ニュー速VIP板 (117/234)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:40:17.11 ID:cwb0yJYw0
 電話とメールしか使わないならスマホじゃなくていいよな? 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:42:18.28 ID:cwb0yJYw0
 だよな。ありがとう。 
なんかみんな持ってるし買うべきか迷ってたけど
多分いらない気がする。ipodもあるしな。
なんかみんな持ってるし買うべきか迷ってたけど
多分いらない気がする。ipodもあるしな。
 え?スマホって電話とメールも出来るの? 
その機能使ったことないから気づかんかったわ
その機能使ったことないから気づかんかったわ
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:43:47.26 ID:Ue0UcKgH0
 >>11 
2ch
2ch
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:43:55.79 ID:lkz0zUUK0 << 16
 スマホで何をすれば使いこなせてる事になるの? 
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:44:38.76 ID:cwb0yJYw0 << 23
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:44:43.27 ID:P/oCMTAf0
 >>9 
(´・ω・`)
(´・ω・`)
 >>15 
草生やさせたら分かる
草生やさせたら分かる
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:45:30.84 ID:AA4X0PjM0 << 24
 ここまで全員スマホ 
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:45:37.44 ID:/U6dQnQu0
 >>18 
これだな
これだな
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:46:03.36 ID:cwb0yJYw0
 >>20 
F-01Aだよちくしょう
F-01Aだよちくしょう
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:46:45.71 ID:Pf+z1Hp80
 >>18 
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:47:13.60 ID:QSRzgmWX0
 >>15 
人に使い方とかオススメ聞いてる時点で使いこなせてない
人に使い方とかオススメ聞いてる時点で使いこなせてない
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:47:58.06 ID:cwb0yJYw0
 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:48:15.74 ID:M2xbvBkI0
 >>9 
(´;ω;`)
(´;ω;`)
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:48:18.15 ID:RSmnEXud0
 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:48:29.49 ID:0oKcIvQ+O << 45
 そもそも社会人向けの携帯だろ 
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:51:06.78 ID:cwb0yJYw0
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:53:45.18 ID:cwb0yJYw0
 今のところ使いこなせないのを認めてガラケー持ってる俺勝利 
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:54:47.81 ID:6QwZ05IX0 << 71
 スマフォの利点ってなんなん? 
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:55:41.87 ID:lkz0zUUK0 << 69
 使いこなせてない奴=スマホは携帯電話 
使いこなせてる奴 =スマホはパソコンの子機
ってイメージかな
使いこなせてる奴 =スマホはパソコンの子機
ってイメージかな
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:58:40.98 ID:nOVEAoBd0
 76:音速青年 ◆vsBdyoVOg6  2011/12/02(金) 16:59:38.25 ID:u40Yagn60 << 83
 PCには確実に劣るからPCメインに使ってる人にはいらないだろ 
 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 16:59:57.27 ID:FRSbiR8L0 << 84
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:00:57.26 ID:RSmnEXud0 << 86
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:01:11.30 ID:nOVEAoBd0 << 87
 85: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  2011/12/02(金) 17:01:20.30 ID:Eajdjrk40 << 90
 REGZA買おうとしてたけど買わなくて良かったわ 
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:03:40.05 ID:cwb0yJYw0 << 96
 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:05:28.69 ID:cwb0yJYw0
 >>85 
俺もいまのところそう思ってるガラケーでいいっぽい
俺もいまのところそう思ってるガラケーでいいっぽい
 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:07:05.74 ID:nOVEAoBd0 << 105
 >>87 
ネットストレージ等を利用した複数端末内で情報やデータを共有するシステムじゃねーの?
ネットストレージ等を利用した複数端末内で情報やデータを共有するシステムじゃねーの?
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:07:16.23 ID:UDN1ka7o0 << 98
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:07:54.54 ID:RSmnEXud0 << 102
 おまえらはゲームアプリ以外ではなんのアプリ入れてんの 
  
  
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:09:45.69 ID:cwb0yJYw0 << 111
 >>94 
それはクラウドを使ったサービスの一つで別にクラウドじゃなくても構築できる
それはクラウドを使ったサービスの一つで別にクラウドじゃなくても構築できる
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:11:42.31 ID:4aMKzFqA0
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:12:18.98 ID:/s68ZBDD0
 >>100 
comic alarmとbook manager
comic alarmとbook manager
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:12:24.40 ID:RSmnEXud0
 >>102 
excelとかもやりようによっては使えるかもしれんが俺には必要ない故に勉強不足でわからん
excelとかもやりようによっては使えるかもしれんが俺には必要ない故に勉強不足でわからん
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:12:32.04 ID:UDN1ka7o0 << 114
 >>98 
俺の使い方ならipod touchで良かったんじゃないかと最近気づいたの
俺の使い方ならipod touchで良かったんじゃないかと最近気づいたの
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:13:30.20 ID:cwb0yJYw0
 >>112 
いつか誰かに電話することもあるかもしれんし切ないことを言うな
いつか誰かに電話することもあるかもしれんし切ないことを言うな
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:15:00.33 ID:9FSKCQ7/P
 >>18 
wwwwwww
wwwwwww
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:15:38.42 ID:TNHZiGsi0 << 130
 スマホにいっぱいウィルス入ってるってニュースの件は平気ですか? 
  
【携帯】 何百万台ものスマートフォンに、操作データなど全てを盗み見るソフトが仕込まれていた…米でCarrier IQ騒動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322808662/
  
【携帯】 何百万台ものスマートフォンに、操作データなど全てを盗み見るソフトが仕込まれていた…米でCarrier IQ騒動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322808662/
 スマフォにしてから分厚い手帳持たなくて良くなった。重要なメモだけは一応手書きしてるが。 
あと家に帰ってブログとかネットのページをチェックする作業が電車やバスでできて時間が効率的に使えるようになった。
その代償に読書する時間が極端に減った。
あと家に帰ってブログとかネットのページをチェックする作業が電車やバスでできて時間が効率的に使えるようになった。
その代償に読書する時間が極端に減った。
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:17:08.39 ID:BaUlDOdL0 << 126
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:17:09.09 ID:RSmnEXud0 << 132
 >>100 
2chMate
Opera
ファイルマネージャー
タスクマネージャーとして使えるタスクキラー
quickpic←漫画読むのに使う
あとは細かいアプリ入れてホーム弄ったりとか
音楽は入れないからミュージックプレイヤーは入れてない
2chMate
Opera
ファイルマネージャー
タスクマネージャーとして使えるタスクキラー
quickpic←漫画読むのに使う
あとは細かいアプリ入れてホーム弄ったりとか
音楽は入れないからミュージックプレイヤーは入れてない
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:17:29.56 ID:jrFc3y43P << 130
 ガラケーだと有料じゃないと出来ないことがスマホだと無料だから使ってる。 
地図とか乗り換え案内とかWikipediaとかオフラインで使えるし。
地図とか乗り換え案内とかWikipediaとかオフラインで使えるし。
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:18:21.00 ID:IUf2674/0
 >>18 
wwwww
wwwww
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:18:25.42 ID:cwb0yJYw0 << 144
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:21:01.79 ID:nUFqlLQI0 << 141
 >>123 
漫画読むならPerfect Viewerの方が読みやすくないか?
漫画読むならPerfect Viewerの方が読みやすくないか?
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:24:02.86 ID:W0z92cWl0 << 146
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:24:26.94 ID:RSmnEXud0 << 225
 >>132 
ESファイルマネージャーで漫画管理してるから開く時にquickpic使う
perfect使ったことないけどわざわざ漫画のためにビュアーアプリもうひとつ入れる必要ないかと思って
とことん無駄を削減したい性格なのだ
ESファイルマネージャーで漫画管理してるから開く時にquickpic使う
perfect使ったことないけどわざわざ漫画のためにビュアーアプリもうひとつ入れる必要ないかと思って
とことん無駄を削減したい性格なのだ
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:24:46.54 ID:Wsf6oepH0 << 150
 >>127 
従来の携帯がどの程度できるか覚えてないんだけど、家にあるパソコンの子供引き連れてる感覚だから子供に「おまえの親父に教えといた今日のスケジュールだして」って言えば10秒もかからないうちに出してくれるよ。
従来の携帯がどの程度できるか覚えてないんだけど、家にあるパソコンの子供引き連れてる感覚だから子供に「おまえの親父に教えといた今日のスケジュールだして」って言えば10秒もかからないうちに出してくれるよ。
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:25:38.99 ID:RSmnEXud0 << 154
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:26:34.62 ID:Wsf6oepH0
 >>133 
ただスマホを完全に信用してないから、アナログ手帳も薄い奴だけど持ち歩いてる
ただスマホを完全に信用してないから、アナログ手帳も薄い奴だけど持ち歩いてる
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:31:11.95 ID:6/NyiZRV0
 >>150 
リモート操作はそれようのアプリあるぞ
リモート操作はそれようのアプリあるぞ
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:31:13.67 ID:W0z92cWl0
 >>146 
iPhoneだけど普段はデフォのマップで十分
たとえば山中とかドが付く田舎とかだと使えるんじゃない?
  
あと先の震災時には繋がらなくても確認できると好評だった模様
震災後しばらく2300円が無料になってたヤツね
iPhoneだけど普段はデフォのマップで十分
たとえば山中とかドが付く田舎とかだと使えるんじゃない?
あと先の震災時には繋がらなくても確認できると好評だった模様
震災後しばらく2300円が無料になってたヤツね
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:33:06.53 ID:Wsf6oepH0 << 162
 >>150 
RSSリーダーみたいのってガラケーでもできるんか?
RSSリーダーみたいのってガラケーでもできるんか?
 ここまで防水の話はなしか 
俺は防水スマホ買ってからヲナヌの主戦場が風呂場になったわ
俺は防水スマホ買ってからヲナヌの主戦場が風呂場になったわ
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:35:15.26 ID:xaHkm6un0 << 173
 iPhoneはスマートフォンじゃないと思ってる奴はなんなんやろか 
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:35:24.01 ID:nOVEAoBd0
 >>157 
ケース入れたらいい話ですし
ケース入れたらいい話ですし
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:35:32.78 ID:4aMKzFqA0
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:35:38.57 ID:cwb0yJYw0 << 169
166:TRICK ◆/EEEEEEEEE  2011/12/02(金) 17:37:25.05 ID:fYqeMNoj0
 >>157の風呂場の排水溝が地獄絵図 
 >>133 
ウチの大学ではスマホとかそういうデジタル系の物でメモを取ったり、スケジュール管理をしても絶対に意味がない
手で書かないと本当に覚えてられないし、携帯とかスマホでスケジュール組んでも組んだことで満足して実際におぼえてられるわけが無い
だからああいうものは意味がない
と、ギャーギャー騒いでるネットワーク関連の講義の教授が言ってたけどバカだよな
自分が出来ないからってほざくなって感じだったわ
ウチの大学ではスマホとかそういうデジタル系の物でメモを取ったり、スケジュール管理をしても絶対に意味がない
手で書かないと本当に覚えてられないし、携帯とかスマホでスケジュール組んでも組んだことで満足して実際におぼえてられるわけが無い
だからああいうものは意味がない
と、ギャーギャー騒いでるネットワーク関連の講義の教授が言ってたけどバカだよな
自分が出来ないからってほざくなって感じだったわ
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:37:35.34 ID:IUf2674/0
 >>163 
顔射ならぬスマ射か
顔射ならぬスマ射か
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:37:51.34 ID:Wsf6oepH0 << 181
 おいちょっとまて 
風呂場射精派が少数派だってことが驚きだぞ
風呂場射精派が少数派だってことが驚きだぞ
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:40:30.22 ID:W0z92cWl0
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:41:06.42 ID:IUf2674/0
 >>172 
素人め
素人め
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:41:35.77 ID:Wsf6oepH0 << 193
 >>167 
まぁ確かに頼りすぎるのも良くないかもな。
アラームをこの時間に鳴らすっていう設定もできるから、じじいになったら付き人必須になるかも
ただスケジュールの共有はストーカーにとって最高の機能かもな
まぁ確かに頼りすぎるのも良くないかもな。
アラームをこの時間に鳴らすっていう設定もできるから、じじいになったら付き人必須になるかも
ただスケジュールの共有はストーカーにとって最高の機能かもな
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:42:28.04 ID:cwb0yJYw0 << 195
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:43:11.51 ID:jrFc3y43P << 209
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:46:30.97 ID:W0z92cWl0 << 193
 AndroidってPC詳しくない奴じゃないと〜とか言われるけど具体的にPC詳しい情強さんが持つとどんな事が出来るの? 
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:48:47.73 ID:XbeoDJTG0 << 205
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:50:16.57 ID:Wsf6oepH0 << 198
 >>181 
多趣味→たくさんみてるブログがある→RSSリーダーほしい→それを携帯で使えるアプリがほしい→スマホ
多趣味→たくさんみてるブログがある→RSSリーダーほしい→それを携帯で使えるアプリがほしい→スマホ
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:51:32.70 ID:cwb0yJYw0 << 213
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:52:05.63 ID:nqu1SSZC0
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:52:44.83 ID:RSmnEXud0
 >>172 
甘いな
甘いな
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:53:25.89 ID:5SCYCP4b0
 >>190 
自分でカーネルやらROMを自作
自分でカーネルやらROMを自作
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:53:47.82 ID:W0z92cWl0
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:53:57.13 ID:nOVEAoBd0
 >>202 
これはひどいなwwwwww
これはひどいなwwwwww
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:55:08.37 ID:RSmnEXud0 << 217
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:55:16.71 ID:W0z92cWl0
 >>198 
例えばサイクリングならナビに使える。
ガラケーでも使えないことはないが、前にも書いたとおりオフラインで使えるんで
電池の持ちが違う。前もってルートを用意しておくことが必要だけどね。
そんで、軌跡やスピードを記録できるアプリもあるし、行った先で写真を撮ったならば
そのデータがあれば日時と照合して自動で撮った場所に地図上で配置してくれるソフトもある。
スマホのカメラでもデジイチでもおんなじ事が可能になる。
  
写真が趣味じゃなくても、面白いものを見かけた時に写真撮っておけば
それが場所と時間で瞬時に記録になっちゃうって事だわな。
例えばサイクリングならナビに使える。
ガラケーでも使えないことはないが、前にも書いたとおりオフラインで使えるんで
電池の持ちが違う。前もってルートを用意しておくことが必要だけどね。
そんで、軌跡やスピードを記録できるアプリもあるし、行った先で写真を撮ったならば
そのデータがあれば日時と照合して自動で撮った場所に地図上で配置してくれるソフトもある。
スマホのカメラでもデジイチでもおんなじ事が可能になる。
写真が趣味じゃなくても、面白いものを見かけた時に写真撮っておけば
それが場所と時間で瞬時に記録になっちゃうって事だわな。
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:58:19.71 ID:Wsf6oepH0 << 222
 ネットや2ちゃんができることを利点にあげてるようだけどそれ従来の携帯でもできるんだけど 
  
  
そこんとこスマホユーザーはどう思ってるの?
答えられなきゃただの情弱だったってことで結論だすが
そこんとこスマホユーザーはどう思ってるの?
答えられなきゃただの情弱だったってことで結論だすが
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 17:59:47.46 ID:jrFc3y43P << 223
 >>209 
どうしても画像見たければそれ用のデータもあるけどAndroidのSDストレージで
2GB以上のデータを扱えるのかは知らん。
  
あとGoogleMAPのナビはGPXデータに簡単に変換できるから、
地図データとGPSさえあるなら、GPSデータ取り込むときだけ通信して
後はオフラインでナビさせればかなり電池の消耗が抑えられる。
どうしても画像見たければそれ用のデータもあるけどAndroidのSDストレージで
2GB以上のデータを扱えるのかは知らん。
あとGoogleMAPのナビはGPXデータに簡単に変換できるから、
地図データとGPSさえあるなら、GPSデータ取り込むときだけ通信して
後はオフラインでナビさせればかなり電池の消耗が抑えられる。
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 18:00:01.84 ID:cwb0yJYw0 << 222
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 18:00:30.86 ID:W0z92cWl0
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 18:03:09.58 ID:RSmnEXud0
 >>215 
ガラケーでも出来るが利便性とか性能において天と地ほどの差がある
ガラケーでも出来るが利便性とか性能において天と地ほどの差がある
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 18:04:28.24 ID:jrFc3y43P
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 18:04:29.27 ID:RSmnEXud0
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 18:06:59.07 ID:nUFqlLQI0 << 230
 >>141 
単なるビュアーじゃなくて管理までできるけど、まぁ慣れたやつを使った方がいいか
単なるビュアーじゃなくて管理までできるけど、まぁ慣れたやつを使った方がいいか
 スマホ買ったけどアプリの入れ方わかんない>< 
  
こんな奴がマジでいて驚いた
普通は店が教えてくれるだろ
こんな奴がマジでいて驚いた
普通は店が教えてくれるだろ
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 18:09:13.96 ID:nOVEAoBd0
 あと>>18で半芝は情弱の疑いがあるから「ww」で辞書登録しとけ 
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 18:09:54.59 ID:RSmnEXud0
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 18:10:31.95 ID:W0z92cWl0
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 18:11:39.83 ID:RSmnEXud0
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/02(金) 18:12:19.01 ID:jrFc3y43P
 >>215 
ガラケーの2chブラウザやフルブラウザが現状どのぐらい進化してるのか詳しくわからんのでアレだが、
その部分でもオフラインでの使い勝手がスマホに軍配を上げてると個人的に思う。
  
2chブラウザのログはjaneなどの専ブラと互換性があるしp2との同期もとれる。
だから雑談系で参加したい板なんかはアレだけど、専門板のスレなんかは
あとで読むってのが凄く簡単にできる。もちろん貼られた画像も一括で取り込んでくれるから
外部リンク以外はオフラインでスムーズに読めちゃう。
  
ブラウジングも、俺は外出先だといつも読んでるニュースサイトやブログのRSSを
全文取得してオフラインで読んでる。RSSサービスとの同期も可能なんで、
家の大画面でブラウジングしたい時は後で読むの管理も楽。
ガラケーの2chブラウザやフルブラウザが現状どのぐらい進化してるのか詳しくわからんのでアレだが、
その部分でもオフラインでの使い勝手がスマホに軍配を上げてると個人的に思う。
2chブラウザのログはjaneなどの専ブラと互換性があるしp2との同期もとれる。
だから雑談系で参加したい板なんかはアレだけど、専門板のスレなんかは
あとで読むってのが凄く簡単にできる。もちろん貼られた画像も一括で取り込んでくれるから
外部リンク以外はオフラインでスムーズに読めちゃう。
ブラウジングも、俺は外出先だといつも読んでるニュースサイトやブログのRSSを
全文取得してオフラインで読んでる。RSSサービスとの同期も可能なんで、
家の大画面でブラウジングしたい時は後で読むの管理も楽。
(>> ソース)

0 件のコメント:
コメントを投稿