2012年6月29日金曜日

創作においてリアリティはどこまで徹底しなくちゃならんの?

ニュー速VIP板 (165/280)

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:04:19.48 ID:ktwKhJj50 << 189 247
毛先まで?
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:05:44.20 ID:GMbI56SX0 << 4
素粒子の挙動まで
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:06:04.45 ID:ktwKhJj50
>>3
誰が判断できるんだよ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:07:27.14 ID:/7zPZr250 << 8
リアリティじゃなくて論理性が重要なんだよ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:07:38.72 ID:ktwKhJj50 << 22
>>7
たとえば?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:24:50.40 ID:/7zPZr250 << 23
>>8
作品内で矛盾があったり、
作品内の例えば特殊能力に関する説明が
現実世界を全く無視したものだったら
読者を引き付けられないだろ
マグマは火より強い!って言われても誰も納得しないだろ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:26:37.79 ID:ktwKhJj50 << 30
>>22
マグマは火より強いに別に違和感無かった
知識の無い俺は人として終わってるんだな
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:30:12.76 ID:/7zPZr250 << 35
>>23
同じ作品なら例えば
四皇と呼ばれるほど強い奴が
その辺の動物に腕一本食われるとか
読者を興ざめさせる設定があるだろ
リアリティがないんじゃなくて
論理的に矛盾してるわけよ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:32:44.51 ID:ktwKhJj50 << 41
>>30
ルフィを助ける事に集中しすぎたあまりって
解釈はやっぱりダメか
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:34:36.96 ID:/7zPZr250
>>35
まあそれならそれでいいけど
俺が言いたいのはそういう無理矢理な解釈をしようとしても
なお矛盾が生じるって作品結構あるだろ
ワンピースは少ない方だと思うけど
そういうのがたくさんある作品はあまりファンが付かないよね
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:08:33.68 ID:eT4SpdVYO << 12
違和感を出さないレベルで
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:09:24.18 ID:ktwKhJj50 << 15
>>9
違和感の例よろしく
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:11:43.62 ID:hgq4IexR0 << 16
>>12
めだかとか禁書読めばいい
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:12:27.51 ID:ktwKhJj50
>>15
簡単にでいいから教えてくれよ
どこがダメなのか
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:09:20.81 ID:sAGcfIWz0 << 13
ラストに絶対的な力を持った神が何の脈絡もなく現れて物語を終わらせたら萎えるだろ?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:09:54.51 ID:ktwKhJj50 << 17 222
>>11
そんな作品見た事ねぇよ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:13:19.75 ID:sAGcfIWz0 << 18
>>13
これはピンチに陥った時のパワーアップとかでも同じことだよ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:15:35.82 ID:ktwKhJj50 << 28
>>17
キン肉マンの火事場のクソ力は
あまり叩かれてないよな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:29:30.49 ID:sAGcfIWz0 << 52
>>18
キン肉マンはよく知らないけど、そもそも矛盾やご都合主義が前提の漫画じゃないの?
というかバトル漫画はその辺緩いと思う
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:40:17.38 ID:cest8GOBO << 53
>>28
その通り
主人公の過去が次の巻では変わってるとか、敵が次のページで全然違うデザインになってるとか、ボスの必殺コンボを喰らってる最中のキャラが次のコマで客席から解説してるとか
そういうレベルの矛盾やご都合主義が日常茶飯事の漫画だからね
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:41:15.45 ID:ktwKhJj50
>>52
うわ、最低の漫画じゃん
昔のガキはこんなん読んで喜んでたのか
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:07:41.94 ID:h6eXKXsC0 << 223 225
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:08:24.20 ID:GSRdwdn40
>>222
見てないけど妖精だろうか
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:08:56.30 ID:gF5rLE1g0
>>222
例として挙げられてる作品が叩かれてるの見た事無い
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:15:41.92 ID:/i41+AWO0 << 21
冒険活劇にせよなんにせよ、キャラがほとんど死なない作品は違和感が付き纏う
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:23:38.64 ID:ktwKhJj50
>>20
主要キャラが10人いるとして
何人死ねばリアリティあると認められるんだ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:27:15.43 ID:ktwKhJj50
あとタイムスリップ物は思いっきり現実丸無視してるね
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:27:27.63 ID:/i41+AWO0 << 27
比率の問題のわけが無い
作品の展開や状況、場面から死ぬだろこれってとこでも死なない死んでないが繰り返されると違和感有りまくり
もちろん死んだと思っていたけど実は生きていました的展開が悪いというわけじゃないけど
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:28:56.90 ID:ktwKhJj50 << 45
>>25
死ぬだろこれってとこでも死なない死んでないが繰り返されるってのも
0.001%の確率で現実でもありそうじゃね?
あ、そういうのはダメ?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:36:21.22 ID:/i41+AWO0 << 47
>>27
確立や現実で希少に起こりえるからとか起こりえないからとかじゃない
作品の展開的に生きていても違和感を感じなければ問題ないけど違和感があるなら問題があるっていうだけ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:37:34.19 ID:ktwKhJj50 << 60
>>45
やっぱこういう展開にするまたは持っていくには
Aというキャラクターは死ななくてはならないっていう
暗黙のルールでもあるんだ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:45:29.93 ID:/i41+AWO0 << 64
>>47
何処をどう読んだらそういう結論になるんだ?
違和感が無いなら生きていてもいいよ違和感が無いならね
逆に不自然に死なれるのもアレだし
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:47:22.96 ID:ktwKhJj50
>>60
アヴドゥルがホルホースに思いっきり頭ぶち抜かれて
死ななかったのは違和感ある
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:28:25.57 ID:cest8GOBO << 29
俺新人漫画家だけど、読切漫画で
明らかに間違った銃描写(明治時代くらいの猟銃なのに、現代のオートマチックのように薬莢が自動で出てくる)したけど
誰にもツッコまれなかったよ
各ブログや2ちゃん内で何人も感想言ってくれてたから、見た人間が極端に少ないって事もないと思う
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:30:04.10 ID:ktwKhJj50 << 37
>>26
銃の描写についてだけ
何故あんなにもうるさい奴が多いんだろうか
ストーリーに影響は無いと思うのに
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:33:15.83 ID:w8XPecxl0 << 38 40
>>29
大抵の場合、間違った描写が多いからじゃね
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:34:31.40 ID:ktwKhJj50
>>37
というかそいつの知識が絶対的に正しいって根拠は?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:33:52.40 ID:ktwKhJj50 << 48
>>37
そういうのってやっぱ我慢できないの?
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:38:02.47 ID:w8XPecxl0 << 50
>>38,40
そりゃちょっと調べれば間違えないような間違いばっかりですし
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:38:34.30 ID:ktwKhJj50 << 62
>>48
その調べた事が間違ってるかもしてないっていう可能性は?
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:46:50.01 ID:w8XPecxl0 << 66
>>50
次は調べた事が間違っていない事が間違っている可能性は?とか言うんでしょー
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:48:47.17 ID:ktwKhJj50 << 136
>>62
調べた奴とそれを正しいと断定した奴が一緒だったら
正しさの客観性もクソもねーだろって話
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:30:57.03 ID:hawW4Jvv0 << 36
禁書を見てみろよ
どんなに無理のある設定でも受け入れられてる
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:33:14.89 ID:ktwKhJj50 << 39
>>33
でも叩かれてる
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:34:18.26 ID:hawW4Jvv0 << 43
>>36
でもそれ以上に売れてるだろ
別に禁書は好きじゃないけど、売れてるのは事実
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:34:39.06 ID:pmxN/gHz0 << 43 63 65 74
面白さより世界観崩壊による白けが上回ったら負け
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:36:01.11 ID:ktwKhJj50 << 51
>>39
お前が好きじゃないんならそれでいいだろ
>>42の理論で言えば禁書は負け
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:40:12.78 ID:ptmGS0ou0 << 57
>>43
負けてはないだろ。
ただ、相当特殊例なのもたしか
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:43:21.23 ID:ktwKhJj50 << 63
>>51
負け中の負けじゃん
ちょっとでも擁護しようものなら
問答無用で馬鹿扱いされるし
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:46:54.61 ID:ptmGS0ou0
>>57
……>>42の理論をよーくよーくよぉーく読み返して来い
白けより面白さが上回ったから「アニメ化」「十数巻」という結果が残ってるんだろうが
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:42:57.70 ID:hawW4Jvv0 << 58
作品のキモはキャラだから
誰でも無理だろってわかる設定でも、キャラが受ければ売れる
もちろん一部からは叩かれるけど、大勢に影響は無い
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:44:22.90 ID:ktwKhJj50 << 59
>>56
今はもう一部から大勢に滅茶苦茶影響及ぼしてないか?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:45:22.68 ID:hawW4Jvv0 << 61
>>58
禁書売れてないの?
俺のイメージではラノベの頂点クラスにいる感じなんだが、最近は違うのか?
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:46:04.08 ID:ktwKhJj50 << 65
>>59
売れてる売れてないはどうでもいいんだよ
中身がどのように評価されてるかが重要で
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:48:23.10 ID:ptmGS0ou0 << 67
>>61
その理論は、>>42とは真っ向からとはいわなくても
相容れない内容だって、自覚してる?
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:50:23.34 ID:ktwKhJj50 << 69
>>65
でも売れてるって言っても
科学もろくに知らん、本当に面白い娯楽に触れたことが無い
ゆとりクソガキに大人気って事なんでしょうに
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:53:11.73 ID:ptmGS0ou0 << 71
>>67
で? その君のいう「ゆとりクソガキ」にとっては「面白さが上回った」わけだ
何か問題でも?
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:54:30.31 ID:ktwKhJj50 << 74
>>69
頭の良い奴らには全く評価されてないって事だろ
クソじゃん
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:55:26.79 ID:ptmGS0ou0
>>71
で?それが>>42の理論の解釈にどうつながるの?
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:50:41.84 ID:mpHhdHqI0 << 70
ジャンルと読者によるだろ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:53:52.11 ID:ktwKhJj50 << 72
>>68
SFや時代物は基本的にリアリティ命だよな
あとスポーツ物もスラダン登場以後は
キャプ翼のようなトンデモ物は悪者扱いされているな
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:55:16.03 ID:LGfEeCZZO << 76
>>70
テニプリが悪者扱いされてるの見たことないが
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:55:45.83 ID:ktwKhJj50
>>72
でもスポーツ物として見られてないだろ?
ギャグ扱いじゃん
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:55:40.73 ID:vZsSsRD+0 << 80
ジョジョとかリアリティの欠片も無いけど面白いからよし
中途半端に面白さを捨ててリアリティを追求したら駄目なんだな
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:56:51.60 ID:ktwKhJj50 << 93
>>75
面白いなんて個人による曖昧な基準はどうでもいいんだよ
このスレではリアリティの有無がすべて
ジョジョ擁護したいだけなら帰れ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:04:56.73 ID:vZsSsRD+0
>>80
そもそもが漫画ってのは面白さを念頭に描かれてるだろ
リアリティだけを追求するなら現実でいいだろって話
非日常の世界を求めて漫画を読むのに何でわざわざ日常を漫画に持ち込まないといけないんだよ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:56:08.16 ID:iGN4nSjK0 << 81
「現実のリアリティ」も分かんないのに創作のリアリティが分かるか
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:57:46.75 ID:ktwKhJj50
>>78
お前は謙虚だな
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:58:17.17 ID:QUDtClBf0 << 84
ハチャメチャなら、ハチャメチャなことが起こるハチャメチャな世界なんだという
そういうハチャメチャ世界におけるリアリティをかもし出せよと
キン肉マンとかテニプリとかがそういういい例

ハチャメチャ世界に現実のリアリティ持ち込むとかしらけるしらける
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/28(木) 23:59:20.23 ID:ktwKhJj50 << 89 90
>>82
でもハチャメチャにも限度あるくね?
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:03:05.16 ID:4ppcO+xSO << 96
>>84
ボーボボなんかはあんまり現実的なリアリティ無いけど、「あの世界」として納得できると思うんだ
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:05:59.15 ID:gF5rLE1g0 << 99
>>89
ボーボボつまんないって言われまくってるじゃん
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:08:33.69 ID:4ppcO+xSO << 123 125
>>96
そのつまらないはギャグがつまらないんであってリアリティが無いからつまらないではないんじゃないか?
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:18:20.46 ID:4ppcO+xSO << 125 126
なんか最近の物語とか漫画とかは、フラグ回避とかあからさまなフラグを立てないとかに躍起になっている気がする
フラグに神経質になっているって感じ

あと、>>99に反応が無いから悲しい
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:19:22.20 ID:BVVA0Q0H0
>>123
>>99が妥当なだけだろ
ボーボボはギャグ漫画なんだから
ここで話されてるようなリアリティはそもそもいらん
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:19:39.84 ID:gF5rLE1g0 << 140
>>123
だからギャグがつまらないってのも
ハチャメチャが突き抜けすぎて八次元ぐらいまで行っちゃて
置いてけぼりにされてるって事だろ?
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:25:16.85 ID:4ppcO+xSO
>>126
その八次元ぐらいまで行くのはリアリティが無いの?
ボーボボはそういう漫画じゃないの?
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:03:10.27 ID:qUMu4WHC0 << 94
>>84
そのハチャメチャ作品の中でハチャメチャをどの程度まで許すかが
そのハチャメチャ世界におけるリアリティー

ギャグ漫画のごとく死んでも死なないハチャメチャを許していたのに
急にハチャメチャの限度を下げるとかはその世界のリアリティーを崩壊させて醒めさせる
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:05:28.61 ID:gF5rLE1g0
>>90
その許容できるハチャメチャの限度の基準は
何話までの描写によって決められるの?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:08:57.60 ID:QLNTsbtp0 << 101 103 108
1は何故発狂してるの
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:09:19.01 ID:gF5rLE1g0
>>100
発狂してないけど
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:10:42.36 ID:/oVq65Su0
>>100
「なんであんなリアリティ皆無の糞ラノベが売れまくってるのに、俺の傑作は受賞すら出来なんだ!?」
ってな感じでSAN値が0になったんじゃねw
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:09:38.43 ID:rN9NK55E0 << 105
>>100
発狂というか、喧嘩腰だな
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:10:22.99 ID:gF5rLE1g0 << 130
>>103
ただ創作の参考にしたいだけだよ
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:21:00.92 ID:rN9NK55E0 << 132
>>105
だとしたら、なおさら言葉遣いに気をつけたら?
自分の書き込み(つまりは活字に変えた発言)が相手にどんな印象を与えるか
理解してない人が、創作キャラに意図どおりの発言をさせられるとは到底思わないよ

それに、参考にするにしてもお前の喧嘩腰は相手に不愉快な印象を与えるか
さもなきゃお前の人格が疑われるだけ
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:21:59.54 ID:gF5rLE1g0 << 133
>>130
手塚だって人格ひどかったろ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:22:29.58 ID:rN9NK55E0 << 134
>>132
お前は手塚じゃない
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:23:39.93 ID:gF5rLE1g0 << 145
>>133
人格悪くても大勢が賞賛する作品が作れるって事の証明だよ
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:27:59.64 ID:rN9NK55E0 << 150
>>134
証明があろうがなかろうが知ったことじゃない
創作以前にお前は無礼で不愉快だ
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:29:46.51 ID:gF5rLE1g0 << 162
>>145
そもそも作者の人格と作品は関係ないだろ
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:34:54.06 ID:rN9NK55E0 << 164
>>150
自分にだって偉大な創作ができるに違いないから、喧嘩腰でも許されるってスタンスね
ならなんで一般人に「参考に聞きに」なんてやりにきてるんだよ
そこまで傲慢に踏ん反りかえって、まず自分の解釈第一にしたいなら
手前一人で勝手にやれよ、現にお前の上げた「手塚」はそうしたんだろ?

お前は「参考にする」と言いながらその実「自説を披露したいだけ」なんだろ
だから、喧嘩腰と自説第一の態度は一切崩さない

けれども、「創作の参考」という建前はくずされたくないから、何か言われたら偉人を引き合いにだす

知ってるか?『奇妙な論理〈1〉—だまされやすさの研究 (ハヤカワ文庫NF)』の中で
キテレツな論を繰り広げる疑似科学者の特徴に
「自分を偉人と同化しようとこころみる」 って点が上げられてるんだよ
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:36:08.95 ID:gF5rLE1g0 << 167 168 170 173 177 186
>>162
参考を聞くのは
お前らに絶賛されて叩かれない作品を作りたいから
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:38:05.74 ID:rN9NK55E0
>>164
あっそ、君の態度、とても人の意見聞く態度でも口調でもないよね
いやー信憑性あるなー(棒)
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:38:51.25 ID:/oVq65Su0
>>164
そうなるともう日常系ラブコメしか書けないぞW
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:39:27.58 ID:TmL0BEFL0
>>164
そりゃ不可能だ
仮に今このスレにいる全員に絶賛されるようなの作っても今他のスレにいるやつが叩くよ
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:41:08.20 ID:4ppcO+xSO
>>164
そんな後ろ向きな気持ちで良い作品はできない

お前は書きたいものを書くべきだ

だいたい、全ての人にウケるものなんて無い
性欲や食欲、名誉欲に訴えるものだって世の中には嫌悪感を持つ人がいるんだから
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:37:55.95 ID:QLNTsbtp0 << 174
>>164
絶賛はともかく叩かれないのは不可能です
諦めろ
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:40:13.09 ID:gF5rLE1g0 << 179
>>167
寄生獣は叩かれてるとこ見た事無い
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:42:01.00 ID:QLNTsbtp0
>>174
極希な反例を取り上げるのは詭弁の特徴だからやめろ
本当に叩かれてないの?それを証明出来る人は?
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:46:17.52 ID:GSRdwdn40 << 188
>>164
何かを創造しようと思うなら、叩かれることを怖がらなくていいと思うけどな
絶対に悪く言う奴は出てくるから、そんなのを気にするくらいなら
自分はいったい何を表現をしたいのか、伝えたいのか、表したいのか
そういうところに注力するほうがいいと思うな。ようするに欠点を補うよりも長所を伸ばすって感じの考え方。
たとえば右方向に突出していれば、その方向が好きなやつにはとことん受けるし、逆のやつにはとことん合わなくなる

長所を伸ばしつつ短所も削りたいなら、欠点を見つけて自分自身で認めることも必要になると思うけど
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:48:01.07 ID:gF5rLE1g0
>>186
合わない奴には無視されてもいいわ
それよりもこれつまんねー作者の技量が足りてねーんだろうなって
叩かれる方がよっぽどキツイ
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:18:28.36 ID:gF5rLE1g0 << 127 136
大河ドラマとかでも
この描写は史実とは違う!って
絶対的な自信を持って断じてる奴とか凄ぇなって思うわ
実際にその時代に生きてたわけでもないのに
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:24:15.32 ID:QLNTsbtp0
>>124
小学生じゃないんだから…
>>66も調べた人とそれを間違ってないと言える人が間違ってないと言える人が(ry
と無限ループになるのはわかるよね?
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:20:01.21 ID:/oVq65Su0 << 131
>>124
江レベルなら確信を持って突っ込めるw
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:21:07.43 ID:gF5rLE1g0 << 138
>>127
見た事ないがそんなにひどいのか?
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:24:33.98 ID:/oVq65Su0 << 143 151
>>131
史実では9歳の人物を20歳の女優が演じてたなんて可愛いもん
箇条書きだけど
・家康と酒を酌み交わしてた秀吉に突如、暴言を吐き暴行三昧をする江(推定5歳)
・天下人の証であるランジャタイを江(7歳)にプレゼントする信長
・本能寺で死ぬ直前、信長が江(9歳)の幻を見る「ワシは思うままに生きたぞ江!」
・家康と共に伊賀越えに挑む江、1日40kmを徒歩で強行軍(9歳)
・野武士に囲まれ大ピンチ!その瞬間信長の幻を見る江。謎パワーを発揮してピンチを切り抜ける
・その後何やかんやあって野武士に囚われる江。護衛の戦国最強三河武士団、野武士にびびって手も足も出ず
・囚われた江(9歳)、京都に護送されそこで光秀(56歳)と面会。
・光秀に説教する江。「何故叔父上(信長)を殺したのですか!」
・光秀、江に謀反に至った心境を吐露。「分かりました・・・では平和な世にしてください!」
・大山崎で大敗し土民に討たれる光秀。その瞬間、江の幻を見る
・清洲会議を隣の部屋で盗み聞き。ふすまを開けた秀吉に見つかり、三法師擁立の現場に立ち会う。
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:27:10.89 ID:cEJOWPjD0
>>138
こういうのはリアルかリアルじゃないかであってリアリティとはまた違うんじゃないか
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:29:53.88 ID:c2BhOw3c0 << 155
>>138
それは再現ドラマであればリアリティが無いが、一作品とするならば普通なんじゃないか?

そのドラマ見たことないからわからんけど、史実完全再現してます見たいな触れ込みじゃないんだろ?
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:32:04.77 ID:/oVq65Su0 << 163
>>151
だって大河ドラマだぜ?
戦国BASARAじゃねーんだから、完全再現とまでは行かなくても忠実であるべきっしょ
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:35:57.09 ID:cEJOWPjD0 << 176
>>155
まあ大河でやるなとっつー気持ちは解るが、義経記とか三国志演義みたいなフィクションもあるんだし別にいいんじゃね?
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:40:52.00 ID:BVVA0Q0H0
>>163
いや三国志とかはそういうもんだってみんなわかってる
=ゆでとかオサレとかと同じ状態になってるけど
NHKの大河でそんなことしたら顰蹙通り越して意味不明だろ
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:24:48.71 ID:D9Zmlo7K0 << 141 147
リアリティの必要量?
科学、話、確率etcetc...において性格の悪い大人の専門家数十人相手に全く突っ込まれない程度かな
2ちゃんねらーを相手にするってのはそういうことだぜ

無理。諦めて開き直れ
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:26:15.64 ID:QLNTsbtp0
>>139
作中で致命的な矛盾がなきゃいいよな
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:28:40.06 ID:gF5rLE1g0 << 159 161 166
>>139
開き直ってハチャメチャな作品は作りたいけども
今じゃあ、作者頭悪すぎだろって叩かれるのがオチだろうな
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:34:03.53 ID:4ppcO+xSO
>>147
そのハチャメチャを作品の「味」にできるかどうかは作者の腕にかかってると思うぜ

聖剣なんて魔法なんてこの世には無いけど、ファンタジー作品は存在するから
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:34:21.14 ID:QLNTsbtp0
>>147
突っ込むのが野暮という空気を作ればいいじゃない
どうやるかは知らん、そんなのは俺の管轄外だ
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:37:53.63 ID:D9Zmlo7K0 << 180
>>147
まあ、創作者は2chなんて見るべきじゃないってことだろうな
真っ当な批判を作者が求めていたとしても、ただ叩きたいだけの連中が大半のところに真っ当な意見があるのか?
しかし、今のネットはどこも2chに毒されすぎて、まともな意見を探すのは厳しいんじゃないかと思うことがある
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:42:12.87 ID:gF5rLE1g0 << 205
>>166
でもワンピースの尾田って
ネットではこんなにも理論武装でももって叩かれてるって事実から
必死で目を背けようとしてる風にしか見えないってのが実情だな
言い換えれば厚顔無恥
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:55:06.49 ID:D9Zmlo7K0
>>180
理論武装ねぇ……。自分が嫌っているものを褒められることが我慢出来ない連中が、
作品を嫌いであることの正当な理由を強引にでも作って、周囲に押し付けて嫌わせたいだけだけ
んで、往々にして嫌う本当の理由は「今の若い奴の作品だから」とか
「人気があって持ち上げられているのが気に食わない」だったりするから困る

他には、その作品を嫌うことで、「この作品を嫌う俺、マジ大人」って感じになりたいだけとか
ガキだけどな
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:36:39.16 ID:/oVq65Su0 << 169 171 190
なんかどっかでこんな漫画を見た事がある
編集者「ここで主人公はヒロインを助けるために火の中に飛び込むんだ」
作者「駄目です!これだけの大火だと呼吸困難になるだろうから、飛び込むわけにはいきません」
編集者「いやでも、見せ場としてここは飛び込むべきでしょ」
作者「駄目です!そんなのリアリティがない!」
うろ覚えだけど、だいたいこんなやり取りだった
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:38:31.38 ID:gF5rLE1g0
>>165
まぁ実際にそんな事言う客が多いのも事実なわけで
今の時代は
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:38:56.11 ID:c2BhOw3c0
>>165
そこまでに至る背景が重要なんだろうな

本当に愛し合ってる主人公とヒロインが描写されてるなら飛び込んでもまぁ納得は出来るけど
適当な話しかなかった場合、え、なんでコイツの為に?ってなるのはあるかも
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:48:30.62 ID:Eu9eAaQo0 << 201
>>165
まんが極道か?
確かリアルに拘りまくる漫画家の回があった
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:54:37.93 ID:/oVq65Su0
>>190
検索しても出なかったけど、絵柄は似てるから間違いないと思う
サンクス
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:48:15.35 ID:wGltVPOF0
これだけは言える

間違いなく>>1の作品はつまらないし評価されない
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:50:25.57 ID:pjBjCRwD0 << 196 200
俺登場


ここまでを産業で
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:51:32.87 ID:TmL0BEFL0 << 197
>>194
誰からも
絶賛されたい
どうすりゃいいの?
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:52:58.49 ID:pjBjCRwD0 << 204 206
>>196
そりゃあリアリティなんかを無視するような壮大なスケールでの感動を与えればいいだろ
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:54:51.89 ID:TmL0BEFL0 << 211
>>197
いい答えなんだがそれだと「荒唐無稽だ」って叩かれるから嫌らしい
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:56:05.29 ID:gF5rLE1g0 << 209 212 213 226
>>197
主に宇宙空間で生息している架空の羽虫達による
泥沼政治抗争とかでもいいの?
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:57:20.60 ID:/oVq65Su0
>>206
宇宙空間なのに羽が付いているという謎
やるんならガス噴射昆虫だな
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:58:53.90 ID:pjBjCRwD0
>>206
虫に「人間と同じような感情や思考」があれば、全然いけるだろ

まぁ展開がクッソむずいとは思うけど
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:00:18.85 ID:/oVq65Su0
>>206
クトゥルフ神話ならいけると思うよ
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:09:35.30 ID:4ppcO+xSO
>>206
面白く書けるなら良い

それで、たぶん読者に納得させないといけない一番は
「羽虫達はなぜ政治抗争をするのか」
それ以外も説明が必要だけど、作品の世界に入る一番必要なモノは「行動の動機」だから
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:54:20.24 ID:gF5rLE1g0 << 211
>>194
俺の世代に向けられた少年漫画はどれも黄金期厨に叩かれてる
実際、俺から見ても今の漫画はつまらなく思え、黄金期の漫画はやっぱり面白いと感じる
でもそれがなんかすげぇ悔しいから、いっその事俺自身で黄金期並みに絶賛される漫画を描いてやりたい
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 00:58:00.57 ID:pjBjCRwD0 << 215 232
>>200
>>204
必要なリアリティの要素が違うんじゃないか?

現実の「行動」とか「現象」にリアリティを置くんじゃなくて
登場人物の「心情」とか「感情」にリアリティがあるのが良いんだろ、と思うが。



世界観は作品で変わっても、主人公は「人間の心」って点で同じなんだから
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:13:40.40 ID:D9Zmlo7K0 << 242
>>211
ただ、今のネットじゃあ、初めから全く欠点のない人間像を主人公に求められていると思う
ダメ人間の生態観察とか好きな俺としては、この風潮はやめて欲しいんだが、無理だろうなぁ……
てか、主人公に自分を投影する傾向が強すぎだろ。そういう時代とはいえ……
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:22:05.90 ID:pjBjCRwD0 << 250
>>232
というか
明治とか昭和とかの文豪が「人間の負の部分」を語りつくしたからな・・・。

「全く欠点が無い人間はいない」ってよく言うけど
これって本当の意味は
「正義や善っていうのは常に負の側面を持つ」って意味だと思う。

「人間には光がある分だけ闇もある」ってあの有名なやつ。


こんだけ「人間は糞糞」言われてるんだし
「闇ある分だけ光ある」って作品ももっと出てくるんじゃないかなー、なんて思ってる。
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:34:58.86 ID:D9Zmlo7K0 << 252 253
>>242
いや、「人間の負」を正面から書け、と言っているわけじゃない。まあ、それはそれで好みだが
高校生の主人公がちょっと傲慢に振舞っただけで、「この作品はクソ!」って言ってしまうのが困るんだよ
成長物語とかすら駄目っぽいしな。お前らもう少し待てないのか、って思うぜ……
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:39:14.39 ID:TmL0BEFL0
>>250
ああ それ分かるわ
2chじゃカミーユがキチガイってのが定説になってるけど中1くらいでZレンタルした俺はむしろ親近感を覚えた
そりゃ今となっちゃ色々おかしいってのは分かるけど叩いてる奴は多感な思春期真っ盛りに熟成された成人並みのメンタルを備えてたのかよって思う
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:38:27.32 ID:pjBjCRwD0 << 254 256
>>250
そういう作品おれは知らないんだが、具体的にどういうんだ?

宮部みゆきなんかけっこう批判も無く売れてるじゃん
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:49:00.76 ID:Sl7WHTKT0 << 263
>>252
ラノベだと典型的な展開とも言えるかな。
要は主人公が低年齢層だが、物語の展開や時間経過によって成長していく。というモノ
が、成長中真っ盛りだと辛いのも理解できる…って考える俺はもはやオッサンか。
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:46:26.23 ID:S+pkYECD0 << 255 257
>>252
宮部はファンタジーは大抵ボロクソじゃん
あと一般に評判の良い時代小説でも、時代小説の作法をわきまえてないからクソ、と言う変な時代小説マニアもいる
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:48:37.86 ID:pjBjCRwD0 << 257 262
>>254
そうなの?あんまし聞いたこと無いけど・・・

まぁ何事にもケチつけたがる人はいるけどね。
そういう人って本心からそれを言ってるかってのも怪しいもんもあるし。
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:58:24.17 ID:S+pkYECD0
>>255
時代小説マニアを甘く見るなよ
例えば主要キャラに武士が出てきたら、家系から入って現在はどういう境遇かを数行で説明するとか
時代小説っぽい作法にのっとってないと、陳腐だ何だと文句をつける
宮部はこういう事をあまりやらないから、マニアからはいわばラノベみたいに扱われる
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:52:01.94 ID:BVVA0Q0H0 << 263
>>254>>255
宮部のファンタジーはブレイブと英雄の書しか読んでないけど
これからさらに面白くなりそうなとこで
「続きはご想像にお任せします」みたいに終わっちゃうのが残念だったな
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:58:25.15 ID:pjBjCRwD0 << 266
>>256
ラノベは試しに読んでみたけど・・・。
正直なぁ・・・
というか描写が下手糞だったり「読者サービス」という名のエロやったりで
まともに読むのが馬鹿馬鹿しくなるからな・・・(マシなのもあるのかもだけど)

>>257
おー英雄の書読んだかー!
あれって最後は「続きは想像」ってんじゃなくて
「こうやって世界は廻ってる」的なエンドだと感じたんだけど・・・どうよ?

にしてもクトゥルーブーム来てるな、とは思った。
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 02:02:33.46 ID:BVVA0Q0H0 << 267
>>263
>>こうやって世界は廻ってる
よくわからんのだが
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 02:05:31.91 ID:pjBjCRwD0 << 268
>>266
結局際限の無い「戦」なわけじゃん
物語が生まれて、帰ってを繰り返して。

で、事実そういう「世界」の一部の物語としての「ユーリの冒険」であって
あれは結論の出ない話だし、
「世界はこうあるんだー」ってことを伝える物語の一つ、として「英雄の書」を宮部が書いた

みたいな。
現実と空想のウロボロスみたいになるけどさ。
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 02:14:51.97 ID:BVVA0Q0H0 << 270
>>267
だって作品中ではユーリの兄貴の件しか決着がついてなくね?
それすらなんかやるせない話だし

現実世界で起きた話をファンタジーの世界で結末付けるのはダメじゃね?
イジメが原因で傷害事件起こした犯人が
異世界に取り込まれて行方不明になって終わっちゃってるじゃん

それで決着するんだったらもっと現実が侵食されてなきゃおかしい
それこそ小説内の宮部の周りで怪現象が起き始めた、とかでもいい
他の物語の登場人物が出てきてもいいし
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 02:24:11.93 ID:pjBjCRwD0 << 272
>>268
ファンタジーの話ってのとはちがうだろ。

人間の精神世界そのものが「輪」であって
異なる「輪」の結末であっても、それはあくまで人間の世界の結末なんだし。

現実世界として目に見えてる(と思ってる)物と精神世界の一つである異なる「輪」は
やっぱり同じ世界での話だから、
というかだからこそ兄貴の心の問題でも、ユーリの心の問題でもあるんだから
あの話は確固たる決着がついたんだ、と俺は解釈したけど。


英雄の書そのものは、(それこそさっき言った)人間の光でもあり闇でもある部分だし
それ自体が「害悪の象徴」のようになる訳でもないんじゃない?

そもそも英雄の書は、1つの物語の原型であって、他にも10個ぐらいは原型があるわけだし。


と、まぁ俺の解釈ばっかり言ってもあれだけど、
少なくとも俺はなかなか面白いと思ったんだけどなぁ・・・?
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 02:30:32.02 ID:BVVA0Q0H0 << 273
>>270の解釈も正しいと思うし
面白いのは面白かったんだよ
ただやっぱり途中で終わってるように思えてさ

なる訳でもないんじゃない?
ってとこで終わられても困るし
世界が滅びそうだから改めて旅に出ます、
ってとこで終わるのはナシだろ
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 02:35:49.62 ID:pjBjCRwD0 << 274
>>272
えー、ユーリが狼になるのは将来だろ?
輪が滅びそうだから、じゃなくってこういう物語をまた経験したい!って方が大きくねーか?

兄貴の件は片付いて、けどユーリはその一件でまた
その物語に参加して・・・みたいな。
で、そういうサイクルが無限に続いていっている世界がある、
その世界の断片がこの物語だ、って感じの。


1つ俺が読み飛ばしてる気がしたんだが、
途中で話題にだけ出てきた金髪の少年ってのはどっかで再登場したっけ?
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 02:41:10.35 ID:BVVA0Q0H0 << 275
>>273
してないと思うが
まあ本を今持ってなくて確認できないけど
「黄衣の王」のことではないよな
誰だったっけそいつ
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 02:43:47.60 ID:pjBjCRwD0
>>274
たぶんすごい昔のオルキャスト。大僧正かと思ったけど違う気がした。

黄衣の王ってクトゥルーのハスターさんやなかったっけ?
ハス太さんがラスボスという。
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:00:38.41 ID:gF5rLE1g0 << 217 218 219 236
>>211
でも見知らぬ少女が悪漢に襲われてるのを見かねて
助けに入る男主人公ってのは俺個人は違和感なく見られるんだけど
「見ず知らずの女を助けるためにわざわざ命はるのが考えられない」って
叩く奴が多いからなぁ…
どっちが正しいのやら…「人間の心」のリアリティってのもわからんな
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:03:09.58 ID:QLNTsbtp0
>>215
そもそも物語の主人公なんて基地外ばかり
常人が突っ込むが間違ってるから気にするなよ
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:04:47.07 ID:pjBjCRwD0
>>215
「誰でも共感できる」とは違うだろ。

人間の思考や考えって、その人の歩んできた人生や文化、歴史から出るんだから
それを踏まえて「当然の心情」を描くのが、
必要なリアリティだろ?


その上で「当然を超えた心」とか「予想を超えた意」とかが感動を呼ぶわけで。
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:04:59.49 ID:+UsaFK4G0
>>215
感情についてのリアリティなんか主観だから諦めるんだ。
物理法則とかについては誰にとっても同じだから、
ファンタジーやSF以外じゃ曲げられないけど。
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:15:35.09 ID:/oVq65Su0 << 237
>>215
そんなのはひねくれ者の意見だから気にする必要ないよ
もしもそんな意見が多いなら、ラピュタとかナディアとかどーなるんだっていう事になるしw
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:16:53.65 ID:gF5rLE1g0 << 240 241 243
>>236
ひねくれ者ですら素直にさせてしまうような存在になりたい
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:21:42.38 ID:+UsaFK4G0
>>237
ひねくれ者のためにも書くって報われないことだと思うんだがなぁ
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:22:01.44 ID:D9Zmlo7K0
>>237
無理だっつーの
確かに、そういう劇的なのは感動的だが、殆ど無理だ
最初から叩く気なら、作品をまともに読まないで、あら探しに終始するからな
残念ながら、あら探しするのも娯楽の一つなんだよ。叩くことは楽しいんだよ
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:23:15.91 ID:4ppcO+xSO
>>237
まずひねくれてる自分が作品に対して素直にならないとな
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/29(金) 01:30:11.29 ID:4ppcO+xSO
とりあえず>>1には中島敦の「悟浄出世」をオススメしておく


0 件のコメント:

コメントを投稿