ニュー速VIP板 (48/320)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:25:03.87 ID:IR1D+uL20 << 21
 翼が生えた爬虫類みたくね?出来れば手のひらサイズの 
電気ウナギとか謎の生物もいるんだから電気か炎くらい吐いておしいけどそこまでは望むまい
電気ウナギとか謎の生物もいるんだから電気か炎くらい吐いておしいけどそこまでは望むまい
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:34:50.83 ID:zIeFLSwA0
 >>1はまとめサイトに載せたいからお前らもっとレスしろよほら 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:27:23.97 ID:9iJN0BX00 << 8
 たったいま別のスレでこんな画像を見たんだが 
 
 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:28:12.78 ID:xkXHm9l00 << 32
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:46:26.42 ID:xkXHm9l00
 >>32 
骨の有無
骨の有無
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:27:52.12 ID:upBwqcKUi << 9
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:28:29.73 ID:0EmRvE+z0
 >>7 
こいつ欲しい!
こいつ欲しい!
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:30:52.98 ID:kvDO4/nq0
 >>12 
KAKKEEEEEEEEEEE
KAKKEEEEEEEEEEE
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:31:14.47 ID:LyVFMebX0
 >>12 
すげー
すげー
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:32:58.78 ID:9iJN0BX00
 >>12 
あっちでも見たけどやっぱかっこいい
あっちでも見たけどやっぱかっこいい
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 17:39:14.07 ID:tfqPPepx0
 >>12 
ヨロイトカゲかっけーな
ヨロイトカゲかっけーな
 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:41:32.46 ID:w68vTYVK0 << 31
 昆虫で火だすやつがいたきがする 
へんないきものに載ってた
へんないきものに載ってた
 >>28 
ケツから高温のガス噴出す虫ならいるぞ
ケツから高温のガス噴出す虫ならいるぞ
 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:44:25.95 ID:4u7t01Pg0
 >>31 
それへっぴr
それへっぴr
 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:45:10.42 ID:w68vTYVK0
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:45:27.33 ID:2SxSJ4Zh0
 >>31 
おい、ゴッド・リーさんは関係無いだろ!いい加減にしろよ!!
おい、ゴッド・リーさんは関係無いだろ!いい加減にしろよ!!
 ところでどういうドラゴンが好きなんだい? 
ワイバーンの様な飛竜型?トカゲに翼の生えたタイプ?それとも東洋の龍?
ワイバーンの様な飛竜型?トカゲに翼の生えたタイプ?それとも東洋の龍?
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:51:24.56 ID:0EmRvE+z0
 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:50:25.10 ID:IR1D+uL20 << 51
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:51:19.98 ID:zIeFLSwA0
 >>50 
大好きなワンピースに出てくるようなのでいいじゃん
大好きなワンピースに出てくるようなのでいいじゃん
 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:49:50.77 ID:TLYvQvWw0 << 55
 こいつをどうにかすれば東洋龍にならないかな 
 
 
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 14:53:25.52 ID:2SxSJ4Zh0
 >>46 
頭に苔を載せて、爪楊枝刺して鼻の穴に糸を通せば・・・
頭に苔を載せて、爪楊枝刺して鼻の穴に糸を通せば・・・
 そんなことよりドラゴン作る方法考えよう 
一番の問題は火を吐かせることだな
現実に火を吐くことができる生物がいないからな
一番の問題は火を吐かせることだな
現実に火を吐くことができる生物がいないからな
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 16:38:55.97 ID:XsgiwMzv0
 >>107 
霧のブレスって事にすれば俺でも吐ける
霧のブレスって事にすれば俺でも吐ける
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 16:37:43.88 ID:IR1D+uL20 << 123
 >>107 
そうなんだよなぁ…氷吐くやつもいないし
電気ウナギ的に考えて電気ならギリギリ行けそうな気がするんだけど
可能ならやっぱ火炎だよな
  
毒を吐くドラゴンってなんかドラゴンつーかそれは爬虫類な気がするし
そうなんだよなぁ…氷吐くやつもいないし
電気ウナギ的に考えて電気ならギリギリ行けそうな気がするんだけど
可能ならやっぱ火炎だよな
毒を吐くドラゴンってなんかドラゴンつーかそれは爬虫類な気がするし
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 16:44:42.10 ID:YZ3GyLJq0
 >>110 
スターオーシャンで竜は体の中で食べた物腐らせてできたガスに火打石で引火させるってあったよ
スターオーシャンで竜は体の中で食べた物腐らせてできたガスに火打石で引火させるってあったよ
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 18:10:47.89 ID:FZac4A390
 >>187 
俺も思った
俺も思った
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 18:12:01.90 ID:aeK99oKq0
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 18:14:43.10 ID:n9ORagpc0 << 209
 鳥に鱗付けたらそれっぽくなる気がする 
そんな感じの遺伝子操作って出来ないの
そんな感じの遺伝子操作って出来ないの
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 18:18:40.15 ID:aeK99oKq0
 >>195 
半魚鳥はドラゴンだったのか
半魚鳥はドラゴンだったのか
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 18:22:31.29 ID:n9ORagpc0 << 209
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 18:32:32.76 ID:0EmRvE+z0 << 213
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 18:37:47.07 ID:n9ORagpc0 << 216
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 18:39:32.59 ID:0EmRvE+z0
 >>213 
腹に貯めた黄リンを勢いよく発射すると火球になりそう
腹に貯めた黄リンを勢いよく発射すると火球になりそう
 火吐くのもいいけど 
角とか翼から電撃だしてほしい
角とか翼から電撃だしてほしい
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 18:51:26.08 ID:n9ORagpc0
 >>219 
電気うなぎと混ぜれば何とかなってほしい
電気うなぎと混ぜれば何とかなってほしい
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 18:56:59.98 ID:ioRJUFkY0 << 245
 >>219 
電気うなぎと同様の手法で空気中に放電すると考える
電気うなぎが2〜3mのサイズで600Vの電気が出せる
空気の絶縁破壊が3kV/mm、1mの放電には3MV必要
つまり5000匹分、単純計算で電気ウナギを17*17*17倍にでかくすれば1mの放電が起きるはず
体長50mで1m飛ばせてもなあ…
電気うなぎと同様の手法で空気中に放電すると考える
電気うなぎが2〜3mのサイズで600Vの電気が出せる
空気の絶縁破壊が3kV/mm、1mの放電には3MV必要
つまり5000匹分、単純計算で電気ウナギを17*17*17倍にでかくすれば1mの放電が起きるはず
体長50mで1m飛ばせてもなあ…
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 19:02:08.70 ID:n9ORagpc0 << 254
 >>239 
やっぱり本物の雷くらいズバンとやって欲しい
やっぱり本物の雷くらいズバンとやって欲しい
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 19:08:47.01 ID:ioRJUFkY0 << 265
 >>245 
1:直接触れる。相手は電気のショックでぶっとぶ
2:導電性の液体、レーザービームなどで電気の流れをつくってやる
飛んでいるときに尻尾をたれ下げて1m分雷を落とすかそうでなければしょんべんたらして放電だな
1:直接触れる。相手は電気のショックでぶっとぶ
2:導電性の液体、レーザービームなどで電気の流れをつくってやる
飛んでいるときに尻尾をたれ下げて1m分雷を落とすかそうでなければしょんべんたらして放電だな
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 19:18:00.87 ID:n9ORagpc0
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/09(日) 18:56:35.54 ID:P0csZsL10
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿