ニュー速VIP板 (150/625)
 ギルガメッシュ「失せろ雑種」???「程度が知れるな、所詮は愚民の王か」みたいな 
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 01:56:03.29 ID:S1mpnekIO
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 01:57:46.17 ID:O7eTA5UD0
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 01:52:22.76 ID:KznjQ0Vk0 << 23
          「それじゃ以前は、その……最後まで、残ったのか」 
┌ァ' ‾ `ヽ/‾\
rf7´/ , , `ヽ、
〈Yヽl l / / / | l l }
く{\| |ナメノ |_,L| l| 無論です。
〈Yニ| |仞}ヾ rァラレノ 前回は今のように制約は
}ハ._| |` ´ └', l! ありませんでしたから、
/ /| |、 ‐ ノ l| 他のサーヴァントに
〈__〈/| | `ーr ´ | l| 後れを取る事も無かった
/__/ ヽ|‾`yヘ、 レリ
ー-、/「ノ\
〈_,/バヽノ
/_/ }_〉
  
┌ァ' ‾ `ヽ/‾\
rf7´/ , , `ヽ、
〈Yヽl l / / / | l l }
く{\| |ナメノ |_,L| l| 無論です。
〈Yニ| |仞}ヾ rァラレノ 前回は今のように制約は
}ハ._| |` ´ └', l! ありませんでしたから、
/ /| |、 ‐ ノ l| 他のサーヴァントに
〈__〈/| | `ーr ´ | l| 後れを取る事も無かった
/__/ ヽ|‾`yヘ、 レリ
ー-、/「ノ\
〈_,/バヽノ
/_/ }_〉
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 01:56:42.11 ID:byeDcHYt0 << 26
 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 01:58:03.09 ID:lY7MgxVl0
 >>23 
赤くしよう
赤くしよう
 名前:近衛四季 
性別:男
年齢:96
職業:王
イメージカラー:黄緑
起源:『思考』
性格:傲慢で融通がきかないが幼女を愛でる一面も
魔術師か否か:否 ただし大量の魔術回路持ち
特技:死んだふり
特殊能力:他人の魔術を複製貯蓄し自由に発動できる結界もち
好きなもの:ビックリマンチョコのウエハース部分
苦手なもの:イカ
容姿:ショタ 髪と瞳の色:白髪で赤眼
目的:全ての魔術を自分の中に取り込み根源に至る
天敵:青子
好きな服装:洋服の上に羽織
一人称:コノエシキ
「職業:王」の理由:王の選定で選ばれた
好んで使う武器(魔術含):デイビークロケット
魔術師としての属性:虚数
能力の名称:堤防決壊
詠唱:
集え——我が示す先にて一つとなり、我が望むところにて万となれ。
身には傷を、心には枷を。全を個に集約し、今ここに誓う。
無常を奪する輪廻の音、汝、その哀れみを持ちて輪唱を破却せよ。
  
性別:男
年齢:96
職業:王
イメージカラー:黄緑
起源:『思考』
性格:傲慢で融通がきかないが幼女を愛でる一面も
魔術師か否か:否 ただし大量の魔術回路持ち
特技:死んだふり
特殊能力:他人の魔術を複製貯蓄し自由に発動できる結界もち
好きなもの:ビックリマンチョコのウエハース部分
苦手なもの:イカ
容姿:ショタ 髪と瞳の色:白髪で赤眼
目的:全ての魔術を自分の中に取り込み根源に至る
天敵:青子
好きな服装:洋服の上に羽織
一人称:コノエシキ
「職業:王」の理由:王の選定で選ばれた
好んで使う武器(魔術含):デイビークロケット
魔術師としての属性:虚数
能力の名称:堤防決壊
詠唱:
集え——我が示す先にて一つとなり、我が望むところにて万となれ。
身には傷を、心には枷を。全を個に集約し、今ここに誓う。
無常を奪する輪廻の音、汝、その哀れみを持ちて輪唱を破却せよ。
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:05:20.73 ID:i2JyJqnB0
 >>39 
流石に本気で釣れるクオリティではない
流石に本気で釣れるクオリティではない
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:08:37.12 ID:AJmboOLd0
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:06:05.81 ID:O7eTA5UD0
 >>44 
まほよのとんでもキャラ
まほよのとんでもキャラ
 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:10:48.81 ID:S1mpnekIO << 59
 >>50 
1番古いじゃなくって1番すごい武器を持ってるってことだろ
1番古いじゃなくって1番すごい武器を持ってるってことだろ
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:12:49.60 ID:lY7MgxVl0
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:13:03.25 ID:0gAaupAOi
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:13:07.89 ID:byeDcHYt0
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:13:15.14 ID:xC8N3UxI0
 >>59 
対界宝具って他に無いしそれ以上威力あるのなんてカルナのブフラマーストラくらいじゃないかなあ
対界宝具って他に無いしそれ以上威力あるのなんてカルナのブフラマーストラくらいじゃないかなあ
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:14:06.48 ID:zmhuPYrDi
 >>64 
ギル様は知名度補正少かったんじゃなかったか?
ギル様は知名度補正少かったんじゃなかったか?
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:17:38.03 ID:zmhuPYrDi
 >>68 
そうなの?友達から聞いたからよくわからんのよね…
まぁ全ての宝具のオリジナル持ってるだけでかなり強いよね
てかあの世界の知名度的に一番強いのは誰なんだ?さらにいうなら冬木限定なのか世界的になのか。冬木限定だと佐々木小二郎が強いのも納得だがw
そうなの?友達から聞いたからよくわからんのよね…
まぁ全ての宝具のオリジナル持ってるだけでかなり強いよね
てかあの世界の知名度的に一番強いのは誰なんだ?さらにいうなら冬木限定なのか世界的になのか。冬木限定だと佐々木小二郎が強いのも納得だがw
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:04:28.34 ID:I3QBX70s0
 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:26:33.23 ID:zmhuPYrDi << 116
 >>91 
アーサー補正有りであれなのか…
アサシンの鯖として呼ばれてる以上あるのかと思ってたよ。
てか凛と契約してパラメーターかなり上がって知名度補正かなり高いのに、知名度補正無し、マスター無し、魔力尽き欠けで片腕消えかけの佐々木に五分ってセイバー弱いってレベルじゃないだろ。
アーサー補正有りであれなのか…
アサシンの鯖として呼ばれてる以上あるのかと思ってたよ。
てか凛と契約してパラメーターかなり上がって知名度補正かなり高いのに、知名度補正無し、マスター無し、魔力尽き欠けで片腕消えかけの佐々木に五分ってセイバー弱いってレベルじゃないだろ。
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:37:55.33 ID:1QxO1RVgO
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:38:56.82 ID:vExizR4PO << 136
 >>122 
あぁあいつってエクスカリバー垂れ流してれば確かに強いなw
あぁあいつってエクスカリバー垂れ流してれば確かに強いなw
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:40:44.62 ID:xC8N3UxI0
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:39:33.60 ID:zmhuPYrDi << 137
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:40:47.09 ID:BJZf6SS+0
 >>132 
そんな王様と円卓の騎士たちを苦しめるBANZOKUとは一体
そんな王様と円卓の騎士たちを苦しめるBANZOKUとは一体
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:08:40.76 ID:lY7MgxVl0 << 54 365
 もこみちはなんの英霊? 
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:09:15.02 ID:tkj2xyWH0
 >>53 
オリーバー
オリーバー
 オリジナルだから強いっておかしくね? 
火縄銃>>>>自動拳銃って言ってるようなもんだろ?
火縄銃>>>>自動拳銃って言ってるようなもんだろ?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:28:43.87 ID:1QxO1RVgO
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:28:56.22 ID:zmhuPYrDi
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:29:14.90 ID:mufUYF5Ri
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:29:03.94 ID:BJZf6SS+0
 >>97 
ソースはキノコ
ソースはキノコ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:31:07.48 ID:xC8N3UxI0
 >>97 
公式設定に文句言われても
公式設定に文句言われても
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:26:59.69 ID:s9ffhUYB0 << 130
 あれ?神って駄目なのか 
メドゥーサって大地母神かなんかだった記憶があるが
メドゥーサって大地母神かなんかだった記憶があるが
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:39:18.40 ID:JodqYyZtO << 144
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:44:11.82 ID:lY7MgxVl0
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:44:55.57 ID:zmhuPYrDi
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:45:25.84 ID:IcxFneor0
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:46:13.67 ID:96YIn2rD0
 エア使っておいて、人間のシロウに負けてるレベルじゃん 
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:42:17.09 ID:xC8N3UxI0
 >>138 
士郎戦では慢心しきってエア無しじゃん何言ってんの
士郎戦では慢心しきってエア無しじゃん何言ってんの
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:42:13.97 ID:zmhuPYrDi << 385
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:55:09.41 ID:IcxFneor0 << 195
 >>180 
あれ神霊だから人間が造れる聖杯もどきなんかじゃ呼べない
あれ神霊だから人間が造れる聖杯もどきなんかじゃ呼べない
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:03:50.60 ID:vExizR4PO
 >>180 
余裕で飲み干してこれの三倍濃いやつ持ってこんかいって言ってなかった?
余裕で飲み干してこれの三倍濃いやつ持ってこんかいって言ってなかった?
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:57:45.79 ID:zmhuPYrDi
 >>185 
やだ、なんかエロい///
やだ、なんかエロい///
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 02:58:12.71 ID:xC8N3UxI0
 ギルガメシュを何であんな小物臭いキャラにしちゃったんだろう・・・ 
髭生やしたオッサンにすれば最強でも納得できる
髭生やしたオッサンにすれば最強でも納得できる
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:02:42.79 ID:UijJq6Ob0
 >>191 
あのキャラの良さが分からないとは・・・
あのキャラの良さが分からないとは・・・
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:29:15.06 ID:hvw0e3bO0
 >>191 
おっさん厨うぜえ
おっさん厨うぜえ
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:05:59.37 ID:BJZf6SS+0
 >>196 
で、出られなくなってねーし、ジャングルジムみたいなもんだし
で、出られなくなってねーし、ジャングルジムみたいなもんだし
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:06:28.51 ID:zmhuPYrDi << 209
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:15:59.26 ID:w7tzDFW30
 >>204 
最後の戦いで油断と慢心を捨てた本気のギルはかっこよかったな
最後の戦いで油断と慢心を捨てた本気のギルはかっこよかったな
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:08:44.06 ID:SVHeHJD2O << 213
 人になった神としてヒンドゥー教のヴィシュヌが呼べるんじゃね? 
彼なら宇宙規模の力があるし、地球の破壊も再生も出来る。
エア()なんて使わず自力で地球破壊するレベル。
  
けど別にまだ死んでないwwあ、キリストもか
彼なら宇宙規模の力があるし、地球の破壊も再生も出来る。
エア()なんて使わず自力で地球破壊するレベル。
けど別にまだ死んでないwwあ、キリストもか
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:17:40.45 ID:96YIn2rD0 << 229
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:27:33.88 ID:96YIn2rD0
 >>215,217 
インド系は不死になるアムリタってのがあるし、転生化身顕現なんでもござれだから
対神武器であっても通じるのか微妙、転生とか顕現とかどれか一つを否定できても全部まとめて面倒みれるの無いだろ?
世界を壊して作ってを繰り返し、キレた嫁さんなだめる為に地面に寝転ぶのは伊達じゃない
インド系は不死になるアムリタってのがあるし、転生化身顕現なんでもござれだから
対神武器であっても通じるのか微妙、転生とか顕現とかどれか一つを否定できても全部まとめて面倒みれるの無いだろ?
世界を壊して作ってを繰り返し、キレた嫁さんなだめる為に地面に寝転ぶのは伊達じゃない
 ギルって10年子ギルだったらしいが 
子供燃料にするの反対しなかったのか?
子供燃料にするの反対しなかったのか?
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:24:32.81 ID:IcxFneor0
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:26:01.69 ID:JodqYyZtO
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:27:03.95 ID:hmMLngRN0
 ちなみにギルは対神法具もってるから神はあまり驚異ではないぞ 
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:24:34.95 ID:zmhuPYrDi
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:27:48.56 ID:IcxFneor0
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:30:02.33 ID:SVHeHJD2O << 231
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:31:47.09 ID:w7tzDFW30
 >>229 
相手は死ぬになんかわろた
相手は死ぬになんかわろた
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:31:13.91 ID:w7tzDFW30 << 234 375
 ていうか神ってサーヴァントになれたっけ 
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:35:45.99 ID:SVHeHJD2O << 237
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:39:20.18 ID:lY7MgxVl0 << 239
 >>234 
だよな正直ギルって慢心なしでもたいして強くない
だよな正直ギルって慢心なしでもたいして強くない
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:40:06.74 ID:IcxFneor0 << 241
 >>237 
結局英霊だもの。神霊と比べること自体間違っている
結局英霊だもの。神霊と比べること自体間違っている
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:41:23.27 ID:lY7MgxVl0
 初歩的な質問ですまんけど 
サーバントって生きてた頃から超能力使えたの?
サーバントって生きてた頃から超能力使えたの?
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:56:04.27 ID:C1RSrbnW0
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:57:13.03 ID:IcxFneor0
 >>264 
信仰の対象になって、信仰される内容が星の記録として残されたのが英霊だから
  
英霊になって生前よりむしろ劣化したのも居れば、そもそも存在すらしてないもの、
ただのゴリマッチョなのに捏造超人化した奴までピンキリ
信仰の対象になって、信仰される内容が星の記録として残されたのが英霊だから
英霊になって生前よりむしろ劣化したのも居れば、そもそも存在すらしてないもの、
ただのゴリマッチョなのに捏造超人化した奴までピンキリ
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:58:30.13 ID:JodqYyZtO
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 03:59:32.93 ID:96YIn2rD0 << 280
 >>264 
超能力を実際につかったわけじゃなくてその人の所業を伝説にしたからだとおもわれ
  
たとえば自分が1人殺す間に光を反射させつつ翻る剣を手に10人くらい倒したのを見たら
その人は輝く剣で一刀の下に軍勢をなぎ払うとか叙情的に書くからじゃない?
超能力を実際につかったわけじゃなくてその人の所業を伝説にしたからだとおもわれ
たとえば自分が1人殺す間に光を反射させつつ翻る剣を手に10人くらい倒したのを見たら
その人は輝く剣で一刀の下に軍勢をなぎ払うとか叙情的に書くからじゃない?
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:03:51.37 ID:JodqYyZtO << 281
 >>280 
いやだからアルトリアは生前よりむしろ劣化した例
いやだからアルトリアは生前よりむしろ劣化した例
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:10:05.25 ID:Mzg6LU/J0
 >>281 
論点な違うぞにぃちゃん
論点な違うぞにぃちゃん
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:10:53.49 ID:IcxFneor0
 伝説伝承が元でサーバントの能力やいでたちが決まるなら 
セイバーは男で召喚されるだろ
セイバーは男で召喚されるだろ
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:13:11.26 ID:IcxFneor0
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:17:11.31 ID:Zq2Dcphzi
 >>287 
それは那須の
それは那須の
 Zeroバーサーカーのマスターがケイネスだったら余裕勝ちじゃないの 
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:16:27.75 ID:IcxFneor0
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:15:14.07 ID:JodqYyZtO << 296
 >>292 
いやギルガメッシュと戦闘になった場合の話
いやギルガメッシュと戦闘になった場合の話
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:18:58.13 ID:Zq2Dcphzi
 >>296 
エアで死ぬ
エアで死ぬ
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:20:01.78 ID:JodqYyZtO
 >>296 
じゃあマスター変わったくらいじゃ結果変わらんと思うぞ
じゃあマスター変わったくらいじゃ結果変わらんと思うぞ
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:19:45.09 ID:IcxFneor0 << 302
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:27:02.61 ID:IcxFneor0 << 313
 >>302  
具体的に書くと、成熟した魔術師が回路20本で魔力量40。凛が回路メイン60サブ40
魔力量はメインとサブで500ずつの計1000
士郎は当初未熟な回路は2本までしか稼働してない状態だけど、その状態から
凛にバトンタッチしても、アルトリアのステータス自体は1段階上がっただけ
具体的に書くと、成熟した魔術師が回路20本で魔力量40。凛が回路メイン60サブ40
魔力量はメインとサブで500ずつの計1000
士郎は当初未熟な回路は2本までしか稼働してない状態だけど、その状態から
凛にバトンタッチしても、アルトリアのステータス自体は1段階上がっただけ
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:33:27.24 ID:i2JyJqnB0 << 320
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:41:35.17 ID:Mzg6LU/J0
 >>313 
歴代最弱と最強を比べんなよ…
歴代最弱と最強を比べんなよ…
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:21:01.38 ID:hmMLngRN0 << 305
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:23:29.58 ID:hvw0e3bO0
 本気出す前にぶっ殺しにかかれば割と誰でも勝てるチャンスあると思うけど 
訓練されたFateユーザーから見るとそうでもないのかな
訓練されたFateユーザーから見るとそうでもないのかな
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:36:35.60 ID:JodqYyZtO
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:37:04.19 ID:hmMLngRN0
 >>306 
真名開放がまともに当たれば多分1チャンはある
ただバビロンを殆ど使わずセイバーと戦っても防御に徹すれば決定打はまず食らわない+鎧が強すぎる
こうなると開放が使えなさそうなバサカはかなりきつい
対多重次元屈折現象防具みたいに固有の宝具に最適な防具をいっぱい持ってそうなのも問題
  
火力もヤバイけど防御面もアヴァロンには及ばんけど升やが
真名開放がまともに当たれば多分1チャンはある
ただバビロンを殆ど使わずセイバーと戦っても防御に徹すれば決定打はまず食らわない+鎧が強すぎる
こうなると開放が使えなさそうなバサカはかなりきつい
対多重次元屈折現象防具みたいに固有の宝具に最適な防具をいっぱい持ってそうなのも問題
火力もヤバイけど防御面もアヴァロンには及ばんけど升やが
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 04:41:45.02 ID:hoDplBYg0
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 06:38:03.08 ID:zUDNmAX/0 << 378
 ヘラクレス呼べるんならキリストも釈迦も呼べるんじゃねーの 
のちの神って感じだろ
のちの神って感じだろ
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 07:02:52.17 ID:ryj8oBgX0 << 388
 >>367 
基本的に神と同一視されてるから無理である
  
って言うか、EXTRAで言えば、仏陀さんはちょっと攻撃する気になると
エクスカリバーなんぞとは比較にもならない威力の攻撃で全てを消し炭にしてくるスペック
英霊の比じゃない
基本的に神と同一視されてるから無理である
って言うか、EXTRAで言えば、仏陀さんはちょっと攻撃する気になると
エクスカリバーなんぞとは比較にもならない威力の攻撃で全てを消し炭にしてくるスペック
英霊の比じゃない
 >>378 
じゃあヘラクレスはなぜ召喚できたんだろう?
やっぱ歴史やら人の認識のみで決まるのか
それでいくといくら正史だからってセイバーが女で召喚されたことに疑問が生まれるが
もしかして英霊の中で本来の姿で呼び出されてるのってセイバーのみ?
じゃあヘラクレスはなぜ召喚できたんだろう?
やっぱ歴史やら人の認識のみで決まるのか
それでいくといくら正史だからってセイバーが女で召喚されたことに疑問が生まれるが
もしかして英霊の中で本来の姿で呼び出されてるのってセイバーのみ?
605:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 14:52:48.81 ID:39rNeJ5S0
 >>388 
アルトリアさんはまだ死んでないから、正しい姿形で召還されたのでは
アルトリアさんはまだ死んでないから、正しい姿形で召還されたのでは
391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 07:47:12.80 ID:zUDNmAX/0
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 07:47:14.47 ID:Dwpruk3x0 << 393
 >>388 
ヘラクレスは十二神として召し上げられる前の半神であり人として活躍した時代の物語の英雄として
英霊の座に記録された。十二神としては神霊の座とか存在するならそこに記録されてる
  
仏陀やキリストは、信仰の中では仮の姿で人として顕現した神だ何だと言う認識されてるからまた別物
ヘラクレスは十二神として召し上げられる前の半神であり人として活躍した時代の物語の英雄として
英霊の座に記録された。十二神としては神霊の座とか存在するならそこに記録されてる
仏陀やキリストは、信仰の中では仮の姿で人として顕現した神だ何だと言う認識されてるからまた別物
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 07:49:28.41 ID:zUDNmAX/0 << 396
 >>393 
古代インドの半神級なら、中堅でもエクスカリバーくらい防ぐ鎧着こんだ奴とか
金ピカとも正面から殴り合える奴がデフォ
  
ちなみに、この世界では何故かネロとか男と思われてる英霊も女だったりはする
古代インドの半神級なら、中堅でもエクスカリバーくらい防ぐ鎧着こんだ奴とか
金ピカとも正面から殴り合える奴がデフォ
ちなみに、この世界では何故かネロとか男と思われてる英霊も女だったりはする
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 08:00:15.46 ID:Dwpruk3x0
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 07:57:35.34 ID:byeDcHYt0
 >>398 
あくまでextraだからねえ
あくまでextraだからねえ
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 08:09:55.06 ID:Buknrr23O
 >>1 
土方
土方
 四次でも五次でもセイバーは単体ではバサカには勝てないの? 
522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 12:30:26.68 ID:AQFA6S1E0
 >>519 
黒セイバーならカリバーを短時間に連射できるからタイマンでも勝てるらしい
黒セイバーならカリバーを短時間に連射できるからタイマンでも勝てるらしい
523:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 12:30:58.32 ID:GILRIG570 << 528
528:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 12:32:55.01 ID:1sqNb8lyi
527:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 12:32:47.45 ID:XVnZck/40 << 530
 >>519 
凜セイバーでなら五次バサカは勝てる可能性はある。士郎と違って万全な状態でエクスカリバー使えるし
四次はわかんね。そもそも四次は顔わかった途端やられるままだったし
  
ただ、白兵戦の実力で言うなら 三倍ガヴェイン≧ランス>ガヴェイン>セイバー
凜セイバーでなら五次バサカは勝てる可能性はある。士郎と違って万全な状態でエクスカリバー使えるし
四次はわかんね。そもそも四次は顔わかった途端やられるままだったし
ただ、白兵戦の実力で言うなら 三倍ガヴェイン≧ランス>ガヴェイン>セイバー
 >>527 
そんなにマスターによって変わるん?
そんなにマスターによって変わるん?
531:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 12:35:21.94 ID:GILRIG570 << 532
 >>533 
じゃあセイバーはギルに勝ち目無いんじゃね?アヴァロンが良く分からないんだけどね
じゃあセイバーはギルに勝ち目無いんじゃね?アヴァロンが良く分からないんだけどね
540:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 12:43:03.79 ID:1QxO1RVgO
539:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 12:41:59.98 ID:GILRIG570
542:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 12:44:01.50 ID:AQFA6S1E0
535:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 12:38:30.13 ID:1QxO1RVgO << 541
 >>530 
変わる
  
セイバーのマスターでいうなら力を出し切れているのは
凛>桜>切嗣>壁>士郎
  
凛が一番セイバーの性能を引き出している
桜はステータスではやや劣るが魔力無限でエクスカリバーを無制限に打てる
切嗣ですらセイバーの性能を引き出せていない
変わる
セイバーのマスターでいうなら力を出し切れているのは
凛>桜>切嗣>壁>士郎
凛が一番セイバーの性能を引き出している
桜はステータスではやや劣るが魔力無限でエクスカリバーを無制限に打てる
切嗣ですらセイバーの性能を引き出せていない
541:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 12:43:34.46 ID:GILRIG570
 で、お前ら今日仕事は?こんな時間に何やってるの? 
554:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 12:53:43.16 ID:VAItqEcOO
 >>552 
ニートにはわからないかも知れんが今は昼休みだ
ニートにはわからないかも知れんが今は昼休みだ
556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 12:54:40.79 ID:1sqNb8lyi
 >>552 
大学行く途中だ
大学行く途中だ
557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/16(月) 12:55:59.84 ID:UijJq6Ob0
 >>552 
体力使わないバイト教えろ
体力使わないバイト教えろ
(>> ソース)
![]()  | 杉山紀彰¥ 3,066  
 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿