2012年2月4日土曜日

軍オタだけど何か用ある?

ニュー速VIP板 (266/370)

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 14:52:48.91 ID:Jm89NZbR0 << 2 35 39 227 251
もちろんあるよね(´・ω・`)
3:小見川 ◆2lg7PuWX2w 2012/02/03(金) 14:53:08.24 ID:ux0Ik6bz0 << 4
どこが一番強いの
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 14:53:56.55 ID:Jm89NZbR0 << 5
>>3
アメリカ合衆国さんがホントに凄いよ(´・ω・`)
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 14:56:18.77 ID:TOdai2f90 << 9 22
>>4
具体的にどうすごいのかがずっと気になってる
人数?
体格?
使ってる武器?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:00:37.08 ID:Jm89NZbR0
>>5
冷戦が終わってで欧州を中心に軍縮が進んでいるんだけど、新空母の建造や先鋭的な戦闘機の開発を他国に先だって行っている
歩兵のハイテク化をいち早く開始して、無人機の開発やロボットも製造。しかもそれを実戦に投入している

いま西側先進国で使われている兵器の多くはアメリカのが雛型
6:小見川 ◆2lg7PuWX2w 2012/02/03(金) 14:56:27.31 ID:ux0Ik6bz0 << 10
韓国と日本

どっちが強いの?
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:01:37.30 ID:Jm89NZbR0 << 14
>>6
日本は海軍国で韓国は陸軍国。一概には語れないけど立地的に海軍国の日本に分がある
14:小見川 ◆2lg7PuWX2w 2012/02/03(金) 15:03:14.96 ID:ux0Ik6bz0
>>10
へえ
7: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2012/02/03(金) 14:58:22.28 ID:qsHlMsNr0 << 13 22
なんで自衛隊はM16使わないの?
いざという時に輸出停止されると詰むから?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:02:40.63 ID:Jm89NZbR0 << 71
>>7
それまでアメリカ製の武器を使ってたんだけど「日本製の武器を使いたい」って思ったから
8: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/02/03(金) 14:59:26.10 ID:5RM9SZSI0 << 15 18
自分で○○オタと名乗る奴はオタではない
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:03:17.82 ID:Jm89NZbR0
>>8
オタって自分がオタだと思ったときからオタなんだよ(´・ω・`)
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:02:25.22 ID:4zssZJre0 << 19
こいつ最高に馬鹿
16:小見川 ◆2lg7PuWX2w 2012/02/03(金) 15:03:33.39 ID:ux0Ik6bz0 << 19 28
ロシアは強いの?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:04:52.93 ID:Jm89NZbR0
>>12
何故バレたし(´・ω・`)


>>16
ソ連崩壊して力を削がれても未だ国際社会への発言力を維持出来るぐらい強い
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:05:08.82 ID:1iL9D0zQO << 26
軍オタになったきっかけ
軍オタ磨きにかけた費用
軍オタ続ける理由
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:07:09.99 ID:Jm89NZbR0
>>20
アメリカのアクション映画が好きで、そのまま武器とか飛行機が好きになった

分からん。金のない10歳ぐらいから軍オタだったから知識を重視してきた

止められないから止められない。何度が止めようと思ったけど無理だった
21:アドセンス広告クリックお願いします 2012/02/03(金) 15:05:37.31 ID:A5Z3nLAZ0 << 29
テキサン27機と零戦3機が空戦したらどうなる?
27:アドセンス広告クリックお願いします 2012/02/03(金) 15:07:38.79 ID:A5Z3nLAZ0 << 29
>>25
自己紹介乙だなスクリプト野郎
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:09:56.51 ID:Jm89NZbR0 << 31
>>21
3機に連携を崩さずに戦えるだけの連度があるなら零戦に分があるかも

でも27機を落とすのは普通に無理


>>27
WW2の飛行機が好き

基本的に戦車が市街地で戦うとか無理。
10式はあくまで「市街地戦でもそこそこ戦える」ってだけ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:11:21.20 ID:L/BY/EbB0 << 36
>>29
なんか公開当初10式なら市街地で戦えるとかどこかのサイトで観た気がしたから気になってたthx
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:13:23.26 ID:Jm89NZbR0 << 39
>>31
10式は情報伝達能力が向上しているから歩兵や空軍との連携が取りやすくなったんだ。だから市街地でもそこそこ戦える
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:15:07.22 ID:L/BY/EbB0 << 47
>>36
なるほろ
>>1は今の自衛隊で満足?
もっと人員をどっち方面に増やして欲しいとかある?
できれば理由つきでお願いしたい
30:小見川 ◆2lg7PuWX2w 2012/02/03(金) 15:10:24.32 ID:ux0Ik6bz0 << 32 70
AK47ってどう?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:11:29.89 ID:Jm89NZbR0 << 34
>>30
これまでの人類が作り上げた中でも最高の武器。でも既に時代遅れのポンコツに等しい
34:小見川 ◆2lg7PuWX2w 2012/02/03(金) 15:12:02.74 ID:ux0Ik6bz0 << 40
>>32
時代遅れ?


今は何が良いの
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:11:37.71 ID:IV5hCa090 << 40
やっぱ金持ってる方が勝つんだろ?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:15:55.62 ID:Jm89NZbR0
>>33
核持っている方が勝つ

>>34
基本設計が70年ぐらい前の代物。単発式ライフルが主流だったころの銃だから現代の銃より劣る

ドイツのG3シリーズかアメリカのM16シリーズがかなり洗練されている。
37: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 2012/02/03(金) 15:13:29.68 ID:+SswMTzW0 << 42
軍装してんの?
38: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/02/03(金) 15:14:30.48 ID:5RM9SZSI0 << 42
攻撃ヘリの存在意義ってなによ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:18:30.24 ID:Jm89NZbR0 << 48
>>35
北朝鮮にでもいるのかね

>>37
軍服は持っているよ。米独仏のやつ

>>38
軽装備の部隊が相手なら無双。最後のダメ押しにも使える。飛行機と違って長時間の援護が出来る
48: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/02/03(金) 15:24:43.18 ID:5RM9SZSI0 << 54
>>42
自衛隊においては?>攻撃ヘリ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:26:37.23 ID:Jm89NZbR0 << 298
>>48
空自に対地能力がないから攻撃機の代わりに使える。
あとヘリコプターの性格上侵略してきた陸軍への奇襲にも使える
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:17:01.10 ID:c/Uh4S1b0 << 47
自分は自衛官になろうとは思わないの?事務官でも。
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:22:37.44 ID:Jm89NZbR0 << 57
>>39
防衛って言葉にこだわりすぎている印象

今の自衛隊、特に陸自は前線の戦力は充実しているけど後方の予備戦力が無いから後方戦力の充実をしてもらいたい
空自は対地能力を追加するべき。海自は特に問題ない

人員はまぁ問題ないかな。でも後方戦力の充実という意味で増やすべきだと思うよ



>>41
血圧で落ちた
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:30:36.05 ID:L/BY/EbB0 << 62
>>47
空自の対地能力は侵略のための戦力として叩かれそうだなww
ホント素人で悪い
前線の戦力っていうと戦車や攻撃ヘリ、特科の火砲ということになるの?
後方戦力というのは輸送、補給、防空とか?
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:18:34.34 ID:URH4PcEo0 << 50
パンツ60とパイアット、使うならどっち
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:21:34.24 ID:Ekkq+cJ/0 << 50
エアガン買ったりとかしちゃうの?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:21:40.59 ID:GCrvvt5G0 << 50
海自のこんごう級に積んでるおとめららの127mm砲の対空性能ってどうなのかな?
現用ジェット機に当たるの?
あと127mm砲は対艦ミサイル迎撃出来るの?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:25:06.65 ID:Jm89NZbR0 << 59 302
>>43
なにそれ(´・ω・`)

>>44
えっへん

>>45
モデルガンなら1つある

>>46
あれイージスシステムと相性が悪い。音速の戦闘機相手はちょっと無理。
ヘリコプター相手がせいぜいでミサイル相手は気休め程度かも
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:32:55.60 ID:GCrvvt5G0 << 63
>>50
同じ質問だけど、おとめららの76mmだとどうですかね?
127mmより戦闘機やミサイルに対して有利ですかね?
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:36:10.70 ID:Jm89NZbR0 << 78
>>59
正直火砲の類いはミサイルを相手にするには時代遅れなんだ
アメリカも新型艦に積む砲の対空戦闘能力を削除した
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:41:49.12 ID:GCrvvt5G0 << 83
>>63
砲でミサイル撃ち落とすの胸熱で好きなんだがもう見れなくなってくのか…
ミサイルでミサイルを撃ち落とす時って、アメリカ海軍や海自だと何ミサイル使うの?
ESSM?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:25:17.54 ID:c/Uh4S1b0 << 58
じゃあ防Ⅱ技術職受けようぜ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:26:01.39 ID:sCarzG2B0 << 58
18世紀以前の軍隊に興味は?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:26:13.33 ID:9VTWnS98O << 58 95
最近の米軍はよく重機銃の銃身外側に三本位棒みたいなものを取り付けてるものが目につくけど、
あれの名称は何でどんな効果があるの?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:31:23.57 ID:Jm89NZbR0 << 69
>>51
なんか難しそうじゃん(´・ω・`)

>>52
武器や陣形や戦術を多少知っている程度。軍装には詳しくない

>>53
銃身に三本の棒?二脚で言うバイポットの事かな。伏せ撃ちとかに使う銃を安定させる脚(´・ω・`)
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:38:43.83 ID:9VTWnS98O << 77 89 99 103
103: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/02/03(金) 16:05:23.57 ID:5RM9SZSI0
>>69
空砲発射補助具だそうだ
陸自のm2の先にも花弁みたいな補助具がついてるが、あれと同じかと
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:40:59.90 ID:Jm89NZbR0 << 86
>>69
あー、現代の武器にはあまり詳しくないんだ
多分銃身を冷却する装置じゃないかな。それか銃身に手が触れない様にするためのただの棒
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:50:14.73 ID:9VTWnS98O << 93 304
>>77
そうか…軍板で聞いてみる
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:04:41.92 ID:9VTWnS98O << 102
軍板で聞いてきた所、>>69
演習とかで使う空砲使用時のチョーク保持用アダプターと判明しました
どうもお騒がせしました〜
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:05:21.49 ID:Jm89NZbR0
>>99
なるほど勉強になった(´・ω・`)
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:50:51.31 ID:IV5hCa090 << 91 94
>>69
機銃じゃん
ミニガンとかガトリングでggr
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:56:51.15 ID:9VTWnS98O
>>89
画像の機銃はM2だから銃身は真ん中の一本だけで周りの棒は銃身じゃない
で、この周りの棒の名称や用途が分からない
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:54:28.20 ID:o7SN/5Q70 << 96
>>89
ミニガンでもガトリングでもないだろ。
M2かそこら。
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:57:08.43 ID:IV5hCa090
>>91
よく見たら違ったorz
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:27:19.12 ID:URH4PcEo0 << 62
二次物は駄目なのね
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:28:12.64 ID:jDwkD3Sk0 << 62
M14エバラってどう?
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:34:24.83 ID:Jm89NZbR0 << 64
>>55
WW2は多少知っているつもりだったんだけどな(´・ω・`)

>>56
昔の武器を現場の声で復活させた稀有な例だよね

>>57
予備戦力が無いんだ。今の自衛隊は一部の精鋭部隊がやられたら詰んでしまう
言わばアメリカが応援に来ることが前提の軍隊
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:36:30.95 ID:L/BY/EbB0 << 80
>>62
なるほど
米国に核攻撃があった後、日本への侵攻があったら悲惨なことになる・・・のか
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:42:46.79 ID:Jm89NZbR0
>>64
そうだね。でもそんな世紀末は起きないと思う
ただ中露両国を相手取るには数が不足していると言える。南北に戦力を分散しないといけないし
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:33:06.77 ID:UGAS97mS0 << 66 186
軍事関係に興味あるんだけど入門書とか無いの?
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:37:12.94 ID:Jm89NZbR0 << 74
>>61
本屋さんに500〜1000円ぐらいのコンビニ本みたいなのが置いているからそれを読んでみたらいいよ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:40:15.42 ID:UGAS97mS0
>>66
サンクス^^
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:36:57.23 ID:sCarzG2B0 << 68
個人的には、馬と兵士と投石機しか無かった時代の方が
ロマンに満ち溢れていて好きだ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:38:19.32 ID:Jm89NZbR0
>>65
それに近い気持ちを持っている軍オタは多いよ。現代戦に魅力を感じなかったりとか
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:38:14.73 ID:txnGcn2V0 << 73
ルーデルについて
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:39:01.51 ID:Jm89NZbR0
>>67
あの人たぶんサイヤ人だと思う
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:41:51.99 ID:x9BC/B6R0 << 83
カワサキが作った大型輸送機って、海外で評判みたいだけど、
そんなにすごいの?
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:46:14.67 ID:Jm89NZbR0 << 87
>>78
ESSMとSMシリーズがこれからの防空ミサイルの主力になる

>>79
輸送機の中では非常にバランスが良い。速度と積載量のバランスが痒いところに手が届く感じ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:50:23.48 ID:GCrvvt5G0 << 93
>>83
実戦でミサイルでミサイルを撃ち落とした例ってある?
あと、アメリカは対艦ミサイルにハープーン以外に何か開発しようって動きはある?
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:55:26.96 ID:Jm89NZbR0 << 97
>>86
すまんね(´・ω・`)


>>87
現代戦はあまり調べないから分かんないんだ(´・ω・`)
でも今のところハープーン以外の対艦ミサイルの存在は聞いたことがない。
現代のアメリカの相手が中東の海軍が無いに等しい国ばっかりだし、何よりアメリカ海軍の海上打撃戦力は空母が中心だしね
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:00:12.22 ID:GCrvvt5G0 << 98 100
>>93
なるほど
空母と言えば最近グラウラーへの置き換えが進んでるみたいですが、電子戦機って何する機体なの?
レーダー破壊?それとも航空戦域で妨害電波出しながら飛び回るのが仕事なの?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:04:59.75 ID:L/BY/EbB0
>>97
電子戦機にも色々いる
電子偵察機やら電子攻撃機やら・・・

EA-6Bだったら対レーダーミサイルとか積めんで妨害電波を放つレーダーサイト?とかを攻撃できる
妨害電波とかもミサイルの誘導に使える
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:02:48.26 ID:Jm89NZbR0 << 108
>>97
電子戦機はレーダーや無線を妨害するためのものだよ。妨害電波を出しながら飛ぶのがお仕事
あと逆探知して相手の位置を探ったりとかもする
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:08:44.91 ID:GCrvvt5G0 << 111 115
>>98
妨害電波も出せちゃう電子戦機に統一とかしたら航空戦無敵なんじゃないの?とか素人目には思うんだけどダメなの?
やっぱ戦闘に特化した機種も必要なの?
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:11:58.20 ID:L/BY/EbB0 << 121
>>108
電子戦機特有の装備の代わりに攻撃機にはミサイルを沢山積んでいるのでは?
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:12:27.47 ID:Jm89NZbR0 << 121
>>108
あくまで妨害だから阻止までは出来ないって感じかな。
現代では妨害電波に対する対抗処置も進んでいる。ECMとECCMでググってみたらいいよ
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:19:52.26 ID:GCrvvt5G0 << 123 124 125
>>111
アメリカ空母だと対空,対地スパホとグラウラーで棲み分けしてるじゃない?
対空を全部グラウラーに出来ないのかな?って思ったんよ

>>115
サンクス
話がとぶけど、実戦だとエスコンみたいにミサイルがなかなか当たらないって事は無いんだよね?
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:26:29.53 ID:L/BY/EbB0 << 190
>>121
ああ・・・ワカラン!
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:42:47.18 ID:pn6SxXbQ0
>>124
LOVE!もらって もらって ください
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:32:12.78 ID:Jm89NZbR0 << 133
>>121
グラウラーは電子戦に特化したF18シリーズ。だからアメリカの艦載機はF18シリーズに統一されているも同然なんだ(´・ω・`)
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:44:56.98 ID:HDN/YikL0 << 85 90
88mm(アハトアハト)が、本来の高射砲より
対戦車砲として使用の方が、有用な事について語って欲しい
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:50:10.29 ID:Jm89NZbR0
>>81
そもそも対戦車戦を考慮した設計だからね。
それまでの対戦車砲が豆鉄砲だったからだけに88mmが凄く見える

>>81
それは分からない。WW2みたいに世界中が戦場になるかも知れないし、フォークランド紛争みたいに限定された戦争かも知れないし何とも言えない
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:53:56.26 ID:2kUPARYg0
>>81
対戦車砲よりも装甲が先に進歩したせいで
対抗のため大口径砲が必要になった、というだけで
88自体が対空射撃より対戦車用途に向いていたという事ではない
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:47:09.61 ID:jXg6NF+Q0 << 88
今年の千歳からのスクランブル回数教えて
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 15:50:44.49 ID:Jm89NZbR0
>>84
知らん。ググれば幸せになれるんじゃないかな(´・ω・`)
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:05:11.69 ID:MV3XaS/uQ << 106
HK146ってどうよ?
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:07:06.92 ID:Jm89NZbR0
>>101
Hk416じゃなくて?現代の武器はあまり詳しくないんだよね(´・ω・`)
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:08:07.31 ID:V8M040f40 << 109
大和1隻64000tと海防艦80隻(800t×80=64000t)
第二次大戦開戦直後にあなたが自由に選べます、選ぶのはどっち
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:10:06.43 ID:Jm89NZbR0 << 113
>>107
どっちもいらんから空母一隻と巡洋艦3隻作る

当時の海防艦なんて正直漁船に毛が生えたレベルだし
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:12:08.36 ID:V8M040f40 << 117
>>109
残念、空母には航空機は付いてきませんwww
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:15:06.32 ID:Jm89NZbR0 << 118
>>113
航空機なんていくらでも作れるもんね(´・ω・`)
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:16:45.34 ID:V8M040f40 << 119
>>117
パイロットは作れんのじゃぁ〜
マジ二次大戦中日本空母が最大搭載数積んだ事は殆どない
後半の急造空母なんてみんなドンガラ・・・・・・
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:18:55.95 ID:Jm89NZbR0
>>118
空母はあくまで援護役っていうのが日本海軍の考えだったしね、しゃーない(´・ω・`)
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:10:26.34 ID:jDwkD3Sk0 << 116
バレットって反動少ないって聞いたけどほんと?
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:14:00.32 ID:Jm89NZbR0 << 122
>>110
バレットは知らないけど、同じ50口径のAS50は反動がほとんど無いと聞いたからバレットもそんな感じじゃないかな?
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:20:34.81 ID:jDwkD3Sk0 << 123
>>116
AS50って連砂ですよね?
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:19:03.45 ID:qmEJLsBj0 << 123
2代目の神風級駆逐艦の主機って速力を上げるときに、密閉排気全力って缶圧を2kg/cm2上げるモードがあるんだが
他の駆逐艦の主機にそれが残らなかった理由教えて?
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:25:24.51 ID:Jm89NZbR0 << 127
>>120
そんなマニアックな事はさすがに知らない。不具合か作りが複雑だったんじゃない?(´・ω・`)


>>121
距離にもよるけど現代のミサイルは真後ろから撃ったらほぼ撃墜。フレアとかでも避けることは困難


>>122
セミオートタイプの狙撃銃だね
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:33:10.47 ID:GCrvvt5G0 << 128
>>123
後ろから撃たれたらそうですよね
F22のコンセプトのfirst look first kill で、ヘッドオンの状態から長距離対空ミサイル撃ちますよね?
その時、敵側は回避困難なんですかね?
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:33:04.97 ID:V8M040f40 << 128 129 186
旧海軍は大型飛行艇にまで魚雷抱かせるほど魚雷キチだったのに
米軍のPTボートのような魚雷艇を持たなかった事について一言
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:38:12.74 ID:qmEJLsBj0
>>126
マスプロされなかったのは日本には小型の高速運転に向く機関が無かったからな。 
その上日本近海は波が荒いのでそれに向いた改修を行うと速力は下がるしで

魚雷艇ある事はあるけど、用廃されたお下がりの各種航空機用エンジンで一艇一艇手作業で作ってたんで目立たんだけだよ
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:38:07.04 ID:Jm89NZbR0 << 131 133
>>126
駆逐艦や水雷艇が充実していたのと、沖合いでの決戦を前提とした艦隊編成で孤島を巡る戦いを考慮していなかったからドンマイ


>>127
それはさすがに分からない。
でもアメリカの番組では長距離ミサイルでフランスのラファールをバンバン落としてたよ。
敵機を探知できていないのにミサイルだけ飛んでくるから避けられないとか何とか
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:49:29.41 ID:GCrvvt5G0 << 135
>>125
僕はプラウラーさんも好きです(蛇足)
F22とF/A18Gが戦ったらどっちが勝ちますかね?

>>128
ラファールをばんばん落とすとか、アメリカつええぇぇ
エネミーラインのF/A-18Fが撃墜されるシーンがありますよね?
ヘッドオンで回避した後、反転追尾ってさすがにないですよね?
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:51:19.72 ID:Jm89NZbR0
>>133
エネミーラインはちゃんと見たことないけど反転追尾は絶対無いな(´・ω・`)
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:44:35.67 ID:V8M040f40 << 132 152
>>128
そして事前の決戦想定海域の一つであるフィリピンで自分達の戦艦が魚雷艇で暫減されて
とどめにT字で殲滅されるんですね?わかります
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:48:04.10 ID:Jm89NZbR0 << 136
>>131
いきなり前線に主力持っていかないんじゃないかな。先にフィリピン圧しちゃうと思うよ(´・ω・`)
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:51:58.05 ID:V8M040f40 << 140
>>132
いやスリガオ海峡海戦の事ね
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:56:21.19 ID:Jm89NZbR0
>>136
あの一連の海戦はもうマジにっちもさっちも行かなくなったのは分かるけど無茶し過ぎ(´・ω・`)



130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:43:09.83 ID:Jm89NZbR0 << 134
なんか凄くマニアックなスレになってしまった。気軽な感じで立てたのに(´・ω・`)
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:49:53.99 ID:5PGte7HmO << 138
>>130
世傑ベアキャットかった?
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:52:23.18 ID:Jm89NZbR0 << 141
>>134
なにそれ、F8F?(´・ω・`)
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:57:13.64 ID:5PGte7HmO << 146
>>138
世界の傑作機最新号がグラマンF8Fだった
日本の99艦爆と同系統の翼断面だって知らなかったよ…
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:00:58.52 ID:Jm89NZbR0 << 159
>>141
それは俺も知らなかった。重量を支えるための翼になってたりとかかな(´・ω・`)
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:12:30.34 ID:5PGte7HmO
>>146
その翼断面(NACA230**系)は少抵抗で揚力が高いんだって。風力中心の変化も少ない。
しかし失速のクセが悪いんだと。99艦爆は開発中に不意自転起こして問題になった。
F8Fが選択した理由は翼に厚みが出て構造を軽量化できるからだって。
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:52:29.02 ID:qmEJLsBj0 << 142 145
今のトレンドは攻撃ヘリは戦場に居場所が無い論なのに軽装備の相手なら無双ってのは勉強不足だな
携SAMがこれだけ普及した今、攻撃ヘリの安住の地なんて無いよ。 どの場所でも危うい要らない子に近いから
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:57:17.51 ID:V8M040f40
>>139
携SAMからの安全確保要素の高度と速度がないから苦しいだろうね
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 16:59:33.34 ID:Jm89NZbR0 << 155
>>139
確かに一時期の輝きは無いけど、攻撃ヘリが活躍出来てないのは現代の戦場が砂漠や高原ばかりなのが原因なんだよ。
日本みたいに起伏に富んだ土地は攻撃ヘリに向いているんだ。アメリカのアパッチロングボウもそういう地形に適応した装備を積んでいるよ(´・ω・`)
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:11:27.80 ID:qmEJLsBj0 << 163
>>145
ロングボウアパッチの売りのミリ波レーダーは日本では全然役に立たなかったから調達終了したよ?
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:02:58.08 ID:5PGte7HmO << 149 150
F-22がT-38って練習機に撃墜判定をされたらしいが
自衛隊でF-15がT-2に負けたような教導団か何かなのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/T-38_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:08:29.76 ID:Jm89NZbR0
>>147
T-38>>>>F22>>>>F15×15機>>>F104>>>>F15×1機が証明されたわけか(´・ω・`)
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:06:48.80 ID:GCrvvt5G0 << 150 151 153
すげーどうでもいいことだけど、ずっと気になってたから聞かせてくれ
タキシングの動力って何?
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:09:34.14 ID:L/BY/EbB0 << 158
>>148
普通のジェットエンジンじゃないの?

>>147
F-117と編隊を組んでってやつだっけ
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:09:36.29 ID:Iy7YwFN90 << 158
>>148
タイヤにはブレーキしかついて無い
どの飛行機もエンジンの出力調整だけで動いてる
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:12:18.01 ID:GCrvvt5G0 << 162 166
>>150
>>151
ってことは、着艦後のトロトロ動いてるホーネットの後ろも結構な排気風が出てるってことなんですか?
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:17:00.64 ID:Iy7YwFN90 << 167
>>158
それなりの熱風は出てるよ。でも空母だとすぐエンジン切って
牽引車がエレベーターまで引っぱるんじゃないだろうか
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:20:27.08 ID:Jm89NZbR0 << 169 273
>>158
熱風出てるよ。だからタキシングしていい場所は人が近づいたら駄目
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:22:36.43 ID:GCrvvt5G0
>>166
なるほどサンクス
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:10:52.41 ID:Jm89NZbR0 << 161
>>148
離陸の時と同じ。エンジンのパワーで進んでいる(´・ω・`)
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:15:07.79 ID:GCrvvt5G0 << 164
>>153
曲がる時は操縦桿でタイヤを動かすってこと?
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:19:19.30 ID:Jm89NZbR0 << 167
>>161
車みたいに前輪の向きを変えれる(´・ω・`)
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:20:38.24 ID:GCrvvt5G0
>>162
>>164
勉強になりました、ありがとうございました
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:10:56.79 ID:PwWBgFMj0 << 160
フォルゴーレって名機なの?
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:14:14.05 ID:Jm89NZbR0
>>154
普通に名機だよ。ドイツのBf109に匹敵する
でも後継のベルトロの方がずっと凄い。イタリアのP-51と呼んでも言い過ぎではない
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:11:42.88 ID:V8M040f40 << 163 165
まあ模擬「格闘戦」の時点でF-22の利点の粗方失われてるしな
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:17:14.27 ID:Jm89NZbR0
>>155
あれって生産終了したから調達中止だと思ってた(´・ω・`)


>>156
それ言ったらダメじゃないか。俺の練習機最強説のステマが台無しだ(´・ω・`)
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:20:17.10 ID:5PGte7HmO << 170
>>156
それでもカニみたいに変則的な水平機動したり、レーダーに点みたいな移って消えたり機体的な不利はないはずじゃないか。
練習機って結構、高翼面荷重だし推重比小さいし、かなり厳密な機動しないと実用機を捉えるのは無理だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=UXmDj3mFrXQ&sns=em
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:23:01.61 ID:Jm89NZbR0
>>165
格闘戦だと目で見つかっちゃうのと、乗っていたパイロットが空自のアグレッサー部隊並の凄腕だったのだと思われる(´・ω・`)
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:21:26.89 ID:sp1Z0xU40 << 173
自衛隊がF-35を採用したのは何で?
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:26:52.83 ID:Jm89NZbR0
>>168
ステルスって何か魅力感じちゃうのとアビオニクスが他のよりも先進的だから。あとアメリカの陰謀(´・ω・`)

171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:25:49.84 ID:lxUP4I+10 << 174 176
れいせんとふぉっけヴるふはとっちがつよいの?
しでんとめっさーしゅみっとは?
カツオブシごときにまけないよね?(´・ω・`)
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:30:15.15 ID:5PGte7HmO << 182
>>171
カツブシはラジエターを機体内に内蔵して(翼前縁付け根から空気送る)意欲的に空気抵抗減らしてるんだぜ
P-51もB型からD型に改造するときカツブシ式のラジエターにする案が出ていたほど
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:34:59.80 ID:qmEJLsBj0 << 231
>>176
流石に近年はP-51のラジエター形状が推力を生んであの、高速を出しているという説は見なくなったが一時期は酷かったよな
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:20:47.15 ID:5PGte7HmO
>>182
推力は分からない(正面方向に負圧があれば推力らしい)が機体から引き離すのは冷却空気の流量が上がるので
吸入抵抗は減っていると思われる。彩雲のオイルクーラーも機体から少し離しているし。
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:26:52.17 ID:+qdUucxg0 << 174
ミリオタと軍オタなにがちがうの?
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:29:46.77 ID:Jm89NZbR0
>>171
ふぉっけうるふたんのほうがずっとつよいよ
しでんとめっさーならしでんかも。でもしでんってだめなこだよね

>>172
俺は言い方が違うだけで同じだと思うよ(´・ω・`)
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:29:59.71 ID:5a7g/dat0 << 177 178 194
こちらから攻撃仕掛けること無いのに
ステルス性ってそんな重要ですかね
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:31:36.28 ID:Jm89NZbR0
>>175
空戦で便利なんだよねー。
そらにやって来た戦闘機を見つからずに攻撃出来ちゃうとか最高の抑止力になる(´・ω・`)
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:31:45.56 ID:o7SN/5Q70
>>175
迎撃するときとかもあるだろ。
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:45:45.53 ID:hEs1TnRLI
>>175
空気よめよks
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:31:57.10 ID:V8M040f40 << 180
航空自衛隊の将来の機種編成はどうなるんだろう
2040年代までF-15使い倒すつもりなんだろうか
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:33:22.88 ID:Jm89NZbR0
>>179
まだ何も話が出てきてないから分かんないね。F4を長期間使ってたしF15も酷使するかも知れないね(´・ω・`)
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:34:35.98 ID:nNU0nFdC0 << 183 185
何でお前らってナイフとか銃語るとき、反動がどうのこうの弾道がどうのこうの言えるの?
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:37:00.27 ID:Jm89NZbR0
>>181
反動は語るかも。AKとAR15を比べるとどうしても反動と命中率がネックになるし
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:40:03.39 ID:5a7g/dat0 << 188
>>181
具体的な数字とか、資料はいくらでもあるじゃん
実際体験しないと語れないなら軍事評論家とかの言ってること信用出来ないだろ
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:42:28.53 ID:nNU0nFdC0 << 193
>>185
軍事評論家とか経験者かと思ってたわ
よく知らないけど
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:45:41.48 ID:5a7g/dat0
>>188
んな訳ないだろ
テレビで出てくる軍事評論家は実際に爆弾投下したりしたと思ってたのか?
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:39:35.45 ID:D1FdTTxu0 << 187
発射された巡航ミサイルを戦闘機で追っかけて撃墜するって可能なん?
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:40:56.71 ID:Jm89NZbR0 << 196
>>184
戦闘機で待ち受けて撃墜する事は出来るよ。
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:45:58.19 ID:D1FdTTxu0 << 200 278
>>187
正面から対空ミサイル当てるなら戦闘機相手と同じってことか
弾道ミサイルには無理なの?
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:49:06.59 ID:Jm89NZbR0
>>196
ミサイル防衛には戦闘機も含まれているから出来るんじゃないかな。確率はめっちゃ低いだろうけど(´・ω・`)
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:05:59.49 ID:QisXuPK/0
>>196
ksk
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:42:44.28 ID:RxghF5V5i << 192 195
江畑さんを超えるような人って今だと誰になるの?
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:45:49.48 ID:Jm89NZbR0
>>189
正直今の日本の軍事評論家は五十歩百歩な印象(´・ω・`)


192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:45:09.49 ID:o7SN/5Q70 << 198
>>189
あの知識量とかを超えるのは難しいんじゃないかな。
最近だと小川和久とかいさくたんが出張ってるけど。
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:47:53.09 ID:RxghF5V5i << 203
>>192
ネットがそれ程でも無い時代からあの情報の量と戦略・戦術に渡る知識の深さは凄かったよね
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:50:56.41 ID:o7SN/5Q70
>>198
同意
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:45:03.82 ID:zCfhC6A5O << 197
初心者が銃打つと肩外れんの?
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:46:33.61 ID:Jm89NZbR0
>>191
ちゃんと構えたら何ら問題ないよ(´・ω・`)
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:47:55.61 ID:o7SN/5Q70 << 201
専門は?
プラモとかつくる?
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:49:37.54 ID:Jm89NZbR0 << 205 210
>>199
WW2の戦闘機が好きだから専門と言えるかも。プラモは作らない
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:56:21.85 ID:5PGte7HmO
>>201
プラモは下手だがジャケットに釣られて買った。
http://s.pic.to/88xzx
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:51:32.11 ID:qmEJLsBj0 << 207 215 223
>>201
WW2の戦闘機が専門なら、ゼロ戦の塗装は結局飴色なのか灰色なのか白なのか教えれ
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:03:37.75 ID:5PGte7HmO
>>205
塗粧はアニメ、ブラックラグーンの監督がとっても詳しいよ
その人によれば量産の灰色は「灰色J3」これは空力的平滑さを考慮したらしい
三菱では「灰鼠色」「鼠色」と呼ばれた。
顔料とさて酸化亜鉛、カーボンを含み、極めて変色しやすく時間が立てば灰緑色、やがて飴色、土気色に変色するのだと
しかし直接「灰緑色を塗った」などは間違いらしい
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:12:45.96 ID:5PGte7HmO
>>205
あとノースダコタ州 ダコタ・ブレイド社が復元した零戦21型には飴色に似た、FS_24201 ダックボートブラウンが使われているらしい
現存パーツに残った皮膜の酸化部分を除去して検証したらしいが、色合いが違うように見える
http://f.pic.to/3af6k
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:55:05.83 ID:Jm89NZbR0 << 211
>>205
白っぽい灰色が一番近いかも(´・ω・`)
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:57:34.99 ID:qmEJLsBj0 << 214
>>207
君がそう思う根拠を教えてくれ
ゼロ戦飴色論争は昔模型誌で大々的に出た説なんだがそういう話があったのは知ってるよな?
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:01:47.34 ID:Jm89NZbR0
>>211
本で零戦は「明灰白色」と読んだから。あと飴色論争はそういう話があったぐらいしか知らん、プラモ作らんし(´・ω・`)
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:50:08.26 ID:Z3bXLwQm0 << 206
最強の戦車は?
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:52:06.32 ID:Jm89NZbR0
>>202
ドイツのレオパルト2シリーズかな
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:55:29.59 ID:5a7g/dat0 << 212
震電てカッコイイよな
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:56:09.01 ID:vhShzheI0 << 212
レーションっておいしいの?
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:57:57.25 ID:Jm89NZbR0
>>208
格好いいよね(`・ω・´)

>>209
国とレーションの種類によるみたい。自衛隊の白飯レーションは不味いけど鳥飯は美味いと聞いた
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 17:59:48.62 ID:V8M040f40 << 216
「国破れて銀河あり」とまで言われた空技廠御自慢の銀河について一言
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:04:09.77 ID:Jm89NZbR0
>>213
日本の技術を越え過ぎてすぐ故障しちゃう可哀想な子。疾風もそうだけど
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:06:35.95 ID:o7SN/5Q70 << 219
いさくたんについて一言
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:08:38.84 ID:Jm89NZbR0
>>218
知らぬ存じぬ
220: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 2012/02/03(金) 18:10:05.34 ID:p0wnhjvh0 << 224
海軍機と比べて異様に知名度の低い陸軍機の扱いについて
飛燕はイケメン
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:14:32.48 ID:Jm89NZbR0
>>220
僕は隼たんが大好きです。
やっぱり零戦が眩しすぎるのが原因だと思う(´・ω・`)


>>22
ハーフトラックの事だね。構造が複雑なのと道路網が発達したのと輸送用装甲車の出現でお役御免になった(´・ω・`)
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:16:10.83 ID:V8M040f40 << 228
機体はまあまあ良かったのに用法が拙くて駄目な子だった二式単戦
用法ははっきりすっきりしてたのに機体トラブルで駄目な子だった雷電
この陸軍と海軍の兄弟機について一言
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:19:30.35 ID:Jm89NZbR0 << 234 303
>>226
二式単戦は「最高の迎撃戦闘機」って言われたんだよ。操縦が超難しかったのと格闘戦に固執したから駄目だったけど(`・ω・´)

雷電は操縦者に恵まれたらその火力と上昇力でP-51も圧倒出来たんだよ
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:54:54.72 ID:QJ6Use0I0
>>228
自首ですか?
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:23:52.46 ID:V8M040f40 << 236 237 247
>>228
しかし生産数は両者合わせても1800機も無いと言う・・・
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:26:21.23 ID:Jm89NZbR0
>>234
ほら、少数精鋭ってやつだよ
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:26:27.45 ID:o7SN/5Q70
>>234
二式単戦かっこいいんだけどなあ・・・。
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:35:06.65 ID:5PGte7HmO << 250
>>234
二式単戦(鍾馗)は三型で疾風にも積んでいない二段圧縮式のハ145エンジン(誉40型)を装備したが
疾風の製造が優先されたため量産ならず。
しかし鍾馗で得られたデータは疾風に使われてスピード開発に繋がった。

雷電は本来なら零戦を52型で打ち切り、その余力で量産するはずだったが、
新主翼の零戦52丙が生産されることになり生産数が減る。
だが、終戦まで厚木基地に近い高座の軍事工廠で量産されており
生産計画の上方修正がかけられていたと思われる。
高座工廠には80機程度完成させ、終戦時には未組み立ての雷電も多数置かれていた
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:46:29.61 ID:V8M040f40 << 256
>>247
正直日本は機種多すぎ作りすぎ、そしてしょっちゅう仕様変更しすぎ
貧弱な工業力なのに水上機だけで分厚い一冊の本が出来るとかマジキチガイ
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:58:36.62 ID:5PGte7HmO << 259 302
>>250
会社ごとに得意分野あるのよ。水上機でも零観はイギリスのボーファイターとすら戦ったというし
強風もB24、B29など撃破撃墜合わせて7機くらいはある

会社としては岐阜の川崎飛行機なんかは終戦と共に研究、設計、現場と全員クビになって「三菱とは違うなあ」ってボヤいたらしいが
設計部の面接が土井さんと東大の谷教授で即断して入ったらこの結末だと
土井さんも戦後は自動車に進んだらしいがそこも倒産したってさ。戦後は何でも倒産してたから仕方ないが。
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:54:52.72 ID:K3IPUvOF0
>>50
兄貴のバットでキツイ種付け一発お願いします

>>256
働きたくないでこざる
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 19:10:13.67 ID:V8M040f40 << 265 269
>>256
結果論だと分かっていても機種を絞ってその分の人的資源を
航空艤装の充実に振り向けろと言いたい
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 19:21:38.69 ID:5PGte7HmO << 270
>>259
機種は必要最低限だとは思うけどな
艦上機は短距離離陸しないといけないし
観測機は戦艦の砲観測に積むし、陸偵は三座にして航法や観察力が高くないと帰還できないし
水偵は水上爆撃機も兼ねるし。
陸攻や艦攻は打撃の要。

陸軍も軍偵は急降下爆撃兼用で、司偵は攻撃力は無いがスピード最速、直協機は歩兵と密に動く。
もちろん重爆は打撃の要。

あえて要らないのを言えば本来担当外の海軍の陸上戦闘機(月光、雷電、紫電改)あたりか
そんなことも言ってられない戦況だったが
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 19:32:28.89 ID:V8M040f40 << 270 272
>>259
いや丸ごとなくせと言う話で無くてね
水上戦闘機なら二式水戦だけで充分で強風いらんし
隼なしで零戦でいいし、二式単戦で良いから雷電いらんし
疾風か紫電改どっちかでいいし、三式戦無しで五式戦で良い
銀河は初めからいらないし紫雲もいらん

まあ大半は陸軍と海軍が戦争してるんだから仕方ないけどwww
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 19:37:11.90 ID:V8M040f40
>>269>>265の間違い
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 19:49:20.05 ID:5PGte7HmO << 274
>>269
零観と隼はたまに言われるが、零観は防弾が無い分、計画時から翼に20ミリ銃を積む設計の艦攻、爆撃機キラー
隼は7.7ミリ銃を12.7ミリ砲にしか拡張できず、翼に機銃が積めないんだが、
計画時から防弾鋼板と漏れ防止燃料タンクを持っていた。

二式単戦のライバルはどちらかと言えばキ60でキ60の発展型が三式戦。
ハ40エンジンも整備は辛いが誉のような出力低下はない

疾風と紫電改は製造能力がバッティングしてない。紫電改の方が着陸能力が良く、拡張性もある。

銀河は戦略的に極めて重要だよ。攻撃過荷で5370kmも飛行機する機体は日本にはない。
厳密には陸軍にキ74という8000kmも飛ぶ機がいるが配備は終戦間際。
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 19:52:10.93 ID:V8M040f40 << 276
>>272
内容よりどうやれば零観と零戦を間違えるのかが気になって仕方ないわwww
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:03:14.35 ID:5PGte7HmO << 280
>>274
零で変換予測が出てくる
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:08:23.30 ID:V8M040f40 << 282
>>276
零観が変換予測で出るのに驚きだわwww
自分でも零観なんて滅多に打たない

なんかお前と前にマーシャルやサイパンまで銀河で攻撃する事に意味があるかで
論争した様な気がする
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:16:12.78 ID:5PGte7HmO << 286
>>280
それは知らない。軍板の日本航空機開発史改竄編スレでは、たまに燃料の話題で銀河出てくるが。
もっとも既存機を改良して銀河並みに飛ばせないかってハナシだけどね。
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:25:35.24 ID:V8M040f40 << 301
>>282
そっか、前にif小説書くのに紫電改をどうにかして昭和17年末くらいに登場させようと
設定捻りまくったなぁ・・・懐かしい
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:54:48.81 ID:5PGte7HmO << 309
>>286
雷電の試作機が17年3月に火星13型離昇1460馬力で初飛行だから(ただし空中で1300馬力は出ない模様)
飛行性能を取るなら速度の遅い火星搭載、紫電(強風から船なくせば540km/h)
速度性能を取るなら自動空戦フラップを導入した小翼、長いフラップ、短いエルロンの飛行機になるだろうな。

雷電も翼面積20.05はあるから、火星で雷電の速度を超えるには16平方辺りにして
着陸時のフラップを強化…あんまりフラップに頼ると彩雲みたいな稼働式尾翼やら工作が大変になるが。
翼は中翼配置のまま、脚は胴体引き込みにして長さを減らす。

紫電改は誉11か21になって疾風と同世代くらいにデビューするだろう。
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:10:43.43 ID:5PGte7HmO
>>301
あと重量は1300馬力当てにして3300kg。でも火星13は4200mで1300割り込むだろうし、重量は雷電と同じ航続距離なら3400くらいになりそう。
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:19:33.35 ID:5a7g/dat0 << 232 235
お前ら的に三八式と64式と89式ならどれが好きなの?
俺はもちろん89だわ、あの先進的なデザインたまらん
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:21:06.61 ID:Jm89NZbR0
>>229
どれも好きだから甲乙付けがたいけど64式が無骨でいいかも知れん
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:25:27.01 ID:7l4NCMRD0
>>229
64がゴツくてかっこいいと思う
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:26:37.87 ID:rxIEnwmw0 << 241
これどう思う?

A-10 Thunderbolt II、F-35のせいでリストラ候補に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328090670/
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:29:16.40 ID:Jm89NZbR0
>>238
リビアで近接航空支援の重要性が指摘されたのにコレはちょっとガッカリだね
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 18:29:47.51 ID:Jm89NZbR0
それじゃあ俺は飯作るためにいなくなるぜ。アバヨ(´・ω・`)
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 19:11:23.72 ID:5PGte7HmO << 323
近距離戦闘だが、機動性最強部類のF-15も低性能に過ぎないT-2に負けることだってあるから
模擬戦なら腕の差が分ける部分もある。しかしF22は本当に手ごわかったらしい。
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:23:07.29 ID:B/XOEkLX0
>>18,44
気をつけろ ワナだ!

>>261,288
敵のバイオウェポンの探査に向かう!
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 19:16:35.01 ID:P2L36qSm0 << 273
パネッタたんの独り言でイスラエルがイラン攻撃することになっとるwww

世界初の核戦争かな
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 19:49:26.56 ID:UB0w4GqE0
>>166
おう、考えてやるよ(返すとは言わない)
こっちの事情も考えてよ
ドラゴン田中はポジ種

>>264
気持ちいいって言ってみろ
えっ何それは(ドン引き)
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 19:43:50.50 ID:Jm89NZbR0
ただいマンシュタイン(´・ω・`)
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:42:41.10 ID:ojmPPq7q0 << 295
5.56と7.62どっちが好き?
NATOね
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:46:52.24 ID:KvwZX7C/0 << 295
AK-47って何だっけ?
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:49:34.87 ID:Jm89NZbR0 << 297
>>293
5.56mmの方が好き(´・ω・`)


>>294
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:52:13.79 ID:KvwZX7C/0 << 299 300
>>295それは分かってる
銃の種類聞いてるんだよ
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:53:47.32 ID:P2L36qSm0 << 305
>>297
え…そんなのも分かんないんですか……
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:51:17.22 ID:sCarzG2B0 << 299
一次大戦で騎兵って馬に乗って戦闘してたっけ
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:53:39.83 ID:Jm89NZbR0 << 305
>>296
初期の頃はしてたけどWW1の時点で騎兵は時代遅れだった

>>297
アサルトライフルに分類されているよ
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 20:57:39.18 ID:KvwZX7C/0 << 310
>>299ありがとう
スッキリした

>>300分からんから聞いてるんだろうが
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:10:45.43 ID:m4W50nTS0
>>305
骨川スネ夫が金縛りなので思いついたモン勝ちドラえもんとロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
ドラえもんに昨日のロムスカ・パロ・ウル・ラピュタは人がゴミの様だならばお前は誰だって聞いてんだ
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:07:24.44 ID:GCrvvt5G0 << 308 311
自衛隊で数字を独特な読み方するじゃない?
あれは何のためなのかと、0〜9までの読みを教えて
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:10:17.60 ID:CdsCfHpM0 << 313
>>307
「いち」と「はち」
とか
「に」と「し」
とかきき間違えやすい数字をなくすため
アメリカがA、B、Cじゃなくてアルファ、ブラボー、チャーリー、なのも同じ理由
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:10:47.92 ID:Jm89NZbR0 << 313
>>307
0から順番に
まる
ひと
ふた
さん
よん

ろく
なな
はち
きゅう

1の「いち」と7の「しち」とか8の「はち」とか聞き分けにくいから聞き間違えないようにこんな読み方をしている
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:13:54.99 ID:GCrvvt5G0 << 315
>>308,>>311
サンクス
例えばの話、300とか127みたいな大きい数字はどう読むの?
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:14:51.87 ID:CdsCfHpM0 << 318
>>313
基本的に一桁の読みを連続して言う
その例ならさんまるまる、ひとふたなな
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:14:41.81 ID:cKtW0xUJ0 << 317
F2000のエアガンって日本のメーカーが出す可能性ある?
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:16:11.70 ID:Jm89NZbR0
>>314
分かんない(´・ω・`)
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:14:54.29 ID:Jm89NZbR0 << 318
「さんまるまる」とか「ひとふたなな」とか一桁ずつ読む
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:17:18.66 ID:GCrvvt5G0 << 319
>>315-316
なるほど
アニメのジパングで、127mm砲のことを
ひゃくふたじゅうななみりほう
って言ってたけど、例外もあるってこと?
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:18:44.38 ID:Jm89NZbR0 << 322
>>318
そう言えば大砲とかはそう呼ぶな。今気づいたかも(´・ω・`)
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:19:39.20 ID:CdsCfHpM0 << 322
俺はにわかなのでわからない
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:23:05.30 ID:GCrvvt5G0
>>319-320
固有名詞の数字とかは例外なのかな?
まあ、0〜9の読み方分かったしサンクス
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:21:26.70 ID:5PGte7HmO << 326 343
最近は軍オタになるきっかけが難しいな
良い本は沢山出てるんだが
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:23:37.05 ID:Jm89NZbR0
>>321
俺は映画がキッカケだったよ(´・ω・`)
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 22:01:47.91 ID:o7SN/5Q70
>>321
MC☆あくしずとか
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:23:13.39 ID:qrUkUob30 << 327 328
拳銃の口径と突撃銃とかの口径って意味違うってマジ?
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:23:56.36 ID:CdsCfHpM0
>>325
意味は同じ(弾丸の直径)だけど
同じ直径だからといって同じような弾丸とは限らない
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:24:38.41 ID:Jm89NZbR0
>>325
同じだよ。違うのは銃と大砲

銃の口径は弾丸の大きさを意味しているけど、大砲の口径は砲身の長さを示している
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:30:47.09 ID:qrUkUob30 << 332 333
ガトリングレールガンとか毎分5万発のマシンガンとかあるの?
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:35:43.38 ID:Jm89NZbR0
>>329
レールガンは仮想の白物。現代の機感受は毎分数千発

でもメタルストームっていう兵器は理論上は一分間に数百万発撃って中隊を壊滅出来る
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:34:28.39 ID:CdsCfHpM0 << 336
>>329
ガトリングレールガンはない
航空機関砲とかでも6000発/分位だな、多くて
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:45:14.77 ID:GCrvvt5G0 << 337
>>332
航空機関砲で思い出したんだが、A-10はGAU-8の30mmを積んでで強いって言われるけど、Su-27も30mm機関砲積んでるのになんも言われないの?
同じ30mmでも何か違いがあるの?
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:47:34.95 ID:CdsCfHpM0 << 338
>>336
口径が同じでも
弾丸の重さや発射速度で威力はダンチ
338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:49:42.34 ID:GCrvvt5G0
>>337
同じ口径でも拳銃とライフルは段違いって奴ですね、分かりました
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:33:21.16 ID:mI16NeE20 << 334
砲弾の直径×口径=砲身長だっけ?
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:36:08.47 ID:Jm89NZbR0
>>331
大砲のはそうだね(´・ω・`)
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:38:32.24 ID:Jm89NZbR0
日テレにカスター将軍出てる(´・ω・`)
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 21:59:54.19 ID:GCrvvt5G0 << 360 364 366
対HEATはリアクティブアーマーとか、中空装甲とか、色々あるのは知ってるけど、
APFSDSを防ぐ技術ってあるんですか?
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 22:20:21.88 ID:GCrvvt5G0 << 365
どなたか>>341をお願いします
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 22:26:09.81 ID:7l4NCMRD0
>>360
貫けないくらい装甲を厚くするか超高速でバックして相対速度を遅くする
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 22:24:37.48 ID:XadvhunQO << 367
>>341
今のところ無理じゃないかな
最新の技術はしらんけど
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 22:31:29.57 ID:xA7Y1ScO0 << 367
>>341
セラミック装甲はAPFSDSを防ぐのに有効
しかしセラミックは普通の爆発性砲弾には弱いので
鉄の装甲板とセラミック装甲を積層した複合装甲が主流になってる
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/03(金) 22:34:20.15 ID:GCrvvt5G0
>>364-366
セラミックの複合装甲ですか、ありがとうございました


0 件のコメント:

コメントを投稿