ニュー速VIP板 (117/256)
 男 5割がとらドラ女 6割がギアス 
面白いくらいにこの2つが強かった。統計はオレの高校
面白いくらいにこの2つが強かった。統計はオレの高校
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 16:55:51.46 ID:ai9OCdnU0
 高1だけど初めて見た深夜アニメはデュラララだったわ 
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:58:35.94 ID:SDHYDxWIO
 まさか>>3で既に出てるとは思わなかった 
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 18:17:51.96 ID:tuDF7gYm0
 >>3 
はい
はい
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 16:56:52.69 ID:oXtLKEjn0
 ハルヒが多そう 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 16:57:15.73 ID:dwM/AFIo0
 アンパンマン 
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 16:57:25.28 ID:vam/vefc0
 うた∽かた 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 16:57:26.07 ID:AzQ3gnCp0
 ドラえもん 
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 16:59:02.93 ID:aSeNZH7b0
 >>11 
にわかもいいとこ
にわかもいいとこ
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:54:46.88 ID:P6Gsat0J0
 >>11 
お前中二病なのか
お前中二病なのか
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 16:58:07.67 ID:m8RvTCBCO
 絶望先生だった 
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 16:58:30.43 ID:7sLB4Zeu0 << 198
 アリスSOSだろ 
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 18:19:23.93 ID:vJP1hHpJ0
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 16:58:32.36 ID:34WjW+9a0
 ローゼンは?! 
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 16:58:46.17 ID:4eyc4Vx/0
 俺は漫画のネギま!とラノベのゼロ魔読んでこっち方面にハマってアニメはよく覚えてない 
 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:01:29.73 ID:EHLLFolv0
 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:05:32.26 ID:IIl9n74j0
 >>16 
3はゆとりですらなかったじゃん
3はゆとりですらなかったじゃん
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 16:59:05.84 ID:ydDKIhzJ0
 余裕でひぐらしだ 
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:00:01.54 ID:ihIawMHP0
 ハイスクール奇面組だわ 
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:00:23.17 ID:GcbnV2rAO
 デジモン無印 
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:00:35.87 ID:xsJtELckO
 お前のすっくない友達で統計とったとしてその程度の結果しか出ないことは目に見えてるだろ 
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:00:38.10 ID:8IQS9zNU0
 ひぐらし・ハルヒあたり 
解雇主義じゃないしそれらの作品が神!とか短絡的なことは言わんけど
あの当時の作品群は、良くも悪くもアニメに全く興味なかった
大人層を取り込むほどの勢いはあった
解雇主義じゃないしそれらの作品が神!とか短絡的なことは言わんけど
あの当時の作品群は、良くも悪くもアニメに全く興味なかった
大人層を取り込むほどの勢いはあった
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:00:55.54 ID:LbbdkqFI0
 ギアス好きなのに悲しい(´・ω・`) 
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:01:03.14 ID:mjPInmDzO
 化物語だったなー友達に進められてみだしたわ 
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:01:06.49 ID:AQrNRrm70
 おっさんに聞いたらガンダムとかナディアとかになるのか? 
 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:01:09.29 ID:aM8o3pCD0
 ドッコイダー 
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:01:15.17 ID:LLJjy6kV0 << 38
 今の高校生がとらドラではまるってことは小学生からアニメ見てたのか 
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:04:56.61 ID:LLJjy6kV0 << 60
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:06:09.38 ID:34WjW+9a0
 >>53 
つCS
つCS
 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:01:27.74 ID:Tub9bzck0 << 44
 もちろんアニメが好きな男子と女子ね 
  
男子は次点でガンダム
女子はけいおん
男子は次点でガンダム
女子はけいおん
 >>28 
現役高校生だけどガンダム好きなやつなんてほとんどいないぜ
現役高校生だけどガンダム好きなやつなんてほとんどいないぜ
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 18:29:02.04 ID:gAQF0KQs0
 >>44 
世代違うから親兄弟がガノタとかスパ厨じゃないとそうそうはまらんのはまあわかる
世代違うから親兄弟がガノタとかスパ厨じゃないとそうそうはまらんのはまあわかる
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 19:19:27.26 ID:OwLAP/v90
 >>44 
ゲームやってる奴は結構いるよ
ゲームやってる奴は結構いるよ
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:01:53.32 ID:hiB5Bd9E0
 >>1 
人数別のリスト作って載っけてくれ
人数別のリスト作って載っけてくれ
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:05:27.49 ID:e0yCERzi0
 >>31 
同じく
同じく
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:07:08.98 ID:IlehO4o10 << 68
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:15:16.90 ID:IlehO4o10
 >>68 
キモオタ化してない奴も一応は居るぞ
キモオタ化してない奴も一応は居るぞ
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 19:15:25.47 ID:AQrNRrm70
 >>212 
NHKで放送してればいいってもんでも
NHKで放送してればいいってもんでも
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:02:03.67 ID:Re4tyHCc0 << 55
 ギアスってこういう若年オタクの間だと大袈裟に名前出てくるのに 
実態はマクロスFにボロ負けだったのはなんで?
実態はマクロスFにボロ負けだったのはなんで?
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:05:01.04 ID:LbbdkqFI0
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:02:31.21 ID:RxWzOyLa0
 俺はシュタゲ 
 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:02:31.87 ID:iptrkMDO0
 の……ぎざかはるか 
 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:02:40.93 ID:FlzZwRb30
 らき☆すただろ 
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:02:50.38 ID:BDXtIJBq0
 あんまり思い出せないけどおそらくなのはだろうなあ 
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:02:57.15 ID:iRoD5UqX0
 生徒会役員共かな 
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:03:00.76 ID:Ww70+Gn2O
 俺はセーラームーンだわ 
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:03:33.61 ID:GV3Qy2yw0
 初めて見たアニメってなんだったかなぁ 
ローゼンメイデンとかだったような
ローゼンメイデンとかだったような
 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:03:33.90 ID:tJXDzZXl0
 サザエさんかな もしくはドラえもん 
 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:03:36.30 ID:meh/0WFf0
 ギアスって、なんかアニオタの中でもアニメ雑誌とか買ってたり 
同人SSみたいなキモいノリに振り落とされずついていけたような連中ばっかだった気がするわ
ハルヒマクロスけいおんあたりからワンランク落ちたブームって感じ
同人SSみたいなキモいノリに振り落とされずついていけたような連中ばっかだった気がするわ
ハルヒマクロスけいおんあたりからワンランク落ちたブームって感じ
 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:03:53.43 ID:CKS0GEXz0
 とらドラって何が面白かったのかわからない 
ヒロイン全員池沼だし
ヒロイン全員池沼だし
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:04:15.68 ID:rzRM0DTM0
 なんだかんだでハルヒ 
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:04:16.09 ID:6p8dTJ3t0
 ガンダムってどれのことだよ 
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:04:16.46 ID:6Z+A3BtC0
 50:いち和食 ◆gohanXuCP.  2012/12/02(日) 17:04:40.04 ID:OVDMhmfG0
 最終兵器彼女だわ 
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:04:50.48 ID:ds8iBQVw0
 ハルヒかな 
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:04:51.75 ID:GV3Qy2yw0
 とらドラは俺も好きじゃなかったな 
波乱の展開多すぎ
波乱の展開多すぎ
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:04:58.27 ID:q0bwtkc20
 エヴァはにわかかおっさんのどちらか 
 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:05:26.40 ID:370JcoCd0
 らきすた 
 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:06:00.42 ID:iA89IV9f0
 神様家族 
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:07:45.00 ID:A1ejPRDE0
 物心つくまえから見てたから分からん 
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:09:37.83 ID:dJRwVHuq0
 何で原点が深夜なんだよ 
素直にプリキュアって言えばいいのに
素直にプリキュアって言えばいいのに
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:10:05.39 ID:6BMRwuNE0
 まほらば 
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:10:14.95 ID:jbTShkfu0
 ギアスって局地的な連中が大騒ぎしてたって感じだったなあ 
オタク層だけで作れるブームの限界って感じ
あれ以上はもっと分かりやすくお祭り要素がないと無理
オタク層だけで作れるブームの限界って感じ
あれ以上はもっと分かりやすくお祭り要素がないと無理
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:10:30.98 ID:z46Tu39vO
 高2だがD.CⅡ 
 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:10:32.57 ID:J64nfBO4i
 天こな 
 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:11:22.64 ID:NWwAVOkQ0
 クラスの半分が見ていたスクールデイズ 
俺んとこだけ?
俺んとこだけ?
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:11:29.61 ID:ndVjKF5l0
 ふしぎ星の☆ふたご姫 
 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:11:36.65 ID:JRZL/SDs0
 パトレイバーとかレッツアンドゴーとかだっけなぁ 
 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:11:40.69 ID:j+DdVcWv0
 ハルヒ 
 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:12:36.34 ID:wBlU3C67O
 原点だろ? 
小学生の時やってたメダロット
小学生の時やってたメダロット
 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:12:54.85 ID:C69jvgkX0
 KANONかな 
 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:13:08.96 ID:z9rwjc430
 ロボットパルタです 
 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:13:39.05 ID:lS9rL20w0
 セーラームーンだけど 
マーズかわいい
マーズかわいい
 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:13:40.64 ID:3FsmCIAg0
 ギアスだったな 
 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:13:42.79 ID:GJRPWwuU0
 ドラゴンボール 
深夜アニメはどうやら俺には向いていない
深夜アニメはどうやら俺には向いていない
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:13:44.60 ID:ZZUR8lWE0
 ゆるゆりかな 
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:14:09.70 ID:2XuPdbbF0
 でじきゃらっと 
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:14:40.43 ID:US5YJAqZ0
 (エレメンタルジェレイドでハマったのは俺だけなんだろうな…) 
 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:15:02.28 ID:6nLBBNGp0
 確かスレイヤーズ!だったはず 
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:15:48.35 ID:/ooB2oDG0
 クラナドかな 
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:15:51.20 ID:F9mfU5S1P
 CCさくら意外ありえんだろ 
またはクレヨン王国
またはクレヨン王国
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:15:55.46 ID:VrypTNoV0
 スマイルプリキュアのお陰で充実した生活送ってます! 
 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:15:57.06 ID:FubdAI6b0
 実際八割はハルヒかけいおんだろ 
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:17:22.74 ID:RJmJAObsO << 101
 俺もそうだったけど、今の学生は夕方アニメ見てる時期からナチュラルに深夜アニメにも行きだすから、いつからハマったとかない気がする 
物心ついてからずっとアニメ見てる
物心ついてからずっとアニメ見てる
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:18:32.13 ID:8v91oFI80
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:18:41.59 ID:Tub9bzck0 << 103
 夕方放送系が原点になってるのが多い 
  
ギアス、ガンダム(種、OO)、ハガレン とかとか
ギアス、ガンダム(種、OO)、ハガレン とかとか
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:19:48.74 ID:EHLLFolv0
 >>102 
ゾイドがないとか…
ゾイドがないとか…
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:20:21.22 ID:PirJ14Ql0 << 239
 俺は逮捕しちゃうぞ!だった 
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 19:12:07.28 ID:SCYCbmZy0
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:21:03.67 ID:u28J3HS+0 << 113
 ゾイド確か13年前だから今の高校生が大きくても5歳くらいだぞ 
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:22:58.96 ID:EHLLFolv0 << 132
 >>105 
そのくらいに観たアニメほど残ってないか?
そのくらいに観たアニメほど残ってないか?
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:27:58.48 ID:u28J3HS+0
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:23:11.48 ID:6VKNXI8G0 << 138
 私、女子高生だけどナデシコでこの道入ったよ 
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:29:28.92 ID:eGPYwxIv0
 >>114 
お前とはいい酒云々
お前とはいい酒云々
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:23:38.66 ID:Tub9bzck0
 エヴァ放送開始した年、オレ1歳だから分からんわ 
  
にわかでQ見に行った奴多いけど
にわかでQ見に行った奴多いけど
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:25:06.10 ID:KmBjXhyY0 << 142
 今の高校生がハルヒ始まったころって小学生だろ 
はまるわけがない
はまるわけがない
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:31:48.16 ID:JQwEELFu0
 >>126 
2期あるしガムのテレビCMの効果が大きいと思われ
2期あるしガムのテレビCMの効果が大きいと思われ
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:31:53.87 ID:tygh/b/cO << 145
 銀魂多いと思う 
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:33:21.33 ID:Tub9bzck0
 >>144 
銀魂も何人かいた。全員女子
銀魂も何人かいた。全員女子
 平成4年生まれ 
原点は
おジャ魔女どれみ
デジモン
ギャラクシーエンジェル
デジキャラット
ぴたてん
東京ミュウミュウ
ミルモ
この辺
原点は
おジャ魔女どれみ
デジモン
ギャラクシーエンジェル
デジキャラット
ぴたてん
東京ミュウミュウ
ミルモ
この辺
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:37:02.58 ID:CICstKrj0
 >>149 
同い年だけど、幼い頃に親父と見たアニメが強烈だったのだ
同い年だけど、幼い頃に親父と見たアニメが強烈だったのだ
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 18:24:04.90 ID:vJP1hHpJ0
 >>149 
GAだわ同い年
GAだわ同い年
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:51:29.45 ID:CWb9vNaN0 << 243
 アンパンマンドラえもんクレヨンしんちゃん 
これかと思ってたのに
これかと思ってたのに
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 19:25:20.19 ID:OwLAP/v90
 >>168 
一番最初に見たアニメはミッフィーだと思う
一番最初に見たアニメはミッフィーだと思う
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 17:57:01.08 ID:Tub9bzck0 << 187
 ハルヒもリアルタイムで見てたって奴はおそらくいないだろう 
  
小学時代だったと思うから
小学時代だったと思うから
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 18:02:57.46 ID:i+ecsKXf0
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 19:04:05.24 ID:JPDVY12y0 << 232
 ここまで衛星アニメ劇場なし  
学園戦記ムリョウを知ってる奴いないの?
学園戦記ムリョウを知ってる奴いないの?
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 19:05:27.23 ID:11eu6t+A0
 >>230 
それって昔NHKでやってたやつだっけ?
それって昔NHKでやってたやつだっけ?
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/02(日) 19:11:39.44 ID:OwLAP/v90
 >>1 
とらドラから入る奴は多いな。
とらドラから入る奴は多いな。
(>> ソース)
![]()  | ブレインナビ Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿