ニュー速VIP板 (184/236)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:01:06.43 ID:W424NtGr0 << 16
 種死はともかく種はそこそこ面白いでしょ 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:03:02.29 ID:luSEKb1d0 << 17
 種は悪くない 
  
外伝がやりすぎた
外伝がやりすぎた
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:11:53.79 ID:4JuMAgspT
 >>3 
本編との折り合いがメタメタだっていうのはよく聞くけど
外部からフルボッコにされるほどやらかしたことって何かあったっけか
  
『害伝』なんて蔑称使って叩かれてるのはたまに見るけど正直あんまり好きじゃないわそういうの
本編との折り合いがメタメタだっていうのはよく聞くけど
外部からフルボッコにされるほどやらかしたことって何かあったっけか
『害伝』なんて蔑称使って叩かれてるのはたまに見るけど正直あんまり好きじゃないわそういうの
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:08:20.31 ID:qRZyWwh80 << 20
 まだ種は終戦目指してるからわかる 
大量破壊兵器の打ち合い前に勝手に介入してくるから
00は自ら戦火をひろげてて意味がわからない
AGEはなんか特撮ものっぽい
大量破壊兵器の打ち合い前に勝手に介入してくるから
00は自ら戦火をひろげてて意味がわからない
AGEはなんか特撮ものっぽい
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:17:16.51 ID:KFucLRP00 << 31
 >>20 
フルボッコっていうかソレスタルビーングという共通の敵を作って戦争根絶させるお話だったような
フルボッコっていうかソレスタルビーングという共通の敵を作って戦争根絶させるお話だったような
 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:19:48.03 ID:qRZyWwh80 << 31
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:26:45.86 ID:4JuMAgspT
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:10:23.46 ID:XUr7Trxb0 << 19
 種ファンこそにわかがピッタリ似合うと思う 
基本ロボットに興味ないからSEEDみてそれきりでしょ
他のガンダムみたりプラモに興味もったりしたのかな?ブームとして消化しただけじゃないの?
そうじゃないと投売なんて起きないでしょ
基本ロボットに興味ないからSEEDみてそれきりでしょ
他のガンダムみたりプラモに興味もったりしたのかな?ブームとして消化しただけじゃないの?
そうじゃないと投売なんて起きないでしょ
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:12:38.37 ID:KFucLRP00
 >>15 
俺はお前みたいなのにゾッとするけどな
俺はお前みたいなのにゾッとするけどな
 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:25:07.96 ID:KFucLRP00 << 35
 ガンダムなんだからMSかっこいいで十分でしょ・・・ 
 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:45:20.96 ID:+vHu93gc0 << 39
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:49:10.93 ID:KFucLRP00
 >>35 
なんでだよ・・・MSかっこいいじゃいけないのかよ
なんでだよ・・・MSかっこいいじゃいけないのかよ
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:32:29.13 ID:nZZyxoBuO << 33
 ターンAは本当に面白い 
最強のガンダムが牛を運んだり洗濯したりするのが良い
核を廃コロニーに投げるセリフとかもまさにターンAで良い
  
ロランもガンダム主人公のくせに一本筋が通っていて良い
  
色んな人がそれぞれの考えで戦争に臨んでいるのも良い
  
でもギンガナムとロランのチャンバラはいらん
最強のガンダムが牛を運んだり洗濯したりするのが良い
核を廃コロニーに投げるセリフとかもまさにターンAで良い
ロランもガンダム主人公のくせに一本筋が通っていて良い
色んな人がそれぞれの考えで戦争に臨んでいるのも良い
でもギンガナムとロランのチャンバラはいらん
 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:36:07.74 ID:RfkZoY9fO
 >>32 成長担当はソシエだからな 成人の儀の辺りでロランは完成してる 
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:46:33.78 ID:D5OLHbiG0 << 43
 糞アニメな上に信者がアニメ至上屈指のゴミクズだから 
 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:54:43.65 ID:4JuMAgspT
 >>37 
ファン層にあれなのがいるのは確かだと思うが、その物言いもどうかと思うぞ…
ファン層にあれなのがいるのは確かだと思うが、その物言いもどうかと思うぞ…
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:51:53.60 ID:CZuwaIpr0 << 44
 色々と言われてるけど結局は板の分割騒動 
これで叩く風潮が出来た
これで叩く風潮が出来た
 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:56:39.39 ID:KFucLRP00 << 48
 >>41 
最近はその理由で叩いてる奴は少ないと思う・・・
最近はその理由で叩いてる奴は少ないと思う・・・
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:01:42.22 ID:CZuwaIpr0
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 00:58:41.95 ID:/ThA+Jps0 << 47
 アナザーなのに機動戦士って冠したから 
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:00:57.24 ID:iferlk+G0 << 51
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:03:38.61 ID:rgU1Ydal0
 >>47 
叩く理由にはならないけどGWXみたいになんか考えてほしかったから残念だとは思う
叩く理由にはならないけどGWXみたいになんか考えてほしかったから残念だとは思う
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:02:52.77 ID:KFucLRP00 << 50
 正直「叩かれてる本当の理由はしらないけどみんなが叩いてるから一応叩いておこう」って奴ばっかだと思うのよね 
 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:03:19.75 ID:iferlk+G0
 >>49 
これだな
これだな
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:11:15.05 ID:HFIdMobM0
 >>52 
順位つけるゆとりが一番罪が重い
順位つけるゆとりが一番罪が重い
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:15:27.56 ID:iferlk+G0
 種って敵も味方もガンダムフェイスだけどそれらしい理由あんの? 
 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:09:49.77 ID:1wOd6kWv0
 >>53 
連邦の試作機を敵がパクッただけ
連邦の試作機を敵がパクッただけ
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:08:37.93 ID:KFucLRP00 << 68
 >>53 
連合から奪取したMSをもとに作ったから・・・じゃないかな・・・
連合から奪取したMSをもとに作ったから・・・じゃないかな・・・
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:25:35.53 ID:t3utqx2N0
 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:27:01.56 ID:Lqq/HYnU0
 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:11:19.59 ID:B4sY5EZK0 << 61
 シャーが出てないから 
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:12:25.70 ID:1wOd6kWv0
 >>58 
変態仮面は種も種死も出てるし、シャアの声だけなら種死に出てるよ
変態仮面は種も種死も出てるし、シャアの声だけなら種死に出てるよ
 あのアスランの親父が技術はともかく見た目も連合そっくりの兵器とか作りそうにないよな 
 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:15:34.23 ID:K1356g4/0
 >>60 
これはある
これはある
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:18:36.75 ID:t3utqx2N0
 >>60 
てめえらの技術でこんなに強いの作ってやったよって感じで連合兵の士気を下げる意図もあったからね
てめえらの技術でこんなに強いの作ってやったよって感じで連合兵の士気を下げる意図もあったからね
 監督が自分の嫁を脚本家にしたぐらい作品を私物化してたのが嫌だ 
 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:20:38.38 ID:Lqq/HYnU0 << 72
 >>65 
ちなみに別の作品でも嫁を脚本に使って凋落させた前科があったハズ
ちなみに別の作品でも嫁を脚本に使って凋落させた前科があったハズ
 72: ◆taAZ7oPCCM  2013/01/18(金) 01:22:00.24 ID:DER0eWLZ0
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:28:04.75 ID:zO1vuWCXO << 83
 >>67 
電童で北斗のヒロイン役を少年役に無理やり変えたとか、レースアニメでも意味分からない改悪したりしてた
電童で北斗のヒロイン役を少年役に無理やり変えたとか、レースアニメでも意味分からない改悪したりしてた
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:29:41.17 ID:DER0eWLZ0
 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:22:57.20 ID:KFucLRP00 << 79
 詳しく知らんけど電童とかだろたしか 
 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:26:55.64 ID:DER0eWLZ0
 種もまともなのは前半だけで後半は無双してるだけじゃね 
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:33:26.75 ID:4JuMAgspT
 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:28:02.64 ID:t3utqx2N0 << 85
 >>78 
殆ど三馬鹿にかかりきりで連合抑えきれずオーブ落とされたのを見て無双というならそうだね
殆ど三馬鹿にかかりきりで連合抑えきれずオーブ落とされたのを見て無双というならそうだね
 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:34:51.13 ID:4JuMAgspT << 93
 >>85 
2話からぶっ殺された名有りエースもいるんですよ!
2話からぶっ殺された名有りエースもいるんですよ!
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:42:37.97 ID:4JuMAgspT << 110
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:45:31.62 ID:weAPAXPJO << 121
 >>103 
でも性能が上の機体に勝ったことはないんだよな
でも性能が上の機体に勝ったことはないんだよな
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:51:47.03 ID:4JuMAgspT
 >>110 
たった1機のMSと支援機と母艦でG兵器4体を含めた多数のザフト部隊を撃退したことは何度か…
たった1機のMSと支援機と母艦でG兵器4体を含めた多数のザフト部隊を撃退したことは何度か…
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:32:13.12 ID:1wOd6kWv0 << 88
 オーバーテクノロジー過ぎたアカツキさんw 
ビームコーティングしまくったら金色になっちゃったんだっけ?
ビームコーティングしまくったら金色になっちゃったんだっけ?
 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:36:09.63 ID:1wOd6kWv0
 >>88 
それにしても戦艦の主砲を跳ね返すのはやり過ぎだろ
それにしても戦艦の主砲を跳ね返すのはやり過ぎだろ
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:33:32.56 ID:P96c7ILm0 << 92
 アビスかっこよかったんだけどな... 
せめて運命に落としてほしかったな
せめて運命に落としてほしかったな
 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:36:31.76 ID:4JuMAgspT
 嘘か真か、腐女子友達に言われてムウ復活とかって話もあるしな 
その話を信じられてしまうくらい信用が無い
種死放送前のメインビジュアルとか種死1話冒頭で「世界を守ったキラさんに家族を奪われた新主人公!」って雰囲気出しといて
結局うやむやにしたり描写的にも自由じゃなくてカラミティがやったみたいな感じにしたり
種死は本当に酷い
その話を信じられてしまうくらい信用が無い
種死放送前のメインビジュアルとか種死1話冒頭で「世界を守ったキラさんに家族を奪われた新主人公!」って雰囲気出しといて
結局うやむやにしたり描写的にも自由じゃなくてカラミティがやったみたいな感じにしたり
種死は本当に酷い
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:39:53.84 ID:1wOd6kWv0
 >>95 
終了した時のインタビューで子安が「ムウは生きてます」って言ってたりする
終了した時のインタビューで子安が「ムウは生きてます」って言ってたりする
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:39:38.75 ID:t3utqx2N0 << 114
 >>95 
勘違いしてるみたいだな
シンが家族を奪われた原因はあくまで戦争であってフリーダムは全大戦の象徴に過ぎない
だからシンはステラが乗ったデストロイを撃墜されるまでフリーダムを恨む描写がなかったのに
勘違いしてるみたいだな
シンが家族を奪われた原因はあくまで戦争であってフリーダムは全大戦の象徴に過ぎない
だからシンはステラが乗ったデストロイを撃墜されるまでフリーダムを恨む描写がなかったのに
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:47:02.26 ID:Lqq/HYnU0
 >>96 
カラミティ一斉発射→自由フルバースト→家族爆散→駆け寄って跪き、空を睨みつけると元気に飛び回るフリーダムが!
ってしといて、フリーダムに対してその件についてほぼリアクションなしってどうなんだよ・・・って当時思ってた
今も当時も普通に種は好きだし
今思えば勝手に俺が燃える展開を思い描いてただけなんだけどさ
でも、覚悟はある!キラさん大正義!無傷キュピーン!まで見た時に、うん?ってなった
カラミティ一斉発射→自由フルバースト→家族爆散→駆け寄って跪き、空を睨みつけると元気に飛び回るフリーダムが!
ってしといて、フリーダムに対してその件についてほぼリアクションなしってどうなんだよ・・・って当時思ってた
今も当時も普通に種は好きだし
今思えば勝手に俺が燃える展開を思い描いてただけなんだけどさ
でも、覚悟はある!キラさん大正義!無傷キュピーン!まで見た時に、うん?ってなった
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:40:07.29 ID:Ak7QYZA00 << 101
 主人公が途中で戦争被害の対処係に回ったせいで、戦争ドラマとしての見所が薄れちゃったのが残念 
友達と戦争する羽目になっちゃってどうする!?って問題を
「じゃあ第三勢力になる」「ラスボスは世界滅ぼす絶対悪」といった方法でなあなあにしちゃった
友達と戦争する羽目になっちゃってどうする!?って問題を
「じゃあ第三勢力になる」「ラスボスは世界滅ぼす絶対悪」といった方法でなあなあにしちゃった
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:41:52.32 ID:1wOd6kWv0
 >>98 
デュランダル撃ち殺した金髪ロンゲが何言いたかったのか今でもさっぱり分からん
デュランダル撃ち殺した金髪ロンゲが何言いたかったのか今でもさっぱり分からん
 どんな気持ちでリマスター版を作ってるか興味はある 
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:44:24.47 ID:4JuMAgspT
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:43:12.35 ID:CZuwaIpr0 << 107
 >>99 
イベントで福田と保志と鈴村が並んで種死本編を見ながらコメントをしていくのかと思うと何か怖くて仕方ない
イベントで福田と保志と鈴村が並んで種死本編を見ながらコメントをしていくのかと思うと何か怖くて仕方ない
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:44:34.93 ID:1wOd6kWv0
 >>104 
そう言えば種死放送当時に鈴村宛てのファンレターにカミソリ入ってたって噂がある
そう言えば種死放送当時に鈴村宛てのファンレターにカミソリ入ってたって噂がある
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:42:19.47 ID:EXrVxdq90 << 127
 否応無しに戦争に参加しなければならなくなる 
↓
お互いがお互いに友人を撃たれて親友と殺し合う
↓
戦う事の無意味さを悟る
↓
戦争を終わらせる為に奔走する
↓
人を憎むラスボスを人を信じる主人公が倒す
憎しみから始まった戦争も同時に終わる
  
この流れ自体はわりと王道でたいていの人は面白く感じる流れだと思うんだけど
↓
お互いがお互いに友人を撃たれて親友と殺し合う
↓
戦う事の無意味さを悟る
↓
戦争を終わらせる為に奔走する
↓
人を憎むラスボスを人を信じる主人公が倒す
憎しみから始まった戦争も同時に終わる
この流れ自体はわりと王道でたいていの人は面白く感じる流れだと思うんだけど
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:05:54.79 ID:EXrVxdq90
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:29:33.81 ID:+vHu93gc0
 この時間はみんなたんたんと語ってていいね 
結局俺は>>127の言うような事がどうしても好きになれなくて粗を見つけていくうちにアンチになってしまった
このスレ見て当時は前半は毎週わくわくしながら見てたの思い出したなぁ
結局俺は>>127の言うような事がどうしても好きになれなくて粗を見つけていくうちにアンチになってしまった
このスレ見て当時は前半は毎週わくわくしながら見てたの思い出したなぁ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:44:16.85 ID:zO1vuWCXO << 118
 ブーステッドマンは後々に創られたエクステンデッドより強いからなぁ 
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:48:10.08 ID:4JuMAgspT
 >>108 
アークエンジェルのブリッジが無事だったのを見るに
ストライクよりも後方への攻撃は完全に遮断していたみたいだし
爆風と一緒に後ろの方に流されて偶然連合に回収されたと見るのが妥当なのかね
  
諸々のツッコミどころはさて置き
アークエンジェルのブリッジが無事だったのを見るに
ストライクよりも後方への攻撃は完全に遮断していたみたいだし
爆風と一緒に後ろの方に流されて偶然連合に回収されたと見るのが妥当なのかね
諸々のツッコミどころはさて置き
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:46:55.84 ID:1wOd6kWv0 << 119
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:51:29.91 ID:NwSrH1Gi0 << 132
 >>113 
バルトフェルドはまだ地上だからギリかな…
バルトフェルドはまだ地上だからギリかな…
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:58:00.69 ID:Lqq/HYnU0 << 140
 ナチュラルがプラントにコーディを押し込んで一方的に植民地支配してたんじゃなかったっけ 
  
>>119
それでも五体不満足での復活なんだよね
ムウは傷跡だけでしたけど
その虎も種死では義手とか付けて何の不自由も無く暮らしてるけど
>>119
それでも五体不満足での復活なんだよね
ムウは傷跡だけでしたけど
その虎も種死では義手とか付けて何の不自由も無く暮らしてるけど
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:07:20.97 ID:7UkmsvVv0
 >>140 
SEED開戦の理由
  
1.プラントが連合の要求した食料輸入ノルマを無視して戦艦とMSを秘密裏に建造
2.何故かナチュにしか掛からない致死率100%のインフルが大流行、何故か検体居なくて医療技術がナチュより低いプラントがワクチン完成
3.地球→プラント間の宙域で所属不明戦艦に連合艦が攻撃される
4.1〜3までの理由を説明しろゴラァと言うと、お前らこっち来いと逆に時間と場所を指定される
5.会場で謎の自爆テロ発生、連合の首脳陣全滅、何故か時間指定したプラント首脳陣は遅刻で無傷
6.連合ブチギレ、メビウス艦隊出すもMS部隊に返り討ち
7.メビウスの核が農業プラントに直撃、コディ20万人死亡、報復として地球にNJ投下、20億人死亡(ナチュコディ両方含む)
8.奇跡のカーニバルの 開 幕 だ
SEED開戦の理由
1.プラントが連合の要求した食料輸入ノルマを無視して戦艦とMSを秘密裏に建造
2.何故かナチュにしか掛からない致死率100%のインフルが大流行、何故か検体居なくて医療技術がナチュより低いプラントがワクチン完成
3.地球→プラント間の宙域で所属不明戦艦に連合艦が攻撃される
4.1〜3までの理由を説明しろゴラァと言うと、お前らこっち来いと逆に時間と場所を指定される
5.会場で謎の自爆テロ発生、連合の首脳陣全滅、何故か時間指定したプラント首脳陣は遅刻で無傷
6.連合ブチギレ、メビウス艦隊出すもMS部隊に返り討ち
7.メビウスの核が農業プラントに直撃、コディ20万人死亡、報復として地球にNJ投下、20億人死亡(ナチュコディ両方含む)
8.奇跡のカーニバルの 開 幕 だ
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:14:01.66 ID:Lqq/HYnU0
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:14:37.92 ID:7UkmsvVv0 << 210
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:22:39.46 ID:t3utqx2N0 << 214
 >>183 
ちゃんとストライクは避けて構えていたシュベルトゲベールを下ろしたらブリッツの進行方向に行ってしまったってなってるじゃん
演出上スローにしてるから意図的に突っ込んだように見えるけどあれ実際ならそこそこのスピード出てるからね
ちゃんとストライクは避けて構えていたシュベルトゲベールを下ろしたらブリッツの進行方向に行ってしまったってなってるじゃん
演出上スローにしてるから意図的に突っ込んだように見えるけどあれ実際ならそこそこのスピード出てるからね
 実際の所キラが倒した名有りってミゲル、モラシム、バルトフェルト、クルーゼだけだよ 
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:49:37.46 ID:zO1vuWCXO
 >>111 
ニコル……
ニコル……
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:53:24.05 ID:t3utqx2N0
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:59:56.42 ID:4JuMAgspT << 145
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:07:37.62 ID:4JuMAgspT
 >>145 
あぁ悪い、デュエルのお腹にアマシュナぶっ刺したりビムサ発振器ぶった斬って蹴り落としたり
バスターの乗ってる土台をスナイプで撃ち抜いてボッシュートしたりetcとか、そういうの含めたらって話で…
あぁ悪い、デュエルのお腹にアマシュナぶっ刺したりビムサ発振器ぶった斬って蹴り落としたり
バスターの乗ってる土台をスナイプで撃ち抜いてボッシュートしたりetcとか、そういうの含めたらって話で…
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:04:10.61 ID:Zt5zPTW80 << 157
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:46:35.71 ID:oKYXYITy0 << 118
 なんかムウさん死んだ時の割れたメット漂ってた描写無かった事になったとか聞いたけど 
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:49:43.76 ID:t3utqx2N0 << 133
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:58:02.51 ID:zO1vuWCXO
 >>118 
制御も維持も大変だからなブーステッドマン
制御も維持も大変だからなブーステッドマン
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:51:40.10 ID:weAPAXPJO << 125
 まあキラさんよりハゲランさんは全く活躍してないんだけどな 
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:54:15.94 ID:4JuMAgspT << 128
 >>125 
MS蹴っ飛ばす暴挙に出たのって隠者だっけ?w
MS蹴っ飛ばす暴挙に出たのって隠者だっけ?w
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:00:17.94 ID:t3utqx2N0
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:01:14.72 ID:4JuMAgspT
 >>128 
どちらかといえばビームブーメランを蹴り飛ばした件の方が暴挙と呼ぶに相応しいな…
どちらかといえばビームブーメランを蹴り飛ばした件の方が暴挙と呼ぶに相応しいな…
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:03:00.85 ID:zO1vuWCXO
 >>128 
蹴りながら斬ったからなアイツ
蹴りながら斬ったからなアイツ
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:53:58.35 ID:mFUV/mLE0 << 126
 そもそもプラントって正式に独立国として承認されてないんじゃなかったっけ。 
地球側が所有してたコロニーをコーディがぶん取ったとかだったと思う。
  
だから戦争の原因はそこら辺からなんだけど、作中ではまったく触れられてない。
あたかもナチュの嫉妬心とコーディの自尊心が原因であるかのように矮小化されてしまった。
  
脚本家が戦争が政治だということが分かってない。
優秀であるがために愚劣な者たちに憎まれる!美しいがために醜い者たちに妬まれる!って厨二展開。
  
そして主人公たちのやったことと言えば、戦争する両軍に介入して双方を攻撃し、戦闘不能の状態にして「戦争を終わらせた!」
そこに政治や条約、プラントの領土問題、コーディの倫理問題はない。
根本的な問題は何も解決していないので再び対戦が起こった。
地球側が所有してたコロニーをコーディがぶん取ったとかだったと思う。
だから戦争の原因はそこら辺からなんだけど、作中ではまったく触れられてない。
あたかもナチュの嫉妬心とコーディの自尊心が原因であるかのように矮小化されてしまった。
脚本家が戦争が政治だということが分かってない。
優秀であるがために愚劣な者たちに憎まれる!美しいがために醜い者たちに妬まれる!って厨二展開。
そして主人公たちのやったことと言えば、戦争する両軍に介入して双方を攻撃し、戦闘不能の状態にして「戦争を終わらせた!」
そこに政治や条約、プラントの領土問題、コーディの倫理問題はない。
根本的な問題は何も解決していないので再び対戦が起こった。
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:56:35.55 ID:AnYohH+X0 << 174
 >>124 
>脚本家が戦争が政治だということが分かってない。
  
ここは同意するとして、だ
  
>根本的な問題は何も解決していないので再び対戦が起こった。
  
ここが分からない
脚本家が頭悪い事実がありつつ、
脚本家が「こんな終わり方で戦争終わるわけねーだろ」って意図して演出しているのを認めてね?
>脚本家が戦争が政治だということが分かってない。
ここは同意するとして、だ
>根本的な問題は何も解決していないので再び対戦が起こった。
ここが分からない
脚本家が頭悪い事実がありつつ、
脚本家が「こんな終わり方で戦争終わるわけねーだろ」って意図して演出しているのを認めてね?
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:12:03.58 ID:mFUV/mLE0 << 186
 >>126 
それそれ、今から書こうと思ってた。
では種死のラストを見たらどうか?同じく何も解決せぬまま終わっている。
まあ当時は劇場版の話があったので、その布石のためだった可能性もないわけじゃないがな(ほぼ0だと思うが)
  
種死でもラクスは一度も交渉の席に着いたことがない。衝突する両軍に介入して、やってることは前回と同じ。
最後は選挙で選ばれるはずのプラント最高評議員に選挙もなしに就任。なぜか議長。(福田は議長ではないといってるが議長の可能性が高い)
  
種死ではいちおう、戦争の原因はロゴスという武器商人でそいつらぶっ殺してめでたしめでたしって落としどころがあるけど、
国家や財閥の後ろ盾もなく、次々と最新鋭兵器生み出すラクスのほうが怖い。
それそれ、今から書こうと思ってた。
では種死のラストを見たらどうか?同じく何も解決せぬまま終わっている。
まあ当時は劇場版の話があったので、その布石のためだった可能性もないわけじゃないがな(ほぼ0だと思うが)
種死でもラクスは一度も交渉の席に着いたことがない。衝突する両軍に介入して、やってることは前回と同じ。
最後は選挙で選ばれるはずのプラント最高評議員に選挙もなしに就任。なぜか議長。(福田は議長ではないといってるが議長の可能性が高い)
種死ではいちおう、戦争の原因はロゴスという武器商人でそいつらぶっ殺してめでたしめでたしって落としどころがあるけど、
国家や財閥の後ろ盾もなく、次々と最新鋭兵器生み出すラクスのほうが怖い。
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:15:48.64 ID:AnYohH+X0
 >>174 
多分言いたい事違う
  
嫁の頭が悪いと思うなら、その部分だけ批判しろ
嫁が無い知恵振り絞って作り出した展開を批判するのはまた別物だ
  
中途半端に、「嫁の作った展開はおかしい」ってのと「嫁の頭はおかしい」ってのを混同して語るなつってんだよ
多分言いたい事違う
嫁の頭が悪いと思うなら、その部分だけ批判しろ
嫁が無い知恵振り絞って作り出した展開を批判するのはまた別物だ
中途半端に、「嫁の作った展開はおかしい」ってのと「嫁の頭はおかしい」ってのを混同して語るなつってんだよ
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:58:08.51 ID:7UkmsvVv0 << 137
 アスラン近くにキラ居ないと本気出さねぇからな 
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:00:14.66 ID:Lqq/HYnU0
 >>134 
本気出さないクセに妙な先輩風吹かせて後輩に説教したり殴ったりするけどな
本気出さないクセに妙な先輩風吹かせて後輩に説教したり殴ったりするけどな
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 01:59:27.06 ID:eyCQUwZ+0 << 142
 種は良作 
  
種死は糞
  
これは常識。
  
なんかぐちぐち言ってる奴は絵が気には入らないだけ
種死は糞
これは常識。
なんかぐちぐち言ってる奴は絵が気には入らないだけ
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:01:26.51 ID:1wOd6kWv0 << 144
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:02:24.52 ID:Lqq/HYnU0 << 152
 >>142 
最初INVOKEの時にピンクの髪のかなみがおる・・・と思ってたな
最初INVOKEの時にピンクの髪のかなみがおる・・・と思ってたな
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:05:17.26 ID:t3utqx2N0 << 156
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:07:01.11 ID:1wOd6kWv0 << 167
 >>152 
コーディって免疫が非常に強いから医学の中でも特に薬学はかなり遅れてるって設定じゃなかったっけ?
コーディって免疫が非常に強いから医学の中でも特に薬学はかなり遅れてるって設定じゃなかったっけ?
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:00:24.94 ID:z3wnXN7G0 << 143
 アスランさんのファトゥムだけはどうなっているのか今も気になってしょうがない 
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:01:48.39 ID:Wao5z1cf0 << 149
 >>143 
いやーレーザーブレードみたくなってるとはいえ、戦艦ぶち抜いて平気で帰ってくるから一体どんだけ頑丈なのかなと・・・
いやーレーザーブレードみたくなってるとはいえ、戦艦ぶち抜いて平気で帰ってくるから一体どんだけ頑丈なのかなと・・・
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:08:54.70 ID:4JuMAgspT
 >>149 
い、一応VPS装甲纏ってるので…
い、一応VPS装甲纏ってるので…
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:08:11.21 ID:z3wnXN7G0 << 171
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:11:35.12 ID:Wao5z1cf0 << 178
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:13:57.25 ID:z3wnXN7G0 << 189
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:20:28.04 ID:z3wnXN7G0
 >>189 
そんなふざけた挙動が実在していたのか・・・命知らずな・・・
そんなふざけた挙動が実在していたのか・・・命知らずな・・・
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:05:03.41 ID:Wao5z1cf0 << 157
 Nジャマー地球に打ち込んだはいいけど深すぎて回収できなくなったとかコーディネイターも結構おっちょこちょいだよな 
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:09:39.55 ID:Lqq/HYnU0
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:11:00.97 ID:zO1vuWCXO
 >>157 
いや死ぬ気と手の込んだ自殺はまた別だろう
いや死ぬ気と手の込んだ自殺はまた別だろう
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:08:18.53 ID:Zt5zPTW80 << 167
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:10:50.77 ID:t3utqx2N0 << 172
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:11:49.73 ID:Zt5zPTW80 << 181
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:14:20.38 ID:t3utqx2N0 << 185
 >>172 
生きて帰る気はなく最悪しがみついてでも止める気だった
んでそうはいかず斬られたって感じにしてるって言ってるよ
http://www.b-ch.com/contents/feat_gundam_seed/
生きて帰る気はなく最悪しがみついてでも止める気だった
んでそうはいかず斬られたって感じにしてるって言ってるよ
http://www.b-ch.com/contents/feat_gundam_seed/
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:15:33.26 ID:Zt5zPTW80
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:07:22.18 ID:Zt5zPTW80 << 165
 種は演出上解決してるようにみせてお話的には何も解決してないもの 
種死でさらにそれが悪化したけどね
シナリオの完成度が酷い
種死でさらにそれが悪化したけどね
シナリオの完成度が酷い
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:09:44.27 ID:1wOd6kWv0 << 166
 >>159 
個人的に一番酷かったのはキラとシンが和解しちゃったこと
個人的に一番酷かったのはキラとシンが和解しちゃったこと
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:10:48.28 ID:Zt5zPTW80
 >>165 
あれはもう本当にシンが脳をいじくられたかオリジナルシンは暗殺されて最後のあれはカーボンヒューマンなのかしか解釈が存在しない
あれはもう本当にシンが脳をいじくられたかオリジナルシンは暗殺されて最後のあれはカーボンヒューマンなのかしか解釈が存在しない
 鈴村まだしも保志とかはよくゲームでキラやアスランやれるもんだな 
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:13:02.70 ID:4JuMAgspT
 >>169 
未だに☆はキラの思考を理解できないと言ってるし、石田は割とアスラン毛嫌いしてるよ
未だに☆はキラの思考を理解できないと言ってるし、石田は割とアスラン毛嫌いしてるよ
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:17:19.28 ID:AnYohH+X0
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:16:20.79 ID:t3utqx2N0 << 190
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:17:01.82 ID:Zt5zPTW80
 >>188 
冗談だとしても好いてるなら言わんだろ
冗談だとしても好いてるなら言わんだろ
 種も種死も第三勢力として介入して来たくせにマトモな打開策を提示しないで連合とザフトを潰しただけなんだよな 
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:15:01.78 ID:eYFi7DmqO
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:15:50.39 ID:4JuMAgspT
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:14:34.09 ID:Zt5zPTW80 << 191
 >>182 
ナチュラルと一緒に生活してたキラがプラント側に行ったから一応これから解決しようってな具合なんじゃないの?
ナチュラルと一緒に生活してたキラがプラント側に行ったから一応これから解決しようってな具合なんじゃないの?
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:18:39.86 ID:Zt5zPTW80
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:18:29.12 ID:Lqq/HYnU0 << 203
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:22:33.28 ID:zO1vuWCXO
 >>203 
おい止めろ
おい止めろ
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:24:02.16 ID:4JuMAgspT
 >>206 
当時は命と精神削って戦い続けて発狂寸前だったからなぁ…
当時は命と精神削って戦い続けて発狂寸前だったからなぁ…
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:25:31.85 ID:Zt5zPTW80
 >>212だった 
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:26:30.31 ID:7UkmsvVv0
 >>212 
てっきりセックスしたてで俺最強じゃね、みたいなテンションだったのかと思ってた俺
てっきりセックスしたてで俺最強じゃね、みたいなテンションだったのかと思ってた俺
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:28:59.59 ID:zO1vuWCXO
 >>217 
むしろセックスだけでギリギリの精神を保っていたに近い
むしろセックスだけでギリギリの精神を保っていたに近い
 某ゲームだとアスランの声めっさ張り切ってるしな 
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:18:58.42 ID:zO1vuWCXO
 >>192 
あれ原作知ってりゃ違和感あるよなぁ。Gガンダムといい勝負の絶叫だし
あれ原作知ってりゃ違和感あるよなぁ。Gガンダムといい勝負の絶叫だし
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:19:49.56 ID:4JuMAgspT
 >>192 
\ トゥ! / \ ヘァァー! /
\ トゥ! / \ ヘァァー! /
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:22:08.18 ID:7UkmsvVv0
 >>195 
プロトセイバー+11とか天ミナ(オキツノカガミ)とかなら勝てるんじゃね?
プロトセイバー+11とか天ミナ(オキツノカガミ)とかなら勝てるんじゃね?
 >>195 
アナザーの主人公機の中じゃあ最も抑えめな性能なんだけどね…
アナザーの主人公機の中じゃあ最も抑えめな性能なんだけどね…
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:27:53.49 ID:zO1vuWCXO
 >>205 
ゴッドガンダム:感情次第でいくらでもパワーアップする。時系列的には∀に最も近いガンダムと言われている
  
W0:太陽系すら破壊する、との説明通り、ガチで破壊行為に専念したら人類が培ってきた宇宙進出をさっさと無に返せる機体。コロニーを一撃で破壊する攻撃力がデフォ
  
ガンダムDX:コロニーを一撃で破壊するサテライトキャノンの倍以上の威力を有しながら速射可能、サテライトキャノンも量産実績あり、数千キロの精密射撃可能と、ある意味トップクラスのチート
  
お髭:ガンダムにお髭がありますか?ありません!
  
00R:一万キロのビームサーベルをくらえー
ゴッドガンダム:感情次第でいくらでもパワーアップする。時系列的には∀に最も近いガンダムと言われている
W0:太陽系すら破壊する、との説明通り、ガチで破壊行為に専念したら人類が培ってきた宇宙進出をさっさと無に返せる機体。コロニーを一撃で破壊する攻撃力がデフォ
ガンダムDX:コロニーを一撃で破壊するサテライトキャノンの倍以上の威力を有しながら速射可能、サテライトキャノンも量産実績あり、数千キロの精密射撃可能と、ある意味トップクラスのチート
お髭:ガンダムにお髭がありますか?ありません!
00R:一万キロのビームサーベルをくらえー
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:27:21.78 ID:Wao5z1cf0 << 232
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:28:59.59 ID:t3utqx2N0 << 237
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:18:45.77 ID:Ak7QYZA00 << 214
 戦争を止めますとか言って戦艦三隻で旗揚げしてどうしようというのか 
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:24:27.02 ID:Lqq/HYnU0 << 223
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:21:15.38 ID:oKYXYITy0 << 208
 訳わからんのがアスランメイリンカップルだわ 
何がどうしてこうなった
何がどうしてこうなった
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:27:01.51 ID:oKYXYITy0 << 236
 >>208 
いやまあたしかにカガリとメイリンならメイリンの方が可愛いけど
いやまあたしかにカガリとメイリンならメイリンの方が可愛いけど
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:29:50.49 ID:z3wnXN7G0
 >>216 
荒れてたってナチュラルの気持ちがわかるならいわねーよ
あの一件についてのちのちなにか言及して謝罪したわけでもないし
キラがナチュラルっぽい言動したことなんて一度もない。フリーダムにのってからは神様みたいにふるまってるし
荒れてたってナチュラルの気持ちがわかるならいわねーよ
あの一件についてのちのちなにか言及して謝罪したわけでもないし
キラがナチュラルっぽい言動したことなんて一度もない。フリーダムにのってからは神様みたいにふるまってるし
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:27:14.08 ID:t3utqx2N0
 議長のデスティニープランは素晴らしいと思うんだ 
それぞれの固体に適した能力を見出してくれるとか素敵すぎるわ俺にやってくれよ
それぞれの固体に適した能力を見出してくれるとか素敵すぎるわ俺にやってくれよ
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:28:48.59 ID:AnYohH+X0
 >>219 
あの思想ってさ、コーディネイター大勝利の構図じゃね?
例えばお前の適正がプログラマーとしてさ
プログラマーとしての能力に全部割り振ったコーディネイターと、
特に努力してない状態のお前
企業ならどっち取るよ?って状態になると思うんだわ
当然雇ってもらえる人数には限界があるわけだし
能力のあるコーディネイターが就職先に困らないハローワークにしか見えん
あの思想ってさ、コーディネイター大勝利の構図じゃね?
例えばお前の適正がプログラマーとしてさ
プログラマーとしての能力に全部割り振ったコーディネイターと、
特に努力してない状態のお前
企業ならどっち取るよ?って状態になると思うんだわ
当然雇ってもらえる人数には限界があるわけだし
能力のあるコーディネイターが就職先に困らないハローワークにしか見えん
 >>219 
トイレの清掃員だな、とか言われたどうするよ
トイレの清掃員だな、とか言われたどうするよ
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:27:55.91 ID:AeHRScJX0
 >>222 
最高じゃねえか便器なめまわしてピッカピカにしてやんよ
最高じゃねえか便器なめまわしてピッカピカにしてやんよ
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:29:05.66 ID:bqmKnm1u0
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 02:29:20.98 ID:7UkmsvVv0
 >>222 
あの時期のCE世界ってBtWの影響で全世界で失業、凍死、餓死者が続出している
モヒカン頭がバイクでヒャッハーしててもおかしくない世界だから
トイレ清掃員だろうがなんだろうが職を提供してくれるなら殺到すると思うよ
あの時期のCE世界ってBtWの影響で全世界で失業、凍死、餓死者が続出している
モヒカン頭がバイクでヒャッハーしててもおかしくない世界だから
トイレ清掃員だろうがなんだろうが職を提供してくれるなら殺到すると思うよ
(>> ソース)
![]()  | 保志総一朗¥ 19,769  
 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿