ニュー速VIP板 (440/515)
  1:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:15:43.97 ID:Bv0gAcLW0 << 52 65 77 92 199 266 306 358 391 398 427 430
 何でもどうぞ 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:16:10.89 ID:KGtg6PT90 << 18
 学歴 
年収
ロリコン?
年収
ロリコン?
 18:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:19:08.77 ID:Bv0gAcLW0
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:16:33.18 ID:Dfht3Hd00 << 26
 中耳炎には何を処方する?子供と大人両方ね 
  6: 忍法帖【Lv=4,xxxP】  2011/12/01(木) 20:16:38.40 ID:3ZUI5AyuO << 26
 最近痔がひどいんだけど… 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:17:02.13 ID:sRF+l+hi0 << 26
 鼻炎ですがなにか? 
 26:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:21:15.34 ID:Bv0gAcLW0 << 38
 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:24:59.12 ID:Dfht3Hd00 << 97
 >>26 
明治のお兄さんがオラペネム使ってって泣いてるんだけどなんかいってやって?
明治のお兄さんがオラペネム使ってって泣いてるんだけどなんかいってやって?
  8:! 2011/12/01(木) 20:17:05.79 ID:hErH+X3i0 << 33
 右耳だけ異常にカサカサで垢溜まる 
左は湿ってる
  
これなんなの?
左は湿ってる
これなんなの?
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:17:18.20 ID:DR7wICQu0 << 33
 耳くそって取らなくてもいい? 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:17:27.65 ID:77AmYPnU0 << 33
 耳かきしたらすぐ膿が出るんだけど皮膚が弱いのかな 
そして膿が乾いたら耳垢がたくさん出るからまた耳かきして膿がでるの繰り返し
そして膿が乾いたら耳垢がたくさん出るからまた耳かきして膿がでるの繰り返し
 33:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:23:05.63 ID:Bv0gAcLW0
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:18:14.06 ID:0zr08ANW0 << 36
 ピンセットで耳掃除してくれないの? 
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:18:18.53 ID:frslP6MK0 << 36
 アレルギー性鼻炎ってホント酷いよな 
人生の7割くらいこれで損してる
人生の7割くらいこれで損してる
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:18:27.99 ID:Dfht3Hd00 << 36
 めまいと耳鳴りと難聴がするんですけど 
 36:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:24:28.57 ID:Bv0gAcLW0
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:18:29.75 ID:9OFeknjV0 << 49
 鼻茸って取ったほうがいいの? 
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:18:33.90 ID:WrpUkQAy0 << 49
 鼻毛って抜いたほうがいい?切ったほうがいい? 
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:18:51.39 ID:Dfht3Hd00 << 49
 アラミストとスカイロンとフルナーゼの使い分けってどう決めてるの? 
 49:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:28:54.10 ID:Bv0gAcLW0
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:19:06.41 ID:9MQnTT0U0 << 58
 生まれつき口蓋裂でなんか中耳炎なりやすいみたいなんだけどならないようにはどうすればいいの? 
  
なったことないから何に気をつければいいかわからん
なったことないから何に気をつければいいかわからん
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:19:32.17 ID:Y6so8xwA0 << 58
 鼻づまりの解消法を教えてください 
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:19:42.44 ID:Dfht3Hd00 << 58
 明治についてどう思う? 
 58:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:31:21.96 ID:Bv0gAcLW0
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:19:45.87 ID:iS31JLiG0 << 64
 アレルギー性鼻炎が本当に酷くて困ってる 
あと鼻中隔彎曲症って手術したほうが良いかな
  
あと鼻中隔彎曲症って手術したほうが良いかな
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:20:12.38 ID:Vb0SX55a0 << 64
 耳くそが取れない 
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:20:14.96 ID:WaY2EC2R0 << 64
 勝ち組はVIPくるなよ 
 64:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:33:48.90 ID:Bv0gAcLW0
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:20:32.69 ID:FStdANe10 << 81
 蓄膿症って今どんくらい費用と入院?時間かかるの? 
なんかただの鼻炎かと思ってたけどソレっぽい
なんかただの鼻炎かと思ってたけどソレっぽい
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:20:52.43 ID:frslP6MK0 << 81
 後鼻神経凍結or切断ってどうなん 
あと鼻うがいの上手いやり方教えて
あと鼻うがいの上手いやり方教えて
 81:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:43:12.41 ID:Bv0gAcLW0
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:21:30.72 ID:YN2uFaGx0 << 84
 天気が悪いと鼻詰まりが酷くなるんだけどなぜ 
 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:21:37.43 ID:sOZ5dejH0 << 84
 淫行頭異常感症、ヒステリー球ってどうすれば治るの? 
 84:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:45:50.82 ID:Bv0gAcLW0 << 87
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:47:56.34 ID:sOZ5dejH0 << 144
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:21:45.60 ID:wscLvS1e0 << 85
 なんか、耳の奥から異音がするんだけど、これ何なの? 
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:22:33.33 ID:Dfht3Hd00 << 85
 イソバイドシロップ飲んだことある? 
 85:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:46:48.98 ID:Bv0gAcLW0
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:22:39.34 ID:f+s9il7q0 << 89
 耳鼻科医と歯科医、もう少し仲良くなる気はないの? 
学会レベルで「ろくに医学やってない歯科でオペ受けるなんて愚行はやめて、耳鼻科にきてください」
とか書いてるんだけど、そんな喧嘩腰にならんでも・・・・
学会レベルで「ろくに医学やってない歯科でオペ受けるなんて愚行はやめて、耳鼻科にきてください」
とか書いてるんだけど、そんな喧嘩腰にならんでも・・・・
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:23:06.54 ID:Xjqe+X130 << 89
 今年副耳?取った 
 89:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:49:01.18 ID:Bv0gAcLW0
 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:24:06.94 ID:VD+LufqV0 << 93
 昔耳鼻科でハイスクール奇面組読んで爆笑してたんだけど鼻炎治ったよ 
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:24:34.95 ID:dqHazPQR0 << 93
 診察補助や医療事務のこと 
医者はどう思ってんの?
医者はどう思ってんの?
 93:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:50:47.88 ID:Bv0gAcLW0
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:25:51.50 ID:frslP6MK0 << 97
 鼻悪いせいで歯並び悪くなって歯並び悪いせいで全身悪くなって外出なくなって目も悪くなってんで鼻も悪くなって悪循環 
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:26:03.12 ID:77AmYPnU0 << 97
 片方だけ鼻が詰まるのってどうなってるの? 
鼻づまりには市販の点鼻薬で大丈夫?
鼻づまりには市販の点鼻薬で大丈夫?
 97:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:53:05.92 ID:Bv0gAcLW0
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:26:04.02 ID:5YGfI0Dl0 << 99
 鼻毛って痒くなるから極力短くするか全部抜きたいんだが 
何か問題とかある?
何か問題とかある?
 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:26:12.89 ID:ruIVQc3F0 << 99
 ここ10年くらい 
毎朝、黄色い耳汁でるんだけど
やばい?
  
毎朝、黄色い耳汁でるんだけど
やばい?
 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:26:36.81 ID:ZQ4Ztzkg0 << 99
 蓄膿症ひどいんだけど 
耳鼻科いって、なおったと思ったらまたなるんだけど。
耳鼻科いって、なおったと思ったらまたなるんだけど。
 99:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:55:28.87 ID:Bv0gAcLW0
 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:26:44.92 ID:Mil0qJko0 << 104
 歯科医「あのさ今日の夜女子大生と合コンあるんだけど耳鼻科医どう?」 
耳鼻科医「おう!行く行く!小児科医は呼ぶのか?」
歯科医「呼ぶわけねーだろあいつロリコンなんだからwww」
耳鼻科医「かわいそうだろそんなこと言うなよwwwwwさーて今夜も女子大生たち診察しに行くか」
  
みたいなことやってんの?
耳鼻科医「おう!行く行く!小児科医は呼ぶのか?」
歯科医「呼ぶわけねーだろあいつロリコンなんだからwww」
耳鼻科医「かわいそうだろそんなこと言うなよwwwwwさーて今夜も女子大生たち診察しに行くか」
みたいなことやってんの?
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:26:52.66 ID:Dfht3Hd00 << 104
 2年くらいストミンA飲み続けてるんだけどこれ効果あるの? 
 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:27:05.19 ID:5VD2MYyU0 << 104
 寝る時必ず右の鼻が詰まります  
  
なんか鼻水が溜まってるような?
  
これ治りますか?
なんか鼻水が溜まってるような?
これ治りますか?
104:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 20:56:51.71 ID:Bv0gAcLW0
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:27:11.15 ID:x12659aw0 << 112
 常に鼻の片方が詰ってるんだけど助けて 
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:27:55.82 ID:ejxwstK80 << 52 112
 花粉症は治りますか? 
 50: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】  2011/12/01(木) 20:28:57.20 ID:uDjFOASB0 << 112
 耳管開放症って治らないの?拍動性あるお 
  
  
幼少期からしんしつせい中耳炎で鼓膜切開は2ケタ
幼少期からしんしつせい中耳炎で鼓膜切開は2ケタ
112:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:01:55.93 ID:Bv0gAcLW0
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:29:13.37 ID:Tlx9Z3180 << 114
 鼻炎で、 
今日も病院行って薬もらってきたけど
薬飲んでるうちは症状でないけど
飲まなくなった途端また発症するんだけど
完全に治んないの?
今日も病院行って薬もらってきたけど
薬飲んでるうちは症状でないけど
飲まなくなった途端また発症するんだけど
完全に治んないの?
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:29:13.89 ID:AP+cUApK0 << 114
 何でニューキノロン嫌いなの? 
薬の研究やってた身としてはニューキノロンは結構好きだったんだけど
薬の研究やってた身としてはニューキノロンは結構好きだったんだけど
114:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:05:34.05 ID:Bv0gAcLW0
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:29:25.80 ID:ibLlcmSE0 << 115
 顔面神経麻痺なんだけど助けて 
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:29:37.98 ID:BxS8NQOjO << 115
 日頃気を付けなきゃいけないこと教えて 
 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:29:56.81 ID:sOZ5dejH0 << 115
 咽喉頭だった 
115:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:06:42.55 ID:Bv0gAcLW0
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:31:21.23 ID:wzpco7s10 << 118
 高いとこ行くと耳痛くなるじゃん? 
俺エレベーターで30階くらいに昇るだけで痛くなるんだけど
今度飛行機初めて乗る大丈夫かな?
中耳炎とかなる?
俺エレベーターで30階くらいに昇るだけで痛くなるんだけど
今度飛行機初めて乗る大丈夫かな?
中耳炎とかなる?
 子どもが中耳炎によくかかって 
耐性ブドウ球菌+3
って言われたんだけど、これなーに?
耐性ブドウ球菌+3
って言われたんだけど、これなーに?
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:34:23.14 ID:f+s9il7q0 << 127
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:32:04.66 ID:Im1/VZCI0 << 118
 鼻の穴を小さくする手術って整形? 
118:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:09:09.19 ID:Bv0gAcLW0
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:32:19.38 ID:+5U/44cG0 << 122
 聴力検査は正常なんだけど会話が聞き取れない 
これって聴覚処理障害?
脳神経外科とかに行った方がいいの?
これって聴覚処理障害?
脳神経外科とかに行った方がいいの?
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:32:37.48 ID:GVo6hRp30 << 122
122:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:11:25.90 ID:Bv0gAcLW0
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:33:44.80 ID:ABoae3SR0 << 127
 ピンク病院は実在すると思いますか? 
127:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:13:16.19 ID:Bv0gAcLW0 << 134
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:18:05.04 ID:17LnMsf90 << 177
177:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:41:40.23 ID:Bv0gAcLW0
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:35:09.00 ID:AYZyqp/j0 << 131
 めっちゃ鼻水出る日が月イチぐらいであるんだけど、なにこれ? 
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:35:16.74 ID:owhC2V1F0 << 131
 俺高校ぐらいから突発的に右耳が聞こえにくくなったりするんだけど 
耳垢が右は粘着性やからと掃除するのがあかんのか
耳垢が右は粘着性やからと掃除するのがあかんのか
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:36:48.98 ID:tnrbeNej0 << 131
 他人の痰とか鼻水とか粘液系のモノを扱えることに尊敬するわ 
  
生理的に無理だし、寒気がする
生理的に無理だし、寒気がする
131:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:15:17.64 ID:Bv0gAcLW0
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:36:49.56 ID:fXQab9bJ0 << 132
 蓄膿症って再発する? 
10年くらい前に治療した経験あり
何か最近膿っぽい鼻クソが出る
10年くらい前に治療した経験あり
何か最近膿っぽい鼻クソが出る
 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:37:39.85 ID:Gz2qgsGT0 << 132
 耳くその取り方を教えてくれ 
綿棒で掃除することしかできない
綿棒で掃除することしかできない
132:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:16:39.97 ID:Bv0gAcLW0
 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:38:18.22 ID:TIZaJo0a0 << 133
 耳掃除だけで受診出来るの? 
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:38:24.69 ID:Dfht3Hd00 << 133
 タリビッド点耳液ってなんかめんどくさくね? 
 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:39:07.34 ID:wPJCOWcY0 << 135
 メニエールから中度難聴で今補聴器つけてるんだけど、聴力治す方法ない? 
医者に行っても諦められてるんだけど
  
医者に行っても諦められてるんだけど
 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:39:08.76 ID:v3vYoOFd0 << 135
 臭い玉を自宅で綺麗に除去する方法を教えてください 
135:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:18:08.85 ID:Bv0gAcLW0 << 141
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:22:16.58 ID:v3vYoOFd0 << 181
 >>135 
膿栓?っていうらしい喉にひっかかる臭くて白いカスやで
膿栓?っていうらしい喉にひっかかる臭くて白いカスやで
181:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:43:52.02 ID:Bv0gAcLW0
 嫁が昨日起きたときから耳の奥が詰まってるみたいに 
聞こえにくくなったんだが、これって様子みてていいもんなの?
耳くそとかではないみたいだが
聞こえにくくなったんだが、これって様子みてていいもんなの?
耳くそとかではないみたいだが
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:43:13.99 ID:AP+cUApK0 << 92
 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:50:37.00 ID:HvLFb1c3I
 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:42:47.29 ID:ABoae3SR0 << 138
 医局でVIPしてたら病棟に呼ばれたに200ペリカ 
138:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:19:46.44 ID:Bv0gAcLW0
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:43:18.93 ID:fVQekLRs0 << 139
 左耳からなんか臭い汁が出てきて、水が入ったみたいに聴こえづらくなるんだけどなんとかならんですか? 
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:54:08.54 ID:fVQekLRs0
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:47:03.80 ID:Z3JN0G4s0 << 140
 鼻に管入れる時にえづいちゃって涙目になるんだけど、どうにかならないの? 
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:29:20.10 ID:Z3JN0G4s0 << 188
 >>140 
患者側が出来る事って無い?えずきにくい方法とか。
2、3年に1回くらいに鼻と耳の管だかが詰まって管を鼻の奥まで突っ込まれて
空気でブシューってされるんだけどその度にレイプされた気分になるんだ
レイプされたことないけどさ
患者側が出来る事って無い?えずきにくい方法とか。
2、3年に1回くらいに鼻と耳の管だかが詰まって管を鼻の奥まで突っ込まれて
空気でブシューってされるんだけどその度にレイプされた気分になるんだ
レイプされたことないけどさ
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:49:00.99 ID:aUeyXVfy0 << 144
 鼻先押すと中に切り傷があるみたいな痛みがあるんだけどなんなんこれ? 
因みに片方側だけ痛くてかれこれ三年ぐらいずっと
因みに片方側だけ痛くてかれこれ三年ぐらいずっと
144:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:23:26.19 ID:Bv0gAcLW0
 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:50:04.02 ID:sB6qXLmV0 << 146
 耳鼻科医って人の身体なんだと思ってんの? 
「今から鼻から管を入れて口から出します」って言われた時は
人の身体で手品でもする気かよと幼心に思ったよ
「今から鼻から管を入れて口から出します」って言われた時は
人の身体で手品でもする気かよと幼心に思ったよ
 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:50:36.68 ID:bxx9XItbO << 146
 冬になると鼻の奥にスッゴい粘性ある透明の鼻水が溜まるんだけど、鼻孔が小さいのと相俟って集中力が激減する 
  
フルチカゾンって点鼻液つけてるけど数時間で効果なくなるわ鼻かんでも出てこないわで参ってるんだけど、根本的な治療法ってない?
フルチカゾンって点鼻液つけてるけど数時間で効果なくなるわ鼻かんでも出てこないわで参ってるんだけど、根本的な治療法ってない?
146:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:25:18.31 ID:Bv0gAcLW0 << 150
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:27:54.47 ID:bxx9XItbO
 >>146サンクス! 
相談してみる
相談してみる
 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:51:58.15 ID:oSChZ+au0 << 147
 片方の鼻が指入れると壁にぶつかるような感じなんだけど手術しないとだめ? 
耳鼻科は怖いので20年くらい行ってない
耳鼻科は怖いので20年くらい行ってない
 95: 忍法帖【Lv=5,xxxP】  2011/12/01(木) 20:51:59.68 ID:4pIgY5So0 << 147
 後鼻神経切断術受けた。 
  
神経再生するばあいがあるって聞いたけど、その場合もう一回切断してもらえんの?
神経再生するばあいがあるって聞いたけど、その場合もう一回切断してもらえんの?
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:52:21.26 ID:sOZ5dejH0 << 149
 ヒステリー球知ってる人も居るのか。行く先々で仮病とかキチガイみたいに処理 
されるから医師を憎んでたんだが。
されるから医師を憎んでたんだが。
149:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:27:34.51 ID:Bv0gAcLW0
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:54:01.49 ID:T0gRYb9X0 << 151
 喉頭癌の手術、何時間ぐらいかかる? 
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:55:48.04 ID:AYZyqp/j0 << 151
 まず、どうして耳鼻科医になろうとした? 
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:55:50.59 ID:paAwetTF0 << 155
 鼻筋の両側面にしこりがあるんですけど 
なんなんですかね?
たまにズキズキ痛んで頭痛にまで発展しちゃうんですが
なんなんですかね?
たまにズキズキ痛んで頭痛にまで発展しちゃうんですが
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:56:08.54 ID:f+s9il7q0 << 155
 医者になって何年目? 
155:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:30:15.38 ID:Bv0gAcLW0 << 182
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:43:54.56 ID:paAwetTF0 << 215
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:56:13.28 ID:GbMN8AWz0 << 158
 なんで耳鼻科で喉をカメラで見るとあんな高いの? 
 毎年秋に副鼻腔炎?ぽい症状が出てきて鼻の中に膿の塊みたいなのが出来るんだけどこれってアレルギーとか関係あるの? 
秋が過ぎると自然に治るんだけど
秋が過ぎると自然に治るんだけど
158:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:31:54.40 ID:Bv0gAcLW0
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:59:23.27 ID:19a9V+2H0 << 111
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:01:50.76 ID:MsiXN1RDO << 130
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:14:08.94 ID:19a9V+2H0
 >>111 
薬でめっさ楽になるからはやくいけ
薬でめっさ楽になるからはやくいけ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 20:57:09.31 ID:EGAM4Bx80 << 161
 好きなアニメとゲームおしえて 
107: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  2011/12/01(木) 20:57:34.73 ID:nXoKvpjL0 << 161
 喉の奥に何か引っかかっているような感覚があるのだけど、これって何ですか? 
  
あと、最近やたら痰が出る。 会社でも仕事中に15分毎に痰を出してる。
あと、最近やたら痰が出る。 会社でも仕事中に15分毎に痰を出してる。
161:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:33:31.88 ID:Bv0gAcLW0
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:00:29.22 ID:erEERkrk0 << 162
 なんで医者になろうと思ったの? 
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:04:02.73 ID:BNAw3TAG0 << 162
 今年の春の花粉がヒドすぎて春以来、常に片方の鼻が詰まってるんだけど耳鼻科行ったら治る? 
  
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:07:13.29 ID:ZmTDPqWq0 << 164
 去年に鼻茸の手術でお世話になったわ。 
鼻茸で鼻が完全に塞がって、というか鼻から鼻茸がたまに飛び出るくらいだったんだが、
おかげさまで今では鼻呼吸はおろか、嗅覚まで元に戻ってご飯が美味い。
  
おまえら耳鼻科医に感謝
鼻茸で鼻が完全に塞がって、というか鼻から鼻茸がたまに飛び出るくらいだったんだが、
おかげさまで今では鼻呼吸はおろか、嗅覚まで元に戻ってご飯が美味い。
おまえら耳鼻科医に感謝
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:07:46.12 ID:Dfht3Hd00 << 164
 イオンブロック!って実在するの? 
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:09:36.40 ID:/PCUt3zuO << 167
 左側の虫歯が痛みだすと同時に左耳が痛くて頭左側がギュンギュンする 
これ虫歯のせい?数ヶ月前に副鼻腔炎(左がひどい)ってのもなった
また、虫歯の菌が耳までいって病気みたいなのってありえる?
これ虫歯のせい?数ヶ月前に副鼻腔炎(左がひどい)ってのもなった
また、虫歯の菌が耳までいって病気みたいなのってありえる?
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:10:00.72 ID:IUQtsky00 << 167
 フルナーゼとタリオンって薬処方してもらって以来症状がだいぶ楽になった 
耳鼻科医には感謝している
耳鼻科医には感謝している
167:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:36:06.81 ID:Bv0gAcLW0
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:11:17.57 ID:T0gRYb9X0 << 168
 友人知人の顔見て「この顔手術やりやそうそう」とか思ったりする? 
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:11:30.35 ID:Dfht3Hd00 << 168
 キプレスとシングレアってどう使い分けてるの? 
168:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:37:19.83 ID:Bv0gAcLW0
124: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】  2011/12/01(木) 21:12:00.98 ID:uDjFOASB0 << 169
 耳管ピンがなんなのかわからんが 
  
治らないのかー。しんどいわー。
  
別に痩せがたじゃないし、結構ポッチャリしてるほうなんだけど、太ってもなー
治らないのかー。しんどいわー。
別に痩せがたじゃないし、結構ポッチャリしてるほうなんだけど、太ってもなー
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:12:32.94 ID:IVo8cHZc0 << 169
 耳垢じゅくじゅく 
ぱさぱさがいいんだよ
ぱさぱさがいいんだよ
126: 忍法帖【Lv=2,xxxP】  2011/12/01(木) 21:12:47.10 ID:rZooup1g0 << 172
 花粉症なので耳鼻科の先生方には感謝しております 
  
薬はめっぽう情弱なんだけど、花粉症におすすめの市販薬(点眼、点鼻、飲む薬)ってある?
薬はめっぽう情弱なんだけど、花粉症におすすめの市販薬(点眼、点鼻、飲む薬)ってある?
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:13:57.03 ID:Dfht3Hd00 << 172
 ザイザルとアレグラとキプレスとオノンってどう使い分けてるの? 
172:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:40:09.30 ID:Bv0gAcLW0
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:14:00.74 ID:D6x9FhCA0 << 175
 耳かき大嫌いなんだけどしなくてもいいよね? 
175:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:40:27.83 ID:Bv0gAcLW0
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:18:38.30 ID:MvN2SYou0 << 179
 左耳で大きい音聞くと時々音が割れるんだけど、これってヤバい? 
難聴になりたくない…
難聴になりたくない…
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:18:54.91 ID:rCEIQS380 << 179
 鼻うがいするようになってから眩暈が起きるようになりました 
179:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:43:06.96 ID:Bv0gAcLW0 << 283
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:27:18.52 ID:MvN2SYou0 << 293
 >>179 
イヤホンでは、大きい音では聞かないようにしてる。
ヤバいのは仕事で出る電話と駅のホームの喧騒とか。
カラオケもダメだなぁ。難聴になりたくないよぅ…。
前にケンカで左頬叩かれた時に鼓膜傷つけたんだけど、そのせいかな?
イヤホンでは、大きい音では聞かないようにしてる。
ヤバいのは仕事で出る電話と駅のホームの喧騒とか。
カラオケもダメだなぁ。難聴になりたくないよぅ…。
前にケンカで左頬叩かれた時に鼓膜傷つけたんだけど、そのせいかな?
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:23:00.10 ID:KjIKi2K0O << 184
 鼻から鼻水じゃない黄色い汁が出るんだけどこれは何? 
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:23:23.91 ID:bPLr6tuu0 << 184
 毎日結構な時間耳栓してるんだけど大丈夫かな? 
184:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:44:35.44 ID:Bv0gAcLW0
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:23:32.46 ID:4H06Huph0 << 185
 鼻洗い習慣にしたら嗅覚なくなるの? 
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:26:53.71 ID:5TN/UUhD0 << 185
 何で耳鼻科医になろうと思ったの? 
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:28:52.48 ID:W5HNmVD90 << 187
 鼻の中が乾燥して痛いんだけどこれ何? 
ほっとくと鼻血出てくる
ほっとくと鼻血出てくる
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:28:55.31 ID:kVM+6Yuy0 << 187
 耳管狭窄症が再発してるからこの前行ってきたわ 
風邪引くと耳の聞こえが悪くなるんだがやっぱり中耳炎?
風邪引くと耳の聞こえが悪くなるんだがやっぱり中耳炎?
187:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:46:13.43 ID:Bv0gAcLW0
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:30:18.61 ID:IXGl4p2+0 << 188
 これはもう手遅れだって思った患者いる? 
後医者って科関係無く絶対脳ミソみる機会あるってマジ?
後医者って科関係無く絶対脳ミソみる機会あるってマジ?
188:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:47:47.13 ID:Bv0gAcLW0 << 205
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:54:06.58 ID:vdjg+W8K0 << 229
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:31:08.15 ID:7jS3+IwC0 << 189
 風邪で耳鼻科ってあり?友達が耳鼻科の方がいいって勧めてくるんだが 
189:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:48:03.21 ID:Bv0gAcLW0
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:31:55.35 ID:upB4ou2b0 << 190
 鼻炎持ちだが市販の点鼻薬使ってたら荒れちまって医者に怒られた 
うちから出す薬つかえ。これ使えば3日で治ると言われ
出された薬がセレスタミンとフルナーゼ
  
本当に治った時はびっくりしたが、やっぱこの2つは強い薬なん?
うちから出す薬つかえ。これ使えば3日で治ると言われ
出された薬がセレスタミンとフルナーゼ
本当に治った時はびっくりしたが、やっぱこの2つは強い薬なん?
190:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:48:43.96 ID:Bv0gAcLW0
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:32:49.56 ID:T0gRYb9X0 << 191
 上顎洞癌は、大学に送ってる?自分でやる? 
191:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:48:59.73 ID:Bv0gAcLW0
 >>160 
大学だね。
大学だね。
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:34:55.32 ID:Dfht3Hd00 << 195
 子供がクラリスドライシロップっていう薬が苦くて飲めないって嫌がるんですけどどうにかしてください 
195:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:49:45.71 ID:Bv0gAcLW0
166: 忍法帖【Lv=5,xxxP】  2011/12/01(木) 21:36:00.31 ID:4pIgY5So0 << 198
 医者で自分の担当分野なのになんでよく知らない手術とかあんの? 
後鼻神経切断術は最先端なの?
後鼻神経切断術は最先端なの?
198:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:50:45.61 ID:Bv0gAcLW0 << 202
202: 忍法帖【Lv=5,xxxP】  2011/12/01(木) 21:53:01.96 ID:4pIgY5So0 << 224
224:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:02:34.12 ID:Bv0gAcLW0
 >>202 
少なくとも俺はそんな患者見た事ない
少なくとも俺はそんな患者見た事ない
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:38:18.26 ID:1F9U8nsCO << 201
 鼻周期での片方だけの詰まりがうざいんだが治療法ってある?     今は詰まりが酷いときはトーク、ナシビン、ナーベルをローテしてるんだが 
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:39:42.93 ID:OzqzQ6NI0 << 201
 やっぱ耳鼻科も良い医者、悪い医者いる? 
評判とか調べてから行ったほうがいい?
評判とか調べてから行ったほうがいい?
201:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:52:19.51 ID:Bv0gAcLW0
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:40:25.95 ID:T0gRYb9X0 << 203
 花粉症にケナコルト筋注したりする? 
するなら、どれぐらい打ってるの?
するなら、どれぐらい打ってるの?
 常に耳鳴りがしててうるさいんだけど 
何か対処法ある?
何か対処法ある?
203:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:53:12.35 ID:Bv0gAcLW0
204:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:54:01.30 ID:Bv0gAcLW0
 月に何回くらい製薬会社の接待受ける?お歳暮とかお中元はどのくらいもらうの? 
210:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:55:08.68 ID:Bv0gAcLW0
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:42:16.96 ID:kVM+6Yuy0 << 208
 鼻から耳に空気通すときに 
鼻と口にする霧状の薬ってどういう効果があってするの?
鼻と口にする霧状の薬ってどういう効果があってするの?
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:56:11.50 ID:T0gRYb9X0
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:07:35.20 ID:kVM+6Yuy0 << 254
 >>208 
あれ麻酔だったのか ほとんど痛くならないけどあの感覚地味に恐怖
  
前鼻からこんにゃくゼリーレベルのかたさの赤、黄色の鼻水が鼻の奥の方から出てきて
引っ張ったら鼻の奥が若干痛くてはなしたら引っ込んでったんだけどなんなのあれは
あれ麻酔だったのか ほとんど痛くならないけどあの感覚地味に恐怖
前鼻からこんにゃくゼリーレベルのかたさの赤、黄色の鼻水が鼻の奥の方から出てきて
引っ張ったら鼻の奥が若干痛くてはなしたら引っ込んでったんだけどなんなのあれは
254:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:14:59.38 ID:Bv0gAcLW0
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:43:51.95 ID:fgtA5ccS0 << 212
 鼻の穴の片方だけでしか呼吸できないのっておかしいの? 
212:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:55:39.91 ID:Bv0gAcLW0
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:44:00.02 ID:jqv37QK70 << 215
 客の女の子が可愛かったとして、鼻の穴見るって複雑な気持ちですねww 
215:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:57:12.79 ID:Bv0gAcLW0
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:46:11.67 ID:T0gRYb9X0 << 216
 専門分野は? 
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:49:01.39 ID:c9DVV1BU0 << 216
 10歳くらいまで風邪引く→中耳炎のコンボを年数回引き起こして鼓膜ズタズタだと思うんだけど 
何か問題あるのかな?今後やばい事とかない?
何か問題あるのかな?今後やばい事とかない?
216:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:58:17.51 ID:Bv0gAcLW0
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:49:10.77 ID:6Y0eBrRy0 << 217
 風邪の後数ヶ月、後鼻漏が酷くて黄色い鼻水が出るんだけど 
これって慢性副鼻腔炎?なにか根治方法ある?
上顎堂に穴あけて抗生剤かなにか流し込むような治療なかったっけ?
これって慢性副鼻腔炎?なにか根治方法ある?
上顎堂に穴あけて抗生剤かなにか流し込むような治療なかったっけ?
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:49:32.20 ID:CI1idKHtO << 217
 耳垢が湿ってるのって絶対にワキガかな? 
217:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 21:59:24.48 ID:Bv0gAcLW0 << 324
338:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:53:17.85 ID:Bv0gAcLW0
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:49:57.97 ID:ySU8ZCOf0 << 221
 鼻つまんで息でないようにして 
鼻から息を吹こうとすると
耳の幕がバッ!って膨らむんだけどあれなに?
鼻から息を吹こうとすると
耳の幕がバッ!って膨らむんだけどあれなに?
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:50:18.10 ID:eW/4lzjX0 << 221
 1)耳鼻科と仲のいい診療科は?いちばん仲の悪い診療科は? 
  
2)月の当直の回数は?
  
3)開業する?
2)月の当直の回数は?
3)開業する?
221:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:01:17.93 ID:Bv0gAcLW0 << 226
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:03:16.82 ID:W8A6j1pc0 << 244
 >>221よくあくびすると耳がゴーとなるんだけど 
でも耳ぬきすると直ります、正常ですか?
でも耳ぬきすると直ります、正常ですか?
244:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:11:05.81 ID:Bv0gAcLW0
207:! ninja 2011/12/01(木) 21:54:29.18 ID:pD7G/pft0 << 229
 今年の4月あたりから2日に1回以上鼻血がでて耳鼻科行ったら花粉症が原因ってことで焼いてもらったが治らず、 
かれこれ3回焼いてもらっても治らず、
花粉症の時期を過ぎてもなおらず、
  
何が原因なの?
かれこれ3回焼いてもらっても治らず、
花粉症の時期を過ぎてもなおらず、
何が原因なの?
229:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:04:27.58 ID:Bv0gAcLW0 << 245
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:11:28.75 ID:vdjg+W8K0
 >>229 
病名がよく分からないから次なった時にそれやってって言ってみるわ。ありがとう
病名がよく分からないから次なった時にそれやってって言ってみるわ。ありがとう
209:虚偽 ◆a3j9kPHUXurG  2011/12/01(木) 21:54:57.61 ID:X7gFQWio0 << 232
 アレルギー性鼻炎って自然治癒出来る? 
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:55:11.47 ID:2mdPqNFk0 << 232
 冬になると鼻炎がひどくて、ナザール点鼻薬をもう数年使用してる 
夜に苦しくて目覚めることも多々ある、どうしよう
夜に苦しくて目覚めることも多々ある、どうしよう
232:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:06:04.65 ID:Bv0gAcLW0
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:56:13.04 ID:Z4k1+T650 << 234
 親が耳鳴りで困ってるんだけど、画期的な治療法ってないの? 
もしくは、手術をすれば治るか聞こえなくなるか五分五分とか。
  
もしくは、手術をすれば治るか聞こえなくなるか五分五分とか。
234:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:07:21.86 ID:Bv0gAcLW0
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 21:59:25.11 ID:1JNrhrwrO << 237
 わきがを嗅ぎ続けるとわきががうつるって聞いたけど本当? 
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:00:40.84 ID:W8A6j1pc0 << 237
 俺蓄膿症だけどなにか一言 
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:01:09.95 ID:92bzRInKO << 238
 耳くそ全然出ないからあんまり耳かきしないんだけど、どんくらいの頻度で耳かきしたらいいの? 
  
二日に一回くらい?
二日に一回くらい?
238:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:08:54.53 ID:Bv0gAcLW0
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:01:55.82 ID:Dfht3Hd00 << 239
 どうでもいいけどキプレス錠って小児に適応ないらしいよ 
チュアブルはあるのにね、不思議だよね
チュアブルはあるのにね、不思議だよね
239:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:09:29.25 ID:Bv0gAcLW0
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:02:50.07 ID:yL0gOpMW0 << 243
 いつも鼻が片っぽ詰まってんだけど先生どうしたら両方とおりますか? 
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:03:35.53 ID:NfMCEBd9O << 243
 首のしこりで耳鼻科を勧められたが何故なの? 
243:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:10:43.08 ID:Bv0gAcLW0
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:03:52.49 ID:4H06Huph0 << 248
 どうして開業したくないの? 
248:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:11:57.21 ID:Bv0gAcLW0
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:05:45.15 ID:/m+ojLqN0 << 249
 鼻中隔湾曲症って手術しといた方がいいの? 
231:! ninja 2011/12/01(木) 22:05:55.61 ID:pD7G/pft0 << 249
 鼻の中に時々ニキビとちょと違う感じのできものがあるんだけど何? 
249:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:12:56.10 ID:Bv0gAcLW0
233: 忍法帖【Lv=5,xxxP】  2011/12/01(木) 22:06:41.84 ID:b6Fpwxyv0 << 250
 耳掃除上手くできてるか見てもらいたいんだがそれだけでも診察してもらってもいいのけ? 
250:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:13:15.86 ID:Bv0gAcLW0
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:07:29.68 ID:6J7dKHRN0 << 253
 嗅覚を良くしたいんだけど、どうしたらいい? 
253:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:14:03.26 ID:Bv0gAcLW0
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:09:42.39 ID:2mdPqNFk0 << 256
 耳掻きしすぎて耳痛い 
256:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:15:57.96 ID:Bv0gAcLW0
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:09:49.63 ID:FDH26dXH0 << 258
 浸出生中耳炎が22になっても治らないんだが。 
風邪ひくと必ず水溜まる。
  
風邪ひくと必ず水溜まる。
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:10:29.01 ID:CNeWaX7v0 << 258
 先天性の耳瘻孔なんだけど 
手術したかったら耳鼻科じゃなく外科行った方がいいの?
それとも耳鼻科で紹介状とか書いてもらえばいいの?
手術したかったら耳鼻科じゃなく外科行った方がいいの?
それとも耳鼻科で紹介状とか書いてもらえばいいの?
258:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:16:41.48 ID:Bv0gAcLW0 << 265
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:19:38.07 ID:ptI89KbL0
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:11:30.01 ID:kVM+6Yuy0 << 259
 耳管狭窄症って完治は可なの? 
原因はいろいろあるみたいだけど防止とかできるの?
原因はいろいろあるみたいだけど防止とかできるの?
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:11:31.44 ID:YDQl0CoW0 << 259
 息子が耳垢除去してもらった明細書をみたんだけど 
「耳垢除去(複雑なもの)」
こんな感じなのが書いてあってワロタwww
複雑なものってなんだよwww
「耳垢除去(複雑なもの)」
こんな感じなのが書いてあってワロタwww
複雑なものってなんだよwww
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:13:39.12 ID:+afeOJ1E0 << 261
 最近やたらと鼻糞が溜まるんだけど 
どういう環境だと鼻くそ溜まるの?
  
どういう環境だと鼻くそ溜まるの?
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:14:02.29 ID:T0gRYb9X0 << 261
 フェラチオ、するのとされるのどっちが好き? 
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:15:08.80 ID:6J7dKHRN0 << 263
 嗅覚障害かどうかの判断方法は? 
家庭で出来るもので
家庭で出来るもので
263:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:19:14.26 ID:Bv0gAcLW0
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:16:37.96 ID:+5YcSPxs0 << 267
 ちょっと前に中島美嘉が耳管なんとかって病気になったじゃん? 
耳がふさがって呼吸音が聞こえるとか自分の声がでかく聞こえるなんとか
自分右耳だけたまにそういう状態になることがあって
その病気知ってからそれじゃないんかと思うんだけど
たまにだし片耳だからもうずっと放置してるけどやっぱ病院行った方がいい?
耳がふさがって呼吸音が聞こえるとか自分の声がでかく聞こえるなんとか
自分右耳だけたまにそういう状態になることがあって
その病気知ってからそれじゃないんかと思うんだけど
たまにだし片耳だからもうずっと放置してるけどやっぱ病院行った方がいい?
267:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:19:51.63 ID:Bv0gAcLW0
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:18:08.49 ID:Dfht3Hd00 << 269
 ムコダインってあるけど、マハムコダインは全体に効果があるんでしょうか? 
269:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:20:18.87 ID:Bv0gAcLW0
 >>260 
マハムコダインって何?ゾロ品?
マハムコダインって何?ゾロ品?
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:18:31.59 ID:C8ij6bMp0 << 270
 >耳かきし過ぎで癌 
  
なんで?刺激の与えすぎ?
なんで?刺激の与えすぎ?
270:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:21:36.08 ID:Bv0gAcLW0
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:19:56.03 ID:MlPyWgb80 << 279
 ピアスの穴あけるのって医療行為? 
  
279:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:26:24.13 ID:Bv0gAcLW0
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:22:40.90 ID:6J7dKHRN0 << 284
 嗅覚障害の判断についてもっと詳しくお願いします 
  
例えば酢を直で嗅いで、全く匂わないくらいでないと障害では無い?
  
  
障害で無い場合、嗅覚を鍛えるのは無理?
鍛える方法があれば詳しくお願いします
例えば酢を直で嗅いで、全く匂わないくらいでないと障害では無い?
障害で無い場合、嗅覚を鍛えるのは無理?
鍛える方法があれば詳しくお願いします
284:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:27:47.38 ID:Bv0gAcLW0
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:23:33.78 ID:wkPzST8v0 << 286
 いびきが酷いから去年扁桃腺切除したんだが、術後少し良くなったのに最近またいびきが酷い 
こーゆーもんなのか?
こーゆーもんなのか?
286:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:29:34.29 ID:Bv0gAcLW0 << 304
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:38:21.46 ID:wkPzST8v0 << 317
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:23:48.45 ID:4H06Huph0 << 287
 鼻クソも耳みたいにほっとくべきなの? 
277: 【大凶】 野屋 2011/12/01(木) 22:25:14.79 ID:QwDgsz0u0 << 287
 耳栓つかいまくてるし耳かき毎日やる 
やばい?
やばい?
287:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:30:26.41 ID:Bv0gAcLW0 << 292
292: 【大吉】 野屋 2011/12/01(木) 22:32:51.85 ID:QwDgsz0u0 << 302
302:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:37:04.34 ID:Bv0gAcLW0
278:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:25:52.59 ID:Bv0gAcLW0
 >>266 
耳かきのポイントは俺は頻度よりやり方だと思う。
  
よく奥の方まで掃除しようとして耳垢を奥にビッシリ詰める人がいる。
子供の耳かきするお母さんもそう。
  
耳垢奥に詰まる→耳聞こえにくい→耳鼻科→耳垢奥で塊ある→奥だから取る時痛い
  
こんな事がざら。
  
だから入り口だけ綿棒で掃除すればいい
耳かきのポイントは俺は頻度よりやり方だと思う。
よく奥の方まで掃除しようとして耳垢を奥にビッシリ詰める人がいる。
子供の耳かきするお母さんもそう。
耳垢奥に詰まる→耳聞こえにくい→耳鼻科→耳垢奥で塊ある→奥だから取る時痛い
こんな事がざら。
だから入り口だけ綿棒で掃除すればいい
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:26:26.03 ID:45sKjV6w0 << 291
 耳鼻科で耳掃除するとヘッドホンでも聞こえる音とか結構変わるの? 
後レーザー治療の効能詳しく
後レーザー治療の効能詳しく
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:26:30.95 ID:89MQpZwP0 << 291
 何もスポーツとかしてないのに軽いギョーザ耳が痛い 
291:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:32:49.98 ID:Bv0gAcLW0
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:30:58.07 ID:LiuD/7HL0 << 296
 テレビでCMやってる寝てる時に着けると鼻腔がひろがって空気の流れが良くなるってやつはあり? 
296:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:35:19.38 ID:Bv0gAcLW0
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:31:58.65 ID:NtsqbkTS0 << 301
 イヤホンすると息が苦しくなるんだけど 
こういう症例診たときある?
こういう症例診たときある?
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:32:38.99 ID:D34UZd3n0 << 301
 慢性型副鼻炎なんだけれどどうやったら治るの? 
薬を使わずに治せるのなら方法を教えて下さい
薬を使わずに治せるのなら方法を教えて下さい
301:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:36:34.75 ID:Bv0gAcLW0
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:34:52.04 ID:Zh8K6hrI0 << 307
 耳に水たまった時どうすればいい? 
あと医学部志望の俺に一言
あと医学部志望の俺に一言
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:34:58.36 ID:LoyFZbSkO << 307
 明日の公衆衛生のテスト間に合う気がしない。 
コクシまで後三年もあるこの時期になんで、データが毎年変わるような科目やんなきゃいけないの?
コクシまで後三年もあるこの時期になんで、データが毎年変わるような科目やんなきゃいけないの?
307:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:38:51.55 ID:Bv0gAcLW0
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:35:52.02 ID:TO7Oiwmc0 << 309
 膀胱炎医者に行かずに治すにはどうしたらいい? 
辛い…
辛い…
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:35:58.38 ID:mst5NL3V0 << 309
 常にどっちか片方鼻が詰まってて 
鼻水というかネバネバした液体が喉のほうに落ちてくるんだけどこれなに
鼻水というかネバネバした液体が喉のほうに落ちてくるんだけどこれなに
309:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:40:23.00 ID:Bv0gAcLW0
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:37:23.73 ID:YHy9xtbR0 << 313
 アフレコとかドラマCDのスタジオのレコーディングミキサーやってるんだけど 
当然一日中ヘッドホンとかモニタースピーカーつけてて、声録ったり音楽聴いたりとかしてて、ヘッドホン外したりスピーカー切った瞬間に耳に入ってくる音がすごい小さいというか篭ってるんだけど、これって耳の錯覚?それともなんかあんの?
当然一日中ヘッドホンとかモニタースピーカーつけてて、声録ったり音楽聴いたりとかしてて、ヘッドホン外したりスピーカー切った瞬間に耳に入ってくる音がすごい小さいというか篭ってるんだけど、これって耳の錯覚?それともなんかあんの?
313:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:41:52.19 ID:Bv0gAcLW0
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:38:29.81 ID:kVM+6Yuy0 << 317
 耳かきしすぎて癌は聞いたことなかったな 耳かき結構好きだから困る 
狭窄症と開放症の違いって医師が耳覗いただけでわかるの?
狭窄症と開放症の違いって医師が耳覗いただけでわかるの?
317:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:43:09.09 ID:Bv0gAcLW0 << 322
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:44:35.60 ID:kVM+6Yuy0 << 337
337:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:52:12.72 ID:Bv0gAcLW0 << 344
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:56:15.26 ID:kVM+6Yuy0 << 350
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:40:17.49 ID:MbWx1bv50 << 321
 花粉症って本人が気にならない程度ならほっといていいの? 
321:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:43:52.40 ID:Bv0gAcLW0
310: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】  2011/12/01(木) 22:40:25.59 ID:KAtGL7VG0 << 323
 一年前くらいから、声が張れなくなって(歌う時は出るんだけど)、痰がやたら詰まるような気がするんだけど、これって声体ポリープかな? 
323:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:44:40.32 ID:Bv0gAcLW0
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:41:37.33 ID:D34UZd3n0 << 327
 鼻洗いとはどの様に? 
あと最悪の場合慢性型副鼻炎ってどうなるのですか?
もし、軽症状の場合はどのような障害があるんですか?
  
質問長くてすみません
あと最悪の場合慢性型副鼻炎ってどうなるのですか?
もし、軽症状の場合はどのような障害があるんですか?
質問長くてすみません
327:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:46:58.66 ID:Bv0gAcLW0
 >>312 
  
0.9%の食塩水を鼻に入れて洗うの。
病院に専用のスポイト売ってるよ。
なかったら注射器でいいよ。
  
  
副鼻腔炎の症状は色々
鼻の中が臭い
鼻汁が出る
匂いがわからない
頭痛
頬が痛い
  
などなど。
軽症も重症も症状は様々
0.9%の食塩水を鼻に入れて洗うの。
病院に専用のスポイト売ってるよ。
なかったら注射器でいいよ。
副鼻腔炎の症状は色々
鼻の中が臭い
鼻汁が出る
匂いがわからない
頭痛
頬が痛い
などなど。
軽症も重症も症状は様々
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:42:02.05 ID:tcfzizHOO << 328
 鼓膜の周りに耳垢溜まって炎症起こして、耳鼻科行ったら機械で取ってもらえた 
これ自分で取るいい方法ってあるの?
これ自分で取るいい方法ってあるの?
328:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:47:56.01 ID:Bv0gAcLW0 << 333
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:50:29.60 ID:tcfzizHOO
 >>328 
㌧クス
㌧クス
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:42:02.65 ID:aZiPBbu50 << 329
 このあいだ風邪ひいて、鼻水かむたびに耳が変な感じなんだ 
常に片方の耳だけ圧が抜けない感じ。 ついでに鼻水かむたびに耳がキーンとなる
  
これっていわゆる中耳炎かな?
常に片方の耳だけ圧が抜けない感じ。 ついでに鼻水かむたびに耳がキーンとなる
これっていわゆる中耳炎かな?
329:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:48:24.06 ID:Bv0gAcLW0
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:42:54.48 ID:mst5NL3V0 << 330
 アレルギー性鼻炎か 
何に対するアレルギーかはどこでみてもらえるの?耳鼻科?
何に対するアレルギーかはどこでみてもらえるの?耳鼻科?
330:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:49:15.17 ID:Bv0gAcLW0
319: 【大吉】  2011/12/01(木) 22:43:20.93 ID:uioQEmHT0 << 334
 急性中耳炎の後遺症で、耳悪くなって、飛行機とかの気圧変化にものすごく弱い。鼓膜に垂れてる?かなんからしいが治そうとしたら治せる?今は、耳が聞こえづらくなると、空気抜いてもらってる。 
334:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:50:58.17 ID:Bv0gAcLW0
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:45:54.83 ID:4H06Huph0 << 339
 体の中にチタンのホッチキスあるんだけど 
それで慢性刺激になるかもしれない?
でももうどうしようもないよね…
それで慢性刺激になるかもしれない?
でももうどうしようもないよね…
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:46:20.45 ID:EL9vqKw+O << 339
 集中ってか、同じこと考えすぎると 
すべてのものの音が大きく聞こえて、やたら時間が早く過ぎて、ぐるぐるその思考から抜け出せなくなるんだけど、これって耳鼻科?
すべてのものの音が大きく聞こえて、やたら時間が早く過ぎて、ぐるぐるその思考から抜け出せなくなるんだけど、これって耳鼻科?
339:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:54:33.01 ID:Bv0gAcLW0 << 349
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:59:08.00 ID:4H06Huph0 << 354
354:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:00:44.52 ID:Bv0gAcLW0
 >>349 
そんなのは全然問題ない
そんなのは全然問題ない
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:50:19.49 ID:lc1aysp00 << 340
 やっぱワキガは耳糞しめってる? 
340:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:54:54.52 ID:Bv0gAcLW0
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:51:18.81 ID:qz+9s5QD0 << 341
 15年くらいアレルギー性鼻炎なんだがもう治らない? 
341:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:55:16.12 ID:Bv0gAcLW0
362:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:02:23.23 ID:Bv0gAcLW0
347: 【小吉】  2011/12/01(木) 22:58:05.46 ID:+PRWJ5w10 << 352
 >>343 
だったら、ぶっちゃけ竹や金属製のあの長い耳かきって大半の日本人には無用の長物?
だったら、ぶっちゃけ竹や金属製のあの長い耳かきって大半の日本人には無用の長物?
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:55:42.18 ID:A51OESvCO << 348
 子供の頃にアレルギー性鼻炎て耳鼻科で診断されたから、 
耳鼻科にかかるときに『アレルギー性鼻炎なんです』って言うと
それはこっちが決めることですってなぜかキレられた
  
引っ越した先の耳鼻科2ヶ所、両方そうだった
  
以前診断されたんですかー?とかもなくいきなり怒り出す
  
なんで?
  
耳鼻科にかかるときに『アレルギー性鼻炎なんです』って言うと
それはこっちが決めることですってなぜかキレられた
引っ越した先の耳鼻科2ヶ所、両方そうだった
以前診断されたんですかー?とかもなくいきなり怒り出す
なんで?
348:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:58:05.70 ID:Bv0gAcLW0 << 378
 >>342 
  
鼻水→アレルギー性鼻炎じゃない。
他にもあるからね。
  
  
よく新聞の記事持って来て私はこの病気なんですって人いるけど、それと似てるかな。
  
まあ俺は怒らないよ。
そんな事で怒るのはプロじゃない。
鼻水→アレルギー性鼻炎じゃない。
他にもあるからね。
よく新聞の記事持って来て私はこの病気なんですって人いるけど、それと似てるかな。
まあ俺は怒らないよ。
そんな事で怒るのはプロじゃない。
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:08:17.28 ID:A51OESvCO
 >>348 
わかるよ
内科に行って
『風邪みたいなんですが…』
みたいな意味でしょ
  
自分はその時調子が悪い所を説明する上で、参考までに…って意味で話しただけなんよ
  
ちなみに鼻血がひどくて行った時と
変な耳鳴りが酷くて行った時の2回とも
  
いきなり怒られちゃもうおっかなくて行けないわ
診察も乱暴だったし
  
ほか探すよ
ありがとう
  
わかるよ
内科に行って
『風邪みたいなんですが…』
みたいな意味でしょ
自分はその時調子が悪い所を説明する上で、参考までに…って意味で話しただけなんよ
ちなみに鼻血がひどくて行った時と
変な耳鳴りが酷くて行った時の2回とも
いきなり怒られちゃもうおっかなくて行けないわ
診察も乱暴だったし
ほか探すよ
ありがとう
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 22:57:56.78 ID:eZvfgz7mO << 350
 蓄膿症ってやっぱり自然には治らないよね?小学校高学年ぐらいから蓄膿って診断受けたんだが通院ダルくてあんま行かなかった 
だって毎回毎回同じことやって同じ薬貰うだけだったからさ
ちなみに今大学1年
これからでも通って薬飲み続ければ治るかな?
だって毎回毎回同じことやって同じ薬貰うだけだったからさ
ちなみに今大学1年
これからでも通って薬飲み続ければ治るかな?
350:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 22:59:23.21 ID:Bv0gAcLW0
346: 【凶】 野屋 2011/12/01(木) 22:57:59.49 ID:QwDgsz0u0 << 352
 そっかパリパリがやばいのか。 
耳の外の溝はなぜか溝から白血球でてパリパリになる
  
飛行機のると耳が痛くてたまらなくなるんだが病気?
落ちて死んだほうがいいほど痛くなってやばい
耳の外の溝はなぜか溝から白血球でてパリパリになる
飛行機のると耳が痛くてたまらなくなるんだが病気?
落ちて死んだほうがいいほど痛くなってやばい
352:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:00:18.41 ID:Bv0gAcLW0
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:00:27.04 ID:t9tdDnttO << 357
 蓄膿症って市販薬だけで治せますか?チクナインみたいなやつ 
357:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:01:38.28 ID:Bv0gAcLW0
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:00:55.87 ID:P4UC6vKB0 << 360
 先生ぇ 
最近、車だけじゃなくて
お風呂に入って湯船に揺られたり
ベッドでスプリングが揺れたりするだけで
車酔いみたいな症状があるんですけど
サンハンキカンがどうにかなっちゃったんですか?
最近、車だけじゃなくて
お風呂に入って湯船に揺られたり
ベッドでスプリングが揺れたりするだけで
車酔いみたいな症状があるんですけど
サンハンキカンがどうにかなっちゃったんですか?
360:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:02:07.16 ID:Bv0gAcLW0
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:02:06.77 ID:kVM+6Yuy0 << 363
 病気じゃないが耳の穴の手前にかさぶた的なものができるんだけどあれはなんなの 
血が出たとかではない 気にし過ぎて血出すことはしょっちゅうだが
血が出たとかではない 気にし過ぎて血出すことはしょっちゅうだが
363:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:02:41.87 ID:Bv0gAcLW0
 >>359 
それもいじり過ぎだね
それもいじり過ぎだね
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:02:21.14 ID:lGSMvGHeI << 364
 いきなり鼻からカメラ突っ込まないでよ!心の準備あたえてよ! 
それから行くの怖くなって行けないじゃないか!
それから行くの怖くなって行けないじゃないか!
364:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:03:51.81 ID:Bv0gAcLW0 << 383
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:09:37.34 ID:lGSMvGHeI << 393
 >>364うちのとこの先生は原因?がわかった時だけめっちゃ笑顔になる。 
  
突っ込まれた時は喉にシコリ?みたいなのがある感じがしたから行ったんだけど
先生によると、扁桃腺が腫れてるらしく3日ぐらいしたら治ったんだよね。
もう病院行かなくていいよね?
突っ込まれた時は喉にシコリ?みたいなのがある感じがしたから行ったんだけど
先生によると、扁桃腺が腫れてるらしく3日ぐらいしたら治ったんだよね。
もう病院行かなくていいよね?
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:04:53.23 ID:g7NFTAFtO << 371
 右耳に「ドン…ドン」みたいに耳の中から突かれるような音がしょっちゅう聞こえる  耳鳴りとは少し違うような気がするんだけど 何かわかる? 
371:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:05:59.91 ID:Bv0gAcLW0 << 384
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:09:38.94 ID:g7NFTAFtO << 393
 >>371 少し前に風邪を引いたときからなんだよね  勿論風邪はもう治ったんだけどその音だけは今だになってる  あくびとかしてなくても 
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:06:22.69 ID:LiuD/7HL0 << 375
 耳抜きに失敗なのかわからないけどたまに詰まる感じになるときがあるけどこれはなんなの? 
375:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:07:24.70 ID:Bv0gAcLW0
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:07:29.53 ID:50WVlRrr0 << 386
 美少女のおっぱい見れるときある? 
377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:07:47.72 ID:TmEVnvaF0 << 386
 急に耳が詰まった感じになって急に治る、っていうのをかれこれ1ヶ月くらい繰り返してるんだけどなんですかコレ 
詰まってるときは吐き気あるかもしれない。ツバ飲んだりしても治らなくて本当急に治ったりつまったり。
耳鼻科行こうって思ったときは詰まってなかったりするから困る
詰まってるときは吐き気あるかもしれない。ツバ飲んだりしても治らなくて本当急に治ったりつまったり。
耳鼻科行こうって思ったときは詰まってなかったりするから困る
386:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:10:34.04 ID:Bv0gAcLW0 << 401
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:17:34.04 ID:TmEVnvaF0 << 416
416:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:23:43.96 ID:Bv0gAcLW0
 >>401 
日常生活に支障来たすかどうかかな
日常生活に支障来たすかどうかかな
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:08:25.76 ID:dJUeT8Qb0 << 389
 最近思ったんだ 
患者って医療費払って病気を治してもらいに行ってるんじゃなくて
「大丈夫」って優しく言ってもらえる安心を買いに行ってると思ったんだ
お医者さんも色々やりにくくなっていってると思うけれど先生も頑張って
まじで感謝してる。
患者って医療費払って病気を治してもらいに行ってるんじゃなくて
「大丈夫」って優しく言ってもらえる安心を買いに行ってると思ったんだ
お医者さんも色々やりにくくなっていってると思うけれど先生も頑張って
まじで感謝してる。
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:08:42.59 ID:eTemGmcz0 << 389
 雨の次の日にいつも鼻づまりがひどくなるんだけど 
なんなんだろうか
なんなんだろうか
389:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:12:01.24 ID:Bv0gAcLW0
385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:09:47.28 ID:dShHA2AD0 << 393
 イヤホンって耳遠くなる? 
393:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:13:43.37 ID:Bv0gAcLW0 << 411
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:19:34.91 ID:g7NFTAFtO
 >>393 中耳炎か・・・病院行ってみようかな  ありがとう! 
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:10:59.73 ID:+CVcZSYu0 << 395
 耳の中痒くって仕方ない 
  
歯医者業界に習って耳かきの助手でも導入すると儲かるかもしれんぞ
歯医者業界に習って耳かきの助手でも導入すると儲かるかもしれんぞ
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:11:54.88 ID:4H06Huph0 << 395
 横になってる時だけなんだけど 
つばごっくんすると喉がゴリってなる
気持ち悪いんだけどなんなのかな
つばごっくんすると喉がゴリってなる
気持ち悪いんだけどなんなのかな
395:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:14:53.11 ID:Bv0gAcLW0
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:12:53.05 ID:P4UC6vKB0 << 404
 めまい症?自然に治りますか? 
お医者さんに行くとどんなお薬くれるんですか?
薬品名とか教えてください
  
あと結婚してください
お医者さんに行くとどんなお薬くれるんですか?
薬品名とか教えてください
あと結婚してください
404:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:18:36.16 ID:Bv0gAcLW0 << 420
420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:24:23.58 ID:P4UC6vKB0 << 438
 >>404 
ありがとう
車酔いみたいなのが酷くなったら
耳鼻科のお医者さん行く
  
お医者さんが大好き
夢はお医者さんと結婚する事だから
遊びに飽きたら結婚してね
いつもありがとう
明日からもお仕事頑張ってね
ありがとう
車酔いみたいなのが酷くなったら
耳鼻科のお医者さん行く
お医者さんが大好き
夢はお医者さんと結婚する事だから
遊びに飽きたら結婚してね
いつもありがとう
明日からもお仕事頑張ってね
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:14:42.35 ID:Wr0+md6a0 << 407 413
 たまに自分の言ってる言葉が聞こえづらい&相手に伝わらない 感じになるんだけど、何なんだろう 
414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:20:32.19 ID:Wr0+md6a0 << 432
436:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:29:49.27 ID:Wr0+md6a0
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:15:37.83 ID:PBTYnNt/0 << 409
 耳くそ取るだけでも耳鼻科行ってもいいの? 
  
409:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:19:23.39 ID:Bv0gAcLW0
 >>396 
いいよ。
いいよ。
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:16:20.83 ID:qQfuveza0 << 415
 喉が痛くて唾液も飲めない!痛くて寝れない!って状態で耳鼻科行って、医師に「あちゃーかなり扁桃腫れてるねー」って言われた 
  
これで処方がロキソニン、ムコスタ、フロモックス
こういう時ってトラネキサム酸出さないの?
あとジェネリック不可の理由を知りたい
これで処方がロキソニン、ムコスタ、フロモックス
こういう時ってトラネキサム酸出さないの?
あとジェネリック不可の理由を知りたい
415:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:23:08.02 ID:Bv0gAcLW0
 >>397 
  
俺はトラネキサム酸をあまり信じてない。
ダーゼンって薬が昔からよくあって俺は嫌いで使わなかったんだけど、それで上司によく怒られた。
でも、ダーゼンはめでたく発売禁止になりました。効かないってわかったんだよ。
  
  
ジェネリックは俺も好きじゃない。
本当に効果一緒なのかどこにも証拠がない。
まあ患者が希望するのはわかる
俺はトラネキサム酸をあまり信じてない。
ダーゼンって薬が昔からよくあって俺は嫌いで使わなかったんだけど、それで上司によく怒られた。
でも、ダーゼンはめでたく発売禁止になりました。効かないってわかったんだよ。
ジェネリックは俺も好きじゃない。
本当に効果一緒なのかどこにも証拠がない。
まあ患者が希望するのはわかる
405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:18:37.31 ID:ZNRDT90N0 << 421
 花粉症の根本的な治療法って何かないの? 
毎年スギやらイネやらでもううんざりしてるんだけど
毎年スギやらイネやらでもううんざりしてるんだけど
421:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:25:15.51 ID:Bv0gAcLW0 << 424
 >>405 
脱感作療法がそれだけど、結構通院を2週間に1回通って休むとまた最初からとか厳しい。
脱感作療法がそれだけど、結構通院を2週間に1回通って休むとまた最初からとか厳しい。
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:26:13.26 ID:ZNRDT90N0 << 439
 >>421 
そんなのあるんだ。保険って適用されんの?
そんなのあるんだ。保険って適用されんの?
439:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:30:52.62 ID:Bv0gAcLW0
408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:19:18.51 ID:t/kiysnB0 << 431
 ちょっと長いが質問 
  
耳の下の腫れが徐徐に大きくなり痛みを伴うようになってた
だから耳鼻科にいったんだが、検査した医者は
「ただちょっとリンパが腫れてるだけwほっとけば腫れは引くかもしれないし
引かないかもしれないww 歯科行って見ろ」と言う
  
痛んでる場所が違うので、顎ではないだろうなと思ったので
納得できなかったが素直に従って歯科にいったら、医者が3人くらいでてきて
「これは顎ではない。腫瘍にみえるから耳鼻科だよ。ってか誰か歯科とかいったのw」と
(同じ大学病院なのでお前の同僚だよと・・・
  
そして同じ病院の耳鼻科に医師変更して診て貰ったら
「大分大きい腫瘍なので直ぐにとったほうがいい。誰が腫瘍じゃないといっ(r」と
耳の下の腫れが徐徐に大きくなり痛みを伴うようになってた
だから耳鼻科にいったんだが、検査した医者は
「ただちょっとリンパが腫れてるだけwほっとけば腫れは引くかもしれないし
引かないかもしれないww 歯科行って見ろ」と言う
痛んでる場所が違うので、顎ではないだろうなと思ったので
納得できなかったが素直に従って歯科にいったら、医者が3人くらいでてきて
「これは顎ではない。腫瘍にみえるから耳鼻科だよ。ってか誰か歯科とかいったのw」と
(同じ大学病院なのでお前の同僚だよと・・・
そして同じ病院の耳鼻科に医師変更して診て貰ったら
「大分大きい腫瘍なので直ぐにとったほうがいい。誰が腫瘍じゃないといっ(r」と
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:20:02.65 ID:t/kiysnB0 << 431
 結局悪性のガンだったわw  
ききたいのは、これは誤診っていっていいのかな?
  
別にその最初の医者を恨んでもないし、訴えるつもりもないが
誤診っていうのか、どっからいうのか気になったから
ききたいのは、これは誤診っていっていいのかな?
別にその最初の医者を恨んでもないし、訴えるつもりもないが
誤診っていうのか、どっからいうのか気になったから
431:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:27:52.69 ID:Bv0gAcLW0 << 449
449:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:33:35.94 ID:t/kiysnB0 << 471
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:24:06.69 ID:xpLskMipO << 433
 綿棒と耳掻きどっちがいいの? 
433:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:29:03.86 ID:Bv0gAcLW0
 >>417 
俺は綿棒かな
俺は綿棒かな
419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:24:22.86 ID:PBTYnNt/0 << 438
 医者とか医学部卒業した人に聞きたかったんだけど、医学部合格はやっぱり難しい? 
  
高校一年生なんだけど、色々あって周りの人だとあてになんないから聞きたい。
高校一年生なんだけど、色々あって周りの人だとあてになんないから聞きたい。
438:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:30:11.65 ID:Bv0gAcLW0
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:29:47.81 ID:tV4DIddi0 << 453
 納豆食べてたら鼻のほうに納豆入って一ヶ月くらい取れてないような気がするんだけど 
解決策を教えてください
解決策を教えてください
453:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:33:53.65 ID:Bv0gAcLW0
 >>435 
耳鼻科行け
耳鼻科行け
437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:30:03.95 ID:ozLsAQwl0 << 454
 アレルギー鼻炎がいいかげんうぜえええええ 
何回も治療しにいかなきゃならねえのか?
永久完治、耳鼻科と永久おさらばすることはできないのか?
何回も治療しにいかなきゃならねえのか?
永久完治、耳鼻科と永久おさらばすることはできないのか?
454:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:34:13.72 ID:Bv0gAcLW0
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:31:16.48 ID:XONjIARp0 << 457
 耳かきがクセになってて、毎日硬いヤツで掃除というより掻いてる感じ 
外耳炎?たまに膿みたいなの出て荒れるけど、自然と治るのでそのまま放置してる
中耳炎だと痛いから医者行くけど、これは痛みあんまり無いから放置してるんだが医者行かないとヤバいことになったりする?
外耳炎?たまに膿みたいなの出て荒れるけど、自然と治るのでそのまま放置してる
中耳炎だと痛いから医者行くけど、これは痛みあんまり無いから放置してるんだが医者行かないとヤバいことになったりする?
462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:37:21.75 ID:XONjIARp0 << 478
502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:51:31.77 ID:XONjIARp0 << 512
442:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:31:44.74 ID:LWVYhicX0 << 458
 私学出身の医者を心のどこかでバカにしてる? 学費はすごく高いけど、偏差値だけ見たらちょっとした学力あれば医者になれちゃうわけで 
458:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:35:55.00 ID:Bv0gAcLW0
444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:32:19.13 ID:oSnr22VHP << 460
 左耳に違和感をずーっと感じています。 
具体的には、耳抜きがずーっとできないような感覚で、
24時間継続するのではなく、3日に1度半日ほど続く感じです。
  
病院では、慢性中耳炎だかなんだかと診断され、
鼓膜をみせてもらうと左耳だけ、黄色く、なんか角度もおかしいといわれました。
薬もらったのですが、いっこうによくなりません。
  
飛行機乗ると症状が悪化するので、すっごくブルーです。
完治できますか?
具体的には、耳抜きがずーっとできないような感覚で、
24時間継続するのではなく、3日に1度半日ほど続く感じです。
病院では、慢性中耳炎だかなんだかと診断され、
鼓膜をみせてもらうと左耳だけ、黄色く、なんか角度もおかしいといわれました。
薬もらったのですが、いっこうによくなりません。
飛行機乗ると症状が悪化するので、すっごくブルーです。
完治できますか?
460:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:36:22.34 ID:Bv0gAcLW0
445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:32:42.83 ID:H/OBaVwq0 << 461
 小さいころからだけど、耳に力入れるとパリパリするのはなんなの? 
耳掃除はしてます
  
耳掃除はしてます
461:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:36:40.67 ID:Bv0gAcLW0
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:32:59.96 ID:qQfuveza0 << 466
 ジェネリックって先発品と効果が一緒ってわけじゃないのは分かるが、ほぼ同様なんだろ? 
好きじゃない理由は薬効が弱い可能性があるからなのか?
それとも添加物の微妙な差で予期せぬ副作用とか出るのが嫌なの?
  
特に耳鼻科での抗アレルギー系薬はお高い薬が多いからお財布結構きついと思うんだ
好きじゃない理由は薬効が弱い可能性があるからなのか?
それとも添加物の微妙な差で予期せぬ副作用とか出るのが嫌なの?
特に耳鼻科での抗アレルギー系薬はお高い薬が多いからお財布結構きついと思うんだ
466:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:38:24.09 ID:Bv0gAcLW0 << 488
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:46:44.39 ID:qQfuveza0 << 500
500:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:51:15.57 ID:Bv0gAcLW0
 4年くらいナザール使ってんだけど問題ない?点鼻薬ないとやっていけないです! 
471:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:40:08.03 ID:Bv0gAcLW0 << 487
487:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:46:37.35 ID:t/kiysnB0 << 497
 >>471 
そうなのか…誤診?だと思っていいのか?
歯科医がみただけで腫瘍を疑ってくれたのに感謝してる
  
  
恨んでないが納得できないものが残ったわ
時期的に最初でわかってたら内定も諦めずに済んだのと思うと悔しいがw
そうなのか…誤診?だと思っていいのか?
歯科医がみただけで腫瘍を疑ってくれたのに感謝してる
恨んでないが納得できないものが残ったわ
時期的に最初でわかってたら内定も諦めずに済んだのと思うと悔しいがw
479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:43:27.23 ID:R44A6MSU0 << 490
490:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:47:32.34 ID:Bv0gAcLW0
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:33:38.94 ID:F0+hAuam0 << 473
 蓄膿症放置してるんだけど大丈夫かな? 
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:33:40.90 ID:mUyxkk7RO << 473
 すげーな 
耳鼻科とかマジ大変だろ、ガキも沢山相手にしないといけないしな
頑張れよ
耳鼻科とかマジ大変だろ、ガキも沢山相手にしないといけないしな
頑張れよ
473:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:40:51.85 ID:Bv0gAcLW0
456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:34:55.62 ID:5aH2Fmki0 << 476
 左耳の鼓膜らへんが痛いんだけどなんかの病気? 
特にでかい音聞くと痛い
犬の吠える声とか
特にでかい音聞くと痛い
犬の吠える声とか
476:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:42:22.07 ID:Bv0gAcLW0
459:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:36:06.36 ID:JebD8sUk0 << 477
 中学の時、片耳が聞こえなくなった。 
耳鼻科行っても、原因不明でかたづけられてそのまま。
  
感音性難聴なのかなと最近思ってるんだが、どう思う?
耳鼻科行っても、原因不明でかたづけられてそのまま。
感音性難聴なのかなと最近思ってるんだが、どう思う?
477:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:43:00.06 ID:Bv0gAcLW0 << 480
493:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:48:16.99 ID:Bv0gAcLW0
 >>480 
遠い昔なら難しい
遠い昔なら難しい
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:37:25.72 ID:SoztaROi0 << 481
 突発性難聴繰り返すんだけど、ホントに原因てわからないものなの? 
464:124 2011/12/01(木) 23:37:37.89 ID:uDjFOASB0 << 481
 遅レスすまそ 
  
耳管開放症だけど
頭を水平にすると一時的だけど楽になるよ
耳管開放症だけど
頭を水平にすると一時的だけど楽になるよ
465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:38:21.25 ID:MCOsng500 << 481
 もうここ20年くらい 
耳 管 狭 窄 症
です
  
この病気知ってる?
通気がいやなんだよなー
なんかいい方法ある?
耳 管 狭 窄 症
です
この病気知ってる?
通気がいやなんだよなー
なんかいい方法ある?
481:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:45:08.16 ID:Bv0gAcLW0
467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:38:25.20 ID:D51D1aJQ0 << 483
 耳型とったことある? 
費用はどれくらい?
費用はどれくらい?
 いつも耳鼻科行くと鼻に針金みたいなの入れられるんだが 
あれはやめてほしい、泣きそうになる
あれはやめてほしい、泣きそうになる
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:40:36.36 ID:MCOsng500
469: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】  2011/12/01(木) 23:39:21.25 ID:F3OgjM990 << 485
 耳鼻科と脳外科って被らない?客の取り合いにならないかなあと 
470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:39:59.45 ID:MCOsng500 << 485
 上見る限り 
耳管系の病気増えてるんだね
  
中嶋美香もあれで悩んでるみたいだし
耳管系の病気増えてるんだね
中嶋美香もあれで悩んでるみたいだし
485:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:46:17.49 ID:Bv0gAcLW0 << 494
494:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:48:28.81 ID:MCOsng500 << 505
505:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:52:38.31 ID:Bv0gAcLW0
 >>494 
そうだね。
そうだね。
486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:46:35.09 ID:7anJr3Vx0 << 497
 耳カスって少しは残しておいたほうがいいんだっけ? 
あと鼻毛って抜かないほうがいいんだっけ?
あと鼻毛って抜かないほうがいいんだっけ?
497:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:50:38.30 ID:Bv0gAcLW0 << 506
506:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:53:13.32 ID:t/kiysnB0 << 513
513:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:55:04.54 ID:Bv0gAcLW0
 >>506 
忘れてくれ。ごめんね
忘れてくれ。ごめんね
491:124 2011/12/01(木) 23:47:43.84 ID:uDjFOASB0 << 503
 耳管開放症の症状かわからないけど 
  
鼻つまんで鼻で息を吸う(通気の逆バージョン)と鼓膜がひっこまって音がミュート状態になる
  
  
  
鼻つまんで鼻で息を吸う(通気の逆バージョン)と鼓膜がひっこまって音がミュート状態になる
503:耳鼻科医  ◆Xq4xqAY8CY  2011/12/01(木) 23:51:33.59 ID:Bv0gAcLW0
492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:48:13.12 ID:J+MzGRNI0 << 504
 いつもどっちか片方の鼻がつまってるんだけどなんでかな 
つまる穴は気づくと左右入れ替わってる
つまる穴は気づくと左右入れ替わってる
511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:54:24.07 ID:J+MzGRNI0
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:50:47.08 ID:kYtC4ahV0 << 507
 ウォークマンで一日二時間音楽を適度な音量で聴いたとして 
どのくらいの早さで集音能力が低下するの?
どのくらいの早さで集音能力が低下するの?
499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/01(木) 23:51:11.14 ID:+PRWJ5w10 << 507
 逆に、呼び出されない限り職場外で仕事の話はおくびにも出さない医者って結構いんの? 
501:444 2011/12/01(木) 23:51:29.35 ID:oSnr22VHP << 512
 ありがとう。 
顎関節症もそうだけど、なんか目に見えて日に日に改善しないと、
結局なおらないのかと思って、病院から遠のいてしまう。
  
がんばっていくことにする。
顎関節症もそうだけど、なんか目に見えて日に日に改善しないと、
結局なおらないのかと思って、病院から遠のいてしまう。
がんばっていくことにする。
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿