ニュー速VIP板 (192/399)
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:08:49.84 ID:aabrwnaz0 << 392
英語はチンカスらしいと聞いた
苦労して覚えてもメリットがない言語
日本人が少数民族の喋ってる言葉なんて覚えたいと思うか
日本人が少数民族の喋ってる言葉なんて覚えたいと思うか
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:51:59.52 ID:lBav/RD/0
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:02:18.28 ID:5L+0jBpP0
>>3
逆にカタコトだったらすぐに見分けられるだろ。ある意味防壁だ日本語は。
逆にカタコトだったらすぐに見分けられるだろ。ある意味防壁だ日本語は。
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:20:46.07 ID:E/ZpKVzO0 << 335
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:33:07.41 ID:RfCtq3ke0
>>307
お前学なさすぎだろ
お前学なさすぎだろ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:25:49.31 ID:ZFrhK/ZX0 << 30
議論するときは曖昧すぎて駄目
論理的な話するなら英語の方が楽
論理的な話するなら英語の方が楽
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:28:22.97 ID:kOOBcP0c0 << 45 332
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:41:26.75 ID:kOOBcP0c0
>>45
芸術面では当然いいことでしかない
問題の効率と正確性が重視される場面では
軍隊会話すれば問題ないはずなんだけどね、
TPOを心得た会話方式を守れば論理性において他と遜色ないよ
国会とかだと、修辞表現ばかり使うかどうかで誠実さを判別できるというのは
良いのか悪いのか
芸術面では当然いいことでしかない
問題の効率と正確性が重視される場面では
軍隊会話すれば問題ないはずなんだけどね、
TPOを心得た会話方式を守れば論理性において他と遜色ないよ
国会とかだと、修辞表現ばかり使うかどうかで誠実さを判別できるというのは
良いのか悪いのか
表現力という点では、日本語に勝る言語は無い
ただ、色々な意味合いやら間があるから難しい
ただ、色々な意味合いやら間があるから難しい
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:46:39.88 ID:9tYin+Xe0
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:49:52.01 ID:7kIwzfwJ0 << 81
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:52:50.29 ID:X7P6vJzW0 << 91
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:58:09.79 ID:9tYin+Xe0 << 99
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:02:53.56 ID:X7P6vJzW0
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:55:11.84 ID:eZA3S/aX0
>>80
元々日本に存在しなかったものを日本語で違いがわかるように表せって無理あるだろ
元々日本に存在しなかったものを日本語で違いがわかるように表せって無理あるだろ
90:キュア坊主 ◆cpreCureyCoI 2012/03/21(水) 00:57:50.40 ID:OJ4ZqrRe0
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:59:36.18 ID:QDH5SOce0
>>80は新手のコピペだろ。crimeとsinって日本語で区別できるよ。ボキャ貧は可哀相だな。
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:55:03.49 ID:X7P6vJzW0 << 89
>>80
こうやって意図的に一部分だけを取り出してあげつらってドヤ顔するやついるんだよなー
こうやって意図的に一部分だけを取り出してあげつらってドヤ顔するやついるんだよなー
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:56:52.01 ID:GIGn65lP0 << 168
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:34:59.78 ID:BBLBwUgl0
>>89
亀だけど、なんの反論にもなってないね
亀だけど、なんの反論にもなってないね
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:59:05.16 ID:kOOBcP0c0 << 109
>>92
sinとcrimeはどうでもいいや
でも日本語でニュアンスの違い表現できない言葉ってのがあるはず
それこそ日本人が気づかないレベルだと思うが
それを無視して世界一の表現力と宣うのはちょっと恥ずかしい
sinとcrimeはどうでもいいや
でも日本語でニュアンスの違い表現できない言葉ってのがあるはず
それこそ日本人が気づかないレベルだと思うが
それを無視して世界一の表現力と宣うのはちょっと恥ずかしい
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:16:18.46 ID:X7P6vJzW0
>>109
そりゃあるはずというか絶対あるだろうなあ
アイヌ語とか短い割に訳すとすげえ格好いい意味になったりするしな
取りあえず日本語は、インターネットとかもはや日本語化する気もなくそのまま取り込んだりしてるカタカナ語が多すぎ
これは欠点になりうる気がする
そりゃあるはずというか絶対あるだろうなあ
アイヌ語とか短い割に訳すとすげえ格好いい意味になったりするしな
取りあえず日本語は、インターネットとかもはや日本語化する気もなくそのまま取り込んだりしてるカタカナ語が多すぎ
これは欠点になりうる気がする
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:14:45.22 ID:kOOBcP0c0 << 125
>>117
外人なら分かるんかね?
一応考えたんだが
group herd swarm flock troop school cluster flight run game shoal
これ日本語に訳すと全部「群れ」になってそのニュアンスの違いは表現できないはず
これが限界だわ
外人なら分かるんかね?
一応考えたんだが
group herd swarm flock troop school cluster flight run game shoal
これ日本語に訳すと全部「群れ」になってそのニュアンスの違いは表現できないはず
これが限界だわ
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:02:35.09 ID:/xzHgS7P0 << 332
>>80
sinは宗教的な罪じゃないの
sinは宗教的な罪じゃないの
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:46:39.51 ID:kOOBcP0c0 << 232
もうPCの時代なんだから
いい加減旧体字と文語作文を復活させようぜ
いい加減旧体字と文語作文を復活させようぜ
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:01:27.97 ID:aabrwnaz0 << 105
だいしゅきホールド
という単語を始めて知った時日本人で良かったと思った
という単語を始めて知った時日本人で良かったと思った
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:05:40.73 ID:Olt5CaD0O
外国語学部生が来ましたよっと
マジレスすると言語というものに優劣は存在しないのが、言語学の前提になってる
マジレスすると言語というものに優劣は存在しないのが、言語学の前提になってる
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:11:33.37 ID:I8YL7KtX0 << 129
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:17:47.56 ID:0Fx4AIKkO
>>112
同様の言い方をしたら西欧の某言語です
同様の言い方をしたら西欧の某言語です
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:10:10.44 ID:uCygKvw+0 << 138
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:21:22.62 ID:I8YL7KtX0 << 198
>>110
それは言葉が生きている文明が違うってだけじゃないの
たとえばラテン語があった時代は今みたいな文明は無かったけど、
だからといって、ラテン語で語る論理が現代人よりも幼稚だったわけじゃないし、
古代ローマの人間が今より頭脳が劣っていたわけじゃない。
そういうレベルの話。
ちなみにラテン語は専門家が話し合って、時代に見合った新語を造るんだって。
それは言葉が生きている文明が違うってだけじゃないの
たとえばラテン語があった時代は今みたいな文明は無かったけど、
だからといって、ラテン語で語る論理が現代人よりも幼稚だったわけじゃないし、
古代ローマの人間が今より頭脳が劣っていたわけじゃない。
そういうレベルの話。
ちなみにラテン語は専門家が話し合って、時代に見合った新語を造るんだって。
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:46:05.03 ID:uCygKvw+0 << 206
206:キュア坊主 ◆cpreCureyCoI 2012/03/21(水) 01:48:59.88 ID:OJ4ZqrRe0
>>198
なんとなくでいいから空気を読め
宗教学やってるとお前の言ってる問題に常にぶちあたり続けるんだよ
メジャーな例だと磔にされたイエスが「神よ、神よ、なぜ見捨てたもうた」って呟くけど、
あれって当時のユダヤ人にしてみたら嘆きでも恨み言でもないんだよ、とか
なんとなくでいいから空気を読め
宗教学やってるとお前の言ってる問題に常にぶちあたり続けるんだよ
メジャーな例だと磔にされたイエスが「神よ、神よ、なぜ見捨てたもうた」って呟くけど、
あれって当時のユダヤ人にしてみたら嘆きでも恨み言でもないんだよ、とか
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:04:43.61 ID:E38cX5Oh0 << 113
すべての言語は適用を度外視して等価であるbyヴィトゲンシュタイン
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:16:13.97 ID:h8Pik59a0 << 141
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:22:55.60 ID:kOOBcP0c0 << 148
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:27:03.48 ID:vBUhbG1x0
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:30:11.82 ID:GIGn65lP0 << 165
165:キュア坊主 ◆cpreCureyCoI 2012/03/21(水) 01:33:41.30 ID:OJ4ZqrRe0
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:19:34.09 ID:E38cX5Oh0 << 144
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:29:13.49 ID:I8YL7KtX0 << 167
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:34:52.30 ID:kOOBcP0c0 << 176
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:38:40.37 ID:GIGn65lP0 << 184
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:40:42.58 ID:kOOBcP0c0 << 185
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:42:18.00 ID:GIGn65lP0 << 201
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:46:28.84 ID:kOOBcP0c0 << 212
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:51:30.28 ID:GIGn65lP0 << 218
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:56:27.03 ID:C8D4lqVy0
>>218
she sees sea shells by the sea shore
she sees sea shells by the sea shore
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:36:12.00 ID:E38cX5Oh0 << 181
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:46:03.06 ID:E38cX5Oh0 << 211
>>197
だからそれは価値相対主義の上で優劣がないって話でしょ?
実用的であることと、非実用的であることの間に価値の優劣はない、といってるのと一緒で
実用的か否かという観点からすれば優劣があるのは当たり前
実用しない観点からの優劣なんてどうでもいいですって事。
骨董品を語るのと作業道具を語るのはわけが違う
だからそれは価値相対主義の上で優劣がないって話でしょ?
実用的であることと、非実用的であることの間に価値の優劣はない、といってるのと一緒で
実用的か否かという観点からすれば優劣があるのは当たり前
実用しない観点からの優劣なんてどうでもいいですって事。
骨董品を語るのと作業道具を語るのはわけが違う
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:53:18.08 ID:lUZp1mYp0 << 235
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:02:32.96 ID:I8YL7KtX0
>>235
それは状況的な問題であって「優秀」なのではなく都合が良いだけ云々
それは状況的な問題であって「優秀」なのではなく都合が良いだけ云々
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:01:03.74 ID:lUZp1mYp0 << 254
>>235
そうなると目的は人それぞれな訳じゃん。
だから、普遍的な優秀さは語れないよ。
人間はなんのために生きているのか、言語とはなんのために存在するのか、
この二つの定義が不可能な以上、言語の優劣は語れん。
そうなると目的は人それぞれな訳じゃん。
だから、普遍的な優秀さは語れないよ。
人間はなんのために生きているのか、言語とはなんのために存在するのか、
この二つの定義が不可能な以上、言語の優劣は語れん。
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:09:33.39 ID:lUZp1mYp0 << 299
>>254
言いたいことは分かった。
誰にとってかの基準が抜けているから話がおかしくなるんだ。
一般的に母語あるいは母国語がもっとも実用的だとは言えるが、
外国語・非母語に関しては、人それぞれとしか言えないでしょ。
言いたいことは分かった。
誰にとってかの基準が抜けているから話がおかしくなるんだ。
一般的に母語あるいは母国語がもっとも実用的だとは言えるが、
外国語・非母語に関しては、人それぞれとしか言えないでしょ。
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:20:37.62 ID:GIGn65lP0 << 312
>>299
http://ja.wikipedia.org/wiki/言語学
>また、現代言語学は言語の優劣には言及しない。むしろ、言語学においては、あらゆる言語に優劣が存在しないことが前提となっている。
まあ偉い学者さんがそう決めてるんだから
優劣はないでいいんじゃね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/言語学
>また、現代言語学は言語の優劣には言及しない。むしろ、言語学においては、あらゆる言語に優劣が存在しないことが前提となっている。
まあ偉い学者さんがそう決めてるんだから
優劣はないでいいんじゃね?
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:24:17.60 ID:kOOBcP0c0
>>299
だから、目的を設定しないと優劣は計れないと何回も言っているだろ。
よく切れるハサミがよいハサミだと言うには、ハサミはものを切る道具だと定義する必要があるでしょ。
ハサミでラーメンが食べづらいからってハサミは不便だっていう奴はいないじゃん。
誰にとってというのは、日本だけじゃなくて、国外も含めた話ね。
世界のどこでも英語で通用すると考えるのは唯の勘違いだよ。
だから、目的を設定しないと優劣は計れないと何回も言っているだろ。
よく切れるハサミがよいハサミだと言うには、ハサミはものを切る道具だと定義する必要があるでしょ。
ハサミでラーメンが食べづらいからってハサミは不便だっていう奴はいないじゃん。
誰にとってというのは、日本だけじゃなくて、国外も含めた話ね。
世界のどこでも英語で通用すると考えるのは唯の勘違いだよ。
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:27:09.12 ID:E/ZpKVzO0
>>313
ハンガリーでもトルコでもモンゴルでもフィリピンでもタイでもフランスでもイタリアでもコロンビアでも英語通じたよ
まあ俺の行ったことのない国はまだまだいっぱいあるから通じない国も探せばどこかにあるのかもしれないけどね
ハンガリーでもトルコでもモンゴルでもフィリピンでもタイでもフランスでもイタリアでもコロンビアでも英語通じたよ
まあ俺の行ったことのない国はまだまだいっぱいあるから通じない国も探せばどこかにあるのかもしれないけどね
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:26:55.35 ID:kOOBcP0c0 << 331
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:32:33.99 ID:lUZp1mYp0 << 344
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:39:30.36 ID:kOOBcP0c0 << 349
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:42:57.93 ID:lUZp1mYp0 << 368
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:56:02.86 ID:lUZp1mYp0
>>368
言語に経済的な価値があるのは間違い無い
だけど言語は簡単にトレードできるものでもなく愛着も価値となり得る
どの言語が(経済的に・心情的に)優位にあるかは各々の育った環境や暮らしている地域による。
言語に経済的な価値があるのは間違い無い
だけど言語は簡単にトレードできるものでもなく愛着も価値となり得る
どの言語が(経済的に・心情的に)優位にあるかは各々の育った環境や暮らしている地域による。
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:14:58.96 ID:I8YL7KtX0 << 310
>>254
たとえばさ、5個のボールがあったとするだろう。
ボールはそれぞれ違う大きさをしていました。今この時点で、ボールに優劣というものは存在しません。
ある日、壁に穴が開きました。
それをふさぐには、一番大きいボールが必要でした。
結果、ふさぐことができました。
だからって一番大きいボールが優秀ってことにはならない。
「優秀」っていうのは本質的なもので、「時によって便利」というのと一緒にはならない。
たとえばさ、5個のボールがあったとするだろう。
ボールはそれぞれ違う大きさをしていました。今この時点で、ボールに優劣というものは存在しません。
ある日、壁に穴が開きました。
それをふさぐには、一番大きいボールが必要でした。
結果、ふさぐことができました。
だからって一番大きいボールが優秀ってことにはならない。
「優秀」っていうのは本質的なもので、「時によって便利」というのと一緒にはならない。
>>290
穴を塞ぐ用途ではボールが優秀、だよね
広範なビジネス用途では英語が優秀
つまり日本文化的精神性を描く文学表現上は日本語が優秀
という差は歴然と存在する
普遍的には言語の優劣は存在しないから、日本語教育をやめて朝鮮語を国語にしましょう
でもいいと考えるの?
穴を塞ぐ用途ではボールが優秀、だよね
広範なビジネス用途では英語が優秀
つまり日本文化的精神性を描く文学表現上は日本語が優秀
という差は歴然と存在する
普遍的には言語の優劣は存在しないから、日本語教育をやめて朝鮮語を国語にしましょう
でもいいと考えるの?
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:25:22.59 ID:nlF+NPjv0 << 327
>>310
横からだけど、その文脈での「優秀」ってスレタイとは関係なくない?
横からだけど、その文脈での「優秀」ってスレタイとは関係なくない?
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:25:49.63 ID:I8YL7KtX0 << 333
>>310
悪いけど初めからそういう意味で優秀って言っている人間はこのスレにいなかったはず
悪いけど初めからそういう意味で優秀って言っている人間はこのスレにいなかったはず
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:33:00.33 ID:kOOBcP0c0
>>317
悪いけどどこを読んでも習得のメリットと有用性が書いてあるようにしか見えない
悪いけどどこを読んでも習得のメリットと有用性が書いてあるようにしか見えない
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:28:34.41 ID:7kIwzfwJ0 << 337
>>310
普遍的に優劣は無いが日本社会で生きていく上で日本語の比較優位性は明らかなわけだから、日本語教育をするのは当然。
普遍的に優劣は無いが日本社会で生きていく上で日本語の比較優位性は明らかなわけだから、日本語教育をするのは当然。
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:36:09.90 ID:kOOBcP0c0
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:30:29.84 ID:GIGn65lP0 << 342
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:38:25.69 ID:kOOBcP0c0 << 348
>>235
その国において実用的な言語
特定の地域において実用的な言語
特定のコミュニティーにおいて実用的な言語
特定の対象人物との意思疎通において実用的な言語
とある時代において実用的な言語
こうしてみると「実用性」という基準は絶対性も普遍性も無く実に頼りない基準だ
その国において実用的な言語
特定の地域において実用的な言語
特定のコミュニティーにおいて実用的な言語
特定の対象人物との意思疎通において実用的な言語
とある時代において実用的な言語
こうしてみると「実用性」という基準は絶対性も普遍性も無く実に頼りない基準だ
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:09:19.61 ID:kOOBcP0c0 << 273
273:キュア坊主 ◆cpreCureyCoI 2012/03/21(水) 02:10:49.69 ID:OJ4ZqrRe0
>>211
そうだね
つまり、逆に言えば正確な測定結果以外でもって言及の優劣を判断する事は出来ないわけだ
ではその「実用性」を測定するのにどういった手法を使う?おそらく「実用性」自体が曖昧なのでそれを決めるのは簡単ではない
どうやってその実用性を測るの?
そうだね
つまり、逆に言えば正確な測定結果以外でもって言及の優劣を判断する事は出来ないわけだ
ではその「実用性」を測定するのにどういった手法を使う?おそらく「実用性」自体が曖昧なのでそれを決めるのは簡単ではない
どうやってその実用性を測るの?
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:27:50.45 ID:E38cX5Oh0 << 336
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:37:19.11 ID:I8YL7KtX0 << 350
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:43:06.75 ID:kOOBcP0c0 << 363
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:51:17.82 ID:I8YL7KtX0 << 391
>>350
認めようとしているのは自分でしょうが
社会とか政治っていう二次的問題から打って変わって、「語彙」っていう本質的な面に踏み込んだ時点で、すでに「本質」に触れてることになるんだよ。
そしてそれを優劣の話に結び付けて、今語っているわけだろう?
今まで実用性と優劣を絡めていたけど、それとは違う傾向の話をしているわけだ。
そしてこっちから言わせれば、両方ナンセンスである。
ついでにいうと「語彙」っていうものについて自分自身で考えてみれば、集計をとる作業自体がいかに難しいか分かるはず。
認めようとしているのは自分でしょうが
社会とか政治っていう二次的問題から打って変わって、「語彙」っていう本質的な面に踏み込んだ時点で、すでに「本質」に触れてることになるんだよ。
そしてそれを優劣の話に結び付けて、今語っているわけだろう?
今まで実用性と優劣を絡めていたけど、それとは違う傾向の話をしているわけだ。
そしてこっちから言わせれば、両方ナンセンスである。
ついでにいうと「語彙」っていうものについて自分自身で考えてみれば、集計をとる作業自体がいかに難しいか分かるはず。
391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 03:04:24.08 ID:kOOBcP0c0
>>363
なんとなくわかった
そこは「言語の本質」って言葉に対する認識にお互い差があると思う
だからちょっと通じてない
おれにとってはパッケージとしての言語、つまり言語の市場需要と、
言語の文法マニュアル、つまり使用の実例。
どちらも「実用上の本質」だと思ってる
つまり「使い方」と「商品価値」どちらも実用性という面おいて同傾向としてとらえての話
なんとなくわかった
そこは「言語の本質」って言葉に対する認識にお互い差があると思う
だからちょっと通じてない
おれにとってはパッケージとしての言語、つまり言語の市場需要と、
言語の文法マニュアル、つまり使用の実例。
どちらも「実用上の本質」だと思ってる
つまり「使い方」と「商品価値」どちらも実用性という面おいて同傾向としてとらえての話
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:39:57.71 ID:E38cX5Oh0 << 357
>>336
「語彙数が多い言語はその他の言語に比較して多彩な表現を実現する上で明らかに優秀と言える」
仮にこれが正しいしてもそれは
「語彙数が多い言語はその他の言語に比較して多彩な表現を実現する上で明らかに優秀と言える」だけであって
「その言語が優劣」または「その言語が実用的に優れている」ではないでしょ
「語彙数が多い言語はその他の言語に比較して多彩な表現を実現する上で明らかに優秀と言える」
仮にこれが正しいしてもそれは
「語彙数が多い言語はその他の言語に比較して多彩な表現を実現する上で明らかに優秀と言える」だけであって
「その言語が優劣」または「その言語が実用的に優れている」ではないでしょ
370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:53:01.59 ID:E38cX5Oh0
>>357
だから○○語は「実用性」に優れているって言い切る為には
計測された優秀な部分が何千個積み重さねないと無理なんだよ
優秀な言語は存在しないというか
優秀などといった価値判断は適用とセットで言わないと到底言い切れるものじゃない
と何度も言ってるじゃん
だから○○語は「実用性」に優れているって言い切る為には
計測された優秀な部分が何千個積み重さねないと無理なんだよ
優秀な言語は存在しないというか
優秀などといった価値判断は適用とセットで言わないと到底言い切れるものじゃない
と何度も言ってるじゃん
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:51:04.83 ID:lUZp1mYp0 << 379
>>357
確か、言語の冗長性はどんな言語でも大体同じ範囲に収まるという論文がある。
表現の多様さとか言い回しの多さはどの言語でも似たようなものだってことね。
すぐにソースが出せなくて申し訳ないが、我々がどのような言語であれ母語としてなら習得出来ることを考えれば妥当性はあるよね。
確か、言語の冗長性はどんな言語でも大体同じ範囲に収まるという論文がある。
表現の多様さとか言い回しの多さはどの言語でも似たようなものだってことね。
すぐにソースが出せなくて申し訳ないが、我々がどのような言語であれ母語としてなら習得出来ることを考えれば妥当性はあるよね。
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:57:05.97 ID:kOOBcP0c0 << 384
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 03:00:01.71 ID:lUZp1mYp0
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:45:16.09 ID:9tYin+Xe0
>>348への答え方で、長々と続いた議論に決着が付きそうだ
回答者が気違いでなければの話だが
回答者が気違いでなければの話だが
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:52:13.23 ID:kOOBcP0c0 << 367
キチガイ扱いかよw
>>348
本質的な意味においても
状況的な意味においても
優劣は存在する、ということになるでしょ当然。
「本質」を何を意味して言ってるのかはしらんが
「適用を度外視」の適用ってなんだ?
文脈的に「実用性を度外視して」と読んだんだが
>>348
本質的な意味においても
状況的な意味においても
優劣は存在する、ということになるでしょ当然。
「本質」を何を意味して言ってるのかはしらんが
「適用を度外視」の適用ってなんだ?
文脈的に「実用性を度外視して」と読んだんだが
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:52:45.43 ID:GIGn65lP0 << 398
398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 03:08:12.25 ID:kOOBcP0c0
>>367
言語学においてだって
単語数の差や熟語表現数の違いは当然あるでしょ
「適用を度外視」が何を指してるのか知らないけど
数が多いほうが優れているとすれば当然優劣の差はあることになるよな?
だから言語学上云々は差別とかに配慮した政治的な発言で
哲学上の意味はあっても、実用性を判定する面において意味のある発言ではないと思ったから言ってるの
言語学においてだって
単語数の差や熟語表現数の違いは当然あるでしょ
「適用を度外視」が何を指してるのか知らないけど
数が多いほうが優れているとすれば当然優劣の差はあることになるよな?
だから言語学上云々は差別とかに配慮した政治的な発言で
哲学上の意味はあっても、実用性を判定する面において意味のある発言ではないと思ったから言ってるの
漢字忘れても日本人はひらがなでなんとかなるけど中国人はどうするの?
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:26:02.14 ID:vBUhbG1x0
>>145
発音記号のこと?中国はピンインがあるでしょ
発音記号のこと?中国はピンインがあるでしょ
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:27:21.14 ID:9tYin+Xe0
>>145
同じ音の漢字を入れて誤魔化す
同じ音の漢字を入れて誤魔化す
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:27:01.77 ID:GIGn65lP0 << 163
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:32:35.50 ID:C8D4lqVy0
音声言語である限り、言語とはまず音であって、
日常的にどの文字で書き表されるかは言語の特徴ではなく言語習慣(環境)の違いでしかない。
ローマ字で書いてもデーヴァナーガリー文字で書いてもアラビア文字で書いても、
なんならトンパ文字で書いてもモールス信号でも、日本語はやっぱり日本語。
日常的にどの文字で書き表されるかは言語の特徴ではなく言語習慣(環境)の違いでしかない。
ローマ字で書いてもデーヴァナーガリー文字で書いてもアラビア文字で書いても、
なんならトンパ文字で書いてもモールス信号でも、日本語はやっぱり日本語。
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:34:47.85 ID:C8D4lqVy0 << 173
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:37:17.67 ID:lUZp1mYp0 << 188
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:42:57.65 ID:C8D4lqVy0 << 203
>>173
音っていうのは月日がたつにつれて変わっていくからな
特に漢字圏では漢字の読み間違いとかによってまったく違う音になったりする
漢字ができる以前は音の社会だったんだろうが、それ以後は形メイン
中国の中の別の地域の人が話すとき
どちらもが北京語の標準語が話せないと
筆談なら通じるけど、会話だと発音の違いによって全く話にならないってのがその理由
音っていうのは月日がたつにつれて変わっていくからな
特に漢字圏では漢字の読み間違いとかによってまったく違う音になったりする
漢字ができる以前は音の社会だったんだろうが、それ以後は形メイン
中国の中の別の地域の人が話すとき
どちらもが北京語の標準語が話せないと
筆談なら通じるけど、会話だと発音の違いによって全く話にならないってのがその理由
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:47:35.16 ID:lUZp1mYp0 << 213
>>188
それは単に、標準書記中国語が中央の文化と共に普及したって話ではなくて?
>どちらもが北京語の標準語が話せないと
この前提がある限り、そもそもは音声であるの反論にはならないでしょ。
音声中国語は廃れ書記中国語が通じない場合のみ音声というなら分かるが。
それは単に、標準書記中国語が中央の文化と共に普及したって話ではなくて?
>どちらもが北京語の標準語が話せないと
この前提がある限り、そもそもは音声であるの反論にはならないでしょ。
音声中国語は廃れ書記中国語が通じない場合のみ音声というなら分かるが。
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:51:51.86 ID:C8D4lqVy0 << 220
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:54:33.53 ID:lUZp1mYp0 << 249
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:03:59.15 ID:C8D4lqVy0 << 261
>>220
普段はしゃべらないってそれは別に形メインって意味ではないぞ?
それは形メインからできた言葉を音声として口に出してるだけだ
漢字は形が最初にあって、それに音がついているって話
ずーっと昔は音の方が漢字より使われていたんだろうが
それ以後は書簡などで便利なために漢字が使われた
その漢字は地方によって読み方が違うから、漢字圏では形メインってことが言いたかった
普段はしゃべらないってそれは別に形メインって意味ではないぞ?
それは形メインからできた言葉を音声として口に出してるだけだ
漢字は形が最初にあって、それに音がついているって話
ずーっと昔は音の方が漢字より使われていたんだろうが
それ以後は書簡などで便利なために漢字が使われた
その漢字は地方によって読み方が違うから、漢字圏では形メインってことが言いたかった
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:07:00.69 ID:lUZp1mYp0
>>249
脳科学か何かで分かったの?
脳科学か何かで分かったの?
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:35:06.08 ID:9tYin+Xe0 << 175
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:37:47.65 ID:kOOBcP0c0 << 183
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:40:01.97 ID:9tYin+Xe0 << 193
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:43:47.12 ID:kOOBcP0c0 << 202
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:48:20.23 ID:9tYin+Xe0
>>202
×khaliboli ◯khariboli
×khaliboli ◯khariboli
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:14:24.13 ID:kOOBcP0c0 << 316
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:25:43.16 ID:9tYin+Xe0 << 327
>>287
デーヴァナーガリーとウルドゥー語のアラビア文字
全く異なる文字体系記述される言語ではあるが発音(音声)体系は完全に同一の言語
両者とも文字に即した言語教育が行われているが、標準語とされている音声はkhariboliという共通の音声
方言変種はヒンディー語/ウルドゥー語かによらず話者の地域や社会階層により生じる
つまり文字と音声は可分な存在という事だ
デーヴァナーガリーとウルドゥー語のアラビア文字
全く異なる文字体系記述される言語ではあるが発音(音声)体系は完全に同一の言語
両者とも文字に即した言語教育が行われているが、標準語とされている音声はkhariboliという共通の音声
方言変種はヒンディー語/ウルドゥー語かによらず話者の地域や社会階層により生じる
つまり文字と音声は可分な存在という事だ
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:31:06.98 ID:kOOBcP0c0
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:42:58.10 ID:9lg5xh6u0 << 199
もうすぐ宇宙を支配する北朝鮮の言語である朝鮮語が最強ということニダ
んでここにいる連中は日本語以外何カ国話せるの?
199:キュア坊主 ◆cpreCureyCoI 2012/03/21(水) 01:46:06.96 ID:OJ4ZqrRe0
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:44:02.84 ID:Ggcxy5F50
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:46:02.60 ID:C8D4lqVy0
>>190
英語と北京語
英語と北京語
日本語は難しすぎる。
日本人でさえそう思うんだから外人なんて悲鳴ものだろ
日本人でさえそう思うんだから外人なんて悲鳴ものだろ
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 01:52:44.65 ID:7kIwzfwJ0
217:キュア坊主 ◆cpreCureyCoI 2012/03/21(水) 01:53:23.15 ID:OJ4ZqrRe0
>>209
口語と文語の違いって概念を理解できれば難しくはないだろ
口語と文語の違いって概念を理解できれば難しくはないだろ
有名な話で
どの国でも世界で一番、難しい言語は何ですか?と聞くと、かなりの割合で母国語だと答えるそうだ。
理由はなんかあったけど忘れた。
どの国でも世界で一番、難しい言語は何ですか?と聞くと、かなりの割合で母国語だと答えるそうだ。
理由はなんかあったけど忘れた。
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:09:25.21 ID:0O4woQUV0
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:02:15.25 ID:nlF+NPjv0 << 247
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:03:38.25 ID:lBav/RD/0
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:04:24.23 ID:Ot0aIvyM0 << 266
>>238
レアな表現まで知りつくしてるからだろうな
レアな表現まで知りつくしてるからだろうな
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:07:40.74 ID:7kIwzfwJ0
>>251
つまり自分が生きてきた年数勉強しても自分が知らないって表現があるって知った無知の知みたいな状態ってことかな
つまり自分が生きてきた年数勉強しても自分が知らないって表現があるって知った無知の知みたいな状態ってことかな
スレ読んでないが、
日本語って、大学レベルの数学・物理・化学等が記述可能であり、かつ、文系的要素たっぷり
という多機能性を備えている言語だと思うよ。
日本語って、大学レベルの数学・物理・化学等が記述可能であり、かつ、文系的要素たっぷり
という多機能性を備えている言語だと思うよ。
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:05:49.46 ID:6M4O9owr0
>>245
そうだな。というかその時点でかなり日本語は優秀な言語なほうだろ。
コスパは悪いと思うけど、そのかわりきっちり勉強すれば自分の心象を
限りなくありのままのニュアンスで伝えることができる言語だと思う。俺はね。
そうだな。というかその時点でかなり日本語は優秀な言語なほうだろ。
コスパは悪いと思うけど、そのかわりきっちり勉強すれば自分の心象を
限りなくありのままのニュアンスで伝えることができる言語だと思う。俺はね。
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:07:32.19 ID:GIGn65lP0
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:05:43.99 ID:7kIwzfwJ0 << 281
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:13:22.79 ID:dBxa8miG0
>>245
日本語で大学レベルの数学・物理・化学が記述されてるのは
日本が地理的に見て孤立化してしまっているし、そのために言語も独特のものになって
しかも国内に消費者が多数いるから
ガラパゴス化って言うんだけど
他は大陸繋がりだし、とにかく英語に母国語が近いってのが一番大きいと思う
多機能性というか、英語が話せなくても生きていける状態ってのが異常なだけ
日本語で大学レベルの数学・物理・化学が記述されてるのは
日本が地理的に見て孤立化してしまっているし、そのために言語も独特のものになって
しかも国内に消費者が多数いるから
ガラパゴス化って言うんだけど
他は大陸繋がりだし、とにかく英語に母国語が近いってのが一番大きいと思う
多機能性というか、英語が話せなくても生きていける状態ってのが異常なだけ
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:12:16.43 ID:lUZp1mYp0 << 298
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:17:51.21 ID:C8D4lqVy0
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:17:10.43 ID:dBxa8miG0 << 306
>>272って自分で自分の疑問を解決したのに
それに気付いてないかわいそうな子?
それに気付いてないかわいそうな子?
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:20:43.64 ID:C8D4lqVy0 << 318
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:26:42.96 ID:dBxa8miG0 << 347
>>306
俺が言った多機能性は間違いで、ガラパゴスであると言いたいのか。
ガラパゴスは独自進化という意味で用いているのだろうけど、
独自進化によって「多機能化」したんじゃん。ガラケーのごとく。
俺は「汎用性がある」なんていってないよ?思い込み激しいよお前?
戦前の東大仁科研による原爆開発計画は、固有名詞を除きそのほとんどを日本語で記述した物であった。
俺が言った多機能性は間違いで、ガラパゴスであると言いたいのか。
ガラパゴスは独自進化という意味で用いているのだろうけど、
独自進化によって「多機能化」したんじゃん。ガラケーのごとく。
俺は「汎用性がある」なんていってないよ?思い込み激しいよお前?
戦前の東大仁科研による原爆開発計画は、固有名詞を除きそのほとんどを日本語で記述した物であった。
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:41:32.85 ID:C8D4lqVy0 << 361
>>318
それは日本語が多機能性を備えているから専門的なことを記述できるわけではなくて
単に必要だったから日本語で書かれて多機能化しただけだろう
お前の>245の言い草では「だから日本語は優秀」というように取れるんだが
そうではなくて、ほかの言語も必要ならば多機能化するし
だから日本語が他の言語と比較して多機能性を備えているわけではないと言いたい
現在の日本語は多機能であることは当然認めている
それは日本語が多機能性を備えているから専門的なことを記述できるわけではなくて
単に必要だったから日本語で書かれて多機能化しただけだろう
お前の>245の言い草では「だから日本語は優秀」というように取れるんだが
そうではなくて、ほかの言語も必要ならば多機能化するし
だから日本語が他の言語と比較して多機能性を備えているわけではないと言いたい
現在の日本語は多機能であることは当然認めている
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:50:54.09 ID:dBxa8miG0
どこの言語だったかは忘れたが
文のすべての情報を一つの単語に集約できる言語があったな
そのかわりメッチャ長い単語になるが
ああいうのもあるんだなと
文のすべての情報を一つの単語に集約できる言語があったな
そのかわりメッチャ長い単語になるが
ああいうのもあるんだなと
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:03:40.44 ID:dBxa8miG0
>>246
ドイツ語の名詞はクソだと思います
ドイツ語の名詞はクソだと思います
252:キュア坊主 ◆cpreCureyCoI 2012/03/21(水) 02:04:25.65 ID:OJ4ZqrRe0
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:07:03.39 ID:nlF+NPjv0
日本語好きだけど日本語がムズイのは作りが適当だからだろ
英語はよく考えられててビビる
英語はよく考えられててビビる
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:09:44.67 ID:nlF+NPjv0
>>260
表記はめちゃくちゃだけど発音は簡単だし文法だってそんなに複雑じゃないですよ
表記はめちゃくちゃだけど発音は簡単だし文法だってそんなに複雑じゃないですよ
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:15:15.14 ID:C8D4lqVy0
>>260
日本語も文法はしっかりしてるぞ
ただ日本人がうまく話せてないだけ
それにあいつらだって英語だの文法ちゃんとわかってないからな
That is why I've ate the egg.とか
I've been to Tokyo which is the most large city in Japan.とか平気で言うし
日本語も文法はしっかりしてるぞ
ただ日本人がうまく話せてないだけ
それにあいつらだって英語だの文法ちゃんとわかってないからな
That is why I've ate the egg.とか
I've been to Tokyo which is the most large city in Japan.とか平気で言うし
268:キュア坊主 ◆cpreCureyCoI 2012/03/21(水) 02:09:20.22 ID:OJ4ZqrRe0 << 295
>>260
普段使ってる奴らが平気でスペルミスや文法の間違いを犯すあたり、英語も結構気楽に運用されてるっぽい
普段使ってる奴らが平気でスペルミスや文法の間違いを犯すあたり、英語も結構気楽に運用されてるっぽい
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:16:36.14 ID:CRgGd77NP << 302
302:キュア坊主 ◆cpreCureyCoI 2012/03/21(水) 02:19:22.67 ID:OJ4ZqrRe0 << 311
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:22:35.67 ID:CRgGd77NP << 314
314:キュア坊主 ◆cpreCureyCoI 2012/03/21(水) 02:24:25.64 ID:OJ4ZqrRe0 << 319
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:26:53.54 ID:CRgGd77NP << 352
352:キュア坊主 ◆cpreCureyCoI 2012/03/21(水) 02:43:22.21 ID:OJ4ZqrRe0
可読性はピカイチ
例えば「可読性」って単語を知らなくても「可」「読」「性」
の漢字の意味がわかってれば読み取りやすさのことだな、と分かる
でも英語だとlegibility(可読性)って単語を知らないとアメリカ人でも意味がわからない
例えば「可読性」って単語を知らなくても「可」「読」「性」
の漢字の意味がわかってれば読み取りやすさのことだな、と分かる
でも英語だとlegibility(可読性)って単語を知らないとアメリカ人でも意味がわからない
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:13:25.50 ID:Ot0aIvyM0
>>278
その語も語根とかに分解できるじゃね
その語も語根とかに分解できるじゃね
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:14:51.70 ID:7kIwzfwJ0
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:14:05.94 ID:lBav/RD/0 << 296
>>278
ある程度英語も接頭語と接尾語などで推測が可能だろ
ある程度英語も接頭語と接尾語などで推測が可能だろ
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:17:01.00 ID:1jC89pdJ0 << 303
>>285
-bilityで可○性まではわかる legi-が難しいとおもう
-bilityで可○性まではわかる legi-が難しいとおもう
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 02:19:43.45 ID:Ot0aIvyM0
でも日本語は表現方法が豊富でいいじゃん!そわそわ、はらはら、きらきら、ひらひらとかさ!
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 03:05:06.55 ID:7kIwzfwJ0 << 399
385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 03:00:14.08 ID:Ot0aIvyM0 << 399
古語辞典にいくらたくさん語彙が載ってたって、いま使われないんだったらないもおんなじじゃね?
ていうかお前ら日本になんの恨みがあるんだ?
こういう基準が抽象的でいくら議論をしても優劣が付けられないことは
自分の国のが一番優れていると言ったって良いだろ
こういう基準が抽象的でいくら議論をしても優劣が付けられないことは
自分の国のが一番優れていると言ったって良いだろ
399:キュア坊主 ◆cpreCureyCoI 2012/03/21(水) 03:09:13.88 ID:OJ4ZqrRe0
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 03:05:05.87 ID:nlF+NPjv0
390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 03:04:18.09 ID:GIGn65lP0
>>386
だってなんかホルホルみたいじゃん
だってなんかホルホルみたいじゃん
(>> ソース)
白石 良夫(全訳注)¥ 924
Amazonで詳細を見る |
0 件のコメント:
コメントを投稿