ニュー速VIP板 (197/642)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 08:03:12.13 ID:0socKNtM0 << 18 44 88 92 117 166 168 169 177 204 206 208 226 274 293 295 317 320 324 329 330 341 358 363 364 370 382 389 412 434 439 444 521 545 570 603 632 640 643
 便乗して騒いで面白いと思い込んでるだけだろ? 
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 08:12:04.96 ID:5puSFQ7rO
 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 08:23:53.64 ID:2aE1KcSR0 << 49
 息をつかせぬ展開 
切迫したスリル
感情や雰囲気を描ききる作画
メッセージ性のあるストーリー
伏線回収
キャラの描き分け
秀逸なBGM
  
これだけの要素を高レベルでまとめられる作品は他に見たことがない
あったら教えて欲しい
切迫したスリル
感情や雰囲気を描ききる作画
メッセージ性のあるストーリー
伏線回収
キャラの描き分け
秀逸なBGM
これだけの要素を高レベルでまとめられる作品は他に見たことがない
あったら教えて欲しい
 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 08:26:43.80 ID:ou0+k2Xp0
 >>38 
ラピュタのメッセージ性って何?
ラピュタのメッセージ性って何?
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 08:31:07.36 ID:2aE1KcSR0
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 08:40:37.93 ID:zuvfOGF+P
 >>67 
モロじゃなくてシータな
モロじゃなくてシータな
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 08:47:12.14 ID:TnPY+BS20
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 08:48:08.96 ID:0H6Gw26U0 << 92
 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 08:49:38.98 ID:u/YGdHtt0
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 08:50:22.02 ID:P2nR+unT0
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 08:55:36.58 ID:u/YGdHtt0 << 130
 確かにつまらないとはひとことも言ってないが、 
「面白いか?」というように訊ねたら、
つまらながってると思われるのが当たり前だろ。
「面白いか?」というように訊ねたら、
つまらながってると思われるのが当たり前だろ。
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 08:55:59.37 ID:/KxIsx87O
 >>1「ラピュタが面白い」じゃあなくて 
最近のうんこジブリよりマシという考えになれないか?
最近のうんこジブリよりマシという考えになれないか?
 >>116 
そんなに、って言葉の意味がわからないなら小学生からやり直せよ
そんなに、って言葉の意味がわからないなら小学生からやり直せよ
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:00:34.04 ID:u/YGdHtt0 << 148
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:00:49.08 ID:S11PdCa/0 << 156
 >>130 
その辺の核心じゃない部分でだらだら議論する奴は頭悪いよね
その辺の核心じゃない部分でだらだら議論する奴は頭悪いよね
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:01:06.55 ID:juvH6PSuO
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:03:01.27 ID:29fxXjvZ0
 [98]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/12/10(土) 08:50:22.02 ID:P2nR+unT0 
AAS
>>49
文明は滅びて自然が残る。自然を大事にしない奴は悪。
宮崎駿=自然崇拝だ
AAS
>>49
文明は滅びて自然が残る。自然を大事にしない奴は悪。
宮崎駿=自然崇拝だ
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:03:29.37 ID:S11PdCa/0
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:03:45.24 ID:u/YGdHtt0 << 160
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:04:42.28 ID:2aE1KcSR0
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:05:26.67 ID:0socKNtM0
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:05:34.89 ID:juvH6PSuO
 >>156 
イタ過ぎて逆におもしろい
イタ過ぎて逆におもしろい
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:06:51.32 ID:1RkKrQb70
 ここまで>>1がつまらないところを具体的に挙げてない件について 
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:07:28.75 ID:qXEKpF5C0 << 179
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:07:40.94 ID:2aE1KcSR0
 >>1が面白くない理由と面白い見本のようなアニメを挙げないことには会話が続かないだろう 
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:07:42.37 ID:nWMec8BqO
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:09:16.68 ID:2aE1KcSR0
 >>1ってただのルサンチマンだろ 
ベンツを蹴っ飛ばすカイジ的な
ベンツを蹴っ飛ばすカイジ的な
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:11:59.29 ID:qXEKpF5C0 << 196
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:14:41.37 ID:QOrb3oOO0
 >>196 
お前それしか言えないの?
お前それしか言えないの?
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:15:11.24 ID:u/YGdHtt0
 >>1のコミュ障っぷりがはんぱないwww 
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:15:15.96 ID:nWMec8BqO
 >>196 
なんだ、自分のことか
なんだ、自分のことか
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:15:54.14 ID:2aE1KcSR0
 >>1がどんどん自爆していって見ちゃいらんない 
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:16:22.48 ID:juvH6PSuO
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:16:27.44 ID:S11PdCa/0 << 223
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:18:28.26 ID:czqn4wON0
 マジレスすると>>1はボッチ 
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:18:36.39 ID:fLUnqwhq0
 >>49 
男の子は女の子を守ろう
男の子は女の子を守ろう
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:21:09.71 ID:S11PdCa/0 << 257
 >>223 
アスペルガーってのは、他人の言っていることの裏の意味とかが「理解できない」病気だから、お前と議論しても無駄。
「普通の人ならこう思うよね」ってのは、アスペルガーのお前にとってはそうならない。
つまり、コミュニケーションの前提から違う訳だ。
それじゃあ議論できないよね。
  
早く病院行って診察してもらってこい
アスペルガーってのは、他人の言っていることの裏の意味とかが「理解できない」病気だから、お前と議論しても無駄。
「普通の人ならこう思うよね」ってのは、アスペルガーのお前にとってはそうならない。
つまり、コミュニケーションの前提から違う訳だ。
それじゃあ議論できないよね。
早く病院行って診察してもらってこい
 >>233 
いちいち女と議論する気になれない
いちいち女と議論する気になれない
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:22:30.51 ID:juvH6PSuO
 >>242 
妄想激しいなwwww
妄想激しいなwwww
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:23:24.58 ID:Ts5vPARq0
 >>242 
お前の推してるアニメ教えろよボケナス
お前の推してるアニメ教えろよボケナス
 >>241 
だからね、つまらないと思ってる「可能性」がある、もしくは高めなだけで確定はしないの
実はお前自身がアスペなんじゃないか?
それかもしかしてガチのゆとり中学生?流石にまともな学歴ではなさそう
だからね、つまらないと思ってる「可能性」がある、もしくは高めなだけで確定はしないの
実はお前自身がアスペなんじゃないか?
それかもしかしてガチのゆとり中学生?流石にまともな学歴ではなさそう
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:25:55.55 ID:juvH6PSuO << 269
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:27:27.76 ID:/xNtsfXG0
 >>269 
アスペは書き込まないで!お願い(>人<;)
アスペは書き込まないで!お願い(>人<;)
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:28:30.99 ID:BKo44Q/r0 << 312
 >>257 
東大生ですが何かwwwwww?
  
だからさ、アスペのお前と「言葉の捉え方」の議論をしても意味無いの。
そもそも、それって議論の核心じゃないじゃん?
  
普通は、そんなに面白いと思わない理由を挙げていったりするもんだろ。
  
あ、ちなみにアスペの奴には本質とは関係無い細かいことが気になると、
絶対に解決しないと先に進めないってのもよくある。
つまりこれ
東大生ですが何かwwwwww?
だからさ、アスペのお前と「言葉の捉え方」の議論をしても意味無いの。
そもそも、それって議論の核心じゃないじゃん?
普通は、そんなに面白いと思わない理由を挙げていったりするもんだろ。
あ、ちなみにアスペの奴には本質とは関係無い細かいことが気になると、
絶対に解決しないと先に進めないってのもよくある。
つまりこれ
 ラピュタ、面白いしとっても好きだけど、さすがに国内の騒ぎ方は尋常じゃない。 
録画機もあるしDVD等もあるん時代なんだから少しは自重しろ〜
録画機もあるしDVD等もあるん時代なんだから少しは自重しろ〜
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:30:05.85 ID:juvH6PSuO
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:30:37.63 ID:BKo44Q/r0
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:30:50.19 ID:0socKNtM0 << 312
 >>277 
俺がアスペって前提があるから議論が無駄になるんだね?じゃあ前提からして低脳の決めつけだから話にならないね(^^;;
俺がアスペって前提があるから議論が無駄になるんだね?じゃあ前提からして低脳の決めつけだから話にならないね(^^;;
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:31:22.18 ID:skqLhxIV0
 >>278 
サーバを落とすという破壊活動方面の行動だから盛り上がるのではないかと。
サーバを落とすという破壊活動方面の行動だから盛り上がるのではないかと。
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:31:57.83 ID:qG0/y+n70
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:32:17.84 ID:XPxSXQJPO
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:32:37.95 ID:Dh5uesEF0
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:32:49.86 ID:u/YGdHtt0
 >>288 
クシャナの腕、ぜったいすげーエロいアタッチメントがオプションであるはずだよな!
クシャナの腕、ぜったいすげーエロいアタッチメントがオプションであるはずだよな!
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:33:35.71 ID:6tfhlDZ40
 >>278 
国内ではそんな騒いでないと思うぞ
国内ではそんな騒いでないと思うぞ
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:33:38.12 ID:UF50PWwt0
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:34:33.82 ID:0socKNtM0
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:34:41.93 ID:juvH6PSuO
 >>299 
だからその先を言えと
だからその先を言えと
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:35:10.98 ID:TjwMF/Kq0
 >>288 
迷わずエボシ様
迷わずエボシ様
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:35:38.53 ID:sfbxcrYoi
 >>288 
え、クシャナって17なの?
え、クシャナって17なの?
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:35:46.27 ID:S11PdCa/0 << 338
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:35:55.88 ID:BKo44Q/r0
 >>299 
じゃあ名作扱いされてるのは、みんなが踊らされてお祭り騒ぎしてるだけ、
というのがお前さんの主張なわけね。
ストーリーが陳腐だというのはまた別の議論になるけど、
その陳腐なストーリーをあの時間で成り立たせたアニメ映画、
それ以前にどんだけあったか教えてみて。
じゃあ名作扱いされてるのは、みんなが踊らされてお祭り騒ぎしてるだけ、
というのがお前さんの主張なわけね。
ストーリーが陳腐だというのはまた別の議論になるけど、
その陳腐なストーリーをあの時間で成り立たせたアニメ映画、
それ以前にどんだけあったか教えてみて。
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:36:25.86 ID:fLUnqwhq0
 >>278 
みんなでぺちゃくちゃしながら見たい人間が結構いたんだ、って思った。
みんなでぺちゃくちゃしながら見たい人間が結構いたんだ、って思った。
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:36:30.19 ID:Ts5vPARq0
 >>1自身が推してるアニメ等だせない限り単なるアスペちゃんで決定でオケ? 
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:36:33.55 ID:dwwuKfoq0 << 339
 いま28歳で、子供の頃も見たけど当時から面白いと思ったことないんだよなぁ 
カッコイイ剣やら技やらが出て来なかったからかな?、とは薄々思ってる
でも魔女の宅急便は好きだった
カッコイイ剣やら技やらが出て来なかったからかな?、とは薄々思ってる
でも魔女の宅急便は好きだった
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:37:13.12 ID:qG0/y+n70 << 321
 >>1はいつになったら日本の歴史に残るラピュタ以上のアニメを言ってくれるんだよ 
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:37:59.47 ID:XAulPzWs0
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:38:52.57 ID:u/YGdHtt0 << 350
 この>>1は 
「周りで起こっていることは自然なことで、自分はその中に生きている」
ということが受け入れられない人間なんだろうな。
つまり、その自然に入り込めず、自己肯定せざるを得なかったんだろう。
「みんな対自分」という図式が出来てしまっているものだから、
みんなを否定し自分を押し通すという、もっとも悪いパターンに陥ってしまっている。
「周りで起こっていることは自然なことで、自分はその中に生きている」
ということが受け入れられない人間なんだろうな。
つまり、その自然に入り込めず、自己肯定せざるを得なかったんだろう。
「みんな対自分」という図式が出来てしまっているものだから、
みんなを否定し自分を押し通すという、もっとも悪いパターンに陥ってしまっている。
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:39:03.91 ID:2aE1KcSR0
 ここまでスレ伸びてるのに、>>1が何一つ具体的なものを言っていない件 
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:39:58.77 ID:qG0/y+n70
 >>321 
お、おう
お、おう
 >>312 
理由は書いた
それよりお前がそんなにという言葉の意味も知らない低脳ってだけはわかったよ
流石にそこまで日本語知らないと議論も
無理だわ
言葉は文脈や対象によるけど様々な可能性を予測することもできない馬鹿が喋るなよ
理由は書いた
それよりお前がそんなにという言葉の意味も知らない低脳ってだけはわかったよ
流石にそこまで日本語知らないと議論も
無理だわ
言葉は文脈や対象によるけど様々な可能性を予測することもできない馬鹿が喋るなよ
 >>318 
魔女の宅急便こそクズだろう…
ジブリが日本テレビに媚び始めた作品
  
なんつーかお前って多分メカが出てくるとダメなんじゃね?
ナウシカとかラピュタとか豚はダメで
ポニョとか千と千尋とかもののけ姫とかは良い
魔女の宅急便こそクズだろう…
ジブリが日本テレビに媚び始めた作品
なんつーかお前って多分メカが出てくるとダメなんじゃね?
ナウシカとかラピュタとか豚はダメで
ポニョとか千と千尋とかもののけ姫とかは良い
340: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】  2011/12/10(土) 09:40:44.88 ID:concLHif0 << 360
 普通にけいおんみたいに池沼とゴキブリが出るアニメよりは面白いよ 
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:41:51.30 ID:S11PdCa/0 << 357
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:42:08.62 ID:nWMec8BqO
 >>338 
どんだけ自己アピールに必死なの
どんだけ自己アピールに必死なの
 お前らは「自分がつまらない(面白い)と思えばこの世界の絶対的基準としてつまらない(面白い)という評価が妥当である」という前提で言い争うからいつまでも平行線なんだよ 
  
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:42:59.86 ID:6tfhlDZ40
 >>339 
確かに一般受けしてるのは後者だな
確かに一般受けしてるのは後者だな
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:43:02.79 ID:juvH6PSuO
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:43:20.10 ID:g0YwMWwTO
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:43:41.68 ID:1UQahyTm0 << 372
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:43:58.08 ID:u/YGdHtt0 << 366
 >>338 
頼むから「もしかしたら分かってないの俺のほうかも」という視点に立ってみてくれwwww
頼むから「もしかしたら分かってないの俺のほうかも」という視点に立ってみてくれwwww
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:44:34.22 ID:0socKNtM0 << 386
 >>341 
ほらほら
まずお前は最初っからそんな感じだよな
論破されるととりあえずつつけるとこだけつついて相手を煽るだけになる
お前が東大入れるわけねーだろ
実際そうでも他の教科で稼いだだけで現国はニッコマレベルだわ
ほらほら
まずお前は最初っからそんな感じだよな
論破されるととりあえずつつけるとこだけつついて相手を煽るだけになる
お前が東大入れるわけねーだろ
実際そうでも他の教科で稼いだだけで現国はニッコマレベルだわ
 >>340 
は?お前見る目ないな、消防?
  
ジブリ()<けいおんなんて今の状況みれば確定的に明らかw
  
俺が劇場版けいおん見たときなんか終わったあとスタンディングオペレーションだったわ
すげえ一体感感じたしけいおん見たことない友達も泣いてた
  
隣の知らない兄さんとも肩くんだりなんかして、けいおんすげえって思った
ジブリでそんなのないだろ?w
  
は?お前見る目ないな、消防?
ジブリ()<けいおんなんて今の状況みれば確定的に明らかw
俺が劇場版けいおん見たときなんか終わったあとスタンディングオペレーションだったわ
すげえ一体感感じたしけいおん見たことない友達も泣いてた
隣の知らない兄さんとも肩くんだりなんかして、けいおんすげえって思った
ジブリでそんなのないだろ?w
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:45:58.94 ID:XAulPzWs0
 もう>>1いじめるのやめようよぉ… 
何言っても無駄だよぉ…だってアス…
何言っても無駄だよぉ…だってアス…
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:46:45.05 ID:WTxSOCb10
 >>361 
む、難しい単語?
む、難しい単語?
370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:46:46.25 ID:DweakusK0
 で>>1の主張はどこいった? 
ラピュタみたくお空の上に飛んでっちゃったみたいだけど?
ラピュタみたくお空の上に飛んでっちゃったみたいだけど?
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:47:03.81 ID:sfbxcrYoi
 >>360 
なんだこのコピペ
なんだこのコピペ
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:47:25.11 ID:qG0/y+n70
373: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】  2011/12/10(土) 09:47:25.67 ID:AoyvTmzn0 << 399
 >>360 
いい年したヲタのおっさん2人が肩組むの想像しちゃったじゃないかwwwwwwww
いい年したヲタのおっさん2人が肩組むの想像しちゃったじゃないかwwwwwwww
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:47:30.43 ID:0socKNtM0
 まぁこんな感じ>>361だろうな大体が 
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:47:36.39 ID:u/YGdHtt0
 >>366 
お前が反論のための反論しかしない姿勢だからだよwww
お前が反論のための反論しかしない姿勢だからだよwww
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:49:36.18 ID:g0YwMWwTO
 >>>360 
キモヲタブサメン同士が肩組むのを想像しちゃった・・・・・・
キモヲタブサメン同士が肩組むのを想像しちゃった・・・・・・
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:49:57.62 ID:juvH6PSuO
 >>1の主張をまとめるとだな 
  
ラピュタは名作といえるほどにはおもしろくない
  
そんなにおもしろくないといっただけで、つまらないとはいってない
  
おまえら俺の言葉をあらゆる可能性を考慮して理解しろよ、勝手に確定すんな
  
  
の3つぐらいか
ラピュタは名作といえるほどにはおもしろくない
そんなにおもしろくないといっただけで、つまらないとはいってない
おまえら俺の言葉をあらゆる可能性を考慮して理解しろよ、勝手に確定すんな
の3つぐらいか
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:50:09.33 ID:0SBN7nJ30 << 393
 ナウシカと比べるとラピタぉもんなぃ 
 >>357 
これ言うの何回目かわからないけどさ、
お前とはコミュニケーションが成り立たないんだよ。
  
他の人は「普通の人はこう思うよね(捉えるよね)」って言ってて、それが多数派なのに、
お前だけが可能性がどうのって的外れなこと言ってるの。
つまらないと言ってないっていうなら、
「すまん、スレタイの書き方じゃ誤解されるな。」とか言って訂正すればいいのに。
  
学歴の話を持ち出しても、お前が不利になるだけだぞ。
  
これ言うの何回目かわからないけどさ、
お前とはコミュニケーションが成り立たないんだよ。
他の人は「普通の人はこう思うよね(捉えるよね)」って言ってて、それが多数派なのに、
お前だけが可能性がどうのって的外れなこと言ってるの。
つまらないと言ってないっていうなら、
「すまん、スレタイの書き方じゃ誤解されるな。」とか言って訂正すればいいのに。
学歴の話を持ち出しても、お前が不利になるだけだぞ。
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:51:20.02 ID:+G4KsYfB0
 >>1は、ラピュタがそんなに(2chでトップクラスのイベントになるほど)面白くないのではないか 
という話がしたいんだろうが、普通に考えて結論が出るテーマじゃないだろう
  
このカレーすごく辛い、いやいや普通の辛さだよ、いやいや…みたいなもので
程度の問題なんて面と向かって1対1でも結論が出ないのにましてや、ネットの掲示板でなんて
という話がしたいんだろうが、普通に考えて結論が出るテーマじゃないだろう
このカレーすごく辛い、いやいや普通の辛さだよ、いやいや…みたいなもので
程度の問題なんて面と向かって1対1でも結論が出ないのにましてや、ネットの掲示板でなんて
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:54:14.11 ID:iN/h40kIO << 403
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:54:16.52 ID:S11PdCa/0
 >>373,381 
ちょw勝手におっさんにすんなよw
俺まだ15だし!
  
あとキモオタじゃないよ、けいおん見てギター始めたし、
はっきり言ってもうデビュー出来るレベルに達してると思うw
顔もフツメン以上だと思いたいw
自慢っぽくなるけどいつもクラスの子にチラチラ見られるし、絶対惚れられてると思う
けど気付いてない振りしてるw
ちょw勝手におっさんにすんなよw
俺まだ15だし!
あとキモオタじゃないよ、けいおん見てギター始めたし、
はっきり言ってもうデビュー出来るレベルに達してると思うw
顔もフツメン以上だと思いたいw
自慢っぽくなるけどいつもクラスの子にチラチラ見られるし、絶対惚れられてると思う
けど気付いてない振りしてるw
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:55:05.23 ID:aA2Vngvc0
 >>386 
まずラピュタは少なくとも2chで大評価され毎年祭りになり稀有の名作扱いされてる前提があるわけだ
その評価と自分のそれとの乖離を表すために「そんなに」という言葉を使った
それのそもそもの意味が程度に関わるものだし、そういった背景からしてつまらないと思ってると思うのは思い込みとしか言いようがないと思うけどね
まずラピュタは少なくとも2chで大評価され毎年祭りになり稀有の名作扱いされてる前提があるわけだ
その評価と自分のそれとの乖離を表すために「そんなに」という言葉を使った
それのそもそもの意味が程度に関わるものだし、そういった背景からしてつまらないと思ってると思うのは思い込みとしか言いようがないと思うけどね
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:56:11.52 ID:XPxSXQJPO << 409
404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:56:17.05 ID:u/YGdHtt0
 >>392 
東大生のプライドの高さなめんなwww
東大生のプライドの高さなめんなwww
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:57:12.90 ID:g0YwMWwTO
 >>339 
お前嫌いじゃないわww
お前嫌いじゃないわww
408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:57:34.72 ID:S11PdCa/0
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:58:25.96 ID:29fxXjvZ0
 出ましたジブリ系=知ってれば通(笑) 
  
[396]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/12/10(土) 09:54:14.11 ID:iN/h40kIO>>393
原作見ろよ情弱…
パヤオも映画のラストは不満だったらしい
[396]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/12/10(土) 09:54:14.11 ID:iN/h40kIO>>393
原作見ろよ情弱…
パヤオも映画のラストは不満だったらしい
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:58:28.90 ID:2aE1KcSR0 << 419
412: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  2011/12/10(土) 09:58:29.43 ID:r7EcOdRF0
 既に>>1はアスペだと判明しているのに 
まともな議論をしようとしても無駄
まともな議論をしようとしても無駄
413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 09:59:00.84 ID:juvH6PSuO
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:00:34.16 ID:cn2dOhrv0
 >>288 
筆おろしはキキのお母さんにお願いしたい
筆おろしはキキのお母さんにお願いしたい
420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:01:53.87 ID:fLUnqwhq0
 >>399 
この子面白い!
この子面白い!
422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:02:11.68 ID:u/YGdHtt0 << 428
 ラピュタ昨日初めて見たけどほぼ完ぺきだったぞ 
強いて言うならもうちょっとラピュタについて詳細な描写があればよかったかな
例えば全盛期のラピュタ族はどんなだったとか、そういう回想シーン的なものがあったりとか
まあでも俺から意見あるとすればそれくらいかな。それ以外は完璧だと思う
強いて言うならもうちょっとラピュタについて詳細な描写があればよかったかな
例えば全盛期のラピュタ族はどんなだったとか、そういう回想シーン的なものがあったりとか
まあでも俺から意見あるとすればそれくらいかな。それ以外は完璧だと思う
427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:02:44.14 ID:sfbxcrYoi
 >>419 
マジレスするとお前は代案を出してないから説得力が無い
マジレスするとお前は代案を出してないから説得力が無い
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:03:15.18 ID:0socKNtM0 << 455
431:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:03:32.27 ID:CachawLH0
 >>419「俺の好きな作品?え?別に言う義務ないし^^;」 
433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:03:45.10 ID:2aE1KcSR0
 >>419 
なんか色々と終わってるわ、こいつ
なんか色々と終わってるわ、こいつ
434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:04:01.94 ID:u/YGdHtt0 << 444
 >>1の話を俺なりにまとめてみると、 
2ちゃんを見る限りラピュタは超名作みたいに騒がれているが、
それはラピュタじゃなくてお祭り騒ぎしたい奴らが騒いでるだけで、
そこまでの作品ではないんじゃないか、ということだと思う。
  
ただ、これは「2ちゃん=世界」という前提がないと成り立たないよ。
2ちゃんを見る限りラピュタは超名作みたいに騒がれているが、
それはラピュタじゃなくてお祭り騒ぎしたい奴らが騒いでるだけで、
そこまでの作品ではないんじゃないか、ということだと思う。
ただ、これは「2ちゃん=世界」という前提がないと成り立たないよ。
437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:04:16.22 ID:qG0/y+n70 << 445
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:04:28.64 ID:4hBVORiw0
 >>429 
俺は褒めてるんだよ
俺は褒めてるんだよ
439:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:04:30.15 ID:S11PdCa/0
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:05:17.34 ID:WBSwMB2j0 << 482
445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:05:45.71 ID:sfbxcrYoi << 457
448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:06:41.08 ID:TLIZHx/AO
454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:07:38.26 ID:XPxSXQJPO
455:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:07:44.87 ID:oZUdHh6X0 << 464
457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:07:58.76 ID:qG0/y+n70
 >>445 
調べたらそれらしきものがあったわw
ちょっと買ってみる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198166102/irohanihoheto-2-22/ref=nosim
調べたらそれらしきものがあったわw
ちょっと買ってみる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198166102/irohanihoheto-2-22/ref=nosim
 宮崎駿の真骨頂は、ルパンの『死の翼アルバトロス』だ。 
あのストーリーを30分でやってしまうのはすごい。
たっぷり映画一本見たくらいの充足感がある。
あのストーリーを30分でやってしまうのはすごい。
たっぷり映画一本見たくらいの充足感がある。
464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:10:02.92 ID:S11PdCa/0
465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:10:04.69 ID:juvH6PSuO
 >>459 
たしかにあれは映画並の見ごたえがあった
たしかにあれは映画並の見ごたえがあった
466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:10:07.33 ID:RnsG3lTI0
 >>459 
それはOn Your Markに勝てんのかよ?
それはOn Your Markに勝てんのかよ?
467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:10:48.13 ID:sfbxcrYoi
 お前らDBやワンピースは中身ないって批判するくせに 
ジブリは褒めるのなw
ジブリは褒めるのなw
479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:16:50.66 ID:RnsG3lTI0
 >>477 
昭和の天才バカボンは面白いけど平成天才バカボンはクソなのと同じ理屈だよ
昭和の天才バカボンは面白いけど平成天才バカボンはクソなのと同じ理屈だよ
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:17:07.40 ID:g0YwMWwTO
483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:17:42.79 ID:2aE1KcSR0
 >>477 
ドラゴンボール貶してるのはお前だけだろ
ドラゴンボール貶してるのはお前だけだろ
487:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:18:28.71 ID:1R5CEe9b0
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:20:41.11 ID:oZUdHh6X0
517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:26:56.48 ID:q3c/m/rrI
 >>459 
ちょっとアルバトロス見てくる
ちょっとアルバトロス見てくる
521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:27:56.25 ID:g0YwMWwTO
 ほう、あっはっは、見ろ>>1がゴミのようだ!!はっはっはっは・・・。 何をする!!くそ〜、返したまえいい子だから!!さあ!! あっはっはっは、どこへ行こうというのかね!? あっはっはっは・・・。 
 アニメスレで「面白ければいいじゃん」って発言は 
  
真剣に車選びしてる奴に「走ればいいじゃん」
真剣に料理してる奴に「食えればいいじゃん」
真剣にゲーム選びしてる奴に「やれればいいじゃん」
真剣に音楽練習してる奴に「鳴ればいいじゃん」
真剣にプラモ作ってる奴に「くっつけりゃいいじゃん」
真剣に釣りを楽しんでる奴に「釣り堀でいいじゃん」
真剣にキャラに恋してる奴に「可愛けりゃ誰でもいいじゃん」
真剣にフィギュア飾ってる奴に「置いときゃいいじゃん」
真剣に生きてる奴に「どうでもいいじゃん」
  
と言うようなものである
真剣に車選びしてる奴に「走ればいいじゃん」
真剣に料理してる奴に「食えればいいじゃん」
真剣にゲーム選びしてる奴に「やれればいいじゃん」
真剣に音楽練習してる奴に「鳴ればいいじゃん」
真剣にプラモ作ってる奴に「くっつけりゃいいじゃん」
真剣に釣りを楽しんでる奴に「釣り堀でいいじゃん」
真剣にキャラに恋してる奴に「可愛けりゃ誰でもいいじゃん」
真剣にフィギュア飾ってる奴に「置いときゃいいじゃん」
真剣に生きてる奴に「どうでもいいじゃん」
と言うようなものである
 >>527 
それはアニメに例えるなら「映ればいいじゃん」か「動けばいいじゃん」のレベルだと思う
それはアニメに例えるなら「映ればいいじゃん」か「動けばいいじゃん」のレベルだと思う
536:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:33:54.88 ID:vrYsv0GW0
 >>527 
なんかどの例えもズレてるなぁ
なんかどの例えもズレてるなぁ
539:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:34:47.12 ID:q3c/m/rrI
 >>535 
的確、惚れた
的確、惚れた
 >>535 
アニメの目的は「楽しむ(ませる)こと」なんだから間違ってないだろ(^^;;
アニメの目的は「楽しむ(ませる)こと」なんだから間違ってないだろ(^^;;
549:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:37:54.51 ID:q3c/m/rrI
553:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:40:45.20 ID:gwIcv/Ot0
 >>540 
鼻血止まったの?
鼻血止まったの?
556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:41:21.54 ID:SuqxLjyg0 << 558
559:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:41:59.70 ID:WBSwMB2j0 << 566
561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:42:40.72 ID:29fxXjvZ0 << 562
 >>555 
じゃあお前は「もしもしもしもし」みたいな台詞があったがあれは名言か?
じゃあお前は「もしもしもしもし」みたいな台詞があったがあれは名言か?
570:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:46:31.63 ID:x3zCBuyyO
 >>1 
バルス
バルス
 >>562 
お前が言ったなんて一言も言ってねぇゃ
お前が言ったなんて一言も言ってねぇゃ
575:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:47:27.47 ID:GLLNWvbl0
 >>572が何を言いたいのかさっぱりわからない・・・ 
576:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:48:05.66 ID:iN/h40kIO
 >>550 
スレ主()
スレ主()
581:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:50:05.22 ID:WBSwMB2j0 << 598
587:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 10:55:48.97 ID:1R5CEe9b0
595:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 11:02:38.70 ID:aZxu5mj10
598:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 11:04:16.68 ID:g0YwMWwTO
603:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 11:12:26.65 ID:BU5pSPSv0
633:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 12:00:07.40 ID:0socKNtM0 << 637
637:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/10(土) 12:05:41.21 ID:g0YwMWwTO
 >>633 
頭臭そう
頭臭そう
(>> ソース)


0 件のコメント:
コメントを投稿