる。一票じゃなにもかわらんけど自分が社会に対してどういうスタンスなのかを確認するためってかんじだ
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:34:19.26 ID:wdV+OIj50 << 388 392
>>370
それはあなたの主観じゃないのか?

「選挙権を行使しないことにより政治家への不満を表すぞ」と本人が思えば、
それはその通りでしかないと思うのですが。
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:38:19.04 ID:NPjXKS8Z0
>>376
政治という仕組みの上での話だと思ってくれ
政治家にとっては声をあげない人はいないも当然なんだよ
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:23:33.33 ID:EuloMqFV0 << 358 359 361 378
利権や金を前にすると人間は腐ってしまうのって何で?
自分は正直利権やらにそこまで興味無いんだが
それはその立場を経験してないから言えること?
361:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/03(木) 23:28:24.18 ID:wtE/wpcm0
>>347
パワーゲームはお金がないとなんもできない
お金が集まると今度はそれに縛られる
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:34:59.17 ID:OCnkbmN1O
>>347まあなるだろうな。

イデオロギーに関係なく汚職、腐敗は起こる

私利私欲に走るのは人間の業だと思ってます
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:27:29.17 ID:JbcbZRTo0 << 365
>>347
1人が清潔で息巻いても、出来ることが限られるもの
どうせ改革は無理だからせめて甘い汁吸った方がマシだよねってことになるんじゃないの
どうせ変わらないからって投票しない人と同じように
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:27:46.08 ID:+8pIGkqO0 << 365
>>347
一生懸命やってもマスコミからは叩かれ野党からは叩かれ誰も評価しない
ちょっとの揚げ足をとり、足を引っ張り合う。成功には目を向けないで、失敗ばかり目ざとく指摘する日本政治はきついと思うぞ

今の政治家を擁護するつもりは無いけど、叩かれるなら金よこせって思いたくなるかもな
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:30:01.30 ID:EuloMqFV0
>>358>>359
あぁそうか
金やらに目が眩んで暗黒面に落ちるっていう単純な話じゃないのか
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:31:56.05 ID:wcbp4Kcf0 << 373
橋下ほど対話する政治家もいないと思うけどな
自分は彼の政策には反対する部分もあるけど政治家としては立派だと思うよ。
373:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/03(木) 23:33:41.58 ID:wtE/wpcm0 << 381
>>369
政策については賛成できないけどしがらみはない分自由に動けるんだろうね
でもしがらみがないってことはゴリ押しがきかないってことだから政策をどこまで実行できるかってことになると弱いと思う
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:35:30.08 ID:wcbp4Kcf0 << 393
>>373
その辺の準備と言うかミーティングの量がヤバい
府知事時代も何だかんだで実行して結果まで出した
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:34:01.62 ID:0elqbzHX0 << 392
マジレスすると、
政治に興味が無いのは、興味を持っても意味が無いから。
「あれをやめろ!」、「これをやめろ!」、「あれをしてくれ!」、「これをしてくれ!」
何をお願いしても、どうせ聞き入っちゃくれないでしょ?
国民主権と言いながら、結局は政治家主権じゃん。
都合の良い時にだけ数の論理とやらを引っ張ってきて、
都合が悪いときには、ガンスルーじゃん。
だったら、政治に興味を示す必要も無い。
ニュース見て、「うわ・・・マジかよ・・・」って、思っても意味無いじゃん。
なら、見ないで何も知らない方が幸せじゃん?
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:38:58.07 ID:IwHzazgQO << 401 403
>>374
聞き入れてもらうためになんかしたの?
なんもしてないでしょどうせ
世論調査を無視してるというのかもしれないけど
政治家に意見を反映させたかったら直接言わないと何の意味もないお

>>376
意思の表現をする側がそのつもりでも相手がそう受け取ってくれなければ意味無いよね
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:42:39.20 ID:wdV+OIj50
>>392
選挙へ行かない事による意思の表示を、
そのように受け止める相手が零でないのは私一人をもって証明できたりするのだけどね。
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:43:07.38 ID:0elqbzHX0
>>392
例えばだぞ?
お前に俺が直接会いに行って、「俺が毎日遊んでやるから、一緒にVIPから卒業しようぜ?」
って言っても、お前はVIPはやめないだろ?
それと、何ら変わらない
見えないところから言うのも、直接会って話すのも、同じなんだよ
都合が悪い事や、聞きたくない話には耳を塞ぐ
人間としては、当然の行動だから、仕方ないけどな
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:37:26.89 ID:m0DJ13b60 << 393 396 399
みんな騙されて小泉に投票して、次は同じように騙されて民主党に投票して、今は維新でまたダマされて・・・なんで大人は馬鹿なんだろうって思うと選挙行く気なくすわ
399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:41:55.93 ID:NPjXKS8Z0
>>387
メディアでもそういったポピュリズム批判はよく聞くね
393:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/03(木) 23:39:25.30 ID:wtE/wpcm0 << 400
>>381
確かに政治家の評価を自分の理念をどれだけ実行できるかってとこにおくなら彼は優秀な政治家だろうね
それがどこまで継続してどんな影響を与えるかはまだわからないから俺は賛成できないな
>>387
騙されないように勉強して考えるしかしかない。コピペばっかはるやつやレッテルはりしかしないやつは論外
それを通じて自分が社会とどう関わるかを確認することはできる
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:41:58.10 ID:wcbp4Kcf0 << 411
>>393
その通り。
そして勘違いして欲しくないのは俺は大阪府民ではないし橋下支持者でもない。
求めてる政策に相違があるからね。

いろんな政党から橋下みたいな政治家が出てくればいいんだと思うよ。
今期待してるのは進次郎きゅん
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:46:48.97 ID:EuloMqFV0
>>400
進次郎は同じく期待してる

橋本さん「どんどん競争しろー!」って言ってて何か怖かった
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:40:26.76 ID:wdV+OIj50 << 404 409
>>387
橋下は実際に公務員にとって不利益な事をしてくれるじゃない。
パフォーマンスであろうと、これからもし続けてくれれば日本のためになると、
「自分で考えて」応援しているのだけど、俺は騙されているのですか?
409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:45:59.86 ID:IwHzazgQO
>>396
公務員たたけばそれでいいの?
公務員徹底的に叩き潰したら日本終わるよ?
404:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/03(木) 23:43:37.83 ID:wtE/wpcm0 << 416
>>396
単純な悪を作るやりかたっていうのが俺は賛成できないし説得力を感じない
日本の行政や立法って公務員や官僚と一緒にやるって構造になってるんだからうまく使えるやり方を考えてほしい
416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:48:54.86 ID:wdV+OIj50 << 424
>>404
たとえば、今の日本では
学校の教師がレイプをして実名公表されないよね?

実名公表をすれば、学校の教師によるレイプ事件も減るよね?

公務員をうまく使おう、という主義の政党は、そういう事実すら認めてくれないと思うの。
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:40:41.02 ID:OCnkbmN1O << 402 405
小泉人気ないなww
政権交代をかけるような話を
彼の政治力で軟着陸させたと思ってるんだが
402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:43:00.71 ID:JbcbZRTo0
>>397
訪朝したという一点だけで別格だと思うよ
内政よりもまずは外交が大事だわ
405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:43:52.99 ID:wcbp4Kcf0 << 408 410 415 417 427
>>397
ぶっちゃけ小泉路線は良かったと思ってる。
左巻きの人って何故か「小泉の失政」とか言うよね。
408:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/03(木) 23:45:40.07 ID:wtE/wpcm0
>>405
好景気の中では小泉の言う新保守や小さな政府は効果的だったけど今はそうじゃない
でも有能な政治家ではあったと思う
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:46:39.67 ID:wdV+OIj50
>>405
ですよね!

郵政が現在、(彼のマニフェスト通り)民営化されていたり、
就職難という単語を一歳耳にしなかったりするのは、
小泉元総理のお陰なのに、感謝が足りないよな!
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:49:10.41 ID:NPjXKS8Z0
>>405
まあ全ての政策が良かった訳じゃないですから
過度な批判も過度な称賛もするべきでないって事で
427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:52:10.39 ID:OCnkbmN1O
>>405結局変わらざるを得ない状況にあった
現状維持を選べるほど日本に余裕はなかったと思ってる

今もそうかな。国は借金まみれ少子高齢化。経済は20年停滞。
現状維持でいい理由が見当たらない
変えるのは危ないなんて輩は既得権益を守りたいのかと思ってしまうわ
415:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:48:47.91 ID:IwHzazgQO << 424 426
>>405
ぶっちゃけ小泉がバリバリの左なんだけど
小泉路線の一体どこがよかったの?

改革の名の元に日本壊しまくっただけじゃん
小泉は保守じゃ無いよ
426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:52:06.84 ID:c2Gsw+Ib0 << 452
>>415
小泉は右だぞ
改革=革新=左ってのはお門違いだ
424:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/03(木) 23:51:45.25 ID:wtE/wpcm0 << 435 452
>>415
政治学的な分類なら経済政策として新保守に分類されるよ
>>416
私立の学校の教員はどうなる?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/teacher_scandal/
今適当にググったけどばんばん実名出てたよ
ちなみに国会で審議される法案を議員だけで考えていると思っている?
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:54:01.81 ID:wdV+OIj50 << 445
>>424
税金でメシを食べてないなら、誰がレイプをしようともされようとも、一切私とは無関係ですね。
大変、腹立たしいし、死んで欲しいけど。

実名が出てない事件をリストアップして反論をすればいいの?
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:48:03.49 ID:wcbp4Kcf0 << 432
東大卒のエリート様が薄給で連日深夜超えの残業してくださってるんだぜ。
厚生労働省の平均残業時間って70時間だっけ?
20〜30代は余裕で100時間オーバーなんじゃないかな?
432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:53:16.43 ID:H1p2hjPFi << 440
>>412
だから?って感じ
どんだけ官僚が働いてるとか知らないし

俺みたいな普通のサラリーマンの感覚だと
不満たらたらのクライアントに「これでも一生懸命働いてるんです!!」って言ったら笑われるよ
440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:56:25.24 ID:wcbp4Kcf0 << 445
>>432
俺は公務員じゃないけど・・・

官僚さんって政治家のスケープゴートにされて可哀想な気もする
彼らにもいろいろ事情があって特段高給って訳でも無いのは理解して欲しい
ああ地方の糞公務員は別な
445:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/04(金) 00:00:21.16 ID:8Y7wozFd0
>>435
公務員としての地位が保証されなかったら誰があんなつまらん仕事やるの?
単に公務員ってだけで叩いても説得力がないよ
>>440
公平、正確がモットーのお役所仕事も多少は仕方ない部分があるんだろうけどね・・・
414:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/03(木) 23:48:38.24 ID:wtE/wpcm0 << 423 452
http://sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html
これやってみようぜ
俺は左派リベラル寄りだった
423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/03(木) 23:51:32.09 ID:c2Gsw+Ib0
>>414
俺はそれで保守左派だったけど、縦軸が真ん中だった
これは本当に保守でいいのだろうか
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:03:21.73 ID:Wjr5VyqFO << 457
>>424
学問上の分類で新保守になるということは理解してる

>>426
改革したから左派だと入ってない
問題は改革の内容
新自由主義の思想に基づく改革、つまり過度の自由化は日本の労働文化や環境を壊し
経済全体で見ても徹底的に国を疲弊させた。この時点で小泉は保守とはいえない。

>>414
保守左派だった
457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:07:01.02 ID:c2Gsw+Ib0 << 463 491
>>452
じゃあ具体的にどのような点で左なんだ?
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:11:37.46 ID:BFmOVE8VO
>>457やったことは革新だけど
あれは自民党と蜜月関係にあった経済界からの要請だと思うから
オレは結局保守なんじゃないかと思うけど。
人件費のダンピングとかな
491:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:28:32.91 ID:Wjr5VyqFO
>>457
452でもう書いたやない・・・
が左だといったのは適切ではなかったな
言いたかったのは小泉は諸種とは呼べないと言うこと(学問上の分類でではなく)
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:17:34.95 ID:CefOt3aJ0 << 475
教師の性犯罪率は異常

体のできあがった女子高生狙うならまだわかるけど
小中学生狙うような変態さんはどっかで弾けると思うの
475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:18:53.41 ID:+sAnRyWa0 << 480
>>472
教師の性犯罪率が高いという常識に対してもソースを求められるから困るよね。

そんな事実は一切否定される。
公務員(とくに学校の教師)がネットに蔓延りすぎ。勉強してろよ勉強。
480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:21:41.30 ID:CefOt3aJ0 << 481 484 499
>>475
ソースはあった気がする

適当にググった↓
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/51967452.html

一般人の15倍だとさ
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:22:54.79 ID:+sAnRyWa0
>>480
ちゃんとソースを呈示しても捏造あつかいされちゃうんだよな…OTL
499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:33:52.46 ID:f/VWtrRW0 << 505
>>480
このデータって分子が少なすぎて信憑性に欠けるだろ
505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:36:17.52 ID:+sAnRyWa0
>>499
捏造に決まってるよなwwwwwwwwwwww
484:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:25:18.37 ID:iP0RQWLM0 << 488 492
>>480
兵庫県の男女構成比と兵庫県教員の男女構成比を加味したデータはないの?
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:26:09.54 ID:+sAnRyWa0 << 489
>>484
ごめんなさい先生、そのデータは捏造でした。

これでいいですか?
489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:27:24.16 ID:iP0RQWLM0 << 490
>>488
正確なデータが知りたいだけ
これの全国版も是非見てみたい
490:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:28:28.45 ID:+sAnRyWa0
>>489
だから捏造だって言っているじゃないですか。
先生。すみませんでした。

教師の性犯罪率が高いというのは捏造です。
492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:29:32.46 ID:CefOt3aJ0 << 495
>>484
兵庫県ってそんなに県民の男女構成比と教員の男女構成比に乖離があるの?
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:31:54.19 ID:iP0RQWLM0 << 498
>>492
俺に聞かれてもしらねーよ
ただこれが信頼できる情報かどうか確認したいから細かい事だけど
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:33:08.00 ID:CefOt3aJ0
>>495
自分で調べろよせんせwwww
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:34:48.58 ID:uBsCCakb0 << 506 508 509 512 517 518
今の政治は老人優遇政治って言うけど
若者優遇だったらどういう政治になるの?
508:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:37:10.62 ID:I1du8Zzd0
>>503
まず最たるものは年金の給付額のカットじゃないかな
509:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:37:14.20 ID:htYR+/j10
>>503
定年50くらいになってむりやりにでも雇用作る
アスペコミュ障ヒキニートも在宅社員でskype会議とかで引きずり出す
結果若者にそれなりに金がいきわたり、経済がややよく回るようになる

とか?
512:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:37:34.24 ID:7GkZ2fuIi
>>503
単純に若者に金が回るシステム→若者は老人よりはるかに金使う→市場活性化→財源うまうま

まああくまで理論的には、だけど
517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:39:40.13 ID:f/VWtrRW0
>>503
定年引き下げとブラック企業規制ってところじゃないか?
518:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:40:17.48 ID:uBsCCakb0
>>503にレスくれた人ありがとう

実際どういう政策なら若者が喜ぶのが議論する人少ない気がして
ちょっとでも答えもらえて嬉しい
506:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:36:21.05 ID:iP0RQWLM0 << 510
>>503
新卒の給料が上がるとか就職関連は改善されそうだな
あと結婚とか子育て支援とか
教育なんかもそうかな?
510:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:37:27.21 ID:uBsCCakb0
>>506
おお
何か楽しそうだ
522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:41:37.49 ID:BFmOVE8VO << 527
個人的には
今の若者は生まれた時からある程度満たされていて
大きな不満がない。さらに不満はあっても
ジョージポットマン教授がいう
がんばってるやつすべってる文明の到来により
積極的に活動するのはダサい。
結局他人事のように感じてるんじゃないか?

古市嫌いなのに若者は幸福みたいなこと言ってしまった・・・。

まぁ、でも自分達が国を動かすという事がリアルじゃないってのは本当だと思う

これは政治だけの問題じゃなくて
同じ理由で日本はグローバル競争に勝てないと思ってる
523:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:42:05.04 ID:sfCj0twPO << 527
遥か昔から老人が吐くセリフを今更どや顔で吐く奴は、老人か、同世代を見下して悦に入ってるナルシストくらいなもんだろ
>>1 ナルシスト乙
527:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:44:12.96 ID:htYR+/j10 << 529 540
>>523
いや流石に今ほど関心がない時代は今までなかったんじゃないか?
今まではなんだかんだいって生活が政治に直結してたからどんな阿呆でも少しくらいは語れたもんだけど
今は>>522が言うとおり政治が生活に繋がってない感がすごいから
俺も関心なさ過ぎてちょっと焦ってる
529:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:44:57.78 ID:sfCj0twPO << 531
>>527
ソース
531:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:45:37.61 ID:htYR+/j10 << 533
>>529
たれしかない
533:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:46:37.08 ID:sfCj0twPO
>>531
味覚音痴乙
525:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/04(金) 00:43:26.46 ID:Lu4YDOXI0 << 532 534 535 536
若者vs老人
公務員vs労働者
右vs左
みたいな図式だけじゃなにも解決できないよ
全体の幸福を最大にするのが政治だろ。自分達若者の利益ばかり考えていては『老害』となにもかわらない
532:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:46:21.28 ID:uBsCCakb0 << 555
>>525
みんなが幸せになる政治は理想だしそうなってほしいとも思う
そのための政策って例えばどんなのがあるの?
理想論でいいから何かあれば教えてほしい
555:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/04(金) 00:55:03.23 ID:Lu4YDOXI0
>>532
人口バランスの歪みがちょっとマシになるであろう30年後にどうやって社会保障をやるかっていうこと
少ない人口に合わせた構造にシフトしてほしい
俺が国家に求めるのは何より福祉と教育だ。具体的な政策については共産党に一番共感できる。防衛政策とかはさておき国内のことについては
534:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:46:39.46 ID:CefOt3aJ0 << 540
>>525
現状を考えた場合、無駄に人件費の高い団塊を解雇して(することを認めて)若い人採用したり
平均貯蓄額の多い年金受給者の年金を抑えるってのは
最大多数の最大幸福に繋がると思うんですがどうでしょう?
535:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:46:39.52 ID:+sAnRyWa0 << 540
>>525
(公務員が優遇されてないって思っている人に言っても埒が明けるわけもないけど)
優遇されている層、というか公務員の優遇を抑えることにより、
(例えば)景気を悪くすることが確実に思える増税を止めて欲しい、
と考えるのは理にかなっているとは言えませんか?
540:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/04(金) 00:49:49.11 ID:Lu4YDOXI0
>>527
政治の成果なんてすぐわかるものじゃないよ
なんかで聞いたけど次の選挙を考えるのが政治屋で次の世代を考えるのが政治家とかなんとか
>>534>>535
そういう具体的な話なら文句はないけど単純な二元論だけで考えても不毛だよなーと思うわけです
536:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:47:12.44 ID:8k5uIlu+0 << 545
>>525
老害とは借金作りまくって税金あげるだけあげといて自分達の補償や権利を主張してるks共

働けど働けど我が暮らし楽にならず
545:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/04(金) 00:51:18.35 ID:Lu4YDOXI0 << 563
>>536
世代でくくってなにか解決するか?少なくとも俺の知り合いの独居老人や介護保険のお世話になっているような老人を責める気にはなれん
563:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:57:40.15 ID:8k5uIlu+0 << 565 578
>>545
世代や年齢でくくって補償や自己負担決めないでどうやって決めるんだ?

今の人口比率や収支で全員幸せになんて頭わいてるとしか思えないよ
原因に対して責任のある世代で負担してもらう方が平等だし妥当だと思うけどね
565:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:59:59.91 ID:iP0RQWLM0
>>563
そうそう社会においては現役世代と高齢者
つまり富を生産する者とその富の庇護を受ける者っていうのが年齢ではっきり分けられるかあね
578:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/04(金) 01:05:31.75 ID:Lu4YDOXI0 << 582 584
>>563
50年後に日本の経済衰退を招いた世代には相応の責任を!って言われて責められて納得できるか?
真面目に働いてる奴もいればそうじゃないやつもいる。そうじゃないやつにしても働けない正当な理由があるやつもいる
単純な対立構造で解決できるほど国家や社会は単純じゃない
582:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:09:45.56 ID:8k5uIlu+0
>>578
納得できなくてもするしかないんじゃん

そんでお前は個人的にどうしたら良いと思ってるわけ?
584:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:10:44.62 ID:CefOt3aJ0
>>578
今の年金受給者の前の世代ってそれこそ国を滅ぼしかけた世代だからな
537:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:47:35.41 ID:7GkZ2fuIi << 539 548 560
公務員に関してはなぜ国家減らしたのか意味不明じゃないか
財源くってるのは地方
539:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:49:24.68 ID:I1du8Zzd0
>>537
あれで身を切ったなんて思っているとしたらとんでもないよね
よりによって一番やったらダメな政策を選ぶなんて
548:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:52:17.08 ID:iP0RQWLM0
>>537
多分無駄削減してますのポーズ
560:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:56:42.27 ID:BFmOVE8VO
>>537結局マスコミの煽りにより若者が割を食ったと見てる

公務員の数をいきなり減らすなんてやろうとしたら
現行法じゃ、それを捨てるなんてとんでもない!!!
って出ちゃうから
落としどころとして中長期的に見て緩やかに減らして行きましょう。
現状で、できる限りでおまえ等の言うとおりにしたよ?
って感じなのでは
547:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:51:44.19 ID:uBsCCakb0 << 550 553 554 559
全世代がほぼ満足するような政治してる国ってあるの?
554:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:54:59.88 ID:iP0RQWLM0
>>547
無いよだから最終的には公共の福祉とか色んな言葉で誰かが負担をしなきゃならない
559:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/04(金) 00:56:26.88 ID:Lu4YDOXI0
>>547
ないけど不利益を被る人を少しでも減らすことが政治の役割だと思う
550:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:53:06.62 ID:CefOt3aJ0 << 552
>>547
北朝鮮
552:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:53:39.21 ID:uBsCCakb0
>>550
そ、そうか
553:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:54:12.51 ID:+sAnRyWa0 << 556 557 564
>>547
クリーンな政治(イメージにすぎないけど)やってる国は羨ましいよね。

スウェーデンとかオーストラリアとか。
556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:55:21.41 ID:uBsCCakb0
>>553
スウェーデン、オーストラリアそうなのか!すげー
ちょっと見てくる
557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:55:53.28 ID:CefOt3aJ0
>>553
これはまた利権構造が凄そうな国持って来たな
564:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 00:58:46.21 ID:sfCj0twPO
>>553
日本ユニセフさん、エクパッドさん御用達の国ですか
566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:00:03.04 ID:uBsCCakb0 << 571 574 576 587
ブータンは幸せの国!とか聞いたけど
やっぱ「日本じゃ無理」で終了なの?
576:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:04:59.22 ID:BFmOVE8VO
>>566ブータンは経済成長率がなかなからしい。
だから中国に国土を二割強奪されても黙ってるのかな
怖いだけかも知らんが。
ダニエルコーエンだっけな?
フランスの高校の先生曰く、
幸福感を感じるのは物質的豊かさより
経済成長みたいなこといってた気がする
587:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:13:12.96 ID:FpeW2qHhQ
>>566
難民出てる国だが?
571:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:02:53.30 ID:I1du8Zzd0 << 577
>>566
というか海外と比較していくと日本がかなりマシってことが
分かってしまう…国の借金問題だってデフォルトしても
インフレするだけで終わるんだよ

若者にとっては今デフォルトしてくれた方が助かるくらい
577:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:05:06.01 ID:+sAnRyWa0 << 581 585
>>571
微妙に話は変わるが、
日本の借金の債権者は日本国民である、
って厳密に言うと違うらしいのだけど、間違ってはいないよね?

その事を理解している社会の先生にあったことがない…
社会の教師ってアホしか居ないの?
581:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:09:19.96 ID:+Ra+VlCvO << 586
>>577
社会の先生は社会の先生であってマクロ経済の先生じゃありませんから
あとガキに債権は資産だとかなんだとか言ってもなんの得にもならん
586:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:11:56.25 ID:+sAnRyWa0 << 588 602
>>581
日本はアメリカみたいなお金持ちな国からお金を借りてる!

って説明をする社会化教師も許しちゃうの?
602:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:18:02.36 ID:+Ra+VlCvO
>>586
そういう事実ではないことを言い出す馬鹿はともかく経済学の時間でもないのに
誰かの預金は銀行の負債でうんたらと説明できる教師を育てても
労力に対してメリットがない
588:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:13:13.25 ID:uBsCCakb0 << 597
>>586
中学の時もろそれだった
597:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:15:59.20 ID:+sAnRyWa0
>>588
おんなじ教師じゃないよな…

ノートパソコンを教室に持ってきて、借金時計を生徒にみせつけながら、
「すげえ勢いでふえてるだろ(得意気)」って授業だよね、多分。
585:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:11:36.15 ID:I1du8Zzd0 << 589 590
>>577
合ってるよ。確か95%くらい国内でカバーされている
実際は破綻する前に徐々に通貨発行でソフトランディング
させればいいので、ある日突然デフォルトしてハイパーインフレ
ジンバブエドルや!!とはならない

実体は借金やばいやばいよ詐欺といっていい
とはいっても今のペースで赤字国債発行し続けるのは絶対ダメだけどね
589:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:13:30.90 ID:iP0RQWLM0
>>585
あのそろそろ国内の国債購入資金がなくなりそうなんですけど…
590:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:13:51.83 ID:+sAnRyWa0 << 613
>>585
なんかしんぼー先生の本で簡略化された説明によると、

借金はしているけど資産はあるから大丈夫なんだよ!

だった気がするのだけど、これもあってるの?
あっているとしたら何が問題なのかがよく解らん。
613:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:23:59.63 ID:I1du8Zzd0
>>590
それはどうかな…借金の埋め合わせに資産を全て手放せばいいんだよって
話だとしたらちょっと無理かも。日本がいきなり海外の債権を全て手放すようなことがあったら
世界恐慌になってしまうだろうから、相当な圧力がかかると思う
それに債権を持つことで利益も出ているわけで

結構前に橋本総理が米国債売ろっかなーとおちゃめに話しちゃっただけで
ドル円のチャートはとんでもないことになったんじゃなかったっけwww
574:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:04:52.41 ID:Q76w8agEi << 580
>>566
幸せって本当人それぞれだからねぇ
よく言うのは
GDHだかGNHだかがブータンが良くて日本が悪いのは
日本の幸せの基準が物欲に偏ってるからだー、っていうけどね

ブータンとか日本より数段貧乏だし
要するに「お金ないけど幸せよ」ってこった
かたや日本は「政治家は身を切れ!税金増やすな!」だからね
難しいだろうね
580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:06:47.25 ID:uBsCCakb0 << 594
>>574、576
なるほどなぁ
日本は物欲の塊だから出家でもした方がいいんかねw
594:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:14:55.80 ID:BFmOVE8VO << 598
>>580これが難しいんだけど
経済成長して世相が上向けば解決する。

ただねぇ、日本の主要家電メーカーの決算みてもらえばわかるけど
メイドインジャパンの絶対的価値だったハード面が
イノベーションにより差別化できなくなってしまって
ソフト面に出遅れてる。
車がそうなったらさようなら
598:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:16:37.59 ID:iP0RQWLM0 << 612
>>594
車もいずれそうなるよ
新興国に追い抜かれるよ
612:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:23:27.99 ID:BFmOVE8VO
>>598そんな恐いこと言わないで下さい

自分が楽したいなら共同体としての豊かさを維持するために
みんなが頑張ることが必要なのに

頑張らなくてもいいとかが売れちゃうからなぁ

香山リカとか競争がなくなることにより既得権益をがっちり守りたい、
階層を固定化したい人にうけるのはわかるが
若者に支持されたのは少し驚き
595:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:15:10.59 ID:uBsCCakb0 << 599
誰か政治関係の本に詳しい人いる?
オススメあったら教えてほしい
599:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/04(金) 01:16:52.77 ID:Lu4YDOXI0 << 601 605 646
>>595
ベッタベタだけどサンデル教授の本はわかりやすかったよ
でも大学とかで政治学とか倫理学の勉強してるならちょっと物足りなく感じるかも
601:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:17:51.84 ID:uBsCCakb0
>>599
ありがとう
605:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:19:38.86 ID:f/VWtrRW0 << 617
>>599
サンデル教授の本は法思想のさわりとしてはかなり優秀だよな
617:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/04(金) 01:25:57.24 ID:Lu4YDOXI0
>>605
1年のときのゼミ教授が熱心に勧めたのもわかるよ
つべとかにある熱血教室だが情熱教室だかの動画を見てから読むとすらすら読めるよね
603:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:19:23.50 ID:uBsCCakb0 << 608
今の日本で経済成長できる可能性ってどれくらいあるの?
608:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:21:00.43 ID:Q76w8agEi << 609 610
>>603
君が総理大臣になるぐらいの確立
609:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:21:34.75 ID:uBsCCakb0 << 611 614
>>608
わかりやすかったありがとう
611:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/04(金) 01:23:02.87 ID:Lu4YDOXI0
>>609
がんばり次第ってことだよいわせんなはずかしい(棒読み)
610:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:22:11.36 ID:iP0RQWLM0 << 614 646
>>608
それこそ世紀の大発明でもない限り無理っぽいよねー
614:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:24:05.03 ID:Q76w8agEi
>>609>>610
絶対に無理とは言わないけど
これからの就労世代がかなり頑張らないと無理って事っすな

それにこれから優秀な人材はどんどん輸出されるだろうし
646:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:41:20.21 ID:MSrPHb6v0 << 653 659 660
>>599
つい最近、サンデル先生の「これからの正義の話をしようが」文庫で出てたから読んだんだが他にない?
一応サンデル教授の対話術という解説本が手元にはあるんだがこれでいい?
>>610
メタンハイドレートとかうまくいっても無理そうなのか?
実用化にはまだかかりそうで外国の企業が入ってきそうで怖いんだが
653:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/04(金) 01:46:12.13 ID:Lu4YDOXI0 << 663
>>646
めちゃくそ長いけど小熊英二の本は結構面白いよ。政治とはすこしずれるかもしれないけど読んで損はしない
10代向けに書かれた『日本という国』って本を読んでみてから読むかどうか決めたらいいんじゃないかな
659:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:51:12.74 ID:+d9QB6kY0 << 661
>>646
メタンハイドレートが実用化されたらたぶん中国かアメリカと戦争になると思うよ。
中国かアメリカが利権をゴネて必ず奪いに来る。それくらい金は大きいよ。
そして、国際政治はそれくらい弱肉強食。


661:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:52:38.40 ID:uBsCCakb0
>>659
あれ実用化ってそんな大変なことだったのか…w
もう戦争いらねーよ
660:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:52:09.22 ID:Wjr5VyqFO << 664
>>646
経済成長なんて簡単だよ
デフレが原因なんだから需給ギャップを公共投資で埋めるだけ
664:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:55:23.53 ID:+d9QB6kY0 << 670
>>660
個人的な考えだが、日本国内に公共投資しても実需がないからたぶん成長しないよ。
デフレが原因で経済成長出来ていないのではなくて、実需が伸びないから経済は成長していないのだと思うわ。
デフレの原因はグローバル化による価格定価だと思うし、日本国内でなんとかするのは厳しいと思うね。
670:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:03:06.67 ID:Wjr5VyqFO
>>664
確かにグローバル化の影響はかなり大きいけど、公共投資で実需をあるていど牽引できるんじゃなかろうか
619:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:26:22.66 ID:uBsCCakb0 << 621 624 626
資本主義は限界って言う人いるけど
それに台頭する主義って何なの?
624:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:28:47.00 ID:6hvzRaSb0
>>619
おそろしあ
621:穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/04(金) 01:27:58.74 ID:Lu4YDOXI0 << 625
>>619
人類がもーーーーっと今より100倍くらい賢くなったら共産主義が復活するだろうね
多分無理だけど
625:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:29:35.72 ID:uBsCCakb0
>>621
確かに賢くならんと無理だな…
626:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:29:55.75 ID:Q76w8agEi << 630 633
>>619
共産主義らしいよ
マルクスなんとかって人が言ったんだっけか
630:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:32:20.38 ID:f/VWtrRW0 << 635
>>626
正確には社会主義だぜ
社会主義が限界に来れば共産主義が台頭する
マルクスの理論ではね
633:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:33:10.76 ID:uBsCCakb0 << 635
>>626
マルクスさんが言ってたのか

でも実際利権貪り合うのって疲れるじゃん?
そろそろ助け合い(キリッ みたいな世界来てもいいと思うんだ
635:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:35:05.61 ID:Q76w8agEi << 637
>>630
あ、そうだったそうだった
胡散臭くてたまんないけどね

>>633
作ってくれ
637:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:35:38.95 ID:uBsCCakb0
>>635
が、がんばる
632:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:32:36.56 ID:6hvzRaSb0 << 662
そもそも全ての人間が平等に生きるのが無理なんだから、
どっかで儲けてるやつがいればどっかで損するやつが出る
それを一番やっちゃいけない時期に儲けてるやつの所に利益をさらに傾けたのが今の状況じゃないの?

むつかしい勉強してないからよーわからんけど
662:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:53:19.05 ID:BFmOVE8VO << 680
>>632資本主義って本来そういうもんなんだと思う。

ところが、日本は何故かっていうか選挙対策なんだけど
都会で稼いだ富を地方に再分配し続けた。
農家とか活動に大忙しで補助金まみれの今があるんだぜ。
ちょっとふるいけど2000年くらいの一人当たりの消費に使った額が一番多いの東京じゃなくて福井とかなんだよね
一億層中流にするためにでかい道路作ったり地方にテコ入れしてたわけ。
そんなんだから社会主義的だと言われていた。

でも、そんなの金に余裕がなきゃ出来ないから
もう出来なくなってしまった
平等なのは悪いことではないし、恩恵を受けている身なんだけど、
ある程度の格差はしょうがないのかなと思います。

あ、25の若造の知ったか意見なんで違ってたら
教えていただけるとありがたいっす
680:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:11:01.83 ID:iP0RQWLM0 << 687
>>662
言っている事は至極当然の事なんだけど
その一億総中流ってのが日本の良さを産み出してきた側面もあるんだよね
例えばスラムが無い事なんて海外と比べると驚くべき事だし
それを崩すというのはデメリットも当然あると思うんだが
687:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:27:25.20 ID:BFmOVE8VO << 690
>>680いや、勿論地方に育った身としては恩恵を受けてきたしありがたい話ですよ。

やめた方がいいんじゃなくて
もはや維持できないと思います。
テコ入れあっての平等だったから

あと、エネルギー供給のために原発作ったり赤字国債刷りだしたのも高度成長期みたいよ。身の丈を越えた成長のツケを今払ってるって共産系の人が言ってた
賛成しないけどなるほどーと思った。

西成はスラムに入らない?
690:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:36:46.25 ID:iP0RQWLM0 << 696 705
>>687
大阪市内に住んでるが西成は治安が悪い街なだけであってスラムではないぞ

原発に関しては行き過ぎた豊かさの追求の弊害ってより管理体制の問題って気がするけどなー
ツケを払ってるって言うけど現在もその時作られた豊かさを享受してきた訳だし
これ以上豊かになるのは当然不可能として少しレベルを落として維持できないものかと思う
さっきも言ったが維持するのをやめてしまう事によるデメリットが大きいように思うからだ
705:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:02:59.35 ID:BFmOVE8VO
>>690そうかすまん。行ったことないんだ。
そういうとこ好きで行ったり調べたりするんだけど
日本のスラムって紹介されてたんだ。

原発事故のほかにバブルがぶっ飛んで失われた20年が来たってオレは理解したけど。
まぁ、不景気を実感はしたことはないんだけどさ。
夕張は既に破綻したし、
原発自治体が原発動かないと破綻ラッシュの予感。
国に余裕はない。地域主権なんかが騒がれるのは権限あげるけど責任持てよって話でしょう?

平等を維持できれば一番いいんだけどね。
前レスで日本人はおとなしすぎるって書いてた人いたけど
コロンビア大の教授だった?今も?ドナルドキーンさんは
身も心もそんな日本人になりたかったと帰化したし
日本のいいところはなるべくなら残してほしいのはあるけどね。

658:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:48:58.86 ID:+d9QB6kY0 << 663
海外の発展途上国にいたが車産業は間違いなくそのうち取って代わられるよ。
技術とかそういう問題じゃない。技術さえあれば売れるだろうって発想が既に日本的だと思う。
まぁ、他の産業と比べて大規模投資に技術がモノをいう分野ではあるから時間はかかるけど、(10年はまだ大丈夫だと思う)
そのうち必ず抜かれる時が来ると思う。


663:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 01:53:46.64 ID:MSrPHb6v0 << 678
>>653
ありがとう。参考にしてみる。
>>658
携帯にコンパスつけたらすごい売れたとか聞いたことあるわ。
これからは技術と同じようにマーケッティングが大事ということか
678:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:09:32.46 ID:+d9QB6kY0
>>663
違うwマーケッティングも大切なんだけど、それ以前に世界最大の市場になるであろう中国、インドでモノが売れる基準は
「安い」基本これだけんだよ。最大にして最強の商品価値はこれに尽きるんだよ。

どんだけ、日本人が日本のものは「家電は長持ちする」とか行っても、その辺のおっさんが普通に修理できる技術を持っている環境では
全然魅力でも売りになるわけでもないわけさ。日本とちがって家電は高級品だから修理する文化がまだまだ残っているのさ。

世界における経済の現状とはまさに弱肉強食で規模のパワーで競争相手を駆逐するってのが一般的で、
シャープの工場に金を出した鴻海が100万人以上の従業員を抱えているのにも関わらず、利益がわずか
2159億円って所からも今の状況がどれだけ価格競争に終始しているかが分かると思う。

車は調べてもらったら分かると思うが、基本的に国が保護して大量の投資を行なってまた部品の多さが技術を要求する分野なので
差が詰めにくいけど、(後、根本的に高級品ってのも大きい)それも時間はかかるけど、そのうち追いつかれると価格競争の世界に巻き込まれるってことさ。
691:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:39:02.93 ID:HkuM/1AE0 << 692
誰かにとっての正義は誰かにとっての悪、もしくは不利益なんですよね
だけどこれからの政治はひたすら自由競争の経済を目指すか、地域主権?の道州制
になるかのどっちかじゃないかなと
まあどっちにしろ海外から移民はめっちゃ入ってくると思う
自民も民主も移民は受け入れ賛成の立場だし
692:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:46:09.12 ID:+d9QB6kY0 << 696 697
>>691
俺は今後の政治体制はそのどっちでもあると思うよ。
自由競争が激化しつつ、さらに地域主権が進む。そんな形だと思う。
東京を中心とした経済で反映する部分と、金がなく生活レベルの低い県という形で現れると思う。

個人的に移民制度は大反対だけどね。日本人にとってメリットがない。労働市場で需要がない状況で外国人をいれて日本に何のメリットがあるのか凄く聞きたい。
企業としても、日本国内の工場で外国人を働かせる<<海外の工場で現地人を働かせるなのにそして、そっちの方がよっぽどこれからは利にかなっているのに、何を考えているのだろう。
696:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:48:49.46 ID:MSrPHb6v0 << 700
>>690
そろそろ、現在のインフラを維持し続けるのも難しくなってくるらしいが、道路の維持費だけで税収を超えるみたいな数字がでてきているらしい。
管理しているシステムそのものを変えていかんと持たない
>>692
工場に来てくれるより工場が出て行った方がいいということだな
700:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:56:42.40 ID:+d9QB6kY0 << 701 704 706
>>696
日本にとったら全くよくない(雇用が消えるってことだしね)けど、日本企業であっても日本に責任を持たないといけないわけじゃないし、
このグローバリズムの中で戦っていくならそんなこと言っていられないってのも事実だから、仕方ないと思うね。

ぶっちゃけ、移民は結局、日本企業も外に出ていって、(日本の工場を結局海外に移すことになって)、民族が違う軋轢を生むだけの存在になると
思う。多民族国家の国は世界にもたくさんあるけど、日本みたいな単一民族国家(アイヌの人はごめんね)でそれをやったら社会的混乱は計り知れない。
はっきりいって大問題になると思うよ。

「世界の意見とか知ったことか」が出来るなら日本は鎖国するのが多分一番幸せだと思っているわw
701:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:58:55.48 ID:uBsCCakb0
>>700
日本企業は日本に責任というか自覚は持つべきじゃね?

鎖国は…最近できたら幸せかもとか思うw
706:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:05:57.40 ID:HkuM/1AE0 << 710 714
>>700
昔シンガポール行った事あるんだけどあそこは移民で成功してて何でかって言うと
徹底した管理主義?で番号とか全部把握してるらしいんだよね
そんでインドから出稼ぎみたいな奴が来るんだけどそんなに犯罪率は高くないみたい
ただあそこは金持ってる奴は来てってスタンスで日本の工場や低賃金でこきつかうための
移民とは違うから議論にはならないような

でも今の日本は英語使えて金持ってる奴からしてもわざわざ住もうってならない
らしいから来るのは低賃金で働く移民労働者だろうね
後日本の閉鎖性から考えて移民が来ても移民は日本と馴染めないから何とかタウンみたいなのを
作って治安が悪化する原因になるとは思う
710:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:09:50.81 ID:iP0RQWLM0
>>706
イギリス、フランス、オランダなんkの移民の事例を見てみると日本よりも開放的な社会ですら国民と移民の衝突が起きているからね
あとアメリカですらヒスパニック系の事で問題が起きている
差別とか関係なく移民はマジでヤバイ
697:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:53:05.91 ID:HkuM/1AE0 << 699 708
>>692
僕いま院で地域活性化について勉強してるんですけど、地域のブランド化ってよく言われて
国も補助金出してやれ観光立国だの何だの言われてるけど全部の県が成功するとは
思わないから地域間格差ってのはこれからますますひどくなると思うね
各地域ごと生き残りをかけてるけどある県の下請けのような立場になるのも出そうだし

移民に関しては僕もあんまり賛成じゃないけどとにかく今は安く物作りたいわけで
海外に工場を移すか安い移民をこきつかうかのどっちかしかないんじゃないかと
でも経団連は移民賛成の立場で経団連の意見を聞かない政党ってのはないから多分どこの
政党が与党になっても移民は受け入れる立場になると思う
699:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:55:41.02 ID:uBsCCakb0 << 703
>>697
将来的に県が合併なり何なりで減る可能性ってある?
703:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:01:27.25 ID:HkuM/1AE0
>>699
橋下が成功して関西州作れるかが鍵なような
だけど市町村合併ってのはもうすでにあったから県もなくはないような
何とか州の何県みたいな感じになるんじゃないかな?
でも道州制が実現するかは結構眉つばで見ている
708:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:07:51.07 ID:+d9QB6kY0 << 713
>>697
経済連のお偉いさんの頭の中身を知りたいなぁ。
俺程度が少し海外で生活したくらいで考えつく程度のことを日本経済のトップの財界人が
わかっていないとは思いたくない。。。
なんで移民に賛成なんだろう。文化的軋轢ってのは想像しているよりずっと重いものなのに。

日本を良くしていこうと思うならやっぱり教育制度の改革も必要だよ。世界で通用するような若者を育てていく必要があると思う。
少なくともコスト比で発展途上国の人に比べて10倍してもそれでも使いたいと思われるような人材にしていかないといけないと思う。
栄枯盛衰は時の必然なんだから、未来のことも考えて欲しいなぁとつくづく思う。
713:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:16:59.04 ID:HkuM/1AE0 << 717
>>708
一応それがゆとり教育の名目だったけどそれが大失敗だったしなあ
特に英語が出来ないのは痛い
今までは日本の人口は一億以上いて日本で売るってだけでも十分良かったけど
これからの時代は海外に市場を移さないといけないのに英語もできないじゃ話しにならないと思う

移民は良くも悪くもカンフル剤だからね
717:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:26:11.87 ID:+d9QB6kY0 << 725
>>713
英語に関しては日本で出来ることなんて限られているからこれからの大学生はみな留学を一年義務化するくらいのことをしたら良いと思っている。
「それに日本は学歴社会だ!!」なんて言う人いるけど、世界はもっと学歴社会だから(成果主義の影響で学歴も成果)もっと教える内容も厳格化したら良いと思う。
725:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:33:10.69 ID:HkuM/1AE0 << 727
>>717
海外のやつと話したことあるけどあいつら普通にアメリカの院でMBA取って
そんで国に戻って金持ちになるのが夢ってはっきり言うしな
日本はお金だけが幸せじゃないという良くわからん価値観のすりこみのせいか
今は金すらも無くなりそうになってきたし。やっぱ教育が大事なのかもな
698:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 02:53:58.15 ID:HGTLGh+w0 << 704
じゃあどこに入れたらいいのか教えてくれよ
そこに入れるから
704:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:02:15.94 ID:MSrPHb6v0 << 714
>>698
そんな投票意味ないだろ。
>>700
「世界の意見とか知ったことか」がたとえ出来ても鎖国したら餓死者で人口が今の半分くらいになるぞ。
714:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04(金) 03:17:02.02 ID:+d9QB6kY0
>>704
その餓死者計算はカロリーベースでの自給率換算からの数字かな?。想像で言ったけど。
それなら今よりは貧しくなるけど、家畜に与える肥料を減らせば多分なんとかなるよ。
餓死者は出ないと思う。豚と牛がいなくなるけど。

>>706
俺も全くそのシンガポールの考え方には同意で海外の資産を呼び込んだり、優秀な人材を呼び込むような移民には大賛成なんだ。
大学改革も大賛成な立場だね。むしろ、言っちゃ悪いけど日本みたいにイノベーションを先導していかないといけない国ほど本当はそういう方向性で攻めないと思う。

けど、本当に指摘のように貧困層を入れて働かせようとか思っているんだろうな。
世界一レベルで民度の高い日本でまた内輪意識が非常に高い日本で(空気読め、常識とかを口に出してしまう国)移民が大問題にならないとでも思っているのだろうか。



0 件のコメント:

コメントを投稿