ニュー速VIP板 (80/282)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:44:20.33 ID:1eTl74hK0
 エヴァは簡単そうだけど 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:44:44.09 ID:7S/oMYrG0 << 23
 エステバリス 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:44:57.29 ID:3c7Lw0yWO
 たしかイングラム 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:45:50.70 ID:3+qyFVCP0
 ギアスの蜃気楼 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:45:59.10 ID:mMFYo2/F0 << 265
 ガンダムってあんな細かい動きするけど簡単なのかな 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:46:06.71 ID:gXjso1PS0 << 134
 ストライク 
OSがコーディネーターしか使えないらしいし
OSがコーディネーターしか使えないらしいし
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:46:42.79 ID:XAmp8t0f0 << 125
 士魂号 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:47:07.56 ID:FXklCg0V0 << 14 105
 ボスボロットとかゲッター3とかは難しいだろう 
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:47:07.77 ID:G1QN62+40 << 14
 マクロス 
 10: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  2012/03/02(金) 11:47:09.09 ID:QAEOpIAk0
 ストライクだな 
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:47:46.86 ID:vxgSHg8o0 << 23
 蜃気楼  
  
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:47:47.05 ID:9/gG6sDRO
 オーバーデビル 
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:48:05.15 ID:ddf1Qw2o0 << 96
 トールギス 
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:48:44.93 ID:PrOiFAEa0
 RX-7 
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:48:55.35 ID:QX1dtLaM0
 アクエリオン 
脚部とか背中とか3人で分担して逆にむずそう
脚部とか背中とか3人で分担して逆にむずそう
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:48:58.52 ID:rGERFsVuO
 鉄人とか乗らないタイプは市街戦とか最悪だろうな 
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:49:31.86 ID:aFTSdLIx0
 ルルーシュが操ってるのじゃね?w 
 19: 忍法帖【Lv=5,xxxP】  2012/03/02(金) 11:49:54.63 ID:RK7qfyI60
 オーバーデビルとかギスは操縦以前に乗ったら死ぬからな 
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:50:12.26 ID:+3Mn1b5C0
 ストライクはキラさんOS書き換えたやん 
ストフリが一番難しいんじゃね
紙装甲らしいしキラさんの反応速度が無いと一撃であぼんらしいし
ストフリが一番難しいんじゃね
紙装甲らしいしキラさんの反応速度が無いと一撃であぼんらしいし
 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 11:59:27.70 ID:4gypXPYN0 << 66 134
 龍神丸は? 
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:18:39.44 ID:/Ul+UFfO0
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:00:56.43 ID:5wbyLbRjO << 132
 レイアースの魔神 
  
未だにどうやって動かしてんのか分からん
ガンダムファイトっぽいのかな
未だにどうやって動かしてんのか分からん
ガンダムファイトっぽいのかな
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:02:44.62 ID:vEuBTXAF0 << 105
 ゲッターロボ 
 確か、νガンダム世代のMSは操作が難しくてパイロットからは不評とあった気がする 
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:04:48.48 ID:mMFYo2/F0
 >>40 
え、アームレイカーが不評なだけじゃないのか
え、アームレイカーが不評なだけじゃないのか
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:08:08.69 ID:Kx7P5ir+0
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:08:28.17 ID:Z4JL7qt50 << 55
 エルテーミス 
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:11:04.71 ID:mMFYo2/F0 << 67 132
 >>51 
ゼスさまのおかげでだいぶ楽になったんじゃねえの
ゼスさまのおかげでだいぶ楽になったんじゃねえの
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:18:50.27 ID:Z4JL7qt50
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:29:53.14 ID:F2iSbLsZO << 139
 モーターヘッドはファティマがサポートしてくれるからな 
光速な運動神経でないと負けるけど
光速な運動神経でないと負けるけど
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:44:12.57 ID:QZVgVJKA0
 >>93 
ファティマ開発前とかめっちゃやばかったんじゃないか
ファティマ開発前とかめっちゃやばかったんじゃないか
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:34:47.44 ID:3Y1BrggU0
 >>109 
要は頭の使い用って訳だな
要は頭の使い用って訳だな
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:38:51.74 ID:DsGKgyFy0
 >>109で出てたか 
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:38:36.33 ID:D2Sh6LpSi << 130
 ザブングル 
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:40:27.74 ID:3Y1BrggU0 << 136
 >>123 
自動車免許さえ持ってたら乗れそうなロボじゃねぇか
自動車免許さえ持ってたら乗れそうなロボじゃねぇか
 >>130 
何をどうやってんのかはサッパリ解らんけど、いざ座ってみたら何とかなりそうな気がするんだよなアレ
何をどうやってんのかはサッパリ解らんけど、いざ座ってみたら何とかなりそうな気がするんだよなアレ
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:45:13.84 ID:kasM3eb2O
 >>136 
ハンドルだしな
ハンドルだしな
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:46:37.73 ID:3Y1BrggU0
 >>136 
むしろアイアンギアとかの方が難ずそう
むしろアイアンギアとかの方が難ずそう
 ファフナーは山羊の目と自己否定に対応しないとコードが適応してても雑魚じゃなかった? 
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:43:53.27 ID:oR86RGHI0
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:47:16.53 ID:2dPZmV18O
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 12:55:41.93 ID:Icl4Pi9b0
 出たかもしれないけどエトラムルじゃないモーターヘッド系 
  
まず騎士じゃないと無理
ファティマに気に入られないと無理
そのくせ勝手に動いたりする
まず騎士じゃないと無理
ファティマに気に入られないと無理
そのくせ勝手に動いたりする
 何度かファイアーバルキリーが出てるけど、あれはギター型コントローラーなだけで実際に演奏しながらな訳じゃないぞ。エルガイムじゃあるまいし 
ダイナマイト7の時はアコギ演奏しながら普通の操縦系統使ってたが
ダイナマイト7の時はアコギ演奏しながら普通の操縦系統使ってたが
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:03:57.15 ID:8G6gBbXG0
 >>165 
プレータ・クォイズの乗ってたHMがピアノかキーボードの演奏で動くんだっけ
プレータ・クォイズの乗ってたHMがピアノかキーボードの演奏で動くんだっけ
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:04:15.77 ID:oR86RGHI0
 >>165 
足で訓練を受けた兵士以上に戦えるバサラってなんなの?
足で訓練を受けた兵士以上に戦えるバサラってなんなの?
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:05:21.12 ID:ne7taCMt0
 >>165 
なんかわからんがすごいな・・・
なんかわからんがすごいな・・・
 そういやGガンダムって安全ベルトみたいな類いのものもなかったな 
機体が傾くだけでも危ないかも知れんな
ガンダムがこけたらコックピットの壁に叩き付けられるな
機体が傾くだけでも危ないかも知れんな
ガンダムがこけたらコックピットの壁に叩き付けられるな
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:16:13.47 ID:ZKFooFG50 << 212
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:16:26.13 ID:oR86RGHI0 << 212
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:36:18.99 ID:EXEF/2I70
 >>212 
パイロットの性能が違うからなwww
パイロットの性能が違うからなwww
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:38:36.14 ID:oR86RGHI0
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:10:12.80 ID:yvgVInviO << 193
 モーターヘッドはヤバイな 
インターフェース
殺人スピード
ロボットに意思
  
の要素を全て備えてる
インターフェース
殺人スピード
ロボットに意思
の要素を全て備えてる
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:14:50.76 ID:Icl4Pi9b0
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:12:20.48 ID:NteBslQD0
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:15:23.39 ID:wROjqhqJ0
 赤ん坊でも操縦出来るイデオンじゃあないな 
 鉄人28号 
あの操縦機で細かい動きをするには熟練の腕が必要
あの操縦機で細かい動きをするには熟練の腕が必要
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:28:38.20 ID:hDhV8Pxz0
 >>215 
連ザ以上に自動化されてるのかもしれん
連ザ以上に自動化されてるのかもしれん
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:34:26.24 ID:NvUwnEWZ0
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:35:57.64 ID:F0Jz+U420
 三悪のロボ・・・うっかり押してしまう位置に自爆ボタンがある 
ジャイアントゴーグ・・・出れなくなる
ボロット・・・普通に動かしてても壊れる
マクロスプラス・・・加速に耐えられず死ぬ
ライジンオー・・・1クラス分人数いないと動かない。欠席するとそこが動かない
ブルーディステニー・・・射精する
ジャイアントゴーグ・・・出れなくなる
ボロット・・・普通に動かしてても壊れる
マクロスプラス・・・加速に耐えられず死ぬ
ライジンオー・・・1クラス分人数いないと動かない。欠席するとそこが動かない
ブルーディステニー・・・射精する
 余談だが 
ダンバインがウケて長年地味に人気があるのは、
あの昆虫みたいな兵器群を引き連れて
現実世界に戻ってきたからだと思うんだ
  
ゼロの使い魔もああいう話を3部あたりにやってたら
評価も変わってたような気がするんだ
ダンバインがウケて長年地味に人気があるのは、
あの昆虫みたいな兵器群を引き連れて
現実世界に戻ってきたからだと思うんだ
ゼロの使い魔もああいう話を3部あたりにやってたら
評価も変わってたような気がするんだ
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:43:03.29 ID:6+m1GHk2O
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:43:35.80 ID:oR86RGHI0
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:46:36.04 ID:72oM55Yw0 << 234
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 14:10:45.49 ID:oR86RGHI0
 >>234 
でも米軍様には勝てなさそう
でも米軍様には勝てなさそう
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:55:37.31 ID:72oM55Yw0 << 245
 >>234 
あれは本当は何千年も前にあのレベルに到達したけど
当時の王が危険を考慮して全部封印したからあのレベルだしな
たぶん犬のが人間より頭良いんだろうな
藤子作品の異種族はみんな大体人間より頭いいし
あれは本当は何千年も前にあのレベルに到達したけど
当時の王が危険を考慮して全部封印したからあのレベルだしな
たぶん犬のが人間より頭良いんだろうな
藤子作品の異種族はみんな大体人間より頭いいし
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:58:21.57 ID:hDhV8Pxz0
 >>243 
22世紀の未来人もなんかあんまり出てこないしな
22世紀の未来人もなんかあんまり出てこないしな
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 13:52:16.60 ID:NvUwnEWZ0
 ロボットが大きいほど難しいんじゃない?イデオンとかザンバスターとか 
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 14:12:24.51 ID:oR86RGHI0
 >>253 
お前絶対に合体中毒になるわ
お前絶対に合体中毒になるわ
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 14:20:45.43 ID:Ox/7i7PH0
 >>259 
アッークエリオン
アッークエリオン
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 14:42:39.97 ID:72oM55Yw0
 >>263 
ザンダクロス脳派コントローラー装着
ザンダクロス脳派コントローラー装着
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 14:35:24.48 ID:kasM3eb2O << 273
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 14:35:51.46 ID:Ox/7i7PH0
 >>272 
いなくなったのか……
いなくなったのか……
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 14:45:19.19 ID:au4Kam/00
 マクロスだろ 
形態三種類あるし
形態三種類あるし
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿