ニュー速VIP板 (128/249)
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:19:59.22 ID:aSz+rT+i0
 つくば 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:20:14.17 ID:GlllcmOw0
 筑波だな 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:20:15.47 ID:/QdObbsS0
 筑波 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:20:25.09 ID:3kIyTnHe0
 つくば一択 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:20:25.95 ID:E11C5YjDO
 早慶に決まってる 
  7: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  2012/02/09(木) 23:20:37.36 ID:Uob4/Cfo0
 これはつくばだろ 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:20:48.99 ID:3kIyTnHe0
 なにが悲しくて私立にいかならんのか 
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:20:55.09 ID:Z1io2NTn0
 東工大こいよ 
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:21:18.19 ID:Ei5Db7lD0
 完全に筑波 悩む要素がない 
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:21:32.19 ID:K/Lsi7A20
 マジレスすると行きたい研究室で選べ 
で、1年のうちからその研究室にもぐりこめ
で、1年のうちからその研究室にもぐりこめ
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:21:34.52 ID:W98Kehi10
 早稲田って理系科目めだってんの? 
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:21:44.83 ID:rIBDYfDsP
 やっぱ理系なら国立か 
前期落ちたらどっち行くべきか悩んでた
前期落ちたらどっち行くべきか悩んでた
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:23:53.41 ID:rIBDYfDsP << 42 102
 筑波になったら一人暮らしだから金は大差ないんだよな 
  
 >>20 
おまえ一人で年間生活費100万超えんの?
おまえ一人で年間生活費100万超えんの?
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:33:56.06 ID:feF/4PMB0
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:25:19.48 ID:DTf3BQAw0 << 219
 茨城大来いよ 
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:26:13.15 ID:rIBDYfDsP
 筑波大生いるんかな? 
一人暮らし月にいくらくらいかかってるか教えてくり〜
一人暮らし月にいくらくらいかかってるか教えてくり〜
 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:29:39.56 ID:feF/4PMB0
 ああ、p2だからID変わっちゃうのか 
筑波受けるのは後期だよ
筑波受けるのは後期だよ
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:30:10.57 ID:/QdObbsS0 << 47
 というか受かるの? 
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:32:59.95 ID:feF/4PMB0 << 49
 >>41 
早慶は分からんけど筑波は後期でほぼセンターのみだし平気だと思ってる
早慶は分からんけど筑波は後期でほぼセンターのみだし平気だと思ってる
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:34:21.49 ID:10ozRaT10 << 50
 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:35:17.36 ID:feF/4PMB0
 >>49 
システム工学類だよ
システム工学類だよ
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:35:57.50 ID:feF/4PMB0
 工学システムだった 
 〔SⅠ〕東京大・京都大 
〔SⅡ〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・東京外国語大
  
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶應義塾大・早稲田大
〔AⅡ〕首都大・千葉大・広島大・大阪市立大・東京農工大・奈良女子大
〔AⅢ〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大・津田塾大
  
〔BⅠ〕名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・上智大
〔BⅡ〕神戸市外国語大・滋賀大・横浜市立大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・東京理科大・同志社
〔BⅢ〕静岡大・新潟大・埼玉大・大阪教育大・兵庫県立大・三重大・東京海洋大・明治大・立教大・関西学院大
  
〔CⅠ〕信州大・岐阜大・長崎大・山形大・鹿児島大・中央大・青山学院大・学習院大・立命館大
〔CⅡ〕和歌山大・弘前大・高崎経済大・関西大・法政大
〔CⅢ〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・芝浦工大・都留文科大・武蔵大・成城大
  
〔DⅠ〕愛媛大・山口大・秋田大・富山大・宮崎大・成蹊大・南山大・西南学院大・日本女子大・東京女子大
〔DⅡ〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・日本大・龍谷大・甲南大・明治学院大
〔DⅢ〕島根県立大・長崎県立大・琉球大・獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大
〔SⅡ〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・東京外国語大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶應義塾大・早稲田大
〔AⅡ〕首都大・千葉大・広島大・大阪市立大・東京農工大・奈良女子大
〔AⅢ〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大・津田塾大
〔BⅠ〕名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・上智大
〔BⅡ〕神戸市外国語大・滋賀大・横浜市立大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・東京理科大・同志社
〔BⅢ〕静岡大・新潟大・埼玉大・大阪教育大・兵庫県立大・三重大・東京海洋大・明治大・立教大・関西学院大
〔CⅠ〕信州大・岐阜大・長崎大・山形大・鹿児島大・中央大・青山学院大・学習院大・立命館大
〔CⅡ〕和歌山大・弘前大・高崎経済大・関西大・法政大
〔CⅢ〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・芝浦工大・都留文科大・武蔵大・成城大
〔DⅠ〕愛媛大・山口大・秋田大・富山大・宮崎大・成蹊大・南山大・西南学院大・日本女子大・東京女子大
〔DⅡ〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・日本大・龍谷大・甲南大・明治学院大
〔DⅢ〕島根県立大・長崎県立大・琉球大・獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:49:43.59 ID:TcmgUCOh0
 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:55:30.09 ID:WCmz/Hfn0 << 98
 国公立でも入学難易度は置いといて社会的評価なら一定のレベルまでなら私立のがお得。 
  
>>55の表なら
まず早慶受かったら神戸とか絶対蹴るし
ICU、上智受かったら 京都工芸?とか京都府立とか死んでも行きたくない。
>>55の表なら
まず早慶受かったら神戸とか絶対蹴るし
ICU、上智受かったら 京都工芸?とか京都府立とか死んでも行きたくない。
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:04:15.82 ID:8gpxacVw0
 >>98 
まじかよ、関西だとこんなよくわからん国立のが評価高いのか。
まじかよ、関西だとこんなよくわからん国立のが評価高いのか。
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 01:08:20.33 ID:BKb+tlKt0 << 238
 【大学ランキング2012版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)] 
  
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=======================================================================
〔AⅠ〕一橋大・東京工業大
〔AⅡ〕大阪大・早稲田大・慶應義塾大
〔AⅢ〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・東京外国語大
〔AⅣ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・上智大・国際基督教大
======================================================================
〔BⅠ〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・東京理科大・明治大・立教大・同志社
〔BⅡ〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大・立命館大・津田塾大
〔BⅢ〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・学習院大・青山学院大・関西学院大
〔BⅣ〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大
=======================================================================
〔CⅠ〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・静岡大・東京海洋大・関西大・日本女子大・東京女子大
〔CⅡ〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CⅢ〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CⅣ〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=========================================================================
〔DⅠ秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大〕愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大
〔DⅡ〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・専修大・獨協大・近畿大
〔DⅢ〕島根県立大・琉球大・駒澤大・東洋大・京都産業大
  
  
  
  
  
これも受サロのコピペ
何が言いたいかというと>>55はどう見てもおかしい
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=======================================================================
〔AⅠ〕一橋大・東京工業大
〔AⅡ〕大阪大・早稲田大・慶應義塾大
〔AⅢ〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・東京外国語大
〔AⅣ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・上智大・国際基督教大
======================================================================
〔BⅠ〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・東京理科大・明治大・立教大・同志社
〔BⅡ〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大・立命館大・津田塾大
〔BⅢ〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・学習院大・青山学院大・関西学院大
〔BⅣ〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大
=======================================================================
〔CⅠ〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・静岡大・東京海洋大・関西大・日本女子大・東京女子大
〔CⅡ〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CⅢ〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CⅣ〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=========================================================================
〔DⅠ秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大〕愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大
〔DⅡ〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・専修大・獨協大・近畿大
〔DⅢ〕島根県立大・琉球大・駒澤大・東洋大・京都産業大
これも受サロのコピペ
何が言いたいかというと>>55はどう見てもおかしい
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 01:10:53.69 ID:/nmgTV5U0
 >>235 
法政上すぎね?
法政上すぎね?
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:42:53.54 ID:xZ6dyexF0
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:45:59.35 ID:6zUujTfDO
 >>60 学部により過ぎるが絵画ならSⅢ〜SⅡぐらいじゃね?浪人が普通だし 
音楽は育ってきた環境と才能がものを言うから分からん
音楽は育ってきた環境と才能がものを言うから分からん
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:05:50.58 ID:/nmgTV5U0 << 118
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:11:03.12 ID:+KntKSvG0 << 128
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:12:30.35 ID:bYI4/Kqh0
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:12:35.00 ID:/nmgTV5U0 << 136
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:14:27.92 ID:bYI4/Kqh0 << 138
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:16:20.55 ID:bYI4/Kqh0
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:42:03.95 ID:lAIGC8HH0 << 207
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:45:01.90 ID:bYI4/Kqh0 << 212
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:50:23.32 ID:lAIGC8HH0
 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:42:32.03 ID:10ozRaT10
 >>66 
お前は早慶舐め過ぎ
理系としての設備とかでなく受験難易度の話
早慶理系は東大京大東工大受験生が大量に受ける
東大合格者だと流石に落ちる人は殆どいないけど京大東工大レベルだと落ちる人たくさんいるよ
筑波受験生が東工大や京大受験生より上だと思うの?
お前は早慶舐め過ぎ
理系としての設備とかでなく受験難易度の話
早慶理系は東大京大東工大受験生が大量に受ける
東大合格者だと流石に落ちる人は殆どいないけど京大東工大レベルだと落ちる人たくさんいるよ
筑波受験生が東工大や京大受験生より上だと思うの?
 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:49:48.95 ID:xZ6dyexF0
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:56:03.64 ID:OWY8Va1D0
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:43:34.61 ID:feF/4PMB0
 前期東工大よ 
慶應は落ちたけど早稲田は去年受かってる
慶應は落ちたけど早稲田は去年受かってる
 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:49:18.51 ID:t77qaamF0 << 83
 センターどんぐらいとったんだ? 
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/09(木) 23:55:23.05 ID:10ozRaT10 << 89
 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:00:33.46 ID:+KntKSvG0 << 103
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:01:36.72 ID:JiTPVWG60 << 116
 >>99 
そのかわり満点近く取らないといけないみたいよ
そのかわり満点近く取らないといけないみたいよ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:07:20.69 ID:+KntKSvG0 << 117
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:08:02.82 ID:JiTPVWG60
 >>116 
まあ加速器あっても使うのは東大だしな
まあ加速器あっても使うのは東大だしな
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:01:58.79 ID:1iJhOJwx0
 >>90 
そうですね
そうですね
 本当に研究がしたくて大学通ってるやつは全体の何%なのかな 
憶測だけど、大半は就職目的なんじゃないの
憶測だけど、大半は就職目的なんじゃないの
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:11:32.51 ID:8gpxacVw0
 >>119 
経済学だけど普通に学びたくて通ってる、もちろん就職のこともあるけど。
経済学だけど普通に学びたくて通ってる、もちろん就職のこともあるけど。
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:11:59.40 ID:nS7I0zvJ0
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:09:05.62 ID:1iJhOJwx0 << 130
 >>1です 
二年生以降も寮に入れてる人って全体の何%くらいなんだろう
二年生以降も寮に入れてる人って全体の何%くらいなんだろう
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:12:59.24 ID:+KntKSvG0 << 140
 >>122 
友達が寮の抽選にいったけどなんかだいたい倍率10倍だったってさ
友達が寮の抽選にいったけどなんかだいたい倍率10倍だったってさ
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:16:13.94 ID:1iJhOJwx0
 >>130 
そうですか・・・ありがとうございます
そうですか・・・ありがとうございます
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:13:50.57 ID:lzHtVqn80 << 139
 つくば在住だけど生活環境の話だとマジでなんもねーぞ 
最近少し栄えてきたけどそれでもド田舎
最近少し栄えてきたけどそれでもド田舎
 >>134 
ネットとコンビニがあれば満足です!
ネットとコンビニがあれば満足です!
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:16:49.06 ID:lzHtVqn80
 >>139 
コンビニはたくさんあるよ、駐車場広くて感動すると思う
コンビニはたくさんあるよ、駐車場広くて感動すると思う
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:18:18.71 ID:/nmgTV5U0 << 167
 >>144 
チャリで五分圏内ならなんで遠く感じるんだ?便利でいいじゃん
チャリで五分圏内ならなんで遠く感じるんだ?便利でいいじゃん
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:26:48.17 ID:+KntKSvG0
 http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/12/k408.pdf 
大学/学部/センター得点率/二次難易度
京大/工/83%/62.5
東工/工/81%/65.0
  
既に東工大と京大は難易度互角
阪大じゃ東工大にかなうわけがない
大学/学部/センター得点率/二次難易度
京大/工/83%/62.5
東工/工/81%/65.0
既に東工大と京大は難易度互角
阪大じゃ東工大にかなうわけがない
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:55:13.80 ID:h2mORPCe0
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:21:37.82 ID:/nmgTV5U0
 >>153 
>ご指定のURLが間違っているか、該当ページが移動または削除された可能性があります。
>Kei-Netは2007年7月にリニューアルし、多くのページのURLが変更されています。誠に恐れ入りますがURLをご確認くださるか、Kei-Net トップページからお探しくださいますようお願いいたします。
  
おいwwwwwwww
>ご指定のURLが間違っているか、該当ページが移動または削除された可能性があります。
>Kei-Netは2007年7月にリニューアルし、多くのページのURLが変更されています。誠に恐れ入りますがURLをご確認くださるか、Kei-Net トップページからお探しくださいますようお願いいたします。
おいwwwwwwww
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:49:28.44 ID:lAIGC8HH0
 >>153 
ソースないじゃん
ヒント
・後期があるから東大京大東工大国立医受験者の上位がはいってくる
・配点によって偏差値変わるし京大は国語あるし英語たけえし東工大みたいに数学できりゃいいわけじゃない
・センター得点って彼らは英語国語社会でだしてるからひくくて当然
  
  
正直阪大以上は好き好みの問題だとはおもうがムカついたので一応
  
ソースないじゃん
ヒント
・後期があるから東大京大東工大国立医受験者の上位がはいってくる
・配点によって偏差値変わるし京大は国語あるし英語たけえし東工大みたいに数学できりゃいいわけじゃない
・センター得点って彼らは英語国語社会でだしてるからひくくて当然
正直阪大以上は好き好みの問題だとはおもうがムカついたので一応
 北大、筑波、神戸、横国受かるやつなら早慶は確実に受かるだろ 
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:23:47.35 ID:iyzl6r6Z0
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:23:49.63 ID:nS7I0zvJ0
 >>156 
それはない
それはない
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:24:12.60 ID:4oR0Rnwz0
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:27:45.98 ID:e0d7/7PI0 << 173
 >>160 
マジで?俺の周り皆受かってたんだがたまたまか
マジで?俺の周り皆受かってたんだがたまたまか
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:31:24.89 ID:8dYKDw9u0
 >>173 
それら受ける奴で早慶受かるのあまり見ないしな
それら受ける奴で早慶受かるのあまり見ないしな
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:32:32.38 ID:e0d7/7PI0
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:25:47.24 ID:bYI4/Kqh0
 >>159 
お前本当に慶應?学部は?
お前本当に慶應?学部は?
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:25:45.59 ID:nS7I0zvJ0 << 172
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:28:55.71 ID:/nmgTV5U0 << 178
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:31:21.65 ID:nS7I0zvJ0
 千葉大工 
早稲田人科
上智理工
理科大工
前期除いて全部受かったらこの中から選ぶことになるんだけどどうすべきかな
  
早稲田人科
上智理工
理科大工
前期除いて全部受かったらこの中から選ぶことになるんだけどどうすべきかな
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:34:54.31 ID:CKB+PB7E0
 >>184 
早稲田
早稲田
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:34:54.48 ID:iyzl6r6Z0
 >>184 
明らかに千葉
明らかに千葉
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:35:02.93 ID:8sV10ZSV0
 >>184 
やりたいことによる
やりたいことによる
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:35:34.85 ID:/nmgTV5U0
 >>184 
楽しいのは早稲田
楽しいのは早稲田
 筑波大生の俺の家賃は2万3千円 
和室1kユニットバス
和室1kユニットバス
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:42:42.27 ID:+KntKSvG0
 >>190 
うち1k10畳脱衣所ウォークインクローゼット付き家賃5万5千なんだ・・・
うち1k10畳脱衣所ウォークインクローゼット付き家賃5万5千なんだ・・・
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:42:57.70 ID:Q28aIPL+O
 >>193彼女と同棲して家賃折半してるから実質一万ちょいだけどね 
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:36:23.45 ID:6BOo1epZO
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:39:26.02 ID:bYI4/Kqh0 << 194
 慶應で1番優秀なのは内部生だよ 
特に女子高と志木高出身者
でも医法経済以外行く内部生はカスだからその他の学部だと外部のが優秀
特に女子高と志木高出身者
でも医法経済以外行く内部生はカスだからその他の学部だと外部のが優秀
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:47:32.24 ID:bYI4/Kqh0 << 214
 >>194 
実際成績や就職先や資格試験とか見てると内部のが強い
実際成績や就職先や資格試験とか見てると内部のが強い
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:58:51.76 ID:bYI4/Kqh0 << 237
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 01:09:20.88 ID:RgF0d3np0 << 240
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 01:19:20.55 ID:bYI4/Kqh0
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 01:22:24.29 ID:dHh8sDbl0
 >>243 
内部でぼっちとか内部のアドバンテージ8割くらい放棄してるんだな…
内部でぼっちとか内部のアドバンテージ8割くらい放棄してるんだな…
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:58:56.65 ID:JiTPVWG60 << 227
 リアルな話、ない 
東大まじ唯我独尊
東大まじ唯我独尊
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 01:05:52.43 ID:dHh8sDbl0
 >>227 
勤務医するくらいならいい企業入ったほうが楽に稼げるよ
勤務医するくらいならいい企業入ったほうが楽に稼げるよ
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 01:04:50.24 ID:JiTPVWG60 << 234
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 01:08:15.27 ID:bYI4/Kqh0 << 236
 >>231 
医学部って人間関係狭くて上下関係も厳しくて中学校みたいな雰囲気やノリって聞いた
医学部って人間関係狭くて上下関係も厳しくて中学校みたいな雰囲気やノリって聞いた
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 01:09:14.99 ID:JiTPVWG60 << 242
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 01:14:52.37 ID:bYI4/Kqh0 << 248
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 01:11:41.51 ID:JiTPVWG60 << 244
 あー、また受験勉強したい 
  
受験制度ってすごいよな。まさに無限の可能性ってやつを体現してる
受験制度ってすごいよな。まさに無限の可能性ってやつを体現してる
(>> ソース)

0 件のコメント:
コメントを投稿