2013年3月22日金曜日

来月からプログラマとして新卒入社するけど質問ある?

ニュー速VIP板 (114/278)

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:05:04.61 ID:dszIme8P0 << 39 56
ある?
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:06:17.79 ID:FgHo208M0 << 8
言語はなにが得意?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:06:17.51 ID:nvH9E+wG0 << 8
これから土方になる気分は?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:06:49.51 ID:igUSMyjY0 << 8
下流乙
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:07:50.37 ID:dszIme8P0 << 33
>>3
PHP
>>4
土方って?
>>5
上流とか下流とかはないっぽい
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:25:46.53 ID:UxTMIkAp0 << 35
>>8
自社企画でも受注でも製造業は全て上流下流がある
別に上流だから偉いわけでもないないし
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:08:34.19 ID:Y+4zfFtc0 << 12
自然言語とプログラミング言語は全然違うと思うんだが
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:09:55.95 ID:dszIme8P0
>>9
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:09:21.23 ID:JIpZEECb0 << 14
やあここはプログラミングスレッドだよ!
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:09:54.68 ID:4xbFV7rS0 << 14
文系?理系?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:10:00.18 ID:SdG6lI3a0 << 14
アセンブリ言語わかる?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:10:52.71 ID:dszIme8P0 << 15
>>10
いいえ違います
>>11
文系
>>13
わからない
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:11:31.32 ID:SdG6lI3a0 << 17 18
>>14
はい底辺確定
このスレ落としていいよ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:12:40.89 ID:dszIme8P0
>>15
ゆがんだ人生経験をお持ちのようですね
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:13:07.05 ID:dfhZo0HN0 << 21
>>15だいたい底辺だろうけど
アセンブラだけで確定かよ。
アセンブラやってたけど、使わないぞ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:14:59.20 ID:SdG6lI3a0
>>18
大学で情報工学先行ならやる。
少なくとも旧帝ではやる
そしてアセンブリわかってないやつはコンピュータの仕組みが理解できていない何よりの証拠
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:13:31.08 ID:oH5Z3d6+0 << 24
元請け?下請け?
その差はでかいぞ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:16:37.04 ID:dszIme8P0
>>20
9割以上の人が自社のサービスを作っているので
どこからか仕事を請けてって形態ではないみたい
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:18:56.62 ID:n5fPR47/0 << 29
社内SEか?
自社サービスがPHPで書かれてるの?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:23:52.04 ID:dszIme8P0
>>26
社内にシステムエンジニアって役職が無いみたい
自社サービスはPHPとかJavaとかCで書かれてるって
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:22:10.18 ID:U9uXicR10 << 28 133
アセンブラ出来れば底辺じゃ無いってのが成り立たないから
アセンブラ出来ない=底辺は成り立たないよな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:23:38.97 ID:SdG6lI3a0 << 30 133
>>27
その論理がまずおかしい
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 10:21:18.30 ID:NFF7H+x80
>>28
日本語が御菓子い。プログラマーで見たことが無いレベル。わざとやってんのか。

>>27>>28も争点は「『アセンブラ出来ない=底辺』は成り立つか否か」であり、
>>27はそれを論理的に説明しようとしているが、>>28は途中をスッ飛ばして「『アセンブラ出来ない=底辺』は成り立つ」ことを根拠に
「『アセンブラ出来ない=底辺』は成り立つ」ことを主張している。これは循環論証と言う詭弁。つまり論証を拒否して典型的な宗教論争(只の怒鳴りあい)を起こそうとしている。
プログラマーとして仕事が出来る(論理的思考能力がある)か否かに疑惑が生じるな。コーダーならともかく。

モレ自身は>>28と同じ陣営(アセンブリ言語至上主義者でありアセンブリ言語が出来ないPGは駄目PGと主張する陣営)なんだが、>>28に味方したらモレまで馬鹿だと思われるだろうから味方出来なくて困る。
もしかして>>28は藁人形なんじゃないかと疑うレベル。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:24:38.06 ID:U9uXicR10 << 34
>>28
アセンブラ出来ない=底辺って論理がまずおかしいだろ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:26:57.46 ID:SdG6lI3a0 << 36
>>30
頭悪そう(^^;
自分のレス読み直してみ。顔真っ赤になるから
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:27:53.75 ID:H5+tQ/sR0
>>34
おまえだよ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:24:40.70 ID:OXG1HziGP << 35
すごいですね、文系で経験なしのプログラマーって。デスマーチお好きなんですか?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:27:35.03 ID:dszIme8P0
>>31
会社でいつもメチャクチャ早く帰る人居るけど
その人、プログラム始めたの俺より後だって言ってたし大丈夫なんじゃ無いかな
>>33
単にそういう言葉が使われてないだけであるんだろうなと理解した
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:28:31.71 ID:dfhZo0HN0 << 38
SdG6lI3a0は今アセンブラ出きる?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:31:01.79 ID:SdG6lI3a0
>>37
理解はしてる。
だからc言語でも何が効率が良くて悪いのかがわかる。
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:35:57.12 ID:U9uXicR10 << 42
>>1
別にアセンブラ覚えてないからって底辺だとは限らないから安心しろ
最初は大変だろうがちゃんと勉強してがんばれよ
サービス作ってて新卒取れるような会社ならそれなりに安定してんだろ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:40:07.37 ID:4xbFV7rS0 << 42
まあ研修で必死になってやればある程度はできるようになるだろ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:42:39.85 ID:ohHt1G0d0 << 42
勤務先で、休憩時間にtor使ってしたらばを見たりしないように
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:44:23.68 ID:dszIme8P0 << 44
>>39
ありがとう勉強は頑張るつもり
会社の人にも、会社無くなってもどうにかなるように勉強はしないと駄目って言われた
>>40
経験無かったから結構長い間インターン行ってて、そこでPHPとか色々習った
>>41
特にWebの閲覧に制限無いみたいで
社員の人が2chとか普通に見てたよ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:46:35.18 ID:dfhZo0HN0 << 45
>>42
頑張ってくれ、実戦経験こそがPGとして生きる道を開くさ
PHP良くしらんが、致命的なエラーだけは出すなよ
死にたくなるぞー
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:49:17.14 ID:dszIme8P0 << 54
>>44
研修で作った社内アプリがエラー出しただけでも変な汗ダラダラ出たし気をつける
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:56:19.91 ID:dfhZo0HN0 << 61
>>45
研修なら大丈夫、プレゼンでプロジェクタにエラーがバンッと出て苦笑い
「こ、ここ、これは開発中ですので」アセアセ。死ねる
データベース吹っ飛んだwwww
サーバ停止、各営業所からの電話殺到ですwwwww

・・・死にたいorz
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:53:15.85 ID:/sfPn6S00 << 49
上流とか下流とかはないってどういうこと
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:54:13.04 ID:dszIme8P0
>>47
そういう言葉が社内で使われていないです
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:54:11.37 ID:s4uHFbbq0 << 51
文系からプログラマってなれるの?
おまえらが何のはなししてるのか
さっぱりわからないんだけど
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:55:51.43 ID:dszIme8P0
>>48
なってしまったのでなれると思う
アセンブラとかは俺もわからない
52: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) 2013/03/20(水) 21:56:01.19 ID:dXBg/sm+0 << 61
学生時代に何をやってた?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:57:22.05 ID:RlHivJ3y0 << 61
4月から社内講師やるんだけどどんな事教えてほしい?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:58:22.44 ID:ZWPsfEU60
>>1
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 21:58:54.04 ID:GmkpqUJJ0 << 61
就職先でOP(オペレーター)ってどうなの?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 22:00:28.19 ID:vfV13Jsb0 << 60 61
30歳までしか働けないけど覚悟はできてる?
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 22:05:43.92 ID:dszIme8P0
>>52
勉強、プログラミングに関係ないこと
>>54
それは想像したくない…
>>55
Python
>>57
あんまりやりたいと思わない
>>59
会社に30歳以上の人が沢山居るんだけど
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 22:02:14.76 ID:N+jWv66G0
今だに>>59みたいなことを言ってる人がいるんだw
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 22:10:56.92 ID:dszIme8P0
というか30歳じゃなくて35歳じゃなかった?
ちなみに、会社の人にそのこと聞いたら爆笑された
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 22:14:58.47 ID:n5fPR47/0 << 64
なんだ、悪く無さそうじゃないか。
折角だからJAVAだけは習得しておくと良いよ。
一部の下請けブラックじゃなけりゃ、最近はプログラマもそんなに環境悪くないから安心しろ。
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 22:24:34.45 ID:dszIme8P0 << 65
>>63
Javaも書いてる人たちはわりと癖がありそうなんだけど
機会があったら話を聞いてみたいと思う
環境は結構いい気がする、なんか凄く緩い人とかも居るし
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 22:35:21.28 ID:U9uXicR10
>>64
まずは軽く勉強して疑問を聞くようにしろよ
「Java教えてください」って言われても何教えて良いかわからんぞw
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 22:45:03.14 ID:dszIme8P0
次何を勉強するかは色々考えてるけど
Javascript、Python、Objective-Cを考えてるけどJavaが良いのかなぁ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 23:13:38.80 ID:Rns2HsaA0 << 70
俺も4月からチビIT企業で働くことになったんだぜよろしく
プログラムは組んだことないです
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 23:14:56.41 ID:jJ2eazkr0 << 71
>>69
プログラム組んだこと無いと最初かなりつらいと思うけど頑張ろうぜ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 23:16:58.52 ID:Rns2HsaA0 << 75
>>70
おう、一番最初にきたレスが好意的なレスでよかったがんばるよ
とりあえず基本情報の勉強してます
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 23:46:08.73 ID:jJ2eazkr0
>>71
そういえば基本情報って取った方が良いのかな
軽く勉強だけはしたんだけど
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 23:20:14.15 ID:aP6UmW3g0 << 74
webの閲覧に制限がないとか、社員が2ch見てるとか怖いな
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 23:23:23.60 ID:YOIbxisK0 << 74
もしかしたらここ見てるかもな
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 23:28:08.31 ID:jJ2eazkr0
>>72
制限されたら会社辞めるって言ってる人も居るし仕方ないんじゃ無いかな
>>73
そうだね
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 23:48:52.03 ID:ipExINLp0 << 77 79 80 81
プログラミング全然知らないのに情報工学いくんですけど
どの言語から練習すればいいですか?
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 23:57:50.63 ID:jJ2eazkr0
>>76
会社の人に同じ事聞いたら
Cが良いとか何でも良いとか色々だったよ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 00:11:59.48 ID:jOlBskDA0
>>76
JavaScript
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 00:03:01.68 ID:kH5Dcelx0 << 90
>>76
マジレスするとVBA
Excelの事務処理やらあれこれを自動化したいだの云う年寄り人気が取れる

俺はやんねーけど
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 01:19:03.99 ID:NHkEI3ry0
>>79
大学で教えるのはunix系だおw
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 00:16:57.36 ID:AHNghscEP << 82 83
>>76
英語
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 00:33:16.01 ID:jOlBskDA0
>>81
さっぶー
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 00:35:04.66 ID:a4p/+VsO0
>>81
寒いです
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 01:21:18.13 ID:muBGFiVx0 << 93 97
大学で情報専攻してたけど、コーダーがコンピュータの動作原理知ってる必要はまったくないだろ
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 01:30:13.55 ID:q9OBLPf90
>>91
300万くらい
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 01:26:51.44 ID:kJBSTJHy0 << 95 96
>>91
それ、マジで言ってんの??
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 01:28:36.81 ID:muBGFiVx0 << 98
>>93
黎明期ならともかく、今みたいにプログラムが高度に抽象化されている環境だと
機械的な動作原理知ってたところで役には立たないと思う
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 01:31:13.91 ID:NkWV61nu0
>>95
だな
アセンブラやCみたいにメモリを直接指定して触るような言語ならハードウェア寄りの知識を持っているに越したことはないが
より高級な言語の場合、言語ごとの定石や設計思想を学んだほうが効率的に成果物が作れると思う
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 01:23:05.60 ID:/33YhD55P << 94 96
年収は?
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 01:29:41.44 ID:35UnoSndP
>>92じゃなく、>>93だった
動くもん作っとけば金になる
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 01:28:25.80 ID:35UnoSndP
>>92
とりあえずそれっぽく動けばいいんだよ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 01:52:26.37 ID:NuDycCIL0 << 104
600万貰えたら満足できる業界
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 01:58:20.58 ID:q9OBLPf90
>>102
スタート300万で600万とか見えもしないし
将来400から500万も貰えれば十分生活できると思う
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 02:02:29.14 ID:AKliWjx00 << 107
十分どころか日本の上位層だぞ
(バカみたいな金持ちを覗いた場合)
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 02:11:04.72 ID:q9OBLPf90
>>105
社内の平均が400万超えてるみたいだから、それくらいは貰えそうなんだけど
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 02:21:19.05 ID:9eqqTXgw0 << 111 112
最近It系VIPPER多いな
フレームワーク便利だけど頼り過ぎちゃダメよ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 02:28:00.89 ID:35UnoSndP
>>108
頼りすぎてコネクションやバリデート系を自分で書けなくなってしまった
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 02:31:15.25 ID:c4i6Jjnh0
>>108
日本って有料フレームワークなかなか使いたがらないって本当?
そのせいで自社製のライブラリのメンテが手間かかるとかいうのどこかで見たんだけど
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 03:23:19.02 ID:q6jhxzx10 << 116 117 119
14年卒のプログラマ志望の就活生だけど
ブラックの見分け方とかないの?
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 03:26:47.54 ID:CmUzvr6b0
>>115
むしろ業界がブラック含みな側面があるので無理
6年やって色々な会社さん見てきたが
殆どは何処かに必ずブラックな要素は含んでる
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 03:35:51.65 ID:35UnoSndP
>>115
介護と同じで業界自体がブラック
キツイ、安い、奴隷
大手の元請けとなら話は違うんだろうけど
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 03:55:01.27 ID:B9az5Pg80 << 120
>>115
大手企業との直取引とか書いてるところは大抵ブラック
実際の発注元から仕事取れないのを、ポジティブに言い換えてるクズ企業
あと、「何かしらブラック要素がある」とか別にITじゃなくても良くあること
「全くブラック要素が無い」企業なんて「ぼくのかんがえたさいきょうのきぎょう」レベル

ぶっちゃけ、営業してた頃の方が今より辛かった
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 04:03:03.65 ID:CmUzvr6b0
>>119
まぁ同意かな
結局新卒からなら好きかどうかで続けられるかどうかが分かれる
業界に入るのは簡単だが、続く奴は辞める奴より少ないわ
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 09:29:42.05 ID:U9Bca3UA0 << 135
壊れたファイルシステムをマウント・フォーマットする方法ないですか

USBメモリなんですけど、フォーマットの途中にぶつかって抜いちゃいました
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 10:22:15.60 ID:NFF7H+x80
>>129
1CDリナックスを使って吸い出してみるとか
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 10:26:27.02 ID:tvHIN+rn0 << 139
8080とかZ80とか64180を合わせてx80と呼称してるだけじゃね?
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 10:28:10.45 ID:NFF7H+x80 << 140
>>138
なるほど!

って、8ビットの石確定かよ!
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 10:56:36.42 ID:tvHIN+rn0
>>139
64ビットに拡張したZ80-64でも作ったらどうだ
CPU実物を作れとは言わんからエミュレータあたりで
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:30:44.77 ID:B9az5Pg80 << 158
>何と言えばいいのか、魔法の呪文とかブラックボックスとかみたいな、
>そういう「よくわかんねーけど言われた通りに書いておけばいいんだよ」的な奴隷根性が育たなくて済む。

この辺は別にアセンブリ学習したかどうかはあんまり関係無いんじゃ無いか?
言語特有の物だったりするわけで、アセンブリ学習しているしていないに関係無く発生するし
低水準言語でもなければ、アセンブリ学習してるかどうかは問題解決の助けにはならない
「よくわかんねーけど」を良くわからないままにするかしないかが分かれ道だと思う

場面はそう多くないけど
アセンブリを理解していれば、なんらかの理由で限界に挑戦するような処理を書くときに役立つとは思う
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 14:34:49.13 ID:NFF7H+x80
>>153
>この辺は別にアセンブリ学習したかどうかはあんまり関係無いんじゃ無いか?
肝心なのは「アセンブリ言語であるか否か」じゃなく、魔法の呪文が「何の不思議も無い必ず理解出来るシロモノ」であるという認識(自信)を持てるか否かだと思う。
アセンブリ言語を知っていることそのものが重要だと主張しているわけじゃない。
>「よくわかんねーけど」を良くわからないままにするかしないかが分かれ道
良く分からないままでも構わないんだよ。「良く分かる必要」が出来た時に必ずそれを「良く分かる」ようになれるって自信が持てれば。
それは積極性につながり、良く分からないなら良く分からないなりの推測を働かせるクセにつながる。
  何がなんだかわからないけどこう書けと言われたからこう書く
  良く分からないけど多分こうだからこう書けって言われてるんだろうなと思いながらこう書く
の間には見た目に大差は無いが、積み上がると結構大きい差になるからな。つまり成長を促すという意味で。

一昔二昔前だと、そもそも彼等が学んだ時代はアセンブリ言語が何かと重要だった所為で実力者は必ずアセンブリ言語を学んだことがあるって時代があったわけさ。
今だと言語環境も色々と整備されてきてるし、ハードの性能も上がって重要性は下がって来てる=富豪的プログラミングが現実的になってきているし、
目的も多様化してきてるしで、「アセンブリ言語=ハードへの理解」とは言い切れないし、ハードへの理解がどれほどの差をもたらすのかもはっきりしないからね。

何であれ「アセンブリ言語を知っている」ってだけじゃ何の意味も持たないよ。肝心なところで逃げ腰にならないなら何でもいいのさ。
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 18:22:12.50 ID:V5c0WGEK0 << 184
他の言語の土台じゃね
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 18:26:31.26 ID:fo07TdVk0
>>183
なるほど
つまり一般人はもう使ってないってことか
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 19:30:43.79 ID:EVGWZQhz0 << 196
一番最初の1回だけ人類のうちの誰かがマシン語で書けばいいだけ
あとはアセンブラ、Cやそれ以上の言語でどうにでもできる
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 19:32:15.22 ID:fo07TdVk0 << 204 208
>>194
増じで?
183820 1027201 92829

みたいに書いたの?
すげえなおい
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 20:34:37.47 ID:tvHIN+rn0 << 208
>>196
ちょっと違うな

_●_____●
_●●_●_●_
●_●_____

こんな感じだ
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 20:59:59.87 ID:NFF7H+x80
>>196
惜しい。

最初はスイッチをパチパチやってた。
その後、スイッチの代わりにボタンで済むようにするプログラムを組んで>>196みたいに入力出来るようにした。
ところがとある大天才が㌧でもない大発明をすることになる。

その発明とは>>204のテープだ。
テープは紙テープで、表裏から電極ではさむ。そしてテープをすべらせていく。
すると穴が空いているところは電極がつながる=自動で順番にスイッチをパチパチやってくれる。
この大発明がコンピューター界に未曾有の大革命を起こし、紙テープは色々と変化して今のところHDDとかに進化した。

で、最初に紙テープに、紙テープを読むプログラムをパンチする。
そのプログラムで紙テープからアセンブラーを読み込ませる。
アセンブラーは紙テープからアセンブリ言語を読み取り、結果を紙テープにパンチする。
そして紙テープにアセンブリ言語でHDDとかから読み込むプログラム作って読み込ませる。
するとHDDが使い放題になるので、HDDにOSとかを書けばあとは何でもござれだ。

何か話がズレてる希ガスるけど、まあいいや。
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 21:01:58.87 ID:WfsXOPUD0 << 212
キーボード配列てそんなに重要なんすかね
速さだけじゃなくて手の負担も変わるって、イマイチ良く分かんないですあ
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 21:08:42.87 ID:NFF7H+x80 << 214
>>209
ドヴォラック超オヌヌメ
いっぺんやってみるといい。十日前後でブラインドタッチが出来てタイプ速度がざっと倍以上になるんで、
「思った時には既に打っている」が本当にそうなる。

モレはMS−DOSのドライバー作ってノーマルキーボードを強引にドヴォラックにしたけど超快適だったぞ。
その後、仕事で「タイピングが全く出来ない人」になった(ドヴォラックキーボードなんて日本に無い)んで、泣く泣く一ヶ月掛けて戻したがな!
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 21:17:37.74 ID:WfsXOPUD0
>>212
なるほどありざす
フリーのdvorakオンオフ切り替え可ので練習してみますわ
日本語verなんてのもあるらしいんで、そんなに早く覚えられるんなら使ってみたい

PCゲームのWASD操作のキーコンも変えんとなぁ・・
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 22:04:19.87 ID:FVHU4D3cO << 224
著作権表示
GPLは「フリー」を謳った有名なライセンス
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 22:10:08.52 ID:fo07TdVk0
>>223
それつけたから何なの?ってならない?
なんかおままごとにしか見えないんだけど
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 22:15:35.50 ID:d/INE05rP << 231 232
プログラムの著作権って結構特殊で、金を払ってA社に開発させるとA社が著作権を保持する事になる。
A社が使用を禁止といったら使用できなくなる。

悪用するなら、適当に開発、納品、支払い完了後、著作権を根拠に使用の差し止めなんてこともできる。

もっといえば、A社の社長が著作権保有者になる。
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 22:19:47.93 ID:BJCF8cLa0
>>227
ひこにゃんを思い出してしまった
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 22:20:46.97 ID:Zka6hm07T << 233
>>227
使用差しどめするメリットは果たしてあるのか
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 22:21:52.89 ID:VKlFKsdJ0
>>232
( ^ν^)「相手にデメリットがあれば十分です」
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 23:25:34.78 ID:Zka6hm07T << 259 262 266
人工知能作ってる
・18の感情パラメータを持ち、インプットを分析後、1インプットにつき1つのパラメータを増減させる。
・返事をする時はすべてのパラメータを総合的にミックスして一番違い言語グループの中から適当に選ぶ。

こんな感じで作ってるんだけど返事の質はかなりいいんだけど返信が遅過ぎて眠くなる
どうすればいいの
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 23:35:44.26 ID:BJCF8cLa0
>>255
何かインプットすると、そのときの感情を答えるってこと?
「うざい」とか「しね」とか言うのかなw
会話にならないよね
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 23:55:01.19 ID:Ybtt2pK90
>>255
早さを求めるときはまず計測してボトルネックを探すらしい
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 00:22:25.85 ID:gUQp+Z+OP
>>255
アルゴリズムに問題あるんだろ。


0 件のコメント:

コメントを投稿