ニュー速VIP板 (268/995)
 なんでも叩けばいいってもんじゃないよ 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:05:09.85 ID:+y1+st/G0
 不満はない 
だがフリット編は観たのか?
だがフリット編は観たのか?
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:05:29.04 ID:UIPgK2vZi
 アセム編の学園生活をダイジェストにしたのだけは看過できない 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:06:17.05 ID:EKZQX6D50
 アセム編からは普通だけどフリット編がカスすぎた 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:06:39.15 ID:6bYyS8uF0
 めちゃ微妙だったのってフリット編のファーデーンの所ぐらいじゃないか 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:06:48.55 ID:xDL+A1YpO
 だってミーちゃんやアリーサちゃんがラブコメしなかったんだもん 
カップリング厨になるのかなこれは
カップリング厨になるのかなこれは
 AGEはとりあえず叩いとけみたいなやつ多すぎてひくわ。 
  
今別に叩くところねーよ。
今別に叩くところねーよ。
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:11:59.82 ID:xDL+A1YpO
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:08:15.81 ID:+y1+st/G0 << 14
655: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】  2012/06/04(月) 16:08:03.73 ID:MB4+FHRj0
 >>14 
嫌々言いつつ見るとかツンデレかただのマゾだろ
嫌々言いつつ見るとかツンデレかただのマゾだろ
 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:19:30.42 ID:J9BTyIvjO << 51
 >>14 
今はまとめブログでネタ仕入れて叩けるから仕方ないね
今はまとめブログでネタ仕入れて叩けるから仕方ないね
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:21:19.21 ID:xDL+A1YpO
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:11:00.49 ID:CvPPb7FO0 << 23
 あとおみゃあら的に今週のアセム再会の話はどうだったん? 
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:12:58.69 ID:6bYyS8uF0
 >>15 
ハーロックみたいになっててワロタ
ハーロックみたいになっててワロタ
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:11:03.66 ID:rGHvu4jY0 << 25
 ASEMが海賊ってバレるのはえーよ 
シャナルアの裏切りもはえーよもっと引っ張れ
  
引っ張らなくていいところを引っ張って引っ張るべき所を適当にやってるから悪い
シャナルアの裏切りもはえーよもっと引っ張れ
引っ張らなくていいところを引っ張って引っ張るべき所を適当にやってるから悪い
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:13:45.64 ID:Nni6ceRc0
 AGE3の戦闘シーンはツボ押さえたかっこいいのが多い 
フリット編とか戦闘本当に酷かった
フリット編とか戦闘本当に酷かった
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:16:08.51 ID:mFt7TCbs0
 >>30 
見所は身体捻ってビームをよけるところと、生身にビームサーベル突き立てるところくらいだな
見所は身体捻ってビームをよけるところと、生身にビームサーベル突き立てるところくらいだな
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:17:55.10 ID:WAN2PEHQ0 << 41
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:18:16.03 ID:Nni6ceRc0
 >>37 
はげどう
はげどう
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:20:36.95 ID:6bYyS8uF0 << 63
 >>30 
一応世代間のMSの性能差とかも考慮して戦闘シーン演出してるらしいよ
一応世代間のMSの性能差とかも考慮して戦闘シーン演出してるらしいよ
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:26:36.14 ID:j3J+Pv7rO << 69
 >>47 
低性能なら低性能なりのかっこいい動きとかして欲しかったわ
低性能なら低性能なりのかっこいい動きとかして欲しかったわ
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:28:41.99 ID:6bYyS8uF0
 >>63 
ジェノアスの中ジャンプ移動戦闘とかタイタスの貫禄ある格闘戦とかかっこよかっただろ!
ジェノアスの中ジャンプ移動戦闘とかタイタスの貫禄ある格闘戦とかかっこよかっただろ!
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:16:37.29 ID:CvPPb7FO0
 フラムちゃんは意外とちょろそうなので後の話がたのしみです 
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:20:41.68 ID:J1iBNUCRi << 58
 ダナジンのプラモぼてっとしてて可愛いよ。 
 フリット編→ユリン>ミレース>>>>>>>>>>ゴミリー 
  
アセム編→アリーサ>ユノア>ミレース>メガネ>>>>>>ロマビッチ
  
キオ編→袋ツインテ>アナル艦長>シャアナル>>>>>ウェンディ
アセム編→アリーサ>ユノア>ミレース>メガネ>>>>>>ロマビッチ
キオ編→袋ツインテ>アナル艦長>シャアナル>>>>>ウェンディ
 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:29:56.44 ID:6bYyS8uF0
 >>71 
禿同
禿同
 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:30:14.60 ID:Nni6ceRc0
 >>71 
これだな、先週の泣いてるキオはどうみてもヒロイン。
これだな、先週の泣いてるキオはどうみてもヒロイン。
 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:30:25.30 ID:xRrC/WIW0
 あとおみゃあら日野日野うっせえんだよ 
擁護するわけじゃないけど話が糞でも演出や作画がいいってだけで絶賛されてる作品いっぱいあるやろ
まあローグギャラクシーは2時間で売ったけどさ
擁護するわけじゃないけど話が糞でも演出や作画がいいってだけで絶賛されてる作品いっぱいあるやろ
まあローグギャラクシーは2時間で売ったけどさ
 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:32:39.57 ID:yVmtK61Y0
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:27:49.55 ID:R64AuiAS0 << 68
 >>60 
単純に日野をうまく扱えないサンライズが無能だと思ってる
単純に日野をうまく扱えないサンライズが無能だと思ってる
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:28:32.54 ID:+y1+st/G0
 >>67 
あーそれはないわ
あーそれはないわ
 64: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】  2012/06/04(月) 04:27:19.48 ID:Yn9XO7x7i << 70
 AGEって許すしかないじゃん…ガンダム好きの踏み絵的作品って事? 
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:37:21.62 ID:xDL+A1YpO
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:43:40.48 ID:FCt79hkZ0
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:35:30.20 ID:xRrC/WIW0 << 89
 89: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】  2012/06/04(月) 04:39:27.16 ID:Yn9XO7x7i << 99
 >>83 
別にわざわざアセムが一般人でNTに憧れた描写みたいなのは尺的に無理があると思う。やりたい事は分かるけど感が強いんだよねAGEって。
別にわざわざアセムが一般人でNTに憧れた描写みたいなのは尺的に無理があると思う。やりたい事は分かるけど感が強いんだよねAGEって。
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:47:45.13 ID:6jt2JUs10 << 106
 >>99 
尺不足ってのもなんかあと1クール長かったら名作になってたんだよ!みたいな台詞にしか聞こえない
尺不足ってのもなんかあと1クール長かったら名作になってたんだよ!みたいな台詞にしか聞こえない
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:51:49.34 ID:6jt2JUs10
 >>106 
す、数年ぶりの友人との再会に感極まったんだよ……?
す、数年ぶりの友人との再会に感極まったんだよ……?
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:55:54.52 ID:Odh1lf0j0 << 112
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:29:56.06 ID:nbQPvM4i0 << 84
 ウンコーン並のゴミだけどアナザーなだけまし 
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:39:04.98 ID:+y1+st/G0
 >>84 
映像や演出はこれ以上ない武器だけどな
映像や演出はこれ以上ない武器だけどな
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:42:06.87 ID:R64AuiAS0
 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:39:36.64 ID:JBF8oDG20 << 96
 キャラの扱いが乱暴で感情移入出来ないから面白くない 
  
それに放送開始にあたって掲げた目標である新規ガンダムファンの獲得とガンプラ売上140%達成と100万本売れるガンダムゲーム作るってのが悉く失敗してるから日野は何言われても仕方ないよね
それに放送開始にあたって掲げた目標である新規ガンダムファンの獲得とガンプラ売上140%達成と100万本売れるガンダムゲーム作るってのが悉く失敗してるから日野は何言われても仕方ないよね
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:43:31.38 ID:CvPPb7FO0 << 101
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 04:46:53.45 ID:JBF8oDG20
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 08:16:47.82 ID:CvPPb7FO0 << 157
 ゲハは関係ないやろ 
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 08:20:38.98 ID:1ur7anl20
 シャナルアさんの裏金のくだりは笑ったわ 
MSが宇宙飛び回ってる時代に布袋に入った金貨てwwwwww
MSが宇宙飛び回ってる時代に布袋に入った金貨てwwwwww
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 08:55:07.52 ID:UII1BQFr0
 >>165 
金はいつの時代も共通価値です
金はいつの時代も共通価値です
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 08:56:56.22 ID:D84Hh6g2O
 >>165 
金貨ほどわかりやすい有価物はないぞ
金貨ほどわかりやすい有価物はないぞ
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 08:59:30.94 ID:d3sJHHVV0 << 181
 >>165 
妹さんに金塊どっさり渡したキャスバル兄さんの悪口はやめて!
妹さんに金塊どっさり渡したキャスバル兄さんの悪口はやめて!
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 09:18:35.63 ID:d3sJHHVV0
 >>187 
某黄金大使の一見趣味の悪い成金装飾こそ真理だったというわけか
某黄金大使の一見趣味の悪い成金装飾こそ真理だったというわけか
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 08:54:51.80 ID:DPPOctB/0
 >>1の審美眼は未成熟か腐ってるか分からんな 
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 09:28:25.92 ID:KnzPSR0F0 << 206
 アセムがキオを助けるシーン、アセムがウルフ隊長に助けられたシーンとダブってたな 
ウルフ隊長は刺されたけどアセムは避けて撃破→「スーパーパイロットをなめるなよ」
ウルフ隊長の遺言通り、隊長より凄くなっててグッときたわ
ウルフ隊長は刺されたけどアセムは避けて撃破→「スーパーパイロットをなめるなよ」
ウルフ隊長の遺言通り、隊長より凄くなっててグッときたわ
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 09:43:52.89 ID:ISK88/dQ0
 >>206 
これでアセムがEDの通りの好青年のままならうなぎのぼりだった
これでアセムがEDの通りの好青年のままならうなぎのぼりだった
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 09:51:55.38 ID:rN0TtfM00 << 233
 来週またバリってそうで楽しみだな 
  
ツインテールははやくキオに恐怖の拷問をすべき
  
ツインテールははやくキオに恐怖の拷問をすべき
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 10:13:52.25 ID:45fSjks10
 >>233 
こいつはマジシャンズ8のリーダーの妹でいいのか
こいつはマジシャンズ8のリーダーの妹でいいのか
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 10:14:34.43 ID:1ur7anl20
 アセムはあんなにワイルドイケメンになったのにゼハートときたら… 
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 10:26:02.11 ID:rN0TtfM00
 >>243 
見事にパッとしない中間職みたいでなんか泣けるわ
見事にパッとしない中間職みたいでなんか泣けるわ
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 10:23:34.42 ID:0vNWlfQu0
 >>248 
日野「キャプテン・ハーロックをイメージした」って感じだ
日野「キャプテン・ハーロックをイメージした」って感じだ
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 10:23:24.70 ID:1ht32LBti << 255
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 10:25:24.53 ID:ISK88/dQ0
 >>251 
ゴミ箱のティッシュは涙を拭いてるんだよね?(すっとぼけ
ゴミ箱のティッシュは涙を拭いてるんだよね?(すっとぼけ
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 12:20:33.36 ID:CvPPb7FO0
 なんだかんだAGE楽しみに見てるんだね 
チミたち
チミたち
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 12:48:37.29 ID:CvPPb7FO0
 これはもうキオきゅんがまともに育つことを期待するしかないね 
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 12:55:51.73 ID:CvPPb7FO0
 裸OP見たいだけだろ 
360: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】  2012/06/04(月) 13:15:09.54 ID:0dyj3mVR0 << 367
 4クールも使って置いて尺が足りないって舐めてんのか 
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:18:22.99 ID:9eSjFiYJ0 << 370
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:26:53.92 ID:9eSjFiYJ0
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:28:52.32 ID:QPWB/9PBO
 >>370 
制作者側は言ってたのたね?
制作者側は言ってたのたね?
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:28:54.94 ID:rN0TtfM00 << 383
 >>370 
枠が足りないってのは視聴者側の感想で製作はなんともいってないぞ
種はスケジュール無茶苦茶だったし00は分割でクオリティアップも入れ込んだ奴の頑張りがあってこそ
AGEの製作自体はかなりスムーズのようだけど
ただネックでいえば日野とサンライズが当初から不仲臭いのがな
枠が足りないってのは視聴者側の感想で製作はなんともいってないぞ
種はスケジュール無茶苦茶だったし00は分割でクオリティアップも入れ込んだ奴の頑張りがあってこそ
AGEの製作自体はかなりスムーズのようだけど
ただネックでいえば日野とサンライズが当初から不仲臭いのがな
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:30:38.12 ID:9eSjFiYJ0 << 392
 >>380 
日野にガンダムゲー作れって持ち掛けたのはバンダイの方だっけ?
日野にガンダムゲー作れって持ち掛けたのはバンダイの方だっけ?
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:37:43.29 ID:rN0TtfM00
 >>383 
それも多分バンダイ側だと思うけどな
100万本なんて今のご時世マリオかポケモン、モンハンでもない限り無理だし
ガンダムなんて支持の熱いスパロボですら30万がいい所
あの辺も単にメディア向けのものだろう
それも多分バンダイ側だと思うけどな
100万本なんて今のご時世マリオかポケモン、モンハンでもない限り無理だし
ガンダムなんて支持の熱いスパロボですら30万がいい所
あの辺も単にメディア向けのものだろう
 AGEで前から疑問に思ってたんだけどシリアスな戦争ものでデフォルメキャラみたいなのが 
居るのは凄い違和感だったんだが、なんで普通に描かなかったんだろうか
  
アクセルワールドとかでも他は普通なのに、主人公だけ原作とめちゃくちゃ外見変わってて
違和感感じたし、キャラデザ位ある程度統一して欲しいもんだけど
  
居るのは凄い違和感だったんだが、なんで普通に描かなかったんだろうか
アクセルワールドとかでも他は普通なのに、主人公だけ原作とめちゃくちゃ外見変わってて
違和感感じたし、キャラデザ位ある程度統一して欲しいもんだけど
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:16:17.02 ID:ISK88/dQ0
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:20:38.97 ID:d3sJHHVV0 << 372
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:22:32.54 ID:wcvzzRKe0
 >>369 
そこには居ないけd………って3枚目!!
そこには居ないけd………って3枚目!!
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:23:39.74 ID:1ur7anl20
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:34:03.99 ID:5bXbU/j0i
 >>371 
クロスボーンに一年戦争時代からパイロットやってる爺さんがいてだな
クロスボーンに一年戦争時代からパイロットやってる爺さんがいてだな
 >>371 
50年も前のMSで出撃とか頭おかしいとしか思えないぜ
50年も前のMSで出撃とか頭おかしいとしか思えないぜ
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:29:41.41 ID:d3sJHHVV0
 >>377 
ガンプ「うるせぇハイメガキャノンぶっぱなすぞ!」
ガンプ「うるせぇハイメガキャノンぶっぱなすぞ!」
386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:32:57.88 ID:1HT6e+Ni0
 >>377 
ちゃんと説明されてるから本編見ような
ちゃんと説明されてるから本編見ような
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:34:02.22 ID:rN0TtfM00
 >>377 
MSに限らず現実でも兵器はそう簡単に退役できない
ましてMSなんてあんだけ頑丈なんだし1年2年で代が変わる方がおかしい
もちろん50年は長いが劇中でもフリットが懐かしい骨董品呼ばわりしてる
MSに限らず現実でも兵器はそう簡単に退役できない
ましてMSなんてあんだけ頑丈なんだし1年2年で代が変わる方がおかしい
もちろん50年は長いが劇中でもフリットが懐かしい骨董品呼ばわりしてる
 打ち切り作品のあれじゃないの、ほらアナザーの…… 
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:46:51.93 ID:5bXbU/j0i << 418
 >>401 
打ち切りじゃなくて放送短縮だと何度言えば
打ち切りじゃなくて放送短縮だと何度言えば
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:51:03.56 ID:MIcqSm6I0
 >>406 
でもDXでてからの失速感は半端ないぞ
でもDXでてからの失速感は半端ないぞ
 >>401 
残念ながらAGEは朝に回されたXの平均視聴率をこの間遂に下回りましたww
残念ながらAGEは朝に回されたXの平均視聴率をこの間遂に下回りましたww
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:48:17.85 ID:lVzZVe1o0
 >>409 
今までのガンダムファンの多くが見てないだろうから、それはしょうがないだろうな
今までのガンダムファンの多くが見てないだろうから、それはしょうがないだろうな
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:48:34.08 ID:1ur7anl20
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:50:04.08 ID:rN0TtfM00 << 429
429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:55:46.44 ID:UYdJNI650 << 448
 >>417 
02の種はともかく07のダブルオーがV、G、Wより視聴率取れてる時点でその言い訳は無意味
円盤も00がけいおん並みには売れてる以上AGEは「時代が〜」とか「ネットが〜」なんて言い訳は出来ない
02の種はともかく07のダブルオーがV、G、Wより視聴率取れてる時点でその言い訳は無意味
円盤も00がけいおん並みには売れてる以上AGEは「時代が〜」とか「ネットが〜」なんて言い訳は出来ない
448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:03:34.13 ID:QPWB/9PBO << 465
465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:08:20.47 ID:UYdJNI650
421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 13:53:10.32 ID:rWFpVf8yi << 437
 というか単純に日5という最高の時間帯にあの視聴率はどうなの? 
裏番組にメジャーがあるわけでもないのに
  
裏番組にメジャーがあるわけでもないのに
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:03:31.51 ID:WhTOjRNY0 << 456
 >>437 
同感俺もageが深夜だったら惰性で毎週みる
同感俺もageが深夜だったら惰性で毎週みる
456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:05:36.01 ID:uzApuLs+0
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:04:00.03 ID:UYdJNI650 << 462
 >>437 
00の2ndもV、G、Wより上な時点でその言い訳は通用しない
00の2ndもV、G、Wより上な時点でその言い訳は通用しない
462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:07:41.16 ID:rN0TtfM00
 >>451 
今までのガンダムユーザーから逃げられて子供も逃げたら見る人居ないだろ?
それが今の結果なんだからそこは言い訳はしないよ
ただ、朝枠やL5枠が使えたら結果は変わったと思う
日5ってのは本当にアニメ追ってる人じゃないと見ない枠だから
今までのガンダムユーザーから逃げられて子供も逃げたら見る人居ないだろ?
それが今の結果なんだからそこは言い訳はしないよ
ただ、朝枠やL5枠が使えたら結果は変わったと思う
日5ってのは本当にアニメ追ってる人じゃないと見ない枠だから
467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:09:20.39 ID:rWFpVf8yi << 478
 >>437 
お前それハガレンの前でも同じ事言えんの?
お前それハガレンの前でも同じ事言えんの?
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:19:40.73 ID:rWFpVf8yi
 >>478 
何その見苦しい事情
何その見苦しい事情
483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:19:46.04 ID:HEv0ziFgO << 492
 >>478 
ガンガンの連載漫画のアニメ化とガンダムシリーズの新作じゃ普通後者の方が期待値高いと思うけど…
ガンガンの連載漫画のアニメ化とガンダムシリーズの新作じゃ普通後者の方が期待値高いと思うけど…
 >>483 
ハガレンはまだガンガン全盛期で人気最高潮の時にアニメ化してる
  
そもそもAGEはガンダム人気が底着きそうだから子供向けにしたんだろ
プラモを作る世代が減っててロボット物自体壊滅的だから大人はUC見ててもらってってさ
実際ガンダムなんておっさんの思ってるほど認知度ないよ、名前だけ
ハガレンはまだガンガン全盛期で人気最高潮の時にアニメ化してる
そもそもAGEはガンダム人気が底着きそうだから子供向けにしたんだろ
プラモを作る世代が減っててロボット物自体壊滅的だから大人はUC見ててもらってってさ
実際ガンダムなんておっさんの思ってるほど認知度ないよ、名前だけ
499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:30:26.67 ID:HEv0ziFgO
500:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:30:53.38 ID:rWFpVf8yi << 515
515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:37:59.91 ID:rN0TtfM00 << 522
 >>500 
どっちもおっさん向けじゃん
EXVSはもうちょい低いがそれでもバンダイが欲しいプラモや玩具を買う層と被ってるかは怪しい
  
あとガンダムの知名度があるように見えてるならあんたの周囲は恵まれた環境だと思うよ
どっちもおっさん向けじゃん
EXVSはもうちょい低いがそれでもバンダイが欲しいプラモや玩具を買う層と被ってるかは怪しい
あとガンダムの知名度があるように見えてるならあんたの周囲は恵まれた環境だと思うよ
523:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:43:30.45 ID:ISK88/dQ0
 >>522 
でもカイシデン出演したのには熱くなったわ
でもカイシデン出演したのには熱くなったわ
525:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:46:31.12 ID:rN0TtfM00
 >>522 
ユニコーンのテーマかどうかしらんけど帯文句はおっさんに宇宙世紀をもう一度、だぜ
終始ジオンびいきでEP4じゃとうとう水泳大会まで開催してて新規向けというのは苦しいだろう
まあネモがジュアッグに負けたりあの手のはおっさん向けにしては勘弁して欲しい描写だが
ユニコーンのテーマかどうかしらんけど帯文句はおっさんに宇宙世紀をもう一度、だぜ
終始ジオンびいきでEP4じゃとうとう水泳大会まで開催してて新規向けというのは苦しいだろう
まあネモがジュアッグに負けたりあの手のはおっさん向けにしては勘弁して欲しい描写だが
527:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:48:47.74 ID:HEv0ziFgO << 530
 >>522 
ユニコーンはおっさんじゃないとキツいだろ…見るのにまず購入が必須だし、3巻とかジオンについて延々と全裸が語り出しててどう考えても古い他作品見てなきゃ分からないだろって思ったわ
  
今のティーンが宇宙世紀を知ってて且つOVA購入してくれる層だって言うならそれはそれでいいことだけどさ…
ユニコーンはおっさんじゃないとキツいだろ…見るのにまず購入が必須だし、3巻とかジオンについて延々と全裸が語り出しててどう考えても古い他作品見てなきゃ分からないだろって思ったわ
今のティーンが宇宙世紀を知ってて且つOVA購入してくれる層だって言うならそれはそれでいいことだけどさ…
530:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:51:34.86 ID:rWFpVf8yi << 540
540:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:56:01.19 ID:rN0TtfM00
 >>530 
宇宙世紀を知りたいって発想が若い子に出るかなぁと思う
全部見るのが億劫だっていうんじゃ省きまくってるOVAUC見ても分けわかんないぞ
UC自体は映像作品としては出来がいいけど単体ではコレクターアイテムの範疇を越えてないと思う
  
宇宙世紀を知りたいって発想が若い子に出るかなぁと思う
全部見るのが億劫だっていうんじゃ省きまくってるOVAUC見ても分けわかんないぞ
UC自体は映像作品としては出来がいいけど単体ではコレクターアイテムの範疇を越えてないと思う
 しかし次回作ガンダムはちゃんと作ってくれよ 
AGEがトドメさすかわからんが
AGEがトドメさすかわからんが
466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:08:47.53 ID:mC9JJG9/i
 >>459 
今の所UCは好調だしEXVSとかゲームでも需要があるから終わりはしないと思う
今の所UCは好調だしEXVSとかゲームでも需要があるから終わりはしないと思う
468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:09:51.28 ID:+4jsltjI0
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:10:44.69 ID:45fSjks10
 >>459 
ジ・オリジンの評価で決まるんじゃないかと思うけど
ジ・オリジンの評価で決まるんじゃないかと思うけど
475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:12:20.09 ID:rN0TtfM00
 >>459 
ガンダム自体がもうダメなイメージしかないのがなぁ
ダンボールなんて話滅茶苦茶でも製作会社と懇意だから上手くやってるし
だからなぜサンライズに批判行かないんだろうって毎回思うけどな
  
UC見てても思うが次に1年待てる人が多くなっちゃったもんだな
ガンダム自体がもうダメなイメージしかないのがなぁ
ダンボールなんて話滅茶苦茶でも製作会社と懇意だから上手くやってるし
だからなぜサンライズに批判行かないんだろうって毎回思うけどな
UC見てても思うが次に1年待てる人が多くなっちゃったもんだな
484:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:19:53.58 ID:3Yrnfb9z0 << 487
 今じゃ歴代最低視聴率のAGEちゃんも最初の頃は3%取れてたのにな 
なぜ2%もごっそりいなくなったのか真剣に反省する余地があるね
なぜ2%もごっそりいなくなったのか真剣に反省する余地があるね
 >>484 
視聴率良くても金になんねーんだよ
視聴率良くても金になんねーんだよ
490:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:26:47.42 ID:3Yrnfb9z0
 >>487 
悪い上に金にもなってないようだが
悪い上に金にもなってないようだが
491:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:27:06.56 ID:HEv0ziFgO
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:25:32.21 ID:KUqwP8bzi << 723
 >>487 
視聴率が良かったらプラモが売れるだろうが
視聴率が良かったらプラモが売れるだろうが
 >>488 
AGEは視聴率落ちてんのにプラモは反比例するように売れてる
AGEは視聴率落ちてんのにプラモは反比例するように売れてる
731:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:39:37.91 ID:cM962BDN0
 >>723 
視聴率好調でも玩具が売れずに放送終わったアニメもあるしな
視聴率好調でも玩具が売れずに放送終わったアニメもあるしな
735:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:42:57.49 ID:DVK1eoW9i
736:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:43:11.43 ID:QRkfenkR0
 >>732 
HAGE−1に見えた
HAGE−1に見えた
 加齢+新世代登場だけでキャラの成長がない 
例えばゼハートとか20年以上指揮官やってるのに未だに仲間から嫌われまくってるし
敵国に潜入して馴染むくらいのコミュ力はどこにいったのか
例えばゼハートとか20年以上指揮官やってるのに未だに仲間から嫌われまくってるし
敵国に潜入して馴染むくらいのコミュ力はどこにいったのか
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:30:22.41 ID:9eSjFiYJ0
 >>493 
ゼハートはコールドスリープしてるし
オリバーノーツの時みたいな虐殺を是とするようなキャラじゃなかったから
多分イゼルカント様あたりに洗脳とか調整とかされてるんじゃないかな
素でやってたらもう擁護しないけど
ゼハートはコールドスリープしてるし
オリバーノーツの時みたいな虐殺を是とするようなキャラじゃなかったから
多分イゼルカント様あたりに洗脳とか調整とかされてるんじゃないかな
素でやってたらもう擁護しないけど
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:29:11.19 ID:ISK88/dQ0 << 498
 >>493 
マジレスするとゼハートはコールドスリープしてたから指令官暦は1年ほどじゃないか?
マジレスするとゼハートはコールドスリープしてたから指令官暦は1年ほどじゃないか?
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:30:25.91 ID:WRD3WR4Hi << 503
 >>495 
アセム編ラストで寝たのは覚えてるがまさかずっと寝てたのか?
アセム編ラストで寝たのは覚えてるがまさかずっと寝てたのか?
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:32:22.85 ID:ISK88/dQ0
501:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:31:18.91 ID:WOgGaJrM0 << 510
510:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:34:13.19 ID:9eSjFiYJ0
 ガンダム初見の人がAGEとUCどちらを見たいか 
考えるまでもなく後者だろうな
ハゲ信者は富野以外がミネバさまを使うなんて不敬だ!とかわけわからんこと言うだろうけども
  
考えるまでもなく後者だろうな
ハゲ信者は富野以外がミネバさまを使うなんて不敬だ!とかわけわからんこと言うだろうけども
531:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:52:03.04 ID:1HT6e+Ni0
529:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:51:24.82 ID:6bYyS8uF0 << 534
534:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:53:25.17 ID:WRD3WR4Hi << 551
 >>529 
子供にガンダムが受けん時がきているのだ!なぜそれがわからん?
子供にガンダムが受けん時がきているのだ!なぜそれがわからん?
551:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:09:26.55 ID:6bYyS8uF0
535:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:53:55.40 ID:5bXbU/j0i << 543
 ユニコーン面白いけど他の宇宙世紀知らないと面白さが半減するのがなあ 
543:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:57:33.83 ID:d3sJHHVV0 << 547
550:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:07:37.87 ID:rN0TtfM00 << 553
553:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:11:10.35 ID:3AmdxgPA0 << 557
557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:13:38.86 ID:5bXbU/j0i
556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:12:16.53 ID:HEv0ziFgO << 558
558:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:14:34.58 ID:6bYyS8uF0
536:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 14:54:28.84 ID:npZm/C4Fi
 >>1 
日野さん、平日の昼間からお仕事お疲れ様です^^
日野さん、平日の昼間からお仕事お疲れ様です^^
 ユニコーンは種、00から入った層かなり見てるだろ 
細かい設定はわからないでも映像美だけでゴリ押しできる
原作は間違いなくおっさんしか読んでないが
  
細かい設定はわからないでも映像美だけでゴリ押しできる
原作は間違いなくおっさんしか読んでないが
559:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:17:11.83 ID:rN0TtfM00 << 577
 >>554 
映像が売れるのは嬉しいだろうけど玩具屋のバンダイはそれがお気に召さないんだよ
種は売れたが続く種死、00と一部だけ売れてあとは不良在庫化するのが恒例だし
AGEもそうだが実際UCもメイン所以外は在庫なのは変わらん
そして何より子供から大人までのプラモデル文化に生き返って欲しいんだよ
映像が売れるのは嬉しいだろうけど玩具屋のバンダイはそれがお気に召さないんだよ
種は売れたが続く種死、00と一部だけ売れてあとは不良在庫化するのが恒例だし
AGEもそうだが実際UCもメイン所以外は在庫なのは変わらん
そして何より子供から大人までのプラモデル文化に生き返って欲しいんだよ
577:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:26:46.39 ID:4jDWUcEb0 << 603
603:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:35:52.11 ID:rN0TtfM00 << 616
616:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:42:10.89 ID:4jDWUcEb0 << 629
 >>603 
ガンダムのゲームが売れる必要は無いんだよ
ガンダムのプラモ売れないしゲームもパッとしない
ナムコのゲーム売れてるし、ドラクエ納期守って売ったLevbl5でも
これなら、ガンダムと言うコンテンツ自体に魅力が無くなってきてる
のではないかね?
て、役員の勢力争いとかに使える
ガンダムのゲームが売れる必要は無いんだよ
ガンダムのプラモ売れないしゲームもパッとしない
ナムコのゲーム売れてるし、ドラクエ納期守って売ったLevbl5でも
これなら、ガンダムと言うコンテンツ自体に魅力が無くなってきてる
のではないかね?
て、役員の勢力争いとかに使える
629:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:48:12.21 ID:rN0TtfM00
 >>616 
ガンダムのコンテンツ力の低下で出てきたのがAGEって時点で織り込み済みだろう
残念ながら戦隊以上に世代交代に遅れた上に出来なかったのがガンダムだから
ただバンダイが成り上がったのがガンプラであるように社内でもガンダム信仰があるらしいしな
今後もお遊びでも続けるのは間違いないよ
ガンダムのコンテンツ力の低下で出てきたのがAGEって時点で織り込み済みだろう
残念ながら戦隊以上に世代交代に遅れた上に出来なかったのがガンダムだから
ただバンダイが成り上がったのがガンプラであるように社内でもガンダム信仰があるらしいしな
今後もお遊びでも続けるのは間違いないよ
 >>554 
映像美だけでもゴリ押しできる魅力があるのが強みだよな
  
つかここAGEのスレだろ なんかAGEの魅力ないのかよ
俺は今のところほぼないと思ってるけど
  
新世代になるたびに期待させては叩き落としてくるよね
映像美だけでもゴリ押しできる魅力があるのが強みだよな
つかここAGEのスレだろ なんかAGEの魅力ないのかよ
俺は今のところほぼないと思ってるけど
新世代になるたびに期待させては叩き落としてくるよね
563:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:20:48.78 ID:rWFpVf8yi
566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:21:12.22 ID:6bYyS8uF0
567:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:21:29.13 ID:ISK88/dQ0
 >>560 
中の人大量出没俺歓喜
中の人大量出没俺歓喜
 仮に日野脚本でUCのキャラデザメカデザと福井脚本でAGEキャラデザメカデザなら 
どっちがみたい?
どっちがみたい?
574:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:24:10.92 ID:5bXbU/j0i
 >>572 
UCのキャラデザメカデザでハゲの脚本なら見たい
UCのキャラデザメカデザでハゲの脚本なら見たい
576:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:25:00.72 ID:rN0TtfM00
578:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:26:51.02 ID:rWFpVf8yi
 >>572 
今川脚本の永井石川メカデザかな
今川脚本の永井石川メカデザかな
 AGE終わった後ガンダムシリーズどうすんの? 
ユニコーンとリマスターSEEDだけじゃ厳しくね
ユニコーンとリマスターSEEDだけじゃ厳しくね
590:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:30:42.34 ID:pNf8mlIE0
 >>582 
オリジンってTVシリーズでやるのか?新規のファンがそれほど望めなそうだけど
オリジンってTVシリーズでやるのか?新規のファンがそれほど望めなそうだけど
583:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:28:56.62 ID:ISK88/dQ0 << 593
593:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:32:42.01 ID:pNf8mlIE0
589:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:30:32.13 ID:fDqBUHj2O << 591
591:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:32:10.76 ID:5bXbU/j0i
 >>589 
可能性は0じゃないけど今更種の続編やってもなあ…
可能性は0じゃないけど今更種の続編やってもなあ…
596:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:33:33.86 ID:rN0TtfM00 << 604
604:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:36:24.92 ID:pNf8mlIE0 << 622
622:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 15:43:57.41 ID:rN0TtfM00
716:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:15:16.76 ID:CvPPb7FO0
 フリット編は今のキオ編みたいな臨場感のある戦闘シーンをバシバシやってれば 
まだ評価は変わっていたかもしれないよ
まだ評価は変わっていたかもしれないよ
733:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:42:23.19 ID:urqGepwv0 << 743
 正直アセム編のフリットの戦闘はカッコよかった 
  
でもアセムが海賊でキモくなってたり、フリットもしわしわになってたり誰得
でもアセムが海賊でキモくなってたり、フリットもしわしわになってたり誰得
754:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:54:40.75 ID:urqGepwv0
 >>743 
これはやべえよ・・・
これはやべえよ・・・
771:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:03:06.40 ID:sERjM5330
 >>743 
やはり若アセムになら掘られていい
やはり若アセムになら掘られていい
 AGEの叩かれっぷりよりも 
SEEDの叩かれっぷりのほうが納得できない
SEEDなんて放送当時男子はもちろん女子まで飛びつくぐらいの
社会的ヒットアニメだったのに
SEEDの叩かれっぷりのほうが納得できない
SEEDなんて放送当時男子はもちろん女子まで飛びつくぐらいの
社会的ヒットアニメだったのに
745:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:46:46.32 ID:QpXDZnuf0
750:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:47:44.62 ID:3Yrnfb9z0
 >>741 
実績と作品の良し悪しって一致しないんだは
実績と作品の良し悪しって一致しないんだは
746:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:46:48.97 ID:LOBUjqmH0 << 789
 >>741 
元々腐女子向けっぽいキャラデザに加えてくっせぇ種厨の存在、更に種死なんてのが続いたからじゃないかな
元々腐女子向けっぽいキャラデザに加えてくっせぇ種厨の存在、更に種死なんてのが続いたからじゃないかな
789:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:09:56.01 ID:xRrC/WIW0 << 795
795:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:14:06.97 ID:LOBUjqmH0
752:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:52:26.77 ID:X/tWTgSf0 << 755
747:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:47:25.03 ID:GjIHYDBK0 << 781
 とりあえずMSがガノタ的オサレじゃないから人気ないんじゃね? 
MSのデザインでしょ重要なのは
MSの描写さえかっこよければファン飛びつくし
MSのデザインでしょ重要なのは
MSの描写さえかっこよければファン飛びつくし
781:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:06:43.85 ID:xRrC/WIW0 << 784
753:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:53:38.86 ID:DskQS1IB0 << 755
 種は3位人気だしな。 
755:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:55:37.68 ID:QpXDZnuf0 << 764
764:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:59:49.52 ID:X/tWTgSf0 << 782
782:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:07:21.30 ID:QpXDZnuf0 << 793
793:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:12:12.74 ID:X/tWTgSf0 << 796
796:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:15:50.68 ID:QpXDZnuf0 << 800
800:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:19:35.98 ID:X/tWTgSf0 << 812
812:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:28:37.21 ID:QpXDZnuf0
 >>800 
お前本気で馬鹿だな
いくら売れてる作品だろうとファンの中で大なり小なりその作品の展開等に対して不満を持つ人はいる
アニメで一番植えるジブリを見ても子供向けとか言って馬鹿にして見ない人もいる
そういった批判に対しても全て嫉妬だと言うわけか
  
お前本気で馬鹿だな
いくら売れてる作品だろうとファンの中で大なり小なりその作品の展開等に対して不満を持つ人はいる
アニメで一番植えるジブリを見ても子供向けとか言って馬鹿にして見ない人もいる
そういった批判に対しても全て嫉妬だと言うわけか
756:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 18:56:37.72 ID:CvPPb7FO0 << 766
 一番人気と2番人気はなんなの?初代とZ? 
 >>766 
ぶっちゃけガンダムエースのランキングなんてかなり信憑性に欠けるんだが
ぶっちゃけガンダムエースのランキングなんてかなり信憑性に欠けるんだが
773:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:04:11.62 ID:3Yrnfb9z0
 >>772 
俺もそう思うよ
俺もそう思うよ
774:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:04:42.51 ID:tMHPi0Vn0
776:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:05:27.87 ID:DskQS1IB0
769:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:02:04.70 ID:CvPPb7FO0
 ファイ・ブレインおもすろいおね^−^ 
783:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:07:32.51 ID:d3sJHHVV0
 >>777 
やっぱりイケメンすなぁ
やっぱりイケメンすなぁ
785:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:08:30.53 ID:S4ICZYV0i
 >>777 
OVAでも漫画でもいいからフリット青年編やってくれないかなあ
OVAでも漫画でもいいからフリット青年編やってくれないかなあ
787:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:09:52.73 ID:G+7Yelvj0
 >>777 
こんな爽やかな奴がどうしてあんな老害になった…
こんな爽やかな奴がどうしてあんな老害になった…
791:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:10:58.66 ID:LOBUjqmH0
 >>777 
アセムかわいい
アセムかわいい
828:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:39:42.29 ID:S4ICZYV0i
 >>824 
ダークハウンド俺は結構好きだな
ダークハウンド俺は結構好きだな
838:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:51:12.73 ID:d3sJHHVV0
831:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:44:32.63 ID:3Yrnfb9z0 << 833
 >>824 
この産廃のせいでいつかX2?こいつのパクリwwwwwとか言われる日が来るんだろうなあー・・・
この産廃のせいでいつかX2?こいつのパクリwwwwwとか言われる日が来るんだろうなあー・・・
833:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:45:22.52 ID:T3oq5eZBi << 836
 >>831 
さすがに映像化してない作品がでしゃばるなと思うが。
さすがに映像化してない作品がでしゃばるなと思うが。
836:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:48:48.77 ID:9eSjFiYJ0
837:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:50:08.77 ID:8J8eXfQd0 << 839
 なぜ海賊ブームなのにクロスボーンガンダムをアニメ化しないのか 
839:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:51:45.80 ID:G+7Yelvj0 << 945
945:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 22:02:23.51 ID:T3oq5eZBi << 947
 >>839 
古参を釣るためにミネバを起用したのが許せん。金のためだぞ。
  
ラプラスの箱の中身を露見したさいにそれを本物だと解らせるために発言力のあるキャラが必要なら勝手にオリキャラでやればいいじゃん。
くっさい金の匂いしかしないわユニコーン。
  
古参を釣るためにミネバを起用したのが許せん。金のためだぞ。
ラプラスの箱の中身を露見したさいにそれを本物だと解らせるために発言力のあるキャラが必要なら勝手にオリキャラでやればいいじゃん。
くっさい金の匂いしかしないわユニコーン。
949:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 22:05:28.53 ID:qcuc/ocE0
 >>947 
はぁ?
はぁ?
950:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 22:05:47.98 ID:uaN87bja0
952:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 22:06:36.27 ID:kDiGUoD/i
953:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 22:06:38.49 ID:LOBUjqmH0
 >>947 
まとめが潰れたことに関しては御愁傷様でした
まとめが潰れたことに関しては御愁傷様でした
840:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 19:53:15.46 ID:8J8eXfQd0 << 850
 頭のドクロとか戦艦のマークとか完全に意識してるだろこれ 
 >>840 
さすがに海賊旗マークを使用しただけでクロスボーンガンダムを意識しているというのは…
 
 
 
 
 
  
  
まぁ"宇宙海賊ガンダム"というシリーズ内での唯一無二のアイデンティティーを
侵したのは確かだし、それを不愉快と思う気持ちも解らないでもないけど…
  
で、でもほら、一応可変とか鉤爪とかもあるし、その辺でなんとか…
コ、コアファイターとブランドマーカー…? ハワワワワ...
さすがに海賊旗マークを使用しただけでクロスボーンガンダムを意識しているというのは…
まぁ"宇宙海賊ガンダム"というシリーズ内での唯一無二のアイデンティティーを
侵したのは確かだし、それを不愉快と思う気持ちも解らないでもないけど…
で、でもほら、一応可変とか鉤爪とかもあるし、その辺でなんとか…
コ、コアファイターとブランドマーカー…? ハワワワワ...
851:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 20:18:29.91 ID:3Yrnfb9z0
 >>850 
デザインがエビの時点で確信犯だろ
デザインがエビの時点で確信犯だろ
861:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 20:35:53.35 ID:pZ/n0gt+0
853:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 20:22:28.96 ID:X/tWTgSf0 << 859
859:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 20:33:07.12 ID:LOBUjqmH0
 >>853 
やだ奥さんかわいい
やだ奥さんかわいい
 種死とダサクオーですら文句いいながら我慢してみれた俺が 
AGEだけはマジで見る気がしない
  
  
AGEだけはマジで見る気がしない
878:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 21:02:40.60 ID:T3oq5eZBi << 879
 >>876 
よくあんなのみれたな、その当時面白いアニメいくらでもあるだろ。
よくあんなのみれたな、その当時面白いアニメいくらでもあるだろ。
879:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 21:04:11.47 ID:DSl2Ox1hi
884:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 21:07:04.01 ID:HerGO9g50
 >>881 
通ぶりたいだけなんじゃないの
通ぶりたいだけなんじゃないの
883:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 21:06:19.31 ID:DSl2Ox1hi << 885
885:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 21:07:26.00 ID:IuuyUy4R0 << 886
886:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 21:08:47.69 ID:DSl2Ox1hi
959:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 22:10:22.55 ID:CvPPb7FO0 << 961
 それにしてもAGE小説3巻どこにも売ってなくね? 
田舎で仕入れ少ないからかなぁ
田舎で仕入れ少ないからかなぁ
961:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 22:12:49.86 ID:ua8N/1P6I << 964
 >>961 
小説版も叩かれているじゃねぇかよ
小説版も叩かれているじゃねぇかよ
966:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 22:20:32.58 ID:IuuyUy4R0
 >>964 
どこの糞ブログの情報だそれ
どこの糞ブログの情報だそれ
971:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 22:23:13.28 ID:sERjM5330
 >>964 
人の意見に全部任せるのか、お前は・・・
人の意見に全部任せるのか、お前は・・・
 むしろ叩かれないガンダムとかあるのかよ 
983:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 22:36:03.16 ID:S4ICZYV0i
 >>969 
ないな
ないな
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿