2012年6月15日金曜日

消費税10%ってヤバくね?1万円の物買うと1000円だぞ

ニュー速VIP板 (201/639)

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:01:24.43 ID:rwGHAXwy0 << 545 552 559 575
1000円が乞食と官僚の懐に入るってどうなってんだよ
545:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 14:27:16.63 ID:Mt2fW7GP0
>>1 かなりやばい。俺の懐。
575:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 16:37:25.72 ID:z3rFGrvm0
>>1
お前が乞食か官僚になればいいんじゃね?
552:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 14:56:59.64 ID:2bAjOU/A0 << 555
>>1
10パーはきついよな
消費者金融の金利がいつもとられるような感じだ
555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 14:59:37.51 ID:lhdZugY00
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:06:26.98 ID:GAt7IpXJi << 19 93 134 143 151 199
なんでデモ起こらないのかマジで謎
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:08:19.86 ID:ZSeVQBQOO
>>12
デモ起こすような奴はキチガイって価値観が根付いちゃってるからな
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:43:14.68 ID:irNvfgIC0
>>12
失敗したらお前らにネタにされてまとめサイトにまとめられてTwitterの奴らにバカにされるじゃん
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:02:41.15 ID:+5Ai3VvP0
>>12
お前は何でデモ起こさないの?
そういう事だ
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:07:01.08 ID:Y2jPpP5h0
>>12
デモ起こそうとすると鬼女がフジテレビや反日企業に誘導するからそっちに流れていく。
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:08:25.55 ID:Y2jPpP5h0
>>12
竹下が消費税を導入した時は竹下の自宅の近くでデモ行進とかあったらしい。漫画に描いてあった。

作者はゆうきゆうきとかいう親戚漫画家。
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:33:55.50 ID:vslGvCu+0
>>12
デモは悪って価値観がつくように洗脳されてるせい
いじめがなくならないのと同じ原理
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:12:11.38 ID:lfFjHbkZ0 << 34 42
しかも国民が「嫌だ」っつっても止めないし
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:13:16.96 ID:Yi85eXGC0
>>30
嫌だって言うだけだから調子こくんだと思う
皆が仕事投げ出してデモしない国民性もおかしいよ
その辺りは海外を見習って欲しい
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:15:00.39 ID:JFhDJ3J70
>>30
選挙でやめろっつって明確な意思を見せてるのに無視だからな
あいつら消費税あげねーっつう点で選ばれたようなもんだろ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:13:35.03 ID:aaNynFO/i << 44
なんで日本人はなにもしないんだよ
デモとかおこして意思表示しないとそろそろまじで日本おわる
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:15:18.76 ID:0SBBmz+80 << 47 51
>>35
ウジやロートよりこっちのデモやるべきだよなあ・・・
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:16:20.77 ID:WxbtWHxy0 << 51
>>44 じゃあウジスレ行ってお願いしてみるか
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:13:57.44 ID:WxbtWHxy0 << 51 52
起こせ起こせ言ってないで起こせよ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:19:40.27 ID:LEYH4uiy0 << 52
>>37
>起こせ起こせ言ってないで起こせよ

>>47
>>44 じゃあウジスレ行ってお願いしてみるか

なぜなのか
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:20:20.81 ID:WxbtWHxy0
>>51 >>37の段階でつっこんでくれ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:35:06.04 ID:YY6FdPCRO << 90
麻生が総理で有る限り
消費税は「景気が上向く」が条件のままだった

民主にすれば不景気でも
消費税が上がる事くらい判ってただろ
判ってなかったならただのバカ

投票で与党になった時点でミンスに投票したやつはまず文句言う資格すらない
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:40:59.90 ID:mna2xC/90 << 94 99
>>75
漢字もまともに読めない人なんだからその言葉も怪しいな
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:44:06.75 ID:2348/pGHi
>>90
漢字が読めない(笑)を引きずりおろしたら
宇宙人(笑)と理系(笑)になったでござるよニンニン
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:45:53.14 ID:YY6FdPCRO
>>90
漢字の知識の枠を経済知識汚染してたからな

漢字わからん分マクロ経済に特化しとったし
米、雑誌、飲料の値段もぴったり
インスタント麺も経済成長から計算した上で
「同じ量」なら正しく回答してた
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:43:02.90 ID:0W4zn/qE0 << 97
問題は何故消費税を上げるかであって
理由は財政の歳入が圧倒的に足りないから
政治家や官僚がーてほざいたところで根本的な解決にはならない
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:44:46.36 ID:FDNrVbyX0 << 100 110
>>92
>理由は財政の歳入が圧倒的に足りないから

なら歳出を徹底的に減らせば良いんじゃね?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:47:14.59 ID:mna2xC/90
>>97
益々景気が悪化します
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:52:37.47 ID:0W4zn/qE0 << 118
>>97
歳出の70%は国債費と地方交付税交付金と社会保障
減らそうと思えば社会保障の医療費負担三割から六割に上げるとかしないといけない
つまり歳出削減はどうしても国民が痛手を被らないといけない
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:55:29.52 ID:YY6FdPCRO << 128 132
>>110
政治家を100人に減らす

公務員所得一律年400万

生活保護洗い直し

在日の在留権終了


これでざっと5兆ほど浮く
これをやれ
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:59:21.03 ID:uIj8lTI80
>>118 5兆浮きました!→で?
民主党政見があんだけ揺れているのに今更5兆浮いても
それの金使っている内に政権交代なんかしたら半分は無駄金だぞ
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:01:52.48 ID:0W4zn/qE0
>>118
100人の政治家に任せると専断的な政治になりやすいので却下
公務員の年収下げたら能力の低下と賄賂が横行する傾向にある
後の二つはやったほうがいいだろうね

でもそれだけで五兆も浮くはずがない
削減や増税じゃなくもっと国家規模の変革が必要
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 08:44:17.57 ID:eT/l+GI70 << 136
消費税は安定税源って無理やり言ってるけど
消費税だけが安定しても
総税収を下げる効果があるんだから間違いだよな
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:04:12.07 ID:NiyJci+V0 << 276
>>96
そのとおりで消費税を5%にあげたらどうなったかというと
消費税は増えたけど所得税は落ちた。なぜ所得税が落ちたかというと
店の売上から3%を税として政府に収めていたのが5%になったから
従業員に配る所得が圧迫されたんだ。 結局日本経済のパイが縮小して全体の税収はさがった。
だから増収したいなら景気回復しかない
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:04:47.00 ID:Yxu/c2st0 << 144 146 155
でも小売は消費税分値上げとかしないよね多分
結局小売が一番損するんじゃね
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:07:08.26 ID:mna2xC/90
>>137
いや別に小売りは第一次生産者じゃないから
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:07:20.66 ID:NiyJci+V0
>>137
だろうなあ
消費者に値段が上がったって心理を生ませないために
値段は据え置き で利益が圧迫される形になる。
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:08:58.05 ID:eT/l+GI70 << 162
>>137
小売は良心的な駄菓子屋みたいなとこくらいじゃなけりゃ
消費税はそのまま価格表示するだけで
商品の生産者が価格が上がる売り上げ減を恐れて
消費税分を値下げで苦しむ羽目になるのが多い
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:11:27.45 ID:mna2xC/90 << 167
>>155
量減らすだけだろ
そういうの出来ない商品は値上げするか流通の段階で誰かが割を食う羽目になるけど
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:13:56.92 ID:eT/l+GI70
>>162
量を減らすのも相対的な値上げだぞ

野菜とか量の操作が難しいもので
大抵で割を食うのが生産者
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:06:12.79 ID:WxbtWHxy0 << 157
すでに政治家は専断的で公務員は低脳で賄賂が横行してると思うが。
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:10:13.38 ID:0W4zn/qE0 << 166
>>139
俺は違うと思うが例えそうだとしてもそれを加速させるのは阿呆の所業だろ?
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:06:35.32 ID:CDERocgS0 << 152
どうでもいいわこんな屑国家
議員数減らさず、給料減らさず、ボーナスまで貰っておいて国民のためなんてほざいてるんだからな
とっとと潰れちまえ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:08:49.90 ID:WKp3fG+H0 << 165
>>141
正直武士道も和の心もすべてなくなった東京が首都なんだから
今更日本が消えても「日本跡地が消滅」くらいの問題だよな…
日本が復活するなら本気だす
このまま日本を捨てた団塊バブルが主権を握り続けるなら俺たちにするべきことはない
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:13:00.93 ID:WxbtWHxy0 << 166 187
>>152 すでに「バレない程度のギリギリ」までやってると思う。
自分が最大限得する事を考えるのは自然な事だからな。
で、政治家減らしたり公務員締め上げたとしても
「バレない程度」が変化するわけじゃないんだから、
「バレない程度のギリギリ」は変わらないと思うんだが。
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:13:26.89 ID:WxbtWHxy0
安価ミス
>>165>>157
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:27:22.49 ID:0W4zn/qE0
>>165
お前は意味を履き違えてる
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:17:58.91 ID:DiXBIEmk0 << 177
民主党は詐欺師
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:20:55.35 ID:ELn+IkVYO << 181 185
>>174
マニフェストに増税なんて一言も書いてないんだよな
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:23:48.59 ID:NiyJci+V0
>>177
いじわるで詭弁ともとれるけど民主は間違ってはいないよ
マニフェストで書いたのは政権を担ってる4年間はあげないよってことなので
野田の消費税増税は4年経った後にあげると言ってるんで嘘は言ってない。

185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:26:59.36 ID:p7q5xyv10
>>177
だから解散して信を問うらしいぞ
でも各々の組織票で議席確保する自公民と反増税の浮動票取り込んだ党とでねじれまくるのわかってるし
増税派が連立内閣組んで押し切られるんだ・・・
外国だったら226の時並に国会に人押し寄せても不思議じゃないよ
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:35:15.12 ID:K2VBoXVO0 << 216 218 272
10%10%ってごちゃごちゃいってるけどさ
今も5%あるんだから正直そんな変わんないでしょ

月5万使うやつが5万2千ちょいになるだけじゃん
飲みいくの一回我慢すればおわりじゃね
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:38:50.40 ID:b7x2Qz+ti
>>204
みんなが一回のみに行くのを我慢したら経済効果はどれぐらい下がるんだろうな
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:07:22.24 ID:cH2xdyZ80
>>204
例えば飲みいくの一回我慢するのは君だけでは無いと言う事。
個人が飲みに行くの我慢すると言う行為は合理的なんだけど
全体が今までの飲みに行く回数を1回減らすと経済的には
大きな損失となる。
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:38:38.89 ID:NiyJci+V0 << 226
>>204
そう思うだろ?
でも3%から5%に上げた時 たった2%の上昇で全体の税収はむしろ経済規模とともに落ちてるんだぜ?
今より5%上昇させてみろ もっとひどくなる。
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:42:42.58 ID:K2VBoXVO0 << 238 244 265
>>216
俺経済わからんからあれだけどじゃあなんで
消費税上げるって話が出てんの?

税収の他にメリットがあんの?
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:53:38.19 ID:NiyJci+V0
>>226
俺も経済素人だけど
わっかんねー すべてがわっかんねー


たぶんね、こういうことだと思う
景気がよくなると税収があがるよね? そうなると増税する理由がなくなっちゃうってこと
でも税を上げる、下げるは景気調整のツールの一つなんだって認識国民が持つ必要あると思う。
みんながものすごい勢いで物を買うとどんどん物価があがるんだがこれを抑制するために
増税して購買意欲を抑える。
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:02:43.67 ID:cH2xdyZ80
>>226
そりゃあ、債務を気にする奴が官僚に多くいるからだろうねぇ。
財政規律で検索して見ると良いよ。
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:49:10.69 ID:K2VBoXVO0 << 243
みんな一回飲みに行くの我慢ってとこ拾ってくれたけど
言いたかったのはそれくらいの金額だってことで
消費控えるようなアップじゃないってこと

そして誰か素人のために>>226答えてくれ
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:53:09.71 ID:P5DtZ0VR0 << 258
>>238
飲みに行くの1回我慢してるじゃん
消費控える=我慢じゃん
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:00:11.91 ID:K2VBoXVO0 << 270 276
>>243
俺が経済に無知なのは速攻で認めるが
お前は日本語を理解してくれ
そういうことじゃないってそこで言ってるんだが
無限ループ始めたいのか
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:08:34.19 ID:NiyJci+V0
>>258
飲みの行く人より飲み屋さんの利益から税としてひかれる量が増えるから
従業員の給料圧迫になる
>>136をみてくれ
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:05:33.22 ID:2ZWn0LLzO
>>258
なんか消費控え自体が問題、
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:36:26.00 ID:AeVRC58x0 << 214
官僚様はそれなりに有能なんだからいくらもらっても安いようなもの
だが乞食、てめーはだめだ
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:38:08.65 ID:0W4zn/qE0 << 220
>>209
それなりってか滅茶苦茶頭いいんだけどな
ただ政府の中でなにやってるかわからんから実際のとこどうなんだろうな官僚って
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:39:54.24 ID:cfksOuGL0 << 229 234
>>214
一回公共政策に関する本を読んでみるといいよ
叩く方がお門違いと言うことが良くわかると思う

お給料の参考
http://ameblo.jp/ipponseoinosuke/entry-11201677014.html
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:43:47.10 ID:0W4zn/qE0 << 233
>>220
官僚の大変さも知ってるし民主の政治家が「官僚は思い通りに動かない」ていうのは
政治家がこうしろっていうのを「法律がこうなのでできません」て言ってるだけだってのは
元官僚の人から聞いた
ただ官僚は滅茶苦茶頭切れるから誘導次第で政治家を操れたり自分たちの都合のいいようにも動かせる
てのもちょろっと言ってた
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:47:46.46 ID:cfksOuGL0
>>229
要は、政治家の大部分は法律に関して無知だからってことか
一応衆参に法制局ってのがあるんだけどね(これもまた官僚)

自民時代は、いわゆる「族議員」がおり、その専門に関しては官僚をも
上回るような知識と知恵があったんだけど、その利権がらみから今は
世間から敬遠されてるみたいだし、対抗することはもう無理なのかもね

今は、知識で勝とうとするのでなく、官僚を国民の敵としていくことで
抑えようとしている
それに乗っかる国民もどうかと思うけど、こんな足の引っ張り合いをしていて
損をするのは日本全体なのに
234:アドセンスクリックお願いします 2012/06/14(木) 09:48:13.40 ID:f9XudBjJP << 241
>>220
これが事実ならカワイソスだな。
サー残も入れると時給いくらになるんだろうな。
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:52:03.47 ID:cfksOuGL0
>>234
昨年度の数字だから、今年はそこからさらに下がってるみたいだよ
就職して数年は自給1000円くらいだろうな
急激に上がるのは50代からだし
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:50:53.28 ID:MQUrM4Ik0 << 242 256
その分外国はすごいよな
物価高いのにちゃんとその分の給料を得ているし
日本より優れているじゃねぇーか
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:52:43.01 ID:RkY0xe0r0
>>240
それに高負担なら高福祉
低負担なら低福祉ときている
高負担低福祉の日本はなんなのよ
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:59:19.73 ID:cH2xdyZ80
>>240
まあ、その前に日本は途上国クラスの労働環境と言っても良いかなw
介護業界だと外国人ですら逃げ出す環境だしw
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:54:28.67 ID:+6swgvrr0 << 248 254
もう消費税じゃなくて 化粧品に税金かけろよ
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:55:39.30 ID:cfksOuGL0
>>246
薄化粧になってごまかせなくなるから皆得するなww
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 09:57:33.31 ID:7C7GZOMn0
>>246
アートメイクと整形が流行るな
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:02:22.05 ID:cfksOuGL0 << 267 278
てか所得税法人税は上げられないんだろ?
特に後者は
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:04:12.39 ID:RkY0xe0r0 << 273
>>264
法人税は下げようとしてる
別に上げれない訳では無いが金持ちを敵にまわしたくないんだろ
自分の首もしめるし
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:07:36.58 ID:cfksOuGL0
>>267
会社が更生するのが先か、個人が死ぬのが先かか
まあ10パーにするくらいでは後者はないのだろうが
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:09:37.00 ID:cH2xdyZ80 << 283
>>264
まあ、財界が反対するからねw
また、所得税は富裕層が反対するw
なぜ消費税が増税になるのかこれで分かるw
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:13:22.49 ID:RkY0xe0r0
>>278
句読点に単芝だが言ってることはまさにその通り
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:09:55.62 ID:1k+b55cb0 << 280 339 392
よくわかんないんだけど
消費税10%って最終消費者が手にする以前の段階でも発生するよな?
たとえば

 生産者⇒二次加工⇒問屋⇒販売店⇒消費者
  10%   10%  10%  10%

って感じで累積で値上がりするってことでいいのかな?
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:21:59.99 ID:/Jz1pmEg0
>>279
会社は差額だけ納めればいいからそうはならない
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:12:03.68 ID:NiyJci+V0 << 294
>>279
値上がりはしないと思う
例えば生産者が加工に売る時他の生産者とも競争してるし値上げはできない
だから値段は据え置きで税が増えた分利益が圧迫される。
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:16:53.37 ID:1k+b55cb0
>>280
ふむふむ結局そのままだと値上がりしちゃうから
どっかにシワ寄せが行くってことだな
ありがとう
339: ◆aWfrM7UWWY 2012/06/14(木) 10:38:40.52 ID:+oqq1Gjq0 << 348
>>279
今まで缶飲料100円で売っていた自販機が缶飲料120円の自販機になります
逆に110円は130円に120円は150円になるかもしれません
150円のペットボトルが容器を変えて160円か容器そのままで170円になるのは覚悟しよう

というか缶飲料を運ぶトラックの燃料代 自販機を維持する電気代 ジュースの原材料を運ぶ船の燃料代
間違いなく自販機の缶飲料が100円で買えたのが幻想になる時代が来るな
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:41:42.50 ID:1k+b55cb0
>>339
自販機で飲料買わないけどそれは分かりやすいな
ありがとう

500mlの小岩井コーヒーは大丈夫なのかしら・・・
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:12:48.17 ID:FfVUTU7N0 << 287 289 290
なんか消費税20%でいいから
所得税半分で頼むわっていうと

お気楽専業主婦は大反対だろうけど
働いている人は賛成しそう
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:14:13.79 ID:cH2xdyZ80
>>281
芸能人は文句言うな絶対w
あいつら庶民の味方の様なこと言っておいて富裕層クラス
だからなw
日本の金持ちはとにかく守銭奴が多いw
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:15:35.35 ID:DnoZsk1f0
>>281
俺もそういう考えだったんだけど、
まさか低所得者や年金世代に現金バラまくとか言い出すとは思ってなかったw
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:14:51.26 ID:RkY0xe0r0 << 292 298
>>281
所得税は累進課税だから所得少ないヤツほど損する
消費税も逆進性が高いから所得少ないヤツほど損する
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:16:12.19 ID:OFuC5tDMO
>>289
ん??
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:18:35.80 ID:cH2xdyZ80 << 319
>>289
所得税は低所得者の税率は低いぞ?
所得に応じてだからね。
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:27:51.68 ID:RkY0xe0r0 << 324 328
>>298
累進課税ってのは課税額が200万から250万までは何%
250万から300万までは何%って感じで分けられている
一億円稼いでいようが300万しか稼いでなかろうが300万までの課税額は同じ
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:31:00.40 ID:RkY0xe0r0
>>319
書き方が悪かった
累進課税ってのは課税額が200万から250万までの50万には何%
250万から300万までの50万には何%って感じで分けられている
一億円稼いでいようが300万しか稼いでなかろうが300万までの課税額は同じ
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:32:30.36 ID:cH2xdyZ80 << 331 340
>>319
うーん。1800万円以上は一律40%のはずだったぞ?
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:38:43.62 ID:wTCn8MZ10
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:34:14.04 ID:RkY0xe0r0 << 333 338
>>328
だから稼げば稼ぐほど実質の税率は下がる
この課税金額の枠と最高税率を上げるべき
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:35:28.55 ID:cH2xdyZ80
>>331
ああ、なるほどそういう意味ね。
338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:37:52.37 ID:RdRH+avj0
>>331
ヒャッハー大金持って海外移住だー
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:41:18.70 ID:lfFjHbkZ0 << 350 354
しかも老人が皆金持ってる訳ではないんだよな
貯蓄に税かけたら海外に資産動かすだろうし…
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:44:08.33 ID:cH2xdyZ80
>>346
うーん。キャピタルフライトの状況よりも国内で投資する方向のが現実的だと思うのだが。
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:48:44.16 ID:P5DtZ0VR0 << 359 364
>>346
課税が嫌で海外に逃げるって言うけど、本当に逃げる奴なんか居るの?
実際に逃げたのって青色発行ダイオードぐらいしか知らないんだけど、話に上がらないだけで他に沢山居るの?
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:51:44.88 ID:1eV6UVXw0
>>354
欧米の年寄りは途上国の銀行に1000万預け年間100万のリターンがあるからその100万で裕福な暮らしをしてる
日本の年寄りは逃げ方を知らない欧米より遥かに少ない
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:54:03.22 ID:cH2xdyZ80
>>354
まあ、否定はできないけどキャピタルフライトなんて極端な想定だよ。
あるとしても日本経済死亡レベルだと思ってる。
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:07:01.34 ID:1eV6UVXw0 << 377 380 399
この不の歴史に
100年後の人達はなんて名前をつけるんだろ??

377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:09:09.75 ID:X4NF88r70
>>374
100年後の不の歴史の始まりが今だと思う
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:10:12.94 ID:NiyJci+V0
>>374
未来のやつは他人ごとのように言える立場にあるだろうか
100年後にデフレ脱却できてるとは限らないけど・・・・
399: ◆aWfrM7UWWY 2012/06/14(木) 11:25:35.53 ID:+oqq1Gjq0
>>374
平成の社会を願った時代じゃないかな
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:15:58.00 ID:85DCjD9BO << 383 387 388
えっと…
9240円の1エロゲがどうなるんだ?
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:17:02.33 ID:qQZi+fe60
>>381
9680円?
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:18:45.64 ID:1k+b55cb0
>>381
仕事の単価も上がるから12000円ぐらいになるか
グラフィックの質が落ちてお値段そのまま
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:19:06.36 ID:NiyJci+V0 << 396
>>381
10パーだから924円足す
10164円になる
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:23:47.90 ID:qQZi+fe60
>>388
既に税5%乗ってる金額を更に1割増とかぼったかよ
386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:18:45.14 ID:xJyvFD450 << 397
良い歳こいたニートが家に居るせいで
爺ババがぱーっと金使えねぇんだよw
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:24:03.23 ID:WO0mZHN9i << 424 426
>>386
悪循環だね
子、孫がニート
だから貯蓄する
だから経済が回らない
だから企業が採用しない
だからニートが増える
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:52:48.12 ID:xJyvFD450
>>397
全くだ
426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:58:59.05 ID:RCDx471n0 << 439
>>397
ニートが増える発端が諸悪の根元
439:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:08:21.27 ID:xJyvFD450 << 440
>>426
分相応の仕事につけよ
雇用が無いでニートやってたら
結局前世代に乗っかるだけにクズやん
440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:09:32.30 ID:EhLQEd6V0 << 443
>>439
じゃあその分相応の仕事ってなんだよ?
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:11:36.82 ID:xJyvFD450
>>440
肉体労働すればいいだろ
運送、小売、単純労働に甘んじろ
398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:25:08.91 ID:1k+b55cb0 << 408
対馬か佐渡島に巨大ハブ空港作ってカジノ島にする
408: ◆aWfrM7UWWY 2012/06/14(木) 11:32:33.88 ID:+oqq1Gjq0 << 409
>>398
対馬に作るなら作るで国策として「既に外国人に買収されている土地を取り返せる資金」を運用できるな
あとカジノなどは金正男みたいな表舞台には上がらない特殊な人間やメディアに影響力のあるハリウッドスターなど世界中から著名人来る

これは「対馬」を日本固有の領土として世界中の人らに認識してもらえること
また対馬近海の漁業を荒らす外国漁船が来るのを止める策にもなる
(著名人を追ってくる海外メディアが監視カメラとして役に立つから)
409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:35:23.84 ID:1k+b55cb0 << 416
>>408
そうなんだよねそんでもって韓国から来てる資本に頼らなくても周辺が潤うという一石三鳥

けど地理的には佐渡島とかのほうがいいのかなとおも思ったりした
でも飛行機だとそんな差は無いかな
416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:42:58.91 ID:X4NF88r70 << 419 441 447
>>409
外国人がわざわざ佐渡島や対馬まで行くとは思えない
カジノと一緒にファイナンシャルセンター置くなら変わるかもしれないけど
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:10:54.34 ID:laaPgZAN0
>>416
週間金曜日がソースって恥ずかしいなあ
447: ◆aWfrM7UWWY 2012/06/14(木) 12:16:22.76 ID:+oqq1Gjq0
>>416
福岡から対馬直行便でなら行くなら違和感なくね?
佐賀空港とか九州国際空港として再編できる気がする
419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:48:50.68 ID:1k+b55cb0 << 425
>>416
ラスベガスとかだってカジノが無かったらただの荒野なんじゃないの?
やっぱそれだけでは人呼べないのか〜
425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:55:25.57 ID:X4NF88r70 << 451 454
>>419
ベガスだって仕事できる場所はたっぷりあるぞ、あとロサンゼルスからは少し遠いものの車で行けるからな
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:18:20.65 ID:+8DxEfihO << 452 454
>>425
つカジノができる前の状況
カジノができたから雇用も増えたし道路も整備されたんだよ
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:20:48.82 ID:RkY0xe0r0
>>451
ベガスは砂漠のど真ん中にあるからな
真夏に行くと熱風で外に出る気失せる
454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:21:50.08 ID:QAQ332hJi << 510
>>451
ID変わった>>425だけど
陸つながりの高速沿いだったから成功したんじゃない?
島とは訳が違うと思う
510: ◆aWfrM7UWWY 2012/06/14(木) 12:54:13.89 ID:+oqq1Gjq0 << 532
>>454
マカオだって埋め立てこそしているが元は島
532:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 13:14:43.78 ID:X4NF88r70
>>510
でも香港からフェリーで一時間あれば行ける
香港で仕事して接待でマカオに行くっていうケースも多い
結局金を大量につぎ込んでくれる客は仕事絡みだからな
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:30:59.10 ID:e8SwREAJO << 413 414 415 434
消費税の引き上げには2つの効果がある

一つは安定的な税収。法人税、所得税、消費税のうち、消費税の変動幅が一番小さい
もう一つはデフレ抑制。小売物価が上がるとなると、物価の値下がりにストップがかかる
企業間取引においては、中小企業には特例措置があるので消費税による圧力は比較的小さい

消費税の引き上げ自体はそんなに悪い話でもない
413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:41:25.75 ID:WTxDo4TV0
>>406
でも、その後需要は下がるんじゃないの?
そりゃ駆け込みで一時的にはあがるだろうが
414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:41:48.67 ID:OFuC5tDMO
>>406
小売り価格が上がるっつってもその分が税金分だけでしかないなら利益増えるわけじゃないし意味ないんじゃないか
むしろ今だと下請けやら原料生産やらの利益削らせて値段据え置きすらやりそう
あと物価上がった所で消費者の給料上がらなかったら買わなくなるだけで売ってる方の利益も税収も上がらんのと違うか
415:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:42:32.02 ID:ETzo2ClJO
>>406
所得再分配が働かない

■社会保障の負担の分配…負担を国民の間でどう分割するか
 「社会保険方式(社会保険料)」と「税方式(所得税)」は、どちらも国民から徴収されるお金だが、
『「負担のあり方」に対する基本設計が、根本的に異なることを忘れてはならない』。
●社会保険料の基本設計
 社会保険料は、厚生年金や職場からの医療保険は、「定率(どの所得の人も同じ割合)」。
 だが、「最高報酬標準額(保険料が課せられる最高の収入額)」が定められている。
 低所得者に対する免除制度は存在するものの、国民年金は「定額(どの所得の人も同じ額)」であり、
国民健康保険の保険料は、「定額部分(均等割・世帯割)」と「定率部分(所得割)」から成り立っている。
 『全体から見ると、社会保険料は緩い《逆進的》な構造』。
●税(所得税)の基本設計
 これに対して、税(所得税)は基本的に《累進的》。
 ▽《逆進的》…所得に対する負担の割合が、低所得者ほど高い。
低所得者層は、所得に不相応な負担を強いられ、高所得者層は所得に比べ負担が少ない。いわゆる《税率のフラット化(一律化)》も該当。
「貧しい階層」から「富める階層」へ所得移転がなされ、「貧しい階層」は更に貧しくなる
 ▽《累進的》…所得に対する負担の割合が、高所得者ほど高い。負担能力に応じた税率。応分の負担。所得再分配効果が期待される
●消費税
 『《消費税は生存に税金を課ける税》で、蓄財や投資には課税されない、しかも逆進的』。そして、その論理の行き突く先は、法人税ゼロ。

■公費負担の割合(≠金額)を斬り刻み続けた先に待つ未来…《底辺への競争(Race to the bottom)》という現実の絶望
 「公的扶助のレベルが落ちると、それに合わせて賃金が落ちる。また、それに合わせて公的扶助が落ちて、また、それに合わせて賃金が落ちて行く……」
と、『終わりがないエンドレス』(当然、可処分所得も減り、デフレになる)。
 だから、全体を転換していかなければいけない。
434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:06:22.05 ID:NiyJci+V0
>>406
たぶん売り手は消費税上がった分自分たちの利益ひきしめて
結局価格は維持されると思う。

給料が増えて買い物してそれに追従して物価があがるならいいが
物価だけあがったらスタグフじゃないかな
429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 11:59:52.14 ID:PHG8E6aE0 << 448 475
お前らに聞きたいんだけど共産党ってなんで支持少ないの?
党名から共産主義がチラつくのはおいといて、
言ってることはまともなことが多いし、永久野党宣言してるし
米国大好き自民党や中国韓国大好き民主党をみてると、
今なら共産党でもいいんじゃと思えてきたんだけど
475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:40:28.73 ID:JNL7HTyui
>>429
企業献金を受け取らないから
448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:16:53.90 ID:SsjXNjcB0 << 462 473
>>429
共産党が支持を拡大できないのは幾つか理由があると思うけど、

(1)反自民のお株を民主党に奪われた/
  今までは「自民嫌い」が共産に入れていた節があるが、それが近年奪われた。
  または自民党が昔よりも相対的に弱くなったってのがある。
  敵が弱くなればアンチ層も減るもんだ。

(2)公約から「共産主義」という文字を削除しつつ、党名はそのままで中途半端になった

(3)派遣法の改正など、労働者の権利保護に有効なアプローチができなかった事

このあたりじゃないかな、と思う。(3)については反論あるだろうし
他にも人によって目の付け所は違うんだろうが…。

あと基本的に日本人は皇室大好きだから、
天皇制なくせ!とか言ってる政党の議席数を増やさせる事はないと思う。
473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:36:38.95 ID:ETzo2ClJO
>>448
弱者救済できなかったから。弱者救済しなかった先に待つのは、全体主義

◆「共産・公明」支持者も支持、「ハシモト的なるもの」その正体[週刊現代]の要旨
 全体主義が政治を危険に晒すのではなく、(政治の停滞で)政治が弱者救済をして来なかったから、全体主義が現れる。
 「大衆迎合だ」と橋下を批判していても、何も問題は解決しない。
 支持者に低収入が多い共産党と公明党の支持者ですらも、橋下を支持。
 「弱者救済をしてこなかったことが、橋下人気の理由」とよく解る現象。
 橋下は新参者だからこそ、今までの政治の責任は全て自民党と民主党にあり、橋下には一切無い。この事が、より橋下の存在意義を高め、自民・民主離れを進める。
462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:30:22.16 ID:PHG8E6aE0 << 492
>>448
分かりやすくて助かる、ありがとう
でも増税反対政党だし、民主党が第一党になった時の流れからして今回は増えるとは思う(入れるとこがないだけだけど)

自民党はだめだ民主党に任せてみようって流れだったのに
民主党はだめだ自民党に戻そうにそう簡単になるものか?
492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:46:04.56 ID:SsjXNjcB0
>>462
うーん
次回衆院選のときには、反民主が自民にドッと…ってのは単純には成り立たないと思う。
というのも、民主党の与党としての仕事は殆ど機能して「ない」状態で、
「野党としての自民」がマスメディアその他で糾弾されているから。

ただその反民主が共産に流れるかはちょっと微妙。
ここ10年ほどのトレンドを見ても、

共産ってのは、高齢化に伴い全体5%以上の支持を受けれない体質になってると見たほうがいいんじゃないかな。

もっと言えば、与党を激しく追求する「野党」としての共産党のお株は
今は自民が奪ってるわけだから、パンピーの心象には残りにくい。
ここが致命的かもしれん。

自民が本気でワープア対策はじめたら、社民・共産はマジでやばいかもね。
444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:13:14.87 ID:PHG8E6aE0 << 446 450
老害政治家は逃げ切れるとしてマスコミはなんで手助けしてんの
なんのメリットがあんの
446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:14:49.67 ID:NZDToHTHi
>>444
偉い人同士ずぶずぶに決まってんじゃん人間自分が良けりゃ周りなんてどうでもいい
450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:17:36.21 ID:RkY0xe0r0
>>444
就活の説明会とかに潜り込んで記者に質問してみろ
奴らは思考停止状態
専門知識もないのに表面だけで紙面埋めるためだけの記事書いてる
453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:20:50.65 ID:FY5yFb3n0 << 456 460
これは物々交換の時代がくるな、極力モノを買わない
要らなくなった物は欲しい人に譲って、そのかわりに何かその人から金以外のものを貰う
直接会えるんだったらモノじゃなくてもいい、庭の大掃除を手伝ってもらうとかそんなもんでもいい

ネットもこれだけ発達したんだしそういうコミュニティを増やすしかないな
456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:25:22.81 ID:xJyvFD450 << 469
>>453
より信用とコミュ力、リア充度優先になって行くわけだな
見た目やトーク力で物々交換レートが有利に
469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:33:38.35 ID:FY5yFb3n0
>>456
趣味の商品なんかはかならずしもそんなことないんじゃね?
自分のコレクション譲るなら俺の話がわかる同類がいい、リア充なんかにくれてやるもんかって人もいるだろう
460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:29:15.89 ID:NiyJci+V0 << 467
>>453
屁理屈のつもりで言ってるんでもなんでもないが
お金だって物の一つの内にすぎないし一緒だと思う。

米とパンを交換するにしても米の価値が半分になったら倍の量じゃないとパンと
交換してもらえないとか。
お金だってそうで価値が半分になったらお金を倍使って物を買うんだ。
467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:31:37.74 ID:oGWsrw1oi << 470 480
>>460
金(きん)を基準にして同価値の権利を他のもので代用するところが貨幣の始まりなんだけどな
470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:33:40.83 ID:xJyvFD450
>>467
ちげぇ
小麦が先だ
480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:42:55.46 ID:NiyJci+V0 << 486
>>467
誰もが欲しがる物が貨幣として利用できるけど
金とかそういうのはメソポタミアが発祥かな
貝殻とか貨幣としてつかって地域もあるし

誰もが欲しがるという価値観は地域によって違うかもね
486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:44:39.19 ID:xJyvFD450
>>480
だから物やサービスの流動性最初に担保したのは小麦だっての
461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:29:43.33 ID:oGWsrw1oi << 465 472
共産とか国が滅びるわ
それぐらいなら国民新党か維新に入れる
465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:31:29.85 ID:ltzhnm89i
>>461
滅びねえよ
野党のまま勢力付けさせる事に意味がある
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:35:13.77 ID:PHG8E6aE0
>>461
第一党への抑制力は強めたほうがいいって今回でわかったと思うけど
共産党は永久野党なんだから暴走もないし、TPPも増税も反対だから無難かなと思ってるんだけど
あと維新は政治参加確定してるの?無知ですまん

463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:30:38.19 ID:9HKumY4DO << 501
日用消費財には非課税に!
501:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:49:13.62 ID:ETzo2ClJO << 507 509 513 585
>>463
★欧州並みの消費税の軽減策を設けると、消費税率10%にしても消費税収はたった約1兆円しか増えない →食料品・日用品への軽減税率はできない
■「消費税の逆進性を緩和できるくらい、消費税の軽減策を実行」した場合どうなるか?
◆消費税率と、国民所得に占める消費課税(消費税収)の割合[財務省のHPより]
 ▽日 本 :消費税率… 5.0% 国民所得に占める割合… 6.9%(消費税率の1.38倍)
 ▽イギリス:消費税率…17.5% 国民所得に占める割合…13.7%(消費税率の0.783倍)
 ▽ドイツ :消費税率…19.0% 国民所得に占める割合…14.2%(消費税率の0.747倍)
 ▽フランス:消費税率…19.6% 国民所得に占める割合…14.6%(消費税率の0.744倍)
 ▽スウェーデン:消費税率…25.0% 国民所得に占める割合…17.4%(消費税率の0.696倍)
 スウェーデンは、消費税率が日本の5倍なのに、国民所得に占める割合は日本(6.9%)の5倍にならず3倍以下
◆国民所得に占める消費課税(消費税収)の割合
 ▽軽減税率のない日本…消費税率の1.38倍 ▽軽減税率のある国の平均…消費税率の0.75倍
 つまり、『消費税の逆進性を緩和するくらい十分な軽減策を設けると、消費税収は単純には伸びない』。
 この意味は『消費税方式では、当初考える税率では足りなくなる』ということ。これで、果たして「消費税方式の方が財源を確保しやすい」と言えるのか。
■「英・独・仏並みの軽減策を設け、その上で消費税を10%に上げた」場合どうなるか?
 「国民所得に占める消費課税の割合…消費税率の約0.75倍」だから、見込まれる消費税収(国民所得に占める消費課税の割合)は7.5%。
 従来の6.9%から0.6%しか増えない。歳入に換算すると、税収増は1兆円以下。
 これでは財源として使えない。
■それでも、財源を消費税の増税によって捻出した場合…
 それは、「軽減策は実施しない」ことを意味する。軽減策は掛け声だけで、消費税の逆進性はそのまま。
507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:50:59.65 ID:ETzo2ClJO
>>501
 消費税率を上げても、軽減税率を設けたら、実際に得られる消費税収はあまり増えない。
 軽減税率ありの場合、消費税収に当たる実効税率は0.75掛けになる
 消費税率10%にしても実効税率は7.5%(0.75倍)で、現在5%の実効税率6.9%(1.38倍)に比べ0.6%しか増えず、1兆円以下しか消費税収が増えないという悲惨な結果が待っている。
509:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:52:05.72 ID:SygSH5qR0
>>501
こういうコピペって自分で作ったのか?
513:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:57:49.81 ID:9HKumY4DO
>>501
贅沢品への大幅増税を!
476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:41:07.12 ID:xJyvFD450 << 482 498
安易に労働者賃金上げたら雇用減るやん
労働自体の価値が下がってるんだから
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:43:28.31 ID:RkY0xe0r0 << 490
>>476
海外から安い労働者を受け容れなければいい
490:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:45:41.43 ID:xJyvFD450 << 526
>>482
そしたら将来的に国債買ってくれる客いなくなるやん
今やってんのは外交だよ
526:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 13:06:59.01 ID:RkY0xe0r0 << 528
>>490
今国民が困窮してるのに将来も糞もあるかよ
1000万人移民計画とか馬鹿げてるだろ
528:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 13:09:17.94 ID:xJyvFD450
>>526
今国債の自転車操業止まったらどうなるか分かってないのか
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:47:56.24 ID:NiyJci+V0 << 505
>>476
だからもう景気を回復させるには政府が財政出動やって雇用をつくるしかない
非効率的な事業でもいいんだ
需給ギャップがうまり民間が投資や消費をしはじめれば
勝手にそいつらが経済合理的に効率的に動くからそんときに非効率を淘汰すればいい。
505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:50:23.11 ID:xJyvFD450 << 593
>>498
確実に国債格下げくるやん
今日本は元本一切返済しない国債自転車操業やってるわけで
利率が高騰したら一気にスタグる
国債自転車操業やめる以外先ないよ
小手先の金融政策とかケインズ学派的なヤケクソじゃ何も治らん
593:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 17:18:54.84 ID:NiyJci+V0 << 596
国債の信認っていつ落ちるんだろな 
ムーディーズの格付けじゃなくて人々が国債を買わない、売られる場面。
GDP比でアルゼンチンは50%の債務で破綻
ギリシャは100% 日本は200%だけどまだ。

>>505
財政出動をする場合ターゲットは当然決める
物価とか金利の上昇とか やりすぎるとまずいから当然これらの動きはみるべきだが
いまも出動してるがそれでも金利とか上がらないのは全然少ないってことなんだろう
金利の上昇は財政出動じゃなくてもたとえばなにかしらで好景気になったとき
金利は自然に上がるしマイルドなインフレでも金利がマイルドにあがるだけで国債暴落っていったら
景気を上向かせられないのでは?  

ちなみに辛坊治郎は「日本経済の不都合な真実」って本イエスと言ってるみたい

でも疑問なのが日本が経済成長してたときって当然金利も上昇してただろうし
そんとき国債ってこぞって売られたの? って疑問も


596:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 17:29:24.99 ID:xJyvFD450
>>593
1%でも上がれば即終わりだから日本国債は
終わりが見えたら、
市場参加者も大半アホじゃないからこぞって売る
様は沸点が死ぬほど低い状態、くるべきものが来た時に即死
ブレーキも壊れてます
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:41:59.71 ID:Ij004dnm0 << 483 502
消費税は安定的な税というが総収入が減ってまで安定的に拘る理由とは何なのだろうか
40兆の時もあれば50兆の時もあるより安定的に30兆円の方を選ぼうとしてるとか池沼?
483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:43:45.97 ID:xJyvFD450
>>478
もうじじいはソフトランディングしか目に無いから
イノベーションしんどいもん
ロマンもない
502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:49:42.90 ID:RkY0xe0r0
>>478
日本の好きなやり方
年金にしたって持続可能な年金制度だとかなんとかいってる
ポーズが上手い
そしてマスゴミがそれを全く見抜けない
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:50:11.29 ID:hEH3RUWQ0 << 506 512 517
増税するにしてもなんでこの時期なんだ
国民を殺す気か
506:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:50:56.91 ID:pEVW7izI0
>>503
民主党は本気で殺す気かと思う
512:アドセンスクリックお願いします 2012/06/14(木) 12:57:05.83 ID:f9XudBjJP
>>503
殺られる前に殺れだな。
517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 13:01:12.32 ID:JiGMoQxzi << 519
>>503
震災復興の資金で首が回らないから今増税なんだよ
阪神大震災の時も消費税上げたっしょ?
今回は原発もあるからまじで詰んでる
一年半でもうギリギリまで来てしまった
これがだんだん緩やかになって行くとはいえあと百年も続くんだぜ
519:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 13:01:56.82 ID:RkY0xe0r0
>>517
所得税に復興税も上乗せされるからな
511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:57:00.50 ID:5KqUCzb7O << 515 522
真面目な話、どうしたら多くの人を巻き込んだデモを起こせるか考えようぜ
515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 12:59:36.71 ID:xJyvFD450
>>511
一般人が食うに困るまで無理だよ
空腹の恐ろしさ知らしめるのは現代だと難しすぎる
簡単にカロリーとれてしまう
522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 13:03:39.89 ID:JiGMoQxzi
>>511
みんなが無職にならないと無理
仕事があると忙しくてデモに参加出来ない
527:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 13:08:44.00 ID:xIYBTh6A0 << 530 531
減税したほうが景気は上向くって理論が確立されてるはずなんだがそれをしないのは何故?
531:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 13:14:00.58 ID:usSQ+azk0
>>527
自分が生きてる間贅沢できればそれで良いって奴が官僚やってるから
530:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 13:11:31.24 ID:xJyvFD450 << 534
>>527
ケインジアンは敗北者だから。つまり継続需要がなければ減税も意味がない
よって人口ボーナスが良化し続けることが大前提で、それは歴史上あり得ん
534:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 13:15:29.20 ID:xIYBTh6A0 << 537
>>530
すまん知ったかでレスしたから
経済用語わからないれす(^p^)
537:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 13:17:12.09 ID:xJyvFD450
>>534
確立されてる様で、されてないってこと
もしされてたらどこの国も何の問題もないはずだよ
561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 15:59:07.60 ID:wyBNN7DfO << 564 573
お前らまじばかだな

困るのは買う俺らじゃなくて売るほうだよ
消費税が10%になろうとたぶん値段は変わらない
というより変えられない
だって売れないからな、値段あげたら
だから値段をさげて調整すりしかない

つまり俺らの出費が増えるんじゃなくて、売り手の収入がへる
573:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 16:35:22.55 ID:YB5qhvAwP
>>561
回りまわってお前が会社をクビになる
564:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 16:01:26.26 ID:lhdZugY00 << 571
>>561
そのかわり法人税は下がるそうだ
571:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 16:33:15.76 ID:MH+5zTy30
>>564
なんか行き当たりばったり感が否めないな。
個々の不満に対応した結果、全体で見ると消費者どころか企業や国ですら得するか怪しい政策になっとる。
もう何がしたいんだか分からない。
572:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 16:33:59.51 ID:YB5qhvAwP << 579 580
3%から5%に上げただけでも経済に壊滅的打撃を与えたからな

今一番必要なのは消費なのにそこを増税するとかアホの極み
579:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 16:40:12.31 ID:z3rFGrvm0
>>572
何らかの理由で経済をぶっ潰したいんだろう。
でも、その理由は国民には言えないんだよ。
580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 16:50:19.52 ID:ETzo2ClJO
>>572
さずかに、それは嘘
税収減ったのは、同時に行われた所得税減税が原因
582:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 17:01:18.44 ID:gZzHy3Lh0 << 585
なんで生活必需品にも等しく富めるものも富めないものも10%なの?
585:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 17:06:49.87 ID:ETzo2ClJO
>>582

>>501,507
631:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 18:50:09.63 ID:QzFo147g0 << 635 637
政治家を馬鹿にして終わるのは簡単だけど実際は何を隠してるか見つけないと
野田は野党だったときに「消費税増税反対」とはっきり言ってる
それがなぜ180度反対の政策を推し進めるのか
日本がわざとデフレにしている理由は何か
増税した分はまるごと年金や医療費や生活保護に充てられる理由は何かを整理して考えないとね
635:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 18:57:03.38 ID:ykBz0YAW0
>>631

つまり、日本を潰そうということか・・・


恐ろしすぎる・・・

637:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 19:03:26.31 ID:ufYqqrBT0
>>631
これからの若者は死ぬしかないな


0 件のコメント:

コメントを投稿