ニュー速VIP板 (113/219)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:10:59.25 ID:33F/EnFk0
 いける? 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:11:15.49 ID:6O57YgNQ0
 余裕 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:11:27.01 ID:TBAiXzeS0
 5000でもいける 
  4:おっぱいまん ◆MuNeSGD2nQ  2012/08/26(日) 15:11:30.52 ID:noRW7dgt0 BE:1110455982-BRZ(10484)
一食100円
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:11:40.25 ID:mXIgoMwD0
 俺は5000円以内に収めてる 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:11:49.50 ID:SsJuOSLB0
 実家からお米送ってもらえばなんとか 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:11:50.04 ID:dioyyRo+0
 無理ゲー 
暇人にしか出来ない芸当
暇人にしか出来ない芸当
 500×30=12000 
  
ビール代だけで完全に無理
ビール代だけで完全に無理
 10: 忍法帖【Lv=7,xxxP】  ゴミクズ ◆dD9oLU2iXg  2012/08/26(日) 15:12:35.88 ID:1mBqvR+i0 << 22
 >>9 
おれ暑さで頭ぶっとんでるわ多分
おれ暑さで頭ぶっとんでるわ多分
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:15:37.93 ID:33F/EnFk0
 社会人なちなみに 
米はある
米はある
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:19:05.99 ID:kjCW0/wm0 << 27
 イケるって言ってるやつは自炊した事ない厨房確定 
実際は東京とかじゃ無理。田舎の物価で自炊して五分のレベル
実際は東京とかじゃ無理。田舎の物価で自炊して五分のレベル
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:21:56.60 ID:SsJuOSLB0 << 28
 >>23は都会に住んだ事ない田舎者確定 
スーパーの価格は地域の競争が激しい都会ほど安い
スーパーの価格は地域の競争が激しい都会ほど安い
 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:24:27.11 ID:kjCW0/wm0 << 37
 >>27 
は?板橋区在住だけどなにいってんの?
テレビ見て業務用激安スーパーが東京のどこにでもあると思ってる厨房なの?
東京のスーパーなんてアイスのスーパーカップ100円すんだぞ?田舎なら58円で買えるのにそんななかで一ヶ月1万円なんかむりに決まってんだろカス
は?板橋区在住だけどなにいってんの?
テレビ見て業務用激安スーパーが東京のどこにでもあると思ってる厨房なの?
東京のスーパーなんてアイスのスーパーカップ100円すんだぞ?田舎なら58円で買えるのにそんななかで一ヶ月1万円なんかむりに決まってんだろカス
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:27:03.27 ID:SsJuOSLB0 << 41
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:29:06.26 ID:kjCW0/wm0 << 42
 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:31:33.94 ID:1n9FmSTOO << 68
 一日二食で栄養バランス考えなきゃいける 
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:34:02.62 ID:mXIgoMwD0 << 61
 スーパーカップは値段把握するために重要な食べ物だったのか 
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:35:23.92 ID:FNeXLHSM0
 >>46 
牛乳全部比較して、一番安いのが180円なら高いな
牛乳全部比較して、一番安いのが180円なら高いな
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:36:14.58 ID:FNeXLHSM0
 >>52 
一人暮らししてた頃に買ったことねーわ
一人暮らししてた頃に買ったことねーわ
 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:36:22.95 ID:TBAiXzeS0
 >>46 
100円ショップないのか
100円ショップないのか
 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:37:14.62 ID:XjEmviFj0 << 62
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:37:35.62 ID:kjCW0/wm0
 >>52 
夢みんなゆとり
夢みんなゆとり
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:38:56.31 ID:kjCW0/wm0
 >>48 
スーパーカップとか緑のたぬきとかはいい指標になる
スーパーカップとか緑のたぬきとかはいい指標になる
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:38:57.12 ID:tl0O4sa20 << 67
 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:40:22.11 ID:kjCW0/wm0 << 65
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:41:21.87 ID:Ib0CzXUm0
 >>64 
こいつピザ
こいつピザ
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:41:39.22 ID:XjEmviFj0
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:42:33.11 ID:KOB70l+S0
 まさに>>43だけど行けてるわ俺 
 で、結局1万でいけるの? 
一汁三菜でデザートも欲しいんだけど
一汁三菜でデザートも欲しいんだけど
 71: 忍法帖【Lv=7,xxxP】  ゴミクズ ◆dD9oLU2iXg  2012/08/26(日) 15:44:12.22 ID:1mBqvR+i0
 昨日のおれの夕飯(つまみ)いくらくらいでしょう 
 
 
  
画像だと小さく見えるけど割と大きいステーキ多分200gくらい
豆腐にキュウリとネギとゴマ油と刻みニンニク
豆腐以外は微妙だからカウントしないでいいか
サミットで購入
画像だと小さく見えるけど割と大きいステーキ多分200gくらい
豆腐にキュウリとネギとゴマ油と刻みニンニク
豆腐以外は微妙だからカウントしないでいいか
サミットで購入
 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:45:50.10 ID:XjEmviFj0
 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:47:12.27 ID:1n9FmSTOO
 ・卵…必須 
・パスタ…必須、ネットで買うと更に割安
・納豆…意外と腹持ちも良い
・米…安いのがあれば
・半額惣菜…物によっては意外とコスパ悪いので注意
・半額冷食…同上
・肉…基本論外だがたまに鳥胸や鳥皮が破格のことも
買える物は100円ショップで買う
もやしは近所じゃ18〜58円と値段のバラつき激しいな
>>70
チョコボール数個で我慢出来ないならデザートは諦めて下さい
・パスタ…必須、ネットで買うと更に割安
・納豆…意外と腹持ちも良い
・米…安いのがあれば
・半額惣菜…物によっては意外とコスパ悪いので注意
・半額冷食…同上
・肉…基本論外だがたまに鳥胸や鳥皮が破格のことも
買える物は100円ショップで買う
もやしは近所じゃ18〜58円と値段のバラつき激しいな
>>70
チョコボール数個で我慢出来ないならデザートは諦めて下さい
 食料品の価格は今はどこも変わらん 
安いものは安いし高い物は高い
田舎の物価うんたらってのは田舎の妄想
  
但し離島、てめーはダメだ
結局輸送コストなんだよな
今は物流も進歩してるから大差は出ない
安いものは安いし高い物は高い
田舎の物価うんたらってのは田舎の妄想
但し離島、てめーはダメだ
結局輸送コストなんだよな
今は物流も進歩してるから大差は出ない
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:49:15.93 ID:x5rRVwaK0 << 98
 無理だな 
服役囚だって食費に月4万はかけている
臭い飯より酷い食事をシャバで食うとか無理
服役囚だって食費に月4万はかけている
臭い飯より酷い食事をシャバで食うとか無理
 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:49:18.98 ID:FNeXLHSM0 << 93
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:49:21.89 ID:ZHbo33uQ0 << 122
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:50:23.04 ID:/tru57z10 << 122
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:51:21.94 ID:1ZyCw1PF0 << 102
 >>85 
むしろ習慣なのにそこまで切羽つまった状態になぜなった
むしろ習慣なのにそこまで切羽つまった状態になぜなった
 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:51:26.07 ID:dl/24UzfO << 97
 肝臓ガンだが 月一万だな 
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:52:58.34 ID:bxrCt4dY0
 >>94 
チョット聞かせて、医療崩壊ってもうしてると思う?
チョット聞かせて、医療崩壊ってもうしてると思う?
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:53:34.02 ID:1n9FmSTOO
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:54:50.60 ID:dl/24UzfO << 104
 もうじき死ぬからなぁ  
  
おまえらは頑張れ
おまえらは頑張れ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:55:12.41 ID:FNeXLHSM0 << 106
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:56:47.76 ID:bxrCt4dY0
 業務用レトルトカーレって何個でいくらくらい? 
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:57:08.09 ID:1ZyCw1PF0
 >>102 
まずID見てなかったわ俺すまんな
まずID見てなかったわ俺すまんな
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:58:43.46 ID:sicrGFSd0
 >>9 
ワロタ
ワロタ
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:58:52.44 ID:XjEmviFj0 << 121
 >>105 
36食5400円がアマゾンで売ってるから、業務用スーパーで買ったら更に安いだろうなあ
36食5400円がアマゾンで売ってるから、業務用スーパーで買ったら更に安いだろうなあ
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 15:59:21.32 ID:/tru57z10
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:01:36.44 ID:dl/24UzfO << 125
 なっちまったらどうしようもねえよ  
  
食事は基本 ごはん納豆味噌汁がベストだ
まあ、ガンとか余命申告はいいが エイズは怖いぞ
  
おまえら 酒や女に気をつけな 食生活は野菜中心でな すごく重要だ
食事は基本 ごはん納豆味噌汁がベストだ
まあ、ガンとか余命申告はいいが エイズは怖いぞ
おまえら 酒や女に気をつけな 食生活は野菜中心でな すごく重要だ
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:02:07.75 ID:tl0O4sa20
 >>113 
レトルトは百均で1袋100円だからそれは高すぎだろ
レトルトは百均で1袋100円だからそれは高すぎだろ
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:03:09.98 ID:kuNxF8oL0 << 128
 スーパーとかで処分されるキャベツの外側とかをペットの餌に、とか言ってもらえばビタミンC不足も解消できる 
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:03:23.52 ID:bxrCt4dY0
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:05:24.39 ID:tl0O4sa20 << 131
 >>122 
いやスーパーで買えばどこでもほとんど一緒
いやスーパーで買えばどこでもほとんど一緒
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:05:50.94 ID:XjEmviFj0
 >>123 
キャベツの外側は包装代わりっていうか、ここはトリミング用ですっていう暗黙の了解だと思ってる
キャベツの外側は包装代わりっていうか、ここはトリミング用ですっていう暗黙の了解だと思ってる
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:06:21.82 ID:dl/24UzfO << 136
 健康考えなければ  
  
ウィスキーつまみだけでいいし カップ麺やら 食パン生活余裕
ただ、ストレス大きいと血便やストレス太り、糖尿病 厨二病になりやすくなる
  
早死にしたかったら 酒のんで、質素な食事がベスト
ウィスキーつまみだけでいいし カップ麺やら 食パン生活余裕
ただ、ストレス大きいと血便やストレス太り、糖尿病 厨二病になりやすくなる
早死にしたかったら 酒のんで、質素な食事がベスト
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:07:26.99 ID:QZWk9AZX0
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:07:46.94 ID:9nIgeCJO0 << 139
 ここはもやし神の出番だな 
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:07:55.00 ID:tl0O4sa20
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:08:53.69 ID:/tru57z10 << 172
 >>135 
手間、賞味期限、価格あたりのカロリーなどの栄養はたいてい納豆の勝利だぜ
手間、賞味期限、価格あたりのカロリーなどの栄養はたいてい納豆の勝利だぜ
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:09:58.33 ID:eqSX0O7l0 << 152
 きゅうりって栄養ないんでしょ 
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:11:31.21 ID:7BKoIh5C0 << 151
 カップ麺60日連続記録がある俺には楽勝 
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:12:58.58 ID:dl/24UzfO
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:13:51.82 ID:XjEmviFj0
 >>144 
利尿作用があるからカップ麺ばっかの塩分摂り過ぎ生活者には浮腫み防止にぴったりだぞ
利尿作用があるからカップ麺ばっかの塩分摂り過ぎ生活者には浮腫み防止にぴったりだぞ
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:14:06.71 ID:dl/24UzfO << 157
 真剣に考えるか  
  
お米はひと月おまえらどのくらいかかる
10キロは66合だ
お米はひと月おまえらどのくらいかかる
10キロは66合だ
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:14:34.98 ID:0bTiivnc0 << 159
 食費安い自慢する奴らって基礎代謝分のカロリーすら摂ってなさそう 
ていうかカロリーって何状態だろ
そんなクソガリ思考の食生活を他人に推奨して無知を晒すのはやめよう
ていうかカロリーって何状態だろ
そんなクソガリ思考の食生活を他人に推奨して無知を晒すのはやめよう
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:15:03.15 ID:ZHbo33uQ0
 >>154 
普通に食ってれば一日1合だろ
普通に食ってれば一日1合だろ
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:15:14.67 ID:Vb7B++300
 >>155 
サプリに野菜ジュース飲んでますから大丈夫ですけど
サプリに野菜ジュース飲んでますから大丈夫ですけど
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:18:00.39 ID:0bTiivnc0 << 163
 ほらこの通り 
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:20:30.41 ID:Vb7B++300
 >>160 
デブぅ〜
デブぅ〜
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:20:45.82 ID:HhogV0gK0 << 168
 もやしと納豆以外にそれっぽい物ないの? 
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:22:20.48 ID:/tru57z10 << 170
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:23:17.56 ID:HhogV0gK0
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:23:46.42 ID:9nIgeCJO0 << 177
 >>139 
おお なんということじゃ おれは なっとうがきらいだった
おお なんということじゃ おれは なっとうがきらいだった
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:26:22.52 ID:/tru57z10 << 179
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:26:39.81 ID:3iKdvpS10 << 180
 5キロ2000円の米を買ったとして 
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:27:18.97 ID:aYsXasCp0
 >>177 
大豆ってホント万能だよな
大豆ってホント万能だよな
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:27:26.14 ID:/tru57z10 << 182
 >>178 
その米は高いのでもっとやすい適当なブレンド米にして
その米は高いのでもっとやすい適当なブレンド米にして
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:28:38.38 ID:3iKdvpS10 << 185
 >>180 
このご時世ではあまり安いのは買いたくない
このご時世ではあまり安いのは買いたくない
 野菜ジュース 100円*30=3000円 
パスタ 30円+卵30円+塩コショウ=60円*30=1800円
カロリーメイト 2切れ 100円*30=3000円
  
計7800円 +1日分+不慮の事態2200円分
  
完璧じゃん?
パスタ 30円+卵30円+塩コショウ=60円*30=1800円
カロリーメイト 2切れ 100円*30=3000円
計7800円 +1日分+不慮の事態2200円分
完璧じゃん?
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:30:24.79 ID:/tru57z10
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:34:58.98 ID:0bTiivnc0 << 189
 野菜ジュースでカロリー不足解消できる凄い奴ばかりかと思ったら 
まともにカロリー計算してる人もいるんだな
まともにカロリー計算してる人もいるんだな
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:40:28.77 ID:/tru57z10
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:40:56.30 ID:rZsoeiUm0
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:43:12.28 ID:rZsoeiUm0 << 197
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:44:56.24 ID:HhogV0gK0 << 195
 パスタばっか食ってるとくたばりそう 
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:46:34.49 ID:HhogV0gK0
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:47:35.11 ID:0bTiivnc0 << 199
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:55:05.78 ID:ZHbo33uQ0
 >>199 
1500なんて70歳のじいさんのカロリーだろ
1500なんて70歳のじいさんのカロリーだろ
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:56:53.16 ID:/tru57z10 << 205
 牛乳250cc+フルーツグラノーラ60g 100円(400kcal) 
パスタ125g+トマトホールかミートソースかなんか 80円(600kcal)
ご飯1合+納豆+インスタント味噌汁+ふりかけ 110円(650kcal)
バナナ 30円(80kcal)
お茶
  
作るの億劫だとこれくらいが限界か
パスタ125g+トマトホールかミートソースかなんか 80円(600kcal)
ご飯1合+納豆+インスタント味噌汁+ふりかけ 110円(650kcal)
バナナ 30円(80kcal)
お茶
作るの億劫だとこれくらいが限界か
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 16:59:01.23 ID:BT1er/0J0 << 206
 1日3食食ってるけど 
この2年で月1万超えたことないわ
この2年で月1万超えたことないわ
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 17:00:39.23 ID:/tru57z10
 >>199は160センチ未満45キロとかのチビか 
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 17:04:25.54 ID:rZsoeiUm0 << 208
 >>202 
野菜ジュースじゃダメなの?→フルーツグラノーラ
野菜ジュースじゃダメなの?→フルーツグラノーラ
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 17:04:47.70 ID:i2W8dOkp0 << 211
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 17:06:53.47 ID:0bTiivnc0
 >>199 
さっきから何か言われる度シチュエーションを変えてメニューを正当化するね
例えどんな状況でもそのレシピではカロリーも足りてないし栄養素も足りてないよ
1500kcalとか言ってるけど自分が作ったメニューのカロリーも計算出来ないの?
引くに引けなくなってるだけだろ
さっきから何か言われる度シチュエーションを変えてメニューを正当化するね
例えどんな状況でもそのレシピではカロリーも足りてないし栄養素も足りてないよ
1500kcalとか言ってるけど自分が作ったメニューのカロリーも計算出来ないの?
引くに引けなくなってるだけだろ
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 17:12:03.47 ID:/tru57z10 << 209
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 17:20:53.41 ID:iBIeNWEZ0 << 214
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 17:30:43.58 ID:i2W8dOkp0
 >>211 
ほほう。参考にさせて頂くよ。ありがとう
ほほう。参考にさせて頂くよ。ありがとう
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/26(日) 17:36:07.98 ID:/tru57z10
 >>209 
まあビタミンCは後付けで入れてるの除いて取れないだろうけど
他は、1日分採れるとかは詐欺としてもそこそこはとれるんじゃない?
  
5000円はきつそうだな。カロリー計算だけでそれくらいいってしまうのでは?
まあビタミンCは後付けで入れてるの除いて取れないだろうけど
他は、1日分採れるとかは詐欺としてもそこそこはとれるんじゃない?
5000円はきつそうだな。カロリー計算だけでそれくらいいってしまうのでは?
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿