ニュー速VIP板 (182/293)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:14:40.16 ID:CHavdEKo0
 電王? 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:15:13.21 ID:L7fYwZb4i
 555かカブトだろうなぁ 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:15:18.48 ID:30bD1FUD0
 は? 
Hカブトだろ
Hカブトだろ
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:15:39.34 ID:Jx1bWwfj0
 カブト 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:16:16.82 ID:deGKpAYO0 << 6
 ディケイド遺影フォーム 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:16:53.86 ID:b78f/+3j0
 >>5 
これ
これ
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:17:04.95 ID:LH4wHrhi0
 クウガアルティメット 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:17:26.50 ID:wthsDGlh0
 ディケイドだろjk 
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:18:15.08 ID:CLikz7tf0
 はいはいバイオバイオ 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:18:48.28 ID:JawSEwFI0
 神のアギトシャイニングフォーム 
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:19:04.32 ID:YK2T7B9P0
 フォーゼの宇宙のやつだろ 
 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:28:51.91 ID:rkURk57lO
 >>12 
悲しいけど人気無いから
悲しいけど人気無いから
 >>12 
バイオライダーが出た頃にはもう平成だったよな
バイオライダーが出た頃にはもう平成だったよな
 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:24:48.81 ID:CHavdEKo0
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:38:30.79 ID:wf3zTQTd0
 >>17 
ネオライダーまで昭和扱い
ネオライダーまで昭和扱い
 トーナメント戦なら分身できるウィザード最強だろ 
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:21:13.67 ID:CHavdEKo0
 >>14 
1vs1の総当たりで考えてくれ
1vs1の総当たりで考えてくれ
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:22:52.93 ID:b78f/+3j0
 >>14 
仮面ライダー召喚出来るディケイド
仮面ライダー召喚出来るディケイド
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:43:00.61 ID:Q/lG5kDE0
 >>14 
ガッガガタキリバ
ガッガガタキリバ
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:23:45.38 ID:Hl2vGJpr0 << 243
 ディケイド激情態 
全てのライダーの能力をARで使えるチート仕様
カブトのハイパークロックアップも
Jの巨大化も
ガタキリバの50体分身も
オーディンの瞬間移動も
剣王のタイムも
使い放題だけど
全てのライダーの能力をARで使えるチート仕様
カブトのハイパークロックアップも
Jの巨大化も
ガタキリバの50体分身も
オーディンの瞬間移動も
剣王のタイムも
使い放題だけど
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:53:19.86 ID:56jprkwl0
 >>24 
激情態って最終形態か?
激情態って最終形態か?
 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:26:06.46 ID:+6GgeyFL0 << 36
 ディケイドがガタキリバになって分身してその分身がそれぞれアクセルフォームかクロックアップすれば東映を潰せる 
 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:29:02.14 ID:Hl2vGJpr0
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:26:50.87 ID:CHavdEKo0
 アマゾンはなんだかんだで結構勝ち残ってくれると信じてる 
 RXのチート性能も最近のライダーにはかなわないのか? 
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:28:58.88 ID:b78f/+3j0
 >>31 
ディケイド以外なら勝てそうだけどな
ディケイド以外なら勝てそうだけどな
 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:28:59.08 ID:CHavdEKo0
 >>31 
宇宙とか超高速とか魔法とか異次元召喚とか使ってくるしなwww
宇宙とか超高速とか魔法とか異次元召喚とか使ってくるしなwww
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:32:22.68 ID:VJfySQjp0 << 39
 ディケイド以前なら 
  
歴代ライダーで最強を決める!ってバトルでディケイドが優勝したんだからディケイド最強説が公式設定じゃないのか?
歴代ライダーで最強を決める!ってバトルでディケイドが優勝したんだからディケイド最強説が公式設定じゃないのか?
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:34:47.81 ID:XXPA1y0WP
 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:37:14.08 ID:CHavdEKo0
 >>40 
響鬼だ!それにどう作品中なら斬鬼さんのが強いと思う
響鬼だ!それにどう作品中なら斬鬼さんのが強いと思う
 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:05:04.04 ID:KMSrH2ty0
 >>40 
響鬼は初期フォームの身体能力なら他のライダーに比べて文字通り鬼スペックを誇るぞ!
まぁ、最終フォームの身体能力では確かアルティメットクウガとどっこいだった気がするし、特殊能力らしいものが皆無なのがマジ難点
響鬼は初期フォームの身体能力なら他のライダーに比べて文字通り鬼スペックを誇るぞ!
まぁ、最終フォームの身体能力では確かアルティメットクウガとどっこいだった気がするし、特殊能力らしいものが皆無なのがマジ難点
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:35:51.77 ID:NFVKBMhVO << 53
 スペックで比較すればそれなりに絞れるだろうけど、やっぱ電王で言ってた戦いは強いやつが勝つんじゃなくノリのいいやつが勝つってのが一番しっくりくるわ 
 53:WILLCOM 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)  【東電 79.2 %】  2013/04/04(木) 20:53:18.16 ID:3Twyat7I0
 >>41 
異魔神の特性でも有るんだけどね
異魔神の特性でも有るんだけどね
 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:41:55.04 ID:Om3nVFDr0 << 45
 触れただけで封印エネルギー流し込まれるアルディメットクウガには勝てない 
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:44:32.18 ID:Hl2vGJpr0
 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:45:20.11 ID:HrxYyktET << 54
 キングフォームのどの程度かよくわからない不死身を振りかざす奴ばっかだと思ったら 
そうでもなかった
そうでもなかった
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:46:03.28 ID:CHavdEKo0 << 48
 龍騎とか剣の最終形態にも凄い性能あったろ! 
  
  
  
  
思い出せないけど
思い出せないけど
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:47:00.44 ID:b78f/+3j0
 >>47 
龍騎よりオーディンのが強いし…
龍騎よりオーディンのが強いし…
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:48:39.53 ID:9a3ZBlxU0 << 50
 ジャンプ力や走力とかみたいな数値上のスペックなら昭和勢や鬼の皆さんが強いんだけどな 
  
逆にへっぽこと化すのは555組
逆にへっぽこと化すのは555組
 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:50:14.98 ID:CHavdEKo0 << 54
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:53:34.79 ID:Hl2vGJpr0
 最終形態チート能力なら 
クウガアルティ→自然発火
ブレイドキング→タイムスカラベ
カブトハイパー→ハイパークロックアップ
オーズスーパー→停止時間で移動
  
ディケイド遺影って最終フォーム技使えるだけであんまり強くないんじゃ……
クウガアルティ→自然発火
ブレイドキング→タイムスカラベ
カブトハイパー→ハイパークロックアップ
オーズスーパー→停止時間で移動
ディケイド遺影って最終フォーム技使えるだけであんまり強くないんじゃ……
 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:54:40.39 ID:lMtMXaYm0
 >>52 
クロックアップやペガサスフォームの超視力など決して弱くはない
クロックアップやペガサスフォームの超視力など決して弱くはない
 57:WILLCOM 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)  【東電 79.2 %】  2013/04/04(木) 20:55:31.44 ID:3Twyat7I0
 >>52 
ディケイドって最終フォームにKRした事あったっけ?
ディケイドって最終フォームにKRした事あったっけ?
 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 20:55:59.87 ID:Op7Aa0c30 << 59
 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:00:58.49 ID:Op7Aa0c30
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:01:17.25 ID:9a3ZBlxU0
 >>59 
地球の記憶にアクセスするならあらゆる情報が探れるだろ
地球の記憶にアクセスするならあらゆる情報が探れるだろ
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:05:22.28 ID:lMtMXaYm0
 >>59 
地球の記憶が元だからいけるだろ、クレイドールエクストリームには勝てないままだったが
地球の記憶が元だからいけるだろ、クレイドールエクストリームには勝てないままだったが
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:00:54.89 ID:XXPA1y0WP << 72
 ディケイドコンプリートは最終フォーム呼び出してビーム撃つことしかできないし 
激情態も最終フォーム技は使った事ないからぶっちゃけ大して強くないよね
激情態も最終フォーム技は使った事ないからぶっちゃけ大して強くないよね
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:04:22.68 ID:Hl2vGJpr0
 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:06:43.16 ID:CHavdEKo0
 >>66 
ブラックが宇宙に放り出されてRXになったのを忘れたか
ブラックが宇宙に放り出されてRXになったのを忘れたか
 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:06:07.27 ID:Op7Aa0c30 << 84
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:07:38.49 ID:9a3ZBlxU0
 >>78 
スーパー1「宇宙?むしろホームグラウンドですが^^」
スーパー1「宇宙?むしろホームグラウンドですが^^」
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:02:46.91 ID:ng/f8emrO << 79
 タイタンは元から他のフォームより遅いけど走ったりできないわけじゃないぞ 
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:21:17.86 ID:ng/f8emrO << 125
 >>79 
中の人が違うから戦い方変わるのは当然じゃね?
中の人が違うから戦い方変わるのは当然じゃね?
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:31:14.92 ID:lMtMXaYm0 << 153
 >>135 
五代だから傍目には愚直な戦い方になったんじゃなくてそういう戦い方のためのフォームがタイタンフォームなんだよ
お前の言い分だと好き好んで攻撃を受けたりしてるように聞こえるがまったくそういうことではない
五代だから傍目には愚直な戦い方になったんじゃなくてそういう戦い方のためのフォームがタイタンフォームなんだよ
お前の言い分だと好き好んで攻撃を受けたりしてるように聞こえるがまったくそういうことではない
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:37:56.60 ID:ng/f8emrO << 173
 >>142 
タイタンフォームになる前に一条さんとの剣道の稽古で考えたのがあの戦法じゃなかったっけ
タイタンフォームになる前に一条さんとの剣道の稽古で考えたのがあの戦法じゃなかったっけ
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:47:17.81 ID:lMtMXaYm0
 >>153 
結果編み出すのがタイタンフォームなんだがわかってるのかあの一連の流れ
結果編み出すのがタイタンフォームなんだがわかってるのかあの一連の流れ
 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:03:18.97 ID:Om3nVFDr0 << 73
 ガチの最終形態ってことならアギトが最強かも 
 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:04:35.08 ID:9a3ZBlxU0
 >>70 
進化しまくっても真さんがどこまでも追いかけるぞ
進化しまくっても真さんがどこまでも追いかけるぞ
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:06:54.95 ID:5bFx84q2O << 86
 最終形態って言ってるのにナチュラルにライアルをなかったことにしてるおまえらにわろた 
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:08:41.25 ID:9a3ZBlxU0 << 94
 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:11:17.11 ID:lMtMXaYm0
 >>86 
ライアル明らかに弱体化してるしな・・・
ライアル明らかに弱体化してるしな・・・
 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:07:53.41 ID:ljEIF899I << 91
 ファイズに決まってるじゃないか! 
 最近クウガ見直したけどグロンギ語わかんなくて意味不だった 
 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:10:26.26 ID:Op7Aa0c30
 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:12:14.56 ID:KMSrH2ty0 << 107
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:19:01.76 ID:KMSrH2ty0 << 124
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:24:37.66 ID:z+aqn5Ho0
 ファイズってチート能力あった? 
 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:10:50.16 ID:9a3ZBlxU0
 >>90 
フォトンブラッドが猛毒
フォトンブラッドが猛毒
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:11:04.81 ID:TJduRuA/0
 >>90 
オルフェノクを倒せる
オルフェノクを倒せる
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:11:32.65 ID:Om3nVFDr0
 >>90 
ベルトがビッチ
ベルトがビッチ
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:12:00.33 ID:Op7Aa0c30
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:12:26.56 ID:lMtMXaYm0
 >>90 
変身前も強い
変身前も強い
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:11:57.00 ID:CHavdEKo0
 チョーイイネwwwフリーフリーフリーフリーwww 
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:14:06.18 ID:9a3ZBlxU0
 >>102 
ジョーカーは実はプラットフォーム並のスペックしかない
ジョーカーは実はプラットフォーム並のスペックしかない
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:14:33.67 ID:lMtMXaYm0
 >>102 
ディケイド他大勢が歯が立たなかったシャドームーンを一蹴するくらいには強い
ディケイド他大勢が歯が立たなかったシャドームーンを一蹴するくらいには強い
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:17:07.68 ID:CHavdEKo0
 他の奴らの能力使えてもオリジナルには敵わないよね 
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:17:46.82 ID:Op7Aa0c30 << 118
 てかディケイドは明らかにオリジナルライダーの能力をフルスペックで使えてないからな。 
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:19:30.23 ID:lMtMXaYm0
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:22:35.11 ID:HrxYyktET << 130
 ハイパークロックアップは過去に戻れるのかと思えば 
フリーズで止められちゃったりしてるしよくわかんね
フリーズで止められちゃったりしてるしよくわかんね
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:24:21.50 ID:lMtMXaYm0
 >>126 
すんごい早く動けるけど早く動きすぎて制御し切れてないんじゃないか
すんごい早く動けるけど早く動きすぎて制御し切れてないんじゃないか
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:25:17.47 ID:CHavdEKo0 << 136
 逆に一番弱いのは? 
もちろん最終形態で
もちろん最終形態で
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:27:28.96 ID:q3z+Ne0v0
 >>132 
電王じゃね?
電王じゃね?
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:28:04.03 ID:O41XfCUz0 << 169
 全てのライダーバトルはノリで決まる 
よって人々の応援という一番強いノリを受けたCJGXが最強
よって人々の応援という一番強いノリを受けたCJGXが最強
 >>138 
それと正反対の状況に打ち勝ったファイズブラスターこそが最強
それと正反対の状況に打ち勝ったファイズブラスターこそが最強
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:50:37.36 ID:z+aqn5Ho0
 >>169 
有象無象のオーガへの声援より、真理一人の声援の方が重みがあったんだよ
有象無象のオーガへの声援より、真理一人の声援の方が重みがあったんだよ
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:53:58.81 ID:O41XfCUz0
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:29:08.88 ID:Om3nVFDr0 << 141
 龍騎サバイブは能力的に微妙 
ストレンジベント極めれば強いか
ストレンジベント極めれば強いか
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:30:45.99 ID:Op7Aa0c30
 >>139 
龍騎はミラーワールドに入れる、あるいは引き込めるっていう凶悪戦法があるけどな。
龍騎はミラーワールドに入れる、あるいは引き込めるっていう凶悪戦法があるけどな。
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:31:52.73 ID:mt21fEiyO << 150
 インビジブル→カブトライダー全召喚→クロックアップ 
ディエンド最強
ディエンド最強
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:36:18.93 ID:Op7Aa0c30
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:35:32.36 ID:z+aqn5Ho0 << 162
 どっかでダキバは最強のフエッスル使うと地球を壊すとか聞いたけど、他に知己宙を壊せそうなライダーって誰がいる? 
ブラックRX?
ブラックRX?
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:41:11.17 ID:nI4Nfx/i0
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:36:57.28 ID:CHavdEKo0
 今やってるマジレンジャー? 
強くなりそう?
強くなりそう?
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:38:19.48 ID:wOFaoC8Z0 << 165
 クウガって確か技を使えなくするやつなかったっけ 
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:41:48.01 ID:Om3nVFDr0
 >>154 
アルティメットクウガの設定上の能力だな
アルティメットクウガの設定上の能力だな
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:40:05.82 ID:HVrSVR+y0 << 164
 カブトは映画で大気圏突入したけどな 
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:41:16.95 ID:KMSrH2ty0
 >>159 
大気圏突入に盛大に失敗したヤツもいたけどな!
大気圏突入に盛大に失敗したヤツもいたけどな!
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:40:44.18 ID:O41XfCUz0 << 167
 シンは太陽の六万倍が限界だから∞のCJGXには勝てないだろ 
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:43:31.14 ID:9a3ZBlxU0
 >>161 
地球ごときが太陽の数万分の一も出せるはずないだろ
地球ごときが太陽の数万分の一も出せるはずないだろ
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:43:32.37 ID:QTaoX+/80 << 170
 形態もくそも無いライダーマンを忘れるなよ 
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:45:44.11 ID:CHavdEKo0
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:48:40.65 ID:CHavdEKo0
 ライダーマンって仮面ライダー4号だっけ 
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:52:36.92 ID:0EJVEbNp0 << 185
 打撃効かねーわあのイカ、爆発もヤベーし 
→桜子さん「なんか剣つかえるフォームあるっぽい」→マジか
→一条さんちょっと修行に付き合ってくれ→一条さん「おk」
→イケてるファイトスタイル思いついたからこれで行くわ→一条さん「ヤバいってそれ」
  
タイタンフォームってこんな流れだったよね
→桜子さん「なんか剣つかえるフォームあるっぽい」→マジか
→一条さんちょっと修行に付き合ってくれ→一条さん「おk」
→イケてるファイトスタイル思いついたからこれで行くわ→一条さん「ヤバいってそれ」
タイタンフォームってこんな流れだったよね
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:03:29.25 ID:Op7Aa0c30
 >>177 
あれ対怪人戦法をあみ出すって前提があるからいいけど剣道として見たら超絶理不尽アタックだったよなw
あれ対怪人戦法をあみ出すって前提があるからいいけど剣道として見たら超絶理不尽アタックだったよなw
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:58:22.77 ID:JcNZAWlIO << 183
 バイオが強いって聞いたような気がした 
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 21:59:37.47 ID:z+aqn5Ho0
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:03:54.28 ID:q3z+Ne0v0 << 189
 ディケイド激情態がインビジブルしてタイムスカラベで時間停止した上でハイパークロックアップで自分だけ超高速移動して 
メタルで防御力上げつつイリュージョンorトリックベントorコピーで分身して一斉にキングスワールドエンドすれば耐えられるライダーいないだろ
メタルで防御力上げつつイリュージョンorトリックベントorコピーで分身して一斉にキングスワールドエンドすれば耐えられるライダーいないだろ
 >>186 
その前にブレイドがノーラウズでタイムしてrsfで終了
その前にブレイドがノーラウズでタイムしてrsfで終了
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:08:46.75 ID:O41XfCUz0
 >>192 
当たる直前に解除すればいいだけ
当たる直前に解除すればいいだけ
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:05:00.53 ID:yZv8sNk60 << 190
 ライジングイクサが最強 
異論は認めません
異論は認めません
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:07:14.65 ID:0EJVEbNp0
 >>187 
名護さんアンチ乙
名護さんアンチ乙
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:07:41.65 ID:LbKnijZt0 << 193
 Xライダーで深海戦に持ち込もう 
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:08:12.54 ID:APcUKHaX0
 >>191 
シャウタと一騎討ちだな
シャウタと一騎討ちだな
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:13:21.10 ID:OJPKVoiG0 << 201
 結局それぞれ別のチート能力持ってるからわからないが答えなんだよなあ 
そしてチート能力もってないせいで最強になれない昭和勢・・・
いつか救済してくれ
そしてチート能力もってないせいで最強になれない昭和勢・・・
いつか救済してくれ
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:14:58.12 ID:BloORQGN0
 >>197 
初代とかはなんか補正かかるからいいじゃん
初代とかはなんか補正かかるからいいじゃん
 総当たりで勝ち点を一番稼げるのが優勝だとすると誰だ? 
やはりディケイドか?
やはりディケイドか?
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:17:45.60 ID:APcUKHaX0
 >>203 
実際トーナメント()を勝ち抜いたしな
実際トーナメント()を勝ち抜いたしな
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:19:53.10 ID:B2cc624xO
 >>203 
ディケイドか主役以外には滅法強そうなシャドームーン
ディケイドか主役以外には滅法強そうなシャドームーン
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:22:55.84 ID:FQdzjVynO << 215
 過去ライダーパクリのディケイドが最強だなんて頭キチってんじゃねえの? 
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:26:50.71 ID:B2cc624xO
 >>210 
すべてに対してメタが貼れて最悪同等に立ち回れるディケイドは上位なのは揺るがない
すべてに対してメタが貼れて最悪同等に立ち回れるディケイドは上位なのは揺るがない
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:24:02.57 ID:C1McrxYX0 << 214
 RXが危機になったらロボやバイオが助けに来るぞw 
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:26:44.76 ID:QTaoX+/80
 ディケイドとディエンドが出場禁止のトーナメントやったとしたら誰が最強かな 
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:28:41.76 ID:z+aqn5Ho0
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:34:23.89 ID:B2cc624xO
 >>216 
ゼクロス…(小声)
ゼクロス…(小声)
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:28:48.13 ID:O41XfCUz0 << 238
 多分エターナルが最強だな 
ダミーと中の人がチート
ダミーと中の人がチート
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:53:52.02 ID:cqUlzZZ3O
 >>238 
激情態はカードを使わなければ能力発動出来ないからノータイムで発動される能力には一手遅れるよ
激情態はカードを使わなければ能力発動出来ないからノータイムで発動される能力には一手遅れるよ
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:52:34.65 ID:O41XfCUz0 << 255
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:59:31.55 ID:Hl2vGJpr0 << 259
 >>242 
確か士の身体能力はオルフェノクとテニスで普通に戦えたり
ライアルの攻撃を生身で耐えきったりとか
あと腕だけ変身とかしてたし
  
つーかタイムは停止中は影響を与えれないから攻撃当たる前に停止解除しても一発当てれるかどうかだろ?
一撃で変身解けるわけでもないしそこからでどうにかなるだろ
確か士の身体能力はオルフェノクとテニスで普通に戦えたり
ライアルの攻撃を生身で耐えきったりとか
あと腕だけ変身とかしてたし
つーかタイムは停止中は影響を与えれないから攻撃当たる前に停止解除しても一発当てれるかどうかだろ?
一撃で変身解けるわけでもないしそこからでどうにかなるだろ
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 23:04:02.42 ID:O41XfCUz0
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:29:08.02 ID:Om3nVFDr0 << 220
 自分が勝つまでリセットするオーディン 
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:29:43.37 ID:QTaoX+/80
 >>219 
なんか可愛いwww
なんか可愛いwww
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:33:33.70 ID:CHavdEKo0
 石ノ森章太郎が考えてたのってどこまでなん? 
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:38:26.79 ID:NydHV3+A0 << 228
 ディケイド>RX=カブト>555じゃね 
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:39:35.16 ID:CHavdEKo0
 >>227 
それが妥当だな
それが妥当だな
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:42:07.34 ID:CHavdEKo0
 ディケイド>RX=カブト>555>>>>>ライダーマン=アマゾン 
 てかオーズとフォーぜは最終形態どっちなんだ 
オーズはスーパータトバかタジャドルかプトティラ
フォーゼはコズミックか メテオナデシコフュージョン
オーズはスーパータトバかタジャドルかプトティラ
フォーゼはコズミックか メテオナデシコフュージョン
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:49:40.71 ID:B2cc624xO
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:51:09.82 ID:k8aZujc60
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:51:41.80 ID:CHavdEKo0
 どのライダーも敵の能力をその身に宿してるっていうコンセプトは揺らいでないよなwww 
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:54:10.00 ID:QTaoX+/80 << 247
 いつからだか改造しなくなったよな 
クレーム来ただのなんだので
特撮の設定に何言ってんだか(呆)
クレーム来ただのなんだので
特撮の設定に何言ってんだか(呆)
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:55:10.31 ID:CHavdEKo0
 >>245 
冒頭の「や、やめるんだショッカー!」は最高だったのにな
冒頭の「や、やめるんだショッカー!」は最高だったのにな
 ディケイドがW以降の使えるかはわからなくね? 
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:56:09.58 ID:z+aqn5Ho0
 >>246 
サイクロンジョーカーをサイクロンサイクロンとジョーカージョーカーにFFRで分割してたし、新しいライダーが出ればそれに対応したカードを入手するんじゃないか
サイクロンジョーカーをサイクロンサイクロンとジョーカージョーカーにFFRで分割してたし、新しいライダーが出ればそれに対応したカードを入手するんじゃないか
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:57:01.87 ID:k8aZujc60
 >>246 
W以降だとWをファイナルフォームライドゥしただけだしな
W以降だとWをファイナルフォームライドゥしただけだしな
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:57:10.31 ID:cqUlzZZ3O
 >>246 
何らかの方法で絆を得られたらその世界の代表のライダーの能力を使えるようになる
倒すか仲間と認められるかは自由
と言うか本来の目的から見ると仲間と認められて能力が使用可能になるのはイレギュラーみたい
何らかの方法で絆を得られたらその世界の代表のライダーの能力を使えるようになる
倒すか仲間と認められるかは自由
と言うか本来の目的から見ると仲間と認められて能力が使用可能になるのはイレギュラーみたい
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:57:30.66 ID:Om3nVFDr0 << 256
 スカルのカードは使えなかったってことでいいのかな 
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 22:59:41.22 ID:cqUlzZZ3O
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 23:01:46.27 ID:CHavdEKo0
 マキシマムドライブって叫ぶ仕事疲れた 
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 23:05:59.71 ID:nI4Nfx/i0 << 264
 平成の改造人間ライダーといえば草加じゃないかなぁ…… 
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 23:07:22.59 ID:GW/yizJJ0
 >>262 
草加さん!小説ではついに薄汚いオルフェノクに堕ちた草加さんじゃないですか!
草加さん!小説ではついに薄汚いオルフェノクに堕ちた草加さんじゃないですか!
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 23:07:11.59 ID:CHavdEKo0
 天道さんは改造されたんじゃなかったっけ? 
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 23:10:02.51 ID:QTaoX+/80 << 279
 ニセライダーはショッカー戦闘員が変身した説 
279:●大義私 ◆aWfrM7UWWY  2013/04/04(木) 23:42:57.50 ID:K0dUijw70 << 285
 >>268 
ライダーは元々ショッカーが作ったのだから、偽者という表現はおかしいのではないか。
あえて言うなら、「量産型ライダー」と言うべきだろう
あと変身しているのは脳改造を受けた改造手術に耐えれる適性と戦闘力のある人間だろ
原作コミック版には、一文字を含む、12人の量産型ライダーが登場、
本郷の抹殺に成功しているが、正気に戻った一文字によって11人の量産型は全滅させられたが
ライダーは元々ショッカーが作ったのだから、偽者という表現はおかしいのではないか。
あえて言うなら、「量産型ライダー」と言うべきだろう
あと変身しているのは脳改造を受けた改造手術に耐えれる適性と戦闘力のある人間だろ
原作コミック版には、一文字を含む、12人の量産型ライダーが登場、
本郷の抹殺に成功しているが、正気に戻った一文字によって11人の量産型は全滅させられたが
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 23:47:38.09 ID:QTaoX+/80
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 23:18:11.10 ID:K1chGGBe0 << 283
 映画でろくな活躍のなかったプトティラかわいそう 
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 23:46:05.61 ID:Hl2vGJpr0 << 291
 >>270 
プトティラは実はスペック的に中間であろうオールドラゴンに抜かれてたりする
プトティラは実はスペック的に中間であろうオールドラゴンに抜かれてたりする
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05(金) 00:04:50.91 ID:u2Txtsyh0
 >>283 
やめてよ…一番好きなライダーなんだよ…
やめてよ…一番好きなライダーなんだよ…
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 23:24:27.69 ID:J0I0AQ7u0 << 275
 そういえばキバで渡が未来から来ない本来の歴史ではカコキンどうやって 
倒したんだろウェイクアップ3使ったら世界滅びるし
倒したんだろウェイクアップ3使ったら世界滅びるし
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 23:36:07.54 ID:F8pmF3qf0
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05(金) 00:00:32.65 ID:CHavdEKo0
 漫画版は本郷が死んだのって4話なんだよなwww 
死ぬの早すぎワロチwwwwww
死ぬの早すぎワロチwwwwww
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05(金) 00:02:57.69 ID:VSwA3XU6O << 293
 睦月がリモートして自分は逃げ回ってれば 
不死のアンデッドさん達がいつか偶然勝ってくれるんじゃね
不死のアンデッドさん達がいつか偶然勝ってくれるんじゃね
(>> ソース)
![]()  | 宮下 隼一¥ 534 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿