ニュー速VIP板 (100/236)
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:06:29.20 ID:en9bHAod0 << 8
んあー
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:07:28.84 ID:9Dzsk2+OP
>>8
ちげーよ、ミンゴスだよ
ちげーよ、ミンゴスだよ
sssp://img.2ch.net/ico/nagato.gif
ティンぺーがあったからだろ
ティンぺーで捌きローチンで突く、これ無敵な
ティンぺーがあったからだろ
ティンぺーで捌きローチンで突く、これ無敵な
40:パリパリティシュー ◆OPPAI.AFHE 2012/08/31(金) 13:14:11.87 ID:/1kW6dju0
>>17
あんた牙突で真っ二つにされてましたやん
あんた牙突で真っ二つにされてましたやん
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:15:06.04 ID:AhGEhbgz0
>>17
零式で盾貫けば楽勝
零式で盾貫けば楽勝
アバターに変化はないが昔は盾+盾とか出来たゲームあったな
シールドヒッポかよと
シールドヒッポかよと
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:14:29.60 ID:9Dzsk2+OP
>>33
ダクソェ・・・
ダクソェ・・・
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:24:08.49 ID:u1fPjT3J0
>>33
ブランディッシュ2のことか
ブランディッシュ2のことか
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:35:10.94 ID:7mA9b1p10
>>33
16個盾持って無敵要塞ザイガスかのうw
16個盾持って無敵要塞ザイガスかのうw
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:14:32.86 ID:I30NbOGg0 << 76
なんで盾が無い事になってるの?
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:21:40.88 ID:wxLYUO7v0
>>43
NHKの歴史ファンタジーばっか見てるからじゃね?
脚本家の想像フィクションなんだからフィクションと銘打てばいいのに
まるで歴史再現ドラマみたいな嘘を報道するから誤解者が増える
この点において朝鮮を笑えなくなってきているレベル
NHKの歴史ファンタジーばっか見てるからじゃね?
脚本家の想像フィクションなんだからフィクションと銘打てばいいのに
まるで歴史再現ドラマみたいな嘘を報道するから誤解者が増える
この点において朝鮮を笑えなくなってきているレベル
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:32:28.28 ID:r6MCKzWi0
>>53
なるほど
なるほど
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:33:41.96 ID:6H0X4enY0
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:17:56.04 ID:ZTUZkBxJ0 << 63
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:29:57.42 ID:wxLYUO7v0 << 130
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:33:15.01 ID:QU9BRJUp0 << 140
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:35:12.43 ID:JT+gyvWw0
>>130
下人が盾で守りながら主人が弓で攻撃してんじゃないの?
下人が盾で守りながら主人が弓で攻撃してんじゃないの?
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:19:14.92 ID:B6zLSh5f0 << 66
弥生時代にはまだあったよな
進化の仕方めちゃくちゃだろ
進化の仕方めちゃくちゃだろ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:19:59.50 ID:izjrXrxC0
>>64
その後甲冑の肩に付いたんだよ
その後甲冑の肩に付いたんだよ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:22:22.11 ID:2/xyjwFu0 << 91
刀を片手剣扱いにしてる洋ゲーとかみるとため息がでる
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:25:17.18 ID:jEzh+q0k0
>>78
外人なら片手で使えるのさ…
外人なら片手で使えるのさ…
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:22:34.54 ID:B6zLSh5f0 << 111
漆コーティング防御力強いらしいな
矢に対して
矢に対して
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:22:38.22 ID:u1fPjT3J0 << 82
・ファランクスのような槍部隊がない
・両手でないと弓や刀を扱えない
・両手でないと弓や刀を扱えない
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:23:19.32 ID:ijSb2gHd0
>>80
槍部隊おったでしょ
槍部隊おったでしょ
逆に鎧着てる奴ってどうやって倒すの?
隙間狙うの?
鎧ごと斬れるの?
隙間狙うの?
鎧ごと斬れるの?
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:28:09.03 ID:JT+gyvWw0
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:24:52.92 ID:u1fPjT3J0
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:26:00.07 ID:izjrXrxC0
>>81
肉壷わっしょい
肉壷わっしょい
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:26:36.18 ID:aOTT8tKTi
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:27:07.16 ID:ByZ8LF0iO
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:24:21.14 ID:ew4tfD8N0 << 92
>>84 下級は鎧すら手に入らないのか。鎧の弱点は値段かよ
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:26:42.77 ID:ew4tfD8N0
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:26:47.93 ID:QU9BRJUp0
>>92
武士は貧乏多かったけどさすがに鎧あったんじゃない?
武士は貧乏多かったけどさすがに鎧あったんじゃない?
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:28:15.01 ID:VVcc/iZO0
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:24:58.42 ID:rwZIOxQ00 << 94
騎士→打撃・守備力・重視
サムライ→切れ味・素早さ重視
こんな感じだろ
まぁ甲冑着てるサムライは別だけど
サムライ→切れ味・素早さ重視
こんな感じだろ
まぁ甲冑着てるサムライは別だけど
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:25:47.18 ID:9Dzsk2+OP
>>89
大鎧はプレートアーマーレベルの超重装備だけどな
大鎧はプレートアーマーレベルの超重装備だけどな
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:46:43.72 ID:KZ3jH7hr0
>>93
イメージ的に消しゴムに事務用カッターナイフを想像した
イメージ的に消しゴムに事務用カッターナイフを想像した
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:53:16.16 ID:VW2WY5K90
>>93
縁を金属でカバーしたり所々に金属鋲を打ったり
ニカワや蝋で固めてあったりするからそうそう切れない
逆に板金鎧でもブレずに垂直に突き入れると日本刀は結構貫通する
日本の鎧はまわりにウルシが縫ってあったけどああいう粘りの有るものの方が
単に固いものより貫通されにくかったりする
縁を金属でカバーしたり所々に金属鋲を打ったり
ニカワや蝋で固めてあったりするからそうそう切れない
逆に板金鎧でもブレずに垂直に突き入れると日本刀は結構貫通する
日本の鎧はまわりにウルシが縫ってあったけどああいう粘りの有るものの方が
単に固いものより貫通されにくかったりする
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:26:44.36 ID:gcu4wL8fO << 114
刀は両手で使った方が強いらしいぜ?
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:29:12.15 ID:izjrXrxC0
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:28:45.65 ID:DqxQlBz+0 << 143
弓騎兵を擁する敵に対して盾は意味をなさない
モンゴル軍の弓矢でヨーロッパの騎兵隊は壊滅してるし
百年戦争ではイギリス軍のロングボウ隊にフランス騎兵隊は大敗してる
日本も弓騎兵を持ってたから盾で防ごうと回り込まれて射られるだけ
モンゴル軍の弓矢でヨーロッパの騎兵隊は壊滅してるし
百年戦争ではイギリス軍のロングボウ隊にフランス騎兵隊は大敗してる
日本も弓騎兵を持ってたから盾で防ごうと回り込まれて射られるだけ
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:35:35.36 ID:ByZ8LF0iO
>>113
突進力はあるが打たれ弱い騎兵突撃は弓兵の援護がないと有効に機能しない。
十字軍が負けたのも弓兵不足が原因。
ただ、弓兵の育成は金と時間がかかる。
ヨーロッパではイングランド以外では育成に失敗して鉄砲が普及。
中国では弩が普及した。
ちなみにイスラムでは「男子の武器は弓」とコーランで決められていたのと、トルコ系の流入で弓兵が供給された。
突進力はあるが打たれ弱い騎兵突撃は弓兵の援護がないと有効に機能しない。
十字軍が負けたのも弓兵不足が原因。
ただ、弓兵の育成は金と時間がかかる。
ヨーロッパではイングランド以外では育成に失敗して鉄砲が普及。
中国では弩が普及した。
ちなみにイスラムでは「男子の武器は弓」とコーランで決められていたのと、トルコ系の流入で弓兵が供給された。
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:30:09.33 ID:/hq3OMO/0 << 132
戦の主力は弓だったんだろ。
その次が槍で、刀はほとんど飾りというか奥の手扱い。
その次が槍で、刀はほとんど飾りというか奥の手扱い。
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:33:27.21 ID:JT+gyvWw0 << 141
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:35:31.44 ID:6H0X4enY0
昔、バンブーブレードで剣道の試合では二刀流使っていいって書いてあったけど本当?
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:34:25.49 ID:VVcc/iZO0
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:34:32.32 ID:3eQ+mnVaO
>>129
本当だよ 使い手少ないけどね
本当だよ 使い手少ないけどね
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:34:40.37 ID:2cezUrZ00
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 14:22:33.51 ID:f3rwN8hb0
>>129
何年か前に全日本に出場してたな
何年か前に全日本に出場してたな
キャプテンアメリカが持ってる奴を日本刀のように作ったら守れるし最強じゃね
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:37:08.43 ID:ew4tfD8N0
>>144
ブラックパンサーの爪はヴィブラニウム製だったはず
ブラックパンサーの爪はヴィブラニウム製だったはず
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:46:17.55 ID:wxLYUO7v0
>>144
すげぇ高そうだ
平安時代に大陸文化と袂を別って独自文化を築いているうちに
露骨に身を守る奴は臆病者みたいな変な文化が出来てしまったのはあるね
元寇あたりで懲りて改善してるとは思うけど根強く残ってたんじゃないかな
すげぇ高そうだ
平安時代に大陸文化と袂を別って独自文化を築いているうちに
露骨に身を守る奴は臆病者みたいな変な文化が出来てしまったのはあるね
元寇あたりで懲りて改善してるとは思うけど根強く残ってたんじゃないかな
剣道って突きが喉とか目とかに当たって致命傷になると危ないって理由で禁止されてるんだっけ?
熟練者同士なら解禁されたりするの?
熟練者同士なら解禁されたりするの?
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:40:36.39 ID:izjrXrxC0
>>153
熟練者の突きは致命的な致命傷になるので禁止
熟練者の突きは致命的な致命傷になるので禁止
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:40:58.94 ID:ew4tfD8N0
>>153
学生レベルの剣道大会とかじゃ禁止だったはず
学生レベルの剣道大会とかじゃ禁止だったはず
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:42:22.35 ID:QU9BRJUp0
>>153
中学生以下は禁止高校生から有り
中学生以下は禁止高校生から有り
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:42:58.69 ID:2cezUrZ00 << 165
突きはマジいてぇからな・・・
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:45:29.30 ID:izjrXrxC0
>>165
突きだけを突き詰めた斎藤一も鬼だな
突きだけを突き詰めた斎藤一も鬼だな
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:43:20.58 ID:8yyV5tgk0 << 169
そもそも戦争してる文化がまったく違うからなあ
相撲とレスリングを同じ土俵でやれって言ってるような話だ
相撲とレスリングを同じ土俵でやれって言ってるような話だ
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:44:40.23 ID:ew4tfD8N0 << 178
>>164
中世西洋の戦争はまじヌルゲーだったって話なんだよな
中世西洋の戦争はまじヌルゲーだったって話なんだよな
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:46:46.04 ID:JT+gyvWw0
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:44:19.59 ID:ByZ8LF0iO << 181
ヨーロッパの騎士様は相手を殺したらマナー違反だから、切れない殺せないなまくら片手剣で良いんだよ
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:47:33.79 ID:X0PexH5z0
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:46:23.66 ID:VW2WY5K90
>>1
戦国時代合戦やってたころ実は主武器は槍や長巻のような長柄物で刀は副武器だったんだよな
だから手に取り付ける盾は発達しなかった、陣を張ったり矢を防ぐ大型の板塀のような盾はけっこうあった
戦国時代が終わった後は普通に生活しながら携帯できる武器でないと不都合があるので
槍や長巻は普段は使われずやっと腰に下げられる刀が主流になった、もちろん盾は尚更いらない
それと盾っていうのは他の武器と一緒に扱うのに高い技術がいる
短い修練で一番攻守の技術をバランスよく習得できるのが武器が中型の両手剣なんだよな
それに>>1のような短目の剣と丸い盾だと長巻や薙刀で脛を狙われたらイチコロじゃないかね?
両手にばらばらの物を持つとフットワークも落ちるからな
戦国時代合戦やってたころ実は主武器は槍や長巻のような長柄物で刀は副武器だったんだよな
だから手に取り付ける盾は発達しなかった、陣を張ったり矢を防ぐ大型の板塀のような盾はけっこうあった
戦国時代が終わった後は普通に生活しながら携帯できる武器でないと不都合があるので
槍や長巻は普段は使われずやっと腰に下げられる刀が主流になった、もちろん盾は尚更いらない
それと盾っていうのは他の武器と一緒に扱うのに高い技術がいる
短い修練で一番攻守の技術をバランスよく習得できるのが武器が中型の両手剣なんだよな
それに>>1のような短目の剣と丸い盾だと長巻や薙刀で脛を狙われたらイチコロじゃないかね?
両手にばらばらの物を持つとフットワークも落ちるからな
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:47:52.06 ID:B6zLSh5f0 << 183
ぶっちゃけグルカナイフのほうが強くないか
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:48:34.60 ID:izjrXrxC0
>>182
ぶっちゃけ竹槍はかなり強い
ぶっちゃけ竹槍はかなり強い
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:49:19.68 ID:Tc4yMhan0
>>1
俺も昔はこいつらみたいな冒険者だった・・・しかし膝に矢を受けてしまって
俺も昔はこいつらみたいな冒険者だった・・・しかし膝に矢を受けてしまって
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:50:39.14 ID:QILhaAR20 << 190
物干し竿とかいうレベルじゃない位長い刀あったよな
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:51:41.29 ID:izjrXrxC0 << 196
>>186
あったあった、確か物干し竿って名前の刀だったと思う
あったあった、確か物干し竿って名前の刀だったと思う
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:56:33.55 ID:8yyV5tgk0 << 202
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:59:44.34 ID:izjrXrxC0 << 207
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 14:02:35.26 ID:8yyV5tgk0
>>202
加えて当時の日本人の体格からして身長の2/3ぐらいの長物だったから相当脅威だったろう
太刀とかなら1m超えも普通にあるけど
長船長光の小次郎は(創作とか実在しない説云々は大目に見て)あの長物で
燕返しなんて使えるほど並の打刀剣術以上の腕を持ってたから強かったんだろう
加えて当時の日本人の体格からして身長の2/3ぐらいの長物だったから相当脅威だったろう
太刀とかなら1m超えも普通にあるけど
長船長光の小次郎は(創作とか実在しない説云々は大目に見て)あの長物で
燕返しなんて使えるほど並の打刀剣術以上の腕を持ってたから強かったんだろう
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:50:55.90 ID:A8I/xlfDO << 191
つべのkatan vs long swordで刀の強さを知った
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:52:03.42 ID:WJxORdYD0
>>189
カタンっていうボードゲーム思い出した
カタンっていうボードゲーム思い出した
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 13:54:16.19 ID:izjrXrxC0
>>193
嘘だ!嘘だ嘘だ嘘だ!
嘘だ!嘘だ嘘だ嘘だ!
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 14:05:48.53 ID:JT+gyvWw0
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 14:06:20.85 ID:oQIQEycR0
>>200
今でもこの爺さんが愛用してるよ
今でもこの爺さんが愛用してるよ
うん、俺も昔思った。なんで盾持たないのよと。刀って西洋の剣と比べたら軽い方じゃねーの?
持てないって訳でも無かったと思うんだけどね
持てないって訳でも無かったと思うんだけどね
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 14:05:06.71 ID:8yyV5tgk0 << 216
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 14:05:42.35 ID:izjrXrxC0 << 216
>>210
斬る為の武器なのに斬れない攻撃するなら鈍器持ったほうがいいって話になるんじゃね?
斬る為の武器なのに斬れない攻撃するなら鈍器持ったほうがいいって話になるんじゃね?
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 14:13:23.46 ID:VVcc/iZO0
>>218
お前メイン盾舐mてんの まじぶっころしよ?
お前メイン盾舐mてんの まじぶっころしよ?
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 14:20:39.24 ID:B6zLSh5f0
>>218
スパルタ戦士がそっちにむかったぞ
スパルタ戦士がそっちにむかったぞ
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 14:11:38.04 ID:4U3AYJ8M0 << 228
盾を持つことで守りに意識が向いてしまうのを避ける為
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 14:15:46.93 ID:8yyV5tgk0
>>222
西洋での盾はむしろ持ってる方が攻撃的な意識になる傾向が強いんだけどな
安全な防御点が成立することで思い切って攻めやすくなる
軽めの盾なら相手の攻撃に「自分から当てに行って防ぐ」タイプが多いし
西洋での盾はむしろ持ってる方が攻撃的な意識になる傾向が強いんだけどな
安全な防御点が成立することで思い切って攻めやすくなる
軽めの盾なら相手の攻撃に「自分から当てに行って防ぐ」タイプが多いし
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 14:12:00.29 ID:zGYGHzmV0 << 227
盾なんて卑怯じゃん
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 14:15:29.29 ID:DqxQlBz+0
>>223
騎兵隊に対して火縄銃使うのは卑怯じゃないのか?
騎兵隊に対して火縄銃使うのは卑怯じゃないのか?
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/31(金) 14:27:10.15 ID:XKplNGld0 << 237
盾に猫括りつけたらエジプト人楽勝だったとか聞いたけど
同じやり方でインド人もいけるな
同じやり方でインド人もいけるな
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿