2013年2月6日水曜日

進化論が正しいのなら、なぜ魚は陸にあがってこないの?

ニュー速VIP板 (407/822)

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:24:29.50 ID:Wd10t+1g0 << 21 58 121 160 190 234 264 439 465 740
おかしいよね?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:25:48.79 ID:yq5fq08+0 << 245 298 330
お前魚が陸に歩いてきたとして、それが魚だってわかるの?
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:13:20.12 ID:p4ScIvj90
>>4
これで終わってた
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:22:30.56 ID:Z75d2Is00
>>4
なるほど
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:25:49.49 ID:Onx7uog/0 << 7 11 330
陸生の魚は何種類かいるぞ、日本にもいる
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:26:29.49 ID:8PEXKgWsP << 15
>>5
ぜんぶじゃないよね
ぜんぶじゃなきゃおかしい
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:27:43.79 ID:XaQYNuJv0
>>7
ぜんぶ上がってきたら魚類絶滅するじゃん
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:26:53.87 ID:O7pakirh0 << 31
>>5
ムツゴロウ?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:32:02.16 ID:Onx7uog/0
>>11
他にも水の中にはいるのを嫌うヨダレカケって魚もいる
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:29:32.15 ID:59NlxpPO0 << 26
>>1の言う通りにいったら進化は多様性を生むどころか収束していくじゃねぇか
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:30:42.31 ID:8PEXKgWsP << 106
>>21
進化は多様性を生むはどこからうまれた前提なの
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:47:38.59 ID:52wGw82Z0
>>26
多様な変異体から生き残ったのが現存種
これからも多様化と生き残りによる種の変容、分化は続く
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:36:49.89 ID:EDaaQLjg0 << 101 110 330
まだ進化論が優勢だったっけ?
もう10年位前には進化論じゃなくて自然淘汰論?が優勢だった気がしたけど記憶違いか
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:46:58.46 ID:lVz9CC/g0
>>44
自然淘汰が進化の一要因じゃないの?
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:48:27.49 ID:aVscGGm50
>>44
中立進化と自然選択が両立するんだって
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:37:06.37 ID:8PEXKgWsP << 54 57 330
でも二足歩行の人間は最強じゃん
その気になれば惑星ひとつぶっ壊せるんだぜ
なぜ魚は無駄に魚なの
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:38:47.64 ID:igA7a2hq0
>>46
破壊出来るから優秀ってどこの戦闘民族だよ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:39:21.54 ID:F5gRhKUX0 << 68
>>46
じゃあお前なんで犬はいつまでもワンワン吠えてんだよ
なんで象さんはお鼻が長いのよ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:40:36.77 ID:8PEXKgWsP << 80
>>57
犬も象も意味わからんよね
なぜ人間じゃないの
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:43:41.33 ID:F5gRhKUX0
>>68
全部人間なら当然強い人間が生き残る
進化と自然淘汰をほぼ同時に繰り返し上手いことみんなが生き残れる形になったのが現在なんじゃないかな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:39:37.79 ID:8tW2Z2n50
>>1
確かに。たまに上がってくる奴がいてもいいよな
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:41:33.83 ID:3rscBINpP << 79 83 330
40億年かけて進化してきた俺の遺伝子もこの代でついに絶滅
申し訳なくなってきた
79: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/06(水) 00:43:33.37 ID:f6KpAXv80
>>72
お前それだけは気付かせないでほしかったよ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:44:21.73 ID:YTVzrHns0 << 92
>>72
お前さんの遠い祖先の遺伝子を持っている奴はお前以外にも大勢いる
だから重く考えるなよ
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:45:45.21 ID:8PEXKgWsP << 98 125 330
>>83
つまり俺の遺伝子そのものにはたいした価値がないんだね
だからお嫁さんひとつ見つからないし、必要とされないんだね
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:46:32.39 ID:F5gRhKUX0
>>92
必要とされてないからパートナーが見付からないんだろ
そんな遺伝子要らないよ
俺もだけど
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:50:21.51 ID:YTVzrHns0
>>92
お前にとっては価値があるんじゃないのか
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:41:53.64 ID:84I3i9350 << 77
進化論が正しくないってのは なんでおもいつくのだろう。
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:43:12.90 ID:2RfEHeYE0 << 90 100 330
>>73
海外では進化論を学校で教えないところも多いからね
進化論が当たり前だと思ってる日本人のほうが世界的には少数派
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:45:27.58 ID:Mz9jpGfr0 << 107
>>77
それは宗教的な問題だろうに
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:47:41.40 ID:2RfEHeYE0
>>90
すべての生物は神がつくられたそのままの姿で昔から生きている
って考え方も多いもんね
キリスト教圏では
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:46:58.04 ID:igA7a2hq0 << 111 112 330
>>77
宗教関連が絡んでくるからじゃん?
同級生にカトリックがいたけど、キリンの途中の首の長さの化石は見つかってないから進化論は間違ってるって連呼してた
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:48:43.41 ID:M7wHAnK80
>>100
うっぜえなそれ
フライングスパゲッティモンスターでも信奉してろと言いたい
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:48:29.28 ID:Xgmwh2vd0 << 118
>>100
ダーウィンは熱心なキリスト教徒だったってのにな
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:49:31.07 ID:2RfEHeYE0 << 132 154 330
>>111
当時は異端者として殺されてもおかしくなかったのによく進化論を主張できたよね
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:52:21.05 ID:3rscBINpP << 162
>>118
そりゃ、神が作った世界の本当の仕組みを解き明かしたんだもん。
この壮大なシステムを神が作ったとしたら、神様もっと壮大じゃない
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:57:35.71 ID:YTVzrHns0
>>132
ダーウィンが言いたかったことがそんな感じだったっけ
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:56:12.44 ID:Xgmwh2vd0 << 185
>>118
ダーウィンが真に熱心なキリスト教徒だったからに尽きるよな
この世界は神の描いたテキストで美しい法則の下に成り立っているはずだっけ?
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:01:26.14 ID:2RfEHeYE0 << 236
>>154
一般人の俺から見たらすごく意外に思えるんだけど
物理学者や数学者や生物学者って世の中のことについて研究すればするほど神を信じるようになっていくそうだね
この世があまりに「出来すぎている」のが理由だとか
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:12:02.61 ID:igA7a2hq0 << 257 376 391
>>185
故 遠藤周作の著書の中でそんなこと書いてあったなあ
大学教授とかと話すと神を感じてる人が多いんだとか
故 遠藤先生はキリスト教徒
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:16:22.82 ID:Xgmwh2vd0
>>236
特定の宗教に属してなくてもそういう創造主を感じていたら神を信じてると言えるんだろうかと先日のアルジェリアの件で思ってしまったよ
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:36:19.14 ID:rh0i7eFdi
>>236
宇宙物理学者の考える神と、アメリカ人の祈る神と、原理主義者の奉る神は別物だろうな
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:44:51.64 ID:wNYXpujx0 << 96 115 330
普段は理系の話題は分からないとしおらしい癖に
進化論に限って理解した気になって的外れな主張をする馬鹿文系が湧くのは何故なのか
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:46:07.97 ID:Xgmwh2vd0
>>87
大枠で括りたがるのが文系だから
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:45:46.13 ID:o5xtUSIH0 << 105 129 134 135 146
俺キリンとシマウマがすごく怖い
なんで自然の動物なのに無駄に首が長くて意味のわからない角が生えてるの?
なんで自然の動物なのに白黒のストライプになったの?

個体を認識させないとかそれ以前に、なんであんな配色なの?
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:47:27.22 ID:Xgmwh2vd0
>>93
動物がみんなカラー認識できると思うなよ

知らんけど
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:51:33.51 ID:Mi3VatpiI
>>93
交尾するパートナーを引き寄せるためじゃね?
そして目立った奴の柄が繁殖、今では同じようなもんだけど
ってことは将来俺らブサメンが目立って繁殖できる可能性が
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:52:53.80 ID:YTVzrHns0
>>93
自然にはよくあること
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:53:22.54 ID:oy3OtKLwO
>>93
シマウマの柄は防虫効果があるとか見たことあるよ
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:55:18.77 ID:52wGw82Z0
>>93
キリンの首は武器
角はよくわからんけどオカピとの共通祖先の名残
シマウマは、白黒で見ると草原での迷彩効果が高いし、赤のラインの入った種類もいる
ただし、色に関しては人間には人間に見えるように見えるだけのものと思った方がいい
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:45:42.06 ID:R4+eZyMz0 << 115
魚がいて、その中で陸に登ろうとするやつが出てきてそこから爬虫類が生まれ、鱗を落として体毛を生やしたネズミが生まれ、その中で木に登ろうとするやつが現れてネズミ猿的なのが生まれ、猿人となり、人が生まれた
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:48:57.25 ID:YTVzrHns0
>>87
それだけ皆関心があるってことだろ

>>94
両生類省かないであげて
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:51:49.50 ID:aJT7uKuB0 << 136 175 330 341
例えば俺らが魚っぽい生活に戻るとしたら何年くらいかかるものなの?
代々海女さんをしてる家系とかだと魚みたいな生活になりやすいの?
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:00:20.00 ID:wgKgo0/uO
>>130
鯨が陸生生物(犬とカワウソの合いの子みたいな生物。現在で一番近いのはカバ)から水生生物になったのは400万年
意図的に水生になるように刺激してけば短縮は出来るだろうが何時になるかは知らん
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:53:44.00 ID:2RfEHeYE0 << 141
>>130
数百年やそこらじゃ無理
人類がなんらかの危機、それも水の中に逃げなければ生きられないような環境に何千年もかけてじっくりと地球の環境が変化していけば可能性はあるかもね
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:54:52.13 ID:aJT7uKuB0 << 153 155 341
>>136
何千年もかよ!wwwまぁ、長いけど水中生活とか憧れるしちょっと頑張ってみるわ
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:56:49.14 ID:2RfEHeYE0
>>141
でも人間は環境に適応するために自分の体ではなくて環境そのものを変えてしまう生き物だから進化は起こらないかもしれないぞ
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:56:10.77 ID:3rscBINpP << 163 166 341
>>141
代々海女さんやってる家の人は指の間の水かきが数ミリ長いってうわさ
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:57:52.00 ID:aJT7uKuB0
>>153
すげーな、進化してるんだマジで
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:58:31.24 ID:2RfEHeYE0 << 182 195 196 203 207 228
>>153
水泳選手も水かきできてるの見たことあるんだけどさ
ああいう後天的に得た形質は遺伝するの?詳しい人いたら教えてください
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:03:24.67 ID:8sE7L+v00
>>166
それは『エピジェネティクス』だな
『水かきを持つ』遺伝子が受け継がれても、状況によっては覚醒しないこともある
親と同じように水泳をやるなら、子供にも水かきが現れるだろう

まだ研究中の学問だし、大学でちょっと聞いたぐらいのことだから間違ってるかもしれんが、だいたいこんなもんだと思ってくれ
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:03:54.63 ID:Z1pi0s7k0
>>166
獲得形質は遺伝しません
ひょろいキモメンが筋トレして整形したとしても子供はキモメンのままです
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:05:21.79 ID:52wGw82Z0
>>166
獲得形質は遺伝しないはず
今のところ、生殖細胞に獲得形質をフィードバックするシステムは見つかってないはず
だから海女や水泳選手の形質は、既に遺伝子内にある情報が発現しているだけ
もちろん、品種改良のように発現する形質を代重ねによって固定していくことはある程度できるが
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:05:56.62 ID:msKyeaVZO
>>166
世界トップクラスの水泳選手どうしで子供を作って、その中からさらに世界トップクラスになったヤツら同士で子供を作ってさらに…

って1000年くらいやれば違いがでるかも
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:10:43.01 ID:3rscBINpP
>>166
免疫に関してどうやら「獲得形質が遺伝する」のに似た現象が起きてるという報告がある
親が感染して免疫ができた病気でも、子供には普通は免疫がない
でもRNA干渉という免疫のモードが発現した場合、子供も親の免疫を受け継ぐことがある。
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:01:11.15 ID:ze75Z2bm0 << 198
>>166
たくさん泳いで手に水掻きができたからって精子や卵子が変化すると思う?
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:03:55.34 ID:2RfEHeYE0 << 214
>>182
つまり「水かきを持った人間」が種として誕生するためには生まれつき人より指の間の皮膚が大きい人たちが交配を重ねていくしかないってこと?
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:08:24.71 ID:ze75Z2bm0 << 226
>>198
まあその例でいうならば
たくさん泳がなきゃ生き残れない環境だって訳だから
そうなると必然的に泳ぎに有利な体を持った人間だけが生き残りあとは死んで行く訳だ
結果、泳ぎに有利な遺伝子を持った子孫が生まれる
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:10:21.69 ID:2RfEHeYE0
>>214
なるほど
よくわかった
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:52:40.51 ID:lVz9CC/g0 << 138 140 148
日本人には「進化」という言葉をポジティブに捉えてる奴が多いみたいだ
つまり、進化=何かより優れたものに、より強く、たくましく、みたいな
まぁ漢字のイメージからそう捉えてしまうのは仕方ないが

そのイメージは完全に取り払ってもらいたい
単純に「分化」することだ、と捉えた方が実態に近い
ある種から別の種が枝分かれすること
ここに「より優れたものへの発展」みたいな意味はまったく含まれていないんだよ
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:53:53.56 ID:aJT7uKuB0
>>133
ピカチュウとか正にその典型だよな
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:54:36.00 ID:3rscBINpP
>>133
アーリヤ民族は最優人類種!レーベンスボルンを作るんや!
ってヨーロッパのひげもいたが
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:55:29.27 ID:OkjdXTjU0 << 167 172 341
>>133
優れてないものは退化って言うんだぜ?
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:59:53.31 ID:lVz9CC/g0
>>148
国語辞典ではそうかも知れないけど、
生物学上の退化の意味は必ずしもそうではない
四本足のある爬虫類から蛇への進化
これは四肢が退化して進化した例だよ
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:58:42.21 ID:kGi6AC220 << 189
>>148
蛇の手足は退化して無くなったけど、これを「優れてない」とするのはいかがなものか
進化も退化も同じ環境適応の一種で優劣はない
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:54:15.25 ID:AsMr6Gou0 << 144 213 341
たまーに魚打ち上げられてるだろ、あれ上陸して失敗した姿
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:55:15.27 ID:XGjDTQsk0
>>139
あれは事故だろ
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:08:14.23 ID:8PEXKgWsP
>>139
わろた
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:55:56.23 ID:tulB14mh0 << 157
カモノハシのどっちつかず感
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:56:55.65 ID:Z88hGYv+0 << 169
>>149
一番のどっちつかず感はペンギンじゃね
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:59:26.95 ID:tulB14mh0 << 179 189 341
>>157
泳ぐ恒温動物なんてそう珍しくもないだろ
カモノハシは哺乳類のくせして卵生ってとこがまた
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:02:11.47 ID:Z88hGYv+0
>>167
元々あったものが無くなると退化って言ってる気がするな、目とか手足とか

>>169
あいつ卵なのかよ
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:00:58.89 ID:n7IbxTzM0
>>169哺乳類なのに空飛ぶやつもおるしなあ
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 00:59:31.03 ID:AAxWXSLj0 << 178 202 341
蛇の足はどうしてなくなったの?
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:00:40.84 ID:2v3kaV/J0
>>170
エバに知恵の実を食わせたから
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:02:02.15 ID:DMdN7hPX0 << 202 262 341
牙だか歯が皮膚を突き抜けて伸びてるやついたよな
あいつの名前なんだっけ
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:17:01.79 ID:jfysSvzj0
>>188
象の雄とイッカク
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:04:46.74 ID:S0dbt2U20 << 357 358 377
>>170
地面に潜るためだとか

>>188
バビルサ?
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:31:32.25 ID:AAxWXSLj0
>>202
なるほど
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:31:59.58 ID:DMdN7hPX0
>>202だったありがとう
あれ何度見ても痛そうにしか見えない
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:02:26.28 ID:Z1pi0s7k0 << 197 219 341
進化は偶然と自然選択によるものです
説明するには遺伝的浮動やら中立説やら突然変異説やら理解する必要があるので馬鹿どもには理解できません
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:03:54.84 ID:O6D35vRN0
みんな>>191みたいな悪魔には耳を貸すな
すべては神の御心
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:09:34.46 ID:LyQHnkJd0
>>191
なんかの本で触りだけ読んだことあるわ
まず『進化論』を正しく理解するのに一苦労
それから現在の進化論(名前失念)と『進化論』との差異を理解するのにも苦労した
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:05:46.96 ID:U8B5U01O0 << 216 218 341
そもそも進化って能動的に適応して変化してるわけじゃないしな
セクロスしてDNAを編成するときに変化して無数のバリエーションできて、
生き残れないものが淘汰されてるだけ
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:08:34.81 ID:Z1pi0s7k0
>>205
ちょっと違うな
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:09:25.96 ID:lVz9CC/g0
>>205で終わり
生物は、一定の方向に「進化」していくものじゃない
偶然と淘汰の賜物
何らかの目的をもって「より優れたもの」への「発展」していく
みたいな考え方は全くの誤謬

まぁ環境に適応できない奴が淘汰されていく過程が
いちおう「優れたもの」へ「発展」していく様に見えないわけじゃないが
それは錯覚ね
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:06:31.51 ID:9qqu6nhH0 << 220 222 223
自然淘汰論において不要なものが
なぜ退化して無くなるのかわからない
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:09:45.76 ID:msKyeaVZO
>>208
不要なものを持つくらいなら少しでも生殖のエネルギーにした方が効率的って理論
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:10:05.82 ID:kGi6AC220
>>208
不要なアプリ起動してたら電力やらメモリ喰うよな?
その不要なアプリ停止したら電力やメモリが浮く→電池長持ちしたり他のアプリ起動する余地ができる
摂取できるエネルギーに限りがある環境では不要な機能はオミットしたほうが得
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:10:06.21 ID:52wGw82Z0
>>208
なんか言葉を間違ってないか?
不要な器官を維持するコストは無駄だが、ある奴も無い奴も、いたりいなかったりする
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:07:47.80 ID:rh0Zj6gF0 << 217 227 377
ホント、なんで生きてるんだろうな?
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:09:18.38 ID:n7IbxTzM0
>>212生物として?個人として?
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:10:31.19 ID:8PEXKgWsP << 235 237 275
>>212
毎日働いてお金を稼いでなにか豊かになると思ってたら、死に近づいてただけなんだよな
俺たちが死んでいくたびに社会だけが肥えていくんだよな
なんのために生きてストレスを抱えてるのかかさっぱりだよ
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:11:56.68 ID:Soo2qR4F0 << 246
>>227
じゃあ氏ね
死にたくないならお前の言ってる事は全部甘え
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:13:27.25 ID:8PEXKgWsP << 251
>>235
思考停止笑
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:14:33.81 ID:207SBd700 << 258
>>246
思考停止こそ正しいんだがな ガキにはわからんわね
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:16:24.66 ID:8PEXKgWsP << 275
>>251
いいや、価値観の違いを潰す行為は、投影であって、まだ自分と戦ってるんだよ
そういう意味で完全な思考停止でないし、むしろ未熟さが有り余ってるね
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:18:36.17 ID:207SBd700 << 293
>>258
なるほど>>227は確かに悟ってないね
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:21:21.83 ID:8PEXKgWsP << 778
>>275
しつこいね
そのしつこさは執着だよ
778:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:59:10.26 ID:207SBd700
>>293
俺は思考停止してないからな
変な話術で混同してるみたいだけど
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:12:24.25 ID:Xgmwh2vd0 << 243 254 377
>>227
死んだら誰も覚えてないんだぜ
お前は毎日必死に生きてんのに100年後には跡形もなく消えてるんだぜ
恐ろしすぎるだろ
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:13:08.40 ID:/+qZcKf40 << 292
>>237
なにがどう怖いのかわからぬ
生きてる間もさほど重要性が無いじゃないチミわ
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:21:07.40 ID:Xgmwh2vd0 << 302 320 377
>>243
自我が消えることについてだよ
周りからの重要性は関係ない
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:24:44.09 ID:2cRvhQgn0
>>292
自我が消えるのが怖いのはわかるが、自我がなくなったらなにも認識できないのに他人から忘れられるのが怖いのは……
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:22:48.51 ID:8PEXKgWsP << 314 333 348
>>292
もし社会の存続が目的だとしたら、個々の存在が形成される意味がないんだよね
俺たちはなんのために人間なのかな
なんのために人間を守るのかな
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:24:16.29 ID:sqwnH06SO
>>302神に進化するためさ
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:26:23.28 ID:ze75Z2bm0 << 348 354 377
>>302
意味なんかないよ
生き残ろうとする遺伝子は生き残り、それ以外は必然的に死んだ
それが俺たち
だから俺たちは生き残ろうとするんだよね
意味はないのに
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:28:58.36 ID:aJT7uKuB0
>>302>>333
俺らが社会性を持ち、一人一人を守るのってそういう進化をしたらじゃなかった?
ゴキブリみたいに短期間で大量に子孫を残せるタイプなのは人間と真逆のパターンみたいな感じで
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:30:05.71 ID:8PEXKgWsP << 362 371 386
>>333
優れた言語感覚のために、生や死について考えあぐねたり
あるいは自己正当化か、思考停止といった現実逃避によってこの恐怖を払拭しなきゃいけなくなったのはなんのせい?
そのために人間は何を手に入れたの?
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:35:44.03 ID:jfysSvzj0
>>354
そんな機能ができてから僅かしか経っていないので完成していないから。
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:33:56.52 ID:ze75Z2bm0 << 393
>>354
現実逃避が悪いことのように言ってるけど
生物からしたら現実逃避は正当手段であって害ではないから
ストレスがたまらないように現実逃避してるんだよ
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:41:36.79 ID:8PEXKgWsP
>>362
なるほど
たしかに疑問をぶつけすいやつは淘汰されるな
ニートとか
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:15:12.02 ID:aJT7uKuB0 << 340
>>237
でも何千年かしたらお前の死骸が土に還ったりして、その養分とかを吸った植物とかそれを食べた動物とかの一部になるんだぜ?
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:27:42.35 ID:Xgmwh2vd0
>>254
死んだ後もしそうなってたって自分はわからん
死後の恐怖に対する慰めにしかならん
でも死んだら土にかえるべきってのは何となく同意
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:10:01.48 ID:o0huCaHJ0 << 230
人間って水中でも生きられる方がいいに決まってるのに
何で水中で息できるようにならないんだろうな?www
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:10:53.84 ID:n7IbxTzM0 << 232 241 377
>>221水中の競争率は陸上のそれとは比べ物にならんぞ…俺なら陸上を選ぶわ
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:11:41.50 ID:o0huCaHJ0 << 241
>>230
お前選べるのかよwwwwwすげえなwwwwwww
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:12:32.75 ID:aJT7uKuB0
>>232
違うよ、>>230は水中から書き込んでる
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:11:50.98 ID:n7IbxTzM0 << 240
進化とは関係ないんだけど気になることがあるんだけどついでにここで聞いて良いか?
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:12:31.85 ID:lFlIoBD30 << 249 250 377
>>233
おれの勃起時の長さあ?
約10cmだ
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:13:37.17 ID:n7IbxTzM0
>>240ありがとう長年の疑問が解けたわ
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:14:27.86 ID:S0dbt2U20
>>240
淘汰されるべき形質だね。
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:12:31.40 ID:U8B5U01O0 << 244 255 377
遺伝子が後天的に変化するかどうかは気になるわ
俺はそういう機構ありそうな気がする

レトロウイルス使って遺伝子を変化させるのはちょっと話が違ってくるか
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:15:16.29 ID:kGi6AC220
>>239
親が後天的に形質を獲得できたなら、子も同じ環境で同じ形質獲得できるってのはさほど不思議じゃないと思う
そういう「余地」を持った遺伝子を遺伝してればいいわけだから
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:13:11.16 ID:Z1pi0s7k0 << 266
>>239
紫外線、ガン
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:17:28.19 ID:U8B5U01O0 << 289
>>244
たしかにそれは後天的な変化だけど、俺が言いたいのは子孫に受け継がれるような後天的な変化
上のほうでもレスがあるけど、オリンピック選手が努力する過程で遺伝子が変化したりしないのかな
自然淘汰だけじゃなくフィードバックして遺伝子を変化させる機構があってもよさそうに思える
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:20:59.86 ID:Z1pi0s7k0
>>266
うーん…
獲得形質は遺伝子によるものじゃないからなー
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:15:51.43 ID:EiiEMIpmO << 261 265 268
元から砂漠にいる民族の人たちって睫毛濃くて長いじゃん?
砂から目を守る為じゃん?
毛って刺激によってその部位を守る為に濃くなったりするじゃん?
だけど彼らが砂漠意外のところで子供生んでもその子供は生まれつき睫毛が濃くて長いじゃん?
砂が目に入ったくらいじゃ繁殖に不利益なほどのダメージは受けないじゃん?
つまり睫毛長いのは自然選択じゃないと考えていいじゃん?

???
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:18:05.84 ID:ze75Z2bm0
>>256
眉毛長いやつ以外は砂がうっとおしいから他の土地へ逃げたんだろう
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:16:57.98 ID:n7IbxTzM0 << 312
>>256繁殖に影響しなくても生存に関わってくると思うんだが
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:17:15.01 ID:G0CGcDogT << 312
>>256
失明したら普通に命に係わるぞ
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:24:02.12 ID:EiiEMIpmO
>>261>>265
だが人間誰でも睫毛ついてるからある程度ガードできるからさ
繁殖するまでの年齢までに命に関わるような目の悪さにはならなかったと思うのよね
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:16:42.53 ID:2RfEHeYE0 << 267 269 274 279 283 323
よくわからないから教えてほしいんだけど
人間も他の生物も個体ごとに形質が異なるけどその個体がどの種なのかは明確に分類されてるじゃん
ここからここまでは「イヌ」でここからここまでは「オオカミ」みたいな境界線はどうやって決めてるの?
遺伝子を調べるとイヌとオオカミには決定的な違いがあるから多少の形質の違いはあれどどっちの個体がどっちの種かはわかるってことなの?
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:17:39.84 ID:84I3i9350
>>259がいいこといった。

むかしテレビでなんか説明されていたがよくわからない話。
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:18:29.75 ID:voyuRUfb0
>>259
ggrks
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:19:31.97 ID:YTVzrHns0
>>259
掛けあわせて子供ができるかどうか、さらにその子供に繁殖能力があるか
全部説明できるわけじゃないけど分かりやすい基準
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:19:55.68 ID:lVz9CC/g0
>>259
交配が可能かどうか、つまり染色体の数、遺伝子の数、
ゲノムが一致しているかどうか。だった希ガス
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:24:46.69 ID:S0dbt2U20
>>259
動物とかは普通二つの個体間の子供に生殖能力があるか否かで決めてる感じ
単為生殖する奴だと遺伝子の何パーセントの違いとかで分けてるとか

細菌だと遺伝子に5%違いがあれば別種だったっけ?
でも人とチンパンジーは2%しか遺伝子違わないけど別種。

要はものによるのです。
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:18:09.28 ID:Z1pi0s7k0 << 282 284 291
>>259
たとえばa、bの種を判断するならそれらの子供を作る
んでその子に生殖機能があれば同種
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:20:00.15 ID:2RfEHeYE0
>>269
なるほど
ライガーは子供作れないもんな
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:21:03.71 ID:EDaaQLjg0
>>269
イルカ「………」
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:19:44.79 ID:n7IbxTzM0 << 290
>>269ラマなんかは繁殖能力ないしな
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:21:02.31 ID:2cRvhQgn0
>>282
確か亜種ならたいてい一大雑種はできるよな
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:17:06.24 ID:HwfuYo+O0 << 276
お前らバカだから説明するとだな
みんな海にいたけど陸の方が敵居ないから陸上がるじゃん?
そしたらみんな真似して陸来るじゃん?したら陸も安全じゃなくなるじゃん?
安全じゃないなら陸上がる必要なくなるじゃん?
だから個体数数は変動しても一定の数で上下するだけって言う
はい
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:18:41.39 ID:aJT7uKuB0 << 294 299 377
>>263
じゃあ長期スパンで見れば、生き物が微妙に形を変えながら海と陸の生活を行ったり来たりしてるだけなのか
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:21:52.96 ID:HwfuYo+O0
>>276
もちろん陸の奴が海に戻る可能性もあるだろうね
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:22:38.74 ID:ze75Z2bm0 << 313
>>276
というか陸地に上がったやつって
賢いから陸地に上がったというよりは
陸に追いやられたから仕方なく陸に対応した訳よ
つまり海の生物からしてみたら陸地の生物は負け組の底辺な訳
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:24:07.24 ID:aJT7uKuB0
>>299
なるほど、その先が宇宙世紀のお話になるわけか
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:19:14.17 ID:Z88hGYv+0 << 296
牙といえば成長が良いとどんどん牙がカールするように伸びて
そのまま頭蓋骨貫通して脳に刺さって死ぬ動物いたよな
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:22:03.70 ID:p4ScIvj90 << 304 311 335
>>278
なにそれ詳しく
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:22:56.35 ID:EDaaQLjg0
>>296
イボイノシシとかがそうじゃなかったかな
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:23:56.49 ID:Z88hGYv+0 << 335
>>296
バビルサだったと思うが
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:27:11.39 ID:EDaaQLjg0 << 378
>>296
すまん>>311の言うとおりバビルサだった

378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:37:01.10 ID:p4ScIvj90
>>335
調べてきた
動物園で飼ってた奴が頭蓋骨に刺さったらしいね、多分栄養状態が良かったんだろう
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:22:26.90 ID:3rscBINpP << 308 309 318
イヌとオオカミとコヨーテとジャッカルは交配可能でその子供も子供生める
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:23:48.40 ID:LyQHnkJd0
>>297
りくじょうグループってわけだ
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:23:41.84 ID:n7IbxTzM0 << 321
>>297犬は狼が家畜化したものだぞ
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:24:44.90 ID:3rscBINpP
>>308
チュウゴクオオカミの亜種がイエイヌ
リビアヤマネコの亜種がイエネコ
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:24:27.53 ID:2RfEHeYE0 << 337 386 391
>>297
そういう判別の難しい?場合はやっぱり化学的に遺伝子とかを調べるわけ?
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:27:18.22 ID:3rscBINpP
>>318
DNA調べて分類してみたら
あるイヌの品種の近隣主としてオオカミの品種が来たのに、遠い枝にもまたイヌが現れて
ってぐちゃぐちゃになったから、親戚過ぎて判別できんわってなった
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:23:52.93 ID:j6j/2G0u0 << 332 345 377
進化論が正しいなら俺がイケメンにならないのはおかしい
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:26:17.90 ID:Z75d2Is00
>>310
進化しようとしてないからな
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:28:16.71 ID:EiiEMIpmO
>>310
顔より心や能力で選ぶのが増えたせいさ
心も能力もダメダメだったら淘汰されるさ
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:24:21.53 ID:z7VHqET00 << 329 386 391
ライガーはサーベルタイガーになれるのか
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:25:57.55 ID:Z88hGYv+0
>>315
ライガーってなんで親の2種より巨大化するんだろうな
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:24:37.46 ID:tNy947Kr0 << 328 386 391
あと過酷な環境が必要なんだろうな
でも過酷過ぎたら絶滅するから段階的に試練を与えていかないと駄目だと思う
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:25:41.45 ID:2RfEHeYE0
>>319
段階的な試練なら人間は道具で乗り切りそうだよな
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:24:45.13 ID:n7IbxTzM0 << 326 336 349
ところでさ
さっきのことなんだけど
免疫ってあるやん?
それで兄弟でも移植とかで拒絶反応とか出るヤン?
何故ガキ孕んでそれは攻撃されないんだよ
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:25:33.05 ID:84I3i9350
>>322 攻撃されているようだ。
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:29:00.30 ID:2cRvhQgn0
>>322
母親の血は子供に直接は触れない
だから胎盤を通すのよ。
ただし、Rh抗体なんかは通過するから、時々問題になる。
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:27:17.47 ID:G0CGcDogT << 343 386 391
>>322
お腹の子供も異物扱いされるよ
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:28:10.64 ID:n7IbxTzM0 << 346 386 391
>>336マジか
なんで死なないんだ?
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:28:40.03 ID:G0CGcDogT << 350 386 391
>>343
子供を守るために免疫弱くする
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:29:09.32 ID:n7IbxTzM0
>>346免疫寛容の類か?
食いもんと同じってことでいいの?
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:32:38.42 ID:2cRvhQgn0 << 363 383 386
だから進化を目的論で語るな。

OOに適応しようとしてXXという性質が残るんじゃない。
たまたまXXという性質のカケラを持ったやつがOOに適応してたまたま残るんだ
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:34:05.36 ID:AXKfStUr0
>>359
これじゃん正解
これ以外ないしこう考えれば進化論が正しいような気がしてくるだろ
よくあほが言ってる「進化論正しかったら人は空富んでる」ってのはあほすぎる
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:38:08.37 ID:AAxWXSLj0 << 390 394 416
>>359
ってことは極端な話突然変異で人間も空を飛ぶようになるかもしれないと
390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:40:30.44 ID:kGi6AC220
>>383
そういう突然変異を起こす引き出しがあれば無いこともないんじゃね?
あいにく鳥類とは大昔に分かれたせいでそういう形質が出る余地無さそうだけど
416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:46:45.38 ID:EiiEMIpmO << 474
>>383
腕が伸びて腕、脇、体の横くらいまでつながった薄い肉びろーん
てなれば滑空くらいならあるいは…
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:42:07.97 ID:n7IbxTzM0 << 404 474
>>383哺乳類で空を飛ぶやつはもういるしあり得んくはない
474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:55:59.21 ID:AAxWXSLj0
>>394
>>416
鳥みたいに羽は生えないけど
コウモリかモモンガみたいにはなるかもしれないってことか
404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:44:10.38 ID:0X1A6GS/O
>>394
まぁその前に小型化と骨や肉なんかの軽量化が大前提になるだろうな
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:34:17.79 ID:tNy947Kr0 << 367 373 380 386
幼少のころの環境が種の変化に強い影響を及ぼすと思う
狼に育てられた子とかずっと監禁されて育った子供とかは暗闇で目が利いたり
普通の人間持ってない能力を持ってたりする、絶対音感とかもそうだし。
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:35:06.08 ID:84I3i9350
>>365 自然界でそういうのはやはり考えにくいので
 人体実験をしたなにものかがいると考えるべきだと思う。
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:35:55.25 ID:U8B5U01O0
>>365
それは種の変化に影響を及ぼさないっていうのが通説らしいよ
ただ単にその個体が獲得した形質
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:37:24.97 ID:gKYXxR4V0 << 384
>>365
ある環境に対応した形質が子孫に受け継がれることは割とよくある
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:38:24.32 ID:U8B5U01O0 << 397 400
>>380
たとえば?
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:42:39.23 ID:i/e9qUSP0
>>384
横からだけどミジンコは肉食動物の匂いを感じると棘を作って防御し
その子には最初から棘が生えるようになる
世代時間が短くて次世代でも同様の環境が予想される時には進化しうる性質
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:43:02.56 ID:gKYXxR4V0 << 411
>>384
人間の例なら幼少時に飢餓を経験した人の子供・孫は寿命が延びるとか
詳しいことはエピジェネティック遺伝でググれ
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:45:32.66 ID:i/e9qUSP0 << 434
>>400
人間の場合エピジェネティックな修飾は生殖細胞でリセットされるんでないの?
それの応用例がiPSなわけで
434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:49:38.64 ID:gKYXxR4V0
>>411
大分前に本読んだから結構忘れてるけど人間にもエピジェネティック遺伝はある
つっても幼少期に経験したことしか受け継がれないけど
370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:35:27.10 ID:Z75d2Is00 << 372 386 391
自殺出来るのは人間だけなんだっけ?
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:35:53.47 ID:/+qZcKf40 << 375
>>370
ちがいます
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:36:13.10 ID:Z75d2Is00
>>372
なんかいたっけ
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:41:25.92 ID:PGPgPKU00 << 395
陸海空全て自由に行動できる奴っていんの?
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:42:11.55 ID:S0dbt2U20 << 401
>>392
ゲンゴロウ
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:43:22.36 ID:PGPgPKU00 << 406
>>395
じゃあ、あとは宇宙に適応すれば完璧なのか
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:44:16.73 ID:JpFIvjWm0 << 410
>>401
人間は宇宙にもいけるじゃん、人間が完璧じゃん
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:45:09.42 ID:PGPgPKU00 << 418 440
>>406
単体じゃ無理だろ
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:47:08.10 ID:JpFIvjWm0
>>410
なんで単体じゃダメなの
お前鳥に巣を作るなとかミノムシにミノかぶるなとかカイガラムシに外に出てこいとか言うわけ?
440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:50:49.66 ID:EDaaQLjg0
>>410
クマムシなら絶対零度でも宇宙空間でも10日間なら生存出来るぞ
402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:43:33.45 ID:9Uhrpbwa0 << 405 408
そういえば人間で突然変異とか起こしたやついるのか?
408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:44:56.88 ID:JpFIvjWm0
>>402
いくらでもいる
405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:44:13.05 ID:AsMr6Gou0 << 428
>>402
指6本のやつとか進化だとおもうけどな
なぜか障害者扱いされるけど
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:48:35.06 ID:U8B5U01O0 << 432 441
>>405
そういうのとか先天的な四肢の欠損って遺伝するのかな?
発生の過程でバグっただけのような気がする
432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:49:28.22 ID:JpFIvjWm0
>>428
物による
遺伝する奇形もあるし遺伝しないものもある
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:51:18.74 ID:EiiEMIpmO << 496
>>428
なんかでみたが手根骨の奇形の人の子供は同じ奇形で手術してたぞ
496:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:59:38.43 ID:U8B5U01O0
>>441
そういうのが種が分かれていくきっかけなのかもな
421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:47:43.67 ID:84I3i9350 << 429
そうか、神が居るという結論になるか。
429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:48:39.51 ID:JpFIvjWm0 << 433
>>421
神はいないよ
433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:49:38.43 ID:gRswmF6Q0 << 443 447
>>429
宇宙と言う名の神はいそうだけどなぁ
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:52:08.74 ID:8PEXKgWsP << 464
>>433
だから高度な化学反応には人格的な意思をみつけてしまうってことだろ
その神は人格神であって宇宙じゃない
464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:54:23.64 ID:gRswmF6Q0
>>447
うーむ
そうかもしれない
427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:48:33.88 ID:9Uhrpbwa0 << 452
小さな事だが青虫から蝶になるのが信じる事が出来ない、アレこそ奇跡だと思う
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:53:00.98 ID:Xgmwh2vd0 << 463 485
>>427
サナギの中で液体化するんだっけ?
ナゾすぎ
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:54:07.62 ID:9Uhrpbwa0 << 481
>>452
だよな、ちゃんと勉強している人ならわかるだろうが俺には怖すぎるわ
485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:57:42.14 ID:EiiEMIpmO << 509
>>452
脳や心臓を残して酵素で自らの体をぐちゃぐちゃに…
そして新しく体を作る
どういう風にすりゃこんな風に進化するんだよ…
509:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:02:09.80 ID:kH6AyiYn0 << 546
>>485
昆虫は体小さいし持ってる総エネルギー自体が少ないので産卵に使うエネルギーも
成虫を産むほど持つことが出来ない

よってエネルギーが少なくても機能する幼虫として最初は産まれる
幼虫には成虫になるための遺伝子があるから、幼虫が餌食べてエネルギー貯まれば
その核を遺伝子に従い体を再形成する
546:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:08:45.75 ID:EiiEMIpmO << 554 562
>>509
なるぼどそうなのか

いやしかしそこに至るまでに何があったんよ…
DNAにたまたまそうなるように変異があったんだろか
554:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:10:26.76 ID:JpFIvjWm0
>>546
薬剤耐性菌が生まれるプロセスとか進化そのものだしそこまで不思議がるようなものでもない
562:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:12:12.32 ID:kH6AyiYn0
>>546
そうならざるおえなかったんだろ
あの体で生き残るためには
というかなぜ蛹になる必要がある進化をわざわざしたのかいまだに解明されてないんじゃないっけ
436:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:49:48.70 ID:Z75d2Is00 << 443 448
昆虫は地球外生命体ってマジなんかな

本来地球に居ないはずの生き物だから人間は虫を本能的に嫌がるとかなんとか
448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:52:10.27 ID:9Uhrpbwa0
>>436
何それ面白い
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:51:47.06 ID:JpFIvjWm0 << 453 458 472
>>433
それは宇宙であって神じゃない

>>436
それはくだらない俗説だよ
昆虫が持っている「この場所に目を作れ」という遺伝子と哺乳類が持っているそれは一緒だからね
不思議なことに「目を作れ」という命令を入れると確かに目はできるのだが
哺乳類では水晶体が、昆虫では複眼が形成されるんだな
458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:53:39.11 ID:Z75d2Is00 << 481
>>443
すげー詳しいのな
文系には難しい
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:57:06.12 ID:JpFIvjWm0 << 494 500 513
>>458
腐っても生物学科卒っすからね…
仕事ください

>>463
iPS細胞のニュース見てたならわかるだろうけど
体細胞を未分化な細胞に戻してそっから改めて分化させていろんな細胞を作るわけだろ?
昆虫の細胞にはデフォルトでこの機能がついていて
蛹の中で一度幼虫と細胞として分化していた細胞の大部分が元の未分化な状態に戻り、そこから改めて成虫の身体を構成する細胞に分化するんだよ
もちろん全部が全部入れ替わるわけじゃないけどね。
494:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:59:19.62 ID:sqwnH06SO << 499
>>481神がいないなんて言うからそんな立場に立つんだよww
499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:00:30.01 ID:JpFIvjWm0
>>494
食い扶持のために宗教でも起こすかー
500:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:00:34.08 ID:gKYXxR4V0 << 504
>>481
昆虫って幼虫の体に存在する成虫原基が発達して成虫の体になるんじゃなかったっけ
それとも成虫原基も幼虫の体の中で何かしらの器官になってたっけ?
504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:01:39.20 ID:JpFIvjWm0 << 529
>>500
成虫原基は成虫原基のままだったはずだけど
まぁ実は動物は専門外なので
529:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:05:43.04 ID:gKYXxR4V0 << 539
>>504
脱分化→再分化と聞いて自分の知識が間違ってるのかとオモタ
539:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:08:12.54 ID:JpFIvjWm0
>>529
うーん、脱分化してるとは聞いたはずなんだけどなぁ…
間違ったことを言ったかもしれない
513:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:02:54.23 ID:EDaaQLjg0 << 517
>>481
生物学科て就職先…
生物系の教授ってどこか頭のネジが外れた人が多くて、この道に進んだらこんな人ばかりなのかと嫌気がさして別の道に進んだわ
517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:03:54.03 ID:JpFIvjWm0
>>513
やめろそれ以上いうな
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:55:43.77 ID:9Uhrpbwa0 << 492
>>443
もう違う次元から来た生き物なんじゃね?虫
ほらなんか偶に聞くじゃんパラレルワールドとか俺達の世界は幾つもの世界と重なってるとか
453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:53:17.08 ID:gRswmF6Q0 << 460 461
>>443
じゃあ神の基準は?天罰を下すこと?人の願いを叶えること?
460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:53:53.51 ID:84I3i9350 << 476
>>453 神罰は自然災害と、一者の問題の二つがある。
461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:54:05.33 ID:JpFIvjWm0 << 473 476
>>453
物理的な存在から切り離されていて、なおかつ物理的な存在と相互作用できる存在が神だよ
476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:56:18.53 ID:gRswmF6Q0 << 492
>>460
うむ
>>461
ズバリなぜそれが神だと思うの?
473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:55:44.13 ID:vpZHexVv0 << 492
>>461
「切り離されてる」とはなによ
492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:59:12.77 ID:JpFIvjWm0 << 508 521
>>472
さすがにそんな実証されてないものを持ち出されるとおしまいだよ(´・ω・`)

>>473>>476
人間が神に危害を加えられるわけないし
人間以外にも神が何らかの物理的存在のせいでいかなる形にせよ損なわれるわけはない
よって神は物理的存在と相互作用できてはならない
一方で神は物理的存在の事を知り、思うままに操作しなければならないのだから神は物理的存在と相互作用できなければならない
この二つは矛盾するので神は存在しない
508:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:01:52.66 ID:gRswmF6Q0
>>492
納得した
神はいないんだな…
空想の神ならいるが
521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:04:36.69 ID:sqwnH06SO << 527
>>492神はお前さんの中でお前さんを見てるんだよ
虫の中でも、動物の中でもね、鉱物の中でもね

法則として遍在するんだよ
527:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:05:31.62 ID:JpFIvjWm0 << 536
>>521
法則は法則であって神じゃない
お前が法則を神と呼ぶのは勝手だが
536:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:07:43.89 ID:sqwnH06SO << 549
>>527物理法則を超えた法則が神なんだよ
445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:51:55.49 ID:kH6AyiYn0 << 451 454
クマムシに関しては、そもそも代謝自体をストップさせた状態だし
生きていると判定していいものなの?
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:52:55.89 ID:JpFIvjWm0
>>445
一度冷凍しても、解凍すれば使えるコンピュータ

氷点下でも起動するコンピュータ
は自ずから別のものだからなw
454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:53:18.20 ID:EDaaQLjg0
>>445
一応その後普通に生殖行動出来るわけだし、死んでない事を生きているというなら・・・
466: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/06(水) 01:54:40.67 ID:f6KpAXv80 << 477 489
こういうスレ見ると毎回疑問に思うんだが、男女の出生率が若干男多いってバランスが保たれてるのはなんで?
年によって極端なばらつきがないのが不思議
単純な確率たとしたら何十年に一度とかで偏ったりしないもんかね
477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:56:21.37 ID:U8B5U01O0
>>466
母数が膨大だから偏らないんじゃないかな
489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:58:30.50 ID:LyQHnkJd0
>>466
そういうのはたぶん統計学
数がものすごく多い団体で、極端な偏りが生まれる確率はものすごく低くなる
486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:57:51.45 ID:84I3i9350 << 515
神はなんであるのかはギリシャの哲学者が解いている。
515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:03:07.69 ID:Xgmwh2vd0 << 518
>>486
なんで?
518:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:03:57.13 ID:84I3i9350 << 525
>>515 読んでしばらくたつと、もうぼんやり。
525:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:04:51.81 ID:JpFIvjWm0 << 534
>>518
後天的に目が悪くなったのならそれは基本的に遺伝しないよ
534:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:06:20.92 ID:v5EpFCKO0 << 549
>>525
()読めハゲ
549:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:09:16.02 ID:JpFIvjWm0 << 557
>>534
ハゲちゃうわボケ

>>536
作用ですか、どうぞお好きな神を信仰なさってください、一人で
557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:11:17.68 ID:sqwnH06SO << 563
>>549わかるか?

どれだけ勉強しても宇宙の意志の存在さえ理解できないならまだまだ猿同然なんだよ
563:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:12:14.17 ID:JpFIvjWm0
>>557
ヒトはサル目の生物ですのでもちろん猿です
493:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:59:13.11 ID:Z75d2Is00 << 498 506
もしかしてニートって引きこもる為に進化した人間なんじゃね?
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:59:55.99 ID:JpFIvjWm0 << 507
>>493
ニートと通常の人間の間に遺伝的な形質の差異がないのでそういう事にはならない
507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:01:44.30 ID:z7VHqET00
>>498
え?ないの?
506:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:01:42.13 ID:LyQHnkJd0 << 519
>>493
引きこもるために人間が進化したんじゃなく、
引きこもりやすい環境になったと考えるほうが自然
519:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:04:17.43 ID:v5EpFCKO0 << 541
>>506
これに付け足すと

引きこもっていると目が悪くなる。目が悪い奴が結婚すると子供に遺伝する。子供も目が悪くなる。(親が子供を引きこもらせてなければ必ずしもそうとは限らない)

これが進化だよ
541:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:08:19.26 ID:nLpseNoG0 << 552 556 580
>>519
でもモテナイ童貞は子供作らないのに なぜモテナイ遺伝子は消えないの?
552:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:10:12.11 ID:eTN9Tp/G0
>>541
モテるモテないは相対評価だから
580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:15:42.79 ID:v5EpFCKO0
>>541
今の環境に適応できている人(流行りとか生活習慣とか)がモテるんだよ。流行りとか生活習慣とかは変わっていくんだから良い遺伝子だから環境に適応出来た子供が生まれるとは限らない。むしろ不利になっている可能性だってある。
556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:11:09.34 ID:JpFIvjWm0 << 566
>>541
モテる奴ばっかりが生き残ったらその中でまたモテナイ奴が生まれるだろうが
566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:12:29.90 ID:z7VHqET00 << 569
>>556
なぜ親を好きになるのか
569:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:13:11.30 ID:JpFIvjWm0 << 571
>>566
親にくっついてる遺伝子を持った子どもと
親から離れる遺伝子を持った子どもとでは
前者のほうが適応度が高いから
571:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:13:52.96 ID:z7VHqET00 << 579
>>569
なぜ適応度が高いの?
579:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:15:14.71 ID:JpFIvjWm0 << 583
>>571
子供は親に保護してもらわないと死んでしまうからね。死んでしまったら子供は作れない。
583:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:16:22.23 ID:z7VHqET00 << 589 590
>>579
なら、なぜ人は自立するのか
589:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:17:09.86 ID:JpFIvjWm0 << 600
>>583
別に自立しなくても良い。
590:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:17:28.30 ID:kH6AyiYn0 << 600
>>583
自立しなければ親が死んだ後に子も死んでしまうから
600:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:18:34.48 ID:z7VHqET00 << 617
>>589
>>590
それは理屈である
617:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:22:19.95 ID:JpFIvjWm0 << 630
>>600
もちろん理屈です、だから正しいのです
630:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:24:09.29 ID:z7VHqET00 << 635
>>617
なぜ理屈は正しい?
635:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:25:01.80 ID:JpFIvjWm0 << 638
>>630
正しいことと正しいことを合わせれば正しくなるから
638:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:25:57.56 ID:z7VHqET00 << 647
>>635
その先があるとしたら?
647:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:27:24.52 ID:JpFIvjWm0 << 659
>>638
どんな明日が来たとしても昨日までに起きたことがなかった事にはならない
先に何があろうと変わらない
659:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:29:49.59 ID:z7VHqET00
>>647
それが歴史だ
時というもの
でも有限
502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:01:14.66 ID:uQJobWMyP << 510 511
本当に理系だったらちゃんと
「神の存在は立証されてない」
と言え
511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:02:39.37 ID:JpFIvjWm0
>>502
「神は論理的に存在し得ない」は文系の解答だな、確かに
510:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:02:26.47 ID:vpZHexVv0 << 547
>>502
まあでも自分の思想と学問とは切り離してもいいんじゃないかと思ったりする
547:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:09:08.12 ID:uQJobWMyP << 564
>>510
考えるだけなら自由だが、発信するなら知識や哲学に依らない思想に意味はないんやぜ
564:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:12:28.38 ID:vpZHexVv0
>>547
でも科学の場合だとちょっと特殊というか
「神はいない」と断言できないのは方法としての科学の立場で
学問として知識を借りるのとはちょっと意味が違うかもしれない
540:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:08:18.59 ID:Z75d2Is00 << 551 560
チンゲってマジで何の為に進化したんだろう

何か守る為の物だとしても場所悪くね
551:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:09:48.83 ID:e1BsxwW+0
>>540
特に意味はなかったっていう線もあるぞ
進化には最初から意味があるわけじゃないんだ
たまたまそこに残ったって言うことも考えられる
560:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:11:47.72 ID:uQJobWMyP << 565 570
>>540
匂いをこもらせるため、と言うのが有力だとか


毛と言えば、人類は毛が少なくなる方向に進化を続けているそうだ
つまり、ハゲはより進化した人類だと言うこったな

あ、俺は進化しなくて良いんで
565:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:12:30.09 ID:Z75d2Is00
>>560
ハゲは凄いんだな尊敬しちゃいぜ
570:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:13:36.92 ID:kH6AyiYn0 << 576 588
>>560
においをこもらせるためなんだ?
俺は水中に入って狩りするときとか、陰部は保護しなければいけないので
そのためと陰毛は残ったと聞いていたわ
576:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:14:34.88 ID:JpFIvjWm0
>>570
進化に目的論を持ち出すと非常に面倒くさいことになるというか
統計的に割り出すしかないからね、生物の進化の目的って
588:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:16:57.19 ID:JaHWOQz/0
>>570
それだと第二次性徴と無関係なんだよな

人類が無毛化する傾向にあって
具体的にどんな淘汰圧が陰毛を残らせたかというのは
観察的に検証するのが難しいので
この点はまだまだ精密科学と呼ぶには未熟だと思わされる
561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:11:56.70 ID:Xgmwh2vd0 << 573 584
神は信じる信じないであって立証云々ではない
573:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:14:05.74 ID:sqwnH06SO << 597
>>561違うね
気付ける
気付けない

理解できる
理解できないの差だよ
597:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:18:15.78 ID:Xgmwh2vd0
>>573
それだと神が自己の外部に存在しないとおかしくならないか?
細かいけど気づく気づかない
感じる感じないくらいがちょうどいいのでは
584:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:16:27.23 ID:sqwnH06SO << 594
>>561あなたが物理の理論を理解できるかできないか

発見できるかできないか

神もそれと同じだよ
594:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:17:53.66 ID:LyQHnkJd0
>>584
おい それはさすがに言葉遊びだろう
578:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:14:53.85 ID:84I3i9350 << 599
神は本当に居ないけど、信じている国ではそれがわかるようになる本は手に入らないようにしている。
599:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:18:31.65 ID:sqwnH06SO << 606 608 799
>>578なんでそんなに頭が悪くなったの? 万物の裏側の意志を発見できないの?
606:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:20:10.43 ID:nLpseNoG0
>>599
無理
608:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:20:35.03 ID:U8B5U01O0 << 623
>>599
君は神をどう定義してるの?
たぶん定義がズレてるから議論になってない
623:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:23:09.80 ID:sqwnH06SO << 653
>>608定義も何も
君たちは神がわからないんだよ
私には神ははっきりと見いだせるものなんだよ
653:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:28:43.01 ID:jfysSvzj0 << 661
>>623
お前は神を誤解している。
神が何だったのかを自分の体の外の要素で説明しようとして結局失敗している。
感覚を言語で的確に説明できない奴に神の何が言える。
占星術云々は置いてけ、そんなペテンをするくらいならグルジエフワークをやって脳を鍛えろ。
661:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:30:26.29 ID:sqwnH06SO << 683 685 784
>>653あんたの体の原子が原子足り得る法則
寝ている時に心臓を動かしているもの
それが神だよ
685:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:34:53.02 ID:jfysSvzj0
>>661
ではお前の意識も俺にとっては無意識だから神の一つになるな
つまりお前の言うところの神とやらは哲学的ゾンビみたいなもんだな
591:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:17:29.83 ID:e1BsxwW+0 << 614 632 799
別に進化云々に神の存在を感じるのはその人の勝手だが
それをもって進化論の否定をしてきたり逆に補強をしてきたりするのは
自分の信仰心を貶めるだけだぞ?
神が世界や人やその他の生き物を作ったと信じている
クリスチャンならそう信じているだけでいいはずなのに
なんでそこから進化論の否定に入ってくるんだ?
神の存在を証明することなんて誰にもできないんだよ
同時にいないことを証明することだって出来ない
各々の心のなかでいるかいないかを感じ取っていればそれでいいんだよ
科学と宗教をごっちゃにしちゃいかんよ
614:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:21:45.75 ID:sqwnH06SO << 629 636 799
>>591占星術と数秘術を理解すれば神の存在を理解できるようになる

まず一般人にはこれらの知識が絶望的に足りない
629:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:24:01.73 ID:U8B5U01O0 << 640
>>614
占星術とか目覚ましTVでやってる占いと大差ないよ?
事象と天体を無理やりこじつけてるだけ
科学が発達してなかったから、盲目にその時代の人が受けいれた
640:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:26:08.18 ID:sqwnH06SO
>>629今日の占いと
あなたの生まれ日とは宗教と科学くらいの違いがあるんだよ
636:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:25:06.25 ID:e1BsxwW+0 << 650
>>614
それは貴方がそれらを通して神の存在を感じたというだけの話でしょう
証明することは無理だって言ったはずですよ
650:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:28:02.09 ID:sqwnH06SO << 658 683 799
>>636まず、
宇宙を支配する法則
これを神と呼びな?
人間が作った神じゃないよ?
683:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:34:45.85 ID:e1BsxwW+0
>>650
じゃあその宇宙を支配する法則を作ったのは誰よ?
そんなものいないって言っても別におかしくはないよね?それを証明する方法なんかないんだし
もちろんいるって言ってもおかしくはないよね?(その場合それは神じゃないのかっていう疑問が出るが)
証明できないことだってのはそういうことなんだよ?
自分の中で完結していればそれでいいことなの

>>661
その説明ではとても万人に説明することはできない
科学と宗教をごっちゃにするなっての
神の照明なんてのは誰も出来ない
というか、神様のお考えなんか人間に計り知れるわけ無いだろう?
658:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:29:29.43 ID:nLpseNoG0
>>650
あれですね ダッチワイフを嫁って呼ぶ感じですね
632:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:24:29.66 ID:Xgmwh2vd0 << 645 652 799
>>591
このスレ最初から見てた?
別に進化論を神で否定してる訳じゃないから
ダーウィンがたまたまキリスト教徒だったってだけだから
進化論と神云々は別に進行してる
あと科学は宗教から派生したからその点で交差してるだけ
645:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:26:43.44 ID:e1BsxwW+0
>>632
ああ、そういうことだったのか
652:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:28:38.80 ID:vpZHexVv0 << 678 691 799
>>632
>あと科学は宗教から派生したからその点で交差してるだけ
そりゃちょっとちゃうんでない
691:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:35:42.12 ID:Xgmwh2vd0
>>652
コペルニクスやガリレオもキリスト教だったからそういう意味で使った
確かに派生はおかしいなすまん
603:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:19:29.71 ID:9Uhrpbwa0 << 620 641 799
人のモテるうんぬん、人の自立うんぬんはその度その度の社会の風潮によって決まるだけで神とか遺伝子とか関係なくね?

動物に流行とかあるのかね、そういえば
620:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:22:57.22 ID:QU2wqRoD0
>>603
昔恐竜が流行った
今は哺乳類ブーム
641:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:26:20.21 ID:EiiEMIpmO
>>603
人間誰にでもある反抗期は自立のためのもんだがな
思春期の反抗期は体の変化同様ホルモンみたいなのが脳に関わって起きるんじゃないかな
反抗期がないのは心理学的に異常
607:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:20:33.56 ID:r0fdm1Fe0 << 612 618 624 631
俺も信じてないな
なんでチンパンからいきなり人間になれるんだよ
差ありすぎだろ
624:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:23:11.29 ID:uQJobWMyP
>>607
何事にも段階と相応の時間ってものがある
お前が言ってるのは、階段と移動時間の存在を無視して「人間が二階に登れるわけがない、人間の脚力の限界を超えている」
と主張してるようなもん
631:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:24:16.69 ID:eTN9Tp/G0
>>607
オオカミから犬は数代で進化したらしい
612:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:21:38.18 ID:e1BsxwW+0 << 628
>>607
人間は猿から進化した訳じゃなくて猿と共通の祖先を持つってことだからな
勘違いされやすいことだけど
618:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:22:22.47 ID:2cRvhQgn0 << 628
>>607
いきなりじゃないし、チンパンから人間になったわけでもないぞ。

無学がばれるぞ
628:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:23:54.19 ID:r0fdm1Fe0
>>612
あー、そういうことね

>>618
だ、だって俺文系だから(震え声)
637:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:25:51.87 ID:uQJobWMyP << 643
前提の正しさをいかにして証明するのか、とあえて問うてみようか
643:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:26:30.56 ID:JpFIvjWm0 << 648
>>637
前提の正しさを証明する必要はないんだけど。

宝くじがあたったら何を飼おうかという話をしている時に嫌当たらないからというのは意見として妥当ではない
648:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:27:50.36 ID:uQJobWMyP << 654
>>643
例えがわかりづらいからストレートに言ってくれ
654:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:28:43.12 ID:JpFIvjWm0 << 678
>>648
AならばBだと言っている人に向かって
実はAじゃないんじゃないの?と問うことはナンセンスだし
仮に本当はAではないことが実証されたとしても、AならばBであることを否定した事にはならないよってこと
678:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:33:49.17 ID:uQJobWMyP << 698
>>654
良くわかった

>>652
古典物理や地動説は、神の御技を解き明かそうとして生まれたってのは結構有名だし
別にそういう解釈をされても間違いではない
698:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:37:07.00 ID:vpZHexVv0
>>678
そりゃそこらへんの成果は偉業だけど
だからって「宗教から派生した」に繋げるのは無理あるだろう
649:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:28:00.87 ID:eIofm1Y4O << 660
魚だって魚のペースがあるよねだって魚だもの

みつを
660:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:30:10.97 ID:uQJobWMyP << 664 665 784 791
>>649
で、のんびりしてるうちに陸に上がったはずの奴らが一部出戻りしてきて捕食者として暴れまわるという
664:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:30:49.24 ID:JpFIvjWm0
>>660
赤の女王理論というやつだな(´・ω・`)
665:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:31:03.68 ID:2cRvhQgn0
>>660
仕事できそうなIDやなww
662:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:30:32.06 ID:84I3i9350 << 666 799
いい教えと悪い教えでは、悪い教えのほうが生き残るというのはあるかも。
666:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:31:30.11 ID:JpFIvjWm0
>>662
善悪は優秀無能は進化には関係ないからね
適応度が高いほうが選択される
ただそれだけのこと
663:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:30:32.96 ID:9Uhrpbwa0 << 674 799
進化の云々が神の証明とやらにすり替わってるな
674:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:33:10.27 ID:LyQHnkJd0
>>663
すりかわったんじゃなくて、自然淘汰だよ
単にそいつ(その種)が長生きだったんだ
668:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:31:56.82 ID:gFqL82lk0 << 676 694 784
進化論を生物が環境に適応するために体の構造を意図的に変えていくことだと
思ってんじゃねーぞってツッコミはもう出た?
694:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:36:27.59 ID:EDaaQLjg0
>>668
何度も
676:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:33:16.08 ID:9Uhrpbwa0 << 682 687 784
>>668
文系なんで説明おねがしやす
687:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:35:12.62 ID:2cRvhQgn0
>>676
俺のレス抽出で上の方に

気持ち悪いのは気にしない
682:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:34:43.59 ID:JpFIvjWm0 << 695 700 737
>>676
文系が思い描く進化:「キリンは高いところのものを食べようとして首を伸ばした」
実際の進化:「首が長いキリンは高いところのものを食べられたので生き残った」
695:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:36:34.23 ID:9Uhrpbwa0
>>682
要するに度々出てくる自然淘汰ってやつか
普通に考えると後者であたりまえだよなー

でもちょっと悲しい気分
700:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:37:13.44 ID:8PEXKgWsP << 709 737 784
>>682
ダーウィンって文系だったのか
737:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:47:01.54 ID:9Xz2t4P+O
>>700
>>682でいう上の説を唱えたのはダーウィンではなくラマルク
下の説を唱えたのはダーウィン
709:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:39:35.27 ID:JpFIvjWm0 << 727
>>700
ダーウィンは自然選択説に到達していたはずだが
727:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:45:04.82 ID:8PEXKgWsP
>>709
到達する前は文系だったのか
669:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:31:56.90 ID:v5EpFCKO0 << 680 699 784
神とかそんなのから入るよりまずなぜ宇宙にはいろんな物質に変化できる物質があるのかから入った方がいいとおもう

これなしにして神は語れない
680:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:34:06.88 ID:2cRvhQgn0
>>669
どうして変化するかは科学で解っても、どうして存在するか、はいまのところ文系的に私が認識しているから、としか……

科学の発展をまとうず
699:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:37:10.49 ID:sRf8D1Ax0
>>669
あるからあるでいいんじゃね
逆になんであるのにないことを仮定しようとするの
689:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:35:33.28 ID:BwsDgrcV0 << 693 697 708
なんで昔の人間は自力で飛ぼうと思わなかったの?そりゃ人間の一番の武器である脳に頼って飛行機作ったけどさー



おめーらが自力で飛ぼう飛ぼうとしとけば今頃、翼が生えてて鳥のように自由に空を飛べたのに…



なにやってたんだよカス!!おいこら!!きいてんのか祖先コラ。あ?
693:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:36:27.29 ID:JpFIvjWm0
>>689
とぼうといくら願っても翼は生えてこない
でも飛べることが素晴らしいと思う人間が多ければ、飛べる人間が出現した時生き残る確率は上がるかもね
697:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:37:07.11 ID:2cRvhQgn0
>>689
仮に翼があったら手は無いぞ
708:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:39:14.90 ID:uQJobWMyP << 712
>>689
マジレスすると、自力で飛行できる限界は20kg
そのためにはいろいろダウンサイジングせにゃならんくなるし
骨格はもろくなるわ、脳みそ小さくなるわ、腸が短くなって食えるもの減るわ、筋肉はなくなるわ

つまり、文明社会が無くなるけどよろしいか?
712:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:40:39.20 ID:JpFIvjWm0
>>708
鳥類はほんとは飛びたくなんてない説もあるしね
711:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:40:29.34 ID:9Uhrpbwa0 << 715 719 784
やっぱ神の存在はいるわ、ふと全部の始まりはなんだろうか考えたらすげー怖くなった
719:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:42:28.17 ID:uQJobWMyP << 738
>>711
ちなみに、カトリック的にはビッグバンを起こしたのと、最初の生命を生み出すところまでが神様の仕事で
あとはのんびり出来事を見守ってくだすっている

という解釈らしい
この辺は先代の教皇が言及したんだっけかな
738:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:47:09.67 ID:JaHWOQz/0
>>719
ホーキングを筆頭とする宇宙物理学者は、
ビッグバン直後より後の宇宙に神が介入する余地がないということをかなり精密に立証してしまった

ホーキングは直々に法王に会い、
ビッグバンは神の意思が起こしたものであることに異論を挟んではいけないと言われて
一度はそれに同意した。
しかし最近のホーキングは宇宙の発生そのものにさえ神が必要ないと考え始めている・・・
715:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:41:17.25 ID:JpFIvjWm0 << 729 732 735 739 750
>>711
神が宇宙が存在する以前からいるとしたら
神は宇宙に内包されない
つまり「この宇宙に神はいない」
729:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:45:33.30 ID:LyQHnkJd0
>>715
それから得られる結論は「神は宇宙でない場所にいるかもしれない」じゃないの?
732:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:46:15.93 ID:8PEXKgWsP
>>715
この宇宙にも無限とか永遠はあるよ
735:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:46:39.12 ID:9Uhrpbwa0
>>715
いやいやそんな難しい意味じゃないよ
全部の事がだんだん不気味に思えてきてさ
でも考えてもわからないじゃん?だから
神っう全知全能の存在が作った事にして無理やり納得させるてきなかんじ

多分この便利な存在がいなきゃ発狂してるやつとかいるんじゃね?
739:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:47:17.49 ID:sqwnH06SO
>>715あなたは宇宙がたくさんあることも知らないし
この宇宙以外にもたくさんの次元があることを知らない

宇宙さえ理解できない人間の理解は正しくない
750:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:49:36.46 ID:sqwnH06SO << 766
>>715先に教えておく
宇宙法則の前に創造する意志があった
これが神の本質なのだ
766:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:55:43.43 ID:jfysSvzj0 << 804
>>750
それを「意志」と言えるんかね?
日本語で表現するのには的確なものがないんじゃないかねwwwww
804:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:05:25.04 ID:sqwnH06SO << 820
>>766語れば現象で応えるのが神なんだよ
意志だよ
820:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:09:09.24 ID:jfysSvzj0
>>804
ジャラールッディーン・ムハンマド・ルーミーかマイスター・エックハルトは読んだ事あるか?
721:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:42:49.48 ID:84I3i9350 << 723 730 784
飛べば食われないから飛ぶように進化したのかも。
723:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:43:34.29 ID:JpFIvjWm0
>>721
それも一因ではある
実際肉食獣がいない島では大抵の鳥は飛ぶのをボイコットするし
730:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:46:10.85 ID:2cRvhQgn0
>>721
たまたま飛んだら喰われないから残った
だと思われ
733:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:46:18.11 ID:WSQVLZ6CO << 741
全ては生存と子孫を残す為にやってる事だとしたら

なんか悲しい
741:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:48:03.90 ID:2cRvhQgn0 << 753
>>733
人間には意志がある。
本能に従わない事もできる。

手っ取り早いのは自殺だな(ニヤリ)
753:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:51:55.67 ID:WSQVLZ6CO << 767 771 784
>>741
ホントにそうか?
それは正しいのか?
死ぬ為に自殺してんのか?
生存と子孫を残す事を放棄した結果なのか?
771:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:56:55.36 ID:2cRvhQgn0 << 813
>>753
モロチン
ただ、君が死んだ事で結果的に巡り巡って人類が生き延びる助けになる、とかはあるかも。

そもそも、人は生殖と生存のため だけ に行きてるわけじゃない。知的生命体だからね
813:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:07:00.43 ID:WSQVLZ6CO
>>771
人間だけそれから逃れられるのは変じゃないか?
逃れたつもりなだけじゃないのか?

今この瞬間も新種が誕生している
進化は止まってない

進化を諦めた種から滅ぶのか

人間は今生存より子孫を残す事に重さを置いてるだけで存在してる気がする

駄目だ俺寝た方良いかも
756:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:52:59.74 ID:9Uhrpbwa0 << 762 767 769
そういえばクラゲって…生きてるというのかあれ?

あれこそ意味がわからない生き物
767:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:56:27.72 ID:uQJobWMyP
>>753
種の保存という視点からしたら、子孫を残すことが正しいというだけで
別にそれに逆らってはいけないという理由なんてないもの

>>756
生命の定義からしたらそこそこ高等な生命
ちなみに、下等なのは単細胞生物とかそっちの人たち
生命みたいだけど違うのがウィルス
769:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:56:36.92 ID:DMdN7hPX0
>>756
食事するしサカサクラゲとか光合成もするし
まじキュート
762:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:55:03.88 ID:e1BsxwW+0 << 770 773 784
>>756
クラゲよりもウイルスが生物かどうかが謎
あいつら体の構造が無機物の殻に簡単な遺伝子が入ってるような状態なんだぞ?
もちろん自己増殖なんか出来ないので他の生物の細胞を自分たちの生産工場に作り変えて
増える
770:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:56:41.94 ID:9Uhrpbwa0
>>762
宇宙人のロボットじゃねwwwとか言ってる友達がいたがあながち…
765:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:55:28.22 ID:v5EpFCKO0 << 773
無重力空間に岩がなかったら無ってことになるのか。
773:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:58:02.98 ID:uQJobWMyP << 794
>>765
この宇宙の話なら、岩がなくとも何かが有る
ダークマターやダークエネルギーと言われる類のもんが

>>762
ウィルスは非生物ということでほぼ決着してる
794:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:03:03.40 ID:vqH09+fF0
>>773
>ウィルスは非生物ということでほぼ決着してる
これには突っ込んでおく
決着とかそういう問題ではない、論点を完全に取り違えている
ウイルスはウイルスであるにすぎず、それを「生物学という範疇に入れるか」という問題については、
入れないって方向で落ち着きつつあるってだけ
生物学者ではなく、専門のウイルス学者が扱え、ってことね
776:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:58:36.55 ID:vqH09+fF0 << 783 787 799
宗教信者ってこういう独り言ぶつくさ言ってるような奴が多いな
信者特有の症状なのかしら
783:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:00:03.67 ID:9Uhrpbwa0
>>776
一部だけじゃね?
俺は聖歌隊に所属してるが知り合いのチャプレンとか友達とか普通だぞ?
787:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:01:10.86 ID:e1BsxwW+0
>>776
一部の宗教者だけだよ
ほとんどの宗教者は自分たちの信仰を科学を使って証明しようなんてアホなことはしない
797:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:03:44.86 ID:2cRvhQgn0 << 811 822
信仰と科学は別物……とまでは言わないけど、分けた方が波風立たない。

日本人は分けるのが苦手だな。
もともとアニミズム思想が根本にあるし、セカイ系の思考回路してるしね。
……俺もか。
811:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:06:55.97 ID:uQJobWMyP
>>797
まともな思考を持つ人はどちらの立場であろうと互いの領分を冒そうとはしてないよ
もっと頭良くて立場の有る人は、ろくなことになんねーから手ェ出すな、ってまともじゃない人に警告してるよ
それでも収まりがつかなかったから、教皇様が言及せざるを得なかったんじゃなかろうかね
806:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:05:47.23 ID:2cRvhQgn0
>>799
この人はなにやってんの?
817:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:08:24.21 ID:84I3i9350 << 821 822
ニーチェはどうしても後回しになる。

ほかに読むべき本がいっぱいある。世界ではもうあまり読まれないのがニーチェ。

だって他の世界では神が主流派。
822:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:09:43.58 ID:207SBd700
>>797
ところでセカイ系ってどういう定義なの?どういうものだと思って使ってるの?

>>817
なら何も言うな
821:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:09:35.07 ID:2cRvhQgn0
>>817
ツァラトゥストラはアフラ=マズダ


0 件のコメント:

コメントを投稿