ニュー速VIP板 (145/224)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 21:25:42.54 ID:ngybw7Xzi
 もらいもんなんだけど。使えるなら楽しくカメラライフを送りたい 
 
 
  
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 21:28:19.58 ID:ngybw7Xzi
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 21:31:39.42 ID:ysNDRafD0
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 21:32:58.44 ID:ARhYkKniP
 普通に使えますね 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 21:33:12.30 ID:ngybw7Xzi << 7
 なんかさ、ファインダー黄色いんだよ… 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 21:37:03.72 ID:ysNDRafD0
 >>5 
ファインダー越しだと黄色っぽく見えるってことなら大丈夫だと思うけどhttp://kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12979529/
  
ファインダーがほんとに黄色いならちょっとわからないな
ファインダー越しだと黄色っぽく見えるってことなら大丈夫だと思うけどhttp://kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12979529/
ファインダーがほんとに黄色いならちょっとわからないな
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 21:35:53.51 ID:yEyvC7610
 ソニーか・・・ 
  
値段の割に連写とか動画に強いね
  
値段の割に連写とか動画に強いね
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 21:41:32.27 ID:8ENythbD0 << 10
 今付いてるレンズは何? 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 21:42:29.27 ID:ngybw7Xzi
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 21:44:17.95 ID:8ENythbD0 << 13
カメラは楽しいよな
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 21:46:23.17 ID:yEyvC7610
 >>12 
カメラじゃなくて撮った写真うp
カメラじゃなくて撮った写真うp
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 21:51:39.65 ID:8ENythbD0
 http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20120803125011.jpg 
  
今日凄い暑かったな
今日凄い暑かったな
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 21:53:50.29 ID:ngybw7Xzi
あとさ、ファインダー覗いても、焦点がイマイチ合わないんだが、
ぼやけたままになる。
撮れた絵は普通なのに
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 21:59:10.48 ID:G8ply0Ft0 << 21
 ファインダー近くに+-のダイヤルないのか? 
  
   
 
 
ニコンの例でわるいが
ニコンの例でわるいが
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:01:17.98 ID:ngybw7Xzi
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:06:24.69 ID:0TJx5Aj20
こんなのが撮れる。
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:11:21.67 ID:0TJx5Aj20 << 29
 なんかもう一個レンズついてた 
 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:13:10.43 ID:e+OgbOPi0 << 29
 いいと思うぜ 
さっそくソニー信者の仲間入りしよう
  
そんな漏れは一眼がキヤノンなせいかコンデジまでキヤノンにしちゃったぜ
さっそくソニー信者の仲間入りしよう
そんな漏れは一眼がキヤノンなせいかコンデジまでキヤノンにしちゃったぜ
 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:19:17.39 ID:8ENythbD0 << 31
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:21:32.99 ID:e+OgbOPi0 << 33
 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:32:28.54 ID:8ENythbD0 << 37
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:36:45.34 ID:e+OgbOPi0 << 47
 >>33 
L持ってないのにフルサイズとか邪道っしょ・・・
とかいいつつ秋には噂の廉価フルサイズ買うべく金貯めてる
  
一応シグマのEXレンズやら純正の非L単やら持ってるから
全くの無駄にはならないかなあと
  
・・・とことでフルサイズはなくても645Dをお忘れではなくて?
L持ってないのにフルサイズとか邪道っしょ・・・
とかいいつつ秋には噂の廉価フルサイズ買うべく金貯めてる
一応シグマのEXレンズやら純正の非L単やら持ってるから
全くの無駄にはならないかなあと
・・・とことでフルサイズはなくても645Dをお忘れではなくて?
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:34:17.70 ID:ngybw7Xzi
こんなレンズ
 この前おかしな事があったんですよ。 
レンズを買おうと貯金してたら、何時の間にかGRD4に変わってた
レンズを買おうと貯金してたら、何時の間にかGRD4に変わってた
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:41:15.27 ID:wAZcdUd10
 >>36 
不思議なこともあるもんですねえ
不思議なこともあるもんですねえ
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:52:13.31 ID:cYJF2y320
 >>36 
少し前ならまだしも、ミラーレスが充実きてる今そんな怪奇現象が起きたら泣くわ
少し前ならまだしも、ミラーレスが充実きてる今そんな怪奇現象が起きたら泣くわ
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:40:30.15 ID:ngybw7Xzi << 47
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:48:01.94 ID:8ENythbD0
 Lytro買ったぜ! 
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0045619.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0045619.jpg
 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:43:47.25 ID:vwy1GIP30
 >>41 
おお、いいじゃん!!!
おお、いいじゃん!!!
 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:45:13.91 ID:wAZcdUd10 << 45
 >>41 
中判のフィルムっていくらぐらいするの?無知ですまん
中判のフィルムっていくらぐらいするの?無知ですまん
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:50:02.69 ID:wAZcdUd10
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 22:54:32.21 ID:ngybw7Xzi
かっちょいい
 レンズのところにつけるギザギザとかフラッシュとか予備バッテリはいらんの? 
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:01:56.29 ID:ZTFjc2qh0
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:03:17.35 ID:p0DWlp6B0
 >>59 
>レンズのところにつけるギザギザ
レンズの花形フードか?フレア防止にあった方がいい 無くても大丈夫っちゃ大丈夫
>フラッシュとか予備バッテリ
ストロボは無くてもいいよ。予備バッテリは使ってみてからいると感じたら買えばいいさ。そもそもまだ売ってるの?
>レンズのところにつけるギザギザ
レンズの花形フードか?フレア防止にあった方がいい 無くても大丈夫っちゃ大丈夫
>フラッシュとか予備バッテリ
ストロボは無くてもいいよ。予備バッテリは使ってみてからいると感じたら買えばいいさ。そもそもまだ売ってるの?
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:03:01.13 ID:G4qijp8x0 << 64
 ニートだけど7D買いたい 
 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:09:41.91 ID:nri0hL5CO
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:05:22.90 ID:ZTFjc2qh0 << 68
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:08:41.37 ID:ZTFjc2qh0
 初心者におすすめの安いけど使えるってやつ教えて 
 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:13:33.62 ID:ZTFjc2qh0 << 83
 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:15:48.12 ID:8ENythbD0 << 83
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:20:23.99 ID:ZTFjc2qh0
 >>83 
ボディは消耗品みたいなところがあるから、新品の方がいいと言えばいいが。
でも今は中古でもいいものがあるし、お試しでやるなら中古でもありかもしれん。
最初から腰を据えてやるなら、ちょっといいものを新品。
ボディは消耗品みたいなところがあるから、新品の方がいいと言えばいいが。
でも今は中古でもいいものがあるし、お試しでやるなら中古でもありかもしれん。
最初から腰を据えてやるなら、ちょっといいものを新品。
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:20:36.03 ID:p0DWlp6B0
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:22:57.60 ID:8ENythbD0
 82: 忍法帖【Lv=9,xxxP】  2012/08/03(金) 23:17:25.76 ID:ANqDvJmi0 << 85
 >>74 
本気で作品作りとかしなくて、街でパシャパシャ撮るんであれば、1000万画素超えてればなんでもいい
むしろ、カメラは安いのでいいからレンズは高いの買うべき
  
俺はニコンのD5000に昔のピントが手動のレンズ付けてる
本気で作品作りとかしなくて、街でパシャパシャ撮るんであれば、1000万画素超えてればなんでもいい
むしろ、カメラは安いのでいいからレンズは高いの買うべき
俺はニコンのD5000に昔のピントが手動のレンズ付けてる
 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:18:44.25 ID:wAZcdUd10 << 94
 >>82 
ちょっと前までD5000使っておんなじコトしてた
ちょっと前までD5000使っておんなじコトしてた
 94: 忍法帖【Lv=9,xxxP】  2012/08/03(金) 23:22:58.74 ID:ANqDvJmi0 << 102
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:27:57.85 ID:wAZcdUd10 << 110
110: 忍法帖【Lv=9,xxxP】  2012/08/03(金) 23:32:44.21 ID:ANqDvJmi0 << 117
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:19:43.03 ID:G8ply0Ft0 << 95
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:27:40.77 ID:GcRlSI6E0
 >>95 
そんなあなたにはNikon D90オススメ
そんなあなたにはNikon D90オススメ
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:25:49.12 ID:ZTFjc2qh0 << 107
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:26:21.35 ID:e+OgbOPi0 << 107
 >>95 
おまえ鳥好きのIXY使いかwwwwww
もう覚えちまったぞwwwww
  
カメラのためだと思えば案外バイトも続くもんだぞ
俺もブラック食品チェーンでほぼ毎日働いてるがレンズのことを思えば疲れも吹っ飛ぶ
おまえ鳥好きのIXY使いかwwwwww
もう覚えちまったぞwwwww
カメラのためだと思えば案外バイトも続くもんだぞ
俺もブラック食品チェーンでほぼ毎日働いてるがレンズのことを思えば疲れも吹っ飛ぶ
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:30:49.85 ID:G4qijp8x0
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:29:33.19 ID:wAZcdUd10 << 109
 >>95 
鳥用のAFついたレンズとか50万オーバーとかザラだよねすごい世界だ
鳥用のAFついたレンズとか50万オーバーとかザラだよねすごい世界だ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:32:32.65 ID:G4qijp8x0 << 117
 >>117 
そういえば三脚もいいやつ買っといたほうが捗るらしいな 安いのだと何がどうなるの
そういえば三脚もいいやつ買っといたほうが捗るらしいな 安いのだと何がどうなるの
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:40:58.30 ID:W7hx1kQN0 << 127
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:43:33.37 ID:G4qijp8x0
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:46:31.13 ID:G4qijp8x0
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:36:23.23 ID:YvNIGLlX0 << 118
 明日防湿庫が届く俺が通り過ぎます 
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:39:15.73 ID:W7hx1kQN0 << 122
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:43:16.08 ID:W7hx1kQN0
125: 忍法帖【Lv=9,xxxP】  2012/08/03(金) 23:43:00.17 ID:ANqDvJmi0 << 131
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:46:08.35 ID:wAZcdUd10 << 135
135: 忍法帖【Lv=9,xxxP】  2012/08/03(金) 23:49:34.19 ID:ANqDvJmi0
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:37:01.38 ID:+4juf7kyP
 俺のデジ一 
 
 
  
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:43:36.20 ID:FUE+uuFL0
 うちの7Dちゃん、かなり不調だけど偶にちゃんと写る 
 
 
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/03(金) 23:58:04.12 ID:62QudMaY0 << 148
 せっかくだし、みんな撮った写真もあげてくれよ 
  
デジカメ板と違ってみんな優しいはず
デジカメ板と違ってみんな優しいはず
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:03:08.27 ID:o1aQLAKG0
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:01:44.85 ID:h3fbcSj30
 >>152 
メンテ落ちしてるぜ
メンテ落ちしてるぜ
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:01:46.89 ID:INcJuoRu0 << 157
 写真うpタイムですか。 
何がいいかな。テーマくれ。テーマ。
何がいいかな。テーマくれ。テーマ。
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:08:32.15 ID:IZImlAgG0 << 166
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:10:34.43 ID:8FvhCQlH0
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:09:34.77 ID:8FvhCQlH0
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:12:25.63 ID:dF+nBE2C0
 >>161 
海行きてぇlーーーーー
海行きてぇlーーーーー
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:04:15.85 ID:4CmGER760
これとバッグ買っとくわ
162:152 2012/08/04(土) 00:07:46.88 ID:wAZcdUd10
D5000で135mmF2.8のはず
165: 忍法帖【Lv=9,xxxP】  2012/08/04(土) 00:10:25.10 ID:MEAPO9H50
 お前ら上手すぎ 
 
 
  
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:12:55.75 ID:INcJuoRu0
 花火も夏か 
もう何年も撮ってないが
ていうか混んでるところ嫌いw
 
 
もう何年も撮ってないが
ていうか混んでるところ嫌いw
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:15:09.31 ID:dF+nBE2C0
最近200mm買ったから風景撮るの楽しすぐるwww
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:15:20.68 ID:INcJuoRu0
 夏祭りとか 
 
 
175: 忍法帖【Lv=9,xxxP】  2012/08/04(土) 00:20:25.61 ID:MEAPO9H50
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:28:03.61 ID:o1aQLAKG0
172:以下、ア ドセンス広告のクリックお願いします 2012/08/04(土) 00:15:50.46 ID:i1LHv73f0 << 185
 撮ったのは夏だから夏っぽいはず 
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0045627.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0045627.jpg
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:16:23.38 ID:IZImlAgG0
 http://pentax.photoble.net/image/2012/08/KmXHZQujoIqZnTk/120804001.jpg 
  
ゆりって初夏か?
ゆりって初夏か?
174: 忍法帖【Lv=9,xxxP】  2012/08/04(土) 00:18:27.45 ID:MEAPO9H50 << 176
 花火か 
昔長瀞まで見に行ったことあるなあ
  
 
 
  
昔長瀞まで見に行ったことあるなあ
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:23:37.03 ID:INcJuoRu0 << 222
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 01:28:54.95 ID:MEAPO9H50
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:28:57.01 ID:INcJuoRu0
181:177 2012/08/04(土) 00:25:45.26 ID:MEAPO9H50
 >>179 
といいつつ俺も今スキャン中w
といいつつ俺も今スキャン中w
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:23:37.78 ID:dF+nBE2C0
 そうだったな夏っぽいものか 
あまりそれらしいもんないなぁ
  
 
 
あまりそれらしいもんないなぁ
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:25:20.33 ID:h3fbcSj30
 あちー 
 
 
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:26:09.66 ID:fmCxe5Bx0
 夏の写真とかあるか?と思ったが一応季節的に 偶然の産物 
 
 
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:30:54.48 ID:INcJuoRu0
 Canon AV-1(AE-1かも) 
 
 
 
 
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:31:18.43 ID:IZImlAgG0
 http://pentax.photoble.net/image/2012/08/sEk7J1LHpGemU3A/120804002.jpg 
  
避暑地といえば那須でしょ
避暑地といえば那須でしょ
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:32:51.18 ID:MEAPO9H50
 スキャンしてる間にピンボケ写真でお茶を濁してみる 
 
 
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:33:16.87 ID:fmCxe5Bx0
 imgurメンテ終わったった 
連写面白いよね
 
 
連写面白いよね
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:34:17.66 ID:INcJuoRu0
 ミノルタコード 
 
 
 
 
 
 
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:35:10.60 ID:h3fbcSj30 << 192
 夏っぽいの 
 
 
192:152 2012/08/04(土) 00:36:43.86 ID:QuLk3pQi0
 >>191 
この時間にその画像はあかん
この時間にその画像はあかん
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:38:28.16 ID:MEAPO9H50
 まさか今の時代に、画像が上からだんだん表示されていくのを見るとはw 
ダイヤルアップ時代を彷彿とさせる
  
スキャン終わった
 
 
オリンパスOM10、Zuiko50mmF1.8、ネオパンACROS2段増感
  
ダイヤルアップ時代を彷彿とさせる
スキャン終わった
オリンパスOM10、Zuiko50mmF1.8、ネオパンACROS2段増感
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:39:16.69 ID:INcJuoRu0
 NikonF3 モノクロ 
 
 
 
 
 
 
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:41:15.55 ID:INcJuoRu0
 なんか画像小さいなwスキャンしなおすのも面倒なのでこのままだが 
NikonF3 カラーネガ
 
 
 
 
  
フィルムとりあえず終わり
NikonF3 カラーネガ
フィルムとりあえず終わり
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:44:44.54 ID:q+D/jx6Q0 << 199
 入門機キットレンズでしこしこ楽しいです 
でも単焦点欲しいです
 
 
 
 
 
 
 
 
でも単焦点欲しいです
 >>196 
キットレンズとは思えんうまさと構図……あれ、前にスレ立てなかった?
キットレンズとは思えんうまさと構図……あれ、前にスレ立てなかった?
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:52:10.03 ID:MEAPO9H50
 >>199 
弘法筆を選ばず、だな
弘法筆を選ばず、だな
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:54:30.61 ID:q+D/jx6Q0
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:45:35.61 ID:h3fbcSj30
 夏っぽいのネタ切れ 
  
ちゅー
 
 
  
おやすみっ!
ちゅー
おやすみっ!
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:49:45.67 ID:dF+nBE2C0 << 209
京都は暑かった
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:59:20.86 ID:QuLk3pQi0
 >>202 
2つも食べるとは食いしん坊ですね
2つも食べるとは食いしん坊ですね
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:51:31.64 ID:zJtJj/EA0
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3272185.jpg 
  
なんか雨も鮮明に映るなぁと思ったらISO1000で固定になってたwwwwww
全然気づかないで写真撮っちゃう初心者です
なんか雨も鮮明に映るなぁと思ったらISO1000で固定になってたwwwwww
全然気づかないで写真撮っちゃう初心者です
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:53:08.80 ID:MEAPO9H50
 マクロも良いよね 
コレは確か接写リング使ったはず
 
 
コレは確か接写リング使ったはず
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 00:57:13.68 ID:MEAPO9H50 << 212
 お前らのマクロで撮った写真が見たい 
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 01:05:50.00 ID:INcJuoRu0
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 01:04:35.46 ID:MEAPO9H50 << 213
 抹茶かき氷食べてえええええええええええ 
  
常連の写真館にお邪魔して撮ってみた
 
 
最近は写真館が減ってきたからこういうの貴重じゃない?
  
常連の写真館にお邪魔して撮ってみた
最近は写真館が減ってきたからこういうの貴重じゃない?
213:以下、ア ドセンス広告のクリックお願いします 2012/08/04(土) 01:07:47.35 ID:i1LHv73f0 << 217
 >>211 
実物見たことないけど左のはHORSEMAN?
実物見たことないけど左のはHORSEMAN?
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 01:09:38.25 ID:MEAPO9H50 << 218
218:以下、ア ドセンス広告のクリックお願いします 2012/08/04(土) 01:11:06.86 ID:i1LHv73f0 << 219
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 01:14:38.66 ID:MEAPO9H50
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 01:08:16.60 ID:QuLk3pQi0
 夏っぽいのかな 
 
 
 
 
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 01:08:28.34 ID:MEAPO9H50 << 216
 マクロキター!ありがとう 
俺も貼る
 
 
これ、レンズの前玉外した状態で撮った気がする
  
俺も貼る
これ、レンズの前玉外した状態で撮った気がする
216:以下、ア ドセンス広告のクリックお願いします 2012/08/04(土) 01:09:36.23 ID:i1LHv73f0
 >>215 
リバースアダプタ?
リバースアダプタ?
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/04(土) 01:19:04.34 ID:MEAPO9H50
 ちなみに、スタジオ中央に置いてあるのはキヤノンAE-1だった 
 
 
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿