ニュー速VIP板 (144/251)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:29:46.62 ID:qe50+JX20
 今クウガ見てるんだけどなかなか面白い 
周りはWが一番だって言ってるけど
周りはWが一番だって言ってるけど
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:30:48.89 ID:WcurX1Gg0
 ぼくは龍騎ちゃん! 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:30:48.74 ID:Ut6SJhkZ0
 だいたいどれも面白いからあとは好み 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:31:30.68 ID:H+MvabMD0
 W厨 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:31:58.03 ID:H/F19Cvs0
 満遍なく評価いいのはWとか555 
全部それぞれおもしろいよ フォーゼ以外は
全部それぞれおもしろいよ フォーゼ以外は
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:31:58.11 ID:kujj/yvG0
 電王じゃね?腐女子の発生と映画連発以外特に汚点は無いし、今TV版観るだけならどっちも関係無いだろ 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:32:17.00 ID:YuZCiTBV0
 龍騎 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:32:18.24 ID:rJCwRXwR0 BE:713887924-2BP(0)
Wは若者には受けいいんじゃないか
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:32:42.08 ID:5QM/Ydew0 << 15
 555 
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:34:05.22 ID:2Dw54YN00
 >>9 
これ
これ
 誰か555の面白さを俺に教えてくれ 
戦闘やデザインはカッコ良いんだがキャラとか人間関係が好きになれん
  
唯一好きなのは海堂さんだわ
戦闘やデザインはカッコ良いんだがキャラとか人間関係が好きになれん
唯一好きなのは海堂さんだわ
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:37:45.50 ID:H+MvabMD0
 >>20 
カイザめちゃくちゃかっけえやん
カイザめちゃくちゃかっけえやん
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:37:46.84 ID:zKgXWLLr0
 >>20 
乾巧とかいう薄汚いオルフェノクが人間に擦り寄る滑稽な姿を楽しむんだよ
乾巧とかいう薄汚いオルフェノクが人間に擦り寄る滑稽な姿を楽しむんだよ
 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:38:47.55 ID:/Vj4i3WC0
 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:43:48.78 ID:GPAhdGVS0
 >>20 
ギャグとシリアスのバランスがいい
ギャグとシリアスのバランスがいい
 555は終盤が酷い 
クウガは謎とか伏線ほったらかし
という理由で一番はない
クウガは謎とか伏線ほったらかし
という理由で一番はない
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:40:29.53 ID:7xL31Wao0 << 44
 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:51:38.65 ID:H+MvabMD0
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:53:28.90 ID:MwUwssop0
 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:58:14.42 ID:/Vj4i3WC0
 クウガのOPともう一個すげえかっこいいのがあったけど忘れた 
とにかくOPはその二つが至高
とにかくOPはその二つが至高
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:39:02.53 ID:zKgXWLLr0
 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:43:23.39 ID:H+MvabMD0
 >>27 
NEXT LEVELだな
NEXT LEVELだな
 あえて言えば薔薇女の最後の思わせ振りなセリフとか?  
ぶっちゃけクウガで伏線放棄なんて
思い当たる節がない
ぶっちゃけクウガで伏線放棄なんて
思い当たる節がない
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:46:19.76 ID:MwUwssop0
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:50:24.70 ID:/Vj4i3WC0
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:46:14.88 ID:PNNqQ8C70 << 54
 アギトは落ちが少し弱いけど全体的に盛り上がって面白いよ 
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:58:01.93 ID:u+GmWmui0
 >>54 
なんでや!ラスト5話もなかなか良かったやろ!
なんでや!ラスト5話もなかなか良かったやろ!
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:59:19.74 ID:/Vj4i3WC0
 >>54 
視聴率は平成で最高記録なんだっけか
視聴率は平成で最高記録なんだっけか
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:52:58.80 ID:H/F19Cvs0 << 49
 電王は時間軸とかが1回見ただけじゃ結構むずくないか? 
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:53:59.07 ID:kujj/yvG0
 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:54:43.19 ID:SmJ0OcSFO << 213
 電王はゴミ 
  
見るならまずクウガ〜555の内のどれか
次点でカブト・剣
ただしカブトは後半、剣は前半はある程度耐えること
見るならまずクウガ〜555の内のどれか
次点でカブト・剣
ただしカブトは後半、剣は前半はある程度耐えること
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:41:43.62 ID:KmU6+7KmP
 >>50 
これ、いいたいこと全部言ってくれた
これ、いいたいこと全部言ってくれた
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:56:06.82 ID:pAz0lVeB0 << 61
 どれも大体 
最初 :えーなんだか微妙
慣れ :ちょっと面白いような気がする
前山場:面白い!毎週楽しみ
真ん中:中だるみ?この回いらないような・・・
後半 :おお!盛り上がって参りました!
終盤 :もうすぐ終わっちゃうのか・・・寂しい
ラスト:消化不良な感じだけど、まあ面白かった
ってなる感じ
最初 :えーなんだか微妙
慣れ :ちょっと面白いような気がする
前山場:面白い!毎週楽しみ
真ん中:中だるみ?この回いらないような・・・
後半 :おお!盛り上がって参りました!
終盤 :もうすぐ終わっちゃうのか・・・寂しい
ラスト:消化不良な感じだけど、まあ面白かった
ってなる感じ
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 23:59:50.52 ID:h0DCyiLn0
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:01:58.42 ID:EQrGzG0O0 << 82
 設定だけならキバも秀逸だよね 
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:08:25.16 ID:CbHTzBXy0
 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:04:37.84 ID:kfS6iP5u0 << 83
 ブラックRXは平成元年までやってたし平成ライダーにカテゴリしてもいいよね?よね? 
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:08:28.72 ID:6qTQnJpX0
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:04:57.75 ID:SKPsJrYc0 << 144
 女性陣が最強の響鬼 
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:29:09.22 ID:i4qYzf9/0
 >>72 
それはどう考えてもフォーゼ
それはどう考えてもフォーゼ
 アギト〜555の黄金時代っぷりがヤバい 
全部めちゃくちゃ面白い
  
Wは最近の中じゃ一番面白いが、アギト〜555の三作ほどじゃない
  
ギャグ中心が好きならWの方が向いてるかも
全部めちゃくちゃ面白い
Wは最近の中じゃ一番面白いが、アギト〜555の三作ほどじゃない
ギャグ中心が好きならWの方が向いてるかも
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:06:14.28 ID:7nvuHHUs0
 >>75 
最高によくわかってる
最高によくわかってる
 クウガは人間がいい奴ばかりでどうもぬるい 
クウガ自身瀕死になってもなんやかんや復活したりで緊張感がない
ライダー一人で50話ということでどうしても間延びを感じる
クウガ自身瀕死になってもなんやかんや復活したりで緊張感がない
ライダー一人で50話ということでどうしても間延びを感じる
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:09:22.85 ID:qiYX/afG0
 >>77 
蝶野が「いい奴」か?
蝶野が「いい奴」か?
 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:10:09.63 ID:bHB+YUjmO << 97
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:11:34.76 ID:ddM7EYdW0
 ウルトラマン派の俺としては、どうしてこうもライダーとマンの間に差がついたか気になってしょうがない 
  
はよTVシリーズ再開しろよ
はよTVシリーズ再開しろよ
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:10:35.09 ID:+U30+LMCO
 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:10:24.68 ID:1QgfMyQM0
 >>81 
東映と円谷の資金力
東映と円谷の資金力
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:12:09.62 ID:idpMd+QK0
 >>81 
アギトとコスモスの時だってば
アギトとコスモスの時だってば
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:11:07.83 ID:ch+QS3VU0 << 107
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:14:35.58 ID:+U30+LMCO << 113
 >>96 
ウルトラを私物化してる岡崎とアベに何を期待しているんだお前は
ウルトラを私物化してる岡崎とアベに何を期待しているんだお前は
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:16:04.90 ID:hT0G7Osv0
 >>107 
お前特撮板でも暴れてた気違いゼロアンチだろ
お前特撮板でも暴れてた気違いゼロアンチだろ
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:08:35.06 ID:N6RDp3Ix0 << 89
 ウィザードは盛り上がりどころなさすぎだろ 
龍騎〜剣が俺の中の黄金期だわ
龍騎〜剣が俺の中の黄金期だわ
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:09:54.82 ID:6qTQnJpX0 << 103
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:13:29.17 ID:N6RDp3Ix0 << 104
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:15:11.39 ID:N6RDp3Ix0
 >>104 
でもどうせ新ライダーのかませなんでしょう?
でもどうせ新ライダーのかませなんでしょう?
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:11:39.94 ID:E84u97rL0 << 115
 ギンガはウルトラマンだけじゃなくて怪獣にもなれるらしいよ 
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:16:19.96 ID:+U30+LMCO << 124
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:19:25.91 ID:ch+QS3VU0 << 142
 >>115 
歴代マンたちが固まっても歯が立たなかった相手を一人でボコるゼロは納得いかん
  
せめて、歴代マンたちの攻撃で傷ついて弱ってたとかそういう設定を入れて欲しかった。単なるかませ犬とか萎えるじゃないか…しかも最近の映画でタイプチェンジやらチートアイテムやらゲットしてインフレがどんどん加速してるしもう知らん
歴代マンたちが固まっても歯が立たなかった相手を一人でボコるゼロは納得いかん
せめて、歴代マンたちの攻撃で傷ついて弱ってたとかそういう設定を入れて欲しかった。単なるかませ犬とか萎えるじゃないか…しかも最近の映画でタイプチェンジやらチートアイテムやらゲットしてインフレがどんどん加速してるしもう知らん
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:26:47.44 ID:+U30+LMCO
 >>124 
初登場時はベリアルのバトルナイザー奪うまではまあ互角だったが
その後突然プラズマスパークに選ばれたとかなって
失敗したアベの自己満足作品でノアの力貰って
で岡崎発案の棚ぼたタイプチェンジだからな………
  
完全に戦犯レベル
初登場時はベリアルのバトルナイザー奪うまではまあ互角だったが
その後突然プラズマスパークに選ばれたとかなって
失敗したアベの自己満足作品でノアの力貰って
で岡崎発案の棚ぼたタイプチェンジだからな………
完全に戦犯レベル
 お前ら戦隊じゃなに勧めんだよ 
俺はボウケン
俺はボウケン
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:14:37.94 ID:qiYX/afG0
 >>106 
メガ
メガ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:15:15.51 ID:FAdwT2DH0
 >>106 
ジャッジメントタイムかチャンバラ
ジャッジメントタイムかチャンバラ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:16:23.65 ID:gIBxuuwW0
 >>106 
ジェットマン
ジェットマン
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:17:57.39 ID:tzy1bhed0
 >>106 
シンケンはガチ
シンケンはガチ
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:19:43.10 ID:1QgfMyQM0
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:40:11.53 ID:1Ov3ye7M0
 >>106 
ゴーゴーファイブ
ゴーゴーファイブ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:15:07.62 ID:bMbqaPCNO << 117
 アギトは賀集が劇場版ディケイドに出たりゲームで声当てたり、  
要潤が雑誌のインタビューで
「機会があったらまたG3やりたい」とか言ってたりしてたな。
  
これはハリケンジャーみたいに
後日談のVシネが発売される可能性も微レ存…?
要潤が雑誌のインタビューで
「機会があったらまたG3やりたい」とか言ってたりしてたな。
これはハリケンジャーみたいに
後日談のVシネが発売される可能性も微レ存…?
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:16:24.23 ID:ic4Qvn8C0
 >>109 
葦原ギルスさんは・・・?
葦原ギルスさんは・・・?
 クウガの小説明日だぞ! 
お前らもちろ買うよな?
お前らもちろ買うよな?
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:19:56.76 ID:rHqUvsHs0
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:20:01.63 ID:+U30+LMCO
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:20:37.78 ID:AbWYFplzO
 ウィザードは最近少し面白くなってきた 
真由がメイジに変身してガッカリしてる人多いみたいだが
白魔に変身したら笛木と被るからメイジでよかったろ
新ライダーの情報なんて特になかったからまた別のライダーに変身する可能性はなかったわけだし
むしろローブまとって出てきただけで、変身すらしてくれない場合も予想してたんで
真由がメイジに変身してガッカリしてる人多いみたいだが
白魔に変身したら笛木と被るからメイジでよかったろ
新ライダーの情報なんて特になかったからまた別のライダーに変身する可能性はなかったわけだし
むしろローブまとって出てきただけで、変身すらしてくれない場合も予想してたんで
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:22:23.51 ID:1QgfMyQM0
 >>129 
第二のアルティメットを期待していた人も多かったろうに
第二のアルティメットを期待していた人も多かったろうに
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:23:24.94 ID:rHqUvsHs0
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:26:12.11 ID:mvu6pvX0O
 >>129 
なでしこ並みの扱いで本編には絡まないと思ってたから意外すぎた
なでしこ並みの扱いで本編には絡まないと思ってたから意外すぎた
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:21:01.50 ID:ic4Qvn8C0 << 138
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:25:16.68 ID:HLKJRLi90
 メイジは劇場版の時期と被ったのがいけなかったな。 
もっと早く登場していれば、多少はダサいがオリジナリティのある
3号ライダーとして登場出来た筈なのに…
本編後に流れる劇場版予告のせいで
有り難みのない量産ライダーのイメージが付いてしまった
もっと早く登場していれば、多少はダサいがオリジナリティのある
3号ライダーとして登場出来た筈なのに…
本編後に流れる劇場版予告のせいで
有り難みのない量産ライダーのイメージが付いてしまった
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:33:13.56 ID:tzy1bhed0
 >>147 
たぶん、実際に白い魔法使いに利用されるだけの量産型になる可能性大だしな
たぶん、実際に白い魔法使いに利用されるだけの量産型になる可能性大だしな
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:40:15.85 ID:mvu6pvX0O << 154
 >>147 
モデルとか九官鳥とかサッカー選手とかやらずにさっさと出してりゃ良かったのに…
モデルとか九官鳥とかサッカー選手とかやらずにさっさと出してりゃ良かったのに…
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:43:16.14 ID:DNt3In7/O << 159
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:50:11.63 ID:mvu6pvX0O
 >>154 
確かに。そう考えると仁藤の友達のギター野郎の方が余計かな
確かに。そう考えると仁藤の友達のギター野郎の方が余計かな
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:43:02.83 ID:NJKl8H5A0 << 155
 1位クウガ 
2位ファイズ
3位ダブル
4位アギト
5位龍騎
6位カブト
7位オーズ
8位ウィザード
9位ブレイド
10位ディケイド
11位響鬼
12位電王
13位フォーゼ
2位ファイズ
3位ダブル
4位アギト
5位龍騎
6位カブト
7位オーズ
8位ウィザード
9位ブレイド
10位ディケイド
11位響鬼
12位電王
13位フォーゼ
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:46:25.35 ID:NJKl8H5A0
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:45:23.94 ID:x6fCYa7+0 << 157
 石ノ森っていつまで生きてたっけ? 
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:50:56.96 ID:x6fCYa7+0 << 168
 >>157 
そんな前かつい最近まで生きてた印象だったthx
そんな前かつい最近まで生きてた印象だったthx
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:56:59.36 ID:E84u97rL0
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:55:38.68 ID:kvxMPuuK0 << 169
 Wって意外と序盤は微妙だよね10話くらいまで 
所長がうざい時期
そっからはかなりバランスがいい
所長がうざい時期
そっからはかなりバランスがいい
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:59:05.82 ID:mvu6pvX0O
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 00:56:26.90 ID:idpMd+QK0 << 170
 ヘブンズトルネードとかいう糞回 
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:02:01.39 ID:kvxMPuuK0
 >>167 
具体的にいうと5話から10話の一か月間
ヘブンズトルネードなんかよりメイド回のほうがつまらなかった
まだ5〜6話はトリガー初登場だから許すけど
バイラス回は珍しくバッドエンドというか、胸糞悪い終わりで面白かった
具体的にいうと5話から10話の一か月間
ヘブンズトルネードなんかよりメイド回のほうがつまらなかった
まだ5〜6話はトリガー初登場だから許すけど
バイラス回は珍しくバッドエンドというか、胸糞悪い終わりで面白かった
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:06:25.89 ID:zW1nMnZx0 << 172
 戦闘シーンはぶっちぎりで555がカッコいい 
平成ライダーの戦闘シーンでランキング作れって言われたら半分くらい555になりそう
平成ライダーの戦闘シーンでランキング作れって言われたら半分くらい555になりそう
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:07:55.22 ID:JIkqRLtm0
 >>171 
アクセルはもちろんなんだけど、ブラスターのどっしりした感じも好きだわ
アクセルはもちろんなんだけど、ブラスターのどっしりした感じも好きだわ
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:08:22.35 ID:UJ/wvrQX0 << 176
 まぁ一番盛り上がるOPは間違いなくOOO 
おっさんが早口で英語でしゃべってるところですでにノリノリ
おっさんが早口で英語でしゃべってるところですでにノリノリ
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:10:48.87 ID:kvxMPuuK0
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:18:42.83 ID:idpMd+QK0 << 186
 ディケイドの最終回は笑わせてもらった 
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:19:50.57 ID:ke8qycN+0
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:20:58.68 ID:idpMd+QK0 << 189
 龍騎の最終回を誰か説明してほしい 
  
あれ結局なんなの
あれ結局なんなの
 >>188 
神崎がタイムベントをやめてループ終了した世界
神崎がタイムベントをやめてループ終了した世界
 >>189 
結局みんな死んじゃったんだよね?
結局みんな死んじゃったんだよね?
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:26:50.15 ID:idpMd+QK0 << 201
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:28:28.76 ID:ddM7EYdW0
 >>197 
ライダーみんな死んだ世界(本編)もループの一部で全部なかったことになったのはループ終了後の世界だろ?
ライダーみんな死んだ世界(本編)もループの一部で全部なかったことになったのはループ終了後の世界だろ?
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:25:26.42 ID:ddM7EYdW0 << 202
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:29:13.22 ID:idpMd+QK0
 >>193,196,201 
んーなるほどそう繋がってたのか長年の謎が解けたわ
んーなるほどそう繋がってたのか長年の謎が解けたわ
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:24:50.95 ID:kvxMPuuK0 << 206
 フォーゼ最終回の話題と言えばみんな卒業式うんぬんでフォーゼメテオの怒涛のバトルには誰も触れなくて残念 
怒涛のリミットブレイクからライダーキックにはしびれたんだがな
怒涛のリミットブレイクからライダーキックにはしびれたんだがな
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:33:59.15 ID:rHqUvsHs0 << 207
 >>192 
終盤はセリフも戦闘もフォーゼよりメテオの方が格好良かった覚えしかないわ
終盤はセリフも戦闘もフォーゼよりメテオの方が格好良かった覚えしかないわ
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:35:46.67 ID:kvxMPuuK0
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:27:31.14 ID:X3ar6Cgk0 << 211
 龍騎と言えばTVSPの鬱END 
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:38:24.10 ID:UJ/wvrQX0 << 212
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:41:01.33 ID:ddM7EYdW0
 >>211 
ナイト(真司)一人で7人のライダーに立ち向かっていくとかいうバッドエンドだったはず
ナイト(真司)一人で7人のライダーに立ち向かっていくとかいうバッドエンドだったはず
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:29:29.28 ID:IWz473GL0 << 205
 ダブルだったらイエスタディの回がなかなか良かったような気がする 
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:32:24.50 ID:1QgfMyQM0 << 209
 >>203 
あれは良かった。欲を言うと最終決戦のギャラリーか何かで登場して欲しかった
あれは良かった。欲を言うと最終決戦のギャラリーか何かで登場して欲しかった
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:37:02.82 ID:IWz473GL0
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:42:50.05 ID:X3ar6Cgk0 << 217
 バッドエンドしかないじゃないですかやだー 
  
まあループものだからループ脱出以外はバッドエンド致し方無しだけど
まあループものだからループ脱出以外はバッドエンド致し方無しだけど
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 01:45:14.77 ID:ddM7EYdW0
 >>214 
ループ抜け出してもあんまりハッピーじゃないってのも悲しいよな
ループ抜け出してもあんまりハッピーじゃないってのも悲しいよな
 誰か今やってるウィザードのいい所も書いてやれよ 
生憎俺には思い当たる節がないけどさ
生憎俺には思い当たる節がないけどさ
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:01:54.68 ID:ddM7EYdW0 << 228
 >>223 
真由の変身が最後の希望だったのにそれも今週絶望に変わった
真由の変身が最後の希望だったのにそれも今週絶望に変わった
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:05:23.18 ID:zvAh7DuB0
 >>224 
あれものすごく雑魚っぽいけど活躍する予定なの?
あれものすごく雑魚っぽいけど活躍する予定なの?
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:03:50.67 ID:3OcDSCaG0 << 230
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:06:52.22 ID:tQERj+Nx0
 >>226 
そうだよな
インフェ二ティ使えば一分も使わずに倒せる相手にわざわざ初期フォームで挑んで何度も取り逃がすとか見ていて面白いよな
  
これで更に絶望を希望にするぜってドヤ顔で言ってるんだから笑える
そうだよな
インフェ二ティ使えば一分も使わずに倒せる相手にわざわざ初期フォームで挑んで何度も取り逃がすとか見ていて面白いよな
これで更に絶望を希望にするぜってドヤ顔で言ってるんだから笑える
 ウィザードそんなに悪いか? 普通におもしろいじゃん 
フォームチェンジ使い分けて戦ったりライダーが何人も出てきたり
ストーリーもコミカルで好きやで
フォームチェンジ使い分けて戦ったりライダーが何人も出てきたり
ストーリーもコミカルで好きやで
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:09:31.34 ID:zvAh7DuB0
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:22:33.03 ID:gd2njP7o0
 >>227 
センス悪いね。
センス悪いね。
 クウガ好きだった 
一話一話内容が濃い
今じゃ規制入りそうなシーンあるけど
一話一話内容が濃い
今じゃ規制入りそうなシーンあるけど
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:10:02.10 ID:vOOCd0Bv0 << 242
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:17:42.15 ID:3OcDSCaG0 << 242
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:29:53.64 ID:osH1u9x70
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:16:45.75 ID:UJ/wvrQX0 << 238
 たしかにリスク持ちは見てて燃える 
インフィニティはあってもよかった気がする
インフィニティはあってもよかった気がする
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:18:43.86 ID:mvu6pvX0O
 >>236 
条件有りライダーではゼロノスが一番だと思う
条件有りライダーではゼロノスが一番だと思う
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:38:36.33 ID:EQrGzG0O0 << 247
 本来子供向けの仮面ライダーが刑事ドラマとしても楽しめるんなら十分良作じゃね? 
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:49:39.27 ID:idpMd+QK0
 >>244 
当時子供だった身としては昭和ライダーみたいなヒーローショーが見たかったんです><
当時子供だった身としては昭和ライダーみたいなヒーローショーが見たかったんです><
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:39:53.56 ID:w97tlm4y0 << 246
 (電王好きで)すまんな 
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/25(火) 02:46:18.80 ID:tzy1bhed0
 >>245 
「ごめんなさい」は?
「ごめんなさい」は?
(>> ソース)
![]()  | 成瀬史弥¥ 1,680  
  | 

joya shoes 801e8wfdjn760 joya sko danmark,joya sko norge,joya skor stockholm,joya cipő,joya zapatos,joya schoenen,joya scarpe,joya chaussures,joya schuhe,joya schuhe deutschland joya shoes 647g8jmlzv246
返信削除