ニュー速VIP板 (219/799)
 キリトもダメ上条さんもダメもちろんシンジもダメ 
もう男主人公ってだけで存在否定される時代だよね今は
もう男主人公ってだけで存在否定される時代だよね今は
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:19:43.84 ID:D/IFF2cKO
 ルパン三世だろってかこうとしたらすでに>>2にあった 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:09:56.41 ID:qr8w0NyU0 << 4
 ジョジョの主人公は叩かれてるところ見たことないな 
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:14:30.65 ID:SkNQqa4g0
 >>4 
アカギ
アカギ
 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:16:30.51 ID:de4er+Ue0
 >>4 
ジャイロ
ジャイロ
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:49:48.25 ID:rt9WanMo0
 >>4 
作品自体がゴミばっかじゃねぇか
作品自体がゴミばっかじゃねぇか
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:12:36.26 ID:7NI1zD4O0
 >>6 
昔の主人公は懐古補正があるから
昔の主人公は懐古補正があるから
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:13:58.46 ID:7NI1zD4O0
 ガンガン出してくれ 
叩かれない主人公を知りたい
叩かれない主人公を知りたい
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:15:48.48 ID:7NI1zD4O0
 誰でもいいから叩かれない主人公を出してってくれ 
 昔の主人公は懐古補正があるって事は 
嫌われてる奴らも数十年後には未来の懐古補正で好かれてる可能性あるの?
嫌われてる奴らも数十年後には未来の懐古補正で好かれてる可能性あるの?
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:16:59.74 ID:73iq0jzW0
 >>29 
ねぇな
ねぇな
 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:17:13.03 ID:7NI1zD4O0
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:19:01.15 ID:7NI1zD4O0
 とにかくお前らに存在価値を肯定されてる男主人公を知りたい 
もう存在否定され続ける主人公なんて見たくないんだ
もう存在否定され続ける主人公なんて見たくないんだ
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:22:50.14 ID:7NI1zD4O0
 もっと頼む 
お前らに好かれる主人公なら安心できるわ
お前らに好かれる主人公なら安心できるわ
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:23:33.19 ID:WQ+jCOUQO
 >>1 
なんでその中から選ぶんだよwww
なんでその中から選ぶんだよwww
 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:24:34.57 ID:O/rpgGYS0 << 88
 叩かれてんなとか気にしなくていいよ、その手のアンチってレッテル貼りの思考停止ばっかなんだから 
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:26:04.47 ID:7NI1zD4O0
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:26:12.45 ID:G+3Urpk90 << 98
 上条さんは禁書始めてみた時は結構良い主人公だと思ったんだけどなぁ・・・ 
なんでこんなに叩かれているんだろう?
なんでこんなに叩かれているんだろう?
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:27:25.95 ID:aBqhBTUO0 << 102
 >>89 
いきなりぽっと出てきて、それなりに努力してた他人を全否定して説教か増してく感じなのが
いきなりぽっと出てきて、それなりに努力してた他人を全否定して説教か増してく感じなのが
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:29:48.57 ID:7NI1zD4O0
 >>102 
Jカスは巣に帰れ
Jカスは巣に帰れ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:30:39.32 ID:HFt/HegX0
 >>102 
ステイルも大概だろ
ステイルも大概だろ
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:38:25.24 ID:G+3Urpk90
 >>127 
ステイルってカスっぽい描写あったっけ?
ステイルってカスっぽい描写あったっけ?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:28:12.79 ID:7NI1zD4O0
 とにかく、読者や視聴者が誰一人として叩くことができない主人公を知りたい 
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:33:12.20 ID:7NI1zD4O0
 お前らの誰もが賞賛する、叩く箇所が一ミリも存在しない主人公の作品をたくさん知りたい 
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:35:17.96 ID:O/rpgGYS0 << 137
 なんでそんな俺ら気にするわけ 
ここ挙がってんのでも大体叩くとこくらいあんぞ
ここ挙がってんのでも大体叩くとこくらいあんぞ
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:36:48.11 ID:7NI1zD4O0 << 147
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:39:15.07 ID:W7/gYGYH0 << 152
 >>137 
誰一人としてアンチいない作品とかないから作品楽しむのは諦めろ
誰一人としてアンチいない作品とかないから作品楽しむのは諦めろ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:40:10.44 ID:7NI1zD4O0 << 155
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:40:46.00 ID:W7/gYGYH0 << 166
 ビッグオーのロジャースミス 
ガンソのヴァン
スクライドの2人
バッカーノの主人公(複数)
ダイガードの赤木
プラネテスのハチ
Solty Reiのロイ
Hellsingのアーカードやベルナドット
ベルセルクのガッツ
絶望先生
シュタゲのオカリン
Gungraveのブランドン
ガンスリのジョゼ山
DTBの黒
グレンラガンのシモン
巌窟王のモンテ・クリスト伯
  
いっぱいいるだろ
ガンソのヴァン
スクライドの2人
バッカーノの主人公(複数)
ダイガードの赤木
プラネテスのハチ
Solty Reiのロイ
Hellsingのアーカードやベルナドット
ベルセルクのガッツ
絶望先生
シュタゲのオカリン
Gungraveのブランドン
ガンスリのジョゼ山
DTBの黒
グレンラガンのシモン
巌窟王のモンテ・クリスト伯
いっぱいいるだろ
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:41:31.60 ID:7NI1zD4O0
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:41:46.17 ID:O2OfeBR10
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:46:10.02 ID:ca1+GYJx0
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:41:27.60 ID:EL1bFSvo0 << 166
 誰からも叩かれないやつはまずいないけど 
アンチスレくらいの極端な集団でもない限り滅多に叩かれないくらいのやつならおk?
アンチスレくらいの極端な集団でもない限り滅多に叩かれないくらいのやつならおk?
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:42:25.18 ID:7NI1zD4O0 << 176
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:45:00.93 ID:W7/gYGYH0 << 179
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:44:36.98 ID:7NI1zD4O0 << 179
 FateもハルヒもSAOも大好きだったけど主人公がおぞましいほどの勢いで叩かれだしててずいぶん凹んだ 
今では俺の感性が間違っていたのだと気づけるようになったが、反省を込めてお前らに叩かれない主人公の作品を読もうと思う
今では俺の感性が間違っていたのだと気づけるようになったが、反省を込めてお前らに叩かれない主人公の作品を読もうと思う
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:46:14.83 ID:W7/gYGYH0
 むしろ叩けないのっているの? 
  
周りが持ち上げすぎて
周りが持ち上げすぎて
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:46:35.63 ID:M9HtDdIh0
 >>180 
アムロとか…?初代が神格視され過ぎて叩けない感じになってる気がする
アムロとか…?初代が神格視され過ぎて叩けない感じになってる気がする
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:48:34.74 ID:dUjp0/DD0
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:50:51.76 ID:PvoPSsCZ0 << 216
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:55:42.63 ID:PvoPSsCZ0
 >>216 
設定はどうあれ無機質な主人公嫌いな人は多い
設定はどうあれ無機質な主人公嫌いな人は多い
 正直主人公が叩かれることがほとんどないプリキュアシリーズが羨ましい 
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:47:47.67 ID:ebn9i1Pe0
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:48:34.57 ID:EL1bFSvo0
 >>190 
そりゃ女の主人公だし
そりゃ女の主人公だし
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:50:54.55 ID:7NI1zD4O0
 読者や視聴者が全員そいつの事を好きになる主人公の作品を知りたい 
 どうすればお前らにイラつかれずにすむ主人公でいられるのか 
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:54:12.37 ID:+oUR7iHG0
 >>213 
自分の思った通りの行動しないだけで叩くやついるからムリだろ
自分の思った通りの行動しないだけで叩くやついるからムリだろ
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:54:41.01 ID:ebn9i1Pe0
 >>213 
理屈だが、細かな粗でも鬼の首とったように騒ぐ奴のことは気にするな
理屈だが、細かな粗でも鬼の首とったように騒ぐ奴のことは気にするな
 砂ぼうずは恩人殺したりする正真正銘のクズなのに叩かれてるの見た事無いな 
ただ単に作品自体の知名度が低いだけか?
ただ単に作品自体の知名度が低いだけか?
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:56:35.50 ID:4Jp1SPgp0
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:56:44.13 ID:EL1bFSvo0
 >>214 
砂ぼうずは最初から汚くセコい奴として描かれてる主人公だから何しても「まあアイツだし」で済まされちゃう
カイジ読んでないからまったくの推測だけど、このスレで既に挙がったカイジと同じなんだろう
砂ぼうずは最初から汚くセコい奴として描かれてる主人公だから何しても「まあアイツだし」で済まされちゃう
カイジ読んでないからまったくの推測だけど、このスレで既に挙がったカイジと同じなんだろう
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:57:53.29 ID:DIEsw5vT0
 >>214 
まぁ砂ぼうずは一貫してクズかったからじゃね?
まぁ砂ぼうずは一貫してクズかったからじゃね?
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:58:13.81 ID:pa1aNbYq0
 >>214 
生きるためなら何でもするってキャラクタとして一貫してんじゃん。
作中での扱いは勿論主人公自身も自分が酷い事をしている事を自覚しているし。
あのまま太湖主人公で師弟対決するところまで見たかったんだが再開はいつだろうか…
生きるためなら何でもするってキャラクタとして一貫してんじゃん。
作中での扱いは勿論主人公自身も自分が酷い事をしている事を自覚しているし。
あのまま太湖主人公で師弟対決するところまで見たかったんだが再開はいつだろうか…
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:53:48.80 ID:A2zUk9aQ0 << 238
 この>>1は2chというよりネット使うのやめた方がいいわ 
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:56:34.41 ID:o6tImsBEO
 主人公のアンチは一人もいないって言う作品がいい 
それしか見たくない
ってところ上でも言われてる通り結論は無理
ぶっちゃけスレ主のワガママ
如何なる作品の主人公であろうが一人は叩く奴が必ず出てきて、叩く奴が少ないってのはその作品自体知名度が低いかRPGの主人公みたいに一切喋らない個性のない純粋なプレイヤーキャラとか懐古補正
アンチが限りなく少なく人気もある作品なんて存在しえないから割り切って見るしかないよ
それが無理なら>>218の言う通りネットをやめないと辛いと思う
それしか見たくない
ってところ上でも言われてる通り結論は無理
ぶっちゃけスレ主のワガママ
如何なる作品の主人公であろうが一人は叩く奴が必ず出てきて、叩く奴が少ないってのはその作品自体知名度が低いかRPGの主人公みたいに一切喋らない個性のない純粋なプレイヤーキャラとか懐古補正
アンチが限りなく少なく人気もある作品なんて存在しえないから割り切って見るしかないよ
それが無理なら>>218の言う通りネットをやめないと辛いと思う
 ペルソナ4の番長は、アニメだけだと何の苦労もしてない完璧超人みたいに思われてそう 
  
原作で奴がどれだけ自分磨きに勤しんであの域に達したか
原作で奴がどれだけ自分磨きに勤しんであの域に達したか
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:58:15.05 ID:IDRQlCBo0
 >>236 
全員のコミュMAX大変
全員のコミュMAX大変
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:59:41.30 ID:CxyzyC140
 >>236 
P4の番長は大嫌いだな。根暗が巻き込まれ主人公っていう設定はもう飽き飽き
P4の番長は大嫌いだな。根暗が巻き込まれ主人公っていう設定はもう飽き飽き
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:01:01.00 ID:imGDoIbu0 << 276
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:02:17.35 ID:248erxAS0
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:02:26.72 ID:bLH+3fMT0 << 305
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:07:57.33 ID:UFgz8XwXP
 俺は普通にSAOのキリトが好きだったがお前らに存在否定レベルで叩かれまくって悲しい 
しまいにゃキリトが好きな層まで存在を否定される始末
キリトが好きなだけで生きてちゃいけないなんてそりゃないぜ
しまいにゃキリトが好きな層まで存在を否定される始末
キリトが好きなだけで生きてちゃいけないなんてそりゃないぜ
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:59:38.77 ID:M9HtDdIh0
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:01:19.07 ID:1pXbZDPwO
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 01:59:28.82 ID:7NI1zD4O0
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:01:16.03 ID:dUjp0/DD0 << 275
 ちょっと腑に落ちた言葉 
  
  
主人公のヒーローがカッコイイこと言ったりおこなったりするじゃないですか、
それを描く時、「それを自分は出来るのか」って一回自身につきつける。
「お前、何描いてんのかわかってるんだろうな」って。
そこですかね。
  
——山口貴由——
  
コピペでごめんね
主人公のヒーローがカッコイイこと言ったりおこなったりするじゃないですか、
それを描く時、「それを自分は出来るのか」って一回自身につきつける。
「お前、何描いてんのかわかってるんだろうな」って。
そこですかね。
——山口貴由——
コピペでごめんね
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:02:15.65 ID:7NI1zD4O0
 シンジはクズなんじゃなくてただかわいそうなだけだろいい加減にしろ 
  
ヒビノ・ミライとかは叩かれてるとこ見たことないっていうかVIPでヒビノ・ミライの話が出てるのを見たことないんだけどおまえらどうなの
ウルトラシリーズ全般でもいい
ヒビノ・ミライとかは叩かれてるとこ見たことないっていうかVIPでヒビノ・ミライの話が出てるのを見たことないんだけどおまえらどうなの
ウルトラシリーズ全般でもいい
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:08:14.65 ID:NXV5F3Hw0
 >>273 
ヒビノミライはよくわからんがウルトラの主人公ならおおとりゲンが一番好き
ヒビノミライはよくわからんがウルトラの主人公ならおおとりゲンが一番好き
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:13:53.91 ID:TKNoBcgI0 << 337
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:15:14.64 ID:Se6RQHo60 << 351
 >>330 
尚、当時の子供達からは「宇宙人より隊長の方が怖い」と
尚、当時の子供達からは「宇宙人より隊長の方が怖い」と
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:17:29.53 ID:TKNoBcgI0 << 359
 >>337 
ノンマルトの基地は粉砕した!海底も我々のものだ!!
ノンマルトの基地は粉砕した!海底も我々のものだ!!
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:19:47.49 ID:TKNoBcgI0
 >>359 
そっちか……まぁジープで追い回すしな
そっちか……まぁジープで追い回すしな
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:04:24.61 ID:Se6RQHo60 << 292
 >>273 
ウルトラシリーズの主人公で叩かれてるのなんてコスモスのムサシ君ぐらいな気が
ウルトラシリーズの主人公で叩かれてるのなんてコスモスのムサシ君ぐらいな気が
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:05:25.48 ID:TKNoBcgI0 << 298
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:06:41.48 ID:Se6RQHo60 << 324
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:12:27.73 ID:TKNoBcgI0
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:05:35.10 ID:7NI1zD4O0
 じゃあ今後は、なるべくネットの意見を気にしないようにする 
キリトがどんだけ叩かれても俺はキリトを好きでい続けるよ
キリトがどんだけ叩かれても俺はキリトを好きでい続けるよ
 でもやっぱある程度知名度あって、なおかつお前らに叩かれない主人公の作品は全部名作だと思う 
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:14:20.53 ID:DIEsw5vT0
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:11:17.01 ID:7NI1zD4O0 << 336
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:14:58.34 ID:1pXbZDPwO << 346
 >>321 
ちょっとお前ギルクラ見てから何故叩かれてるか考えてこいよ
ちょっとお前ギルクラ見てから何故叩かれてるか考えてこいよ
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:16:56.18 ID:imGDoIbu0
 >>336 
集さんは正直周りがゴミ過ぎてな
集さんは正直周りがゴミ過ぎてな
 じゃあ、この先ねらーの意見は全部デタラメだと認識していくわ 
むしろねらーに叩かれる作品が名作と言う事だ
むしろねらーに叩かれる作品が名作と言う事だ
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:16:34.20 ID:xGAoQ4tA0
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:18:19.32 ID:cevIt8evO << 449
 上条さんは男女平等に接するのが良いところとして 
キリトの良いところってなに?
キリトの良いところってなに?
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:18:08.91 ID:1pXbZDPwO
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:18:20.92 ID:7NI1zD4O0
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:19:05.58 ID:248erxAS0
 >>343 
良いところってかセールスポイントなら物凄い分かりやすくね
良いところってかセールスポイントなら物凄い分かりやすくね
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:18:28.99 ID:xGAoQ4tA0
 >>352 
思春期ってやつかな?
思春期ってやつかな?
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:19:37.17 ID:bLH+3fMT0
 だから平成ウルトラマンを観ろっつってんだよ 
ネクサス観ろネクサス。鬱になれるぞ
ネクサス観ろネクサス。鬱になれるぞ
390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:28:23.36 ID:fX9lL+2H0 << 405
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:19:41.71 ID:7NI1zD4O0 << 373
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:21:57.31 ID:TKNoBcgI0
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:22:19.55 ID:7NI1zD4O0
 一応言っておくけど俺が一番好きな主人公は「戦争のはらわた」のシュタイナー曹長 
 とりあえず叩くのを躊躇するほど悲惨な過去があればお前らは主人公を叩かないのか? 
386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:27:55.25 ID:xGAoQ4tA0
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:28:13.65 ID:DIEsw5vT0
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:30:26.38 ID:M9HtDdIh0
415:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:33:10.36 ID:hWWRYwEN0
 >>385 
シンジが叩かれてる時点でお察し
シンジが叩かれてる時点でお察し
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:28:37.25 ID:KFphxBC/0 << 404
 >>385 
あまり悲惨な過去をアピールされるてもダメだな
あまり悲惨な過去をアピールされるてもダメだな
404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:30:28.90 ID:248erxAS0
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:28:03.48 ID:NXV5F3Hw0 << 405
 正直ヒビノミライは仲間や先輩に囲まれてぬくぬく成長してきたから自分には合わないなあ… 
まあ作品自体がそういうスタンスの元制作されたのだから仕方ないけど
まあ作品自体がそういうスタンスの元制作されたのだから仕方ないけど
405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:30:34.72 ID:TKNoBcgI0 << 424
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:34:44.35 ID:fX9lL+2H0 << 433
433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:36:49.15 ID:TKNoBcgI0 << 437
437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:38:30.70 ID:fX9lL+2H0 << 439
 >>433 
脳内封印処理なティガの映像を思い出させないでくれ…
脳内封印処理なティガの映像を思い出させないでくれ…
446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:41:24.17 ID:fX9lL+2H0
 >>439 
ーーーーー!!!
ーーーーー!!!
 ・悲惨すぎる過去がある 
・死に物狂いの努力をしてきた
  
  
この二つの設定があればお前らは主人公を叩かないわけだな
なるほど
・死に物狂いの努力をしてきた
この二つの設定があればお前らは主人公を叩かないわけだな
なるほど
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:29:36.47 ID:PcxA5jFR0
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:30:54.32 ID:DIEsw5vT0
 あとさあ、主人公の強さに裏付けを求めると、結局お前らが大嫌いであろう「才能、血統」主人公にならざるを得ないわけなんだけど、その辺はどう思ってるワケ? 
414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:32:50.83 ID:fX9lL+2H0
423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:34:35.50 ID:DIEsw5vT0
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:35:44.32 ID:pa1aNbYq0
 >>399 
>「才能、血統」主人公にならざるを得ないわけなんだけど、その辺はどう思ってるワケ?
  
そんなの作者の力量次第だ。よくある設定だと物語が始まる前に既に十分鍛え上げていた、ってケース
幼い頃に傭兵団に拾われてずっと戦いづけの毎日だった、とか
大陸魔術師の最高峰「牙の塔」で主席を取った事がある、とか
時間軸が狂った世界で数百年もの間ひたすら殺し合いをしていた、とか
  
他にも主人公が非常に頭が回る性格で毎度意表をつく形で勝利を拾いあげるとか
>「才能、血統」主人公にならざるを得ないわけなんだけど、その辺はどう思ってるワケ?
そんなの作者の力量次第だ。よくある設定だと物語が始まる前に既に十分鍛え上げていた、ってケース
幼い頃に傭兵団に拾われてずっと戦いづけの毎日だった、とか
大陸魔術師の最高峰「牙の塔」で主席を取った事がある、とか
時間軸が狂った世界で数百年もの間ひたすら殺し合いをしていた、とか
他にも主人公が非常に頭が回る性格で毎度意表をつく形で勝利を拾いあげるとか
422: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15)  2013/03/02(土) 02:34:31.49 ID:xHDmRvtl0
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:32:38.42 ID:4Jp1SPgp0 << 420
420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:34:06.86 ID:7NI1zD4O0
 >>412 
仮面ライダーも1号は超エリートが選ばれて改造人間にされたからある意味血統主義ではあるけど、これ以上追求すると揚げ足取りになるからやめる
仮面ライダーも1号は超エリートが選ばれて改造人間にされたからある意味血統主義ではあるけど、これ以上追求すると揚げ足取りになるからやめる
427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:35:41.39 ID:7NI1zD4O0
 努力すれば必ず強くなるってのも血統主義と同じくらいのファンタジーではあると思う 
努力を主義の方が夢があるからいいけど
努力を主義の方が夢があるからいいけど
 すごいなお前ら 
お前らがラノベ書いたら絶対ヒットするわ。俺が保証する
お前らがラノベ書いたら絶対ヒットするわ。俺が保証する
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:37:59.17 ID:hWWRYwEN0
 >>431 
2chと世間の感覚はずれてる
2chと世間の感覚はずれてる
444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:40:44.86 ID:fX9lL+2H0
 >>431 
意見出してる人数はそりゃ普通の著者の何倍もあるだろうけど、このスレの答えが世間のニーズと合うかどうかは別問題
意見出してる人数はそりゃ普通の著者の何倍もあるだろうけど、このスレの答えが世間のニーズと合うかどうかは別問題
440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:39:33.16 ID:PcxA5jFR0 << 448
 結局>>1はキリト君を擁護したいだけか 
引き合いに出された上条さんとシンジ君も擁護しろよ
引き合いに出された上条さんとシンジ君も擁護しろよ
448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:41:58.01 ID:7NI1zD4O0
 >>440 
3巻の上条は本当にかっこいい
あの瞬間だけ「荒野の用心棒」のクリント・イーストウッドの次くらいかっこよかった
あとシンジくんは基本的にアムロ路線だったはずなのに途中からルート間違って変な事になってっただけだと思う
いい加減庵野はまっとうなルート歩ませてやれよ
3巻の上条は本当にかっこいい
あの瞬間だけ「荒野の用心棒」のクリント・イーストウッドの次くらいかっこよかった
あとシンジくんは基本的にアムロ路線だったはずなのに途中からルート間違って変な事になってっただけだと思う
いい加減庵野はまっとうなルート歩ませてやれよ
 えっ?お前らって女が主人公だったら「女」ってだけで叩かないの? 
…そんなキモい奴なのかお前らは
…そんなキモい奴なのかお前らは
449:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:42:11.40 ID:pa1aNbYq0
445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:41:09.84 ID:Se6RQHo60
 >>442 
3期のなのはとかボロクソ言われてる気が
3期のなのはとかボロクソ言われてる気が
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:41:53.62 ID:bLH+3fMT0
 >>442 
女は腐女子が叩くからな
女は腐女子が叩くからな
450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:42:21.65 ID:cevIt8evO
 でも実際ストパンとかまどマギとかプリキュアとかの主人公叩かれるの見たことないネ 
457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:44:45.97 ID:bLH+3fMT0
465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:46:09.66 ID:fX9lL+2H0
456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:44:34.08 ID:u5e0+Trw0 << 461
 >>452 
けいおんの主人公、女の子だけど凄い叩かれてますよ?
けいおんの主人公、女の子だけど凄い叩かれてますよ?
461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:45:34.29 ID:7NI1zD4O0
 >>456 
あれはお前、声優が……
あれはお前、声優が……
458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:44:53.96 ID:7NI1zD4O0 << 470
 劇場版ストパンの宮藤は本当にかっこよかった 
今どきのヘタレ主人公は全員見習えやゴラアカスボケ
今どきのヘタレ主人公は全員見習えやゴラアカスボケ
470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:47:41.02 ID:PcxA5jFR0 << 478
 >>458 
キョン上条シンジ士郎キリトで好きな順で順列付けて見て
キョン上条シンジ士郎キリトで好きな順で順列付けて見て
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:50:16.15 ID:PcxA5jFR0 << 494
 >>494 
面倒だから一番無難なの選ばれた気がする
面倒だから一番無難なの選ばれた気がする
511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:53:52.52 ID:7NI1zD4O0
 >>502 
じゃあバン(ゾイド)で
じゃあバン(ゾイド)で
521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:55:46.96 ID:7NI1zD4O0
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:47:48.75 ID:7NI1zD4O0
 女の子の主人公はみんな素直でいい子だから好きだよ 
男の子主人公はグチグチ文句ばっかでムカつくんだよ俺が面接官だったらぜってー落とすわあいつら
男の子主人公はグチグチ文句ばっかでムカつくんだよ俺が面接官だったらぜってー落とすわあいつら
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:51:03.46 ID:7NI1zD4O0
 そらブライトさんかてアムロみたいな奴パイロットにしたかねえさ 
こっちは館内外できりきり舞いなのにふて寝しやがって全く
こっちは館内外できりきり舞いなのにふて寝しやがって全く
513:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:54:48.06 ID:A2zUk9aQ0 << 526
 中学生はゲームとかでも女使うの恥ずかしいとかカッコ悪いって思うから 
>>1は女主人公ってだけで叩くのか
>>1は女主人公ってだけで叩くのか
526:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:57:14.76 ID:cevIt8evO
525:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:57:06.28 ID:7NI1zD4O0
 キリトも士郎もシンジも上条も好きだけどキリコを前にしたら軽く吹き飛ぶくらいキリコが好きだ、愛してる 
530:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:58:16.77 ID:7NI1zD4O0
 サンサ編で飲めない酒をどや顔で飲んでむせるキリコ超可愛い 
541:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 02:59:29.68 ID:7NI1zD4O0
 クエント編でシャッコに「可愛くなった」って指摘されるキリコマジ可愛い 
 やれやれ系主人公で認められてるのって承太郎とキョンだけか 
544:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:00:01.44 ID:+8HipZSe0
 >>542 
楠雄も追加で
楠雄も追加で
551:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:01:06.94 ID:4Jp1SPgp0
 >>542 
承り太郎さんはやれやれだぜ系だと思うの。
承り太郎さんはやれやれだぜ系だと思うの。
555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:01:54.16 ID:rt9WanMo0 << 557
557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:02:36.79 ID:gy60M2Qs0
 >>555 
単芝くっさ
単芝くっさ
550:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:00:56.48 ID:7NI1zD4O0
 ラストレッドショルダーでうっかりフィアナとイプシロンのキスシーン見ちゃったキリコマジNTR 
558:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:02:48.35 ID:7NI1zD4O0
 サンサ編のゾフィーが執拗につけ狙う回が好きだわ 
銃突きつけるゾフィーにキリコが「フィアナだけは助けてやってくれ」って淡々と頼むシーン
銃突きつけるゾフィーにキリコが「フィアナだけは助けてやってくれ」って淡々と頼むシーン
566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:04:17.87 ID:7NI1zD4O0
 とりあえずキリトもいいがキリコが最高ってことでこの辺でお開きにしましょう 
皆さんよい休日を!
皆さんよい休日を!
570:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:05:45.64 ID:7NI1zD4O0
 でも作品としてはボトムズよりレイズナーのが好き 
 神のみぞ知るセカイの神にーさまはお前ら的にどうなんだよ? 
578:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:09:11.78 ID:VR5dVSKk0
 >>576 
好きだけど、桂馬くんは視野が狭いよね
好きだけど、桂馬くんは視野が狭いよね
589:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:16:56.09 ID:ZetbswzlO
614:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:52:49.79 ID:YrTddxDzO
 別々の作品の能力者を出して誰が強いか〜っていうスレがあるけど、 
世界観が違う別の作品同士のキャラで力比べとかナンセンスにもホドがあると思わないかい?
世界観が違う別の作品同士のキャラで力比べとかナンセンスにもホドがあると思わないかい?
601:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:27:59.41 ID:VR5dVSKk0
611:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:33:34.42 ID:fX9lL+2H0
602:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:28:34.67 ID:qCUTtHYe0 << 628
 >>600 
フェイトのサーヴァントが公式で戦闘機一機分とされてるからそれ持ち出すとエスコンのメビウスワンが聖杯戦争終わらせられるな
フェイトのサーヴァントが公式で戦闘機一機分とされてるからそれ持ち出すとエスコンのメビウスワンが聖杯戦争終わらせられるな
628:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 04:22:21.57 ID:tOjkGqwFT
605:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 03:30:35.66 ID:UDlqKgib0 << 607
 こいつ 
 
 
 キリトさんが何故叩かれるのかわからない。リアル中学生なんてあんなもんじゃないですか 
663:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 06:55:52.08 ID:tOjkGqwFT
 >>659 
子供店長や鈴木福がボロクソ言われる場所ですので
子供店長や鈴木福がボロクソ言われる場所ですので
665:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 06:57:29.38 ID:IYoZgwD40
 >>659 
キリトさんに関しては、恐怖のデスゲームを想像してた人が裏切られたって気持ちがでかいのでないかと
なんでハーレムになってて、一人だけゲーム内から妖精をメモリに保存とかハッキング的なことしてるとか
キリトさんに関しては、恐怖のデスゲームを想像してた人が裏切られたって気持ちがでかいのでないかと
なんでハーレムになってて、一人だけゲーム内から妖精をメモリに保存とかハッキング的なことしてるとか
664:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 06:56:24.42 ID:TI79/IQ+O << 668
668:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 06:59:31.25 ID:tOjkGqwFT << 671
 >>664 
むしろ毒盛られて殺されかけたりチートでボコられたり
目の前で嫁の乳いんぐりもんぐりされたりと散々じゃなかったっけ?
  
アニメ版しか知らないしエギルさんにタメ口かおうこらとか思いながら見てたけど
まぁでもチートで最強(廃人)プレイヤー倒したりはしてたな
むしろ毒盛られて殺されかけたりチートでボコられたり
目の前で嫁の乳いんぐりもんぐりされたりと散々じゃなかったっけ?
アニメ版しか知らないしエギルさんにタメ口かおうこらとか思いながら見てたけど
まぁでもチートで最強(廃人)プレイヤー倒したりはしてたな
671:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 07:02:46.53 ID:IYoZgwD40 << 692
692:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 07:16:44.99 ID:tOjkGqwFT << 695
695:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 07:19:44.40 ID:IYoZgwD40 << 697
697:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 07:21:17.43 ID:tOjkGqwFT
 >>695 
そう…
そう…
 信者にさん付けされてる主人公は基本的に気持ち悪い 
741:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 09:40:47.33 ID:js6yKUJk0
 >>740 
ウッソとキラとせっさんやな ガンダムだと
ウッソとキラとせっさんやな ガンダムだと
742:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 09:41:34.97 ID:7NI1zD4O0
 >>740 
ジョナサンは仕方ないだろ
ジョナサンは仕方ないだろ
743:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 09:42:10.57 ID:IYoZgwD40
 >>740 
あとキュンな
あとキュンな
750:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 10:16:49.86 ID:7NI1zD4O0
 プリキュア主人公は女の子だからか本当にいい子ばっかでいいよね 
あの年代は女の子は可愛いけど男の子はシンジみたいになっちゃうから難しいところだ
あの年代は女の子は可愛いけど男の子はシンジみたいになっちゃうから難しいところだ
 まさかタキシード仮面様まで叩いてないよなお前ら 
760:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 10:36:17.11 ID:7NI1zD4O0
 >>756 
あいつ薔薇投げて格言言って帰るだけで何もしてねえじゃん
あいつ薔薇投げて格言言って帰るだけで何もしてねえじゃん
761:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 10:36:19.30 ID:5nSu1cTi0
 >>756 
あのロリコン紳士は主人公じゃねえし
あのロリコン紳士は主人公じゃねえし
766:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 10:44:42.89 ID:7NI1zD4O0 << 787
 ぶっちゃけ、好かれる主人公って読者が自己肯定できる主人公って言い換えてもいいと思う 
努力して強くなった→努力すれば俺でも何かできる
とか
努力して強くなった→努力すれば俺でも何かできる
とか
787:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 11:20:28.67 ID:/XP3llga0
 逆に聞きたい 
なんでラノベは男主人公じゃなきゃいけないの?
けいおんやストパンみたいに女の子主体でいいじゃんって思う
なんでラノベは男主人公じゃなきゃいけないの?
けいおんやストパンみたいに女の子主体でいいじゃんって思う
768:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 10:46:28.59 ID:js6yKUJk0
 >>767 
だって男視点のほうが書きやすいですし
だって男視点のほうが書きやすいですし
770:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 10:47:42.32 ID:VL4S1iio0
 >>767 
スレイヤーズとかフォーチュン・クエストとか知らんのかよ
スレイヤーズとかフォーチュン・クエストとか知らんのかよ
771:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 10:48:26.69 ID:nu+EI6kn0
772:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 10:50:28.40 ID:rt9WanMo0
 >>767 
面白ければどっちでもいいよ
面白ければどっちでもいいよ
773:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 10:53:16.73 ID:3FdwN5EXi
 >>767 
ファンタジーでアクが強い主人公だとリナ=インバースっていう最強の守り手にして最前線選手がいるから被るのを嫌がるのはあるな
  
あと作者が女性が多いコバルト文庫なら女主人公がたくさんいるが…
やっぱ動かしやすさじゃないかな、ジャンプで女主人公出たとしても女らしさよりも男気溢れる感じにしないといかんし
ファンタジーでアクが強い主人公だとリナ=インバースっていう最強の守り手にして最前線選手がいるから被るのを嫌がるのはあるな
あと作者が女性が多いコバルト文庫なら女主人公がたくさんいるが…
やっぱ動かしやすさじゃないかな、ジャンプで女主人公出たとしても女らしさよりも男気溢れる感じにしないといかんし
775:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/02(土) 10:56:49.62 ID:CWvTbgCk0
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿