ニュー速VIP板 (88/225)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:36:06.99 ID:UlttuA0L0 << 144 216
 男女で違うんだろうけど、女なら何がいいと思う? 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:36:32.90 ID:kF18NKVw0
 男女問わずピアノ 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:36:38.35 ID:uG3z9Z1z0
 マジレスするなら 
男女ともにピアノ
男女ともにピアノ
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:36:55.26 ID:18GmD/ws0
 習字 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:36:59.33 ID:VNBZMKSe0
 ピアノと水泳 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:37:11.67 ID:1Xcupw2s0
 そろばん 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:37:17.55 ID:qN/qTLnE0 << 81
 逆にいけない事ってあるのかね 
 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:55:08.04 ID:VX38KEXq0
 >>8 
柔道
柔道
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:37:25.36 ID:dncSumpV0
 これは水泳 
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:37:32.74 ID:eA+vRUdO0
 水泳は習ってて良かったと心底思う。 
 12:KKK ◆go9BxauDDHsd  2013/03/09(土) 13:37:54.73 ID:3EM3GIWI0
 ボーイスカウト 
 14:ヘルなんです ◆HELLuUKK6WK9  2013/03/09(土) 13:38:04.46 ID:qzRI3PJP0
 野球やらせろ 
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:38:06.92 ID:34QniB3o0
 色々試させればいいんでないの? 
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:38:15.86 ID:3cA+hzNX0
 習字だけやらせとけばおk 
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:38:26.14 ID:MLZTwUoq0
 空手 
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:38:28.64 ID:udRWTyWz0
 習い事ってなんの為にすんのかわからない 
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:38:47.07 ID:2sXboiWC0
 詩吟やってたら大人しい子でもハキハキ喋るようになる 
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:38:58.72 ID:UlttuA0L0
 ピアノと水泳が人気高いな 
 21:忍者修行中 2013/03/09(土) 13:39:01.60 ID:wUeEtYT20
 ピアノ 
書道
水泳
  
全部やってました(過去形)
書道
水泳
全部やってました(過去形)
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:39:04.03 ID:6pb7JUkH0
 英会話 
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:39:06.96 ID:vsuQJXMmO << 33
 水泳はいいけど肩幅広がるデメリットが女子だとな 
  
  
公文はガチ
公文はガチ
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:45:01.60 ID:c3/O3Chr0
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:40:41.16 ID:uu2ZBwWL0 << 37
 中学教師だけどピアノできる子は音楽会の関係で 
友達とかいじめっ子の多さとか考慮されずにクラス分けされるからピアノはやめといたほうがいい
友達とかいじめっ子の多さとか考慮されずにクラス分けされるからピアノはやめといたほうがいい
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:41:06.60 ID:h2fVAqrG0 << 37
 えいご 
ぴあの
あいきどう
ぴあの
あいきどう
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:42:19.99 ID:UlttuA0L0
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:42:42.66 ID:QYGqj6QH0 << 51
 ボーイスカウトかな、あれで経験たくさん積める。あと幼少期に英会話やらせとけ 
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:45:57.30 ID:c3/O3Chr0
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:46:41.14 ID:v5MvohNN0 << 55
 書道、習字は確実に役に立つ 
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:47:46.51 ID:m5+cRpEP0
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:46:45.05 ID:h2fVAqrG0 << 57
 習字というよりペン字のほうが使い勝手いいよね 
習字なんて冠婚葬祭で役に立つかなってレベル
習字なんて冠婚葬祭で役に立つかなってレベル
 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:48:46.57 ID:h2fVAqrG0
 >>57 
うまいの種類が違う気がする
うまいの種類が違う気がする
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:50:34.25 ID:oh63uVx4O << 65
 習字やってたが字汚いし 
幼稚園から小六まで英会話やってたが英語全く喋れんぞ
音楽系か芸術系がいい
幼稚園から小六まで英会話やってたが英語全く喋れんぞ
音楽系か芸術系がいい
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:51:25.82 ID:h2fVAqrG0
 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:54:58.10 ID:c3/O3Chr0 << 102
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:58:25.72 ID:e8u4spOy0
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:56:38.56 ID:TP9AzSeTP << 104
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:59:29.17 ID:c3/O3Chr0 << 111
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:01:44.56 ID:TP9AzSeTP << 131
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:07:05.63 ID:c3/O3Chr0 << 142
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:09:49.03 ID:TP9AzSeTP << 165
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:17:37.85 ID:c3/O3Chr0 << 166
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:18:19.18 ID:h2fVAqrG0 << 179
 >>165 
喧嘩とかに巻き込まれた時、竹刀があっても厳しいの?
喧嘩とかに巻き込まれた時、竹刀があっても厳しいの?
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:23:51.48 ID:Z1V9Nxva0 << 183
 >>166 
竹刀じゃなくてもある程度の長さの棒があれば最強。
竹刀じゃなくてもある程度の長さの棒があれば最強。
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:24:49.98 ID:h2fVAqrG0
 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:54:54.81 ID:qh+NoZzQ0 << 85
 ピアノ習って下手にのめり込まれるとグランドピアノねだられるぞ 
ソースは俺の姉ちゃん
ソースは俺の姉ちゃん
 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:55:47.85 ID:h2fVAqrG0 << 99
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:59:32.79 ID:h2fVAqrG0 << 119
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:03:45.63 ID:qh+NoZzQ0 << 124
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:04:58.20 ID:h2fVAqrG0
 >>119 
っていうかあなたんちが超金持ちなんじゃね・・・
っていうかあなたんちが超金持ちなんじゃね・・・
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:55:40.62 ID:4tyf3nYS0 << 103
 くもんは絶対やらせたほうがいい 
  
くもんかそろばんやってる奴には数学では勝てないって言うじゃん?
くもんかそろばんやってる奴には数学では勝てないって言うじゃん?
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:59:21.76 ID:TP9AzSeTP << 215
 >>84 
くもんは別に数学特化ではないけど
単純に小学生以前に簡単に勉強させとくことで入学してからアドバンテージ持って学べる
他の子がわからなくてもスラスラわかるから優越感、勉強楽しいってなる
中学校レベルまでならかなり余裕だと思う
くもんは別に数学特化ではないけど
単純に小学生以前に簡単に勉強させとくことで入学してからアドバンテージ持って学べる
他の子がわからなくてもスラスラわかるから優越感、勉強楽しいってなる
中学校レベルまでならかなり余裕だと思う
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:43:36.72 ID:62h/AuqE0
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:55:51.58 ID:Z31vMeWm0 << 95
 街の音楽教室でピアノを習うのはRPGで言えば見習い職だよ 
クラスチェンジ先がいくつかある
音大付属に行ってクラシックのプロ志望→落ちぶれてニコ厨にクラスチェンジ
っていうのがよくあるコース
クラスチェンジ先がいくつかある
音大付属に行ってクラシックのプロ志望→落ちぶれてニコ厨にクラスチェンジ
っていうのがよくあるコース
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 13:57:26.38 ID:h2fVAqrG0
 >>86 
適当なピアノ譜が弾ければ十分
適当なピアノ譜が弾ければ十分
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:00:54.25 ID:H+gQfvPi0 << 112
 ピアノ、習字は役に立つと思う 
女の子はバレエやったらスタイル良くなる
女の子はバレエやったらスタイル良くなる
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:01:51.82 ID:m5+cRpEP0
 >>109 
あれ生え際後退しそう
あれ生え際後退しそう
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:03:16.43 ID:h2fVAqrG0 << 121
 子供におしえるもんかは知らないが 
着つけ出来るとすげー便利だと思う
着つけ出来るとすげー便利だと思う
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:04:05.40 ID:TP9AzSeTP
120: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15)  2013/03/09(土) 14:04:03.99 ID:mhYGjg590 << 126
 水泳はガチで習わせといて損はないな。 
津波来た時に、泳いで水面に出て浮くものに掴まるor乗り込めれば生存フラグ
  
実際高校生が津波に飲み込まれたが、水面へ出てから無人の漂流漁船に乗り生存。
中には漁港で使う魚を入れるプラ製コンテナに乗りこんで難を逃れた人も居る。
津波来た時に、泳いで水面に出て浮くものに掴まるor乗り込めれば生存フラグ
実際高校生が津波に飲み込まれたが、水面へ出てから無人の漂流漁船に乗り生存。
中には漁港で使う魚を入れるプラ製コンテナに乗りこんで難を逃れた人も居る。
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:06:08.99 ID:TP9AzSeTP
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:08:06.07 ID:TP9AzSeTP
 >>122 
子供の頃からダンスやってる奴はボディバランスすごくいいし、
体の動かし方知ってるから大抵のスポーツ人並み以上にこなせていいよな
ダンサーとかラッパーとかそっちの変な感性に毒されなければいいが
子供の頃からダンスやってる奴はボディバランスすごくいいし、
体の動かし方知ってるから大抵のスポーツ人並み以上にこなせていいよな
ダンサーとかラッパーとかそっちの変な感性に毒されなければいいが
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:07:41.82 ID:qh+NoZzQ0 << 137
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:08:18.62 ID:h2fVAqrG0
 子供のころからプログラミングっていいんじゃない 
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:07:40.44 ID:9prXy9a20
 >>128 キモオタフラグを親がたててどうする 
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:08:37.10 ID:m5+cRpEP0
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:09:27.45 ID:OXajy7oM0 << 143
 幼少期の運動量で運動できるか否か決まるらしいね 
スポーツやらせて損はない
スポーツやらせて損はない
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:10:01.66 ID:h2fVAqrG0
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:10:30.21 ID:Z31vMeWm0
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:11:06.91 ID:9P8mkghd0 << 156
 公文は算数をやるべき 
計算が異常に早くなる
ソース俺
計算が異常に早くなる
ソース俺
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:14:32.05 ID:OXajy7oM0
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:12:37.15 ID:dWAjTWCP0 << 155
 まあ楽器安定だろうよ 
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:13:51.13 ID:Z31vMeWm0 << 167
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:18:19.90 ID:dWAjTWCP0
 >>155 
クラリネット
クラリネット
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:24:18.74 ID:h2fVAqrG0 << 218
 先々考えると中国語とヒンディー語もかなり重要な気がする 
公用語人口で世界2位と3位だし
公用語人口で世界2位と3位だし
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:49:03.95 ID:62h/AuqE0
 >>181 
あいつらはビジネスでは英語使うから英会話でおk
あいつらはビジネスでは英語使うから英会話でおk
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:26:01.53 ID:BpfA8maI0 << 187
 マジレスするとそろばんとピアノと水泳の三強 
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:27:27.68 ID:n7G4NRFj0
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:32:42.90 ID:rmw8DZOr0 << 208
 あと、絵描かせたほうがいい。 
  
塗り絵なりなんなりして、色彩感覚身につけておいたほうがいい。
  
○をフリハできれいに書けるんだったらそれでいいけど、
  
絵うまい人は大抵字だって汚くはないはず。
塗り絵なりなんなりして、色彩感覚身につけておいたほうがいい。
○をフリハできれいに書けるんだったらそれでいいけど、
絵うまい人は大抵字だって汚くはないはず。
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:38:07.86 ID:h2fVAqrG0
 >>195 
あとお化粧って絵がうまい方が上手だよ
あとお化粧って絵がうまい方が上手だよ
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:34:16.32 ID:6UvdkBZz0 << 201
 子供の好きなことやらせろよ 
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 14:36:02.64 ID:XA61nbe8P
(>> ソース)
![]()  | 12歳までにやっておきたい子どものおけいこ―学校では身につかない!新しい「才能」が見つかる習い事200 (αLaVieガイドブックシリーズ 12) (α LaVie ガイドブックシリーズ) [単行本] ¥ 1,680  
 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿