ニュー速VIP板 (57/209)
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:28:09.20 ID:ASWwqSCi0
 >>1 
来年頑張れ
来年頑張れ
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:55:30.53 ID:iDjubmYD0 << 171
 ところで>>1はどこの模試で偏差値46なんだ? 
代ゼミ?河合?駿台?
代ゼミ?河合?駿台?
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 11:04:29.48 ID:eqlMgHrgO
 何かいい参考書があれば聞きたい 
 ニッコマは余裕でしょ 
やる気になれば底辺マーチくらいもいけると思うよ
やる気になれば底辺マーチくらいもいけると思うよ
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 11:12:57.71 ID:Xj3wEtyC0
 >>9 
実際難易度は中央法しか変わらないけどな
実際難易度は中央法しか変わらないけどな
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 11:10:01.58 ID:WcDdn9fc0
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 11:07:08.54 ID:eqlMgHrgO
 来年の一般にかけている 
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 11:10:21.15 ID:eqlMgHrgO
 じゃあ安価だすわ>>30 
そこに受かるためにやる事、アドバイスを求む
そこに受かるためにやる事、アドバイスを求む
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 11:14:13.89 ID:HbIobFxY0 << 20
 来年にチャンス 
 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 11:15:02.88 ID:eqlMgHrgO
 いや試験自体は来年だろ 
再安価>>40
再安価>>40
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 11:15:33.52 ID:oTRhe6kZO << 36
 東京大学 
 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 11:16:40.20 ID:eqlMgHrgO << 45
 オワタ 
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 11:17:21.52 ID:YVKcBJok0
 >>43 
ガンバレ
ガンバレ
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 11:49:46.53 ID:eqlMgHrgO
 余裕とかよく聞くけどそんなに簡単なのか 
自信ついてきた
自信ついてきた
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 11:54:50.96 ID:eqlMgHrgO
 評定平均3.5だったのでいいところは他の奴に持っていかれた 
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:01:02.11 ID:kCZzL930O << 67
 でも浪人って損することなくないか? 
あ 宅浪の話な
あ 宅浪の話な
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:02:32.57 ID:Qw542svG0 << 85
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:25:52.77 ID:Qw542svG0 << 98
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:27:12.87 ID:qfOaDclb0 << 105
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:28:52.02 ID:Qw542svG0 << 108
 >>98 
入試の難易度なんて関係ないって
人事が限られた範囲で正確にいい奴とらないといけないように追い込まれてるから
とにかくマイナスの要素持ってる奴はばんばん落とすんやでwwwww
そりゃフィルターはあるだろうがそれ以前に受かるかどうかを考えると浪人は結構なハンデになるぞ
入試の難易度なんて関係ないって
人事が限られた範囲で正確にいい奴とらないといけないように追い込まれてるから
とにかくマイナスの要素持ってる奴はばんばん落とすんやでwwwww
そりゃフィルターはあるだろうがそれ以前に受かるかどうかを考えると浪人は結構なハンデになるぞ
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:30:00.69 ID:qfOaDclb0
 >>85 
いや流石に2浪してMARCHのやつと、現役ニッコマだったら後者だろ
いや流石に2浪してMARCHのやつと、現役ニッコマだったら後者だろ
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:25:30.72 ID:jawo1TcP0
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:28:03.88 ID:qfOaDclb0
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:29:15.57 ID:jawo1TcP0
 11月の私大模試の偏差値34 
だったけど今から勉強してMARCHいける?
ちなみに理系れす^q^
だったけど今から勉強してMARCHいける?
ちなみに理系れす^q^
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:30:56.47 ID:NBn6uuJY0
 >>109 
楽勝っすwwwww
楽勝っすwwwww
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:31:15.16 ID:qfOaDclb0
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:31:25.96 ID:xYKZ7Agi0
 >>109 
流石に・・・
流石に・・・
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:33:22.16 ID:jawo1TcP0 << 128
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:34:55.39 ID:7bSFL5l/0 << 139
 >>121 
数ⅢCと物理Ⅱまだ未習wwwwwwwwwww
数ⅢCと物理Ⅱまだ未習wwwwwwwwwww
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:40:15.45 ID:jawo1TcP0
 日本史が42点だったんだが日本史はどう勉強したらいいんだ 
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:46:00.01 ID:/61t3P+p0
 >>146 
教科書+資料集を読む
教科書+資料集を読む
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:46:20.74 ID:Qw542svG0
 >>146 
教科書読みながら問題解いて暗記
教科書読みながら問題解いて暗記
160: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】  2011/12/22(木) 12:53:43.86 ID:fWrRyKSf0 << 171
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:50:22.82 ID:eqlMgHrgO
 え?教科書や資料集ってマジか 
高校のと中学のどっちがいいだろうか
高校のと中学のどっちがいいだろうか
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:51:45.57 ID:pxzGFKn80 << 161
 漢検三級くらいならいける 
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:54:32.53 ID:eqlMgHrgO
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 12:58:19.78 ID:+6Q5T0r/0 << 172
 学校の偏差値だったら笑えるな 
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 13:03:48.39 ID:jawo1TcP0 << 179
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 13:05:55.47 ID:eqlMgHrgO << 191
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 13:12:52.54 ID:jawo1TcP0
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 13:00:33.71 ID:NSt1U3eGO << 175
 11月まで偏差値48だったけど法政入れたぞ 
参考書はあったがな
参考書はあったがな
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/22(木) 13:07:46.24 ID:NSt1U3eGO
 >>175 
文系
現文→要らない
古文→忘れたけど青くて小さい奴
英語→ネクステと1900
数学受験だったから日本史はない
あと塾の教科書やらはなめてはいけないと思う
  
センター後に伸びたから最後まで頑張れ
文系
現文→要らない
古文→忘れたけど青くて小さい奴
英語→ネクステと1900
数学受験だったから日本史はない
あと塾の教科書やらはなめてはいけないと思う
センター後に伸びたから最後まで頑張れ
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿