ニュー速VIP板 (118/229)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:38:59.67 ID:xle7KYg+0
 どうなん!? 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:40:05.16 ID:LijStIZAP
 三周もモチベーション保たねーよ 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:40:23.37 ID:XYK196M00
 ラスボスが強すぎて周回できない 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:41:30.52 ID:fWFTakTX0 << 7
 そんな強かったか 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:43:24.76 ID:XYK196M00 << 8
 >>5 
あれは異常だろ…あっさり勝てる奴は熱斗くんとフルシンクロしすぎ
あれは異常だろ…あっさり勝てる奴は熱斗くんとフルシンクロしすぎ
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:45:52.39 ID:Y84bkt/R0
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:41:45.09 ID:1OhLs2yh0 << 67
 でゅーお(笑) 
ランダムパンチの時だけタイム連打すればノーダメ余裕だったな
ランダムパンチの時だけタイム連打すればノーダメ余裕だったな
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:26:08.09 ID:5Z5oI2Op0
 >>6 
6の殆どはアイリスちゃんにもってかれたんだな
6の殆どはアイリスちゃんにもってかれたんだな
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:45:55.62 ID:A+8Nk6PU0
 デューオはウッドソウルじゃないと結構キツい 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:45:57.36 ID:5Z5oI2Op0
 やっとレーザーマン倒した…… 
  
ってアレ!?なんかいるうはwww
  
って感じで絶望した
ってアレ!?なんかいるうはwww
って感じで絶望した
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:46:59.48 ID:VbJDvVBJP
 周回よりもムダな右往左往が多かった印象 
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:47:08.62 ID:pp2MVFDt0
 お使いゲームという言葉を始めて教えてくれたゲーム 
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:47:41.22 ID:fWFTakTX0
 3のフォルテとプロトに相当ボコされたからあんま印象にねーわ 
5はカオスユニゾンして剣振ってるだけで勝てるヌルゲーだったから逆に印象に残ってる
5はカオスユニゾンして剣振ってるだけで勝てるヌルゲーだったから逆に印象に残ってる
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:48:06.53 ID:KN22daMS0
 シェードマンSPでSとるの難杉わろたwwww 
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:48:20.99 ID:L1Nb758G0
 慣れるとビームも余裕で避けれるようになるよな 
ランダムパンチも床が黄色くなるから普通に避けれるだろ
ランダムパンチも床が黄色くなるから普通に避けれるだろ
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:48:40.51 ID:LijStIZAP
 ポーン強ええええええええええええ 
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:48:55.83 ID:Jio4EvF00
 ランダムパンチは無理 
避けられる奴はおかしい
避けられる奴はおかしい
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:48:58.08 ID:Thr7boum0 << 192
 良作三本立てからのガッカリ感はハンパない 
俺は4で切った
俺は4で切った
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 19:50:30.86 ID:aMCpN/qb0
 >>18アイスステージ→プラトマン→キラーセンサーorプラズマボールチート級の威力だったなw 
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:49:07.27 ID:uB+ULfv90
 カワリミマジックで完封は鉄板だけど、周回めんどくさすぎシリーズでは一番嫌い 
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 16:49:24.66 ID:FVpYd1pM0
 デューオは詰まる奴と特に苦労せず倒せる奴が半々ぐらいいるけどなんでだろうな 
 メテオナックルとかシューティングバスターをタイム連打なしで避けるやつはあたまおかしい 
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:03:01.00 ID:P7wUKdEf0
 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:03:54.01 ID:sdYZ8nhz0 << 39
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:06:17.26 ID:5Z5oI2Op0 << 57
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:21:23.50 ID:sdYZ8nhz0
 >>39 
いや4のフォルテ
いや4のフォルテ
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:07:08.58 ID:eB3+6L4yO << 41
 メテオナックルは避けられたのにシューティングバスターは避けられなかった謎 
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:08:56.62 ID:FVpYd1pM0
 >>40 
多分拳の降ってくる軌道で避けてたんだと思われ
多分拳の降ってくる軌道で避けてたんだと思われ
 デューオとか全然印象ねーわ 
プロトと5のボス(名前忘れた)の方が強かった
プロトと5のボス(名前忘れた)の方が強かった
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:16:54.61 ID:5Z5oI2Op0
 >>45 
ネビュラグレイか
ネビュラグレイか
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:17:01.16 ID:FVpYd1pM0 << 51
 >>45 
ネビュラグレイはシリーズ2、3を争うほど弱いラスボスだぞ
ネビュラグレイはシリーズ2、3を争うほど弱いラスボスだぞ
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:19:14.84 ID:s5GRzrA40
 >>48 
1が確定しててワロタwww
1が確定しててワロタwww
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:23:11.30 ID:FVpYd1pM0
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:23:37.45 ID:sdYZ8nhz0
 >>58 
懐かしすぎww
懐かしすぎww
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:24:39.98 ID:U+8iI0AN0
 >>64 
グレイガはとりあえずリフレクトメット使っとけばいいからな
グレイガはとりあえずリフレクトメット使っとけばいいからな
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:24:56.95 ID:FVpYd1pM0
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:26:33.61 ID:XYiicRd/0 << 70
 結局セレナードが一番強くて可愛いんだけどね 
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:30:37.74 ID:XYiicRd/0
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:33:42.56 ID:sdYZ8nhz0
 >>78 
なんだふたなりか
なんだふたなりか
 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:27:45.89 ID:cM/pBoeC0 << 84
 裏インターネットって完全にお前らだよな 
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:35:10.97 ID:xI1hBPH+0
 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:35:38.61 ID:U+8iI0AN0 << 87
 セレナードの性別はu-capcomで話に出てたね 
  
名人:
セレナードはフォルテにもひけを取らない荒々しい攻撃力と、
柔らかな包容力と慈愛の心を持ち合わせた究極のナビの
1人と言ってもいいでしょう。究極の強さとは、男性的な
部分と女性的な部分、両方を兼ね備えてこそ手に入るもの
であり、つまりはセレナードは男性であり、女性であるのです。
究極の存在とは、性別を超越した所にいるのです。
名人:
セレナードはフォルテにもひけを取らない荒々しい攻撃力と、
柔らかな包容力と慈愛の心を持ち合わせた究極のナビの
1人と言ってもいいでしょう。究極の強さとは、男性的な
部分と女性的な部分、両方を兼ね備えてこそ手に入るもの
であり、つまりはセレナードは男性であり、女性であるのです。
究極の存在とは、性別を超越した所にいるのです。
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:36:41.88 ID:xSANL5wd0
 >>85 
こんなすごい設定なのに出番無さ過ぎるのは何で?
こんなすごい設定なのに出番無さ過ぎるのは何で?
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:44:37.11 ID:QWX2yOJt0
 >>91 
みゆきさん忘れてないとはやるな
みゆきさん忘れてないとはやるな
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:43:30.49 ID:xSANL5wd0
 >>94 
神
神
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:44:32.91 ID:XYiicRd/0 << 115
 未来へとwwwwwwwwwwwww 
ナビをとれーwwwwwwwwwwwwwwww
ナビをとれーwwwwwwwwwwwwwwww
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:51:25.90 ID:qd2cQObcO
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:46:12.72 ID:MQ4niAvQ0 << 105
 流星で完全に電脳ロックマンに止めを刺しやがったカプコン死ね 
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:48:25.44 ID:5Z5oI2Op0
 >>105 
エグゼやってた俺からすると、つまんなかった
エグゼやってた俺からすると、つまんなかった
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:48:03.59 ID:gi5fl5520 << 110
 4は23週やったな 
今考えるとそこまで面白っかたわけでもなかったと思うけど
今考えるとそこまで面白っかたわけでもなかったと思うけど
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:49:49.05 ID:4xvdWfOY0
 >>106 
俺のROMが悪いのか8週目で必ず初期化されてたんだが…
俺のROMが悪いのか8週目で必ず初期化されてたんだが…
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:50:54.75 ID:7Xwcgu130 << 117
 流星近所のゲーム屋で投げ売りされてるんだが 
買うとしたら何番がおすすめ?
買うとしたら何番がおすすめ?
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:52:43.43 ID:U+8iI0AN0 << 124
 >>113 
ストーリーとか大して気にしないなら3がいい
ストーリーとか大して気にしないなら3がいい
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:54:48.36 ID:7Xwcgu130 << 129
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:56:56.60 ID:MjWMXJGf0
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:52:55.19 ID:XYiicRd/0
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:53:24.75 ID:MQ4niAvQ0
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:54:11.71 ID:xle7KYg+0
 >>116 
かわいいだろ!ヒートマンとナイトマン!
かわいいだろ!ヒートマンとナイトマン!
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:57:00.33 ID:XYiicRd/0
 >>119 
4で学校がやいとに買収されててクソワロタ
4で学校がやいとに買収されててクソワロタ
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:54:48.90 ID:xSANL5wd0 << 127
 >>119 
この前それについてロックマンがつっこんでるSSあったな
この前それについてロックマンがつっこんでるSSあったな
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:56:45.04 ID:xSANL5wd0 << 132
 >>127 
ロックマン「そこの穴じゃないよ熱斗くん!」だったと思う
ロックマン「そこの穴じゃないよ熱斗くん!」だったと思う
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:57:45.25 ID:fWFTakTX0
 >>128 
タイトルだけで想像の斜め上を行ってて絶望した
タイトルだけで想像の斜め上を行ってて絶望した
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 17:57:22.70 ID:XOb8Yhgh0 << 138
 レーザーマン考えた子供はアニメでボコボコにやられてる姿を見て何を思ったのか 
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:00:45.33 ID:UB0dunNqi
 >>131 
ワロス
ワロス
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:13:47.62 ID:FVpYd1pM0 << 145
 そこまでは言わないがwifiで対戦がすごく面白い 
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:15:07.58 ID:fWFTakTX0
 >>144 
ポチ
ポチ
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:15:26.99 ID:KH7lPhZS0 << 160
 ダークチップ使わないと裏ストーリー進められないのが嫌だったな 
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:37:23.94 ID:ghTqt4hY0
 >>146 
26周ぐらいしたが知らなかった。どんなん?一応ブラックアースまではできたんだけど
26周ぐらいしたが知らなかった。どんなん?一応ブラックアースまではできたんだけど
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:15:31.66 ID:xle7KYg+0
 ステマくっせー 
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:18:49.19 ID:PjwfOW9L0 << 153
 デューオは悪ロックマン状態で行くとマジキチ難易度だった気がする 
普通状態だと大したことなかったけど
普通状態だと大したことなかったけど
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:24:17.33 ID:NP1aeEw00 << 157
 >>153 
ラスボスだけダークチップ使えないからな、最大HP1でデューオに挑んだときには大変だった
ラスボスだけダークチップ使えないからな、最大HP1でデューオに挑んだときには大変だった
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:28:48.93 ID:FVpYd1pM0
 >>154 
なんという むごい しうち!
なんという むごい しうち!
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:26:50.83 ID:UGb7pREP0 << 156
 シリーズでナビチップの2番目が面倒だったのは俺だけ? 
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:27:48.05 ID:kDIWaPE30
 >>155 
早すぎても遅すぎてもだめだからな
早すぎても遅すぎてもだめだからな
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:45:37.51 ID:5WqT6dl70 << 219
 6の全国大会決勝はやばかったなめっちゃ鳥肌たった 
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 20:42:20.98 ID:NhE9DZqv0
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:50:00.19 ID:NP1aeEw00 << 172
 プロト戦だけ大活躍のPAゼータ系 
  
あとプロトに効きそうなのは……3ってコガラシあったっけ?
あとプロトに効きそうなのは……3ってコガラシあったっけ?
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:52:10.25 ID:MjWMXJGf0
 >>171 
ウッドシールドスタイル
ウッドシールドスタイル
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 18:53:26.21 ID:ghTqt4hY0 << 184
 正直4が一番楽だろ。ウイルスは攻撃単調だしあんまりパネルに干渉してこないし。 
5やったときはメットール3EXの毒で泣きそうになったぞ。
  
ちなみに6はナンバーオープン入れてからの
ビーストアウト→サンダーボール→ダブルポイント→スーパーバルカン→アタック+30
他のチップとのバランスを考えるとこのコンボが一番フォルダに入れやすかった。
5やったときはメットール3EXの毒で泣きそうになったぞ。
ちなみに6はナンバーオープン入れてからの
ビーストアウト→サンダーボール→ダブルポイント→スーパーバルカン→アタック+30
他のチップとのバランスを考えるとこのコンボが一番フォルダに入れやすかった。
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 19:37:55.86 ID:jpXd/I5x0
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 19:31:21.25 ID:kDIWaPE30 << 182
 3 
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 19:33:11.12 ID:FVpYd1pM0
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 19:44:31.38 ID:GsFdLBmz0 << 193
 3の対人戦が最高に世紀末だったのは覚えてる 
先にフラッシュマンかプラントマン発動させたほうが勝ち
先にフラッシュマンかプラントマン発動させたほうが勝ち
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 19:51:46.51 ID:aMCpN/qb0
 ミスった>>186ね 
 EXE2のプロテクト達ってあまり話題に昇らないよな 
HP600を一発撃破とかできるわけがない
HP600を一発撃破とかできるわけがない
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 19:49:03.87 ID:FVpYd1pM0 << 200
 >>187 
あのギガカウントボムの奴だったっけ?あれ?ギガカウントボムあったっけ?
あのギガカウントボムの奴だったっけ?あれ?ギガカウントボムあったっけ?
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 19:49:22.55 ID:GsFdLBmz0 << 200
 >>187 
クサムラステージ+ヒートスプレッドでほとんど突破できる
クサムラステージ+ヒートスプレッドでほとんど突破できる
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 19:59:05.93 ID:7v9MCPK6O << 201
 >>200 
ん、いやだからギガカウントボムなら600行かなかったっけ?
ん、いやだからギガカウントボムなら600行かなかったっけ?
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 20:04:21.59 ID:kDIWaPE30
 >>201 
いきますん
いきますん
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 20:09:35.78 ID:7v9MCPK6O
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 19:54:30.21 ID:4voIVh6A0 << 203
 俺は4しかやってないから俺にとってのロックマンエグゼは4だわ神ゲー 
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 20:07:45.02 ID:UGb7pREP0
 >>196 
気が合うな俺もだ
気が合うな俺もだ
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 20:10:38.05 ID:nk6cUzhO0 << 207
 しゅーねーちゃんが可愛い 
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 20:11:51.22 ID:kDIWaPE30 << 208
 >>206 
DASHの頃と比べもんにならねえほどにな
DASHの頃と比べもんにならねえほどにな
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 20:14:14.79 ID:kDIWaPE30 << 210
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 20:35:05.21 ID:kDIWaPE30
 >>210 
ちなみにやいともいるよ
ちなみにやいともいるよ
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 20:30:44.49 ID:fWFTakTX0 << 215
 隠しエリアで一番の鬼畜は3のプロテクト 
うっかり話しかけると逃げることも倒すこともできない
SFCのスタフォみたいに無限ループのトラップが待っている
うっかり話しかけると逃げることも倒すこともできない
SFCのスタフォみたいに無限ループのトラップが待っている
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 20:39:00.90 ID:jpXd/I5x0 << 217
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 20:39:50.20 ID:fWFTakTX0
 >>215 
そうだっけ
そうだっけ
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 20:54:33.53 ID:FVpYd1pM0 << 225
 アイスホーガンだっけか、もう出ない出ない 
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 20:56:24.12 ID:BYsT6MoB0
 >>223 
コオリホウガンだな
コオリホウガンだな
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 21:02:11.50 ID:XYK196M00 << 228
 流星の3バージョンはやりすぎたな 
金属が鋭利すぎて回収www
金属が鋭利すぎて回収www
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/05(木) 21:02:55.82 ID:FVpYd1pM0
 >>227 
持ってるけどあれは笑った
持ってるけどあれは笑った
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿