ニュー速VIP板 (173/295)
 おとといのオランダの様子見ててもなんか…試合前にビリヤードやってたって言うし… 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:16:26.40 ID:p7hA9JHsO
 味噌 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:16:38.64 ID:PZAQq3rs0
 侍の意地とかそうやって自己陶酔するのは気持ち悪いと思います 
  4:密閉 ◆releaseTDM  2013/03/13(水) 08:16:43.66 ID:GRvdceSF0
 ビリヤードめっちゃ楽しいやん 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:18:14.28 ID:PRWFeKFP0 << 15
 オランダ「徹夜でビリヤードやったから本気だせねーわー」 
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:21:38.10 ID:kw+e/w1c0
 >>15 
楽しそう
楽しそう
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:21:56.49 ID:YA61rqfl0
 >>15 
ボコボコにされてザマアですわ
ボコボコにされてザマアですわ
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:13:22.05 ID:sWVibuCM0
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:10:55.97 ID:0mSpU7KX0
 >>15 
これからオランダ応援するわwww
これからオランダ応援するわwww
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:17:06.73 ID:ZZry3z7W0 << 251
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:18:10.80 ID:ajCtOXeg0
 >>248 
でもキューバに勝った
でもキューバに勝った
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:31:29.95 ID:KEnj6Bw80
 >>155 
それは昨年までの阪神やないか
それは昨年までの阪神やないか
 >>130 
野球用のバットとボールですがwww
野球用のバットとボールですがwww
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:27:30.41 ID:KEnj6Bw80
 >>147 
クソワロwwwwwww
クソワロwwwwwww
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:28:02.59 ID:BWhJJgRs0
 >>147 
きっとバットの頭で当てる練習してるんだよ
きっとバットの頭で当てる練習してるんだよ
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:18:15.86 ID:zl8YzAU10
 熱狂しすぎて急患数十人出した台湾の立場は 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:18:17.32 ID:sxy5S9iD0
 熊本マー油ラーメン、ニンニクチップ多めで 
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:18:56.92 ID:en4JkNU/0 << 13
 WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実。 
https://twitter.com/faridyu/status/223680255011979265
https://twitter.com/faridyu/status/223680255011979265
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:20:26.82 ID:BWhJJgRs0
 >>9 
そんなちんけな大会敗退してすっごい文句言ってくる韓国って一体・・・
そんなちんけな大会敗退してすっごい文句言ってくる韓国って一体・・・
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:19:06.91 ID:uso/fLY3O << 18
 日本はメジャーリーガー出してないし別に普通じゃね 
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:21:44.06 ID:BWhJJgRs0
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:19:49.15 ID:tJYl/dgW0
 日本もメジャー選手でてないけど 
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:20:11.91 ID:Ky8V0MCn0
 やっぱ時代はサッカーだよな 
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:21:48.23 ID:plq4KdBP0 << 30
 他人が盛り上がってるの見て、冷めてる俺カッケー 
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:24:50.25 ID:5FYt+YQZ0 << 42
 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:27:31.13 ID:BWhJJgRs0
 >>30 
レスリングも日本無双で消されたんだっけ?
レスリングも日本無双で消されたんだっけ?
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:22:08.05 ID:hEahwLNpP << 23
 日本、台湾、キューバ… 
WBCマジになってる国見てると何となく見えてくるものがあるね
WBCマジになってる国見てると何となく見えてくるものがあるね
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:22:52.90 ID:s3i7iR8k0
 >>21 
お前の大好きなあの国が抜けてるぞ
お前の大好きなあの国が抜けてるぞ
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:22:24.98 ID:+sbXTF2O0 << 26
 世界大会なんだしマジじゃなくても勝ったら嬉しいだろ? 
  
予選落ちして言い訳垂れるのはどうなんですかね
予選落ちして言い訳垂れるのはどうなんですかね
 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:23:53.02 ID:BWhJJgRs0
 >>22 
腐ったキムチ食って頭いかれたんじゃね
腐ったキムチ食って頭いかれたんじゃね
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:23:04.19 ID:uPRATIWW0 << 31
 マジになって何が悪いの? 
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:25:10.71 ID:BWhJJgRs0
 >>24 
本気でやらないと面白くないもんなスポーツって
本気でやらないと面白くないもんなスポーツって
 今大会日本が優勝したら嬉しいけど次の大会は無いものと思ってもいいと思う 
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:27:26.81 ID:GOF1hFCz0
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:24:01.49 ID:sxy5S9iD0 << 50
 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:30:39.51 ID:vQfBiHX4P << 51
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:36:45.72 ID:vQfBiHX4P << 62
 >>51 
いや、接戦も好きだけどベストメンバーが出てなくてMLBシーズン開幕直前で怪我しないように8割くらいしか力を発揮してない大会みてもおもろないじゃん
いや、接戦も好きだけどベストメンバーが出てなくてMLBシーズン開幕直前で怪我しないように8割くらいしか力を発揮してない大会みてもおもろないじゃん
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:40:05.50 ID:BWhJJgRs0
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:25:24.18 ID:FKL2cYqI0 << 39
 負けたときの保険かけてるだけだろ 
本気じゃありませんでしたーってな
見苦しいよ
本気じゃありませんでしたーってな
見苦しいよ
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:26:41.38 ID:L08Oyha10 << 48
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:29:38.73 ID:BWhJJgRs0
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:27:12.14 ID:oEk9qpmjO << 47
 正直欧州レベル上がってるのが今後楽しみ 
日本の勝敗はわりとどうでもいい
イタリアなんてちょっと前まで道具忘れたから相手チームから借りてたようなチームなんだぞ
日本の勝敗はわりとどうでもいい
イタリアなんてちょっと前まで道具忘れたから相手チームから借りてたようなチームなんだぞ
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:29:20.64 ID:FKL2cYqI0 << 114
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:09:58.60 ID:isMHi5XH0
 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:28:56.09 ID:zQb+ux7q0 << 188
 F1も日本の最強エンジンに眉をひそめて、ターボ廃止 
  
要はYELLOW MONKEYですよ
要はYELLOW MONKEYですよ
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:19:14.98 ID:PEiDGD4j0
 >>46 
詳しく
詳しく
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:32:23.19 ID:snIYVpX4O << 55
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:35:33.18 ID:oEk9qpmjO
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:34:51.54 ID:GOF1hFCz0 << 65
 現在 
  
広島>>>>阪神>日本>オランダ>台湾=キューバ>>>>韓国>中国>ブラジル>オーストラリア
ドミニカ共和国>アメリカ=イタリア=プエルトリコ
  
という事でよろしいか
広島>>>>阪神>日本>オランダ>台湾=キューバ>>>>韓国>中国>ブラジル>オーストラリア
ドミニカ共和国>アメリカ=イタリア=プエルトリコ
という事でよろしいか
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:42:09.61 ID:rOX7CnZV0
 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:37:40.65 ID:BWhJJgRs0
 >>56 
まあ歴史には勝てんよ
まあ歴史には勝てんよ
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:40:35.14 ID:vQfBiHX4P
 >>56 
昔はワールドカップも大した事なかったんだよな
昔はワールドカップも大した事なかったんだよな
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:37:57.72 ID:5FYt+YQZ0 << 66
 あとこれな 
  
http://blog.livedoor.jp/omttm202/lite/archives/52143413.html
  
>まず現在、世界でまともなプロ野球組織を持つ国は米国、日本、韓国、台湾程度しかない。
  
ドミニカやキューバはMLB(メジャーリーグベースボール=アメリカプロ野球)へ多くの選手を送り込んでいるが、自国にプロ野球組織はない。
  
  
比較的野球人気のある中南米でもノンプロの形式を脱していない(野球の他に職業を持っている)
  
だから世界のプロ野球選手と言っても前記の四ヶ国だけが真のプロと言えるチームであり、他の強豪と呼ばれる国々はMLBの選手を国別に分け集めて出場させているだけと言っても良い。
http://blog.livedoor.jp/omttm202/lite/archives/52143413.html
>まず現在、世界でまともなプロ野球組織を持つ国は米国、日本、韓国、台湾程度しかない。
ドミニカやキューバはMLB(メジャーリーグベースボール=アメリカプロ野球)へ多くの選手を送り込んでいるが、自国にプロ野球組織はない。
比較的野球人気のある中南米でもノンプロの形式を脱していない(野球の他に職業を持っている)
だから世界のプロ野球選手と言っても前記の四ヶ国だけが真のプロと言えるチームであり、他の強豪と呼ばれる国々はMLBの選手を国別に分け集めて出場させているだけと言っても良い。
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:42:13.08 ID:BWhJJgRs0 << 68
 >>60 
日本シリーズの世界版とかやったら面白そうだけどな
日本シリーズの世界版とかやったら面白そうだけどな
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:46:05.10 ID:rOX7CnZV0 << 69
 >>66 
それ目指してアジアシリーズ作ったんだけどな
  
アメリカが頑なに拒否してたり、台湾が八百長問題で3年程出てこなかったり、KONAMIが撤退して赤字埋められるだけのスポンサーが付いてなかったり、たりたり…
それ目指してアジアシリーズ作ったんだけどな
アメリカが頑なに拒否してたり、台湾が八百長問題で3年程出てこなかったり、KONAMIが撤退して赤字埋められるだけのスポンサーが付いてなかったり、たりたり…
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:47:37.03 ID:BWhJJgRs0
 >>68 
成功したのはサッカーぐらいか
成功したのはサッカーぐらいか
 残念ながら俺は家紋もある純日本人の家庭で育ってるよ 
面白くなくてごめんね
面白くなくてごめんね
 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:50:54.06 ID:Nb1Bn6XYO
 >>74 
家紋うp
家紋うp
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:54:11.65 ID:GOF1hFCz0
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:55:25.11 ID:8/s2UC8h0
 日本だけって言うか野球ファンだけじゃね 
一応試合結果は気にするけど盛り上がってないよね国内でも
一応試合結果は気にするけど盛り上がってないよね国内でも
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:58:07.21 ID:5Hi1EWBpO
 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:01:55.25 ID:BWhJJgRs0
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:01:37.30 ID:8/s2UC8h0 << 101
 なんで>>92みたいに野球サゲ&サッカーアゲをやりたい人がいるのかねえ。 
俺はWBCもワールドカップもめっちゃ楽しんでるんだけど。
俺はWBCもワールドカップもめっちゃ楽しんでるんだけど。
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:03:50.29 ID:vWZKcJIC0
 >>98 
所謂あからさまな対立煽りでしょ
所謂あからさまな対立煽りでしょ
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:56:00.05 ID:ZfqK+9kJ0
 日本人は周りを気にする性質だから>>1みたいなことを思っても別に不思議はないと思うが 
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:56:12.50 ID:VDf7Kwbj0 << 90
 チームは日本含め大抵の国は言い訳できる程度にはマジじゃない 
観客はどこの国でも野球好きはそこそこマジだけど、「世界中の野球に関心ない奴らにも興味持ってもらおう」ってのは意図の一つだからリーグ持ってない国とかあんまり盛り上がってない国、弱い国連れてくるのは普通
観客はどこの国でも野球好きはそこそこマジだけど、「世界中の野球に関心ない奴らにも興味持ってもらおう」ってのは意図の一つだからリーグ持ってない国とかあんまり盛り上がってない国、弱い国連れてくるのは普通
 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:58:08.22 ID:KEnj6Bw80
 >>90 
そうか、だから台湾はハンデもらって韓国と試合してたんだな!!(無知
そうか、だから台湾はハンデもらって韓国と試合してたんだな!!(無知
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 08:58:36.34 ID:TbM9wIsqO << 109
 家紋すら捏造、起源主張しそうな国があるからなぁ 
家紋あるなしで日本人かどうか判断は…
家紋あるなしで日本人かどうか判断は…
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:06:59.79 ID:GOF1hFCz0
 >>95 
捏造、って言うか下問なんて別に法律で規制されて無いから
「今日からウチの家紋はこれ」って勝手に決めても文句言われない
そりゃ十六重菊紋とか葵紋にしたらすごく反感くらうだろうけど、
法律的には問題ないし(皇室関係者等を騙ったら詐欺になるけど)、
織田木瓜や武田菱なんかだったら文句もこないと思う
  
だから家紋のある無しなんか日本人であるか否かの判断材料とはならない
捏造、って言うか下問なんて別に法律で規制されて無いから
「今日からウチの家紋はこれ」って勝手に決めても文句言われない
そりゃ十六重菊紋とか葵紋にしたらすごく反感くらうだろうけど、
法律的には問題ないし(皇室関係者等を騙ったら詐欺になるけど)、
織田木瓜や武田菱なんかだったら文句もこないと思う
だから家紋のある無しなんか日本人であるか否かの判断材料とはならない
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:00:54.66 ID:ZfqK+9kJ0 << 103
 アメリカはスーパーボウルで本気出してるやろ 
あれは視聴率どんくらいなんだろう
あれは視聴率どんくらいなんだろう
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:04:40.72 ID:SRhV2xRF0 << 108
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:06:38.22 ID:BWhJJgRs0
 >>103 
スーパーボウルってプロレスでいうとWMと同じ?
スーパーボウルってプロレスでいうとWMと同じ?
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:06:18.57 ID:0fC7sp2Q0 << 110
 たとえ日本だけマジだとしても、参加してる大会で手抜いて負けるって一番かっこわるくね? 
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:08:38.99 ID:vQfBiHX4P << 119
 >>106 
副職で怪我して本職できなくなったらどうすんだよ
副職で怪我して本職できなくなったらどうすんだよ
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:12:41.54 ID:0fC7sp2Q0 << 124
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:20:55.89 ID:Uo1opPMI0
 >>124 
オフから調整してきて一ヶ月しかやらない大会で怪我人続出する方がおかしいだろ
オフから調整してきて一ヶ月しかやらない大会で怪我人続出する方がおかしいだろ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:21:00.23 ID:BWhJJgRs0
 >>129 
今回は韓国が即効敗退したから怪我人出ないんじゃね?
今回は韓国が即効敗退したから怪我人出ないんじゃね?
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:26:27.70 ID:vQfBiHX4P
 サッカーと野球どっちがいいだのそういうことじゃなくて 
サッカーの方が盛り上がるのは世間的に見て事実
サッカーの方が盛り上がるのは世間的に見て事実
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:08:47.98 ID:r8a4HQuO0 << 122
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:14:43.35 ID:Uo1opPMI0
 >>107 
?
◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ
↓
◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
?
◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ
↓
◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:11:01.92 ID:tULVC4wV0
 >>113 
ウジテレビざまああああああああああ
ウジテレビざまああああああああああ
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:01:11.24 ID:651Mm8se0
 >>115 
いや、それ以前に女子サッカーと女子野球で比べろよww
いや、それ以前に女子サッカーと女子野球で比べろよww
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:12:32.99 ID:vQfBiHX4P << 138
 アルガルベ杯出してるやつなんなの? 
各スポーツの最高峰出さないと意味ないだろ
っで、野球の最高峰はWBCではなくワールドシリーズなわけだ
各スポーツの最高峰出さないと意味ないだろ
っで、野球の最高峰はWBCではなくワールドシリーズなわけだ
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:23:02.47 ID:85AoEF6P0
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:14:40.06 ID:TwvxiY6EI << 136
 まず野球とサッカーでは国際大会においての規模も歴史も次元が違う 
サッカーのW杯だって第一回大会から今のような人気がなかったわけだし、しょうがない
これから頑張ればいいんだよ
サッカーのW杯だって第一回大会から今のような人気がなかったわけだし、しょうがない
これから頑張ればいいんだよ
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:21:38.07 ID:2YKF2XRn0
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:21:27.95 ID:Iw8cmlcy0 << 140
 野球自体が世界的にメジャーなスポーツじゃないもんな 
まだクリケットのほうが広まってるとか
まだクリケットのほうが広まってるとか
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:24:17.84 ID:GOF1hFCz0
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:23:11.56 ID:uCWA8Yct0 << 142
 日本は明治時代から野球やりはじめたし、野球先進国なんだよ 
他国とは立場が全然違う
  
WBCが始まってから欧州でリーグが発足したり実際にかなり普及に貢献してるし
3回目の大会にして十分結果を出してると思う、地道にこれからも開催してほしいね
他国とは立場が全然違う
WBCが始まってから欧州でリーグが発足したり実際にかなり普及に貢献してるし
3回目の大会にして十分結果を出してると思う、地道にこれからも開催してほしいね
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:25:41.81 ID:0fC7sp2Q0
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:28:06.79 ID:oQPK+lJNP << 154
 どんなしょうもない大会だろうと参加しておいてマジにならない、俺手加減してっからとか言うほうがスポーツ大会としてダメでしょ 
当然日本もな
当然日本もな
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:30:47.55 ID:BWhJJgRs0
 >>150 
でも日本対台湾はみんなマジだったと思う
でも日本対台湾はみんなマジだったと思う
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:29:56.05 ID:GkaR0VSL0 << 159
 なんかFPSで初心者狩りしてうひょおおおおおすげえええって周りが盛り上がってるような 
そんな感じの雰囲気
そんな感じの雰囲気
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:31:45.75 ID:Pzv3e22X0
 >>153 
オランダも台湾もほとんどプロだよ
オランダも台湾もほとんどプロだよ
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:31:57.76 ID:STX/HHDaO << 163
 マジじゃないのに乱闘するかよ 
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:33:45.92 ID:vQfBiHX4P
 >>160 
あれは怒らない方が異常
あれは怒らない方が異常
161: [—{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:33:08.45 ID:NAMnFfjmP << 165
 でも昨日のオランダの先発、明らかにイライラしてたよねw 
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:34:39.79 ID:uCWA8Yct0
 >>161 
オランダのベンチから「早く帰りたい」って声が聞こえてきた
オランダのベンチから「早く帰りたい」って声が聞こえてきた
 家でチャンネル権持ってるおっちゃん世代が 
野球好きだから視聴率高くて当たり前だよな
野球好きだから視聴率高くて当たり前だよな
169: [—{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:44:17.71 ID:NAMnFfjmP
 >>166 
チャンネル回し隠せよw
チャンネル回し隠せよw
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:36:38.53 ID:v6sIet2F0 << 172
 >>166 
多分そのおっちゃん世代の家庭ではおばちゃんの方がチャンネル権持ってる率高いと思うんだ
多分そのおっちゃん世代の家庭ではおばちゃんの方がチャンネル権持ってる率高いと思うんだ
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:39:14.77 ID:lmTgereK0 << 172
 >>166 
今日のとくダネでやってたけど女子供にチャンネル変えられる
今日のとくダネでやってたけど女子供にチャンネル変えられる
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:44:22.30 ID:vQfBiHX4P << 175
 まぁ、色々言ってきたけど結論を言うとパワプロに公式WBCモードが追加されないうちはダメだなってこと 
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 09:51:36.09 ID:KEnj6Bw80
 >>170 
パワプロ2009(震え声
パワプロ2009(震え声
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:01:47.42 ID:92HsvXl30 << 179
 そもそも何でアメリカさんはWBCやろうって言いだしたの 
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:07:53.11 ID:yViPC+nA0
 >>178 
アメリカは元々WBCは自分たちの為の大会にしようとしてた
勝つことが大好きだから自分たちが一番になれる大会作ろうってことでWBCを始めたものの
第一回大会ガチでやろうとしてたけど、メキシコにあっさり負けて
後付けで「あー俺たち、別に本気でしてねえし。大切なのはシーズンだから笑」
って感じで意図的にしらけさせた
アメリカが優勝しようが負けようが、どちらにせよ言い訳は元々用意してあった。
アメリカは元々WBCは自分たちの為の大会にしようとしてた
勝つことが大好きだから自分たちが一番になれる大会作ろうってことでWBCを始めたものの
第一回大会ガチでやろうとしてたけど、メキシコにあっさり負けて
後付けで「あー俺たち、別に本気でしてねえし。大切なのはシーズンだから笑」
って感じで意図的にしらけさせた
アメリカが優勝しようが負けようが、どちらにせよ言い訳は元々用意してあった。
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:11:27.87 ID:uCWA8Yct0
 >>180 
なんなんですかこれは…(驚愕)
なんなんですかこれは…(驚愕)
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:15:33.25 ID:KEnj6Bw80
 >>180 
内川は平常運転だが鳥谷がやべぇえええええwwwwwwwwwwww
内川は平常運転だが鳥谷がやべぇえええええwwwwwwwwwwww
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:23:00.81 ID:7LWi2Hww0 << 196
 アメリカでやってもイマイチ盛り上がらないし 
決勝まで日本でやればいいんだよ
決勝まで日本でやればいいんだよ
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:24:44.79 ID:W+r9KXI00 << 197
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:26:03.89 ID:uCWA8Yct0
 >>196 
それはある、2次ラウンド以降は一つの開催地にした方がいい
それはある、2次ラウンド以降は一つの開催地にした方がいい
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:26:50.94 ID:2gFxPgjdP << 203
 キューバも台湾もイタリアも本気だよ 
ちなみに日本はどっちかというと本気じゃない
ちなみに日本はどっちかというと本気じゃない
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:31:09.79 ID:KEnj6Bw80 << 206
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:33:41.74 ID:uCWA8Yct0 << 211
 >>203 
藤川とムネリンは通用するのか?あとナカジも
藤川とムネリンは通用するのか?あとナカジも
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:36:19.46 ID:KEnj6Bw80
 >>206 
セカンドをホンダに任せるよりはカワサキの方が断然上手いよ
過去の大会みてればわかるけど、サードもマツダ使う位なら中島の方が絶対良い
藤川は澤村のほぼ上位互換と見て良いと思うよ、過去の大会では撃たれたけどね
セカンドをホンダに任せるよりはカワサキの方が断然上手いよ
過去の大会みてればわかるけど、サードもマツダ使う位なら中島の方が絶対良い
藤川は澤村のほぼ上位互換と見て良いと思うよ、過去の大会では撃たれたけどね
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:29:59.95 ID:DWXXsshV0 << 205
 中日勢が井端一人しか出てないから本気じゃないし、巨人の選手はハンデだからな 
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:33:31.06 ID:ajCtOXeg0 << 208
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:34:16.57 ID:uCWA8Yct0
 >>205 
と思って召集したらこのザマかよ
と思って召集したらこのザマかよ
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:30:22.65 ID:LpUBnc0Di << 209
 ヨーロッパ勢は自分売り出すために必死なんじゃないの? 
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:35:28.51 ID:IC45+7rO0
 >>201 
自分を売る
自分を売る
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:36:07.82 ID:PEiDGD4j0 << 215
 俺も阿部以外がマスク被ったときは失点多い気がするなあ 
  
澤村はダメだろ
澤村はダメだろ
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:38:22.52 ID:ajCtOXeg0
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:54:58.26 ID:8m582vHA0 << 229
 ほかのチームがベストメンバーじゃないっていうやついるけどメジャーから1人もでてない日本がベストメンバーだとおもってんの? 
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:06:42.58 ID:ajCtOXeg0
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:09:30.68 ID:arLJc2Ma0 << 242
 >>229 
ダル、青木、田中、岩隈、ナカジあたりは居たほうがいいと思うぜ
ダル、青木、田中、岩隈、ナカジあたりは居たほうがいいと思うぜ
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:12:33.81 ID:2gFxPgjdP << 249
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:17:47.07 ID:arLJc2Ma0 << 252
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:19:50.99 ID:2gFxPgjdP
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 10:59:54.68 ID:6p4Z8TJhO << 225
 そんでもって大会の収益金のほとんどをアメリカに持っていかれんだもんなwwwwwwwwww 
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:01:27.38 ID:oE/NqGrQ0
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:02:38.84 ID:RYZbmHil0 << 233
 競技人口100人の国相手に本気出す日本、大人気ない 
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:06:56.82 ID:LpUBnc0Di
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:09:49.67 ID:ajCtOXeg0
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:11:04.33 ID:2gFxPgjdP
 サッカー人気って言っても代表だけでしょ国内リーグも人気てわけじゃ 
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:14:27.32 ID:R/xbymW/O
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:30:08.16 ID:CxHsd5EdO << 275
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 12:17:21.39 ID:1FeU0FKc0
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:13:50.65 ID:6bFskTBR0 << 294
 なんか今回は辛勝が多すぎだろ 
  
なんで台湾やオランダごときに手こずるんだよ
なんで台湾やオランダごときに手こずるんだよ
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 13:57:06.65 ID:W/gHUZ+9O
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:33:15.69 ID:9DQqiisG0 << 263
 実際他の国だと盛り上がってるの? WBC 
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:34:05.06 ID:IC45+7rO0 << 271
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:44:02.06 ID:oE/NqGrQ0
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:33:43.81 ID:8CFkXanZ0 << 264
 メジャー選手いないって言うが一般人はイチローとダルくらいしか知らないだろうな 
  
青木や西岡レベルは野球好きじゃないと誰?状態
青木や西岡レベルは野球好きじゃないと誰?状態
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:34:39.94 ID:ldErEY0F0
 >>262 
名前ぐらいは聞いたことあるんじゃないの?
名前ぐらいは聞いたことあるんじゃないの?
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:38:41.77 ID:Ld8kOYWj0 << 268
 ライバル国が消えたから興味なし 
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 11:41:22.93 ID:WnuTPRwZ0
 日ハムの投手ゼロて嫌われてんのかと思った 
  
活躍がコンスタントかわからん吉川はともかく増井武田辺りは・・・・
活躍がコンスタントかわからん吉川はともかく増井武田辺りは・・・・
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 12:51:46.14 ID:KEnj6Bw80
 >>280 
??「フハハ!田中前田坂本澤村・・これだけ黄金世代が揃っているなら・・・・あれ?」
??「フハハ!田中前田坂本澤村・・これだけ黄金世代が揃っているなら・・・・あれ?」
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 12:51:10.08 ID:NamngOT90
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 13:18:17.19 ID:kHt785LQ0 << 287
 仮にもし仮にWBCが数十年後W杯並の大会になったら、 
第1回、2回優勝国は日本なんだよなぁ。それってすごくね?
第1回、2回優勝国は日本なんだよなぁ。それってすごくね?
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 13:19:34.66 ID:vQfBiHX4P << 288
 >>286 
確かに凄いけど今のままだと次さえあるかどうか…
確かに凄いけど今のままだと次さえあるかどうか…
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 13:21:14.39 ID:KEnj6Bw80
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿