2013年2月4日月曜日

日本軍って何で戦艦大和作ったの?

ニュー速VIP板 (204/373)

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:44:49.68 ID:jWUaJlPH0 << 47 170 302
イギリスとの海戦で戦艦の時代は終わったってわかってるはずじゃん
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:45:32.37 ID:IDhQzDxz0
はどうほう
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:45:41.36 ID:UZmg2NPX0 << 20
日露戦争でバルチック艦隊やぶってウハウハしてたから
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:55:03.53 ID:xcDZzxpe0
まぁ>>3コレがあったから考えを変えるのは大変だろうな
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:46:10.50 ID:dCbvwQ1s0
以下、ユトランド沖海戦について語るスレ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:47:11.00 ID:yVIpRHOmP
大東亜戦争前の大艦巨砲主義全盛時に予算確保、設計、建造開始までしちゃったから
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:47:16.92 ID:DGHyD1ts0
設計した時期と完成した時期は違う
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:47:38.35 ID:Xm5NInTG0
戦艦大好き国家
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:50:11.95 ID:GX0QzFEp0
海軍上層部がホテルとして使うため
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:51:35.19 ID:d7TzuPDn0 << 15
世界最先端の空母と航空機戦術を開発していながらなぜ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:53:26.35 ID:UZmg2NPX0
>>11
上層部の連中は大艦巨砲主義引っ張ってて、航空戦力は頼りないって考えてたらしいよな
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:52:29.54 ID:9bcRjvNN0
旗艦が空母じゃ格好悪いだろ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:52:41.53 ID:C3+X9SJ80 << 14
今再び、アフリカとアジアが白人に支配される時代にはいってきた。
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:53:26.14 ID:vBUSrckw0
>>13
もうアジアはいいだろ
これからは自由と繁栄の弧だ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:53:52.75 ID:DuiKoPBo0
武蔵と大和が両腕で後何隻かで巨大ロボになる予定だったんだよね
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:54:00.18 ID:5h0ELmmV0
アメリカさんがアホみたいな数の戦艦持ってるから
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:54:05.65 ID:zZRJxljx0
正直生で見てみたかったわ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 22:54:53.95 ID:ivAmAxWE0
男の浪漫だよ
太平洋上で米軍と艦隊決戦を挑み
大和、武蔵、信濃の46センチ砲から放たれた巨弾が次々と米軍の戦艦を薙ぎ倒していく
燃えるわー
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:00:20.83 ID:zZRJxljx0 << 28 31
主砲の音で鼓膜破れるってマジ?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:01:24.20 ID:pHWA+2/f0 << 37
>>26
鼓膜どころか最悪死ぬ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:04:08.19 ID:UZmg2NPX0 << 37
>>26
実験動物は吹っ飛んで死んでる
人間も同様だよ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:06:50.63 ID:zZRJxljx0
>>28
>>31
ひょえー
そりゃ砲撃もまともに喰らったらヤバいな
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:08:59.05 ID:w+HdQBjoP << 49
でも実際、純粋に空爆のみで沈んだ戦艦はPoW、大和、武蔵くらいなんだよね
そういう意味で大艦巨砲主義も間違いではなかったというのも一つの見方
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:09:50.14 ID:IdTSfHAM0 << 46 49
三番艦は空母にしたんだっけ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:11:00.43 ID:HTHa3bNX0
>>43
そう。そして速攻で沈んだ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:12:01.28 ID:UZmg2NPX0 << 57
>>42
そもそも装甲が40cmとかいうバケモノだからな
今の魚雷だと威力不足じゃないかな
>>43
信濃な、航空戦力増強のために急遽空母にしたけどすぐに沈められたかわいそうな子
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:15:11.42 ID:I7VXyS5A0
>>49
40cmは最厚部、魚雷は威力拡大中のもよう
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:12:53.79 ID:dCbvwQ1s0 << 51 52
ソロモン沖で派手な海戦をやっていたとき、大和・武蔵は何をしていたの?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:13:45.48 ID:SToblTRU0
>>50
知ってるんだろ?なら聞くなよwww
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:14:05.41 ID:UZmg2NPX0
>>50
ホテル
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:14:53.56 ID:zS0V0j3U0 << 61 71
大艦巨砲主義じゃないの
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:20:12.60 ID:OMep/CpN0
>>54
どっちかっていうと日本はあの時代から既に空母に重きを置いていたので
そこまで大艦巨砲主義はなかったと聞いた


でも、戦時中にしか存在しえない浪漫があるよな
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:16:33.00 ID:CDujTNPw0 << 62 65 66 67 80
>>54
なんでその戦法を変えようとしなかったの?
真珠湾攻撃で空母と航空戦の重要性を自ら世界に証明しておきながら
当の日本はなぜ一貫してウドの大木と化した戦艦をドヤ顔で作ってたの?
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:19:15.46 ID:w+HdQBjoP
>>61
大和の就役は真珠湾の翌週ですし
真珠湾とマレー沖海戦で航空兵力の優勢が立証されたと判断されたからこその
三番艦信濃の空母転用ですし
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:25:37.94 ID:m/fh1D0x0
>>61
あの作品をアニメ化します
って宣言したら作るしかないでしょ
原作が糞化してても
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:17:26.10 ID:Gkf7K1HY0 << 74
>>61
全世界的に戦時中もそうだったから
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:18:36.25 ID:5h0ELmmV0 << 74
>>61
公共事業みたいなもんで止められそうにない
止めたら推進派の面目丸潰れだし
反対派は少数過ぎてなにもできない
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:18:36.25 ID:UZmg2NPX0 << 72 74
>>61
もうその時には完成も同然だったから
しかも、海軍上層部はその後も大艦巨砲主義をバカみたく貫いてたから
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:21:00.29 ID:WKmtSRmc0
>>65
寝言は寝て言えよ
山本五十六は海軍の空軍化を謳って世界で最も積極的に航空戦力を導入してただろ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:22:43.69 ID:CDujTNPw0 << 79 84
>>62
いやだからこそおかしいって言ってるんじゃん
やべえww空母使えば軍艦手も足も出ないじゃんwwww
ってなるべきじゃん。世界的に保守的な戦法が流行ってるなら尚更
>>65
完成しちゃったものはしょうがないとしてもさ
わざわざ、なけなしの油注いで動かすことないじゃん
その鉄と砲弾を溶かして戦闘機に使えよ
>>66
ですしですしうるさい割にちっとも説明になってないっていう
時期の話なんかしてねえの
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:24:37.12 ID:w+HdQBjoP
>>74
お前が「ドヤ顔で戦艦云々」とか的外れなこと言ってるから否定してるだけよ
あと、航空機はアルミ合金で動いてるから、砲弾も船体も流用なんて出来ないよ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:15:03.25 ID:dCbvwQ1s0 << 63 70
大鳳・信濃は「ダメコンが駄目だとだめぽ」という例
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:17:33.68 ID:w+HdQBjoP
>>56
装甲甲板のせいでトップヘビーで転覆しやすいからな
最初からそのために設計して重心調整してあったなら違ったろうが
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:19:26.22 ID:I7VXyS5A0
>>56
大鳳は当たり所が悪かっただけ信濃に至っては
突貫の擬装工事中で艦内の扉あけて配線通してたんだから
ダメコンの問題に晒すのは酷では
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:23:43.60 ID:SToblTRU0 << 82
>61
戦法変えてるし戦艦の建造計画も変更してるよ
日本の国力じゃほいほい大型艦を作れないってだけ

あと、作っても乗せる飛行機と乗るパイロットを用意できなかった
空母自体はそこそこ建造してるし、戦艦は建造してない
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:26:39.31 ID:CDujTNPw0 << 91 95
>>76
それじゃあなんで、武蔵と大和は例外なの?
あんなでっかいの動かすなんてアホじゃね?
パイロットが居ないってのもおかしい。日本中の男子を根こそぎ集めてたのに
足りなくなるわけがない。それこそ朝鮮や台湾の人材も実質使い放題だったんだろ?
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:28:59.92 ID:m/fh1D0x0
>>82
自動車免許でさえ一ヶ月かかるのに
戦闘機パイロットほいほい作れるわけないだろ
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:30:08.86 ID:w5imFKg60 << 96
>>82
お前一人前のパイロット育てるのにどんだけ期間いると思ってんだよ…
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:30:23.26 ID:CDujTNPw0
>>95
知らね
一年くらい?
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:25:57.42 ID:WjFZqn4o0 << 86 87
末期の航空機は竹ヒゴと布で作られてたけどな
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:27:35.61 ID:UZmg2NPX0
>>81
軍隊が近所の松林の松からヤニ採って燃料用に持ってったって死んだ爺ちゃんがよく話してたな
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:27:37.78 ID:CDujTNPw0
>>81
それはガセ
いくら物資不足の日本軍でもそんなもの戦地に持ってくワケあるか
試験的に作ってただけ
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:28:05.46 ID:dDDk83C80 << 92 93
中にラムネ工場まであったんだろw
バカだよな
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:29:02.02 ID:UZmg2NPX0
>>88
しかもメシが美味かったらしい
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:29:18.12 ID:Gkf7K1HY0
>>88
現実問題、乗組員のストレス解消は今の時代でも最もと言えるくらい大事なものだよ
潜水艦とか宇宙船も設備凄いよ
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:31:27.84 ID:GBKWnd9D0 << 101 103
飛行機に爆弾積んで突っ込むだけなら10分も教えたらできるだろうな
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:34:39.77 ID:m/fh1D0x0
>>98
10分じゃ離陸のさせ方すら無理だよ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:31:31.37 ID:MZkjALVS0 << 101 112
武蔵ってなんで沈まないの?
防水区画のなんたらであってる?
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:33:03.66 ID:w+HdQBjoP
>>98
無理です
まっすぐ飛ばすことも出来ないし、目的付近に到着することもできません

>>99
ほぼ合ってる
あと、あたりどころも良かったし
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:36:43.45 ID:AyrKxuK90
>>99
運よく?左右から撃ちこまれたからね。どんどん浸水はするが、バランスを崩すような
片方だけばっかりというのがなかった。
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:36:25.31 ID:+O6wNm3r0 << 115 118 130
調べたら特攻隊も数ヶ月は訓練してるのな
終戦直前は最短どれくらいで出撃したんだろうか
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:37:13.07 ID:Gkf7K1HY0 << 133
>>110
しかもエリート揃いでの訓練だしな
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:37:59.40 ID:RAw8Xr5Q0 << 133
>>110
勉強ができなきゃ特攻隊のパイロットにすらなれなかったらしいしな
何時の時代もパイロットはエリート
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:41:37.05 ID:+O6wNm3r0
艦載機パイロットとか無理ゲーだろ
あんな狭いところに着陸なんて正気の沙汰じゃない

>>115,>>118
特攻隊でもエネルギーの使い方とか流体の動きとか
頭使う場面は多いだろうな
命中できたパイロットは運も勿論さぞかし頭の良かったことだろう
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:40:47.88 ID:AyrKxuK90 << 139
>>110
菊水作戦のあとは航空機自体がなくなっちゃったし
作戦としてまとまった特攻作戦がなかったから
配属はされてもそんなに出撃が頻発していたわけじゃないんだよね。
配属=特攻配置までやはり2か月くらいとかだったみたいだが。
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:42:15.86 ID:CDujTNPw0 << 144 146
>>130
菊水作戦って?
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:46:02.37 ID:AyrKxuK90 << 156
>>139
沖縄にきた米軍機動部隊への集中特攻作戦。
よく言われてる特攻の話っていうのは多くがこれだよ。
特攻機だけで2000機近く出た。
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:48:50.20 ID:CDujTNPw0 << 163
>>146
凄まじいな、特攻機が2000機て
どうせ米軍には大した打撃は無かったんだろ?
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:50:53.34 ID:AyrKxuK90 << 169
>>156
大型艦に命中までいったものもあったが、撃沈に行ったものはなし。
沈めたのは駆逐艦レベルの艦艇だけなんだよね。
ただ米軍の乗員に与えた心理的影響はけっこうなものだったらしい。
まるごと一隻、乗員の精神休養ということで作戦からはずしたのもあったので。
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:53:18.19 ID:CDujTNPw0 << 182
>>163
2000機潰して相手はほぼ無傷か
心理的ショックってのも、それは結局
「早く終わらせなきゃやばい」→猛攻
に繋がるから有効でないし
やっぱり戦争ってすべきじゃないわ
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:56:54.47 ID:AyrKxuK90
>>169
いや、無傷ってわけじゃないよ。当たれば沈まなくてもけっこうな損害はあるし。
沈まなかったのはアメリカ軍のダメージコントロール、つまり応急措置が発達して沈ませなかったから。
日本の軍艦に決定的に欠けていたのはこのダメコンでもあるわけだが。

あと心理的ショックっていうのは、撃たれても火をふいても自分の方にむかってくる航空機があれば
たとえその時は無事に終わっても、次はないかもという絶望感を与えて戦意をくじく。
実際、菊水の初期までは敵艦上空に到達した特攻機の半分は何らかの損害を与えていたというデータがあるしね。
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:44:46.61 ID:w+HdQBjoP << 149 150
>>139
大和の最後の作戦
沖縄の援軍にするため、本島付近でわざと座礁させ動かなくなるで大砲をぶっぱなさせるのが作戦の目的
実際には鹿児島県坊ノ岬沖で大規模空襲に有って沈没してる
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:47:24.44 ID:AyrKxuK90 << 162
>>144
大和は天号作戦。
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:47:24.30 ID:CDujTNPw0 << 158 159 162
>>144
どこかで聞いたような作戦だな
日露戦争でも同じようなことやってなかった?
日本軍はなんと無能だったんだろうか…
こういうの聞くと、「反戦・平和」を叫ぶしか能の無いサヨクの気持ちも分かってくる
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:50:12.61 ID:w+HdQBjoP
>>149>>150
まちげーた、ゴメン

>>149
日露戦争のあれは仕方ないのよ
強固に固められた陣地や要塞を突破するには人海戦術しかない、というのも事実なので
実際、その後の第一次世界大戦では日露戦争どころじゃないレベルの血みどろの肉弾突撃が欧州で行われてる
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:49:00.18 ID:AyrKxuK90
>>149
日露戦争のは旅順港閉鎖作戦か。
あれは船を沈めて港の入り口を閉鎖するっていうだけで
決して生きて帰ってこれないというわけじゃなかったぞ。
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:49:02.44 ID:Trq0DoX10
>>149
次にやるときはもっと上手に戦争できる国になろうな、って発想に至ろうよ
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:37:02.63 ID:CDujTNPw0 << 117 124 125
お前らさ、なんで集めてくる人材が機械に関してズブの素人ってのが前提なの?
旅客機のパイロットとか、トラックの運転手とか飛行船の操縦員とか
それなりに運転のノウハウのある奴ならすぐ覚えるだろ
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:37:38.29 ID:Gg3pmbgg0
>>114
トラックと飛行機の操作は全然違う
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:39:09.70 ID:w+HdQBjoP
>>114
旅客機のパイロット→そんなもの居ません
トラックの運転手→元々少ない上に陸軍に持ってかれました
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:39:10.41 ID:m/fh1D0x0
>>114
産業が空洞化して結局負けるじゃん
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:42:04.61 ID:jWUaJlPH0 << 142 155 161
そんなにエリートなパイロットを特攻隊で消すのは勿体なかったんじゃね?
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:43:45.90 ID:Trq0DoX10
>>137
明らかにもったいない
しかし他にどうしろと
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:48:45.17 ID:6zvylmKDO
>>137
しかし飛行機は確実におしゃかになるからな・・・
ちゃんとあてれるやつが乗らんといけん
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:49:28.13 ID:RAw8Xr5Q0
>>137
うん、誰もが気付くけど
開戦と一緒で「私は反対だったが、そうせざるをえない雰囲気でどうすることもできなかった」
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:46:20.64 ID:m/fh1D0x0 << 153
菊水どころかレイテで全てを失ってる
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:48:09.83 ID:w+HdQBjoP << 164
>>147
どっちかっつーと、珊瑚海の時点で力尽きてる感が
レイテ沖はただの駄目押しっつーか、死体蹴りレベル
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:51:24.22 ID:m/fh1D0x0 << 165 173
>>153
それ言うならガ島の飛行場取られた時点で詰みとも・・・
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:52:25.11 ID:+O6wNm3r0 << 168 175
>>164
それ言うと開戦前まで遡らな・・・
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:53:14.77 ID:IlnPAWCd0
>>165
多分米帝に睨まれた時点で終わってたよな
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:55:59.47 ID:m/fh1D0x0
>>165
陸軍がインドデリー抑えるまで航空機動艦隊をインド洋に張りつけておけば
無条件降伏だけはさけられ

無理か
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:54:27.19 ID:w+HdQBjoP << 176 179
>>164
詰みと言うなら日米開戦が

いや、ハルノートが

日中戦争が

盧溝橋事件が

満州植民地化が

朝鮮併合が

近代化の時点で詰んでね?
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:56:02.54 ID:CDujTNPw0 << 186
>>173
いやそれはない
朝鮮についてはハルノートでもスルーだった
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:58:34.19 ID:w+HdQBjoP
>>176
朝鮮併合はロシアに喉元抑えられるのを防ぐため
満州は朝鮮と各国との緩衝地帯とするためだから流れとしてはつながってるよ
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:56:12.55 ID:zlPfrTPY0 << 181
>>173
ワシントン体制で満足しとくんだった
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:56:51.29 ID:CDujTNPw0
>>179
世界恐慌でその体制が崩壊したんだろうが
170:大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/02/03(日) 23:53:28.09 ID:I2DkRdHR0 << 177 185 206 213
>>1
軍事ってのは一回や二回のイレギュラーで確証性を出すものではないし、
飛行機が優勢でもアメリカの艦隊まで飛行機を持っていく術が当時の研究では未発達だった(真珠湾奇襲で確立された)
そして簡単に言うと、アメリカやイギリスには多くの戦艦がいたから
真珠湾奇襲前までは、戦艦含む敵の主力艦隊を無力化するには1ランク上の戦艦だけにしか不可能であり、それが世界の常識だった
今でいう、核抑止力な 当時は核ではなく「戦艦抑止力」全盛期だった

ただし、真珠湾奇襲成功後、日本は戦艦を研究することはあっても、戦艦を建造するのはやめている
あくまでも、大和型戦艦は真珠湾奇襲及び空母(当時は補助艦的な立場だった)を艦隊の主力として編成する前の時勢に作られたのだ
だから結果的には戦艦など造らなくてもよかったかもしれないが、当時としては必要な選択だったんだ

同様に今の核抑止力論も数十年後には、かつての戦艦抑止力論の立場になっているよ
核抑止力を事実上、無力化する技術もしくはそれらを詰め込んだ兵器の登場によってだ

今、ロシアや中国は日米のBMD研究開発に危機感を抱いている、何故か?
早い話が世界のパワーバランスを支える核兵器・核弾道弾ミサイルがBMD技術によって無力化される可能性が高いから
もしBMD技術が、現時点で存在する弾道弾技術を無力化する存在になれば、
弾道ミサイルをつくらなくなったり、弾道ミサイルを運ぶ手段をつくらなくなる時代が来るかもしれない
そしたら今ある、核抑止力によって支えられてきたパワーバランスが崩壊し、昔みたいに核抑止力に頼らない大国間の戦争が復活するかもしれない

だから中国やロシアや一部の国々、団体はBMD技術を現在の核抑止力によるパワーバランス崩壊の原因にならないでほしいと考えている

いずれ、こんなことを宣う人達がいるだろ
「なんで昔の人達は周りの非難を無視してまで多額の金や犠牲をかけて核兵器を作ったんだ、バカじゃないのか、核兵器なんて○○があれば役立たずじゃないか」
という時代が来るかもしれない、どのみち結果論で大和建造を批判するのはよくない
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:56:10.04 ID:Trq0DoX10
>>170
こういう知識を蒙昧な民衆に与えられればなあ
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:58:08.39 ID:CDujTNPw0
>>170
物凄く納得したから寝るわ
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:05:57.04 ID:AfF3rtgn0
>>170
物知りだなー
朝起きたら母ちゃんにドヤ顔で言うわ
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:08:02.08 ID:8k3iqwQ60 << 216 218 221 225 273
>>170を踏まえて考えれば
結局は真珠湾攻撃後、アメリカは圧倒的物量で空母作りまくったが
日本は作りたくとも作れませんでしたサーセンということか?
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:09:48.23 ID:hQLlK+Kc0
>>213
大きい国には勝てません て事だ
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:10:43.63 ID:IXDEoRpm0
>>213
「空母も」な
戦艦と比べたら空母はおまけに等しい。それでも圧倒的な量だがな
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:12:05.99 ID:V5lnHUmGP
>>213
アメリカ
空母も戦艦も作りまくりんぐwwwwwwうわ最強wwwwww
→戦艦作りすぎた、作るのやめるわ(´・ω・`)←1943

日本
空母と戦艦どっち作る?
→じゃあ、お金ないから空母で。作りかけの戦艦も空母にしちゃおうか(´・ω・`)←1941
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:14:41.19 ID:i0aNfupq0
>>213
こっちが1隻作る間に相手が20隻作るんだから
1隻で21隻沈めないと勝てない

あとランチェスターさんも何か言いたそうにしてる
273:大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/02/04(月) 00:34:30.79 ID:uGPKNE880 << 282
>>213
んだ、他にも日本は潜水艦による戦い方も考えていた、ただ技術こそあれど海軍上層部や大蔵省の理解は得られなかった
歴史にifがあって、日本の上層部が潜水艦に理解があったら
日本海軍は航空機を多く詰める空母による襲撃ではなく、航空機を潜水艦に詰めて上下から敵艦隊を攻める方式を確立したかもしれない
どのみち2年も立てばアメリカが高い技術を持ったソナーで日本艦隊をいち早く発見し、潜水艦による物量作戦や哨戒機を使って日本をこてんぱんにしていただろうな

日本は空母を作るパワーが少なかった、だから真珠湾奇襲でなるべく太平洋の米海軍戦力を減らそうとした
大西洋からだとパナマを通じないと米海軍は太平洋側に戦力を持ってこれないからな
太平洋でアメリカを早期決戦で迎えていけば、海軍力でアメリカを上回れると思ったが
逆にアメリカの空母戦力によって日本の主力艦隊も真珠湾みたいにこてんぱんにされた

日本の失敗はアメリカに空母の強さを見せつけときながら、真珠湾にあった空母や造船所を徹底的に破壊しなかったこと
空母は撤退しないといけなくてもハワイを占領できなくても、戦艦による第二波で、ハワイの石油プラントを撤収するか破壊しなければならなかった
日本はレーダや部隊間通信を重視し、
相手も空母を使って来ると予測してレーダ駆逐艦やレーダ哨戒機(艦攻か艦爆を改良する)を用いて敵艦隊の索敵をしとくべきだった
敵機が攻めてきても多くの空母を残すために、一隻々の空母を離して(艦隊指揮は部隊間通信の向上でどうにかする)、
空母と空母の間に複数の秋月や五十鈴など対空能力重視艦を挟めておくべきだった

ようするに日本はアメリカも空母を持っている、もしくは空母を早く作る技術力を持っているのを忘れていて
アメリカも日本のマネをして空母機動部隊による戦術を繰り出すと予測した上で、それらの対策を施さなかったこと
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:39:36.41 ID:i0aNfupq0
>>273
真珠湾の後、戦場で空母狩りにシフトチェンジして
やったか!?→やってない
これが決定打といえるんじゃね
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:57:41.39 ID:IlnPAWCd0 << 189 190 191
石油さえあればもう少し交渉も出来たし軍備も整えられれたかもな
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:58:54.01 ID:Ar1C1Hwa0
>>183
いや希少金属も不そk(ry
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:59:15.66 ID:CDujTNPw0
>>183
石油あったら日中戦争勝ってるし、東南アジア攻めへんだやん
東南アジア攻めへんだらアメリカ中立守ってハルノート出さへんやん
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 23:59:24.93 ID:w+HdQBjoP
>>183
資源があればそもそも戦争なんて・・・
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:01:21.74 ID:TPY3EHAj0 << 201
そもそもほとんどあの主砲活用できてなかったよな ほんともったいない
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:03:48.30 ID:i0aNfupq0 << 203 207
>>195
動かない目標。トーチカとか基地相手なら無双ゲーだったんだがな
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:04:45.68 ID:De+MNsJq0
>>201
着弾観測機を飛ばさないと・・・
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:06:07.12 ID:6Zhe+eJE0
>>201
ただ陸上砲台を相手にしたとき、口径が同じなら船の側が不利。
ハワイにあった16インチ砲相手でも、大和は苦戦しただろうね。
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:06:50.59 ID:7SwUcX8b0 << 214 215 219
そういやデアゴスティーニの世界の軍艦っての買ってみたけど、値段の割りに結構チープだったわ
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:11:04.05 ID:De+MNsJq0
>>210
サイズがでかいだけでディテールのチープさは300円の食玩と大差ないな
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:09:09.18 ID:ci2X9a970 << 227
>>210
幾らかかった?
パッと見5000円もしないプラモレベルなんだが
というか思っていたより小さい
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:09:09.54 ID:vA0yEvbmP << 227
>>210
世界の軍艦とかいいながらほとんどが日本の戦艦という謎仕様
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:15:30.02 ID:7SwUcX8b0 << 230 235
>>214
創刊号である今回は990円
次号からは2190円

>>215
16号からやっとビスマルクが出るっていうね
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:17:55.42 ID:vA0yEvbmP
>>227
ビスマルクでるのかー
でも家にどでかいビスマルクのプラモが飾ってあるという・・・
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:17:16.22 ID:ci2X9a970 << 238
>>227
ああ、週刊大和を作ろうとか言うのとは別物か
その値段で本と船がついて来るなら値段相応じゃね?
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:19:03.92 ID:7SwUcX8b0
>>230
正直値段のほとんどがダイキャスト製ってだけでで占められてると思うのよね
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:10:04.89 ID:7SwUcX8b0 << 220
うわ、リサイズ忘れてた
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:11:30.64 ID:6Zhe+eJE0
>>217
艦橋周りが特にチープだな。
昔作ったウォーターラインシリーズの大和のほうが細かいわ。
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:12:25.70 ID:Tf25DbGC0 << 223 224
イージス並の電子装備で大和級を作ったらどうなるんだろ
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:13:20.86 ID:V5lnHUmGP
>>222
同じ鉄を使ってイージス艦6隻作った方がマシです
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:14:34.28 ID:79cXf0KQ0
>>222
自艦主砲の直撃弾に耐えれる甲板を作って欲しい。
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:16:13.74 ID:T9Rhb9slO << 236 242
そろそろ空飛ぶ戦艦でも
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:22:10.98 ID:I9UeNMUd0
>>228
ガウ級・ガルダ級ですね。わかります。
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:18:29.61 ID:i0aNfupq0 << 239
>>228
原子力爆撃機でいいよ
撃墜したら汚染するので黙って爆撃されてね
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:19:22.59 ID:De+MNsJq0
>>236
原子力爆撃機はないけど、原子炉入り爆撃機ならあったぞ
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:22:07.54 ID:44hJ34aDO << 243 244 246 251
世界が戦場になってるのに本土が無傷なアメリカヤバすぎ
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:24:01.56 ID:i0aNfupq0
>>241
あの国は

南北戦争死傷者数>世界大戦死傷者数
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:23:07.16 ID:hQLlK+Kc0 << 247
>>241
無傷じゃないよ!
ちょっと山燃えて火傷した人もいるよ!
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:24:24.64 ID:Tf25DbGC0 << 252
>>243
風船爆弾かよw
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:26:10.56 ID:hQLlK+Kc0 << 255 256 257
>>247
アメリカ本土に唯一空爆を成功させたのは風船爆弾さんだけだぜ
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:27:23.04 ID:2BcIlEtq0
>>252
wikipediaだが初の大陸間兵器とか風船爆弾さん超かっけぇよ
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:27:35.50 ID:I9UeNMUd0
>>252
一人、攻撃機で爆撃に成功した人が居なかったかと。
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:27:46.33 ID:De+MNsJq0
>>252
晴嵐・・・
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:23:20.69 ID:PSS6eO580 << 250
>>241
日本に本土上陸させないように必死だったからな 作戦的にはあったが実現できなかったらしい
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:24:41.70 ID:V5lnHUmGP
>>244
それって富獄5000機作りますレベルのとんでも妄想計画ちゃうん?
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:25:01.33 ID:6Zhe+eJE0 << 254
>>241
無傷じゃねーよ



木が燃えたよ!
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:26:47.50 ID:i0aNfupq0 << 260
>>251
資源に打撃を与えるとか大戦果じゃないか
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:28:57.68 ID:hQLlK+Kc0
>>254
国民がビビって軍事予算ごそっと増やされたとかそんな影響があったと何かで読んだな
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:23:23.39 ID:Tf25DbGC0 << 253 259
原子炉を航空機に積んだら効率悪くね?
冷却水やらなんやらで飛べなくなりそう
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:28:15.01 ID:FMbJa0dVO
>>245
放射線のシールドには鋼鉄やコンクリの厚い壁が要るからな
航空機なんぞに積むと放射線ダダ漏れになる
前例があって旧ソ連の原潜は杜撰な設計で乗員が放射線障害で死にまくり、未亡人製造艦と言われていた
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:26:35.51 ID:6Zhe+eJE0 << 262
>>245
NB-36Hという飛行機が実際に飛んだが
原子炉載せただけだけどね
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:29:53.32 ID:De+MNsJq0
>>253
載せただけで済んでよかったよ
本当にX-6まで行ってたらどうなったことか
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:29:25.26 ID:I9UeNMUd0 << 267 281
生物・化学兵器を積んだ風船が来る可能性を考えるとな
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:32:40.97 ID:i0aNfupq0
>>261
今なお中国から化学物質が
まあ日本も放射線物質垂れ流しちゃったけど
281:大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/02/04(月) 00:38:49.68 ID:uGPKNE880
>>261
少し小難しいライトノベルである架空戦記の中でも現実味がある作品が朝鮮半島に流れていたら、ちょっとした恐怖だな
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:33:06.59 ID:hQLlK+Kc0 << 269 271 272 275 278
大和と武蔵のコストを全て風船爆弾さんに突っ込んでたらどうなってたの?っと
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:33:49.45 ID:V5lnHUmGP
>>268
山火事の数が少し増えた
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:34:00.65 ID:gL+sN+zp0
>>268
クッソワロタ
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:34:29.42 ID:i0aNfupq0
>>268
アメリカの弾薬消費量が減ったかも
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:34:34.50 ID:wbsGT8f+0 << 276
>>268
食卓からコンニャクが消える
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:35:18.50 ID:CadOLfRH0
>>275
街から女学生も消える
278:大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/02/04(月) 00:36:48.79 ID:uGPKNE880 << 288
>>268
んで、それらを運ぶ手段はなんだ? 結局は航空戦力の優位性を知らなければ起きない発想だ
ヒトラーも戦前の構想通り43年開戦にしておけばよかったものを
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:42:55.67 ID:i0aNfupq0
>>278
43年まで待ってたらウラルから西は全部真っ赤になってたかもよ
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:38:02.81 ID:zSySu9QF0 << 283 284
山本五十六が悪い
最初から大和を役立たずと決めつけたせいで積極的に運用しようとしなかった
アメリカは対地艦砲射撃用に活用してるというのに
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:39:40.76 ID:PSS6eO580 << 285 286
>>280
真珠湾攻撃の際に大和連れて行ったけど、もう真珠湾自体大和に攻撃させればよかったんじゃないかと
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:40:12.63 ID:De+MNsJq0
>>283
引渡し、その8日後
286:大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/02/04(月) 00:41:54.61 ID:uGPKNE880 << 293 301 312
>>283
いや大和は当時はまだ進水していない、
俺的には当時の核兵器ポジションだった長門級や足の早い金剛級による第二波作戦を言いたいんだ
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:47:36.78 ID:i0aNfupq0
>>286
戦艦潰したって聞いたら
これ以上欲張っていいものかどうしても考えちゃうよ
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:44:19.61 ID:De+MNsJq0 << 304
>>286
んな馬鹿な、進水日を具体的に何日かは覚えてないが、進水→艤装→完成→海軍へ引渡だろ
で引渡しが12月16日ってことは進水なんて40年末とかじゃないのか
304:大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/02/04(月) 00:50:05.16 ID:uGPKNE880 << 312
>>293
真珠湾奇襲攻撃→昭和16年12月8日
戦艦大和→同年12月16日就役

無理なんだよ、攻撃が二週間先だったとしても乗員の訓練を考えたら真珠湾奇襲は半年後だよ
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:58:34.84 ID:De+MNsJq0 << 318
>>304
俺は「大和を真珠湾へ連れてけ」の人じゃないよ
>>286の「大和は昭和16年12月8日時点で未進水」に突っ込んだだけだよ
細かいことかもしれんが、軍事を語る上では細かいこと気にするべきなのはおまいなら分かるだろ
318:大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/02/04(月) 01:06:46.64 ID:uGPKNE880
>>312
うんっ、なんか後ろを取られた気分だな
284:大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/02/04(月) 00:40:07.56 ID:uGPKNE880 << 291 292
>>280
戦後のアイオワ級の活躍も制空権もしくは敵の航空脅威から艦隊を守る手段を確保できた上での話だからな
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:43:57.54 ID:zSySu9QF0
>>284
ガダルカナルの時はまだ状況が良かったから使っとけばよかったのに
確実にヘンダーソンを廃墟にできただろう
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:44:13.22 ID:wbsGT8f+0
>>284
燃料もないしなあ
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:48:20.44 ID:X8Avqwk90
>>1
造艦計画白紙にすると陸軍にプギャーされるから
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:52:34.93 ID:I9UeNMUd0 << 309 310 311
もし、大和が実戦に参加できるまで待っていたら・・・

え〜と、どうなるっていたんだろう?
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:54:33.07 ID:hQLlK+Kc0
>>307
真珠湾に迎撃する気まんまんの戦艦が集合してんじゃね
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:55:23.06 ID:i0aNfupq0
>>307
国力と戦力差がもっとやばい状態でスタート
つまり理不尽クソゲーのハードモード
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 00:57:56.16 ID:X8Avqwk90
>>307
第二次大戦に不介入っていうルーズベルトの政権公約が邪魔をして
アメリカが戦争に参加してなかったと思うの
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:04:50.94 ID:Tf25DbGC0 << 316 319 322
大和は当時世界最強の厨スペックだったのは間違いないんだよな?
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:06:19.65 ID:De+MNsJq0
>>314
間違っちゃないんだが、そのスペックを活かせる世界でなかったというのがなあ・・・
公道しか走れない最高速度200km/h超のレーシングカーというか・・・
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:07:01.71 ID:i0aNfupq0
>>314
はい
322:大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/02/04(月) 01:10:25.71 ID:uGPKNE880
>>314
それは間違いないが3つ欠点あるな
レーダがないから防空面で不安があるし、仮に周囲にレーダ艦を配置しても部隊間で情報を共有する能力が整っていない
速力が遅い しかし、その欠点を上回る射程があった
もう一つは中の人 こればかりは船のスペックがよくても、どうしようもない
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:05:55.26 ID:3BFAq9bw0 << 320 323
46センチ砲の素晴らしさが何故語られないのか
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:07:51.99 ID:vA0yEvbmP << 321 327
>>315
単純に口径の大きさだけなら80cm列車砲とかパリ砲とか色々あるからなぁ
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:08:56.99 ID:i0aNfupq0
>>320
カール砲は男のロマン
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:11:42.77 ID:3BFAq9bw0
>>320
さ、3連砲だもん。列車砲とはちがうもん
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:10:38.81 ID:wbsGT8f+0 << 326 328
>>315
射程40kmて意味あったの?
水平線より先は見えないし
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:11:41.82 ID:De+MNsJq0
>>323
航空優勢さえあれば着弾観測機を飛ばすことができる
そのための観測機と、それを打ち出すカタパルトも大和にはある

航空優勢さえあれば・・・
328:大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/02/04(月) 01:12:05.92 ID:uGPKNE880
>>323
16吋による砲撃は受けないで一方的に撃ちまくる、アウトレンジ手法の戦いができる
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:11:32.08 ID:DDvcmuNP0 << 329 330
イージス艦ってなんか意味有るの?
何で21世紀なのに戦艦作ってるの?
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:12:09.95 ID:hQLlK+Kc0
>>325
動くレーダ基地
330:大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/02/04(月) 01:22:31.56 ID:uGPKNE880
>>325
イージス艦ぐらいググればたくさんでるから、ここの住人より詳しい人達が解説するサイトがあるから
はっきり言うと、イージス艦は日本の出版社やマスメディアが造った造語で、要するにイージスシステムを積んだ戦闘艦だ
駆逐艦に搭載したらイージス駆逐艦 巡洋艦ならイージス巡洋艦 フリゲートならイージスフリゲート 護衛艦ならイージス護衛艦ってな
イージスシステムはアメリカが開発した武器管制システムであり、同時に多目標を危険な順に迎撃する防空攻撃システムであり
船を航行したり他艦と連絡しあう上で使うどの電装よりも優秀なのをまとめて一括管理できるスーパーOSだと思えばいい
決して戦艦ではない、あくまでも戦闘システムだ
他の商品で例えるならスマホ(船体)とアンドロイド(イージス)の関係だ
イージスシステムはロッキード社の特許品で事実上、アメリカでしか作れないし、アメリカが許可しない限りは、どんなに優秀な戦闘機システムであってもイージスを名乗れない
Macシリーズの最新OSをWindowsのOSとして売ったり扱ったりしたらおかしいだろ?

イージス艦が生まれた理由は空母など艦隊の主力や重要な領域の防空を担当するためだ
というのも冷戦時代におこりえると予測された、ソビエトの対艦ミサイル包囲網から空母を守るために編み出されたシステムだ

あとはググるか、近隣の書店や図書館や古本屋に行きなさい
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:38:18.30 ID:aF8LaW2a0 << 347 348
人類史上最も強力な平気って原子力潜水艦?
348:大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/02/04(月) 01:53:22.48 ID:uGPKNE880
>>337
投石術(⇒砲弾やミサイルへ) 熱反応(⇒火薬や原子力へ) 集団行動(⇒国家の母体)
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:48:45.96 ID:De+MNsJq0 << 355
>>337
単一の兵器なら水素爆弾であろうな
兵器システムとしてみれば弾道ミサイル潜水艦か空母打撃群か迷うところ
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:56:14.80 ID:aF8LaW2a0
>>347
おお、ありがと
K19とかクリムゾン・タイドとか潜水艦の映画見てたからちょっと気になった
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:41:48.74 ID:3BFAq9bw0 << 344
有視界戦闘が主流になるという事か
つまり
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:46:20.02 ID:hQLlK+Kc0 << 351
>>341
そしてミサイルへのジャミングやハッキングなどの妨害兵器が開発され

機銃戦がメインに!
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:54:03.25 ID:KTrPSVOb0 << 352
>>344
さらに砲弾にも耐えうる装甲を持つために非常に大型化
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:55:11.94 ID:hQLlK+Kc0 << 356 360
>>351
原子炉の予感!
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:59:21.62 ID:KTrPSVOb0
>>352
モビルスーツって答えが返ってくると信じてたのに!
なんかザクとかガンダムって戦車砲に耐えられる厚さの装甲装備するためにあんだけでかくなったって設定が
プラモの取説に書いてあったんだよなwww
356:大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/02/04(月) 01:56:45.53 ID:uGPKNE880 << 358 361 371
>>352
ドラえもんやアトムみたいな人間の胃腸サイズの原子炉(微量子レーザー核融合炉?)はいつになったらできるんだろうか
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:58:13.24 ID:w8CVt6C30
>>356
核融合炉なら2016年に日本で産声を挙げますが
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 01:59:45.09 ID:hQLlK+Kc0
>>356
何年か前に机上サイズの機器使った実験でエネルギーを取り出したっての見たような気がするがソースは無い

目指せアトミック乾電池
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 02:12:47.82 ID:Tf25DbGC0
>>356
今のドラえもんは核融合炉じゃないんだってサ

          ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ドラえもんは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /     ‾   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |


0 件のコメント:

コメントを投稿