ニュー速VIP板 (227/383)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:23:23.74 ID:Rps3xcP80
 Youtubeで1000再生されててびびった。どこがいいの? 
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:24:39.12 ID:Rps3xcP80 << 12
 これなんでこんな人気っぽい感じなの? 
これはまじでわからん。
これはまじでわからん。
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:26:14.38 ID:IpIDTfaw0
 >>9 
森進一がボーカルやってて森雅子がメンバーにいるから
森進一がボーカルやってて森雅子がメンバーにいるから
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:26:18.65 ID:Rps3xcP80
 あー小中学生用ってことか 
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:27:01.16 ID:Rps3xcP80
 なかなかの糞バンドだよな…これ 
 このバンドがロックの原点とか思ってる厨房いすぎて笑える 
ようつべの他バンドのコメントにまで進出しては似てるだのパクってるだの言い出すからなコイツらのファン()は
ようつべの他バンドのコメントにまで進出しては似てるだのパクってるだの言い出すからなコイツらのファン()は
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:29:50.17 ID:uujtWLjQ0
 >>20 
こいつらに限らずbump()、rad()の信者もその傾向あるよな
こいつらに限らずbump()、rad()の信者もその傾向あるよな
 23:●重病患者 ◆kikan//0j2  2013/03/05(火) 20:30:36.04 ID:gzhsZL6n0 BE:1381401582-PLT(12000)
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:30:59.81 ID:Rps3xcP80
 >>20 
笑えるな
笑えるな
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:30:05.06 ID:Rps3xcP80 << 24
 さすがに大学すぎて聞いてるやつは居ないよな? 
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:30:59.23 ID:OupEbh2P0
 >>22 
30過ぎのおっさんだがyoutubeで頭揺らしながら聞いてます。
30過ぎのおっさんだがyoutubeで頭揺らしながら聞いてます。
 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:31:00.10 ID:u2Myabc60 << 30
 radの演奏は好きだよ 
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:32:57.64 ID:IpIDTfaw0
 >>26 
たまに聞くといいな
たまに聞くといいな
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:32:03.73 ID:zl12vQvb0 << 32
 ONE OK ROCKをその辺のバンドと一緒にしないでほしい 
洋楽に近いっていうか、やっと世界に誇れる日本の音楽出てきたなって感じ
それこそ日本を担っていくようなバンドだからこれからの彼らに注目してほしい
洋楽に近いっていうか、やっと世界に誇れる日本の音楽出てきたなって感じ
それこそ日本を担っていくようなバンドだからこれからの彼らに注目してほしい
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:33:29.21 ID:uujtWLjQ0
 >>27 
^^;
^^;
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:32:57.95 ID:Rps3xcP80
 これはさすがにコピペだよな 
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:34:22.08 ID:ATAGFO8U0 << 37
 別に誰がなに聞こうが自由じゃね 
  
  
  
  
それを誰かに強要しなければ
それを誰かに強要しなければ
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:35:21.60 ID:Rps3xcP80 << 51
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:38:43.46 ID:7oMvvku50
 >>37 
今じゃテレビCMにも使われて知名度もそこそこ上がってるからじゃね
あとリピートして聞いたり更新ボタン連打したり毎日聞いたりしてるだけでもYOUTUBEの再生数伸びるんだし別に疑問に思うような再生数ではないと思うけど
今じゃテレビCMにも使われて知名度もそこそこ上がってるからじゃね
あとリピートして聞いたり更新ボタン連打したり毎日聞いたりしてるだけでもYOUTUBEの再生数伸びるんだし別に疑問に思うような再生数ではないと思うけど
 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:35:06.40 ID:OupEbh2P0 << 41
 ぶっちゃけ洋楽のよさがわからない 
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:36:36.36 ID:IpIDTfaw0
 >>36 
俺も最近の洋楽はよくわからない
俺も最近の洋楽はよくわからない
 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:35:36.67 ID:zl12vQvb0 << 44
 やっぱりなんといってもボーカルだよね 
あのボーカルは日本人離れしてる
適当なようで洗練された歌詞もそうだし
なんていうかエモってこういうことなんだなあって思ったよ
あのボーカルは日本人離れしてる
適当なようで洗練された歌詞もそうだし
なんていうかエモってこういうことなんだなあって思ったよ
 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:37:53.27 ID:H944+KJ+0
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:38:23.87 ID:ZLQdxr2b0 << 54
 ギターが痴漢(もう脱退したメンバーがやった)する前までのワンオクが好きだわ 
今のギターはショボすぎる
下ばっか見んなよ…
今のギターはショボすぎる
下ばっか見んなよ…
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:39:25.45 ID:IbeRD6me0
 >>49 
シューゲイザーと思え
シューゲイザーと思え
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:39:08.40 ID:Rps3xcP80 << 55
 なんかお前ら好きそうだな。まじなのか 
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:39:30.38 ID:uujtWLjQ0
 >>52 
俺は嫌いだよ
俺は嫌いだよ
 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:39:40.15 ID:FFHPYuPX0 << 59
 わざわざ洋楽に似せる必要があるのか疑問 
 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:46:20.97 ID:FFHPYuPX0
 あとPVのセンスも良いよね 
日和った日本の音楽シーンに活を入れるっていうかさ
やっぱりロックってのはこうあるべきなんだよなあと思ったよ
日和った日本の音楽シーンに活を入れるっていうかさ
やっぱりロックってのはこうあるべきなんだよなあと思ったよ
 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:41:47.09 ID:uujtWLjQ0
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:43:00.51 ID:bY2zg7L70
 >>60 
信者()さん?
信者()さん?
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:41:06.65 ID:ETJG5m1u0 << 62
 聴き比べてくれ 
  
http://www.youtube.com/watch?v=yVbzUm2G_Ig
  
http://www.youtube.com/watch?v=REuLlW2ktMg
  
ワンオクがパパローチの曲パクりやがった
http://www.youtube.com/watch?v=yVbzUm2G_Ig
http://www.youtube.com/watch?v=REuLlW2ktMg
ワンオクがパパローチの曲パクりやがった
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:41:34.05 ID:IpIDTfaw0
 >>61 
コックローチ?
コックローチ?
 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:43:34.65 ID:EzXKBvlu0
 >>68 
プレイヤーとしては楽しいのはマジ
プレイヤーとしては楽しいのはマジ
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:45:31.07 ID:gBjBtz7d0
 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:46:22.53 ID:Rps3xcP80
 >>68 
あんまり楽しそうでは無いな…
あんまり楽しそうでは無いな…
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:43:28.19 ID:XaOMq/GGO << 72
 何かアイドルが無理してる感が痛々しい 
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:46:54.49 ID:XaOMq/GGO
 このスレにはワンオケの良さが分からない人が多いみたいだけどさ、一回聴いてみるといいよ 
ロックってのがどういうものなのか一発でわかるからさ
俺もこの人たちの音聴いてギター買っちゃったし、ロックってそういうもんだよ
ロックってのがどういうものなのか一発でわかるからさ
俺もこの人たちの音聴いてギター買っちゃったし、ロックってそういうもんだよ
 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:44:47.75 ID:Qv0Z1jWq0
 >>71 
高度なアンチとみた
高度なアンチとみた
 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:44:50.97 ID:Rps3xcP80
 >>71 
つまんねーよ
つまんねーよ
 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:45:01.97 ID:EzXKBvlu0
 >>71 
お前みたいなのがいるからダメなんだよ
お前みたいなのがいるからダメなんだよ
 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:45:57.76 ID:IpIDTfaw0
 >>71 
コピペ素材ありがとう
コピペ素材ありがとう
 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:46:25.29 ID:18SHoG7h0
 >>71 
なんかしらんが糞ワロタ
なんかしらんが糞ワロタ
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:48:25.03 ID:bY2zg7L70
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:43:19.75 ID:m9PcUDTn0
 >>71 
ワンオク大好きだが、これはくさすぎwwwwwwwwww
ワンオク大好きだが、これはくさすぎwwwwwwwwww
 俺も秋山澪ちゃんに影響されてベース買ったわwwww 
周りに言ったらドン引きされたけど>>71みたいな理由と変わりないだろう私は思うにょ
周りに言ったらドン引きされたけど>>71みたいな理由と変わりないだろう私は思うにょ
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:48:43.09 ID:XaOMq/GGO
 >>79 
始めて楽しめれば動機なんて何でもいいよな
始めて楽しめれば動機なんて何でもいいよな
 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:51:28.19 ID:Rps3xcP80
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:47:50.10 ID:zl12vQvb0 << 87
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:50:52.29 ID:ysOTj0AI0 << 91
 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:51:49.33 ID:EzXKBvlu0
 >>87 
めっさ簡単なのあったろ名前忘れた
めっさ簡単なのあったろ名前忘れた
 いい歳してロック()聴いてる奴wwwwwwwwww 
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:52:25.03 ID:IpIDTfaw0
 >>88 
ロックは幅広すぎるからなんともいえん
ロックは幅広すぎるからなんともいえん
 >>88 
ロックは幅広すぎるからなんともいえん
ロックは幅広すぎるからなんともいえん
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:55:10.11 ID:kKil0WwrO BE:1900454988-2BP(2555)
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:55:41.77 ID:+x3zuT8K0
 たしかにお前らは何聞いてるんだよ 
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:54:37.66 ID:LScEazzq0
 >>95 
プリキュア
プリキュア
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:54:59.54 ID:IpIDTfaw0
 >>95 
ポメラニアンズ
ポメラニアンズ
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:56:32.29 ID:f+qNDLyJ0
 >>95 
UVERworld
UVERworld
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:57:05.41 ID:1PxdEB9I0
 >>95 
はいはいあにそん
はいはいあにそん
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:58:40.95 ID:I1G/yi7O0
 >>95 
CHERRYBLOSSOM
CHERRYBLOSSOM
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:59:53.09 ID:q48bHNNB0
 >>95 
あにそん
あにそん
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:55:01.62 ID:kueMwLId0 << 108
 読み方わかんないんだけど 
ワンオーケーロック?
ワンオーケーロック?
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:58:46.11 ID:kueMwLId0
 >>108 
OKをオクって読ませてんだ
OKをオクって読ませてんだ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:55:55.68 ID:RyXuJnW+0 << 117
 ギター、ベースはそうでもないけど 
ボーカルの歌唱力とドラムは評価していただきたい
ボーカルの歌唱力とドラムは評価していただきたい
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:58:38.78 ID:XaOMq/GGO
 >>111 
ドラム上手いよね
ドラム上手いよね
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:56:22.14 ID:Rps3xcP80 << 116
 CCR、BeachBoys、シガーロス 
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:57:20.68 ID:uujtWLjQ0 << 116
 Led Zeppelin 
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:00:52.49 ID:+x3zuT8K0
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:00:09.74 ID:uujtWLjQ0 << 138
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:03:16.00 ID:+x3zuT8K0 << 144
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:05:22.37 ID:uujtWLjQ0 << 150
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:07:23.80 ID:+x3zuT8K0 << 154
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:09:10.11 ID:uujtWLjQ0 << 164
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:17:24.70 ID:uujtWLjQ0 << 186
 >>164 
聴いてたみたけど大概ダサいからなwwwwwwww
聴いてたみたけど大概ダサいからなwwwwwwww
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:18:13.62 ID:+x3zuT8K0 << 191
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:19:57.59 ID:uujtWLjQ0 << 202
 >>186 
つーか、ZEPはロックつってんのにブルースの話に持ち込むとかお門違いにも程があるわwwww
つーか、ZEPはロックつってんのにブルースの話に持ち込むとかお門違いにも程があるわwwww
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:23:08.95 ID:+x3zuT8K0 << 208
 >>191 
ロックはブルースから発達してきた音楽なんだが・・・
それにZEPの1stなんてほぼブルースじゃねえか
だからなんちゃってブルースって言ってんの
あの時代のギタリストは三大キング聞き込んでるから影響受けてるだろ
ベックにしてもクラプトンにしても
まあでもちょっと噛み付きすぎたとこはあるな
反省してまーす
ロックはブルースから発達してきた音楽なんだが・・・
それにZEPの1stなんてほぼブルースじゃねえか
だからなんちゃってブルースって言ってんの
あの時代のギタリストは三大キング聞き込んでるから影響受けてるだろ
ベックにしてもクラプトンにしても
まあでもちょっと噛み付きすぎたとこはあるな
反省してまーす
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:25:35.51 ID:uujtWLjQ0 << 212
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:26:26.08 ID:+x3zuT8K0 << 222
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:36:09.27 ID:uujtWLjQ0
 >>223 
お前誰なんだよ
お前誰なんだよ
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:33:43.52 ID:vRuKts940 << 235
 >>222 
世界中のブルースロックバンドからフルボッコにされそうな発言だな
世界中のブルースロックバンドからフルボッコにされそうな発言だな
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:37:25.50 ID:xxxhnMcx0 << 262
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:50:23.44 ID:egQSUvwT0
 >>235実際それ以降売り上げも人気もパッとしないじゃん 
未だに持ち上げようとしてんのは時代遅れの日本くらい
未だに持ち上げようとしてんのは時代遅れの日本くらい
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:19:50.53 ID:+x3zuT8K0 << 195
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:21:36.74 ID:zl12vQvb0
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:16:50.05 ID:IpIDTfaw0
 >>176 
バンドじゃないよ
バンドじゃないよ
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:17:16.40 ID:rkFc26g20
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:19:39.74 ID:EbLONm7L0
 >>176 
じゃあお前はakbが日本で一番良い曲歌ってるってのか?
じゃあお前はakbが日本で一番良い曲歌ってるってのか?
121: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15)  2013/03/05(火) 20:59:00.36 ID:cpD9rK3P0 << 132
 うーばとわんおくってどっちが人気? 
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:00:40.56 ID:ruQvD5C/0
 >>121 
UVERじゃね?
UVERじゃね?
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 20:59:21.81 ID:vRuKts940 << 131
 真っ当なエモだし売れてもさほど疑問には思わんが 
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:00:28.67 ID:1PxdEB9I0 << 135
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:02:11.19 ID:vRuKts940 << 145
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:05:42.84 ID:1PxdEB9I0 << 152
 >>135 
Fall Out Boyはイギリスで槍玉に挙げられるくらい売れてるしマイケミだってオーストラリアでも売れてる
Fall Out Boyはイギリスで槍玉に挙げられるくらい売れてるしマイケミだってオーストラリアでも売れてる
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:08:54.09 ID:vRuKts940
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:03:35.07 ID:/mTISGaX0 << 141
 ドラムは上手い、時雨や9mmのドラムの方が上手いが 
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:04:25.81 ID:+x3zuT8K0
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:03:56.27 ID:zl12vQvb0 << 147
 わかってない人が多いな〜 
ワンオケは英語と日本語が混じってるからいいんだよ
よく日本のバンドで全部英語で歌ってる人いるでしょ?あれじゃ駄目なの
日本語があるからこそ日本人のエモを感じることができるんだよな〜
ワンオケは英語と日本語が混じってるからいいんだよ
よく日本のバンドで全部英語で歌ってる人いるでしょ?あれじゃ駄目なの
日本語があるからこそ日本人のエモを感じることができるんだよな〜
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:06:16.16 ID:FFHPYuPX0
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:04:59.19 ID:IpIDTfaw0 << 153
 ボーナムってドラムそんなに上手いの? 
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:09:06.60 ID:+x3zuT8K0 << 245
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:42:21.28 ID:xxxhnMcx0
 >>153 
エディ版のアキレスみたいなドラム叩けそうなドラマー教えてくれよ
エディ版のアキレスみたいなドラム叩けそうなドラマー教えてくれよ
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:11:59.99 ID:CRiSeBDA0
 >>158 
同意
同意
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:16:47.98 ID:Kjgqi7/90 << 187
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:18:20.99 ID:tdWqSBbh0
 >>179 
ありがとう‼
ありがとう‼
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:15:19.13 ID:+x3zuT8K0
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:16:09.75 ID:rkFc26g20
 >>169 
ヘビィでも聞けば?
ヘビィでも聞けば?
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:16:13.93 ID:tdWqSBbh0 << 178
 alexはいてほしかった 
何したか覚えてないけど
何したか覚えてないけど
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:16:38.60 ID:EzXKBvlu0
 >>175 
痴漢だっけか?
痴漢だっけか?
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:21:09.04 ID:xxxhnMcx0 << 206
 日本でしか活動しないのに英語で作詞する奴はウンコだぞ 
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:25:20.51 ID:qF3weY7rO
 >>194 
お前は何もわかってない
お前は何もわかってない
 お前らUNISON SQUARE GARDEN聴けよ 
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:22:43.64 ID:IpIDTfaw0
 >>198 
リニアブルー聴いたよ
リニアブルー聴いたよ
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:31:19.73 ID:egQSUvwT0
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:24:29.08 ID:kyCt/wLJ0 << 213
 でもな時々思うんだけど出来過ぎじゃない? 
まぁプロレスみたいな感覚でいればいいのかな
まぁプロレスみたいな感覚でいればいいのかな
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:26:59.10 ID:vRuKts940
 >>203 
あのくらいちょっと演奏出来る奴ならセンス次第でどうにでもなるわ
あのくらいちょっと演奏出来る奴ならセンス次第でどうにでもなるわ
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:29:36.99 ID:AZlGNXvc0
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:33:25.45 ID:XaOMq/GGO
 >>215 
元ジャニーズてワンオクの話?
元ジャニーズてワンオクの話?
 やっぱり時代はベガスだよな 
日本のロックはデスボをもっと取り入れるべき
日本のロックはデスボをもっと取り入れるべき
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:32:08.28 ID:IpIDTfaw0
 >>220 
なんで?
なんで?
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:33:23.94 ID:egQSUvwT0 << 230
 >>220 
デスボ云々よりピコリーモ(笑)なんて時代遅れの音楽をどうにかしようぜ
デスボ云々よりピコリーモ(笑)なんて時代遅れの音楽をどうにかしようぜ
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:34:49.02 ID:vRuKts940 << 241
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:41:36.79 ID:egQSUvwT0 << 253
 >>230 
海外では08年のAttack Attack!から似たようなバンドが湧いて来て廃れるって流れまで全部完結してないか?
海外では08年のAttack Attack!から似たようなバンドが湧いて来て廃れるって流れまで全部完結してないか?
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:45:31.84 ID:vRuKts940 << 261
 >>241 
いつの話だよ。まさかピコリーモの最盛期がEnter Shikariの時と思ってる人間?
あんな半年程度で終わったのなんてブームなんて言わねえよ
Attack! Attack! だってメンバー別のバンドで活躍してんじゃん
いつの話だよ。まさかピコリーモの最盛期がEnter Shikariの時と思ってる人間?
あんな半年程度で終わったのなんてブームなんて言わねえよ
Attack! Attack! だってメンバー別のバンドで活躍してんじゃん
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:53:11.94 ID:GN0KIN6G0 << 269
 >>261 
そういうのもピコリーモって言うよ。NEW BREEDだって昔と今じゃ方向性違うけどずっとピコリーモバンドって言われてるんだし
最近人気があると言ったらI See Starsなんかが思いつくけど好きなのはOne Morning LeftやDying Diva
あとは台湾にUnrestful Nightってバンドがいるけどこれも個人的に面白い
デスコア要素なら日本のクロスフェイス
そういうのもピコリーモって言うよ。NEW BREEDだって昔と今じゃ方向性違うけどずっとピコリーモバンドって言われてるんだし
最近人気があると言ったらI See Starsなんかが思いつくけど好きなのはOne Morning LeftやDying Diva
あとは台湾にUnrestful Nightってバンドがいるけどこれも個人的に面白い
デスコア要素なら日本のクロスフェイス
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:59:58.62 ID:GN0KIN6G0
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:57:49.74 ID:oPShvtLW0 << 276
 >>272 
クロスフェイス、歌詞にまったくデスの要素ないけどそんなんデスコアって言わないだろ?
クロスフェイス、歌詞にまったくデスの要素ないけどそんなんデスコアって言わないだろ?
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:59:39.61 ID:vRuKts940 << 279
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:02:55.43 ID:oPShvtLW0 << 280
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:06:22.65 ID:vRuKts940 << 285
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:11:39.97 ID:oPShvtLW0 << 288
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:15:42.44 ID:vRuKts940 << 293
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:25:05.02 ID:oPShvtLW0 << 295
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:26:51.01 ID:vRuKts940 << 300
 >>293 
初期メタルチックな曲多いしな。2nd出た時に叩かれまくったけど応援してて良かったよ
初期メタルチックな曲多いしな。2nd出た時に叩かれまくったけど応援してて良かったよ
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:31:46.00 ID:oPShvtLW0 << 305
 >>295 
クロスフェイスもかなり初期と比べてキャッチーだよな
日本人がクリーンパートやるの発音発音言われて危険だからあのまま歌うんだろうけど
BMTHの1st苦手だわ、だからスイサイドサイレンスも苦手
クロスフェイスもかなり初期と比べてキャッチーだよな
日本人がクリーンパートやるの発音発音言われて危険だからあのまま歌うんだろうけど
BMTHの1st苦手だわ、だからスイサイドサイレンスも苦手
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:34:31.65 ID:vRuKts940 << 313
 >>300 
クロスフェイスライブに何回か言ったことあるけど英語ペラッペラよあの人
確かUKツアーでもあの人がメンバーの通訳全部してたんような
あの歌い方はまあ個性の一部だね。高校時代は確かデスメタルやってたし好きなんでしょう
クロスフェイスライブに何回か言ったことあるけど英語ペラッペラよあの人
確かUKツアーでもあの人がメンバーの通訳全部してたんような
あの歌い方はまあ個性の一部だね。高校時代は確かデスメタルやってたし好きなんでしょう
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:50:51.14 ID:oPShvtLW0 << 320
 >>305 
SiMもペラペラなの?
ようつべでネイティブが発音ほとんど気にならないって言ってた
  
あと思いっきりメタルコアなのにボーカルがポップなバンドでおすすめない?
ADTRをもっとメタルコアにした感じの
SiMもペラペラなの?
ようつべでネイティブが発音ほとんど気にならないって言ってた
あと思いっきりメタルコアなのにボーカルがポップなバンドでおすすめない?
ADTRをもっとメタルコアにした感じの
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:57:31.94 ID:vRuKts940 << 324
 >>313 
俺は生で聴いたことないけどペラペラって話は聞くねSiM。まああれだけ歌えるならそうなんでしょう
あと思いっきりメタルコアはあまり思い浮かばんなあ。For All Those SleepingとかPeripheryじゃダメかな?
俺は生で聴いたことないけどペラペラって話は聞くねSiM。まああれだけ歌えるならそうなんでしょう
あと思いっきりメタルコアはあまり思い浮かばんなあ。For All Those SleepingとかPeripheryじゃダメかな?
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 23:05:36.11 ID:oPShvtLW0 << 326
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 23:07:36.81 ID:vRuKts940 << 328
 >>324 
俺が上に書いたDying Divaも結構ボーカルポップだと思うよ
俺が上に書いたDying Divaも結構ボーカルポップだと思うよ
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:34:17.36 ID:zl12vQvb0 << 238
 >>220 
ベガス良いよね、ワンオケにはかなわないけど
やっぱり日本のバンドはもっと新しいこと取り入れていかないと駄目だよ
そのためにはみんながもっと耳肥えるようになる必要がある
このスレ見た感じ日本はまだまだだって思うね
ベガス良いよね、ワンオケにはかなわないけど
やっぱり日本のバンドはもっと新しいこと取り入れていかないと駄目だよ
そのためにはみんながもっと耳肥えるようになる必要がある
このスレ見た感じ日本はまだまだだって思うね
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:39:36.49 ID:JgKIEZgK0
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:52:41.92 ID:vuJNmIMj0 << 278
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:02:52.92 ID:bMyRGZpR0
 >>265 
スクリームでいいんじゃない^_^;
スクリームでいいんじゃない^_^;
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:37:28.45 ID:KmmvmYBU0 << 237
 普通にワンオクかっこいいと思うけど、歌唱力は最近の世界の終わりだとかサカナクションなんかより全然ある 
ただジャンル的にはちょっと意外かな、曲は色んなとこで使われて勇名にはなってると思うけど
こいつらがここまで流行るならJanne Da Arcとかもっと流行ってよかったんじゃね?って
ただジャンル的にはちょっと意外かな、曲は色んなとこで使われて勇名にはなってると思うけど
こいつらがここまで流行るならJanne Da Arcとかもっと流行ってよかったんじゃね?って
 >>237 
ヴィジュアル系はジャンルじゃないで
ヴィジュアル系はジャンルじゃないで
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:42:09.54 ID:AZlGNXvc0
 >>239 
そうなの?
そうなの?
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:47:50.34 ID:oPShvtLW0
 >>239 
V系ってもうジャンルになってるだろ
V系ってもうジャンルになってるだろ
 ベガスって目が黒塗りの緑のリンゴ使ったpvのやつら? 
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:42:40.19 ID:KmmvmYBU0
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:41:40.70 ID:JgKIEZgK0
 >>240 
それsimやろ?
それsimやろ?
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:41:38.21 ID:EI3mOAfJ0 << 248
 ぶっちゃけ自分が聴きたい音楽はテレビじゃなくてネットにあるんだよな 
youtubeの関連動画とかでどんどん好きな曲が増えてく
youtubeの関連動画とかでどんどん好きな曲が増えてく
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:42:47.00 ID:rkFc26g20
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:43:45.31 ID:egQSUvwT0 << 254
 実際JDAのジャンルが何かって聴かれると困るよな 
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:45:58.66 ID:IpIDTfaw0
 >>251 
オルタナ
オルタナ
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:46:24.54 ID:tdWqSBbh0 << 256
 ワンオクスレって毎回すんごくくさいやつがくる 
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:47:19.58 ID:rkFc26g20
 >>256 
ここまでが釣り
ここまでが釣り
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:55:59.81 ID:oPShvtLW0 << 274
 むしろ歌詞が秀逸だろ 
歌詞ダサいとか言ってる奴は西野カナとかしか聴いたことないのか?
歌詞ダサいとか言ってる奴は西野カナとかしか聴いたことないのか?
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 21:57:48.60 ID:IpIDTfaw0
 >>271 
西野カナの歌詞知ってるのか?
西野カナの歌詞知ってるのか?
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:08:33.00 ID:dkU/GUKE0 << 284
 キングクリムゾンが最強 
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:10:13.26 ID:IpIDTfaw0
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:15:41.04 ID:e8q9GcYe0 << 290
 アジカンみたいな 
シンプルで聴きやすいやつが好きだな
似てる曲多いけど
シンプルで聴きやすいやつが好きだな
似てる曲多いけど
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:21:48.76 ID:nguJ5wNJ0
 >>290 
昔のアジカンが好きだった
昔のアジカンが好きだった
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:28:44.98 ID:OJg/vj6Q0 << 298
 ワンオクよりABCが好きでござる 
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:31:03.13 ID:4huWx8zJ0
 >>296 
あんな奇声あげてるブスメンボーカルの歌聴いてて耳腐らないの?
あんな奇声あげてるブスメンボーカルの歌聴いてて耳腐らないの?
301: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15)  2013/03/05(火) 22:32:05.91 ID:TMjiChtp0 << 306
 コールドレインの劣化って感じ 
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:41:42.22 ID:vRuKts940
 >>306 
New FateとNO ESCAPE聴いて決めろ
New FateとNO ESCAPE聴いて決めろ
308: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15)  2013/03/05(火) 22:41:35.16 ID:TMjiChtp0 << 310
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:44:53.67 ID:bCzLu2G60
 >>308 
ほう、わかった聴いてみるわ
ほう、わかった聴いてみるわ
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:32:17.87 ID:qpRqKjNM0 << 304
 マキシマムザホルモンはおまえ等的にどうよ 
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:34:11.88 ID:IpIDTfaw0
 >>302 
最近あんまり曲出してないじゃん
最近あんまり曲出してないじゃん
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:48:53.09 ID:Rps3xcP80
 こんなに伸びるとは… 
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:51:05.55 ID:R/c2WAap0 << 315
 英語多めのロックバンドだろ? 
発音がうまいらしいけどどうせ日本人だし
外国人が聞いたらこんなかんじに聞こえるかもしれないと思うと恥ずかしい
http://www.youtube.com/watch?v=IqF9MnWsx8E
発音がうまいらしいけどどうせ日本人だし
外国人が聞いたらこんなかんじに聞こえるかもしれないと思うと恥ずかしい
http://www.youtube.com/watch?v=IqF9MnWsx8E
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:53:22.56 ID:oPShvtLW0 << 318
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:55:35.98 ID:R/c2WAap0
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 22:55:55.87 ID:Rps3xcP80
 時雨のドラムが上手いとか正気かよ… 
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 23:09:06.03 ID:jKR2TSqtO << 328
 ワンオクなんかよりcoldrainの方が評価されるべき 
演奏はまぁまぁだけど歌詞が分かりやすくて声の幅も広いから、メタル調でも聴きやすい
逆に演奏うまいけどリードボーカルのシャウトが下手になって残念なのがFACT
演奏はまぁまぁだけど歌詞が分かりやすくて声の幅も広いから、メタル調でも聴きやすい
逆に演奏うまいけどリードボーカルのシャウトが下手になって残念なのがFACT
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 23:10:28.19 ID:oPShvtLW0 << 330
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 23:13:46.09 ID:vRuKts940 << 332
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 23:19:52.03 ID:oPShvtLW0 << 334
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 23:23:21.38 ID:vRuKts940 << 336
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 23:24:23.93 ID:oPShvtLW0
 結局おまいらの好きなロックバンドは何なんだよ 
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 23:27:44.91 ID:IpIDTfaw0
 >>335 
いっぱい
いっぱい
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 23:29:53.07 ID:Rps3xcP80
 >>335 
お前もかいてくれよ
お前もかいてくれよ
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 23:30:18.97 ID:9Jjsaaqq0
 >>335 
TOKIO!
TOKIO!
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/06(水) 00:43:20.84 ID:aQ/4ZjLi0
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 23:26:53.67 ID:Rps3xcP80
 なんというかボーカルもドラムも普通だよな 
どこにでもいそうな感じ
どこにでもいそうな感じ
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/05(火) 23:43:53.17 ID:Rps3xcP80
 まあでもアイドルとかよりはましか 
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/06(水) 00:06:44.58 ID:uYqrf1+y0
 >>353 
聴くってほどワンオク聞かないけど俺はLostprophetsとかFall out boyとか
聴くってほどワンオク聞かないけど俺はLostprophetsとかFall out boyとか
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/06(水) 00:06:58.73 ID:FHa0go8Q0
 >>353 
rad、rip、
rad、rip、
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/06(水) 00:12:40.44 ID:fYnOGTM80 << 362
 SonicYouthとか好きな人いないかな 
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/06(水) 00:14:48.71 ID:FlwjSIrO0
 >>360 
ジャズマスターいいですね
ジャズマスターいいですね
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/06(水) 00:50:18.46 ID:TpnafRYs0 << 369
 耳肥えてくるとワンオクは恥ずかしいというやつは何をすすめるのか教えて 
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/06(水) 00:52:11.06 ID:aQ/4ZjLi0 << 370
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/06(水) 01:00:45.11 ID:aQ/4ZjLi0 << 374
 >>370 
Chad Valley
http://youtu.be/6390pvIT8mc
Hotel Mexico
http://youtu.be/Chahz7jsh4M
Joy Division
http://youtu.be/yK7YPVwM2Jo
LCD Soundsystem
http://youtu.be/M5gQidrzojU
Chad Valley
http://youtu.be/6390pvIT8mc
Hotel Mexico
http://youtu.be/Chahz7jsh4M
Joy Division
http://youtu.be/yK7YPVwM2Jo
LCD Soundsystem
http://youtu.be/M5gQidrzojU
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/06(水) 01:21:33.12 ID:TpnafRYs0
 >>372 
サンクス
サンクス
(>> ソース)
![]()  | ONE OK ROCK¥ 2,800  
 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿