ニュー速VIP板 (206/340)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:11:47.15 ID:dbXUPnqli
 教えろください 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:12:15.86 ID:peSaqOss0
 あんま話題にならないね 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:12:17.14 ID:8gRVjMpN0
 この前ドラクエエックスっていってる奴がいた 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:12:26.97 ID:LDe+l0930
 戦闘がクソなの以外はまぁまぁ 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:13:00.88 ID:QaHiwwUn0
 売れ残ってる 
完全にオワコン
完全にオワコン
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:13:45.05 ID:pnMFwBhBi
 伊集院がレベル上げめんどくさっって言ってた 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:14:03.12 ID:Hh1wc9cC0
 wiiないやつは買う価値なくね?同じ値段で箱やらps3かえるし 
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:14:18.72 ID:VmzndIad0
 今のうちなら楽しいよ 
ネトゲってどれだけクソゲーでも人さえいればなんとなく楽しいし
過疎ってくるか、効率重視の廃人層ばっか残ってからはお察しだよ
ネトゲってどれだけクソゲーでも人さえいればなんとなく楽しいし
過疎ってくるか、効率重視の廃人層ばっか残ってからはお察しだよ
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:14:47.25 ID:8gRVjMpN0
 戦闘BGM以外は良いっていうけど俺は戦闘曲好きだよ 
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:14:57.46 ID:kn+S4DvH0
 金たまんなすぎ 
売れない
売れない
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:16:00.40 ID:dbXUPnqli
 Wiiと一緒に買うほどではないのかな? 
シリーズはドラクエ7からやってないけど
シリーズはドラクエ7からやってないけど
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:21:56.33 ID:ExGRBiWD0 << 22
 すでに、ドラクエのテイストってどこにもないだろう(´・ω・`) 
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:23:51.51 ID:uT197Gou0
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:28:30.74 ID:dbXUPnqli
 ギルドみたいなのあるならまだ遊べそうだけど 
 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:29:44.73 ID:XQvZ6uz20 << 33
 ステマが酷い 
 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:32:07.79 ID:LDe+l0930
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:31:00.71 ID:rO1DrXoE0 << 35
 ステマっていうかネガキャンがひどいな 
まあ毎度の事か
まあ毎度の事か
 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:33:11.78 ID:hyRWHPRm0
 >>31 
あれをポジキャンとか業者じゃないと無理だろ・・・
あれをポジキャンとか業者じゃないと無理だろ・・・
 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:35:08.38 ID:rO1DrXoE0 << 39
 オンゲーやったことないやつって意外と多いんだな 
普通のゲーマーならMMO全盛期に少なからず触れててもおかしくないのに
普通のゲーマーならMMO全盛期に少なからず触れててもおかしくないのに
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:36:01.04 ID:uT197Gou0
 >>38 
有料とおもってるんだろう
有料とおもってるんだろう
 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:38:20.50 ID:44YXn/Ky0 << 47
 世界観に広がりがとか言ってるやつはネトゲやったことないんだろうな 
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:40:19.71 ID:W0irFenO0
 >>42 
マップの広さと世界の広がりは意味が違うぞ
マップの広さと世界の広がりは意味が違うぞ
 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:40:08.64 ID:44YXn/Ky0
 >>43 
TERA3000円をどうにかしてくれ
TERA3000円をどうにかしてくれ
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:00:41.62 ID:wFwqrUL90
 >>43 
モンハンみたいに月額500円くらいなら買ってたな
モンハンみたいに月額500円くらいなら買ってたな
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 16:22:21.22 ID:Pw7dfZpW0
 >>43 
グリーは月20万課金するやつもいる
グリーは月20万課金するやつもいる
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:41:45.75 ID:OYCfki9z0 << 54
 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:49:45.65 ID:OYCfki9z0
 Amazonのみたけどほとんど同じようなのばっかだな 
  
戦闘がくそ
ロードが長い
一人じゃ辛い
メンテが多い
  
頭の悪い子みたいだな
戦闘がくそ
ロードが長い
一人じゃ辛い
メンテが多い
頭の悪い子みたいだな
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:43:45.15 ID:qhv5CdJ0O
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:41:15.27 ID:AJzPOTV60 << 55
 つっても全鯖パンク寸前だから普通に売れてるんじゃないの 
初日はガラガラだったけど
初日はガラガラだったけど
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:44:45.93 ID:VmzndIad0
 ボスと雑魚がタフな上に主人公たちの攻撃力があまり高くないから戦闘に時間がかかる 
従来のドラクエみたいに雑魚を一撃で倒すとか無いと言っていい
まあでもつまらなくはないよ
従来のドラクエみたいに雑魚を一撃で倒すとか無いと言っていい
まあでもつまらなくはないよ
 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:45:08.40 ID:qz1Dlke70
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:43:30.01 ID:uT197Gou0
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:43:32.67 ID:dbXUPnqli
 タンカーヒーラーアタッカーみたいな構成じゃないとダンジョン回れないゲームは全くやる気無いんだけど、ドラクエXはどうなの? 
 オンゲやらんから基準がわからんが、20万本も売れてないんじゃないの? 
サーバー一つに4000人て見たけど、今サーバー40だっけ?最大でも16万人てことかな。
オンゲとしては売れてんのかこれでも?
サーバー一つに4000人て見たけど、今サーバー40だっけ?最大でも16万人てことかな。
オンゲとしては売れてんのかこれでも?
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:47:47.34 ID:qhv5CdJ0O
 >>64 
同時接続数が16万なら、ハンパない数字だぞ
同時接続数が16万なら、ハンパない数字だぞ
 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:48:23.83 ID:dbXUPnqli
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:50:54.78 ID:OYCfki9z0
 >>64 
複垢起動とかあわせて考えても鯖一機に対して4000人はパネッス
複垢起動とかあわせて考えても鯖一機に対して4000人はパネッス
 ゲオ行ったら普通に売れ残っててワロタwww中古もかなり出てる 
まあ買わないけど
まあ買わないけど
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:46:35.38 ID:ympbSnCR0
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:46:59.64 ID:qz1Dlke70
 >>65 
コード式だから中古は買取しないと思うけど
コード式だから中古は買取しないと思うけど
 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:48:00.29 ID:7/P+3tji0 << 78
 面白いかどうかは両論あるだろうけどとりあえず 
このためにわざわざWiiを買うほどではないってのだけは確かだろうよ
このためにわざわざWiiを買うほどではないってのだけは確かだろうよ
 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:49:02.20 ID:qz1Dlke70 << 83
 >>74 
本体持ってたから買ったけど、持ってなかったらWiiU版まで待ってた
本体持ってたから買ったけど、持ってなかったらWiiU版まで待ってた
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:51:14.32 ID:qhv5CdJ0O << 89
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:53:06.81 ID:OYCfki9z0
 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:48:50.68 ID:rO1DrXoE0 << 107
 情熱が冷めて月額払うのやめた後で 
久々にやろうかなって時に無料タイムがあるのはうれしい
久々にやろうかなって時に無料タイムがあるのはうれしい
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:56:48.52 ID:l0v/OSkZ0 << 122
 >>77 
しばらくやらないとサーバーからデータが消えるよ
しばらくやらないとサーバーからデータが消えるよ
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:00:58.35 ID:zMik3ZqvO
 オンゲって単純につまらないんだよ。 
うざってぇドコの誰かも分からない奴とコミュニケーション取らなきゃ
なんないし。
一人で進んで一人で楽しみたいときだってあるのに
ゲーム内で無理矢理コミュニケーション強要されるのは勘弁だ
オフで友達としゃべってた方が面白いし
うざってぇドコの誰かも分からない奴とコミュニケーション取らなきゃ
なんないし。
一人で進んで一人で楽しみたいときだってあるのに
ゲーム内で無理矢理コミュニケーション強要されるのは勘弁だ
オフで友達としゃべってた方が面白いし
 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:53:20.27 ID:xihhgEc7O
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:14:50.80 ID:4q7mWTuYO
 >>79ネトゲでコミュニケーションうざいってお前ネトゲとわかってやってるのに何いってんだよ 
  
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:51:20.08 ID:uT197Gou0 << 96
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:55:12.56 ID:uOE6mHix0 << 110
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:58:42.38 ID:JvOngQyF0
 >>110 
ドラクエ待ってたやつにとってはそうなっても仕方がないんじゃね
ドラクエ待ってたやつにとってはそうなっても仕方がないんじゃね
 >>110 
  
だからそれにドラクエ持ってくんのはどうなのか、って話してんだ
オンゲの枠にドラクエはめてんだろ?
  
ドラクエのオンゲじゃなくてオンゲのドラクエなんだったら
従来のオンゲと批判もなんら変わらないじゃないか
だからそれにドラクエ持ってくんのはどうなのか、って話してんだ
オンゲの枠にドラクエはめてんだろ?
ドラクエのオンゲじゃなくてオンゲのドラクエなんだったら
従来のオンゲと批判もなんら変わらないじゃないか
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:02:18.76 ID:uT197Gou0
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:04:37.63 ID:oK6C3SdtO
 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:50:24.89 ID:1vEbYeIB0 << 85
 サーバ40もあんのかよwwwww 
じゃあ、50万あってるわ
オンラインゲームなら1鯖の上限×4、5倍が大体の人数
じゃあ、50万あってるわ
オンラインゲームなら1鯖の上限×4、5倍が大体の人数
 >>81 
基本20で残りは臨時鯖だから減るかもって公式アナウンス
基本20で残りは臨時鯖だから減るかもって公式アナウンス
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:51:45.73 ID:+brLNVJp0 << 94
 鯖倍に増やすとかいってたぞ 
 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:54:37.25 ID:qhv5CdJ0O
 やっぱパーティー組むとストレス溜まるようなクズの方々とかいるの? 
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:55:18.64 ID:7/P+3tji0
 >>92 
やってる友人が言うには、夏休みのガキんちょがウゼェってことだそうです
やってる友人が言うには、夏休みのガキんちょがウゼェってことだそうです
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:55:27.67 ID:uT197Gou0
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:54:27.47 ID:HFvLk70v0 << 99
 MMOとしては相当緩い方なんじゃないの。相当敷居を下げたおこちゃま仕様って感じ。 
これでダメなら、それはもうMMOやるのに向いてない。
自分にとって苦手なジャンルなんだなと思って素直に諦めろ。
これでダメなら、それはもうMMOやるのに向いてない。
自分にとって苦手なジャンルなんだなと思って素直に諦めろ。
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:56:49.01 ID:HFvLk70v0
 >>99 
俺もそう思うわ。逆にそっちの方が心配だ
俺もそう思うわ。逆にそっちの方が心配だ
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:56:06.71 ID:j0zZ5Zpm0 << 105
 SONYのネガキャンが酷いな・・・ 
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:56:33.83 ID:44YXn/Ky0
 >>103 
君頭悪そうだね
君頭悪そうだね
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 13:59:00.50 ID:itvCHazZ0 << 127
 ナンバリングにしたのは 
FFのクソウェアの影響かな
とにかくガッカリ
FFのクソウェアの影響かな
とにかくガッカリ
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:01:21.41 ID:tHpiYxSQ0 << 133
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:04:18.58 ID:tHpiYxSQ0
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:05:19.11 ID:JvOngQyF0
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:11:56.14 ID:HFvLk70v0
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:09:25.87 ID:W0irFenO0
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:17:42.16 ID:oK6C3SdtO
 >>154 
ナンバリングだろうがなんだろうが自分に会わないなら買うなよ
ナンバリングだろうがなんだろうが自分に会わないなら買うなよ
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:01:58.91 ID:9oG7kZBz0 << 135
 「レベル上げ生きませんか、パーティ募集です」 
  
とか募集すると無言で近寄ってくるだけ奴は辞めろ
せめて行きたいですとかヨロシクとかアクション起こせ
とか募集すると無言で近寄ってくるだけ奴は辞めろ
せめて行きたいですとかヨロシクとかアクション起こせ
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:03:04.09 ID:uT197Gou0
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:03:19.47 ID:W0irFenO0 << 145
 ID:uOE6mHix0 
  
お前、FF13やって全てのRPGは…とか語っちゃうタイプ?
  
出直して来いザコが
お前、FF13やって全てのRPGは…とか語っちゃうタイプ?
出直して来いザコが
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:04:39.77 ID:uOE6mHix0
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:03:34.56 ID:th3sI4b40 << 142
 配信なんか見てると 
地雷PT引いた時とか面白いけど
実際自分が当たったらたまったもんじゃねーだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
地雷PT引いた時とか面白いけど
実際自分が当たったらたまったもんじゃねーだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:04:23.36 ID:H0UR9TdW0
 >>138 
つブラックリスト
つブラックリスト
 せっかくのオンゲなのに一人でプレイしたいとか向いてないわ 
批判どうこうよりなぜ買ったのか疑問になる
批判どうこうよりなぜ買ったのか疑問になる
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:07:50.96 ID:7/P+3tji0
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:08:34.53 ID:uT197Gou0 << 163
 >>159 
堀井雄二氏自身がそういう人だからソロでもいける仕様になってるらしい
別に他の人と遊ばなくても、街のそこらへんに他プレイヤーがいる、
その雰囲気がいいんだって
  
ま、とはいえ他プレイヤーと喋りながら遊んだほうが何倍も面白いけどな
堀井雄二氏自身がそういう人だからソロでもいける仕様になってるらしい
別に他の人と遊ばなくても、街のそこらへんに他プレイヤーがいる、
その雰囲気がいいんだって
ま、とはいえ他プレイヤーと喋りながら遊んだほうが何倍も面白いけどな
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:19:15.29 ID:zMik3ZqvO
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:11:11.31 ID:uT197Gou0 << 178
 >>163 
せっかくある機能を使わないのはやっぱ無駄だなー
せっかくある機能を使わないのはやっぱ無駄だなー
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:15:35.27 ID:tHpiYxSQ0 << 180
 >>164 
それを言ってたら
ソロ専用の機能を使わないのも勿体無いということに
  
マルチでもソロでもいける仕様にしたのは潔いとは思うが
ネトゲならではのレベリングの冗長さはソロだとやっぱ苦痛だとは思うよ
それを言ってたら
ソロ専用の機能を使わないのも勿体無いということに
マルチでもソロでもいける仕様にしたのは潔いとは思うが
ネトゲならではのレベリングの冗長さはソロだとやっぱ苦痛だとは思うよ
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:16:27.96 ID:uT197Gou0
 種族があったり職業があったり大変じゃないの? 
どっちかだけで良かった気が
どっちかだけで良かった気が
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:07:41.47 ID:uT197Gou0
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:12:27.30 ID:zMik3ZqvO
 内容が全く一緒で、タイトルが「10」だと許せなくて他なら許せるって? 
そんなもん、もうゲームの面白さとはこれっぽっちも関係ない話じゃないか。
これまでで一番理解できない人種だわ。そもそもゲームの話なのそれ?
そんなもん、もうゲームの面白さとはこれっぽっちも関係ない話じゃないか。
これまでで一番理解できない人種だわ。そもそもゲームの話なのそれ?
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:11:43.58 ID:79gNBFqT0
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:11:40.95 ID:7/P+3tji0 << 179
 >>160 
ドラクエやFFはもはや一種の「ブランド」だから
そういうとこにこだわる人間はお前の想像より遥かに多いんだよ
  
シャネルやグッチの鞄シリーズに急に財布が加わったら
世のおばさんたちは発狂するぞ
ドラクエやFFはもはや一種の「ブランド」だから
そういうとこにこだわる人間はお前の想像より遥かに多いんだよ
シャネルやグッチの鞄シリーズに急に財布が加わったら
世のおばさんたちは発狂するぞ
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:15:49.34 ID:HFvLk70v0 << 187
 >>165 
そういうのが居るか居ないか、なんて話はどっちでもよろしい。
少なくとも、きちんとゲームをゲームとして楽しむことをしてる人間にとっては
関わる必要もないし、理解する必要のない人種だろ。
  
適当にファミコンのカセットに油性ペンでドラクエって書いて投げて渡せよそんな連中。
そういうのが居るか居ないか、なんて話はどっちでもよろしい。
少なくとも、きちんとゲームをゲームとして楽しむことをしてる人間にとっては
関わる必要もないし、理解する必要のない人種だろ。
適当にファミコンのカセットに油性ペンでドラクエって書いて投げて渡せよそんな連中。
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:18:57.03 ID:7/P+3tji0
 >>179 
ネームバリューで売れてるゲームな以上、そういう批判が出るのは当然って話だよ
お前の言う「きちんとゲームをゲームとして楽しむことをしてる人間」以外の人間が
ドラクエやFFには多いってだけのこと
  
いちいち気にしてたらキリないぜ
ネームバリューで売れてるゲームな以上、そういう批判が出るのは当然って話だよ
お前の言う「きちんとゲームをゲームとして楽しむことをしてる人間」以外の人間が
ドラクエやFFには多いってだけのこと
いちいち気にしてたらキリないぜ
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:13:37.56 ID:rO1DrXoE0 << 181
 お前らは古いシリーズマンセーするくせに光の四戦士とか買わないからなぁ 
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:16:53.30 ID:tHpiYxSQ0
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:17:32.24 ID:iWshrG2AO << 185
 糞ゲー。ってかハードの選択を確実に間違えてるw 
  
  
まだ、PS3・ドリキャス・箱のが確実に楽しめたし良ゲーになってた
まだ、PS3・ドリキャス・箱のが確実に楽しめたし良ゲーになってた
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:18:17.70 ID:44YXn/Ky0
 ちなみに全く何も無い状態でフルセット購入したらいくらになるんよ三ヶ月プレイ予定で 
9の時はドラクエのためにDS買ったが今持ってるゲーム1本だけだわ
  
9の時はドラクエのためにDS買ったが今持ってるゲーム1本だけだわ
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:21:24.56 ID:zMik3ZqvO
 >>189 
二万ぐらい
二万ぐらい
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:20:53.30 ID:+brLNVJp0 << 204
 >>189 
同梱セット買って28000円あればいけんじゃない?
同梱セット買って28000円あればいけんじゃない?
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:31:47.33 ID:2Lf2pvRtO
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:20:15.63 ID:s5kRCAQB0 << 192
 結局DQである必要性がないんだよな 
単に新作ネトゲしたいやつは人口多けりゃなんでも良いし
DQはしたいけどネトゲ慣れしてないやつは肩身の狭い思いをしながら寂しく参加することになる
単に新作ネトゲしたいやつは人口多けりゃなんでも良いし
DQはしたいけどネトゲ慣れしてないやつは肩身の狭い思いをしながら寂しく参加することになる
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:20:51.61 ID:W0irFenO0
 >>190 
でもDQじゃなきゃ人間以外を選ばされるなんてストーリーには出来ないな
でもDQじゃなきゃ人間以外を選ばされるなんてストーリーには出来ないな
 一つ疑問なんだがWiiでアップデートできんの? 
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:21:58.39 ID:uT197Gou0
 >>191 
そのためのUSBじゃね
そのためのUSBじゃね
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:23:07.36 ID:tHpiYxSQ0
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:28:49.10 ID:YiJWove00
 動画見てて思ったんだが戦闘面白いのか? 
  
見る限りじゃ楽しく無さそうなんだが
見る限りじゃ楽しく無さそうなんだが
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:23:37.89 ID:Yw01Fz1h0
 >>199 
つまらん
つまらん
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:23:59.71 ID:uT197Gou0
 >>199 
戦闘はやる人次第かな
あとPTにもよる
僧侶は後ろで回復 そこに敵がいかないように前衛が敵を押し込みながら戦う
戦闘は自由に動けるので攻撃を避ける事もできる半分アクション要素もある
とにかく動けるだけでもいいのに何がつまらないのか
戦闘はやる人次第かな
あとPTにもよる
僧侶は後ろで回復 そこに敵がいかないように前衛が敵を押し込みながら戦う
戦闘は自由に動けるので攻撃を避ける事もできる半分アクション要素もある
とにかく動けるだけでもいいのに何がつまらないのか
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:24:14.18 ID:rO1DrXoE0
 >>199 
9よりは面白いよ
9よりは面白いよ
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:24:18.47 ID:tHpiYxSQ0
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:23:24.97 ID:P1vfbm9d0 << 210
 ネトゲは人とチャットしながらワイワイ遊ぶのが楽しいけど 
これはチャットがクソ過ぎるよー
これはチャットがクソ過ぎるよー
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:27:00.49 ID:tHpiYxSQ0
 下手糞なやつの戦闘はとにかくボタン連打 
敵の攻撃もよけない僧侶なのに前衛で戦う
PTとの連携がとれない僧侶なのに自分の回復しかしない
補助魔法もってるのに自分の補助しかかえない
これがコミュ障だよ
敵の攻撃もよけない僧侶なのに前衛で戦う
PTとの連携がとれない僧侶なのに自分の回復しかしない
補助魔法もってるのに自分の補助しかかえない
これがコミュ障だよ
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:27:42.21 ID:oAkjx+ns0 << 220
 >>208 
こうやって他人のスタイルにケチつけるのがいなきゃもっと楽しそうだな
こうやって他人のスタイルにケチつけるのがいなきゃもっと楽しそうだな
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:30:56.88 ID:tHpiYxSQ0 << 226
 >>222 
初心者というか単純に頭悪いだけだろ
初心者というか単純に頭悪いだけだろ
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:33:48.90 ID:oAkjx+ns0
 >>226 
まさに某コピペのようなやっちゃなぁ
まさに某コピペのようなやっちゃなぁ
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:33:11.90 ID:tHpiYxSQ0 << 234
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:38:03.27 ID:tHpiYxSQ0
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:43:42.43 ID:uT197Gou0 << 258
 >>249 
戦闘つまんないっていってるやつは下手糞なだけ
戦闘つまんないっていってるやつは下手糞なだけ
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:45:33.31 ID:4ODXg16p0 << 261
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:46:44.07 ID:uT197Gou0 << 264
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:48:22.56 ID:tHpiYxSQ0 << 267
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:48:55.44 ID:uT197Gou0
 >>264 
下手糞のままでいるなが正しい
下手糞のままでいるなが正しい
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:27:25.40 ID:iHmT+/Yu0 << 216
 月額1000円でソフトフルプライスとかアホかと 
  
敵を押すっていうのもなんかダサい
敵を押すっていうのもなんかダサい
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:28:05.42 ID:tHpiYxSQ0
 >>211 
貧乏人はやらなくていいです
貧乏人はやらなくていいです
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:27:25.52 ID:zMik3ZqvO << 217
 堀井雄二は昔からMMO化したいと思ってたらしいからね 
多分UOとかの影響だろうけど
多分UOとかの影響だろうけど
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:28:09.85 ID:W0irFenO0
 >>212 
堀井は昔からウルティマにべったりだよ
堀井は昔からウルティマにべったりだよ
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:31:15.95 ID:peSaqOss0 << 227
 文句言ってるやつらは単純に「オンライン」ってのを毛嫌いしてるだけだし 
ドラゴンズドグマやダクソみたいな緩いオンラインシステムを入れるだけでよかったんじゃねーの
ドラゴンズドグマやダクソみたいな緩いオンラインシステムを入れるだけでよかったんじゃねーの
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:32:10.55 ID:W0irFenO0
 >>223 
それドラクエ9だな
それドラクエ9だな
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:38:28.79 ID:uT197Gou0 << 243
 いくら初心者でも僧侶なんだから選ぶときに考えろよ 
なにも考えずに僧侶とか選んでる時点でバカなんだよ
なにも考えずに僧侶とか選んでる時点でバカなんだよ
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:40:36.05 ID:tHpiYxSQ0 << 246
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:41:37.89 ID:uT197Gou0
 >>243 
知らなくても考えろよ
知らなくても考えろよ
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:38:52.54 ID:E2mjFoH00 << 247
 オンゲとオフゲの間には深い溝があるからな月額課金制だとさらにその溝が深まるし 
ドラクエならやるたいけどオンゲだと手が出せないor出す気がないって層がいることは間違いないし
そういう連中からすればこれがドラクエ10として出されたのが気に入らないって言うのは理解できなくない
実際に面白いかどうかの話じゃないと思うが
ドラクエならやるたいけどオンゲだと手が出せないor出す気がないって層がいることは間違いないし
そういう連中からすればこれがドラクエ10として出されたのが気に入らないって言うのは理解できなくない
実際に面白いかどうかの話じゃないと思うが
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:42:01.12 ID:tHpiYxSQ0
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:40:47.09 ID:uT197Gou0 << 257
 狩場争いはみたことないなー 
すでに戦ってるところは応援しかできないし
よこするなーみたいな事はないな
すでに戦ってるところは応援しかできないし
よこするなーみたいな事はないな
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:44:55.51 ID:ecatRyxT0
 大声:ゾーマ連戦行きます 賢者以外× @2 今賢者2人  
賢者の石(1000円)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。
  
‐戦闘終了‐
  
刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから
刹那:メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後
刹那:まほうのせいすい(500円)飲んでイオナズン連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:MPケチってんじゃねーよカス
  
なんかこれじみてきたな・・・落ち着けよ
賢者の石(1000円)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。
‐戦闘終了‐
刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから
刹那:メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後
刹那:まほうのせいすい(500円)飲んでイオナズン連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:MPケチってんじゃねーよカス
なんかこれじみてきたな・・・落ち着けよ
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:50:19.06 ID:zeHPCkti0
 >>248 
‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:51:07.00 ID:E2mjFoH00
 >>248 
この元ネタ知らないけど野良だとほとんどのネトゲでこれくらいの状況は普通にあるぞ
  
  
  
ギルマス:「Bさんって社会人だったっけ?」
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」
  
↑こういうのはさすがに俺もリアルで見たことないが
この元ネタ知らないけど野良だとほとんどのネトゲでこれくらいの状況は普通にあるぞ
ギルマス:「Bさんって社会人だったっけ?」
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」
↑こういうのはさすがに俺もリアルで見たことないが
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:44:22.42 ID:tybrUwQQ0 << 275
 ネトゲ好きなら楽しい 
ネトゲ嫌いだけどドラクエだから気になるって程度なら見なかったことにするべき
  
それがドラクエ10
ネトゲ嫌いだけどドラクエだから気になるって程度なら見なかったことにするべき
それがドラクエ10
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:52:05.80 ID:tHpiYxSQ0
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:47:19.63 ID:GM8DBknU0 << 270
 オフラインできないの? 
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:49:22.15 ID:n8xx4k4s0
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:49:40.21 ID:tHpiYxSQ0 << 278
 チームワーク上手くいかなくて失敗することを楽しめないような奴は 
そもそもネトゲ向いてないと思うんだ
そもそもネトゲ向いてないと思うんだ
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:53:22.12 ID:tHpiYxSQ0
 >>278 
それも全部ひっくるめて「楽しむ」ということなんだが
それも全部ひっくるめて「楽しむ」ということなんだが
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:53:24.59 ID:SQ6YFyGU0
 >>278 
それはよくある慣用句だろ
それはよくある慣用句だろ
 絶対失敗したらだめな風潮ってあるよな 
ウィキみて下調べして攻略法みてからこいや!とかもはや作業
ウィキみて下調べして攻略法みてからこいや!とかもはや作業
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:51:45.65 ID:uT197Gou0
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:55:20.97 ID:GRrGK0/k0
 >>274 
MMOは仕方ない
MMOは仕方ない
 パーティー募集してる人相手にパーティーに加えて貰ってもいいですかって断りを入れてるのによく誘いを断られている 
俺の職業と装備に不安があるからなんだろうけどなら最初っから条件絞って募集しろと思う
俺の職業と装備に不安があるからなんだろうけどなら最初っから条件絞って募集しろと思う
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:54:56.08 ID:7/P+3tji0
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:54:56.06 ID:uT197Gou0
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:58:30.15 ID:+brLNVJp0 << 300
 下手な初心者とか見つけるとしばらく一緒に冒険して色々教えてあげたくなるタイプだけど 
しばらくして久しぶりに会うと俺よりはるかに強くていい装備になってるの見ると立派になったな・・・というより
なんか複雑な気分になる
しばらくして久しぶりに会うと俺よりはるかに強くていい装備になってるの見ると立派になったな・・・というより
なんか複雑な気分になる
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:01:47.13 ID:zMik3ZqvO
 >>293 
あるあるすぎる
あるあるすぎる
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 14:59:48.29 ID:uT197Gou0 << 296
 教えてたらそれはサブキャラで自分より強いとかよくあるオンゲの法則 
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:01:00.92 ID:7/P+3tji0
 >>294 
格ゲー界でもよくあるww
格ゲー界でもよくあるww
 そういや文字制限6文字までになったけどやっぱ大半は四文字までで収まってるな 
†とか使う奴も見たことないし
†とか使う奴も見たことないし
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:03:15.73 ID:5bS+5ef00
 >>298 
ID制だから名前被りOKだしな
ID制だから名前被りOKだしな
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:04:26.40 ID:zMik3ZqvO
 >>298 
クラウド、セフィロスは?
クラウド、セフィロスは?
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:01:42.12 ID:plsuoM880 << 303
 大声:ゾーマ連戦行きます 賢者以外× @2 今賢者2人  
賢者の石(1000円)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。
  
‐戦闘終了‐
  
刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから
刹那:メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後
  
‐キッズタイム終了‐
  
‐刹那さんがログアウトしました‐
‐killerさんがログアウトしました‐
  
太郎:……
カオス:踊る宝石狩りでもいくかwwwwwww
  
‐刹那さんがパーティーから追放されました‐
‐killerさんがパーティーから追放されました‐
賢者の石(1000円)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。
‐戦闘終了‐
刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから
刹那:メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後
‐キッズタイム終了‐
‐刹那さんがログアウトしました‐
‐killerさんがログアウトしました‐
太郎:……
カオス:踊る宝石狩りでもいくかwwwwwww
‐刹那さんがパーティーから追放されました‐
‐killerさんがパーティーから追放されました‐
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:04:20.89 ID:5bS+5ef00
 >>299 
これを見に来た
これを見に来た
 純粋にドラクエとして楽しみたいんだけどそのへんはどうなのか教えろください 
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:05:49.43 ID:ympbSnCR0
 >>302 
9よかはドラクエしてる
9よかはドラクエしてる
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:07:47.98 ID:Yw01Fz1h0
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:09:05.86 ID:4ODXg16p0
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:11:02.61 ID:tHpiYxSQ0
 >>302 
世界観は間違いなくドラクエだと言い切れる
世界観は間違いなくドラクエだと言い切れる
 ただ一つプレイヤーキルだけは絶対に期待できないな 
闘技場みたいなのはあるかもしれないが
闘技場みたいなのはあるかもしれないが
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:13:41.09 ID:Ze9BduPt0
 >>315 
このゲームは遊びじゃないんだ
このゲームは遊びじゃないんだ
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:14:56.06 ID:2L8OoINg0
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:28:26.99 ID:m0ENwmSS0 << 325
 発売前のあのコピペみたいなのはありそう? 
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:30:19.98 ID:IaJE7cr70
 >>324 
このスレ見てみろ
このスレ見てみろ
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:33:15.17 ID:74Ln8QZCO << 329
 9より面白いとか9より酷いとかどっち何だよ 
  
9も楽しめた俺は買えってことなの?
9も楽しめた俺は買えってことなの?
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:33:58.94 ID:bQm/QXhZ0
 >>328 
買いだな
買いだな
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:42:11.15 ID:VmXvHKI+0 << 332
 ドラクエモンスターズオンラインにして 
全員スライムから開始
PK上等でモブかと思ったらプレイヤーでした
安全地帯は街の中しかありません
自分と同じ種族か経験したことのある種族の声以外は全部鳴き声に変換されて
誰が誰だかわからない
みたいな殺伐としたゲームならよかった
全員スライムから開始
PK上等でモブかと思ったらプレイヤーでした
安全地帯は街の中しかありません
自分と同じ種族か経験したことのある種族の声以外は全部鳴き声に変換されて
誰が誰だかわからない
みたいな殺伐としたゲームならよかった
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:45:30.56 ID:ecatRyxT0
 >>331 
面白そう
面白そう
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:52:23.29 ID:zxW1YMH60 << 334
 面白いっていうやつらの具体性がなにもないよね 
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 16:09:45.99 ID:hyRWHPRm0
 >>333 
それを言ってはいけません
それを言ってはいけません
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 16:25:41.55 ID:WRRdoAdv0 << 337
 VIPドラクエスレが既にあるのにこんな過疎スレにやってる奴がくると思ってるのかよ 
やらずにgdgd言うksしかこのスレ見てないだけだよ
やらずにgdgd言うksしかこのスレ見てないだけだよ
337:アドセンスクリックお願いします 2012/08/07(火) 16:27:45.94 ID:Bp6PAqy40
 >>336 
カス乙
カス乙
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 16:45:51.80 ID:74Ln8QZCO 
 USB同梱高すぎ 
別々に買った方が安いだろ
別々に買った方が安いだろ
(>> ソース)
![]()  | スクウェア・エニックス¥ 5,534  
 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿