ニュー速VIP板 (119/219)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 21:50:59.17 ID:xRvC87410
 コミュ障なんだけどうるさいところがとにかく苦手なんだカラオケも数年間行ってないしゲームセンターも好きじゃない 
ゲームセンター通いの奴はどう楽しんでるのか知りたい
ゲームセンター通いの奴はどう楽しんでるのか知りたい
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 21:51:32.60 ID:SvW9n1VR0 << 10
 じゃあ行かなくて結構 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 21:51:39.84 ID:KjOuLlvT0 << 10
 ゲームだろ 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 21:52:46.90 ID:xRvC87410
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 21:53:02.50 ID:0caiJSdH0 << 15
 自販機のアイスクリーム 
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 21:53:24.07 ID:xRvC87410
 >>12 
あ、それは俺も好きだよ!
あ、それは俺も好きだよ!
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 21:53:10.61 ID:0h6HqQFk0 << 17
 1プレイ500円のはいくら面白くても躊躇する 
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 21:54:27.34 ID:xRvC87410
 >>14 
金銭的な制約がなければ思いっきりできるから楽しいのかな
金銭的な制約がなければ思いっきりできるから楽しいのかな
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 21:54:34.07 ID:zg85HOTh0 << 23
 最近のコインゲームは相当進化してるし 
一日やっても飽き無さそう
一日やっても飽き無さそう
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 21:55:56.02 ID:xRvC87410
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 21:56:38.47 ID:O2DQpKZv0 << 34
 ゲーセンはぼっちにはつまらないと思う 
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 21:59:05.26 ID:xRvC87410
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 21:58:18.58 ID:F85hh2fCO << 42
 フィギュアのUFOキャッチャーに5000円くらい突っ込んで周りの「うわぁ…」って視線を楽しむ 
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 21:58:30.48 ID:nqNnhgyL0 << 42
 わざわざスレ立てちゃうのかそれで 
 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:00:47.66 ID:xRvC87410
 33: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15)  2013/03/09(土) 21:59:01.67 ID:1GuI60zw0 << 45
 ゲーセンには「常連」と呼ばれるグループがあるからそこと仲良くなれば楽しいよ。戦場の絆とかね。 
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:01:30.47 ID:xRvC87410
 >>33 
なんだかお前からは猛者の臭いがするよ
なんだかお前からは猛者の臭いがするよ
 シューティングや横スクロールアクションをうまくなれば100円で30分以上潰せる 
格ゲーもCPU戦3本先取のところでわざと相手に2本取らせるように進めてクリアまでいくと30分潰せる
格ゲーもCPU戦3本先取のところでわざと相手に2本取らせるように進めてクリアまでいくと30分潰せる
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:02:58.60 ID:WJK587/u0
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:03:45.25 ID:xRvC87410
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:01:44.89 ID:z555+9ed0 << 51
 プリ撮ってるJKとセックス 
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:02:38.05 ID:xRvC87410
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:02:39.32 ID:m01Qyvbv0 << 66
 友達が音ゲやってるの見てすげぇすげぇ言っときゃいいんじゃね 
 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:03:22.84 ID:u9pudr0eT << 63
 ゲームが嫌いなら根本的に楽しめないと思うよ 
うるさいところが嫌いなだけならコツも何も楽しみ方は分かってるだろ
うるさいところが嫌いなだけならコツも何も楽しみ方は分かってるだろ
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:05:02.23 ID:xRvC87410
 >>56 
雰囲気とお金を費やすのが怖い・・・のがいけない所だと思ってるんだけど
雰囲気とお金を費やすのが怖い・・・のがいけない所だと思ってるんだけど
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:04:51.04 ID:jM/9OPEp0 << 66
 コインを拾うふりしながらパンツ観る 
 音ゲーコーナーのメンヘラ女はマジ簡単にセックスできるからそれ目当てかな 
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:06:45.45 ID:xRvC87410
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:07:12.33 ID:WJK587/u0
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:07:13.20 ID:+pJxdPEZ0 << 70
 アーケードゲームの面白さがわからない 
 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:08:31.24 ID:xRvC87410 << 85
 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:11:34.54 ID:za+zDd6I0 << 86
 >>70 
メタスラ3なら最終ステージだけで一時間かかる神ゲーだから、お金がないけどゲームしたい時にやってたな
メタスラ3なら最終ステージだけで一時間かかる神ゲーだから、お金がないけどゲームしたい時にやってたな
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:12:23.22 ID:Jm2wV79L0
 >>85 
20分で500円は使う俺は
20分で500円は使う俺は
 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:09:01.16 ID:Z+71440Y0 << 76
 ボッチでも楽しめるだろwww 
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:13:08.25 ID:Z+71440Y0
 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:09:48.55 ID:QMYYIxdy0 << 82
 トライエイジ500円〜1000円→パチンコorメダルゲー 
毎回この流れだなたまにプライズやるが
毎回この流れだなたまにプライズやるが
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:10:48.36 ID:xRvC87410
 >>74 
ほう・・・
ほう・・・
 家庭用とかPCゲームじゃ駄目なの?と疑問に思う 
ゲーセンに置いてあるネットマージャンやるより天鳳とかで良くね?
格ゲーとか音ゲーも家庭用とかPCゲーでやれば良くね?
1回だけしかプレイしないならゲーセンの方が安く済むけど
何百回も100円払ってプレイするとか意味わからなくね?
ゲーセンに置いてあるネットマージャンやるより天鳳とかで良くね?
格ゲーとか音ゲーも家庭用とかPCゲーでやれば良くね?
1回だけしかプレイしないならゲーセンの方が安く済むけど
何百回も100円払ってプレイするとか意味わからなくね?
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:16:00.50 ID:CmFSlMzj0
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:12:28.67 ID:LH8VEH7c0 << 91
 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:13:52.26 ID:m01Qyvbv0
 >>87 
友達がガンダムかなんかで結構交友関係築いててすげぇと思った
友達がガンダムかなんかで結構交友関係築いててすげぇと思った
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:11:29.66 ID:FfEdRlA70 << 93
 正直なにするにしても金の無駄だしつまらんけど友人とうぇいうぇいするのは楽しいからな 
面白いかは一緒に遊ぶ人の有無で変わるだろ
面白いかは一緒に遊ぶ人の有無で変わるだろ
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:14:43.46 ID:xRvC87410
 あとさ 
ゲームセンターってちょっと空調も暑めなイメージがあるよね
みんなが熱中してるからかもしれないけど
ゲームセンターってちょっと空調も暑めなイメージがあるよね
みんなが熱中してるからかもしれないけど
 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:15:05.32 ID:rhVP9Xj90 << 101
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:15:05.81 ID:Z+71440Y0 << 101
 >>89 
この時期はホントに暑いから脱いで調節出来るようにしてる
この時期はホントに暑いから脱いで調節出来るようにしてる
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:17:51.26 ID:xRvC87410 << 118
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:27:37.63 ID:rhVP9Xj90 << 125
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:29:26.45 ID:xRvC87410
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:15:45.16 ID:dklbKz4R0 << 99
 SNK全盛期はよく行ってたけど 
最近は子供と一緒にメダルゲームするぐらいだな
最近は子供と一緒にメダルゲームするぐらいだな
 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:16:33.85 ID:xRvC87410
 >>97 
それで思い出したけどデパートの小規模ゲーセンは結構好きだわ・・・
それで思い出したけどデパートの小規模ゲーセンは結構好きだわ・・・
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:17:43.37 ID:ntZnoW2S0 << 108
 基本QMAで楽しんでる 
あとは欲しいものがあったらクレーンに挑戦してみるけど
初心者だからすげえ散財になる
あとは欲しいものがあったらクレーンに挑戦してみるけど
初心者だからすげえ散財になる
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:23:11.77 ID:xRvC87410
 嫁とプリクラ撮るくらいしか… 
昔から楽しみ方が分からない
昔から楽しみ方が分からない
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:21:17.86 ID:Z+71440Y0
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:21:39.52 ID:xRvC87410
 >>103 
ちょっと羨ましい
ちょっと羨ましい
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:22:06.36 ID:dklbKz4R0
 >>103 
嫁とは撮ったことないな
嫁とは撮ったことないな
 俺はゲーム好きだけど 
ゲーセン行ってゲームやるやつと家でゲームやる奴は明らかに異質で
似て異なるものだと思う
  
  
家でやる奴は妄想系でゲームの中に入り込んでやるいわゆるゲームヲタとかいわれるコアなやつ
  
ゲームセンターでやる奴は誰かにゲームがうまい自分を評価してもらいたい、何か別の何かだ
  
  
  
  
そう思わないか?
ゲーセン行ってゲームやるやつと家でゲームやる奴は明らかに異質で
似て異なるものだと思う
家でやる奴は妄想系でゲームの中に入り込んでやるいわゆるゲームヲタとかいわれるコアなやつ
ゲームセンターでやる奴は誰かにゲームがうまい自分を評価してもらいたい、何か別の何かだ
そう思わないか?
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:26:41.28 ID:xRvC87410
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:29:21.32 ID:CeuUj7mOi
 >>110 
店の筐体と家庭向け専用コントローラでは全然違うんだよ
店の筐体と家庭向け専用コントローラでは全然違うんだよ
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:26:38.78 ID:H2AjRMwh0 << 123
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:28:39.89 ID:CmFSlMzj0 << 123
 >>112 
あ〜まあ実機とランキングシステムがあるならまあ家でやるな
あ〜まあ実機とランキングシステムがあるならまあ家でやるな
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:25:35.46 ID:F0YICdA20 << 119
 ゲーセンにしかおいてねーからだよ 
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:28:02.18 ID:xRvC87410
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:31:06.03 ID:u9pudr0eT << 128
 お金を払うことによって出てくる非日常の感覚を楽しんでるのかなあ 
そんな雰囲気が楽しくて行ってるんだけど損得だけで割り切っちゃうと楽しめないかも
そんな雰囲気が楽しくて行ってるんだけど損得だけで割り切っちゃうと楽しめないかも
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:32:16.23 ID:xRvC87410
131: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15)  2013/03/09(土) 22:35:34.16 ID:6jPLfa4O0 << 135
 友達と太鼓の達人するのは楽しい 
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:37:50.16 ID:xRvC87410
 >>131 
ユーフォニウムも楽しいよ!
ユーフォニウムも楽しいよ!
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:36:33.40 ID:3TSaEAnC0 << 138
 ガンダムやってたらコミュ障の俺にも友達できた 
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:38:47.61 ID:xRvC87410
 いやまあ、俺が言いたいのはアレよ 
あんまり、家でやるゲーヲタとゲームセンターでゲームやる奴を一緒にしてほしくないっていうかw
  
いや、ゲームセンターでやる奴らも俺達みたいな家でやるよなゲーヲタとは一緒にしてほしくはないだろうけどさ
  
なんか、どうもゲームセンター行ってる人たちは純粋にゲームが好きじゃないというか、
それは語弊があるにしても、よくやるゲームの方向性がまったくもって違うというか
  
  
まあそんな感じで似て非なるものだとは思っている
あんまり、家でやるゲーヲタとゲームセンターでゲームやる奴を一緒にしてほしくないっていうかw
いや、ゲームセンターでやる奴らも俺達みたいな家でやるよなゲーヲタとは一緒にしてほしくはないだろうけどさ
なんか、どうもゲームセンター行ってる人たちは純粋にゲームが好きじゃないというか、
それは語弊があるにしても、よくやるゲームの方向性がまったくもって違うというか
まあそんな感じで似て非なるものだとは思っている
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:41:19.61 ID:LH8VEH7c0
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:41:25.31 ID:xRvC87410
 連ザ以来ガンダムシリーズやってないけどEXVSできるかな? 
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:42:11.50 ID:3TSaEAnC0 << 185
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:42:25.85 ID:06LWzkx10 << 185
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:07:58.09 ID:Pfu/9gK00 << 188
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:10:23.38 ID:3TSaEAnC0 << 206
 >>185 
ちなみに家庭用でフリーでオンやる場合はいろいろと気をつけたほうがいいぞ
暴言メール煽り通信は基本として中にはIDネットに晒してるやつとかもいるから
  
要注意IDとか一度検索してチェックしたほうがいい家庭用はゲーセン以上にマナー悪いやつ多いから
ちなみに家庭用でフリーでオンやる場合はいろいろと気をつけたほうがいいぞ
暴言メール煽り通信は基本として中にはIDネットに晒してるやつとかもいるから
要注意IDとか一度検索してチェックしたほうがいい家庭用はゲーセン以上にマナー悪いやつ多いから
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:25:50.80 ID:Pfu/9gK00 << 209
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:30:09.41 ID:3TSaEAnC0
 >>206 
より格ゲー寄りの対戦ゲーになったから勝率とか階級とか気にするやつが多くなったのが原因だと思う
今でもかなりのやつが家庭版プレイしてるだろうけどPS3オンゲーの中ではたぶんかなりマナー悪いほうだと思う
  
その代わり販売から一年以上経っても過疎らないあたり優秀な対戦ツールであることは間違いない
より格ゲー寄りの対戦ゲーになったから勝率とか階級とか気にするやつが多くなったのが原因だと思う
今でもかなりのやつが家庭版プレイしてるだろうけどPS3オンゲーの中ではたぶんかなりマナー悪いほうだと思う
その代わり販売から一年以上経っても過疎らないあたり優秀な対戦ツールであることは間違いない
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:42:45.92 ID:okVtSRaRO << 147
 コミュ障でゲーセン好きな俺的には格ゲーは見知らぬ相手に無言で乱入、対戦できて台の向こうにいるから顔も合わせなくていいから好き 
友達にならなくても一緒に遊べる、無言でいい、顔合わせなくていいと3拍子揃ったまさにコミュ障向けのコンテンツ
友達にならなくても一緒に遊べる、無言でいい、顔合わせなくていいと3拍子揃ったまさにコミュ障向けのコンテンツ
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:43:55.84 ID:xRvC87410
 >>146 
それでクソ強かったらカッコイイかも
それでクソ強かったらカッコイイかも
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:47:14.39 ID:phRItb/0O << 152
 もう、カッコイイとか言ってる時点で理解できねーw 
  
ゲームが上手い、カッコイイって、アンタw
  
  
  
まあ、いいや、もう言うのやめとく
お互いゲーム好きなんだから頑張ろうな!
ゲーセンやろうども!
ゲームが上手い、カッコイイって、アンタw
まあ、いいや、もう言うのやめとく
お互いゲーム好きなんだから頑張ろうな!
ゲーセンやろうども!
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:48:15.61 ID:xRvC87410
 >>151 
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつ
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:49:35.65 ID:yctTvhFa0 << 156
 釣り針がでかい釣りなんだよきっと 
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:50:07.55 ID:xRvC87410
 >>154 
だよなぁ・・・
だよなぁ・・・
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:49:47.79 ID:2/5grpMa0 << 159
 昔店員やってたけど遊びに来る客はコインゲーム以外は基本慣れ合いに来てるって感じだったな 
景品コーナーの常連は店員と、ビデオゲームはジャンルごとにいろいろあったな
シューティング系のゲームやる人はお互いあまり語らずにプレイを見てドヤみたいなコミュの取り方
ガンダムみたいな複数対複数は混雑時には今日雨性的に開いてる席埋めていくっていう店だったのもあって何回かプレイするうちに客同士仲良くなっていく感じだった
対戦系のゲームは店ごとの派閥みたいのがあってあれは初心者が入りにくそうだったな
景品コーナーの常連は店員と、ビデオゲームはジャンルごとにいろいろあったな
シューティング系のゲームやる人はお互いあまり語らずにプレイを見てドヤみたいなコミュの取り方
ガンダムみたいな複数対複数は混雑時には今日雨性的に開いてる席埋めていくっていう店だったのもあって何回かプレイするうちに客同士仲良くなっていく感じだった
対戦系のゲームは店ごとの派閥みたいのがあってあれは初心者が入りにくそうだったな
 格ゲー音ゲーは初心者が入りづらいんだよなあ 
  
ああいうのの個室ゲーセンみたいなの出しても売れると思う
ああいうのの個室ゲーセンみたいなの出しても売れると思う
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:53:03.78 ID:xRvC87410
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:54:17.86 ID:u9pudr0eT
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:53:30.02 ID:Z+71440Y0 << 166
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:55:50.12 ID:CmFSlMzj0
 いや、ていうかゲームが上手い→カッコイイはゲーセン行ってる奴らかは普通かもしれんし 
それが目的でいくのかも知れんが
  
俺みたいな家でこそこそやるゲームヲタでも、ゲームが上手いやつ→カッコイイなんか思ったことねーよw
それが目的でいくのかも知れんが
俺みたいな家でこそこそやるゲームヲタでも、ゲームが上手いやつ→カッコイイなんか思ったことねーよw
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:54:31.74 ID:xRvC87410 << 165
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:55:45.33 ID:1Zgbsx6n0 << 170
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:58:01.54 ID:u9pudr0eT << 182
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:05:18.82 ID:phRItb/0O << 184
 >>169 
いやあ、ゲームはさすがにちょっと
といってもアレだな、確かにネトゲとかで一番レベル高い奴にはやっぱり「すげぇ」とか俺も思うな
  
  
やっぱベクトルの違いかねぇ
同じゲームというカテゴリーでもなんかアクションとじっくりやるゲームって、真逆なんだよな
だから、賛同しきれねぇ
  
  
嫌いじゃねーし、よくやるけどアクションとか格ゲー
いやあ、ゲームはさすがにちょっと
といってもアレだな、確かにネトゲとかで一番レベル高い奴にはやっぱり「すげぇ」とか俺も思うな
やっぱベクトルの違いかねぇ
同じゲームというカテゴリーでもなんかアクションとじっくりやるゲームって、真逆なんだよな
だから、賛同しきれねぇ
嫌いじゃねーし、よくやるけどアクションとか格ゲー
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:07:05.41 ID:xRvC87410
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:56:56.05 ID:Eo5Nv6lZ0 << 170
 鉄拳はリアルファイター多いから気をつけるべし 
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:58:11.59 ID:xRvC87410
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 22:59:18.37 ID:06LWzkx10 << 172
 鉄拳とエクバは2大DQNのすくつ 
動物園みたいになってる
動物園みたいになってる
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:00:53.99 ID:xRvC87410
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:00:58.50 ID:3TSaEAnC0 << 177
 鉄拳は見た目アレなやつが多いのは確か 
エクバは見た目デブオタのやつが灰皿投げたり椅子蹴り上げたり胸倉掴んだりして高校生とかいびってる
エクバは見た目デブオタのやつが灰皿投げたり椅子蹴り上げたり胸倉掴んだりして高校生とかいびってる
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:02:31.22 ID:3TSaEAnC0
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:01:37.77 ID:WJK587/u0 << 181
 ギャラリー界 
http://www.youtube.com/watch?v=RdiRz9Q2NuI
  
は、ヤバイ これヤバイよ
ホンモぁおかしい
3000あるよ
3000はないか
HAHA!
自己べ自己べ!
君ビートマニア上手いねぇ!
  
  
俺は音ゲーを止めた
http://www.youtube.com/watch?v=RdiRz9Q2NuI
は、ヤバイ これヤバイよ
ホンモぁおかしい
3000あるよ
3000はないか
HAHA!
自己べ自己べ!
君ビートマニア上手いねぇ!
俺は音ゲーを止めた
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:04:19.75 ID:xRvC87410
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:06:12.74 ID:za+zDd6I0 << 186
 後ろから見られるだけなら気にしないけど、プレーヤーに聞こえるような大声での解説とか勘弁 
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:08:13.81 ID:xRvC87410
 >>183 
スピードワゴンさんキャラはよく知らないギャラリーには必要か
スピードワゴンさんキャラはよく知らないギャラリーには必要か
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:10:09.81 ID:kPwKxJT80 << 189
 今日ゲーセン行ったら鉄拳やってる中学生に睨まれたから睨み返してやったら速攻で目をそらしてワロタwww 
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:10:47.92 ID:xRvC87410
 >>187 
俺は睨まないけど睨まれたら目を逸らすよ
俺は睨まないけど睨まれたら目を逸らすよ
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:16:30.96 ID:xRvC87410
 むしろ地元のじゃないほうが楽しめたりして 
  
今度挑戦してみるかな
今度挑戦してみるかな
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:22:39.11 ID:TC6YV0lX0 << 202
 メダルゲーやってるやつってパチンカス以下のイメージがある 
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:24:00.50 ID:xRvC87410
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:38:43.10 ID:xRvC87410 << 214
 結構伸びたな 
参考になるレスを多々ありがとう
  
精々楽しんでくるよ
参考になるレスを多々ありがとう
精々楽しんでくるよ
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 23:42:05.98 ID:Z+71440Y0
 >>212 
がんばって
がんばって
(>> ソース)
![]()  | 加藤 裕康¥ 2,530 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿