ニュー速VIP板 (108/254)
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:26:00.21 ID:uOW/+9rR0
 >>1 
大阪は店が最悪だが味は最強
大阪は店が最悪だが味は最強
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:28:44.93 ID:nlh9QTMd0
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:30:58.35 ID:9/6vt7P4O
 むしろ大阪は上位だろ 
ネットばかりやってないで外出ろよ>>1
ネットばかりやってないで外出ろよ>>1
 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:35:00.45 ID:e4pB3jXw0
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 12:22:25.48 ID:viesGiQA0
 >>179 
バカ発見wwwwww
バカ発見wwwwww
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:23:44.05 ID:RF92mCKB0 << 10
 沖縄は不味い 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:27:55.87 ID:YqzXyK0Yi
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:24:37.48 ID:MtRGGUVdP << 172
 安定の島根鳥取 
 京都 
上手い不味いより先に観光客価格が高すぎる
上手い不味いより先に観光客価格が高すぎる
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:32:26.45 ID:c7sm3Nke0
 >>18 
上手いまずいの話をしてるんだが
上手いまずいの話をしてるんだが
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:32:31.57 ID:kwGMfToU0
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:34:47.89 ID:9/6vt7P4O
 >>18 
京都はラーメンとかパン屋とかスイーツ(笑)とか、いわゆる京都料理とは違うものが何気にうまい
京都はラーメンとかパン屋とかスイーツ(笑)とか、いわゆる京都料理とは違うものが何気にうまい
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:13:58.70 ID:WQI/P8J80
 >>18 
同じ値段で食えるもの、って考えるとあそこはダメだな。
同じ値段で食えるもの、って考えるとあそこはダメだな。
 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:39:08.47 ID:eBW3TF+f0 << 35
 長野は虫とか言ってる奴なんなの 
 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:45:54.39 ID:aITKYuPN0
 >>44 
…
…
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:48:09.75 ID:e4pB3jXw0 << 82
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:55:00.84 ID:eBW3TF+f0
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:39:35.42 ID:DHGQ0rAM0 << 200
 群馬に住んでるけど名物料理と言われてピンとくるものがない 
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:10:02.40 ID:iZQ8V39F0
 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:42:44.85 ID:st0NHIE40 << 42
 名古屋か東京か 
 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:43:55.06 ID:nlh9QTMd0 << 49
 >>38 
東京は自分とこでは何も生み出さないけど、各地から新鮮な食材を仕入れているから金さえ積めばいいものが食えると思う
東京は自分とこでは何も生み出さないけど、各地から新鮮な食材を仕入れているから金さえ積めばいいものが食えると思う
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:46:58.77 ID:xKJd4IZG0
 北海道民だが 
沖縄旅行したときにソーキそばやゴーヤチャンプル、タコライス、などいろいろ食べたがこれといって美味しいものなんてなかった
ブルーシールアイスは美味しかったけど
やっぱ北海道の方が飯うまいわ
沖縄旅行したときにソーキそばやゴーヤチャンプル、タコライス、などいろいろ食べたがこれといって美味しいものなんてなかった
ブルーシールアイスは美味しかったけど
やっぱ北海道の方が飯うまいわ
 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:47:23.34 ID:FZA0hHuX0
 >>45 
北海道と比べたら沖縄に限らずどこも劣勢だろ
北海道と比べたら沖縄に限らずどこも劣勢だろ
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:48:00.00 ID:o+jJ9K+T0
 >>45 
北海道と比べたらかわいそうださすがに
北海道と比べたらかわいそうださすがに
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:46:18.41 ID:CVxGs8d+0 << 52
 沖縄と愛知はガチ 
京都も不味いが観光客向けじゃないところは美味いんだと信じたい
京都も不味いが観光客向けじゃないところは美味いんだと信じたい
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:25:47.12 ID:vt+X3i2X0
 >>52 
一見さんおことわりじゃん
一見さんおことわりじゃん
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:16:47.92 ID:e6Ad525wO
 >>52 
料亭てただのボッタクリがほとんどだけど
料亭てただのボッタクリがほとんどだけど
 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:57:42.48 ID:CVxGs8d+0
 >>74 
地域関係ないだろ
地域関係ないだろ
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:46:46.19 ID:st0NHIE40 << 57
 転勤族の俺が飯がうまいと思ったのは、関西と九州だな 
中部だけは二度と住みたくない
中部だけは二度と住みたくない
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:48:38.40 ID:CVxGs8d+0
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:51:15.65 ID:e4pB3jXw0
 >>56 
四万十川があるじゃん
四万十川があるじゃん
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:49:37.57 ID:DHGQ0rAM0 << 65
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:50:24.80 ID:nlh9QTMd0
 >>60 
愛媛・宇和海の魚はなかなかだと思うよ
愛媛・宇和海の魚はなかなかだと思うよ
 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:52:20.98 ID:A0WZxP1q0
 秋田は? 
秋田美人って言うけど本当に美人多いのか?
多いならそれだけでごはんがうまくなるけど
秋田美人って言うけど本当に美人多いのか?
多いならそれだけでごはんがうまくなるけど
 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:53:57.40 ID:DHGQ0rAM0
 >>73 
比内地鶏のきりたんぽ鍋とかハタハタが美味いよ
比内地鶏のきりたんぽ鍋とかハタハタが美味いよ
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:56:27.51 ID:xKJd4IZG0
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:02:04.22 ID:fE48RjlrO
 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:54:08.67 ID:CVxGs8d+0 << 87
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:55:59.32 ID:DHGQ0rAM0
 >>81 
子持ちのを食べるときのプチプチ感いいよな
子持ちのを食べるときのプチプチ感いいよな
 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:53:47.72 ID:o+jJ9K+T0 << 90
 北海道は最近はコメまともになったぞ 
 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:56:35.15 ID:AYJoXW8P0
 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:55:50.09 ID:09V9SFq70 << 97
 北海道は食材も良いし調理もそこそこ。俺が行った店でハズレは無かった。 
でも沖縄は食材から摩訶不思議。もこみちが喜びそうな謎野菜謎フルーツ、謎海鮮物。
  
沖縄の特産、名物で美味いと思ったのは黒糖とサーターアンダギーくらい
でも沖縄は食材から摩訶不思議。もこみちが喜びそうな謎野菜謎フルーツ、謎海鮮物。
沖縄の特産、名物で美味いと思ったのは黒糖とサーターアンダギーくらい
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:59:00.83 ID:QtOIpEbp0
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 09:59:25.61 ID:DHGQ0rAM0 << 106
 酒がうまい→いい米といい水がある 
ってこと?
ってこと?
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:01:32.78 ID:9/6vt7P4O
 >>98 
それはある
それはある
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:01:49.56 ID:LS+B6V4HO << 113
 名古屋は味噌もそうだが 
トーストにどっさりあんこ乗せるってどうなんだ?
コーヒーに合うの?
トーストにどっさりあんこ乗せるってどうなんだ?
コーヒーに合うの?
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:04:31.27 ID:+tqGY6ew0
 >>108合わないよ 
ごく一部の味覚障害者と糖尿病患者には大人気だが
ごく一部の味覚障害者と糖尿病患者には大人気だが
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:06:24.92 ID:nlh9QTMd0
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:07:57.96 ID:mtk9hSk20
 >>127 
大人になってもマズいものはマズい。
大人になってもマズいものはマズい。
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:08:12.39 ID:RwBx4aO/0 << 133
 >>127 
大人になると舌が劣化するから不味いものが分からなくなるだけなんだけどな
大人になると舌が劣化するから不味いものが分からなくなるだけなんだけどな
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:09:53.12 ID:nlh9QTMd0
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:10:08.67 ID:st0NHIE40 << 135
 愛知は別格として、飯が不味いのは海が近場にない県だろ 
群馬とか
群馬とか
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:11:29.27 ID:AYJoXW8P0
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:13:26.82 ID:q7NAMCSY0 << 146
 名古屋県って毎回言ってんだろ 
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:21:04.59 ID:q7NAMCSY0
 >>146 
名古屋県・うどん県はデフォだろ
名古屋県・うどん県はデフォだろ
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:14:28.63 ID:pY/FHm8R0 << 148
 東京ってもんじゃ焼き以外になんかあるの? 
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:16:15.13 ID:RwBx4aO/0
 >>144 
ゲロじゃんあれ
ゲロじゃんあれ
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:17:18.26 ID:eBW3TF+f0 << 153
 長野は米も果物も野菜も近隣県に負ける中途半端県だけど蕎麦、野沢菜は誇れる 
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:18:38.84 ID:AYJoXW8P0
 >>151 
その上、味噌消費量1位なのに味噌も奪われてるじゃないかww
その上、味噌消費量1位なのに味噌も奪われてるじゃないかww
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:17:54.67 ID:pHDWcaFR0 << 157
 大阪はお好み焼きとたこ焼きとラーメンしか食べた事ないけど不味いの? 
食べたのは全部それなりにうまかったけどな
食べたのは全部それなりにうまかったけどな
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:21:35.56 ID:AYJoXW8P0 << 158
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:22:34.23 ID:pHDWcaFR0
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:23:16.39 ID:09V9SFq70 << 222
 ここまで山梨1。影が薄いだけか。 
山梨はほうとうとか吉田のうどんとか俗に言う名物は美味い。山菜もそこそこ美味い。
でもチェーン店や有名店以外は地雷が殆ど。「こう言うひっそりとした店が案外・・・」とか思って入ると死ぬ。
山梨はほうとうとか吉田のうどんとか俗に言う名物は美味い。山菜もそこそこ美味い。
でもチェーン店や有名店以外は地雷が殆ど。「こう言うひっそりとした店が案外・・・」とか思って入ると死ぬ。
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:45:18.00 ID:pSdTQonL0
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:23:36.12 ID:Qd5DTbY40 << 163
 白米のうまさは米よりも水にあると思うんだ 見かけからして大分違う 味も 
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:26:22.43 ID:eBW3TF+f0 << 166
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:29:53.94 ID:Qd5DTbY40
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:35:10.09 ID:nPXdKHT80 << 172
 千葉 
 内陸住みではないが、昔はともかく今は輸送・保存技術も発達してるから、魚介類に関してはそこまで国内で差は無いと思うがな。 
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:37:11.74 ID:1fDTzcH80
 >>171 
調理の仕方が昔から伝わってるかどうかで結構違うと思うよ
調理の仕方が昔から伝わってるかどうかで結構違うと思うよ
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:37:39.01 ID:st0NHIE40
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:43:26.03 ID:rJJ68nqG0
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 10:56:04.05 ID:1hInWG6nO << 194
 沖縄にはまだ上陸したことが無いんだよなあ 
  
豚肉料理が美味しいと聞くけどどうなのかな
豚肉料理が美味しいと聞くけどどうなのかな
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:02:07.61 ID:+DWhBi5L0 << 198
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:09:44.52 ID:1hInWG6nO
 九州はひとくくりかw 
福岡→ラーメン、うどん
大分→とりてん、からあげ
長崎→ちゃんぽん、あんかけ焼きそば
佐賀→?
宮崎→地鶏、チキン南蛮
鹿児島→さつまあげ、黒豚
佐賀…
福岡→ラーメン、うどん
大分→とりてん、からあげ
長崎→ちゃんぽん、あんかけ焼きそば
佐賀→?
宮崎→地鶏、チキン南蛮
鹿児島→さつまあげ、黒豚
佐賀…
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:02:56.15 ID:AYJoXW8P0 << 197
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:08:17.65 ID:P2TyLn51I
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:20:45.25 ID:5wWKvGUq0 << 210
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:23:52.96 ID:P2TyLn51I
 >>209 
そうか?定食系のとことかわりと美味しいと思うが
そうか?定食系のとことかわりと美味しいと思うが
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:12:39.75 ID:T+ZcLU/70 << 208
 北陸も北海道と同じで食材が良すぎる 
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:19:58.15 ID:vaBcZQcNO
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:39:21.39 ID:sAgyzEmP0 << 220
 女は北に行くほど巨乳で南に行くほど貧乳 
料理は北に行くほど美味く南に行くほどまずい
料理は北に行くほど美味く南に行くほどまずい
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:44:01.42 ID:Tx7f2+CY0
 >>218 
つまり、北へ...ってことか
つまり、北へ...ってことか
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:53:04.18 ID:sAgyzEmP0 << 228
 沖縄は日本料理じゃない 
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:54:30.17 ID:wlYrJE1L0 << 230
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 11:55:45.11 ID:F/Q3tEDnP
 >>228 
気質が違うからな〜
気質が違うからな〜
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 12:11:22.15 ID:ONPBYsLy0 << 237
 東京だろ 
何でも食えるけどどれも中途半端だわ
汁系麺は出汁文化勉強しなおせボケってレベルだし
何でも食えるけどどれも中途半端だわ
汁系麺は出汁文化勉強しなおせボケってレベルだし
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 12:14:28.87 ID:mZCI6l+40
(>> ソース)
![]()  | 向笠 千恵子¥ 580  
 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿