ニュー速VIP板 (128/338)
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 00:55:43.13 ID:F8YgBEvj0 << 12
 もうかる? 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 00:55:43.94 ID:Tvhk1qy20 << 12
 プロじゃないグラマーっているの? 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 00:56:01.38 ID:nkw1Luhb0 << 12
 Apple社員? 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 00:56:01.98 ID:Y5F9ezLS0 << 12
 アプリ作ってるの? 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 00:56:16.50 ID:4nv39AAD0 << 12 73
 儲かる? 
  
  
どのぐらい頭良くないといけない?
大学ならどのレベルぐらい出てた方がいい?
どのぐらい頭良くないといけない?
大学ならどのレベルぐらい出てた方がいい?
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 00:56:18.94 ID:5mxoLdma0 << 12
 にちゃん専ブラ作ってくれ
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 00:56:20.06 ID:sPcSzjI00 << 12
 言語は何を使うのですか? 
PCで開発環境ただでつくれる?
あんどろの開発もできる?
PCで開発環境ただでつくれる?
あんどろの開発もできる?
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 00:56:21.45 ID:QJ+VKh4n0 << 12
 スタイルいいの? 
 10: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】  2012/03/14(水) 00:56:24.45 ID:7Fxhu4GR0 << 12
 Macの何に使ってる? 
  
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 00:59:02.16 ID:gjAkeW5T0
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 00:58:38.62 ID:51Aiq32tP << 13
 アプリうp 
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 00:59:16.85 ID:gjAkeW5T0 << 151
 >>11 
断る会社にばれるので
断る会社にばれるので
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:01:41.51 ID:HwNIS2+j0 << 15
 楽しい? 
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:01:52.24 ID:gjAkeW5T0
 >>14 
凄く楽しい
凄く楽しい
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:02:31.83 ID:YOZ25lKh0 << 27
 賢い中学生なら出来る? 
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:02:40.58 ID:F4p796cQ0 << 27
 個人でもやってる? 
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:02:46.39 ID:j+uDBkEQ0 << 27
 有料アプリのステマどうにかしてよ 
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:03:14.03 ID:EnreYW/z0 << 27
 iPhone5いつでるの? 
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:03:28.31 ID:hDpO/Uyg0 << 27
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:03:47.00 ID:RdmHKpSO0 << 27
 それだけで食える? 
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:03:56.74 ID:f8q66V0S0 << 27
 会社辞めて個人でやる気はないの? 
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:04:11.49 ID:Z/k1q7AA0 << 27
 ipaPNGviewerでアイポンアプリからpng抜いたんだけど 
一部のファイルだけ何か中にバイナリレベルでxmlタグが埋められてて
普通の画像ビューアじゃ見れないんだよね アイポンってそうなの?
一部のファイルだけ何か中にバイナリレベルでxmlタグが埋められてて
普通の画像ビューアじゃ見れないんだよね アイポンってそうなの?
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:04:42.75 ID:MUTxE1C00 << 27
 objective-c変態すぎじゃね 
おかしいだろ
おかしいだろ
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:07:36.27 ID:gjAkeW5T0
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:06:42.54 ID:1vLRsP+t0 << 28
 2ちゃんやってないでさっさとコーディングしろ 
 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:06:59.57 ID:Tvhk1qy20 << 28
 童貞なの? 
 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:09:35.75 ID:LWD+Obav0 << 34
 iPhoneの機能を拡張するアドオンみたいなのって作れないの? 
例えばテキスト読み上げappとかもそのappのブラウザつかわなきゃだから
Safariで『ココからココまで読み上げ』みたいな拡張的な…
例えばテキスト読み上げappとかもそのappのブラウザつかわなきゃだから
Safariで『ココからココまで読み上げ』みたいな拡張的な…
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:09:59.66 ID:5Xe+ibLc0 << 34
 残業どんくらいする? 
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:10:04.63 ID:jKfXZ80I0 << 34
 Amebaのなう専用アプリ作って 
あれは重くて泣ける
あれは重くて泣ける
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:10:14.87 ID:j+uDBkEQ0 << 34
 俺はここ半年で2000万近く稼いだけど 
おたくは?
おたくは?
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:13:30.84 ID:gjAkeW5T0
 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:12:22.09 ID:z8eRwbF00 << 35
 Xcode使わないの? 
  
 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:13:49.77 ID:gjAkeW5T0
 >>33 
あんまり使わなくなった
あんまり使わなくなった
 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:14:17.48 ID:YOZ25lKh0 << 40
 広告って1クリック幾らくらいなの? 
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:14:33.41 ID:j+uDBkEQ0 << 40
 cocos2d 
unity
つかえる?
unity
つかえる?
 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:15:03.53 ID:nkw1Luhb0 << 41
 マカーの工房でも作れますか 
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:15:08.20 ID:LWD+Obav0 << 41
 なに系のアプリつくってんの? 
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:16:28.54 ID:gjAkeW5T0
 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:17:19.11 ID:z8eRwbF00 << 44
 パッチとかアドオンとか脱獄方面は作ってないの? 
 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:17:58.09 ID:gjAkeW5T0
 >>42 
作ってない、仕事で役に立たないし
作ってない、仕事で役に立たないし
 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:17:54.23 ID:3ZBkx0MQ0 << 47
 職業としてやってるの? 
それとも副業?
それとも副業?
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:19:17.81 ID:9/1OsjlAO << 47
 好きな食べ物はなんでぃすか?(´・∀・`) 
 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:19:26.02 ID:LWD+Obav0 << 51
 作ったアプリの中で「これインストール率高いんじゃねーの?」ってヤツ教えて 
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:19:55.45 ID:5Xe+ibLc0 << 51
 情報処理技術者の資格持ってる? 
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:20:09.57 ID:j+uDBkEQ0 << 51
 50×50とかのアイコン用意してる? 
 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:21:04.56 ID:z8eRwbF00 << 51
 買ってやるからアプリの名前晒せよ 
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:22:04.64 ID:gjAkeW5T0
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:22:19.95 ID:3ZBkx0MQ0 << 53
 XCodeの使い方わかんないんだけどいいドキュメントない? 
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:24:01.92 ID:gjAkeW5T0
 >>52 
わからんけど俺はkeyconfig見て機能を把握した
わからんけど俺はkeyconfig見て機能を把握した
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:24:29.39 ID:oxFw7jZ30 << 60
 仮想デスクトップ向けのRDPクライアント作ってくれよ 
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:24:35.05 ID:5Xe+ibLc0 << 60
 なんか仕事で経験したトラブルあったら教えて 
 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:24:50.70 ID:BrI+uYU00 << 60
 何か資格は持ってるの? 
言語は独学?
言語は独学?
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:25:27.78 ID:O9NP0acT0 << 60
 偏差値42の僕でも勉強すればできまつか? 
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:26:46.57 ID:gjAkeW5T0
 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:26:04.79 ID:W/59eSNF0 << 64
 JP1/PFMに詳しい人いる? 
 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:26:15.76 ID:LWD+Obav0 << 64
 技術者的に見て「このアプリいいなぁ」ってのトップ3(有利無理問わず) 
 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:31:06.04 ID:gjAkeW5T0 << 73 77
 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:49:01.42 ID:LWD+Obav0 << 78
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:26:54.32 ID:6mfFen2P0 << 65
 ブログとか2chのjpg一括でダウンロードしてページタイトルで勝手にフォルダ分けしてくれてさらにdropboxとも連携しちゃう画像収集アプリ作ってよ 
有料でも出してくれたら働いて買うわ
  
  
有料でも出してくれたら働いて買うわ
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:29:22.47 ID:5Xe+ibLc0 << 65
 ソースコードってやっぱりバージョン管理されてるの? 
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:30:02.85 ID:AgQtZ2Ri0 << 65
 もうかってる? 
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:32:16.15 ID:gjAkeW5T0
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:37:04.82 ID:f8q66V0S0 << 68
 ゲーム会社辞めてAndroidのアプリ作りたい。 
それで儲かった金でMac買ってiPhoneアプリ作るんだ( ^ω^ )
それで儲かった金でMac買ってiPhoneアプリ作るんだ( ^ω^ )
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:39:16.60 ID:oxFw7jZ30 << 68
 Windows8 Phoneって出たら流行ると思う? 
そろそろメトロUIベースのアプリ作れるようになっておこうかなと思ってるんだけど
そろそろメトロUIベースのアプリ作れるようになっておこうかなと思ってるんだけど
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:40:33.95 ID:gjAkeW5T0 << 75
 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:47:38.25 ID:f8q66V0S0 << 78
 >>68 
Android駄目ですか…Macのノートでも買おうかな。
Android駄目ですか…Macのノートでも買おうかな。
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:41:14.98 ID:5Xe+ibLc0 << 74
 プログラミングの勉強会みたいなのって社内で開かれたりする? 
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:43:31.03 ID:O4YnZuGn0 << 74
 なんでもいいから一本ソースうp 
 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:50:08.29 ID:O4YnZuGn0 << 82
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:48:13.32 ID:0Uup7u3w0 << 78
 結局iPhoneってドコモで発売しないの? 
 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:49:48.70 ID:gjAkeW5T0
 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:50:52.06 ID:jvfQ8vh10 << 82
 Windowsだけどアプリ作りたい 
Mac買うしかない?
Mac買うしかない?
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:54:46.69 ID:zyFOEbxq0 << 85
 知識ゼロだがmacPC買わされる 
アプリ作るにあたって何から始めればいい?
アプリ作るにあたって何から始めればいい?
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:55:15.42 ID:0Uup7u3w0 << 85
 おぶじぇくてぃぶCって何なの? 
  
CとC++とC#で例えるとどんな立ち位置なの?
CとC++とC#で例えるとどんな立ち位置なの?
 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:57:08.55 ID:gjAkeW5T0 << 93
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 02:02:11.99 ID:0Uup7u3w0 << 96
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 02:05:11.72 ID:0Uup7u3w0
 >>96 
なるほど、よくわかんないけど、わかった気がするよ
なるほど、よくわかんないけど、わかった気がするよ
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:58:15.92 ID:O9NP0acT0 << 88
 CとJAVAとかで得た知識も結構役に立つ? 
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:59:05.82 ID:YOZ25lKh0 << 88
 Objective-Cって難しい? 
HTMLくらいしか出来ないんだが
  
HTMLくらいしか出来ないんだが
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 01:59:49.66 ID:D6HnYonq0 << 91
 フラッシュサクサクみたいよう 
 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 02:01:00.85 ID:YOZ25lKh0 << 91
 Skyfire買えよw 
 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 02:02:08.57 ID:a8sJ2FNh0 << 94
 WindowsでもSDK動くようにしろよ 
 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 02:05:52.56 ID:a8sJ2FNh0
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 02:04:23.25 ID:KtGvA/c/0 << 100
 何歳ですか? 
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 02:07:30.52 ID:gjAkeW5T0
 >>97 
26
26
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 02:13:41.37 ID:zyFOEbxq0 << 103
 何歳から始めましたか? 
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 02:15:52.36 ID:gjAkeW5T0
 >>102 
24の中頃
24の中頃
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 02:18:14.76 ID:O9NP0acT0 << 105
 全くのトーシロで24から勉強し始めたのか 
以前からPCの方でやってたのか
以前からPCの方でやってたのか
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 02:23:15.85 ID:gjAkeW5T0
 >>104 
サーバーサイドを少しだけやってた
サーバーサイドを少しだけやってた
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 03:45:26.34 ID:kRA89WRV0
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 06:26:51.48 ID:kEbbJ2fo0
 >>1的にTitaniumってどうなの? 
j
j
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 15:40:35.41 ID:7XjjWyVU0 << 151
 プログラミングがスレタイに無いと人こないと思うんだよなぁ 
 どうやってObjectiveC覚えたの? 
オススメのテキストってある?
プログラム知識ゼロでも覚えられる?
最初に作ったアプリはMac用?iPhone用?
オススメのテキストってある?
プログラム知識ゼロでも覚えられる?
最初に作ったアプリはMac用?iPhone用?
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 17:51:21.58 ID:IOph4j/s0
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 21:03:40.58 ID:qIEn7vs70
 >>152 
やめとけQT5まで待っとけ
やめとけQT5まで待っとけ
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 19:44:13.91 ID:oSJIqUa10
 >>1 
作って欲しいアプリがあるんだけど
作って欲しいアプリがあるんだけど
 cとpythonでしこしこコード書いてただけだからネットワーク関連は分からないことだらけなんだよ 
レンタルサーバーからhtmlを公開するにはどうすればいいのか聞いてるんだけどこれが伝わらないんですか><
レンタルサーバーからhtmlを公開するにはどうすればいいのか聞いてるんだけどこれが伝わらないんですか><
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 23:24:53.97 ID:DbmqZtIG0
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 23:24:07.68 ID:5gZUUlBp0 << 228
 >>225 
FTPのサーバ、ログイン名、パスワードが与えられてるはずだからFFFTPあたりで接続する
FTPのサーバ、ログイン名、パスワードが与えられてるはずだからFFFTPあたりで接続する
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 23:25:40.52 ID:DbmqZtIG0 << 230
 >>226 
FTP危ないしプロトコルは安易に指定しないほうがよくね
FTP危ないしプロトコルは安易に指定しないほうがよくね
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 23:30:59.46 ID:5gZUUlBp0
 >>228 
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
 サーバーID取得してサーバー情報見たらホスト名とかIPアドレスとか載ってるんだけど 
そこにapacheのバージョンも書いてるんだけど自分のpcにはapache入れなくてもいいんだよね?
そこにapacheのバージョンも書いてるんだけど自分のpcにはapache入れなくてもいいんだよね?
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 23:42:46.06 ID:5gZUUlBp0
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/14(水) 23:44:24.37 ID:we9+9JygP
 >>236 
整理すると、自分の環境がUbuntuで、公開Webサイトは他所のレンタルサーバで、
公開したいWebページは、そのレンタルサーバに置きたいだけなんだよな?
  
ApacheはWebサーバアプリケーションそのものなので、自分の目の前のそのPCを
Webサーバとして稼動させる必要が無いなら、いらない。
  
ftpコマンドでUpれ
整理すると、自分の環境がUbuntuで、公開Webサイトは他所のレンタルサーバで、
公開したいWebページは、そのレンタルサーバに置きたいだけなんだよな?
ApacheはWebサーバアプリケーションそのものなので、自分の目の前のそのPCを
Webサーバとして稼動させる必要が無いなら、いらない。
ftpコマンドでUpれ
 AとBのString配列を比較してAにBと同じものがあったらAから削除したいんだけど 
時間がかかりすぎるからどうにかなりませんか。
  
AとBを同じ方法でソート
総当りして同じものがあったらBの検索開始位置をそこからに設定
  
でやってる。
Aが20000とBが4000で10分ぐらいかかる。
  
なんとか5分ぐらいでおわらんもんですか
時間がかかりすぎるからどうにかなりませんか。
AとBを同じ方法でソート
総当りして同じものがあったらBの検索開始位置をそこからに設定
でやってる。
Aが20000とBが4000で10分ぐらいかかる。
なんとか5分ぐらいでおわらんもんですか
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/15(木) 00:02:17.13 ID:Xsle2Wac0
 >>244 
2倍早いマシンに買い換える
2倍早いマシンに買い換える
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/15(木) 00:14:14.97 ID:8GDIzIG30
 >>244 
連想配列みたいのに放り込んで重複した文字列を調べるとか
連想配列みたいのに放り込んで重複した文字列を調べるとか
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/15(木) 00:18:30.24 ID:gl7HfpTF0
 >>244 
たとえばJavaならHashSetというクラスがある
これを使えば要素が含まれているかどうかをO(1)で調べられる
他の言語でも似たようなクラスがあるだろう
  
Bの要素をHashSetにぶち込んで、Aの要素それぞれについて調べればいい
たとえばJavaならHashSetというクラスがある
これを使えば要素が含まれているかどうかをO(1)で調べられる
他の言語でも似たようなクラスがあるだろう
Bの要素をHashSetにぶち込んで、Aの要素それぞれについて調べればいい
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/15(木) 01:44:29.43 ID:jI3Toto80
 >>244 
文字列の比較方法から考えてみようぜ?
文字列の比較方法から考えてみようぜ?
 プログラムの作りとしては、作る→全消し→作る→全消し、というのと、 
作る→変化する部分を残して消し→新しい部分だけを作る→変化する部分を残して消し、
というのだとどちらのほうが良いのでしょうか?
うまく伝わってなかったらゴメン
作ったり消したりする部分が一部だけというほうが当然速いだろうけど、
バグの温床になってしまう・・・
作る→変化する部分を残して消し→新しい部分だけを作る→変化する部分を残して消し、
というのだとどちらのほうが良いのでしょうか?
うまく伝わってなかったらゴメン
作ったり消したりする部分が一部だけというほうが当然速いだろうけど、
バグの温床になってしまう・・・
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/15(木) 00:20:09.96 ID:gl7HfpTF0 << 259
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/15(木) 00:28:09.20 ID:wRHe5maS0 << 260
 >>255 
ごめん、説明不足だった
たとえばプログラムの中で何かのデータやオブジェクトを作るとき、
そのデータを必要とするたびに全く新しくnewするか、
もしくはすでにオブジェクトが存在すればそのメンバ変数を一部書き換えるだけにして
すでにあるオブジェクトをリサイクルするか、とか
  
もしくはJAVAだとswingでGUIを作るときや、WEBだとDOMで要素を作るときに、
必要となるたびに毎回新しく作り直すか、それともすでに似たものが存在すれば
その一部を書き換えて使いまわすか、などです
ごめん、説明不足だった
たとえばプログラムの中で何かのデータやオブジェクトを作るとき、
そのデータを必要とするたびに全く新しくnewするか、
もしくはすでにオブジェクトが存在すればそのメンバ変数を一部書き換えるだけにして
すでにあるオブジェクトをリサイクルするか、とか
もしくはJAVAだとswingでGUIを作るときや、WEBだとDOMで要素を作るときに、
必要となるたびに毎回新しく作り直すか、それともすでに似たものが存在すれば
その一部を書き換えて使いまわすか、などです
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/15(木) 00:31:38.41 ID:gl7HfpTF0 << 265
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/15(木) 00:22:29.39 ID:gl7HfpTF0 << 262
 ごめん 
>>253の作るとか消すって言ってるのはプログラムのことじゃなくて、プログラムが扱ってる何かのデータのことか
最初は単純な前者の方法で作って、遅くて我慢できなかったら後者の方法に差し替えればいいと思うお
>>253の作るとか消すって言ってるのはプログラムのことじゃなくて、プログラムが扱ってる何かのデータのことか
最初は単純な前者の方法で作って、遅くて我慢できなかったら後者の方法に差し替えればいいと思うお
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/15(木) 00:31:44.38 ID:wRHe5maS0
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/15(木) 00:31:38.99 ID:ja+B40U0P << 265
 それ、思いっきりその時のロジック次第じゃないの 
こっちがいいです、絶対にどの場面でこっち、とか大雑把に言える類の話じゃないような
  
こっちがいいです、絶対にどの場面でこっち、とか大雑把に言える類の話じゃないような
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/15(木) 00:37:35.92 ID:wRHe5maS0 << 267
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/15(木) 00:47:41.77 ID:ja+B40U0P
 >>265 だった 
(>> ソース)

0 件のコメント:
コメントを投稿