ニュー速VIP板 (217/406)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:14:04.32 ID:R2EYGOTV0
 セカンドストーリー 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:14:29.58 ID:ZCdFzJ2z0
 クロード? 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:14:31.48 ID:hbNzlseQ0
 エターナルスフィア 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:14:32.06 ID:RBj5xpiL0
 通はレナ編 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:15:06.34 ID:K7VnnV9Q0
 オペラ好きでした 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:15:15.57 ID:cC7J5ras0
 アシュトンつおい 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:15:16.24 ID:U5TJR/NXO
 うおーあっちーーー 
  
何回死んだことか
何回死んだことか
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:15:33.52 ID:Dx7w8ix50
 PSPのOPけっこう好きだったわ 
SCANDALだし
SCANDALだし
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:15:46.09 ID:yOjFglrB0
 シンを倒そうと粘って倒すも特になにも起きない 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:16:13.55 ID:8z8/9Acb0 << 322
 スッ 
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:16:52.25 ID:cLi83Nit0 << 322
 バブルローション 
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:17:03.65 ID:GWExPrME0 << 25
 プリシスのせいで出番のないボーマンさんだけど 
(チアーガス除けば)実は最強
(チアーガス除けば)実は最強
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:19:31.14 ID:yOjFglrB0
 >>15 
チアーガス無くてもチサトが最強だろ
チアーガス無くてもチサトが最強だろ
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:17:41.09 ID:R2EYGOTV0
 途中からディアス操作メインになってる 
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:17:43.92 ID:46RlYkmb0 << 167
● 空!
//ノ
╋━━━━
/く
┃
|● 破!
╋ノ
< |
,╋━━━
\● 斬!
i‾‾
ヽ
<\
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:55:05.37 ID:/Fb8qhxe0
 >>18 あかんそれアニメや 
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:21:37.23 ID:IAMvNDkN0 << 41
 ひたすら吼竜破で突破してたわ 
クロード、レナ、セリーヌ、オペラが俺の正義
クロード、レナ、セリーヌ、オペラが俺の正義
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:25:10.54 ID:mmK+VVtkP
 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:23:16.56 ID:R2EYGOTV0
 ディスク2のストーリーそっちのけ感 
 紋章術がテンポわるいから気がつけばレナ以外は肉弾戦メンバーになってる 
 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:25:55.56 ID:UjRrDUo90
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:30:24.47 ID:XmWwcCW10
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:27:18.12 ID:R2EYGOTV0
 クロード→爆裂破、吼竜破 
ディアス→空破斬、夢幻(ケイオスソード)
アシュトン→ハリケーンスラッシュ、ソードダンス
ディアス→空破斬、夢幻(ケイオスソード)
アシュトン→ハリケーンスラッシュ、ソードダンス
 ブルースフィアは正直がっかりだろ 
GBA出て結構たってたのにGBカラーで発売とかないわ
GBA出て結構たってたのにGBカラーで発売とかないわ
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:30:57.28 ID:XmWwcCW10
 >>55 
しかも必殺技の威力が、魔法力(だっけ?)で決まるとか設定おかしすぎだろ
しかも必殺技の威力が、魔法力(だっけ?)で決まるとか設定おかしすぎだろ
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:39:24.26 ID:mmK+VVtkP
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:31:05.73 ID:PCaqVaZn0 << 68
 結局レナ編の空破斬最強 
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:32:58.26 ID:XmWwcCW10
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:31:48.60 ID:XmWwcCW10 << 73
 なんとか天使の腕輪は強かった、あの星が出てくるやつ 
  
これ使い出すとディアスが一番使えなくなる不思議
これ使い出すとディアスが一番使えなくなる不思議
 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:33:53.18 ID:UjRrDUo90
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:33:36.87 ID:zYJX2resP << 76
 レオンの対空攻撃の異常な強さ 
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:34:15.26 ID:XmWwcCW10
 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:33:37.17 ID:dUfQg+y40 << 83
 当時は体験版入りのおまけディスクとかけっこうあったんだよな 
SO2のアストロノーカ、チョコボでゼノギアス
  
SO2のアストロノーカ、チョコボでゼノギアス
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:36:00.03 ID:ETE2RRmT0
 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:34:41.06 ID:XmWwcCW10
 >>75 
なれると、めくり邪魔だよな
なれると、めくり邪魔だよな
 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:35:01.13 ID:uHOI5n6m0
 >>75 
めくり強打フロートイラネ
めくり強打フロートイラネ
 SO2は始めた段階で主人公のタレントに器用な手先があるかないかでやりこみ度と難易度が激変する 
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:36:56.01 ID:XmWwcCW10
 >>82 
開眼させるのも楽しさの一つですゆえ
開眼させるのも楽しさの一つですゆえ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:44:15.32 ID:yOjFglrB0
 >>86 
器用な手先以外は無くてもいいけど最初から器用な手先が無いと
ビックポケットが成功しなくてフィリアからスれない
それにビックポケットがあると序盤に出来ることがすごい広がる
  
ちなみに器用な手先はスキルの関係上中盤くらいにならないと開眼出来ない
器用な手先以外は無くてもいいけど最初から器用な手先が無いと
ビックポケットが成功しなくてフィリアからスれない
それにビックポケットがあると序盤に出来ることがすごい広がる
ちなみに器用な手先はスキルの関係上中盤くらいにならないと開眼出来ない
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:37:28.84 ID:a0ZuKEf70 << 93
 懐かしいな 
so2ってたくさん要素あって何周かした覚えがある
so2ってたくさん要素あって何周かした覚えがある
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:38:10.33 ID:XmWwcCW10 << 96
 >>88 
30週(メモリカード2個分)した、超楽しかった
30週(メモリカード2個分)した、超楽しかった
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:38:51.87 ID:a0ZuKEf70
 >>93 
それはやりすぎだろwwwww
それはやりすぎだろwwwww
 さて…地獄巡りの片道切符は貴様等の命で買ってもらうとするか… 
   
どうした?かかってこないのか?
  
もう少し楽しませてもらいたいのだがな
散る前にもう一花ぐらいは咲かせてくれ
  
本気を出したらどうだ?まさかこれが全力というわけでもあるまい?
どうした?かかってこないのか?
もう少し楽しませてもらいたいのだがな
散る前にもう一花ぐらいは咲かせてくれ
本気を出したらどうだ?まさかこれが全力というわけでもあるまい?
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:40:29.60 ID:XmWwcCW10
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:42:27.24 ID:R2EYGOTV0
 >>95 
これ毎回言うのはさすがにしゃべりすぎだろとww
これ毎回言うのはさすがにしゃべりすぎだろとww
 10賢者?だっけ あれの別格感に燃えたな 
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:41:47.65 ID:XmWwcCW10
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:42:29.83 ID:UjRrDUo90
 >>104 
十賢者くらいワクワクするボスに久しく出会ってないわ
十賢者くらいワクワクするボスに久しく出会ってないわ
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:57:25.23 ID:j4Q1//BA0
 >>104 
しかも専用BGMだから燃えないわけがないよな
しかも専用BGMだから燃えないわけがないよな
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:42:05.72 ID:4EP6UE3R0 << 203
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:02:45.05 ID:AB2gpODW0
 >>107 
見てたら泣けてきた
見てたら泣けてきた
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:43:19.55 ID:kzd52iQ30 << 114
 アシュトン強いんだけどPTに入れるとアイテムドロップが悲惨なことになるからな 
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:45:32.73 ID:kzd52iQ30
 つーかサバイバル誰で最初クリアしたよ? 
プリシスがやりやすかったんだけど
プリシスがやりやすかったんだけど
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:46:34.92 ID:XmWwcCW10
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:47:05.39 ID:yOjFglrB0
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:46:03.43 ID:6bu+b5Ya0 << 130
 骨まで焦がしてやるぜェ! 
  
骨まであっためてやるよ!
  
寒くねぇか貴様ら!?
  
この俺様はつえぇだろォが?!
  
燃え尽きちまいなぁ!
骨まであっためてやるよ!
寒くねぇか貴様ら!?
この俺様はつえぇだろォが?!
燃え尽きちまいなぁ!
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:47:35.83 ID:KGoBdOCV0
 >>122 
初見殺しさんちっす!
初見殺しさんちっす!
123: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15)  2012/10/22(月) 22:46:03.86 ID:knQaWJB30 << 129
 真ガブリエルに勝てなくて詰んだわ 
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:47:09.57 ID:XmWwcCW10
 >>123 
追いかけっこになって負けるよな
追いかけっこになって負けるよな
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:46:43.56 ID:7CXKHQ5K0 << 133
 PSPに移植っぽいのあるけどどう違うのさ 
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:47:58.80 ID:XmWwcCW10
 マジかよPSP版あんのかよ買ってくるわクソが 
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:48:29.05 ID:XmWwcCW10
 >>134 
やめとけ、PS版買っておけ
やめとけ、PS版買っておけ
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:50:55.34 ID:mmK+VVtkP
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:50:32.48 ID:kzd52iQ30 << 153
 終盤とか防御力無視して全員バーニィシューズ安定 
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:51:35.75 ID:XmWwcCW10
 >>146 
バーニィシューズを最初見つけた時の驚きww
バーニィシューズを最初見つけた時の驚きww
 アシュトンかオペラかって究極の選択だったけど結局オペラが多かったなぁ 
αオンワン強いんだもん
それに比べトライエースの使えないこと使えないこと
αオンワン強いんだもん
それに比べトライエースの使えないこと使えないこと
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:52:45.81 ID:POJLZVsB0
 >>151 
アシュトンはハリケーンなんとか以外発生が遅いからなぁ
アシュトンはハリケーンなんとか以外発生が遅いからなぁ
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:53:06.38 ID:UjRrDUo90
 >>151 
結局通常攻撃しか使わないからなんの問題もない
結局通常攻撃しか使わないからなんの問題もない
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:52:52.93 ID:XmWwcCW10 << 177
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:56:29.85 ID:Krz10Wg40 << 179
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:57:17.70 ID:XmWwcCW10
 >>177 
そういえば、そうだったな思い出したw
そういえば、そうだったな思い出したw
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:52:24.20 ID:R2EYGOTV0 << 162
 闘技場でまだレベル低くてもディアスなら空破斬連発とバーニィシューズでなんとかなったな 
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:54:02.22 ID:XmWwcCW10
 むかしPS版二周したけどやり直そうかなー 
  
pspとオリジナルどっちがオススメ?
pspとオリジナルどっちがオススメ?
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:54:28.98 ID:XmWwcCW10
 >>160 
何度も出てるが、PS版
何度も出てるが、PS版
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:55:17.27 ID:POJLZVsB0
 >>160 
フリーズ恐いけどオリジナル
フリーズ恐いけどオリジナル
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:54:25.53 ID:GWExPrME0 << 172
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:55:26.37 ID:XmWwcCW10
 アシュトンは昴翼天使の腕輪とスレイヤーリングで化けるって聞いた 
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:55:31.44 ID:GWExPrME0
 >>168 
本当の最後だけやん
本当の最後だけやん
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:57:10.43 ID:POJLZVsB0
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:55:11.56 ID:R9jk8yaVO << 190
 自由に動ける様になる→神護の森→燃えろぉ!!!! 
  
の流れはデフォだよな!
  
自由に動ける様になる→神護の森→移動中にフリーズ
  
もデフォだよな……
の流れはデフォだよな!
自由に動ける様になる→神護の森→移動中にフリーズ
もデフォだよな……
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:02:34.67 ID:XmWwcCW10 << 231
 >>190 
あのレベル上げと偽造くんしょうチートはPSPでも使えるのかね?
あのレベル上げと偽造くんしょうチートはPSPでも使えるのかね?
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:05:05.25 ID:yOjFglrB0
 >>204 
ドリームクラウンは知らんがぎぞうくんしょうはできるよ
ドリームクラウンは知らんがぎぞうくんしょうはできるよ
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:08:26.68 ID:mmK+VVtkP << 237
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:09:04.86 ID:XmWwcCW10
 >>231 
色変わったかもしれない、俺が間違っただけだわ
色変わったかもしれない、俺が間違っただけだわ
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:55:19.97 ID:UjRrDUo90 << 175
 初見イセリアクイーンで一瞬で全員石化してたのはいい思い出 
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:56:11.74 ID:XmWwcCW10
 >>171 
イセリアクイーンをバブルローション無しで倒せた時の感動は異常
イセリアクイーンをバブルローション無しで倒せた時の感動は異常
 PSPでもそこそこ楽しめたんだけどオリジナルやった方がいいの? 
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:59:03.37 ID:XmWwcCW10
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:59:22.42 ID:GWExPrME0 << 195
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:01:08.93 ID:XmWwcCW10
 >>189 
あと、難易度ね
あと、難易度ね
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:58:12.72 ID:XmWwcCW10 << 187
 また、SO2やりたくなってきたなー 
  
なぜOS3とSO4を同じように作れないのかAAAは・・・
なぜOS3とSO4を同じように作れないのかAAAは・・・
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:59:13.93 ID:e0g/Sr9Z0 << 192
 >>182 
むしろSO2とVPが奇跡の出来なだけAAAは
むしろSO2とVPが奇跡の出来なだけAAAは
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:00:39.25 ID:XmWwcCW10
 >>187 
なるほどー、そういわれればそうだな
なるほどー、そういわれればそうだな
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:00:19.01 ID:XmWwcCW10 << 196
 上から青チンケがたくさん振ってきた時の絶望感は異常だったよなw 
  
味方は基本、全員死ぬしw
味方は基本、全員死ぬしw
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:01:39.32 ID:POJLZVsB0 << 213
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:04:55.37 ID:R2EYGOTV0
 >>196 
あのワンコともう一個デカイやつの力の差はどこでついたのやらw
あのワンコともう一個デカイやつの力の差はどこでついたのやらw
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:01:51.62 ID:Krz10Wg40 << 205
 そういえばPS版とPSP版て装備の性能が違ったりしたっけ? 
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:03:34.02 ID:XmWwcCW10
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:02:17.08 ID:yOjFglrB0 << 207
 実はマーズ村に玉手箱を持ってるキャラがいてそいつからスると 
いきなり序盤からマーヴェルソードが手に入ってしまうという
  
しかも複製出来るので序盤の金策にもなった
いきなり序盤からマーヴェルソードが手に入ってしまうという
しかも複製出来るので序盤の金策にもなった
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:03:47.91 ID:Krz10Wg40
 >>200 
しかもエターナルスフィアまでの繋ぎになったり難易度によってはそれが最強武器になったりね
しかもエターナルスフィアまでの繋ぎになったり難易度によってはそれが最強武器になったりね
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:03:56.55 ID:NlyUr1rG0 << 214
 チンケスレイヤー 
なんたら天使の指輪
攻撃回数+2のアクセサリー
  
星が出しまくってスキルが連続1万回
  
レナさんマジハードパンチャー
なんたら天使の指輪
攻撃回数+2のアクセサリー
星が出しまくってスキルが連続1万回
レナさんマジハードパンチャー
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:05:02.11 ID:XmWwcCW10 << 235
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:08:46.02 ID:NlyUr1rG0 << 247
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:10:46.55 ID:XmWwcCW10
 >>235 
メインキャラ以外のレベルを出来る限りあげなくて
出来る限りスキルを戦闘に割り振って、
なんとか天使の腕輪を装備させて・・・・でかぶつを物理で殴るをやってた気がす
  
  
・・・・なんでそこまでやったのか知らんが
メインキャラ以外のレベルを出来る限りあげなくて
出来る限りスキルを戦闘に割り振って、
なんとか天使の腕輪を装備させて・・・・でかぶつを物理で殴るをやってた気がす
・・・・なんでそこまでやったのか知らんが
 難易度というと十賢者もPSPの方が楽なのか? 
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:05:38.44 ID:XmWwcCW10
 >>211 
滅びの風みたいに無敵タイム(?)が緩和orなくなってた気がす
滅びの風みたいに無敵タイム(?)が緩和orなくなってた気がす
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:05:52.97 ID:QW9YkzahO
 >>216 
ありがとうPS版やるわ
ありがとうPS版やるわ
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:06:03.92 ID:eOadaAPA0 << 227
 魔法を詠唱しながら高速でフィールド走り回るとかヤバすぎる 
魔法のデメリットは発動まで時間がかかることと、移動ができなくなることなのにチートすぎる
あとはスピキュールのMP0の全体炎攻撃とか。
  
十賢者やばす
魔法のデメリットは発動まで時間がかかることと、移動ができなくなることなのにチートすぎる
あとはスピキュールのMP0の全体炎攻撃とか。
十賢者やばす
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:07:21.25 ID:XmWwcCW10
 >>222 
しかも、真ガブリエル早すぎワロタ
しかも、真ガブリエル早すぎワロタ
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:06:47.30 ID:/pPHOIgr0 << 228
 SO2が好きだっただけに、SO3をやってガックリ来た 
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:08:01.23 ID:XmWwcCW10
 >>224 
しかも、SO2というか、SOシリーズの世界観を壊してくれたしな
しかも、SO2というか、SOシリーズの世界観を壊してくれたしな
 神護→かご 
神護→しんご
  
さて、正解はッ
神護→しんご
さて、正解はッ
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:09:29.85 ID:POJLZVsB0
 >>230 
しんご派です
しんご派です
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:10:35.41 ID:NlyUr1rG0
 >>230 
楽神護→たのしんご
楽神護→たのしんご
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:12:04.12 ID:yOjFglrB0
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:13:11.98 ID:XmWwcCW10
 >>230 
しんごだった気がする
しんごだった気がする
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:08:26.63 ID:dUfQg+y40 << 242
 スッ 
ボーイッシュ
ボーイッシュ
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:09:56.66 ID:mmK+VVtkP
 >>232 
ついに来たか…週刊ノエル
ついに来たか…週刊ノエル
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:09:47.21 ID:JsQcll2r0 << 248
 アストロノーカスレ 
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:11:09.13 ID:bW6OkiyX0
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:09:50.54 ID:bW6OkiyX0 << 254
 属性防御の大切さを教えてくれたスピキュール 
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:12:12.74 ID:4+nkzyWF0
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:10:45.13 ID:yOjFglrB0 << 250
 何も知らなかったあの頃、決戦前夜の浜辺に男キャラがやって来た時のもの悲しさといったら 
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:11:38.27 ID:XmWwcCW10 << 258
 >>246 
誰も来ないって選択肢もあったような・・・
誰も来ないって選択肢もあったような・・・
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:13:10.66 ID:yOjFglrB0
 >>250 
それは知らなかった
それは知らなかった
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:11:18.79 ID:eOadaAPA0 << 257
 αオンワンを放てば真ガブを足止めできる。 
  
え?オペラにはαオンワン打たせてたけど、全弾回避されてアースクエイク来ましたが。
あれには戦慄した
え?オペラにはαオンワン打たせてたけど、全弾回避されてアースクエイク来ましたが。
あれには戦慄した
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:13:08.07 ID:POJLZVsB0 << 276
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:18:31.05 ID:mmK+VVtkP
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:11:48.83 ID:R/cgA5D90 << 341
 音声収集を必死になってやったな 
最後の十個ぐらいが全然手に入らなくて頭にくるけどまた何週もしてしまってた
最後の十個ぐらいが全然手に入らなくて頭にくるけどまた何週もしてしまってた
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:56:23.59 ID:SUYWStz50
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:12:15.92 ID:gvblSTGa0 << 262
 周りはみんなSO2やりこんでますみたいな雰囲気だしてるやつばっかだったのに 
誰一人としてユニバースどころかギャラクシーすらやってなかった
誰一人としてユニバースどころかギャラクシーすらやってなかった
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:13:53.31 ID:UjRrDUo90
 >>255 
ユニバースで最初のゴリラに銃がカキンってガードされてワロタw
ユニバースで最初のゴリラに銃がカキンってガードされてワロタw
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:13:16.49 ID:uLeciAua0 << 267
 チサトの好物が「フルーツサンド」に一応なってるが 
そんなもんは存在せず作れないっていう
そんなもんは存在せず作れないっていう
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:15:26.78 ID:yOjFglrB0
 >>260 
PSP版は好物が変わってるキャラが何人かいる
PSP版は好物が変わってるキャラが何人かいる
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:13:26.03 ID:j4Q1//BA0 << 269
 敵が使うアースクエイクのこわさは異常 
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:16:36.70 ID:UjRrDUo90 << 272
 >>261 
真ガブにアースクエイク発動されたら運悪かったら即終了だもんな
真ガブにアースクエイク発動されたら運悪かったら即終了だもんな
 >>269 
兜割でちょっとでも浮いとくとダメージくらわないからおすすめ
兜割でちょっとでも浮いとくとダメージくらわないからおすすめ
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:18:24.62 ID:UjRrDUo90
 >>272 
マジか、当時その発想はなかったわ
マジか、当時その発想はなかったわ
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:21:44.36 ID:POJLZVsB0
 >>282 
桜花連撃は飛び過ぎだったかな
桜花連撃は飛び過ぎだったかな
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:20:47.14 ID:udIBKX7e0 << 289
 >>282 
一応戦士タイプのキャラは全員ジャンプ攻撃あったはず。
一応戦士タイプのキャラは全員ジャンプ攻撃あったはず。
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:24:48.05 ID:POJLZVsB0
 >>289 
クロスウェイブ?ちょっとだけ飛ぶよね
クロスウェイブ?ちょっとだけ飛ぶよね
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:25:15.97 ID:gvblSTGa0
 >>289 
朱雀とか
朱雀とか
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:14:17.12 ID:NlyUr1rG0 << 265
 オペラを仲間にしたとき 
エルネストを毎回スルー
  
なんか使いにくそうなんだよね
エルネストを毎回スルー
なんか使いにくそうなんだよね
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:15:11.04 ID:XmWwcCW10 << 268
 >>263 
エルネストは地味に面倒なわりに使えない気がするよな
エルネストは地味に面倒なわりに使えない気がするよな
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:16:08.47 ID:yOjFglrB0
 >>265 
ブロークンハート連発安定
ブロークンハート連発安定
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:14:22.68 ID:XmWwcCW10 << 266
 チサトとノエルは色々と容量のせいで削られたって話題がうちの学校であったなー 
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:15:25.79 ID:R9jk8yaVO
 >>264 
アシュトンの故郷……
アシュトンの故郷……
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:21:00.30 ID:yOjFglrB0 << 288
 そういや闘技場の上で売ってた同人誌は何だったんだろうな 
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:22:24.21 ID:udIBKX7e0
 特に使い道ない技とかアイテムってゲームでよくあるよね 
いわゆるお遊び
いわゆるお遊び
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:25:57.68 ID:XmWwcCW10 << 297
 >>290 
特にこのゲームはそれ系多かったような気がしなくも無い
特にこのゲームはそれ系多かったような気がしなくも無い
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:27:47.25 ID:sObw2vNQO
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:29:59.48 ID:XmWwcCW10 << 301
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:33:37.30 ID:Krz10Wg40
 >>304 
見てみたらあった、なんでだろうなアレ
見てみたらあった、なんでだろうなアレ
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:29:17.32 ID:XmWwcCW10 << 307
 テイルズはなんか戦闘が、SO2みたいに自由に動けないのがなー 
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:35:16.00 ID:mmK+VVtkP << 321
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:46:48.29 ID:udIBKX7e0
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:37:13.42 ID:OxQeis270 << 315
 レナが媚薬のせいでセリーヌを襲う所が胸熱 
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:38:50.72 ID:XmWwcCW10
 >>311 
なんかあったようななかったような・・・ああ、またプライベートアクションやりたくなってきた
なんかあったようななかったような・・・ああ、またプライベートアクションやりたくなってきた
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:38:22.44 ID:XmWwcCW10 << 316
 パフィは最後まで仲間になるって信じてたのに・・・・ 
  
パフィってSO3にいたよな?SO4にもいたっけ?
パフィってSO3にいたよな?SO4にもいたっけ?
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:42:26.69 ID:XmWwcCW10
 >>316 
やっぱりいたか・・・2以外、全然覚えてない
やっぱりいたか・・・2以外、全然覚えてない
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:40:55.90 ID:OxQeis270 << 319
 クロード編だとディアスが爆死する 
レナ編だとレオンが爆死する
酷いもんだ
レナ編だとレオンが爆死する
酷いもんだ
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:42:29.96 ID:gvblSTGa0 << 323
 >>317 
どっち選んでも必ず爆死するロニキスよりましじゃないか
どっち選んでも必ず爆死するロニキスよりましじゃないか
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:48:27.03 ID:Krz10Wg40
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:49:36.77 ID:w7N3vGEN0 << 331
 SO2がすげーおもしろくて 
SO3でのガッカリ感が凄かった思い出が
  
SO3でのガッカリ感が凄かった思い出が
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:50:39.04 ID:XmWwcCW10
 >>328 
それはあったよな
それはあったよな
 オペラのグリーンシステムがでるまでマシーナリー連打 
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:53:15.01 ID:XmWwcCW10
 >>333マシーナリーは本当に頑張った覚えがあるw 
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:56:58.17 ID:Q+Qr9TYy0
 >>333 
全然出なかった気が…。あとプリシスもいるとマジマシーナリー地獄。鳴り響くオーケストラ。
全然出なかった気が…。あとプリシスもいるとマジマシーナリー地獄。鳴り響くオーケストラ。
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:57:05.86 ID:nsAFwMdU0 << 351
 全体的にBGMよかったな 
十賢者が個別に戦闘曲あるのには燃えた
十賢者が個別に戦闘曲あるのには燃えた
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:00:02.31 ID:7kwgLxdB0
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:57:36.20 ID:Ew/1TxS10 << 352
 初見でミカハニをあっさり倒せたから 
他のプレイヤーが苦戦した話を聞いて有り得ないと思った時期が俺にはありました
スピキュールのボイスは印象に残ってたから1度は食らってるはずなのに
  
2周目で戦ったら余裕でスピキュールに嵌められて驚いた
他のプレイヤーが苦戦した話を聞いて有り得ないと思った時期が俺にはありました
スピキュールのボイスは印象に残ってたから1度は食らってるはずなのに
2周目で戦ったら余裕でスピキュールに嵌められて驚いた
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:00:04.26 ID:DX4QquZJ0
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:59:05.15 ID:XmWwcCW10 << 380
 3は、大好きだったSO1とSO2を、所詮ゲームの世界の中の出来事と片付けたのが嫌いだった 
それ以外は嫌いじゃなかった、PAとかシステムは2を引き継いで欲しかったけど
それ以外は嫌いじゃなかった、PAとかシステムは2を引き継いで欲しかったけど
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:12:41.12 ID:42yo1lQD0
 真カブとイセリアってどっちの方が強いんだ? 
HP常に減るアーマーで倒した覚えしかないが
HP常に減るアーマーで倒した覚えしかないが
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:00:46.98 ID:me/j8klv0
 >>350 
断然真ガブ
断然真ガブ
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:00:52.72 ID:DX4QquZJ0
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:01:46.55 ID:+edls//m0
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:00:13.03 ID:kIRWEemWP << 357
 俺がやるとなぜかセリーヌとボーマンがくっつく 
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:01:26.06 ID:DX4QquZJ0
 >>353 
普通に不倫してしまうボーマンさん
普通に不倫してしまうボーマンさん
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:02:48.26 ID:7kwgLxdB0 << 371
 3のチンピラ3人戦は時間との戦いでマジ燃えたな 
序盤屈指の難所だぜ
序盤屈指の難所だぜ
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:08:48.30 ID:YEo8qUAKO
 3のバグって遭遇したこと無いんだけどどんなんなの? 
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:05:42.66 ID:9u8RtzwJ0
 >>362 
最初のチンピラ戦でめっちゃ固まる。
最初のチンピラ戦でめっちゃ固まる。
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:09:46.93 ID:Nr1GphIS0
 >>362 
*いしのなかにいる*
*いしのなかにいる*
370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:07:38.64 ID:+edls//m0
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:03:56.99 ID:clUuWjMP0 << 365
 OPのバイブレーションには色んな意味でお世話になりました 
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:04:58.43 ID:DX4QquZJ0
 >>363 
おいww
おいww
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:06:02.96 ID:clUuWjMP0 << 379
 クロス洞穴に行く前にラスガス山脈でレベル上げしたり 
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:12:15.10 ID:AzOwKR1XP
377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:11:09.89 ID:4+AiyQhZO
 >>373あのセリーヌは子供には刺激が強すぎる 
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:12:10.73 ID:Nr1GphIS0
386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:17:59.65 ID:Nr1GphIS0 << 387
 最終的に魔法はレイくらいしか打たなくなる 
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:18:51.99 ID:clUuWjMP0
 >>386 
相手の詠唱キャンセルのためにねw
相手の詠唱キャンセルのためにねw
391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:21:48.50 ID:1ih2Ucnl0 << 396
 うおおおおおおwwwwwwwwwあっちいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwww 
  
あれはイベントで負けるの確定してるのかと思ったわ
あれはイベントで負けるの確定してるのかと思ったわ
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:30:47.59 ID:eeauesSkP
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:31:10.84 ID:s6LCgdYp0
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿