ニュー速VIP板 (185/202)
  1:元 2012/03/11(日) 21:32:34.77 ID:Q+0gjfwb0 << 22
 どうぞ 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:33:04.04 ID:4Ayqc/4w0 << 7
 金くれ 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:33:08.30 ID:oVJTniPn0 << 7
 AIJに一言 
  7:元 2012/03/11(日) 21:34:11.89 ID:Q+0gjfwb0
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:33:28.83 ID:qWIv44ga0 << 8
 金返せ! 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:33:39.04 ID:7uF1GM/s0 << 8
 村上ファンド別に悪くなかったよね 
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:34:59.75 ID:QehC8f1K0 << 15
 山一? 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:35:39.48 ID:TB7nj7GSO << 15
 いま買うならどこ? 
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:36:11.45 ID:GnoWYXS30 << 34
 元さんって変わったコテですね 
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:36:19.86 ID:e/OREtP60 << 17
 今は何をしてるの? 
あとお金貸してください
あとお金貸してください
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:36:37.83 ID:7uF1GM/s0 << 17
 日経平均はそろそろ下がり出しそうじゃん? 
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:37:51.54 ID:P84JvsOX0 << 18
 >僕なら日経平均買って放置するけどね 
なんで?
なんで?
 18:元 2012/03/11(日) 21:39:20.56 ID:Q+0gjfwb0
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:40:16.72 ID:K5LhGGCB0 << 20
 やっぱり気取って自社の事「ハウス」 
とか言ったりするの?
とか言ったりするの?
 20:元 2012/03/11(日) 21:41:02.92 ID:Q+0gjfwb0
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:43:14.83 ID:yl+BGhrh0 << 25
 入るの大変? 
 25:元 2012/03/11(日) 21:45:06.64 ID:Q+0gjfwb0
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:44:21.72 ID:e/OREtP60 << 26
 それぞれの会社での>>1の担当というか仕事内容は? 
あとお金貸してください
あとお金貸してください
 ちなみに何やってたの? 
IB,トレーダーとか
IB,トレーダーとか
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:56:04.95 ID:OU7k+tLd0
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:44:28.08 ID:OU7k+tLd0 << 26
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:49:00.87 ID:Kz4HaBfV0 << 29
 投資で身を滅ぼした奴みてきた? 
何人くらい
何人くらい
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:53:08.50 ID:Kz4HaBfV0 << 33
 33:元 2012/03/11(日) 21:56:02.03 ID:Q+0gjfwb0
 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:49:38.38 ID:P84JvsOX0 << 30
 ってことは独立して運用しようと思えばそれだけで食える自信がある? 
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:54:27.17 ID:YlfciTSX0 << 35
 外資証券辞めた俺参上 
 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:05:45.11 ID:YlfciTSX0 << 47
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:13:34.08 ID:YlfciTSX0 << 57
 上司なんか頭良い上に自分よりも業界歴長いしおいしいとこもってかれんだよなー>>47 
 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:57:40.48 ID:YBwZsNsU0 << 37
 変な学生にそそのかされて額に穴空けたりした? 
 37:元 2012/03/11(日) 21:58:14.36 ID:Q+0gjfwb0
 >>36 
?
?
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:59:22.71 ID:hWCl6y1U0 << 44
 逮捕された上司や同僚居た? 
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:59:26.53 ID:wT+H/Sqh0 << 44
 社内の雰囲気はどうなん 
社員同士も仲良しこよしでやってるイメージはないけど
社員同士も仲良しこよしでやってるイメージはないけど
 44:元 2012/03/11(日) 22:03:13.16 ID:Q+0gjfwb0
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:59:57.23 ID:7uF1GM/s0 << 45
 どんな金でも金は金 
って真理だよね
って真理だよね
 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 21:59:57.64 ID:Kz4HaBfV0 << 45
 短期or長期売買?薦めるなら 
 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:00:19.39 ID:7uF1GM/s0 << 45
 うっかりインサイダーとかってよくあるの? 
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:08:30.33 ID:3bpWSzaw0 << 52
 また"野村OB"の影!AIJ&オリンパス人脈の"点と線" 
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120227/dms1202271532007-n1.htm
大手証券OB、ケイマン諸島…オリンパス事件と重なる構図
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120228/crm12022822190025-n2.htm
  
AIJ&オリンパスって本当に投資をしていたか、やくざにそのまま流してたかどっちだと思いますか
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120227/dms1202271532007-n1.htm
大手証券OB、ケイマン諸島…オリンパス事件と重なる構図
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120228/crm12022822190025-n2.htm
AIJ&オリンパスって本当に投資をしていたか、やくざにそのまま流してたかどっちだと思いますか
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:09:22.25 ID:Kz4HaBfV0 << 52
 今までで一番儲かったとか額が大きかったものって? 
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:14:39.61 ID:3bpWSzaw0
 >>52 
ありがとうございます。
ありがとうございます。
 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:15:05.02 ID:Kz4HaBfV0 << 58
 58:元 2012/03/11(日) 22:19:06.73 ID:Q+0gjfwb0
 50:元 2012/03/11(日) 22:10:37.15 ID:Q+0gjfwb0
 M&Aアドバイザリーやってる人 
おれのいた投資銀行だと日本の大学だと東大・京大・阪大だけだった
おれのいた投資銀行だと日本の大学だと東大・京大・阪大だけだった
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:13:31.19 ID:xnEPK3BV0 << 57
 自分で株とかFXやったりすんの?勝ってる? 
 57:元 2012/03/11(日) 22:15:44.19 ID:Q+0gjfwb0
 59:元 2012/03/11(日) 22:21:03.55 ID:Q+0gjfwb0
 大きい資金でやっていればそれだけ儲けも損も大きくなる 
だから儲けた額てあんま意味ない指標
だから儲けた額てあんま意味ない指標
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:24:36.88 ID:PgPBo+JF0 << 62
 なんで先物や個別さわらないでETFなの? 
腕はあるけど面倒だから?
腕はあるけど面倒だから?
 62:元 2012/03/11(日) 22:25:38.16 ID:Q+0gjfwb0
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:24:43.07 ID:Kz4HaBfV0 << 64
 日経以外で気になってるものある?投資対象として有望なものとか 
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:31:01.17 ID:Kz4HaBfV0 << 69
 69:元 2012/03/11(日) 22:33:57.96 ID:Q+0gjfwb0
 >>67 
最終的には運・勘だと思うよ
最終的には運・勘だと思うよ
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:25:47.19 ID:P84JvsOX0 << 65
 デイでいじっても勝てる自信あるの? 
 65:元 2012/03/11(日) 22:28:01.78 ID:Q+0gjfwb0
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:29:09.27 ID:mbOvJgHB0 << 68
 転職してくもんなんだね。 
証券会社、ファンドとか何やってるのかよくわからねぇ...
証券会社、ファンドとか何やってるのかよくわからねぇ...
 68:元 2012/03/11(日) 22:33:00.06 ID:Q+0gjfwb0
 >>66 
運用者はだからかも
中小証券にいた頃は最初営業してて
その後、運用に回されてそっから運用者人生
  
証券会社はわかるでしょ?
プロップファームは自己資金だけど運用する会社
ヘッジファンドは資金集めて運用する会社
運用者はだからかも
中小証券にいた頃は最初営業してて
その後、運用に回されてそっから運用者人生
証券会社はわかるでしょ?
プロップファームは自己資金だけど運用する会社
ヘッジファンドは資金集めて運用する会社
 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:34:06.40 ID:iwT/Leey0 << 71
 中堅証券辞めた。この間同期と飲んだが、まだ続けられててすげーなって思う 
 88:元 2012/03/11(日) 22:45:28.64 ID:Q+0gjfwb0
 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:36:48.39 ID:NvaQLdmgO << 75
 三浪決定の東大文系志望だけど生きる道ある? 
 78:元 2012/03/11(日) 22:39:15.16 ID:Q+0gjfwb0
 >>77 
ニットウコマセンレベル出身です
ニットウコマセンレベル出身です
 証券と銀行はともかくヘッジファンドとか為替相場や証券市場を狂わす害悪ってイメージしかないんだけど 
お前らって世の中に全く価値を提供しないカスだよな?
何か申開きある?
お前らって世の中に全く価値を提供しないカスだよな?
何か申開きある?
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:41:12.19 ID:UOIgct030
 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:48:44.41 ID:o9r979xdP << 93
 意図的に>>76を無視してないかおい 
ノーコメントならそれはそれでいいけど反応しろよ
ノーコメントならそれはそれでいいけど反応しろよ
 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:39:28.20 ID:Kz4HaBfV0 << 84
 BNFやcisは運用のとき意識したことある?動きは見えてると思うんだが 
 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:39:41.67 ID:PgPBo+JF0 << 84
 東電売り維持率70%なんですが 
↑に抜けそうで怖いです
31の若輩ですアドバイスください><
↑に抜けそうで怖いです
31の若輩ですアドバイスください><
 84:元 2012/03/11(日) 22:42:31.58 ID:Q+0gjfwb0
 ヘッジファンドは目的は金儲けだけど 
市場の効率性を高めてるとも思っている
高すぎるものを売って、安すぎるものを買うわけだしね
市場の効率性を高めてるとも思っている
高すぎるものを売って、安すぎるものを買うわけだしね
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:55:17.98 ID:o9r979xdP << 102
 おおすまん>>86か安価ないから見逃してた 
  
でも結局それが市場の混乱を招いてる部分もあるわけじゃん?
例えばお前らが大量に資金投入したことによって一時的に株価なんかが値上がりして
他の奴が追随して買ったころには今度は大量に売りつけで株価暴落とか結構あるじゃん
  
全部が全部のヘッジファンドが短期保有のスワッピングしかやってないとは言わんけど
そういう一時的にバブルを引き起こしてすぐに破裂させるようなケースについてはどう思ってんの?
でも結局それが市場の混乱を招いてる部分もあるわけじゃん?
例えばお前らが大量に資金投入したことによって一時的に株価なんかが値上がりして
他の奴が追随して買ったころには今度は大量に売りつけで株価暴落とか結構あるじゃん
全部が全部のヘッジファンドが短期保有のスワッピングしかやってないとは言わんけど
そういう一時的にバブルを引き起こしてすぐに破裂させるようなケースについてはどう思ってんの?
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:59:27.27 ID:o9r979xdP << 111
 俺もニッコマでそういう方面目指してるんですけど、何やったらいいですかね… 
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:45:39.50 ID:iwT/Leey0 << 90
 >>87 
ヘッジファンドは知らんが証券会社なんて目指すもんじゃないと思う
ヘッジファンドは知らんが証券会社なんて目指すもんじゃないと思う
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:00:03.05 ID:orqx4iaB0 << 110
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:03:41.07 ID:iwT/Leey0
 91:元 2012/03/11(日) 22:48:04.67 ID:Q+0gjfwb0 << 98
 >>87  
運用者志望ってこと?
やめたほうが良いと思うよ、実力のみの世界だから
成績悪けりゃ本当にすぐクビだしね。能力あればいくらでもいけるけど
  
もし本当に目指したいならニッコマじゃ大手・外資は無理だろうから
小さい運用会社とか電話かけまくって採用ないか聞くべき
運用者志望ってこと?
やめたほうが良いと思うよ、実力のみの世界だから
成績悪けりゃ本当にすぐクビだしね。能力あればいくらでもいけるけど
もし本当に目指したいならニッコマじゃ大手・外資は無理だろうから
小さい運用会社とか電話かけまくって採用ないか聞くべき
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:54:51.36 ID:4JV0nP+aO << 101
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:03:18.20 ID:4JV0nP+aO
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:52:21.40 ID:Kz4HaBfV0 << 97
 市場の効率性を高めるっていっても 
投資対象にならなければ手つけないだろうし
成績重視なんだから利益ガッツリ持っていって残るもんないだろ
投資対象にならなければ手つけないだろうし
成績重視なんだから利益ガッツリ持っていって残るもんないだろ
 97:元 2012/03/11(日) 22:53:16.70 ID:Q+0gjfwb0
 >>95 
それはヘッジファンドに限ったことじゃないでしょ
それはヘッジファンドに限ったことじゃないでしょ
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:52:50.07 ID:Da73MvMi0 << 99
 日本会社って簡単にクビにできないはずだけど? 
 99:元 2012/03/11(日) 22:54:57.14 ID:Q+0gjfwb0
 >>96  
ヘッジファンド・プロップファーム・投資銀行はすぐクビ切るよ
ヘッジファンド・プロップファーム・投資銀行はすぐクビ切るよ
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 22:59:12.87 ID:PgPBo+JF0 << 111
 俺も放置なら225よりREITだと思ってます 
先週の押し目もっと押すと思ってたのに完全に買い逃したし・・
先週の押し目もっと押すと思ってたのに完全に買い逃したし・・
111:元 2012/03/11(日) 23:04:14.94 ID:Q+0gjfwb0
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:01:55.86 ID:cM9V7tQB0 << 112
 その業界いると金銭感覚おかしくなる?? 
  
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:02:16.88 ID:/2vuoi170 << 112
 ゴールドマンサックスについて 
112:元 2012/03/11(日) 23:07:27.96 ID:Q+0gjfwb0
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:11:39.98 ID:4zHt2uCA0 << 116
 年収とか貯金を教えてください 
116:元 2012/03/11(日) 23:16:13.12 ID:Q+0gjfwb0 << 118
 >>114  
いつの?年収は
中小証券は最高700万くらい
プロップファームは400万〜2500万くらい
外資にいたときは変動あるけど3000〜5000万くらい
ファンドは最高4億くらい
資産が目標の10億超えたので足を洗った
いつの?年収は
中小証券は最高700万くらい
プロップファームは400万〜2500万くらい
外資にいたときは変動あるけど3000〜5000万くらい
ファンドは最高4億くらい
資産が目標の10億超えたので足を洗った
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:18:23.34 ID:4zHt2uCA0 << 120
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:15:26.15 ID:lMkwjZaT0 << 117
 日経が15000まで回復するかね… 
117:元 2012/03/11(日) 23:16:41.83 ID:Q+0gjfwb0
 >>115 
是非していただきたい
是非していただきたい
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:18:45.00 ID:h3RZIigi0 << 120
 じゅ、じゅうおく・・・結婚は? 
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:22:36.50 ID:4JV0nP+aO << 122
 十億…ってガチですか? 
122:元 2012/03/11(日) 23:23:17.60 ID:Q+0gjfwb0
 >>121 
ウソは言わないよ
ウソは言わないよ
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:25:43.82 ID:slrl31ju0 << 126
 今なにやってるの?ネオニート? 
126:元 2012/03/11(日) 23:26:38.46 ID:Q+0gjfwb0
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:26:14.19 ID:45oTMsZLO << 129
 ヘッジファンド時代の一番儲けた年、年金保険税金とかはいくらくらい引かれた? 
129:元 2012/03/11(日) 23:28:58.38 ID:Q+0gjfwb0
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:27:08.11 ID:UOIgct030 << 130
 10億手元にあって取引の心得あるなら個人投資家として普通に食ってけるな 
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:28:30.32 ID:4JV0nP+aO << 130
 おいくつですか? 
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:31:12.64 ID:gi0EKQ6b0 << 140
 どうすれば日本の景気は回復する? 
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:31:53.51 ID:h3RZIigi0 << 140
 10億あったら15万の仕事する意味ないだろ 
むしろ親御さん楽にさせてやれよ
むしろ親御さん楽にさせてやれよ
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:33:15.65 ID:4JV0nP+aO << 140
 ニッコマ卒37歳で資産10億ってなんかもう世界変わりましたわ 
140:元 2012/03/11(日) 23:35:35.25 ID:Q+0gjfwb0 << 144
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:38:13.22 ID:4JV0nP+aO << 147
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:43:48.95 ID:4JV0nP+aO
 >>147 
なるほど、考えときます
なるほど、考えときます
137:元 2012/03/11(日) 23:33:25.96 ID:Q+0gjfwb0 << 138
 ちなみに手取り15万から 
実家住まいで親に家賃光熱費食費9万引かれて月6万が使えるお金だ
しかもボーナスなしという優良企業ですよ
実家住まいで親に家賃光熱費食費9万引かれて月6万が使えるお金だ
しかもボーナスなしという優良企業ですよ
143:元 2012/03/11(日) 23:38:00.05 ID:Q+0gjfwb0
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:36:44.38 ID:gi0EKQ6b0 << 145
 日本は老人が権力とお金を持ちすぎでしょ 
  
わざと老人からお金を吸い取ることとかあるの?
わざと老人からお金を吸い取ることとかあるの?
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:36:58.98 ID:PgPBo+JF0 << 145
 小金持ちの俺が言うのもなんですが 
金持ちはもっと社会に還元してやるべきだと思うんですけど
まぁ10億はあまりハデにやると足が付くし狙われて危険だけど・・・
金持ちはもっと社会に還元してやるべきだと思うんですけど
まぁ10億はあまりハデにやると足が付くし狙われて危険だけど・・・
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:39:53.37 ID:h3RZIigi0 << 148
 実家なにやってんの 
ますます個人商店継ぐ意味わかんねーわ
赤字だろ
ますます個人商店継ぐ意味わかんねーわ
赤字だろ
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:43:27.89 ID:h3RZIigi0 << 154
154:元 2012/03/11(日) 23:47:02.24 ID:Q+0gjfwb0 << 158
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:50:06.06 ID:h3RZIigi0 << 160
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:54:35.72 ID:h3RZIigi0 << 164
 >>160 
飲料品とか食品の小売りと卸し
この前地元のJC申し込んだww
なんだかんだでいろいろ背負ったけど、同世代で
同じ様な苦労してる奴みたり話したりしてたら結構たのしいww
みんな集まってすぐ出来るしww
飲料品とか食品の小売りと卸し
この前地元のJC申し込んだww
なんだかんだでいろいろ背負ったけど、同世代で
同じ様な苦労してる奴みたり話したりしてたら結構たのしいww
みんな集まってすぐ出来るしww
164:元 2012/03/11(日) 23:56:35.77 ID:Q+0gjfwb0 << 170
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:02:06.56 ID:MaNZVAuA0 << 171
 >>164 
いや、あれピンキリだよ
関西だけど、昔はそこそこの企業の名前ならんでたみたいだけど
この前いったら理事も言うほどじゃなかった
たぶん5億ぐらいの会社が一番多いんじゃないの
数十億で理事だねたぶん
いや、あれピンキリだよ
関西だけど、昔はそこそこの企業の名前ならんでたみたいだけど
この前いったら理事も言うほどじゃなかった
たぶん5億ぐらいの会社が一番多いんじゃないの
数十億で理事だねたぶん
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:42:13.03 ID:gi0EKQ6b0 << 152
 REITを買う上でのヒントください 
152:元 2012/03/11(日) 23:43:55.07 ID:Q+0gjfwb0
 >>149 
自分で勉強して確信もてなきゃ買わないほうがいいよ
自分で勉強して確信もてなきゃ買わないほうがいいよ
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:45:52.56 ID:gi0EKQ6b0 << 156
 どんな勉強すればいいですか? 
  
156:元 2012/03/11(日) 23:48:20.59 ID:Q+0gjfwb0
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:47:39.54 ID:J16gAys10 << 157
 結婚してください 
157:元 2012/03/11(日) 23:49:03.44 ID:Q+0gjfwb0
 >>155 
いやです
いやです
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:51:48.44 ID:PgPBo+JF0 << 161
 ステマじゃないけどアクシオとかってサイトで結婚相手見つけたらどーですか? 
俺はまだ参加したことないけど、持ち金はもちろん隠して本当の年収だけで
相手が気に入ってくれたらいいなぁとは思う
そこで成功したらまたスレ立ててw
俺はまだ参加したことないけど、持ち金はもちろん隠して本当の年収だけで
相手が気に入ってくれたらいいなぁとは思う
そこで成功したらまたスレ立ててw
161:元 2012/03/11(日) 23:54:28.27 ID:Q+0gjfwb0
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:55:53.49 ID:PgPBo+JF0 << 165
 ちなみにこれ読んどけって本ありますか? 
経済本でも株本でも何でもいいですが
経済本でも株本でも何でもいいですが
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:05:17.38 ID:2zfS0vIC0 << 178
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 23:58:57.14 ID:ppJinuM+0 << 167
 FXの「ポジション狩り」とかするの? 
わざとロスカット誘発させるやつ
わざとロスカット誘発させるやつ
167:元 2012/03/11(日) 23:59:25.07 ID:Q+0gjfwb0
 >>166  
あたしに聞かれても
あたしに聞かれても
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:00:09.79 ID:2uuvc+XN0 << 171
 年末に8411を103円で仕込んだけど、いくらぐらいで売ればいい? 
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:05:24.55 ID:MaNZVAuA0 << 178
178:元 2012/03/12(月) 00:07:38.64 ID:n8P9AtQM0 << 180
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:10:25.04 ID:MaNZVAuA0 << 182
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:12:53.80 ID:MaNZVAuA0 << 187
 >>182 
おれが500万預けるからそれ運用すればよくね?wwww
おれが500万預けるからそれ運用すればよくね?wwww
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:04:26.50 ID:yTUQ051F0 << 176
 中卒だけど1万から2000万までFXで増やした明細持参して面接受けたら採用してもらえる? 
176:元 2012/03/12(月) 00:05:44.15 ID:n8P9AtQM0
173:元 2012/03/12(月) 00:04:55.39 ID:n8P9AtQM0
 ってか年の売上1500万くらいだし 
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:11:10.67 ID:ABZ4clCG0 << 185
 不動産証券化物って復調すると思う? 
  
  
188:181 2012/03/12(月) 00:14:12.74 ID:ABZ4clCG0
183: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】  2012/03/12(月) 00:12:05.01 ID:Zrudk2bj0 << 187
 野村について良くない噂を聞くんだけど、実際ヤバいの?野村は 
 1万から2000万くらいでもHFではカス扱いでしょ? 
しかも中卒だから馬鹿にされて終了な気がしてならん。
しかも中卒だから馬鹿にされて終了な気がしてならん。
191:元 2012/03/12(月) 00:17:44.91 ID:n8P9AtQM0
 >>186  
ヘッジファンドって結局は数人の中心メンバーで形成されてんだよ
どんなでかい人が多いファンドでもね
だからそいつらが気にいればなんでもOK
なんつーかね金融のワンマン中小企業みたいもんだと思えばいい
  
だから元フリーターでトレーダーとして雇われた子もいたりする
ヘッジファンドって結局は数人の中心メンバーで形成されてんだよ
どんなでかい人が多いファンドでもね
だからそいつらが気にいればなんでもOK
なんつーかね金融のワンマン中小企業みたいもんだと思えばいい
だから元フリーターでトレーダーとして雇われた子もいたりする
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:18:59.39 ID:c30p7uUN0 << 197
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:29:15.10 ID:yTUQ051F0 << 200
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:32:41.71 ID:c30p7uUN0
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:15:20.33 ID:hfqaz/JT0 << 193
 ディーラーやアナリストの情報源って何? 
彼らはいつも何を見て取引判断してるのかが気になってる。
彼らはいつも何を見て取引判断してるのかが気になってる。
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:16:47.70 ID:MaNZVAuA0 << 193
 ケチッ>< 
  
でも電気屋頑張って
でも電気屋頑張って
193:元 2012/03/12(月) 00:20:01.33 ID:n8P9AtQM0
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:23:25.73 ID:DMgctCL/O << 195
 大学時代は勉強頑張ったと自分で思いますか? 
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:26:52.62 ID:DMgctCL/O
 >>195 
基本何してた?
基本何してた?
 もう寝るので言っておく 
  
もしヘッジファンドに就職したければ
http://jsiaa.mediagalaxy.ne.jp/profile/unyou_youran.html
ここに書いてあるとことか
あとググれば小さいファンドもいっぱいでてくるので片っ端から連絡して聞いてみるといい
もしかしたら雇ってくれるかもしれない
でもハイリスクハリターンの業界なので覚悟は絶対必要
  
おやすみなさい
もしヘッジファンドに就職したければ
http://jsiaa.mediagalaxy.ne.jp/profile/unyou_youran.html
ここに書いてあるとことか
あとググれば小さいファンドもいっぱいでてくるので片っ端から連絡して聞いてみるといい
もしかしたら雇ってくれるかもしれない
でもハイリスクハリターンの業界なので覚悟は絶対必要
おやすみなさい
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/12(月) 00:33:55.01 ID:MaNZVAuA0
(>> ソース)
N. グレゴリー・マンキュー¥ 3,450 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿