ニュー速VIP板 (114/202)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:43:03.33 ID:V6GiHVhi0 << 66 78 92 94 111 116 140 143 147 161 180 181 191 192 202
 イノシシを捕まえてお金をもらって生活してる。イノシシハンター。 
リアルクエストだ。猟犬もいる。
リアルクエストだ。猟犬もいる。
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:44:33.68 ID:V6GiHVhi0
 俺はハンターだ文句あるか 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:45:03.19 ID:U9VmTTYc0 << 9
 趣味じゃなくて? 
それで生活できるの?
  
罠?猟銃?
それで生活できるの?
罠?猟銃?
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:45:03.59 ID:XhYpOi+d0 << 9
 そんなお金にならないよねあれ 
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:46:19.67 ID:P/jwvZ9p0 << 19
 うpあり? 
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:46:27.02 ID:XmJLv3zTO << 19
 山賊ダイアリーだっけ?イブニングの 
あんな感じ?
あんな感じ?
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:46:36.41 ID:U9VmTTYc0 << 19
 狩猟歴は何年? 
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:47:16.18 ID:U9VmTTYc0 << 19
 害獣駆除すると金もらえるらしいね 
  
大体いくらくらいもらってんの?
大体いくらくらいもらってんの?
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:47:19.36 ID:z0wn+BDf0 << 19
 どこに住んでるの? 
県がダメなら地方だけでも
県がダメなら地方だけでも
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:48:53.68 ID:V6GiHVhi0
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:47:55.74 ID:lx9rT67J0 << 23
 イノシシ食ったことあるけど、あの臭さはどうにかならないん? 
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:48:02.66 ID:q+NWjxOB0 << 23
 どうやったらなれるの? 
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:48:17.60 ID:U9VmTTYc0 << 23
 猟具うpできる? 
  
あと解体は自分でやってるの?生肉業者とかにやってもらうの?
あと解体は自分でやってるの?生肉業者とかにやってもらうの?
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:50:18.42 ID:V6GiHVhi0 << 27
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:49:04.71 ID:M12SqF0Z0 << 26
 猪肉臭みが強いよね 
鹿とか熊は狩ってないの?
鹿とか熊は狩ってないの?
 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:52:48.82 ID:V6GiHVhi0
 >>20 
hindもよくやるし。熊もやる。
hindもよくやるし。熊もやる。
 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:54:14.73 ID:U9VmTTYc0 << 32
 集団で狩るの?それとも単独? 
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:55:46.38 ID:V6GiHVhi0
 >>28 
両方ありますね。
原則、危険を伴うからグループが好まれてる。
  
ただし、誤射で事件になるケースも多い。
山鳥程度なら一人でいいけど、熊狩りとなるとね。みんなで手分けして
見つけたらどうしても射止めないとまずいんでね
両方ありますね。
原則、危険を伴うからグループが好まれてる。
ただし、誤射で事件になるケースも多い。
山鳥程度なら一人でいいけど、熊狩りとなるとね。みんなで手分けして
見つけたらどうしても射止めないとまずいんでね
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:55:36.52 ID:M12SqF0Z0 << 34
 狩った獲物の肉ってどうしてる?どっかに売ったりするの? 
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:56:43.98 ID:V6GiHVhi0 << 37
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:58:24.41 ID:AZw6AAqg0 << 58
 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:07:36.66 ID:AZw6AAqg0 << 60
 煽りじゃなくて実際年収80万でどうやって暮らしてるか知りたいんだが… 
>>37に答えてくれよ
>>37に答えてくれよ
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:09:31.01 ID:V6GiHVhi0
 >>58 
収入は不安定だと言ったでしょう?
「去年は80万」 毎年80万ではないですよ。
  
まずハンターって事を分かってください。
毎月同じような金額がもらえるサラリーマンやバイトじゃありません。
分かってください。
収入は不安定だと言ったでしょう?
「去年は80万」 毎年80万ではないですよ。
まずハンターって事を分かってください。
毎月同じような金額がもらえるサラリーマンやバイトじゃありません。
分かってください。
 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:57:27.23 ID:q+NWjxOB0 << 40
 80万でどうやって生活するの… 
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:59:34.18 ID:V6GiHVhi0 << 54
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:03:52.55 ID:IAmDFrzEO << 57
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:06:47.53 ID:V6GiHVhi0
 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:59:05.74 ID:agIAhZjl0 << 56
 さばいてる最中に臓物傷つけて小便臭くなった時どうしてる? 
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 17:59:39.82 ID:U9VmTTYc0 << 56
 猟銃とかそういうの以外で、 
いつも決まって山に持っていく物とかある?
これだけは欠かせないって感じの
  
  
いつも決まって山に持っていく物とかある?
これだけは欠かせないって感じの
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:00:56.77 ID:qEiJCMMf0 << 56
 スコープとか着けてるの? 
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:01:07.99 ID:RHD8FHXx0 << 56
 ルールというか月7万でどうやって生活してるの? 
内訳が知りたい
内訳が知りたい
 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:02:06.60 ID:YT8P9i4C0 << 56
 オレも猪狩りがしたい。 
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:02:32.99 ID:U9VmTTYc0 << 56
 靴はどういうの履いてるの? 
  
解体は仕留めたその場でやるの?それとも持ち帰ってから?
解体は仕留めたその場でやるの?それとも持ち帰ってから?
 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:05:13.64 ID:V6GiHVhi0
 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:09:21.23 ID:U9VmTTYc0 << 62
 俺も狩猟やりたいな 
  
できれば罠猟がいいんだけど
やっぱ銃の免許も取っておいたほうがいいかな
  
鉄パイプでどついたあと猟刀で心臓ブスッてのは怖いしなあ・・・
できれば罠猟がいいんだけど
やっぱ銃の免許も取っておいたほうがいいかな
鉄パイプでどついたあと猟刀で心臓ブスッてのは怖いしなあ・・・
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:10:37.80 ID:V6GiHVhi0
 いや不安定とかじゃなくて市民税やら社会保険やら年金やら道具やら飯やらで金かかるじゃん 
80万でどうやっていきてるのって話だよネットも契約してるんだろ?
80万でどうやっていきてるのって話だよネットも契約してるんだろ?
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:11:58.32 ID:qEiJCMMf0
 >>61 
オレもこの部分が知りたい
オレもこの部分が知りたい
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:12:54.08 ID:V6GiHVhi0 << 75
 >>61 
過去、10年間の毎年の金額まで言わないといけないのですか?
そこまで言わせないでください。
貯金はあるし、そこまで儲からないの分かっててやってるんです。
生活は勿論、貧乏。
町に行く時は食材買うときぐらい
洗濯も、言っとくけど川でやってるから。洗濯機ないです。
冷蔵庫はあるけど。
過去、10年間の毎年の金額まで言わないといけないのですか?
そこまで言わせないでください。
貯金はあるし、そこまで儲からないの分かっててやってるんです。
生活は勿論、貧乏。
町に行く時は食材買うときぐらい
洗濯も、言っとくけど川でやってるから。洗濯機ないです。
冷蔵庫はあるけど。
 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:14:58.46 ID:zJcMjjI30
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:12:16.51 ID:CGQ8/xmI0
 なんかやたら噛み付いて会話が成立しない>>1だな 
 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:13:43.21 ID:V6GiHVhi0
 ちょっと食事してきます。 
需要ないならスレ落として構いません。
需要ないならスレ落として構いません。
 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:16:33.78 ID:Ow/DA8Ur0 << 82
 なんだこの>>1はwww 
イノシシ乗り移ってんじゃねーかwww
イノシシ乗り移ってんじゃねーかwww
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:17:54.97 ID:Y14m4wzlI
 >>78 ワロタwww 
 まぁー、肉屋ってちょっとアタマいかれたヤツ多いからな。 
付き合うと悪いやつじゃないんだけど。
漁師、肉屋、魚屋は変なヤツばっか。猟師もたぶんそうだろ。
付き合うと悪いやつじゃないんだけど。
漁師、肉屋、魚屋は変なヤツばっか。猟師もたぶんそうだろ。
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:19:49.68 ID:m/ItzukD0
 >>80 
肉屋は結構Bの方が多いからな
肉屋は結構Bの方が多いからな
 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:22:52.64 ID:PHNtFPQHO
 >>80 
農家もな
農家もな
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:18:41.93 ID:U9VmTTYc0 << 89
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:20:17.53 ID:6OgxB0n90
 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:23:01.35 ID:Bc9Fbx+DO
  >>1は沖縄人に似てるな 凝り固まった貧乏根性がレスに出てる  
貧乏でも生活は出来るが向上心持てよ
貧乏でも生活は出来るが向上心持てよ
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:28:14.47 ID:0DQDgTcpP << 99
 一回の依頼でどのくらいかかるの? 
料金体系知りたい
料金体系知りたい
 >>96 
料金体系って狩りに要する費用?それとも報酬?
料金体系って狩りに要する費用?それとも報酬?
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:44:31.73 ID:qEiJCMMf0
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:04:56.99 ID:0DQDgTcpP << 122
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:52:16.79 ID:xSObRt4U0 << 110
 猟銃にもお気に入りのメーカーみたいのってあんの? 
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:57:57.38 ID:V6GiHVhi0 << 113
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:59:29.90 ID:U9VmTTYc0 << 118
 >>110 
どこのメーカーが一番オーソドックスというか初心者向きなの?
どこのメーカーが一番オーソドックスというか初心者向きなの?
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:06:47.56 ID:U9VmTTYc0
 >>118 
ライフルって散弾銃を10年くらいやった人じゃないと使えないんじゃなかったっけ
ライフルって散弾銃を10年くらいやった人じゃないと使えないんじゃなかったっけ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:58:21.87 ID:UUbuK+rX0 << 114
 必死チェッカーを見ると>>1はアフィか厨房 
どちらにしても死ね
どちらにしても死ね
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 18:59:45.30 ID:AZw6AAqg0
 >>111 
晒せよ
晒せよ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:00:27.92 ID:hktBFxTTP
 イノシシに憑かれた>>1がキレてると聞いて 
 オマンコの味とか匂いってどんなの?甘いの? 
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/31(土) 12:25:04.61 ID:V6GiHVhi0
オマンコの匂いってあま〜いイチゴとかメロンなんでしょ?
味は?蜂蜜みたいに甘いの?おいしい?
  
これも猪に憑かれた時に書いたものだろ?
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/31(土) 12:25:04.61 ID:V6GiHVhi0
オマンコの匂いってあま〜いイチゴとかメロンなんでしょ?
味は?蜂蜜みたいに甘いの?おいしい?
これも猪に憑かれた時に書いたものだろ?
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:17:58.63 ID:AZw6AAqg0
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 20:10:15.06 ID:AZw6AAqg0
 お金にならないよね→食うには困らない 
狩猟歴何年?→長くない
熊退治→報酬5万
どうやったらなれるの?→入門サイト見てもらえれば
うp→スルー
解体は→自分でやる
年収は?→去年は80万←食うの困るレベル
副業?→いいえ
80万でどうやって生活するの?→こっちにはこっちのルールがある(ドン!
月7万でどうやって生活するの?→ハンターとは収入が不安定でうんたらかんたら。どうやって生活するかは答えず
>>119→童貞
初心者向きの銃は?→ボルト式LR→ライフルは散弾銃10年経験積まないと使えないんじゃ?
熊対策は?→100均の鈴。逃げずに立ち向かえ!噛みつけ!
猪どうやって食うの?→半焼きでもいいよ
毛皮とか何に利用する?→マットレスが多いね
素人でも熊と戦ったほうがいいの?→噛みつけ
熊に出会う場所でナイフ持ってないことなくね?→釣り人なんかは持たないよ←釣り人は普通持ってるだろ…
狩猟歴何年?→長くない
熊退治→報酬5万
どうやったらなれるの?→入門サイト見てもらえれば
うp→スルー
解体は→自分でやる
年収は?→去年は80万←食うの困るレベル
副業?→いいえ
80万でどうやって生活するの?→こっちにはこっちのルールがある(ドン!
月7万でどうやって生活するの?→ハンターとは収入が不安定でうんたらかんたら。どうやって生活するかは答えず
>>119→童貞
初心者向きの銃は?→ボルト式LR→ライフルは散弾銃10年経験積まないと使えないんじゃ?
熊対策は?→100均の鈴。逃げずに立ち向かえ!噛みつけ!
猪どうやって食うの?→半焼きでもいいよ
毛皮とか何に利用する?→マットレスが多いね
素人でも熊と戦ったほうがいいの?→噛みつけ
熊に出会う場所でナイフ持ってないことなくね?→釣り人なんかは持たないよ←釣り人は普通持ってるだろ…
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:07:55.40 ID:V6GiHVhi0 << 127
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:12:38.26 ID:0DQDgTcpP << 138
 今度夏に北海道を原付キャンプ旅行するんだが熊避けに必要なもの教えてくれ 
なるべく軽いもので頼む
なるべく軽いもので頼む
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:12:42.36 ID:U9VmTTYc0 << 135
 >>123 
熊鈴
おもちゃみたいなやつじゃなくてちゃんとしたゴツイやつな
あとキャンプ張る前に爆竹とか鳴らしとけ
  
万が一遭遇した時のためにカウンターアソルトと
最低でも刃渡り20センチくらいのしっかりした刃物も持っていたほうがいい
  
熊鈴
おもちゃみたいなやつじゃなくてちゃんとしたゴツイやつな
あとキャンプ張る前に爆竹とか鳴らしとけ
万が一遭遇した時のためにカウンターアソルトと
最低でも刃渡り20センチくらいのしっかりした刃物も持っていたほうがいい
135: 忍法帖【Lv=6,xxxP】  2012/03/31(土) 19:17:03.19 ID:QmEQH9U6P << 139
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:20:55.38 ID:U9VmTTYc0
 >>123 
鈴・風鈴
100均でいい。笛など。
  
もし襲われた場合は、死を覚悟して本気で戦ったほうがいい。
なにもしなければやられるから。
最大の武器は歯、噛める部分ならどこでもいいから
肉を引きちぎる勢いでやればいい。とてもじゃないけど殴ったり蹴ったりじゃ
通じないから。
食うか食われるか、こっちが食う覚悟でやればいける。
鈴・風鈴
100均でいい。笛など。
もし襲われた場合は、死を覚悟して本気で戦ったほうがいい。
なにもしなければやられるから。
最大の武器は歯、噛める部分ならどこでもいいから
肉を引きちぎる勢いでやればいい。とてもじゃないけど殴ったり蹴ったりじゃ
通じないから。
食うか食われるか、こっちが食う覚悟でやればいける。
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:15:29.21 ID:U9VmTTYc0 << 141
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:22:17.64 ID:V6GiHVhi0
 >>133 
そう、タフだよ。
でもナイフや鎌など考えず
  
人間が持ってる一番の武器は歯なんだ。それを分かってほしい。
手や足じゃなにもできない。
野犬に襲われて武器もない、周りに物もないとき
知り合いは歯で食い殺したよ。所詮、パンチや蹴りじゃ致命傷は与えられない。
食い殺す覚悟で食いついたほうが一番、強いってこと。
  
熊には無力なものでも歯は通じる。渾身の力で食いつけば歯は怖いよ。
人に肉だって食いちぎれるしね。
そう、タフだよ。
でもナイフや鎌など考えず
人間が持ってる一番の武器は歯なんだ。それを分かってほしい。
手や足じゃなにもできない。
野犬に襲われて武器もない、周りに物もないとき
知り合いは歯で食い殺したよ。所詮、パンチや蹴りじゃ致命傷は与えられない。
食い殺す覚悟で食いついたほうが一番、強いってこと。
熊には無力なものでも歯は通じる。渾身の力で食いつけば歯は怖いよ。
人に肉だって食いちぎれるしね。
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:11:43.99 ID:qEiJCMMf0 << 138
 自分でイノシシや熊を食べる時は鍋にする方が多いの? 
他ならどんな食べ方がお勧め?
他ならどんな食べ方がお勧め?
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:12:53.65 ID:7CzAXmIQ0 << 138
 イノシシって素材なに落とすの? 
武器素材落とす?
武器素材落とす?
 知り合いが罠で猪獲ってたけど 
仕留めるのに槍使ってた
何か自作っぽい諸刃のやつ
  
法律的にはアウトじゃないの?
仕留めるのに槍使ってた
何か自作っぽい諸刃のやつ
法律的にはアウトじゃないの?
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:18:49.19 ID:V6GiHVhi0 << 144
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:18:21.67 ID:U9VmTTYc0 << 144
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:23:33.05 ID:obTRS19h0
140: 忍法帖【Lv=6,xxxP】  2012/03/31(土) 19:21:36.37 ID:QmEQH9U6P << 143
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:23:22.02 ID:AZw6AAqg0
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:23:54.52 ID:qEiJCMMf0 << 149
 半焼きってワイルドだなw 
  
戦利品に肉と毛皮って書いてあるけど、毛皮にはどんな使い道が?
  
戦利品に肉と毛皮って書いてあるけど、毛皮にはどんな使い道が?
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:25:02.56 ID:Ow/DA8Ur0 << 149
 熊に出会ったら噛み付いて戦え! 
とのプロのハンターの教えだ
お前ら忘れるでないぞ
とのプロのハンターの教えだ
お前ら忘れるでないぞ
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:28:51.62 ID:V6GiHVhi0 << 154
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:34:31.97 ID:qEiJCMMf0 << 163
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:31:26.73 ID:V6GiHVhi0
 熊との戦い方。 
  
これはもう、最終段階だが
まず自分から熊に突っ込むべき。相手から先手かけられたらもうダメ。
んで相撲とるように引っ付いて離れるな。そして食いつけ。
距離を置くと一撃で首やられてしまう可能性ある。
ま、大げさだけど鯖折に近い状態にもっていってとにかく離れない事。
んな簡単にできるわけないけど、コツね。
これはもう、最終段階だが
まず自分から熊に突っ込むべき。相手から先手かけられたらもうダメ。
んで相撲とるように引っ付いて離れるな。そして食いつけ。
距離を置くと一撃で首やられてしまう可能性ある。
ま、大げさだけど鯖折に近い状態にもっていってとにかく離れない事。
んな簡単にできるわけないけど、コツね。
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:34:11.87 ID:V6GiHVhi0 << 157
 ま。歯っていうのは人間がもってる唯一に近い刃物と言っていいぐらいだし。 
歯が刃物代わりかな。
切るというより穴を開ける食いちぎるって言ったほうがいいけど。
  
マジな話、対人間だって首に思いっきり噛み付けばそれで死にますからね。
歯が刃物代わりかな。
切るというより穴を開ける食いちぎるって言ったほうがいいけど。
マジな話、対人間だって首に思いっきり噛み付けばそれで死にますからね。
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:35:45.96 ID:AZw6AAqg0
 >>153 
とりあえず熊の味よりおまんこの味知った方いいんじゃね?
とりあえず熊の味よりおまんこの味知った方いいんじゃね?
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:35:27.35 ID:U9VmTTYc0 << 163
 熊に合うような場所にいて刃物を持ってないほうが珍しい気もするが 
  
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:37:49.97 ID:U9VmTTYc0 << 163
 猪の肋骨は何本? 
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:41:52.37 ID:V6GiHVhi0 << 167
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:48:41.63 ID:U9VmTTYc0
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:43:28.17 ID:oIJA8+zrO
 >>162 俺もそんな気がする 
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:42:09.27 ID:U9VmTTYc0 << 165
 猪って怖いねえ 
罠にかかった時暴れて足ちぎって逃げることもあるんだろ?
罠にかかった時暴れて足ちぎって逃げることもあるんだろ?
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:43:15.70 ID:V6GiHVhi0
 >>164 
罠にもよるけど、あんまり見ないな
罠にもよるけど、あんまり見ないな
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:51:07.12 ID:c2s7t+ij0
 うちの叔父も猟師もやってるけど、 
この人嘘くさい
  
普通は農業と兼業だし、チーム組んでやるもんだ
この人嘘くさい
普通は農業と兼業だし、チーム組んでやるもんだ
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 19:55:27.30 ID:sVicHJKRO
 猪や熊に噛みついても歯を全部持ってかれるだけだ 
豚でさえ脂肪が厚くて刃が簡単にとおらねぇってのに毛皮まである熊に噛みついてなんになるんだ
豚でさえ脂肪が厚くて刃が簡単にとおらねぇってのに毛皮まである熊に噛みついてなんになるんだ
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 20:00:17.93 ID:V6GiHVhi0
 じゃあ勝手にすれば。 
人がアドバイスしてるのに。
死ぬ気になりゃ簡単に歯は通る。
人がアドバイスしてるのに。
死ぬ気になりゃ簡単に歯は通る。
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 20:00:42.91 ID:Qv2eXh/A0
 でそれ面白いと思ってんの? 
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 20:01:19.91 ID:V6GiHVhi0
 ではスレ落として結構です。 
もうレスしませんので
もうレスしませんので
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 20:23:15.03 ID:QxF9yxrp0 << 180
 来るの遅かったか 
お前らがへんに煽るから・・・
お前らがへんに煽るから・・・
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 20:38:24.95 ID:7Tvskdnb0
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 21:04:29.37 ID:IAmDFrzEO
 なんかこれ…>>1頭大丈夫か? 
ただの足りないガキならいいけど…
ただの足りないガキならいいけど…
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 21:06:22.33 ID:HYyab8SU0
 >>1が銃の免許更新してますように 
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 21:43:08.04 ID:obTRS19h0
(>> ソース)

0 件のコメント:
コメントを投稿