ニュー速VIP板 (194/441)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:40:51.77 ID:uNcxc78K0 << 147
 マックごときに 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:41:08.32 ID:N+pz+Jyh0 << 355
 高い 
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:38:33.69 ID:bGIzLBj50
 >>2で終わってた 
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:44:38.69 ID:JBi0K6Pc0 << 214
 食いにくい 
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:42:30.05 ID:JnFFahw40
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:45:30.73 ID:Lxfk8CVzO << 402
 一番売れてるものがいいものなら、世界一ウマいラーメンはカップヌードルだって話ですよ 
402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 18:36:26.47 ID:ITykSFB60
 >>21に尽きる 
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:45:33.41 ID:kVgBSk770 << 74
 高いにつきる 
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:46:29.52 ID:5gctO7qH0 << 210
 100円200円の差で高いとか、どんだけ貧乏だよ... 
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:37:20.88 ID:X8luqQMi0
 >>30 
ちりつも
ちりつも
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:47:08.53 ID:VwirHzhr0 << 74
 高いか? 
モスにだって安いメニューあるし
マックにだって高いメニューある
あんま変わらんだろ
モスにだって安いメニューあるし
マックにだって高いメニューある
あんま変わらんだろ
 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:53:28.04 ID:IVMmxw2z0
 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:47:42.07 ID:1LdQMjHa0 << 51
 ハンバーガーとコーヒー飲んでおかわりもできて200円で済んでたマックの方がいいに決まってるだろ 
モスのコーヒーとかしらんけどどうせスタバ並の価格なんだろコーヒー一杯も飲めねーよ
モスのコーヒーとかしらんけどどうせスタバ並の価格なんだろコーヒー一杯も飲めねーよ
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:49:07.17 ID:JBi0K6Pc0
 >>42 
マックのコーヒーの不味さは異常
マックのコーヒーの不味さは異常
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:48:38.25 ID:iUrZfyna0 << 52
 モスって英語で苔だよコケ 
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:49:29.96 ID:XqEjtpfh0
 >>48 
マウンテン・オーシャン・サン
マウンテン・オーシャン・サン
 マックは本当は高いのに一時期80円ハンバーガーとか100円チーズバーガーとかで 
安いイメージを愚民にうまく植え付けたから未だに洗脳が解けてない多くのアホが
安いと思い込んでマックを利用してる。イメージ戦略の上手さだね。
  
  
安いイメージを愚民にうまく植え付けたから未だに洗脳が解けてない多くのアホが
安いと思い込んでマックを利用してる。イメージ戦略の上手さだね。
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:51:01.74 ID:1LdQMjHa0
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:51:45.56 ID:Tzo7CySG0
 >>58 
HPに値段載せないしな、あざとい
HPに値段載せないしな、あざとい
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:52:38.40 ID:KQ+B1lRJ0 << 95
 マックは目立つところにドンとあるけどモスは一つ路地入ったところにある 
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:59:16.11 ID:2MyECWP50
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:57:04.37 ID:uNcxc78K0
 これまで上げられた理由を改善すればモスバーガーはマクドナルドに勝てるか? 
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:58:21.88 ID:K8e15YvJ0 << 93
 モスバーガーのきれいな食べ方 
  
まずフクロを開けるだろ、そうすると最初、
円くなってる四角なわけだ。(袋だから)
で、上の左手で持っているところの端と、
右手で持ってるとこrの逆の端を重ねるだろ、
で、くるっとやると、ちょうど来るわけだ、下のところが。
(あまえらの言うソースのよくたまるところ)。
で、(ゆっくりと)まわすんだ。きちんとな。ぴったりと。
そうると、さっき逆だった所、りようほうが開くから、
本当じゃなくてそっちから喰え。つまり今開いたところな。
  
手順を逆から書くと、
最終的にぴったりと袋が(袋じゃないが)くればいいわけだから、
回したときに、下のほうがくるっとなってて欲しいわけだよな?
そうなってれば綺麗になるはずって意味。つまりそうなってれば都合がいい。
もちろん、先に言うと裏だった(?)ところの意味での下って意味だけどな。
(ここまではOKだよな?というか、考えてわかれ)
で、普通に持つ。
で、そうしておくためには最初にrこくんところが右、端がひだり
だったら、きれいにおさまる手順になるわけだよま。
だから、最初に開けるときに左手(逆から見て右)じゃん。
東日本のやつらならわかるよなあ。
まずフクロを開けるだろ、そうすると最初、
円くなってる四角なわけだ。(袋だから)
で、上の左手で持っているところの端と、
右手で持ってるとこrの逆の端を重ねるだろ、
で、くるっとやると、ちょうど来るわけだ、下のところが。
(あまえらの言うソースのよくたまるところ)。
で、(ゆっくりと)まわすんだ。きちんとな。ぴったりと。
そうると、さっき逆だった所、りようほうが開くから、
本当じゃなくてそっちから喰え。つまり今開いたところな。
手順を逆から書くと、
最終的にぴったりと袋が(袋じゃないが)くればいいわけだから、
回したときに、下のほうがくるっとなってて欲しいわけだよな?
そうなってれば綺麗になるはずって意味。つまりそうなってれば都合がいい。
もちろん、先に言うと裏だった(?)ところの意味での下って意味だけどな。
(ここまではOKだよな?というか、考えてわかれ)
で、普通に持つ。
で、そうしておくためには最初にrこくんところが右、端がひだり
だったら、きれいにおさまる手順になるわけだよま。
だから、最初に開けるときに左手(逆から見て右)じゃん。
東日本のやつらならわかるよなあ。
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 15:58:49.98 ID:BYtRotMD0
 >>89 
おいやめろ
おいやめろ
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:00:56.89 ID:H4+ispFY0 << 119
 モスってなんであんなに作るのに時間かかるんだろう 
マクドナルドで注文してから完食する時間とほぼ同じって
マクドナルドで注文してから完食する時間とほぼ同じって
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:05:45.01 ID:XxGE0RzZ0 << 128
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:07:45.59 ID:oQGHDxzN0
 >>119 
マクドだって最近は揚げもの系は時間かかるから仕方がない
マクドだって最近は揚げもの系は時間かかるから仕方がない
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:03:36.61 ID:u8QLHP3C0
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:04:36.87 ID:oQGHDxzN0
 >>106 
それはありえない
それはありえない
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:05:08.87 ID:412A91880 << 377
 俺はサブウェイ派 
377: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】  2012/03/25(日) 17:58:13.37 ID:KXALqYw00
 >>116 
確かにサブウェイ美味いよな。もっと色んな場所に出来ればいいのに。
確かにサブウェイ美味いよな。もっと色んな場所に出来ればいいのに。
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:07:00.51 ID:hx+nGyOT0 << 199
 さくっと食べたいときはマクド 
まったり食べたいときはモス
まったり食べたいときはモス
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:32:23.64 ID:khKDngt6O << 205
 マックは、根拠はないけど不潔で不健康的で、何となく気が進まない 
モスと比べるなら、真っ昼間からうるさくて品のないガキが圧倒的に多いのもね
そこまでストレスに感じるでもないけど、できるなら他の店で普通に食いたい
割りと>>122が的確かも
モスと比べるなら、真っ昼間からうるさくて品のないガキが圧倒的に多いのもね
そこまでストレスに感じるでもないけど、できるなら他の店で普通に食いたい
割りと>>122が的確かも
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:34:35.69 ID:ncrF7AOh0
 >>199 
随分偉そうね
随分偉そうね
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:07:21.15 ID:L5xmNHfV0 << 130
 貧乏人がモスに湧いたらウザいから今のままでいい 
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:08:42.57 ID:uHltOc580
 >>126 
とかいってると吉野家みたいに涙目になるだけなのにな
とかいってると吉野家みたいに涙目になるだけなのにな
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:08:54.98 ID:khKDngt6O << 133
 君たちえらく手厳しいね 
高校以来どっちもあまり行かないけど、5分10分遅いことと50円100円高いことがそんなに重要なのかな
モスのほうが空気が好きだけど、実際、近いほうに行くってだけでどっちでもいいよ
高校以来どっちもあまり行かないけど、5分10分遅いことと50円100円高いことがそんなに重要なのかな
モスのほうが空気が好きだけど、実際、近いほうに行くってだけでどっちでもいいよ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:10:04.75 ID:oQGHDxzN0
 >>131 
食べにくさが一番重要
食べにくさが一番重要
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:12:14.50 ID:V1tExgye0 << 144
 モスのが美味い派→ファストフードに入るのは多くても週1程度 
マックのが美味い派→多くが週1マックに行く。中には週5マックも
マックのが美味い派→多くが週1マックに行く。中には週5マックも
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:13:50.06 ID:OVYn1qgs0
 >>139 
マックは底辺がよく好んで食ってるよな
マックは底辺がよく好んで食ってるよな
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:14:26.37 ID:uHltOc580 << 149
 まさかモスでハンバーガー食ってるから 
俺は金持ちとか思っちゃってる?
はずかしいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwww
俺は金持ちとか思っちゃってる?
はずかしいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwww
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:15:22.21 ID:vLyjJRX7O
 >>146 
ヒント 春休み
ヒント 春休み
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:15:02.00 ID:rQ63HX/hO
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:17:58.92 ID:JeWRgXe/0 << 162
 どっちのコーラが美味しいですか? 
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:20:58.90 ID:XxGE0RzZ0
 >>156 マックだとコカコーラ モスだとペプシ 
安い方のマックにしとけ
安い方のマックにしとけ
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:20:15.23 ID:Zu9nTDzz0 << 164
 マックでセット買って高いの食べるならモス行った方が全然いい気がする 
さらに平日ケンタのカツサンドセット500円とかのが尚良い
さらに平日ケンタのカツサンドセット500円とかのが尚良い
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:23:09.14 ID:uHltOc580
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:26:20.71 ID:Zu9nTDzz0
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:21:00.54 ID:qVN30Wwm0 << 173
 車で金の照り焼き食ってたら 
シートベルトごと胸の辺りがべとべとになった
ソースをジュレにしろ!
シートベルトごと胸の辺りがべとべとになった
ソースをジュレにしろ!
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:30:17.67 ID:OVYn1qgs0 << 198
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:41:25.58 ID:rQ63HX/hO << 219
 >>206 
紙で包んであるのにこぼれるんだよなぁこれがまた。
何ていうか、滴り落ちてるかんじ?
  
反対にマックのハンバーガーでソースこぼした事は無いんだけどな。
俺の食べ方が悪かったらマックのハンバーガーでもこぼしてる筈だが?
紙で包んであるのにこぼれるんだよなぁこれがまた。
何ていうか、滴り落ちてるかんじ?
反対にマックのハンバーガーでソースこぼした事は無いんだけどな。
俺の食べ方が悪かったらマックのハンバーガーでもこぼしてる筈だが?
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:45:00.81 ID:OVYn1qgs0
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:40:42.45 ID:uHltOc580 << 218
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:44:41.32 ID:rQ63HX/hO << 223
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:48:22.00 ID:uHltOc580
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:26:38.16 ID:XxGE0RzZ0 << 195
 >>173 食べやすさ追求したら結局マックみたいなぺちゃんこバーガーになる気がする 
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:29:47.81 ID:rQ63HX/hO
 >>185 
ソースの量を減らすだけでも大分良くなるんじゃね?
ソースの量を減らすだけでも大分良くなるんじゃね?
 今からモス行くけど、おすすめのメニュー教えろください 
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:25:17.76 ID:nSuWLb2z0
 >>171 
カレーチキン
カレーチキン
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:28:15.94 ID:lxTZVW6e0
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:24:32.20 ID:DSHcK+bGP << 269
 近くにモスバガしかないしマナルバーガーは遠い不味いからモバガしか行ってない 
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:25:36.89 ID:kHRtBb480 << 182
 モスが高いとか普段どんな生活してんの? 
可哀想になる位貧乏なんだな
可哀想になる位貧乏なんだな
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:26:20.23 ID:nSuWLb2z0
 >>178 
学生だろ。
学生だろ。
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:26:25.18 ID:tK5A61od0 << 207
 最近思ったけどマックのほうが高いよな 
セット700円って
セット700円って
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:34:48.07 ID:lxTZVW6e0
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:26:45.92 ID:gPwVvBRT0 << 192
 モスバーガーは中途半端なんだよな 
金出すなら個人経営の店のほうが圧倒的に美味いし
金出すなら個人経営の店のほうが圧倒的に美味いし
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:28:36.20 ID:OVYn1qgs0
 >>186 
個人経営は普通に飯として出してるからマックやモスとは違うだろ
個人経営は普通に飯として出してるからマックやモスとは違うだろ
197:鼻毛大佐@どこかの管理人 ◆OS5.0.1zeo  2012/03/25(日) 16:30:27.83 ID:jXRD2Ags0 << 425
 店舗数だろ。試食券とかギフトいっぱいもらえるが店舗すくなすぎ。家からそこそこかかるしいやだ。俺の家のすぐそばに建てろ。 
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:47:41.98 ID:OVYn1qgs0 << 230
 いやいや 
リアルにこぼして食ってる奴なんていねーから
お前口に穴開いてんじゃねーの?w
リアルにこぼして食ってる奴なんていねーから
お前口に穴開いてんじゃねーの?w
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:53:06.26 ID:rQ63HX/hO << 233
 >>222 
こぼれやすいからハンバーガーをスプーンで食えって公式が名言してるらしいぜ?
こんな発言があるって事は、他にもこぼれやすい、食べにくいって思ってる奴がいる証拠だ。
お前にはそれが見えていないだけ。
こぼれやすいからハンバーガーをスプーンで食えって公式が名言してるらしいぜ?
こんな発言があるって事は、他にもこぼれやすい、食べにくいって思ってる奴がいる証拠だ。
お前にはそれが見えていないだけ。
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:54:41.95 ID:OVYn1qgs0
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:49:08.08 ID:uNcxc78K0
 まあ俺はSUBWAY派だけどな 
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:49:15.24 ID:khKDngt6O << 229
 食べにくいからモスが嫌いなんて2chでしか見ないけどね 
高校のときはマック行ったりモス行ったりだったけど、そんなこと言う友人いなカッタワ
身体障害者にとっては重大だったかもしれないごめんなさい
高校のときはマック行ったりモス行ったりだったけど、そんなこと言う友人いなカッタワ
身体障害者にとっては重大だったかもしれないごめんなさい
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:52:45.10 ID:uovEIm2P0
 こぼさないよ派 : 袋の中から袋の外(床やテーブル)に落ちる 
こぼすよ派 : ハンバーガーの中から袋の中に落ちる
  
っていう言い合いしてんじゃね?
こぼすよ派 : ハンバーガーの中から袋の中に落ちる
っていう言い合いしてんじゃね?
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:54:58.12 ID:khKDngt6O
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:55:43.72 ID:lxTZVW6e0
 >>228 
袋の中にこぼすと言ってるのか?彼等は・・・
袋の中にこぼすと言ってるのか?彼等は・・・
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:56:03.01 ID:rQ63HX/hO << 237
 本当に人格攻撃しかしないんだなw 
支持してる奴がこんなんばっかじゃ先は短いな
支持してる奴がこんなんばっかじゃ先は短いな
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:56:43.48 ID:OVYn1qgs0 << 242
 >>236 
早くこぼしても汚れない赤ちゃん用の前掛けを買ってくるんだ!
早くこぼしても汚れない赤ちゃん用の前掛けを買ってくるんだ!
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:01:48.27 ID:OVYn1qgs0 << 260
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:03:55.34 ID:rQ63HX/hO
 >>254 
中々楽しかったぞw
中々楽しかったぞw
 食い終わって袋に残ったソースをポテトにつけて食べてる 
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:58:01.54 ID:n4nR+BQh0
 >>238が至高 
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:00:29.12 ID:DWXfyoXnO
 >>238 
モスのトレイに乗ってる紙に書いてたわ
モスのトレイに乗ってる紙に書いてたわ
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 16:59:17.27 ID:rQ63HX/hO
 >>241 
食べにくくて万人受けしないから
食べにくくて万人受けしないから
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:01:30.71 ID:uHltOc580
 >>250 
売り上げは足りないから
売り上げは足りないから
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:02:54.36 ID:XxGE0RzZ0
 >>252 確かにな 
がっつり食うんだったらどっちでも値段はそこまで変わらない
がっつり食うんだったらどっちでも値段はそこまで変わらない
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:06:24.23 ID:OVYn1qgs0
 >>263 
食べもの撒き散らしながら食う底辺が高いってよ
食べもの撒き散らしながら食う底辺が高いってよ
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:01:56.99 ID:L1RlZ42l0 << 265
 ドライブするーの状況見て 
マックなら5台くらいなら並ぶ
モスだと2台いたら諦める
マックなら5台くらいなら並ぶ
モスだと2台いたら諦める
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:04:44.09 ID:OVYn1qgs0 << 271
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:10:02.49 ID:uNcxc78K0
 >>271 
美味しんぼを読みすぎるとこうなる
美味しんぼを読みすぎるとこうなる
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:12:36.23 ID:L1RlZ42l0 << 312
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:18:28.55 ID:L1RlZ42l0
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:22:43.27 ID:+YYXdztq0
 >>312 
お前はモス信者なのか
お前はモス信者なのか
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:29:56.76 ID:rQ63HX/hO
 >>321 
ワロタw
ワロタw
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:05:24.69 ID:uNcxc78K0
 店舗数増やせばドナルドに勝てると? 
  
マクドナルドの横にモスバーガーがあれば、大衆はモスバーガーに行くと?
  
おれはいくね
マクドナルドの横にモスバーガーがあれば、大衆はモスバーガーに行くと?
おれはいくね
 というか、安くて回転率早くなったら 
うぜーガキどもがモスに入ってくるから今のままでいいわ
うるさい学生たちがいなくて、まったり出来るからモスやフレッシュネス、
クアアイナなどの価値があるってのに
うぜーガキどもがモスに入ってくるから今のままでいいわ
うるさい学生たちがいなくて、まったり出来るからモスやフレッシュネス、
クアアイナなどの価値があるってのに
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:07:51.14 ID:nSuWLb2z0
 >>272 
うんこの人の言う通り
うんこの人の言う通り
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:08:06.52 ID:/Q9Z5A3p0
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:07:05.46 ID:mkFScoI/0 << 278
 マックって210円で喫茶店替わりにするとこだろ? 
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:08:13.35 ID:gPwVvBRT0
 >>273 
マックみたいなガキどもがうるさい喫茶店嫌すぎる
マックみたいなガキどもがうるさい喫茶店嫌すぎる
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:09:32.64 ID:L1RlZ42l0 << 293
 モスも十分ジャンクフードだ 
あくまでマックに比べればまし程度
モスやたら持ち上げてる奴は本当に美味しいものって物を食ったことない貧乏人
あくまでマックに比べればまし程度
モスやたら持ち上げてる奴は本当に美味しいものって物を食ったことない貧乏人
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:14:24.44 ID:tT/64L5WO
 >>293 
いや、モスもマックもまずいからわざわざ買う意味がないだけだろw
いや、モスもマックもまずいからわざわざ買う意味がないだけだろw
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:15:08.64 ID:L1RlZ42l0
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:15:14.55 ID:uHltOc580
 >>293 
ハンバーガー食う層が質に拘ってないからなだけじゃね
ハンバーガー食う層が質に拘ってないからなだけじゃね
 マックとモスを比べる意味が分からん 
  
客層が違うし
  
マックは底辺の雑魚どもから幅広く
モスは少し金がある奴らからってコンセプトじゃん
モスは自称レストラン()だし
客層が違うし
マックは底辺の雑魚どもから幅広く
モスは少し金がある奴らからってコンセプトじゃん
モスは自称レストラン()だし
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:11:00.45 ID:uHltOc580
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:13:40.58 ID:rQ63HX/hO
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:11:18.26 ID:0G61zeqqO << 295
 ハンバーガーなんか食ってる時点で程度が知れてる 
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:13:33.32 ID:1cpZwMko0
 >>288ラーメンやハンバーガーを食べたことのないブルジョアが本当に幸せとは思えるのかね? 
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:12:47.07 ID:ij+v33/E0 << 317
 このスレ俺くらい舌が肥えてるとバーガーはモスじゃないとだめなんだわーって言ってた先輩思い出すわ 
ネタかどうか微妙だったから苦笑いしかできなかった
ネタかどうか微妙だったから苦笑いしかできなかった
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:18:35.94 ID:khKDngt6O
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:15:21.15 ID:uNcxc78K0
 正直ネタでスレ立てたけどガチ多くてびっくり 
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:15:22.91 ID:+fy+iYv70 << 311
 マックはすぐ見つかる、モスはなかなか見つからない、という差 
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:20:32.56 ID:+fy+iYv70
 こういうスレにかならず沸くアホにいいたい 
不味い食い物がチェーン展開なんかできるかよ
不味い食い物がチェーン展開なんかできるかよ
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:18:37.72 ID:ij+v33/E0 << 323
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:19:04.87 ID:UY5+kXGG0 << 323
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:23:37.99 ID:ij+v33/E0
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:24:42.97 ID:UY5+kXGG0
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:17:48.92 ID:uNcxc78K0
 マックとモス論争はきのこたけのこのような甘い世界ではないのだ 
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:23:48.34 ID:uNcxc78K0 << 336
 バイトするならモスバーガーだろ 
マクドナルドとか忙しい
マクドナルドとか忙しい
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:26:08.35 ID:XxGE0RzZ0
 >>331 モスでも忙しい時は忙しいぞ 
暇な時の方が多いけど
暇な時の方が多いけど
337: ◆aapm/DyHv2  2012/03/25(日) 17:27:09.27 ID:4voxOiU90 << 347
 店舗数。速さ。知名度。 
これが劣ってる。
つまり、マーケティングがしょぼい
これが劣ってる。
つまり、マーケティングがしょぼい
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:33:03.55 ID:ON6R+p7FO
 CMでやってたアメリカやらテキサスやらのハンバーガーはうまいの? 
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:31:54.18 ID:HK7FiZiJ0
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:32:14.63 ID:L1RlZ42l0
 よくマック不味いとか言う奴いるけど、 
「売れてるマックを否定!俺の舌は肥えてる!」とか言いたいだけで
そもそもモスも大したことない、50歩100歩とはこの事だわ
  
ハンバーガー食いたいなら定番だけどブラザーズとかブラッカウズ行けよって話だ
「売れてるマックを否定!俺の舌は肥えてる!」とか言いたいだけで
そもそもモスも大したことない、50歩100歩とはこの事だわ
ハンバーガー食いたいなら定番だけどブラザーズとかブラッカウズ行けよって話だ
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:34:38.89 ID:uNcxc78K0
 >>342 
売り上げは雲泥の差だけどね
売り上げは雲泥の差だけどね
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:49:03.50 ID:cTNZeVlu0
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:36:56.24 ID:ij+v33/E0 << 367
 さて、袋の中でバンズが蒸れ蒸れになったペシャンコでなんの彩りも無い油とタルタルソースの味しかしないフィレオフィッシュでも食いに行くか 
あれが美味いんだ
コーヒーも最近マシだしな
あれが美味いんだ
コーヒーも最近マシだしな
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:44:42.49 ID:oQGHDxzN0 << 372
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:49:27.80 ID:ij+v33/E0 << 376
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:55:41.87 ID:oQGHDxzN0
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:38:27.57 ID:5g6Rh1HR0 << 360
 ビルゲイツもマクダナーダーが好きだろ?そういうことだ 
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:40:37.36 ID:ij+v33/E0
 >>354 
オタクは味覚が中学生だからな
オタクは味覚が中学生だからな
 モスはいちいちトマト入れるからトマト嫌いな俺はまず食えるものがあまりない 
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:40:14.16 ID:GZX/v3QP0
 >>356 
トマト抜きたのめよ
トマト抜きたのめよ
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:42:36.63 ID:R1ogdmjlO
 >>356 
とびきりチーフ食ってろ
とびきりチーフ食ってろ
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:40:08.22 ID:UY5+kXGG0 << 361
 他チェーンに比べてバーキンの味が勝っていると思うのは俺だけか? 
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:41:14.72 ID:mkiOf3940
 >>357 
バーキン最強だよな
バーキン最強だよな
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:42:38.56 ID:HK7FiZiJ0 << 366
 バーキンはどっちかと言うと喰いごたえがあるって感じで 
味は中の上くらいじゃね?
でも中毒性あるよな、アレ
味は中の上くらいじゃね?
でも中毒性あるよな、アレ
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:44:19.19 ID:mkiOf3940
 俺くらいになると自分でハンバーガー作っちゃうけどな 
ネットで高級な肉を塊て取り寄せ自分好みの荒らさにミンチするんだ
オニオンはスライスで弱火でじっくり焼くとものすごく甘いんだぜ
そこに食感のレタスにトマトの酸味をプラスする
最高にうまい自分好みのバーガーを自分にオーダーするんだ
これが至高の休日スタイルだ
マックもモスも必要ない
ネットで高級な肉を塊て取り寄せ自分好みの荒らさにミンチするんだ
オニオンはスライスで弱火でじっくり焼くとものすごく甘いんだぜ
そこに食感のレタスにトマトの酸味をプラスする
最高にうまい自分好みのバーガーを自分にオーダーするんだ
これが至高の休日スタイルだ
マックもモスも必要ない
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:52:21.59 ID:uNcxc78K0
 >>373 
全くもってスレチ
全くもってスレチ
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 18:22:38.90 ID:N/guHhvT0
 >>373 
自作のうまさは異常
自作のうまさは異常
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:59:16.31 ID:sQC+zJDF0
 >>378 
帰れ
帰れ
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 17:59:53.69 ID:uNcxc78K0
 >>378 
ひま?
ひま?
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 18:08:32.95 ID:ZXmtxZquO
 >>383 
朝番じゃないからわからないが客の入りを見る限りでは需要はあるんじゃないかな
朝番じゃないからわからないが客の入りを見る限りでは需要はあるんじゃないかな
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 18:03:41.96 ID:4TXWxpAF0 << 386
 高いって言ってるやつはモスをたいして食ってない。そんな値段かわんねーし、高い分のうまさはある。あと遅いって言ってるやつはあらかじめ注文できるから着いたらすぐ出てくるよ。 
とりあえずサウザン野菜バーガー食ってみろ
とりあえずサウザン野菜バーガー食ってみろ
386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 18:05:54.71 ID:uHltOc580
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 18:26:05.19 ID:kLWGrO7f0 << 381
 >>390 
数だけでなく立地もあるかもな。
例えば自分のとこから一番近いモスは、何もない田んぼのど真ん中を突っ切っている県道の脇とかいう、商売ナメているような場所に店を構えている。
駅前の店にしても駅の目の前じゃなくて、少し入ったところにあったりするし。
  
一言で言えば、「とにかく場所がわかりにくいし行きにくいとこにばかり店を構えている」。
数だけでなく立地もあるかもな。
例えば自分のとこから一番近いモスは、何もない田んぼのど真ん中を突っ切っている県道の脇とかいう、商売ナメているような場所に店を構えている。
駅前の店にしても駅の目の前じゃなくて、少し入ったところにあったりするし。
一言で言えば、「とにかく場所がわかりにくいし行きにくいとこにばかり店を構えている」。
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 18:14:41.96 ID:Bnc0ji9E0 << 394
 モスバーガーって美味しいの? 
  
マクドしか行ったことないからわかんね
マクドしか行ったことないからわかんね
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 18:19:08.77 ID:DWJARn3N0
 >>393 
少なくとも、マックよりは上だと思う
少なくとも、マックよりは上だと思う
398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 18:29:01.19 ID:9QZXnehSi << 381
 高いっつーけどクオーターとか期間限定ものセットだと余裕で同じくらいなんだよな 
んで味をくらべるとモスになる
んで味をくらべるとモスになる
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 18:34:08.41 ID:rQ63HX/hO
 >>400 
食べにくさをフォロー出来る程美味いって訳でもないしな
食べにくさをフォロー出来る程美味いって訳でもないしな
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 18:39:33.71 ID:5iClO6tP0
 >>400 
それたな
それたな
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 18:56:13.40 ID:1LdQMjHa0 << 412
 なんで皆セットメニューばかり見るんだ 
100円120円マックでバーガーとファミチキもどきとドリンクS
これだけ食べて飲んでも300円代で済むというのに
100円120円マックでバーガーとファミチキもどきとドリンクS
これだけ食べて飲んでも300円代で済むというのに
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 18:59:19.29 ID:lxTZVW6e0
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 19:10:45.93 ID:9U9Y/2k9O << 440
 たぶん値段が高いことだろな 
マック500円、モス750円って感じ。
ハンバーガーに500はなんとかいけるが、750は重い
  
モス食うけど
マック500円、モス750円って感じ。
ハンバーガーに500はなんとかいけるが、750は重い
モス食うけど
440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 19:53:45.59 ID:qLaCfjWu0
 >>417 
でもラーメン+餃子なら1050円くらい出しちゃうのが不思議
でもラーメン+餃子なら1050円くらい出しちゃうのが不思議
421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 19:32:41.30 ID:1wKveLre0 << 423
 そこでオニオンフライですよ 
423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 19:37:50.40 ID:iEKjfmM70 << 426
426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 19:39:27.11 ID:1wKveLre0
422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 19:37:33.08 ID:0lIjrZd10 << 424
 高ければ儲かるとか考えて 
適正価格を見誤ってるのはアニメのDVDみたいだな
適正価格を見誤ってるのはアニメのDVDみたいだな
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/25(日) 19:38:25.36 ID:HuvSs4JJ0
 >>422 
音響機器ェ・・・
音響機器ェ・・・
(>> ソース)

0 件のコメント:
コメントを投稿