2012年12月1日土曜日

大戦中戦艦を作った理由て何よ?

ニュー速VIP板 (183/221)

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 19:50:41.10 ID:WY2u9fNk0
砲弾の命中率低そうやしでかいし遅いしてか頑丈そうなイメージあるがどれくらい攻撃受けたら沈没するんや?魚雷1発で終わり?
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 19:51:56.50 ID:2yL5Cj910 << 7 8
戦艦とか巡洋艦とか種類の違いがわからん
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 19:53:41.83 ID:WY2u9fNk0
>>3
俺も あと駆逐艦とか 何とか艦とか
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 19:53:59.28 ID:29w2p62NP
>>3
艦のサイズ
戦艦>巡洋戦艦>重巡洋艦>軽巡洋艦>駆逐艦>フリゲート艦・魚雷艇等
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 19:55:19.01 ID:LVmtf4aS0 << 12
大戦中に作ってた戦艦ってあったか?
大和や武蔵は実質開戦時にできてたようなもんだけど
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 19:57:03.85 ID:EVqKmLk8O
>>10
アメリカ作ってなかった?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 19:57:13.24 ID:WY2u9fNk0 << 14 15
てか戦艦出てきたのってWW2だけ?WW1もあったんか?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 19:58:49.19 ID:LVmtf4aS0
>>13
ド級という言葉があってな
そもそも19世紀やそれ以前にも戦艦とされてる船はあるぞ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 19:58:34.31 ID:YsfjjVzm0 << 19
>>13
何言ってんだお前
頭大丈夫ですか
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:01:26.61 ID:WY2u9fNk0 << 25
>>14
頭大丈夫かって知らねーから聞いただけやろ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:06:55.82 ID:F7MFk9W+0
>>19
時代によって戦艦と呼ばれるような艦船は変わってくるが、
それこそ船で戦うようになってからあるとも考えられる。
大和みたいなのをイメージしているのなら、明治以降のド級戦艦が出始めたころかな。
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:01:13.27 ID:Vsi4vUSTP << 20
アメリカは毎月戦艦出来てたんだっけか?
そりゃ負けるわ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:02:19.89 ID:VZ+4CBCA0
>>18
月刊正規空母
週刊軽空母を発艦させるらしいからなーアメリカは
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:02:19.93 ID:T68WuKw50 << 22
軍オタって素人を過度に見下す傾向多いよねぇ・・・
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:04:36.12 ID:YsfjjVzm0
>>21
スレタイみたら少なくとも戦艦が建造された年代ぐらいは知ってると思うだろ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:05:32.12 ID:gF5ArnwZ0 << 27
太平洋戦争っていうのは、第二次世界大戦の中の日米戦って認識でいいの?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:10:07.05 ID:EVqKmLk8O
>>23
日本VS連合軍(米、豪、英、蘭)
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:06:26.21 ID:WY2u9fNk0 << 28 30 32
てか大戦中戦艦から空母に移ったがアレって大戦前から計画あったの?
日本が最初にそれやって慌ててアメリカが空母作ったと聞いたがそんな短期間で作れるんか?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:11:54.00 ID:EVqKmLk8O
>>24
アメリカに不可能はない
歩兵一人一人の小銃ですら1943年までに完全更新できる国なんだぜ?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:13:25.06 ID:LVmtf4aS0
>>24
各国で軍縮が行われる中で戦艦は規制を受けたんだけど
空母は規制がなかったから何とか生かそうとして研究が行われてたんじゃないか
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:10:41.97 ID:F7MFk9W+0 << 35
>>24
対Uボート用の護衛空母だとか、正規空母も作る計画は戦前からあった。
対日戦が現実化してきて計画も急速化、さらに戦時で週刊空母なる状態にまでもっていった。
その間も戦艦を作ることはやめなかったけどね。ただあまりに戦艦の存在意義の陳腐化が進んで
計画を中断して空母にまわすようにはなったけど。
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:15:18.83 ID:WY2u9fNk0
>>28
毎週空母出来るって何だよwwww
変態造船力すぎんだろwwww
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:13:07.32 ID:WY2u9fNk0 << 33 36 37 38 39 40 41
大和って移動中に沈没したらしいが最強戦艦とか言っときながらあのざまって何よ
そんな簡単に沈むのか?
てか大和生き残ってたら戦局変わってたんか?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:14:16.16 ID:YsfjjVzm0
>>31
大和が移動してたのは沖縄に特攻して乗り上げて陸の砲台になる作戦だったから沈まなくてもそんなに変わんなかった
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:15:22.51 ID:UC73AssJ0
>>31
対戦末期だったし戦局も糞もない
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:15:45.17 ID:DxeiSAJtO
>>31
制空権無視でのっそり砲台運んでたらレイプされて当然だ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:16:11.04 ID:LVmtf4aS0
>>31
十本以上の魚雷を受けて沈まない船があるのなら教えていただきたい
大和も武蔵もアメリカの飛行機のパイロットたちは化け物だったと言っている
もっとも戦術的にも戦略的にも負けだったのは否めないが
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:17:17.75 ID:F7MFk9W+0
>>31
対戦艦を考えるのであれば、大和は最強というにはふさわしいよ。(アイオワ級のほうが強い!という意見もあるけど)
ただ航空機のほうが対艦戦闘での相性がいいというか。

あと大和も簡単には沈んでない。10本以上の魚雷、直撃弾・至近弾は無数。
それに戦闘行動中の戦艦が航空機で沈められた例は大和・武蔵と
イギリスのプリンス・オブ・ウェールズ、レパルスのみ。
これらは味方の航空援護がない状態だったので、意外と戦艦は沈まないものなのかもしれん。
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:17:26.30 ID:T68WuKw50
>>31
かわんないな

日本は「おれらの戦艦最強すぎワロスwww」状態だったから
時代は戦闘機戦法主流だったのにそれに乗り遅れた
まぁゼロ戦だとか性能いい戦闘機開発もしだしたけど時既に遅し
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:16:37.70 ID:VZ+4CBCA0 << 43
>>31
たしかに大和の排水量はすごかった
だから注排水をして左右のバランスをとれる天才だった

だけど武蔵で学んだ米軍が片側に攻撃をしたからすぐに沈んでしまった
武蔵はかなり耐えた
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:19:52.82 ID:F7MFk9W+0 << 46
>>39
武蔵で20本打ち込んでやっと沈んだのを教訓に、大和で左舷に集中させたというのは
事実としてはあるんだけど、米軍の戦術・作戦として実行されたかは不明なんだよ。つまり偶然じゃないかと。
さらにいえば、大和にとどめの一撃を刺したのは右舷からの魚雷という話もある。
左舷に傾いていたことで、船底に致命的な一撃が当たってしまったのではないかということ。
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:23:16.87 ID:VZ+4CBCA0 << 50 60
>>43
ほうほう
それは知らんかったサンクス

というかどれが致命傷なんてわかるもんなんだろうか?
上空から監視している機がいたとしても実際どれが当たってるのかどれだけわかることやら
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:25:22.95 ID:NKisGdy6P
>>46
正直敵からも味方からも正確には分からん
必死に殺し合いしてるんだからそんな性格に数える余裕もないしな
だからエースパイロットの撃墜スコアとかも結構いい加減だったりする
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:31:07.02 ID:F7MFk9W+0
>>46
体験談、手記なんかでいくつか話が残っていて
艦橋にいたものでさえ、それまでになかった衝撃を感じるほどだったらしい。
その後に艦の動きが明らかにおかしくなったと。

米軍の記録はけっこう正確で、右舷からの命中魚雷が数発あったことは確実とされている。
撃った本機、僚機の証言を組み合わせて判定しているし日本側の生存者との証言とも一致しているからね。
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:20:10.24 ID:WY2u9fNk0
てかお前ら詳しすぎじゃね?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:22:43.30 ID:WY2u9fNk0 << 48 51
戦艦長門が大戦後にアメリカの核実験に使用されて間近でやられたが暫く沈まなかったらしいがホンマ?
どんだけ凄いのよ?
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:24:12.42 ID:FN8HiRCW0
>>45
別にすごくないよ
他にも似たような船いっぱいありましたし
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:25:34.99 ID:DxeiSAJtO
>>45
夜中誰も見ぬ間にひっそりと沈んでいったのが美談になってるんよ
長門並もしくはそれ以上にもった艦も割とあった
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:23:53.67 ID:NKisGdy6P << 52 54 55
タラント空襲、真珠湾攻撃、マレー沖海鮮
この三つの海戦によって航空機でも戦艦が撃破できることが証明された、
それ以前は強力な戦艦を沈めることができるのは、より強力な戦艦のみという考えが世界的に主流だった
そして日本海軍は他国と比較し相対的に最も脱戦艦が進んでいた
日本海軍が時代遅れの大艦巨砲主義に固執していたというのは大きな間違い
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:26:11.51 ID:lu78THs50 << 53
>>47
空母機動部隊やら潜水艦隊やらが敵の戦艦なり空母なりをしこたま叩いた後戦艦による艦隊決戦をもくろんでたんじゃなかったっけ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:27:09.12 ID:NKisGdy6P
>>52
元々そうだったけど56がそれを否定して空母による真珠湾攻撃やっちゃったからな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:28:18.72 ID:UWa3REaZ0 << 59 61
>>47
へぇ・・・だから大和は最後沖縄で砲台になるために出てったのか
確かに戦艦を至上とするなら大和をそんなことに使わないわな
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:30:00.48 ID:OsafH+6N0 << 64
>>55
というよりも大和を使用する燃料も砲弾も殆ど無かった
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:31:14.15 ID:NKisGdy6P << 64
>>55
海軍ご自慢の世界最強の不沈戦艦が健在なのに降伏なんてできないっていう面子の問題もあった
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:33:26.85 ID:UWa3REaZ0 << 68 71 75
>>59
あぁ、なるほど
戦術うんぬんよりむしろそっちの方が深刻っぽく思えるな・・・

>>61
ミッドウェー以降で勝ててないのは大和が参戦しなかったから、とかってこと?
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:34:55.89 ID:NKisGdy6P << 89
>>64
そうじゃなくて、大和が健在なのに降伏なんてしようとしても
「何故大和が健在なのにそれで抗戦せず降伏なんかするんだ!」っていわれてしまうでしょ
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:39:26.18 ID:UWa3REaZ0 << 90
>>68
ふぅん・・・それは海軍に?世論に?
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:40:01.80 ID:NKisGdy6P << 95 107
>>89
両方じゃね?
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:44:38.98 ID:t77NDojw0
>>90
満載排水量が7万トンで中国のワリヤーグよりデカいという
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:42:22.86 ID:bCjAx0Lq0 << 102 103 112
>>90
一般人は大和知らないんじゃなかったっけ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:43:54.53 ID:NKisGdy6P
>>95
庶民の間じゃなんか海軍がすごい戦艦作ってるらしいぞぐらいしか認識はなかっただろうね
ひた隠しにしてたし
正直海軍は大和をもっと派手に宣伝するべきだったと思うよ
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:43:57.25 ID:LVmtf4aS0
>>95
当時の絵とかおもちゃとか見ても大和はない
もっぱら長門ばっかりだった
大和が有名になるのは戦後に映画化されてかららしい
実は秘密兵器のままで終わってたそうだ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:36:47.69 ID:F7MFk9W+0 << 93
>>64
ミッドウェーで勝てなかったのは完全に戦術のミス。
油断、情報管理などいくらでも敗因があげられる。
積み重なったものの結果としてあの結果。
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:41:30.14 ID:UWa3REaZ0 << 108 112
>>75
それを海軍上層部が認めたくなくて「大和がいれば勝てた」みたいに
してたのかなぁって・・・
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:46:16.98 ID:F7MFk9W+0
>>93
大和は機動部隊の後方100キロにいたんだけどね。
負け確定してさっさと帰った。日本側は、なぜ負けたかの分析には成功してないね。
もしそれができたなら、のちの惨劇も少しは変わったはず。

>>95
建造時から巨大戦艦があることはわかっていたみたいだよ。
ただスペックが分からなかった。40センチ砲だろうという話が主流。
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:44:39.84 ID:51UsU6j5O << 115
>>93
ミッドウェーでは一応大和出撃してるぞ
空母の後方に大艦隊がいた
空母やられてびびって何もせず帰った
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:47:31.94 ID:UWa3REaZ0
>>108
それ参戦とは言えないんじゃ・・・

ていうか詳しい人多いな・・・
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:27:49.83 ID:WY2u9fNk0 << 56 57 58
>>47
航空機だけで沈没できるって爆弾落としまくるって事?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:28:47.44 ID:jXCdgmn90
>>54
航空魚雷も使うよ!
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:29:05.54 ID:NKisGdy6P << 70
>>54
当時の航空機による対艦攻撃は爆撃と雷撃の二種類
沈めるのが目的なら魚雷当てるのが一番
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:35:34.36 ID:WY2u9fNk0 << 74
>>57
雷撃ってなんぞ?サンダガか?
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:36:34.11 ID:NKisGdy6P
>>70
爆弾での攻撃を爆撃
魚雷での攻撃を雷撃っていうんだ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:29:21.76 ID:LVmtf4aS0 << 66 86
>>54
あと魚雷
飛行機用の魚雷が開発されたことが飛行機の優位性を高めたと言われている
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:33:55.18 ID:WY2u9fNk0
>>58
ああそういえばそんなのもあったな
01年公開のパールハーバで戦闘機に魚雷積んでたな
何か浅瀬がどうのこうの水深がどうのこうのとか言ってたな
てかあの映画本物の零戦使って撮影されたんだよな
まあこの映画の話はいいとして
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:32:41.59 ID:DxeiSAJtO << 65 67 69 71
魚雷開発って日本が一番進んでたって認識でいいのか?
水素魚雷とか対真珠湾特製のやつとかすごくないか?
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:35:43.52 ID:VZ+4CBCA0
>>63
酸素じゃね?
あれ航跡がほとんど出なかったらしいんだけど、たまにジャイロが狂うことがあったらしい

>>64
海軍の象徴だった大和を出さずして負けるとは何事かと
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:33:33.00 ID:NKisGdy6P
>>63
魚雷の性能では日本のがアメリカに勝ってたよな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:34:31.75 ID:LVmtf4aS0 << 72
>>63
対真珠湾用は全員死亡(一人捕虜だったか)のあたりでご察し
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:35:53.39 ID:NKisGdy6P
>>67
それは好評的だろ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:35:24.00 ID:F7MFk9W+0 << 86
>>63
酸素魚雷な。
これについては実用化できたのは日本だけ。そういう意味では進んでいたかも。
ただ米軍も後期になると威力のあるものを出してきている。

というか航空魚雷・潜水艦用魚雷をWW2の実戦で使いまくったのは
日本、アメリカ、イギリス、ドイツ くらいなんだよな。
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:38:55.90 ID:WY2u9fNk0 << 101 106
>>58
航空機魚雷の開発てやっぱ大戦前から?

>>69
酸素魚雷てなんぞ?

てか軍ヲタの知識ヤベーな
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:43:41.26 ID:F7MFk9W+0
>>86
推進力を得るためのエンジンをまわすために、燃料と圧縮空気を使っていたものを
燃料と酸素にすることで、魚雷の航跡が消える・射程が伸びる・高速化ができる。
性能アップによって、炸薬量も増えて威力増大。
敵からすれば、遠くから高速でやってきてその航跡も見えない。当たれば恐ろしいほどの威力。

ただし酸素の取り扱いが非常に難しいので、実用化が当時は難しかった。
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:44:22.43 ID:VZ+4CBCA0
>>86
魚雷を進ませるときガスが出るんだが
燃料の反応させるところを酸素にしすることで、排出するガスを水に溶けやすくしたもの(=航跡が見えにくい)
当時は酸素の扱いの難しさでどこも作ってなかった早い、長い、見えないの魚雷

まぁ誤爆があったり、長すぎて命中しにくいとかもあった
衝撃でジャイロが狂い、明後日に行くことも
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:36:04.88 ID:SS5GLWON0 << 79 81 82 83
なんで日本はしょぼい戦車しか作らなかったんだろ
大和作れるなら戦車も凄いやつ作ればいいのに意味不明だろ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:37:16.69 ID:Oaq+izT6P
>>73
一品物の凄いの作れても、大量生産はできないでしょ
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:37:28.73 ID:NKisGdy6P
>>73
仮に日本がパンターやティーガー作れたとしても、本土決戦専用戦車にしかならんぞ
大陸で中国人いじめるにはチハで十分だし
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:37:33.27 ID:LVmtf4aS0
>>73
チハも開発当初はあれで十分だったんだよ
だけど戦局の変化や他国の技術力の成長とかで時代遅れに
気づいたころには遅かった
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:38:26.07 ID:F7MFk9W+0
>>73
作れない、作る必要がないだろ、というところから来てる。
これでも勝てるっしょ、というのもあるかな。
戦前の日本は、車関係はてんでダメだよ。
エンジン、駆動系がとにかくだめ。
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:36:51.19 ID:RU+nl98Z0 << 84
日本の技術力の見せつけるための意地でしょう
大和に武蔵
やたらと戦艦にこだわってたな
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:38:28.77 ID:Oaq+izT6P
>>76
黒船以来、近代化=すごい戦艦だったしね
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:37:12.99 ID:Ey+I9Ht40 << 91
大和を座礁させて砲台に、ってタンクから吸いきれなかった残りカスの油までねじ込んで
燃料たっぷり詰め込んで出発進行したのはなんだったんだよ
それに座礁させて砲台使おうと思ったら傾いてたら砲塔回転で一気に壊れるから水平に座礁させないといけないんだぞ
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:40:21.99 ID:F7MFk9W+0
>>78
大和を砲台に、と考えたのが間抜けなお偉いさんがた。
帳簿外の燃料をかき集めて、せめてまともに戦えるように、と思ったのが現場。
結局日吉の防空壕から出で来ないような腰抜けどもが、最後まで見栄と妄想でダメにしてたんだよ。
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:37:24.60 ID:t77NDojw0 << 92 97
大和型が2隻あったの知ってる人少ないんじゃないか
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:40:48.01 ID:51UsU6j5O
>>80
三番艦の信濃が途中で空母に改装されたの知ってる人も少なそう
97:!omikuji 2012/11/30(金) 20:42:49.58 ID:QVeYWyvBO
>>80
武蔵だっけ?
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:39:20.67 ID:5Avrl47gO << 98
赤城、加賀も爆弾だけじゃ炎上するだけで沈まず、味方の魚雷で処分だもんね。
大和も、傾いた時に反対側にあえて魚雷受けて、バランスとろうとしたけど、穴開かなかったとかいう話もあるし、戦艦の装甲ってバケモンだな
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:42:56.22 ID:WY2u9fNk0 << 110
>>87
魚雷の威力はよくわからんがそう考えると装甲の厚さて1m?もっとか?くらいあったんかな?
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:45:24.04 ID:4iX5dWzjP
>>98
一番分厚いところで41cm
重要でない区画は薄かったり、水面下はバルジという中空装甲にすることで重量を節約してた
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:41:46.95 ID:PVsIPSnI0 << 96
大和を温存してたら終戦時に米は持って帰ったかな?
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:42:42.24 ID:NKisGdy6P
>>94
長門と同じ運命じゃないかな
もし朝鮮戦争が史実より早けりゃ戦線復帰とかもあったのかもな
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:42:59.22 ID:CwXYs7+P0 << 116
大和に航空機の援護が無かったって単騎で移動してたってこと?
海軍はアメリカに攻撃されても大和一隻で何とかなると思ってたの?
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:48:19.94 ID:F7MFk9W+0
>>99
航空機は、途中ちょこっとだけついた。交戦はなし。
駆逐艦8隻と軽巡1隻がついていった。
生き残ったのは駆逐艦4隻のみ。
もうそれだけしか動かせる船がなかった。
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:43:59.26 ID:1rPFS/kr0 << 109
今旧日本軍について勉強中だから是非教えて欲しい
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:45:02.41 ID:LVmtf4aS0 << 119
>>104
陸軍か海軍かでずいぶん違うぞ
本当の戦争は陸軍と海軍の間で起こってたと言っても過言じゃない
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:48:52.46 ID:1rPFS/kr0 << 122 123 127
>>109
そういうもんなのか・・・
手を付け始めたばっかりだから、まだ分からんのだ
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:50:07.80 ID:Oaq+izT6P << 128
>>119
俗に「陸海内に争い、余力を持って米英と戦う」といいましてね
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:50:44.45 ID:F7MFk9W+0 << 128
>>119
海軍の真の敵は陸軍。逆もしかり。
ドイツから戦闘機をライセンス購入したのはいいけど
お互いに買うことを秘密にしていなかったから、同じものを買ったのに
二重にライセンス料を支払う結果に・・・
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:52:57.34 ID:1rPFS/kr0 << 132
>>122>>123
なるほど、為になった
ありがとう
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:55:32.01 ID:F7MFk9W+0
>>128
もっとひどいのでこんな話もある。

陸「おい海軍!南方で戦うのに船がねえじゃねえか!
  てめえのところが輸送船守らないからじゃ!駆逐艦に乗せてけ!」
海「黙れ。汚い陸兵など神聖な船に乗せられるか!嫌なら泳げ」
陸「なんだと!じゃあ自分で作ってやる。ついでに飛行機も載せるようにしてやる。
  どうじゃ!陸軍空母じゃ!わははは」
天皇「馬鹿なことはやめなさい」
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:52:22.23 ID:LVmtf4aS0 << 136
>>119
まずは歴史を勉強だな
日本が近代化する中で近代的な軍隊が必要になって日本軍ができた
この辺りは坂の上の雲とか見ながらでも
後軍人(兵士じゃなくて指揮する方)ってのは基本的に超エリート
ってことを覚えとくべき
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:56:22.25 ID:1rPFS/kr0
>>127
坂の上の雲は楽しく見てた
歴史勉強してみる、ありがとう
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:46:43.60 ID:1YXtujpi0 << 120
てか、伊400って実在したの?
潜水艦の事でサーセン
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:49:25.23 ID:F7MFk9W+0
>>113
あったよ
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:46:59.04 ID:iq1n+Pbn0 << 118 121
大和って当時の戦艦の中でも最高クラスだったんだよね?
日本の造船技術凄い
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:48:39.89 ID:Oaq+izT6P
>>114
後のタンカー建造に役立ちました
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:49:53.94 ID:4iX5dWzjP << 126
>>114
就役した戦艦では、対戦艦では間違い無く最強
ただ、防空や電子関連、火器管制は弱い
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:52:15.78 ID:iq1n+Pbn0 << 130
>>121
ほうほう
そもそもが対戦艦を想定で作られたって事か
防空等に力入れようと思ったら出来ただろうにそれが惜しいな
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:54:20.06 ID:4iX5dWzjP
>>126
後々、防空に重点を置いた改装をするんだけど
近接信管とレーダー連動射撃が出来なかったので、その辺装備してたアメリカの方が防空に関してはずっと強かったらしいよ
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:51:53.60 ID:WY2u9fNk0 << 138
零戦は三菱 戦艦も?
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:56:43.66 ID:F7MFk9W+0
>>124
零戦を設計したところから作ったのは三菱だが、中島も作ってる。
生産数では中島製のほうが多かったはず。
戦艦は武蔵が三菱の長崎造船所。あとは海軍工廠が多い。
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:53:54.60 ID:51UsU6j5O << 133 140 143
陸軍は驚くほど技術革新をしないな
海軍も零戦の後継機をややさぼったりしてるが
大戦後半はもはや技術面では争いにならないほど離されてるが、大和はその中でもだいぶ戦えたほうじゃないかな
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:58:48.11 ID:HnurOzvK0
>>129
世界で初めてヘリ空母を運用したのは日本陸軍
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:55:43.94 ID:NKisGdy6P << 145
>>129
航空機に関しちゃ完全に陸軍のが上だけどな
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:56:52.24 ID:DxeiSAJtO << 145
>>129
航空隊は陸軍の方が先見性あっただろ
43年の時点ですでに時代を読んで重戦の開発に力を入れてたし名機もいっぱいある
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:59:14.67 ID:51UsU6j5O
>>133>>140
その通りだわ。すまん
戦車とかばっか想定してた
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:56:28.65 ID:VZ+4CBCA0 << 141 142
大和でノルマンディー砲撃やってたらどうなるんだろうかと
よくわからない妄想をする

上陸支援射撃こそ戦艦の見せ場だと僕は思います
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:57:36.94 ID:F7MFk9W+0
>>137
あんまり変わらないんじゃないかな。
「なんかいつもより砲撃の後の穴が大きいなあ」くらいで。
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:58:08.87 ID:LVmtf4aS0
>>137
日本は上陸戦に関していい話がないな
アメリカでは海兵隊が作られたり上陸戦に重きを置いてた印象
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:58:58.73 ID:e3HNwu9PO << 147 148 149
日本が中国ぐらいの広さだったら
アメリカに勝てたかも?
どう?
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:00:33.64 ID:iq1n+Pbn0
>>144
国土以上に何と言っても資源の有無と兵站能力が重要かなと思う
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 20:59:53.44 ID:4U0yFgxa0 << 152
>>144
国土を戦場にして、ボロボロになった勝利に何があるのだろうか。
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:01:22.74 ID:4iX5dWzjP << 155
>>147
スターリン「・・・・・・」
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:02:38.96 ID:4U0yFgxa0
>>152
同志、キミはシベリアに興味はあるかい?
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:00:03.75 ID:LVmtf4aS0 << 153
>>144
そのために満州が欲しかったんだよ
満州とかいらねとか言われるけど日本より広いんだぜ
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:02:06.50 ID:4U0yFgxa0
>>148
当時の軍の上層部は、発想が農民だからなあ。

工業を発展させて、それで雇用を創出しよう、という発想はなかった。とにかく広い土地持って、
農業しよう。それしかなかった。石橋湛山は先進的だったけど、それについていけるやつが
いなかったぬ。
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:01:08.48 ID:NKisGdy6P << 166
資源があったらそもそもアメリカと戦う理由がなくなる
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:06:36.23 ID:e3HNwu9PO << 175 176
>>150そうか?

いづれ調子のんなと叩かれた気がする


アメリカとソ連には負けるだろうけど
当時のヨーロッパ諸国とガチタイマンしたら
日本てどのくらいの位置だったの?
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:09:12.51 ID:F7MFk9W+0
>>166
どこでやるか、によるけどね。
インド洋・インドを主戦場にするならイギリス相手には勝てそうな気もする。
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:08:59.08 ID:4iX5dWzjP << 182
>>166
陸軍については最弱
海軍はイギリスと2強
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:11:31.77 ID:Oaq+izT6P << 184 187
>>175
戦車は弱いが、それだけで最弱にはならん
イタリア軍相手ならまだ…
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:14:39.23 ID:Ey+I9Ht40
>>182
イタリアは運と頭が悪いだけで優秀な軍隊だぞ
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:13:21.42 ID:4U0yFgxa0 << 186
>>182
米軍が機関銃で撃ってる最中もパスタ茹でてたイタリア軍さん最強だろう。
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:14:20.02 ID:LVmtf4aS0 << 188 189
>>184
一方日本はごはんを炊いていた
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:14:54.84 ID:F7MFk9W+0
>>186
米なんて贅沢品食えるか!イモ食え!イモ!
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:15:25.87 ID:4U0yFgxa0
>>186

??県民「う、うどんがいいです……」
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:01:15.53 ID:S3ultQIK0 << 157
簡単に言うと、当時の戦艦はゴリアテ。ダビデの石つぶてには敵わなかった
兵器ってもんには賞味期限があるって好例
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:02:54.97 ID:DxeiSAJtO << 178
>>151
ゴリアテという例えは独軍のアレ想像してしまうがな
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:10:06.90 ID:S3ultQIK0
>>157
だけど兵器の賞味期限という意味では他に言い様がなかったんだよぉ( ´Д⊂ヽ
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:02:29.47 ID:lu78THs50 << 156 162 169 172
結局日本軍は満州に何を求めてたんだ?
大慶油田だって戦後にならないと見つからないわけだし
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:02:53.99 ID:NKisGdy6P
>>154
ソ連に対する防波堤だろ
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:07:30.25 ID:F7MFk9W+0
>>154
とにかく産業をつくりたかったんじゃないかな。
工業も農業もけっこう成功しているし。
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:07:57.35 ID:51UsU6j5O
>>154
ソ連の南下阻止かな

アメリカが日本負かしちゃったから、結局朝鮮戦争でアメリカ自身がソ・中の相手することになった
そして冷戦の流れやね
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:05:27.51 ID:4U0yFgxa0 << 167
>>154
当時の日本は過剰人口。アメリカに移民してたけど、排日移民法で移民はストップ。

その過剰人口のはけ口が必要だった。上にも書いたけど、産業を発展させて雇用を
生み出そうとか、そういう発想は少数派だった。
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:07:10.79 ID:T0xjaFsl0
>>162
欧州では大航海時代に力で解決した問題を日本は近代まで持ち越しちゃったからな
江戸時代の人口抑制から突然近代化で人口爆発だもん
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:03:22.98 ID:WY2u9fNk0 << 160
ヒトラー「おっぱいぷるーんぷるん」
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:05:06.67 ID:F7MFk9W+0
>>158
エヴァ「あなたはむしろロリコンでしょ」
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:04:28.85 ID:nXr3f22k0 << 164
陸上戦艦ラーテって知ってる?
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:06:02.38 ID:4iX5dWzjP << 173
>>159
そんな妄想兵器より、ドーラの方が夢が有る
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:08:01.24 ID:nXr3f22k0 << 181
>>164
列車砲はすばらしいよな・・・・
他にもカイザーヴィルヘルム砲とかあるけどドイツ人って変態だよね
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:10:52.74 ID:4iX5dWzjP
>>173
変態というか、ヘンテコ兵器ならイギリスも負けちゃいない

カヴェナンター巡行戦車とか、アーチャー対戦車自走砲とか
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:05:42.58 ID:WY2u9fNk0 << 168
俺の単純な戦艦のイメージてスーパーマリオブラザーズ3のボス面の砲弾が飛び交うよなの想像してるwww
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:07:28.29 ID:LVmtf4aS0
>>163
基本的に砲弾も戦いは数だからその通りだよ
撃っては修正の繰り返しだからでかい砲とスピードと防御が必要だった
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:06:02.80 ID:DZOz7iTz0 << 171 174 179
俺的大戦中強さランキング
陸軍
アメリカ>>>ソ連≧ドイツ>イギリリス>>>イタリア>日本

海軍
アメリカ>>>>>>イギリス≧ドイツ>ソ連>日本>>イタリア
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:07:37.87 ID:4iX5dWzjP
>>165
陸軍でフランス除外してやるなよ
瞬殺されたとはいえ、流石に日本よりは強いぞ

あと、海軍は開戦時は2位くらいはあったと思うぞ、日本
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:08:39.09 ID:HnurOzvK0
>>165
イタリア海軍はソ連より余裕で強い
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:10:24.64 ID:oYA6Y++10
>>165
ドイツ海軍ががそんなに強い訳がない
開戦時もZ計画途中だし
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:07:30.94 ID:L6KladSx0 << 180
大西洋太平洋守らないといけない豊かなアメリカ10に対し
実質太平洋だけ守ればいいそんなに豊かでない日本が6なんて
そうとう大目に見てくれていたのではないか?
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:10:50.92 ID:LVmtf4aS0
>>170
外交は案外悪くなかったと思う
リットン報告書とかでも日本は有利だったし
ただ軍部が更なる有利を求めて外交も倒れた印象
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:09:50.02 ID:WY2u9fNk0 << 185
誰かロンドン軍縮会議詳しい奴はよ
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:13:47.48 ID:L6KladSx0
>>177
絶滅危惧種の動物の毛皮はとっちゃいけません
象牙なんてもってのほかです
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:19:58.09 ID:4iX5dWzjP << 193 194 196
陸だと、ルーデル、ヘイへ、船坂あたりが有名どころだけど
海ってあんまりそういう面白い逸話ってないよね

アッツ島撤退戦とか面白いと思うけど
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:22:10.96 ID:F7MFk9W+0
>>192
船はみんなで動かすからね。
ただ日本海軍にも、操艦指示が卓越している艦長とかけっこういる。
あとは傷ついた船を必死のダメコンで帰還させるとかね。
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:22:57.98 ID:L6KladSx0
>>192
二十世紀に「帆船」で大活躍した奴ならいた
後は詳しい方に任せる
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:24:27.00 ID:HnurOzvK0
>>192
潜水艦の艦載機で米本土爆撃とか
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:23:13.95 ID:WY2u9fNk0 << 197
てか爆撃で船動かなくなったら終わりだよな
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:25:01.63 ID:Ey+I9Ht40 << 199
>>195
どこでも一緒だろ
陸でだって味方の護衛無しに戦車が止まったら終わりだぞ
空でだって護衛の戦闘機無くなったら爆撃機終わりだぞ
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:27:11.41 ID:L6KladSx0 << 200
>>197
バカモノ!世界最速の爆撃機で爆撃すれば戦闘機に攻撃されることはない!
さあ!一緒にシナ海越えて爆撃だ!
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:27:49.96 ID:4iX5dWzjP
>>199
よう、ワンショットライター
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:26:57.88 ID:ZPd9s51F0 << 202
男たちの大和って面白かったな
一般人やら下っ端視点だったし
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:29:48.22 ID:F7MFk9W+0 << 203
>>198
あれはまあよくできてた。
しかし小学生のころに「戦艦武蔵のさいご」を読んで
あまりの悲惨さに泣いてしまうほど衝撃を受けた自分にはちょっと物足りない気も。
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:31:19.40 ID:lu78THs50
>>202
あれよく教室に置いてあるよな
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:29:40.29 ID:m04yUZik0 << 204
日本ばかり叩かれるがアメリカの戦艦の数も相当
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:36:40.22 ID:4iX5dWzjP
>>201
むしろ、1943まで戦艦作り続けてたしな
アメリカって意外と保守的なところが強いから、可能な限り戦艦を作りたかったんだろうね
戦費も無限じゃないし、大して活躍してない事に気がついてやめたわけだけど
208: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/30(金) 21:51:17.89 ID:aVNn3GiU0 << 210
信濃は建造途中で空母に変更しただろ
対戦中には戦艦は造ってないよ
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 21:55:06.17 ID:F7MFk9W+0
>>208
金剛型の2〜4番艦は大戦中に作ってるじゃないか。



第1次大戦だけど。
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 22:06:17.44 ID:tVHyIOJu0 << 213 215
そもそも大戦中、空母の先見性に気づいて量産してたのはアメと日本だけ

他の国はバカみたいに戦艦作ってゴミ艦隊量産してた

で、アメと日本だけが事実上の世界対決を太平洋でどんちゃんやってた
そして結構ぎりぎりで負けた
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 22:08:56.69 ID:ByM7duTx0
>>211
米の外洋行動可能な空母潰しまくって圧倒的優位にたってた時期もあったんだよなあ
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 22:16:13.81 ID:HnurOzvK0
>>211
イギリスは艦載機の性能がなー
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 22:12:06.00 ID:tVHyIOJu0 << 218
敵の空母つぶしちゃえば海の制空権握って敵フルボッコできるかんね

日本は退官巨砲主義メイン戦略は過去のものにしてた
ただ動いているプロジェクトは止められないソンだけ
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 22:20:52.08 ID:F7MFk9W+0 << 221
>>214
太平洋戦争時は潜水艦の存在も無視できないからね。
制空権とれば絶対ともいいきれない部分もある。
基地航空隊にも航続距離の長い飛行機が多いから
結局は島を獲りにいかないといけないので、敵空母殲滅で安泰にはならないかな。
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 22:25:44.00 ID:tVHyIOJu0
>>218
そのための護衛艦に戦艦、潜水艦だろ運用法は現代と変わらんよ
あ潜水艦は艦隊には手を出さんだろ
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 22:22:22.08 ID:m04yUZik0 << 222
真面目にスピットファイア水上戦闘機を考えてたブリテン
いろんな水上機を必死に作っちゃう日本

やっぱり島国は変態です


0 件のコメント:

コメントを投稿