ニュー速VIP板 (103/289)
 ワールドトレードセンターは酷かった  
主人公が助ける映画かと思ったがまさかの助けられる側w
100人中80人くらいが騙されただろw悪い意味でw
主人公が助ける映画かと思ったがまさかの助けられる側w
100人中80人くらいが騙されただろw悪い意味でw
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:07:46.76 ID:kkTiyRjSP
 >>3 書こうとしたらで出てた。初めてレンタルしたことを後悔した映画 
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 00:50:55.80 ID:yr0YNT/y0
 >>3これクソだった 
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:41:54.26 ID:dsmTRmBa0
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:55:30.20 ID:KnoiAMj80
 >>7 
あとゴールデルスランバー
あとゴールデルスランバー
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:40:49.21 ID:1quiEJ/90 << 13
 コクリコ 
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:41:18.27 ID:1uUEr5kN0
 >>10同感 
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:40:53.03 ID:jzaBhj9C0 << 174
 運命のボタン 
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:30:28.28 ID:TG0/Ztck0 << 183
 >>11 
あれオチだけ気に食わないけどおもしろかったと思うわ 監督のセンスがすごい
あれオチだけ気に食わないけどおもしろかったと思うわ 監督のセンスがすごい
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:36:44.33 ID:TG0/Ztck0
 >>183 
マジかよ…
マジかよ…
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:41:21.76 ID:JiMhwf2F0 << 236
 ハンガーゲーム 
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 00:12:00.48 ID:06HBFYss0
 >>14 
原作からバトロワのパクり呼ばわりされてたらしいけど、バトロワみたいなの期待したらガッカリするよなw
原作からバトロワのパクり呼ばわりされてたらしいけど、バトロワみたいなの期待したらガッカリするよなw
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:41:42.21 ID:tgVcAyXiO << 34
 インシテミル 
アイムフラッシュ
  
藤原竜也好きだから観たけど、ホリプロ制作の映画はダメだ
アイムフラッシュ
藤原竜也好きだから観たけど、ホリプロ制作の映画はダメだ
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:41:53.17 ID:GhmpojvfO << 138
 妻夫木とSAYAKAは悪くない 
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:12:11.10 ID:Je8Y5KSF0
 >>20 
これ
これ
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:43:38.65 ID:C3OsFQie0 << 34
 バトル・ロワイアル 
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:44:40.05 ID:B/8Vq2jTO
 スノーホワイトも酷かったな  
  
何回もなんだこれ…って絶句したわ
何回もなんだこれ…って絶句したわ
 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:45:30.15 ID:ni92NwS80 << 164
 ドラゴンヘッド 
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:28:35.55 ID:RAeQO4hk0
 >>164 
原作もつまらんかった
原作もつまらんかった
 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:46:45.00 ID:BjNdisTM0
 >>37 
ホビットは長かったけど面白かったな
ホビットは長かったけど面白かったな
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:49:13.69 ID:uOxyLVlW0
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:47:00.34 ID:Lo1YGRO90 << 202
 2012 
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:44:00.52 ID:t6l6X86v0
 >>39 
面白かっただろ!
面白かっただろ!
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:48:34.51 ID:aTHqJber0 << 237
 キャシャーン 
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 00:15:38.32 ID:06HBFYss0
 >>47 
アンドロ軍団相手の無双シーンだけ許す
アンドロ軍団相手の無双シーンだけ許す
 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:52:57.50 ID:tgVcAyXiO
 >>50 
観てすらいない
観てすらいない
 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:54:51.40 ID:aTHqJber0
 >>50 
原作は面白いんだろうな、と思わせる映画としては凄い
原作は面白いんだろうな、と思わせる映画としては凄い
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:50:13.79 ID:lVhcANSSO << 127
 アトミックトレイン 
映画公開とTV放送とDVD発売が同時だったよね…。
逃げる気満々だったよね…。
映画公開とTV放送とDVD発売が同時だったよね…。
逃げる気満々だったよね…。
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:09:55.72 ID:g38UrCKW0
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:51:24.33 ID:ykqbInRw0 << 56
 バイオ3〜 
  
2はまだマシ
2はまだマシ
 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:52:20.73 ID:uOxyLVlW0
 >>55 
超能力始まった時点でくっさくなったよなぁ
超能力始まった時点でくっさくなったよなぁ
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:52:46.42 ID:3Vdqu/fs0 << 64
 プロメテウス 
  
エイリアンは凄く好きなんだけどな
ゴウリキの吹き替えクソ過ぎて萎えた
エイリアンは凄く好きなんだけどな
ゴウリキの吹き替えクソ過ぎて萎えた
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:01:55.88 ID:HKFENzO1O << 112
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:05:37.47 ID:UBlEmN7SP << 132
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:10:48.38 ID:3Vdqu/fs0 << 137
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:11:24.53 ID:974sd25K0
 >>132 
スペースジョッキーは出るんやろ?
スペースジョッキーは出るんやろ?
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:53:44.90 ID:ZXbNmV0l0 << 80
 アイアムレジェンド 
  
途中で寝た
途中で寝た
 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:57:16.19 ID:PfRMhJU+0 << 88
 >>63 
アイアムレジェンドは期待して見たからその反動が
アイアムレジェンドは期待して見たからその反動が
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:57:55.73 ID:uOxyLVlW0
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:10:09.37 ID:974sd25K0
 >>68 
リアリティの無さにびっくりした
リアリティの無さにびっくりした
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 00:04:23.86 ID:LVTDIc6x0
 >>68 
これ
これ
 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:55:23.53 ID:VrbVMkrVP << 76
 スカイクロラ。あまりの退屈さに最後まで見れず挫折 
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:56:15.48 ID:2bzVLh6e0
 >>71 
淡々とした感じ好きなんだけどな
淡々とした感じ好きなんだけどな
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:57:36.66 ID:AHIIPs6W0 << 106
 中国映画のHERO 
CMがすげー面白そうだったのに
CMがすげー面白そうだったのに
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:02:59.29 ID:E+stXkdO0
 >>84 
ごめん号泣した
ごめん号泣した
 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 22:58:22.66 ID:7mpvnejO0 << 103
 スーパー8 
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:02:22.13 ID:E+stXkdO0
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:01:23.75 ID:ggqAA+u20 << 173
 TIME 
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:34:27.81 ID:QIKAtznBO
 >>173 
最初の設定だけで何のひねりもなかったしオチも子供じみてた
最初の設定だけで何のひねりもなかったしオチも子供じみてた
 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:01:34.51 ID:7ypBM4jL0
 >>1 
その映画クソ泣けたんだが・・・
その映画クソ泣けたんだが・・・
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:03:42.36 ID:bDqy/vJz0 << 199
 グラントリノ 
インセプション
バットマンビギンズ
ダークナイト
ダークナイトライジング
インセプション
バットマンビギンズ
ダークナイト
ダークナイトライジング
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:43:07.47 ID:KNmOADnT0
 >>107 
ノーラン嫌いか
ノーラン嫌いか
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:07:23.85 ID:3eQKPp7V0
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:11:02.05 ID:H1vqmsO90
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:07:55.38 ID:DUtZ8MW00 << 154
 カムイ外伝 
  
yahooの映画レビューの酷評っぷりが笑える
yahooの映画レビューの酷評っぷりが笑える
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:20:21.07 ID:OMKUn/PX0
 >>120 
  
評価するのもはばかられるくらいのすごい作品でした・・・・。
夫婦で試写会で観たのですが座っていられるのがやっとの酷い映画?(映画と呼べるのでしょうか・・・)でした。
演技の下手さは絶品です。おそらくこのレビューでも皆さんが書かれることでしょう・・・・。
試写会が終わった後、観客の反応は『苦笑い』だったのではないでしょうか・・・。
何もかもが信じられないという感想です。
たとえ、主演のファンの方でも酷評せざるをえないのではないでしょうか・・・。
久しぶりにびっくりしました・・・・。
評価するのもはばかられるくらいのすごい作品でした・・・・。
夫婦で試写会で観たのですが座っていられるのがやっとの酷い映画?(映画と呼べるのでしょうか・・・)でした。
演技の下手さは絶品です。おそらくこのレビューでも皆さんが書かれることでしょう・・・・。
試写会が終わった後、観客の反応は『苦笑い』だったのではないでしょうか・・・。
何もかもが信じられないという感想です。
たとえ、主演のファンの方でも酷評せざるをえないのではないでしょうか・・・。
久しぶりにびっくりしました・・・・。
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:11:11.41 ID:V/UIqqtH0 << 208
 セッション9 
本気で糞だった
本気で糞だった
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:47:32.24 ID:AUAxP+qh0
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:15:38.65 ID:VcloKvm20 << 150
 邦画 
隣人13号
洋画
エターナルサンシャイン
隣人13号
洋画
エターナルサンシャイン
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:17:18.04 ID:PfRMhJU+0
 >>147 
隣人13号の漫画はよかったのにな
隣人13号の漫画はよかったのにな
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:19:46.51 ID:i+HSRiIV0 << 242
 2001年宇宙の旅 
あれは映画じゃなくて映像技術デモだろ
あれは映画じゃなくて映像技術デモだろ
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 00:24:54.73 ID:k4gHGRvG0
 >>152 
55年前の映画に何言ってんですかね
55年前の映画に何言ってんですかね
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:23:36.84 ID:Er+1Yq9d0 << 194
 エイリアンVSプレデターは1もそんな面白いわけでもないけど2がひどいから面白く見えてくる 
オススメスレでも駄作スレでも名前の出てくるダークナイトが気になるな
オススメスレでも駄作スレでも名前の出てくるダークナイトが気になるな
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:37:33.46 ID:TdTsWErBO
 >>160 
これはマジである
これはマジである
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:23:37.29 ID:1pj+Q1Mi0
 まさかの>>1かぶり 
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:29:37.46 ID:TFqEKKx+0 << 178
 パイレーツオブカリビアン 命の泉 
  
何度寝かけたことか・・・
何度寝かけたことか・・・
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:31:36.69 ID:aTHqJber0
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:31:20.66 ID:XqDJAQK60 << 186
 地球が静止する日 
これはガチ
これはガチ
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:34:51.46 ID:RAeQO4hk0
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:32:42.30 ID:8SJXlWZl0 << 187
 ガンツ 
脚本家は原作ちゃんと読んだのかってレベル
ガンツの面白い所だけをうまく抜いて作った感じ
脚本家は原作ちゃんと読んだのかってレベル
ガンツの面白い所だけをうまく抜いて作った感じ
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:40:15.71 ID:8SJXlWZl0
 >>187 
ガンツの面白いとこは
「こんな敵ぜってー勝てねえだろ!!」
っていう敵に挑むとこなのに敵ザコすぎ
  
あとすごいいい味出してるキャラが出てこなかったり
  
スーツなしで多数の田中星人と戦ったりボス倒したりするのに
田中星人1人しか出てこない上にボスもなし
  
あと性描写も結構大事なのに全面カット
  
ヒロインのたえちゃんが完全に別人
  
他にもいろいろ
ガンツの面白いとこは
「こんな敵ぜってー勝てねえだろ!!」
っていう敵に挑むとこなのに敵ザコすぎ
あとすごいいい味出してるキャラが出てこなかったり
スーツなしで多数の田中星人と戦ったりボス倒したりするのに
田中星人1人しか出てこない上にボスもなし
あと性描写も結構大事なのに全面カット
ヒロインのたえちゃんが完全に別人
他にもいろいろ
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:48:41.72 ID:R8IAqIvV0 << 213
 ダレンシャン 
原作が好きだったので見に行ったけど、おもしろくなかった
原作が好きだったので見に行ったけど、おもしろくなかった
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:50:33.74 ID:t6l6X86v0
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:49:47.79 ID:Un5TXmU10 << 238
 アベンジャーズ 
アイアンマン以外知らなかった
アイアンマン以外知らなかった
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 00:17:33.73 ID:kbOU2UXR0 << 239
 >>212 
そもそもそれぞれの見てからじゃないと楽しめない映画だしな。
そもそもそれぞれの見てからじゃないと楽しめない映画だしな。
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 00:18:55.31 ID:mE63oJFw0
 >>238 
見てなくても楽しめるよ馬鹿
見てなくても楽しめるよ馬鹿
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:52:46.92 ID:xFLPqbn30 << 265
 クラウドアストラっておもしろい? 
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 01:08:54.71 ID:wFo1Ehsc0
 >>220 
好みが分かれる 面白かったと思うけどBD買ってもっかいみようって気にはならん
好みが分かれる 面白かったと思うけどBD買ってもっかいみようって気にはならん
 パブリックエネミーズ?っていうジョニデプ主演のマフィアもの 
映画館で初めて寝た
映画館で初めて寝た
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 23:57:58.25 ID:4s+tSkfX0
 >>223 
あれはほんと退屈だったな
あれはほんと退屈だったな
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 00:21:52.78 ID:0Ly9wl2w0
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 00:26:04.60 ID:06HBFYss0 << 247
 ハプニング 
  
サインやエアベンダーすらそれなりに楽しんだ俺だが、これは楽しみかたが分からなかった
サインやエアベンダーすらそれなりに楽しんだ俺だが、これは楽しみかたが分からなかった
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 00:33:13.07 ID:vao3+d3B0
267: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15)  2013/03/27(水) 01:13:01.81 ID:1vOajns40
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 01:38:17.24 ID:0RhKrQk2O
 >>266 
なんで主役をニコラスケイジにしたかわからんよなあの映画
ヒューマン映画のあの脚本なら無名の役者つかわないと駄目だろ
  
うっすい脚本がニコラスに食われてて話が入ってこなかったわ
  
映画自体つまらんかったけどな
なんで主役をニコラスケイジにしたかわからんよなあの映画
ヒューマン映画のあの脚本なら無名の役者つかわないと駄目だろ
うっすい脚本がニコラスに食われてて話が入ってこなかったわ
映画自体つまらんかったけどな
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 01:31:35.86 ID:Xwd84hfm0 << 287
 キムタクのヤマト 
人生No.1のクソ映画
人生No.1のクソ映画
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 02:02:29.90 ID:EkPdxviWO
 >>271しゅぼぼぼぼぼ 
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 01:35:42.09 ID:zg7VKF8z0 << 277
 ライアーゲーム 
あのリンゴのやつはまじでつまらん
あのリンゴのやつはまじでつまらん
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/27(水) 01:40:25.77 ID:0RhKrQk2O
 >>274 
リンゴはマシ 椅子取りの方がつまらんかった
リンゴはマシ 椅子取りの方がつまらんかった
(>> ソース)
![]()  | デルフィーヌ・セイリグ¥ 1,477  
 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿