ニュー速VIP板 (198/418)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:30:09.38 ID:clKU+A3s0 << 18 30 50 205 238 269 292 324 332 348 371 397
 中古のAudi 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:30:31.77 ID:npc1HhPm0
 ボーナスでないの? 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:30:34.06 ID:hBlynvcT0
 貯金による 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:30:39.74 ID:fDIopZSI0
 大丈夫だ、問題ない 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:30:43.17 ID:/hf+ceT10
 その他の支出がわかんなければなんとも言いようがねーだろうが 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:30:45.80 ID:bY6EksG40
 車買ったら死ぬってどんな原理だよ 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:30:51.80 ID:8w66DH1G0 << 404
 余裕じゃね? 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:31:12.58 ID:9uoyv2xe0
 1年間を40万円で過ごせばいいんやろ? 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:31:35.11 ID:d5ZNYMDI0
 維持費 
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:32:45.17 ID:clKU+A3s0
 額面 
 30: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  2012/06/06(水) 22:33:37.70 ID:6nIioBKt0
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:34:55.62 ID:clKU+A3s0
 家賃補助で3万出て手取りが24万くらい 
そっから光熱費とか払って20くらいが残る
どういう訳がしらんが毎5万くらいしか貯金できない
そっから光熱費とか払って20くらいが残る
どういう訳がしらんが毎5万くらいしか貯金できない
 めちゃくちゃ不安なんだけど 
いちおうボーナスは出る年間70くらいかな
  
300万って大金だぞ
いちおうボーナスは出る年間70くらいかな
300万って大金だぞ
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:36:58.56 ID:QsQpETr60
 >>49 
余裕でしょ
余裕でしょ
 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:37:34.93 ID:cadQL8ij0
 >>49 
アルトワークスでも買えば?
アルトワークスでも買えば?
 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:37:28.86 ID:clKU+A3s0
 一人暮らしですけど 
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:37:58.05 ID:ptfxPZsQ0 << 69
 300万くらい一括で買えよ 
ローンって聞こえはいいけど借金だからな
ローンって聞こえはいいけど借金だからな
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:38:45.30 ID:clKU+A3s0 << 77
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:40:11.75 ID:clKU+A3s0
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:38:30.14 ID:m0K7h6V50 << 80
 手取り12万の俺でさえ月に5万ずつ溜められるというのに… 
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:40:48.32 ID:clKU+A3s0
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:38:43.19 ID:Ecew9jwr0 << 78
 画像はないのか 
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:55:10.83 ID:0m8/MXUs0 << 156
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:56:46.35 ID:clKU+A3s0
 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:40:02.63 ID:M2eXqKpO0 << 87
 まさかの頭金0か 
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:41:13.40 ID:clKU+A3s0
 >>81 
100万はぶっこめる
100万はぶっこめる
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:41:19.60 ID:um3qKXRl0
 >>86 
飲みに行こう
飲みに行こう
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:43:08.01 ID:iw0np0xV0
 >>91 
マッスルカーに内装を求めるのが筋違い
マッスルカーに内装を求めるのが筋違い
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:41:16.55 ID:l3DavUeK0 << 94
 額面かよ。まぁ金なんて何に使うかだからな。 
他を抑えて車なら別に大丈夫でね?
他を抑えて車なら別に大丈夫でね?
 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:41:59.53 ID:clKU+A3s0
 >>88 
月収で普通、額面だろ
月収で普通、額面だろ
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:42:31.48 ID:WgBIrSaC0 << 105
 300あるんならシグナスの後期に乗ってもらいたいなー 
好みだからしゃーないが、外車はメンテナンス半端ないぞ
試しにヤフオクのアフターパーツの値段見てみろよ。
好みだからしゃーないが、外車はメンテナンス半端ないぞ
試しにヤフオクのアフターパーツの値段見てみろよ。
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:44:50.25 ID:clKU+A3s0
 よく外車って車検がすげー高いってマジなの? 
  
ディーラーにもってくからぼられてんだろ
  
そんな俺を脅すなよ
ディーラーにもってくからぼられてんだろ
そんな俺を脅すなよ
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:45:23.05 ID:5R7hRkn8P
 >>103 
20は固い
20は固い
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:47:58.49 ID:v0KsPZO30
 >>103 
部品代より工賃が高かった
部品代より工賃が高かった
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:45:19.32 ID:clKU+A3s0
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:45:07.14 ID:Sl6v+CmY0 << 113
 いちいち相談すんなよ 
  
本気で欲しいならそれくらい維持できるだろ
  
相談してる時点で買わないほうがいい
本気で欲しいならそれくらい維持できるだろ
相談してる時点で買わないほうがいい
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:45:53.83 ID:clKU+A3s0 << 117
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:46:52.42 ID:iw0np0xV0 << 119
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:47:37.35 ID:clKU+A3s0
 >>117 
ちょっとくらい見栄はらしてくださいよ
ちょっとくらい見栄はらしてくださいよ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:45:30.91 ID:iyeS7+R60 << 116
 手取り40万で300万のベンツを5年ローンで買ったが楽勝だった。ローンの月の支払い6万、駐車場3万+2万(自宅&会社)、ガソリン代2万くらい。 
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:46:49.08 ID:clKU+A3s0
 >>111 
そりゃ40もあれば余裕っすよ
そりゃ40もあれば余裕っすよ
 タイヤ交換したら25万とかあるある 
アウディってランフラットタイヤなのか?
アウディってランフラットタイヤなのか?
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:49:33.51 ID:clKU+A3s0 << 133
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:51:08.80 ID:5R7hRkn8P
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:56:37.85 ID:0m8/MXUs0 << 159
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:57:27.61 ID:5R7hRkn8P
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:49:52.74 ID:xwz6ImM70 << 130
 車以外に現在金ぶっ込んでる趣味ないの? 
ギャンブルくらいか
ギャンブルくらいか
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:50:52.95 ID:clKU+A3s0
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:50:56.37 ID:bkHrwP9X0 << 137
 月手取り16万で頭金140万3年ローンで290万のSUV買えたし 
月ローンで4万5千+バイク1年ローンで2万5千払ってても生活できてるからいけるよ。
ただし実家住まい実家に月3万入れての話だけどな。
月ローンで4万5千+バイク1年ローンで2万5千払ってても生活できてるからいけるよ。
ただし実家住まい実家に月3万入れての話だけどな。
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:01:24.72 ID:bkHrwP9X0
 >>137 
ただ維持費も考えろよ。お前は月30貰ってるからいいが、20万も行かない俺なんてガソリン代で手一杯だから。
まだ買って一年で車検は2年後だが、5月の税金払えず7月まで滞納してのボーナスで払うしかないレベルだからな。
つか最近は雨以外通勤は親父のカブ使ってるし、レジャーは250バイクだし車ほとんど乗ってねーな・・・
ただ維持費も考えろよ。お前は月30貰ってるからいいが、20万も行かない俺なんてガソリン代で手一杯だから。
まだ買って一年で車検は2年後だが、5月の税金払えず7月まで滞納してのボーナスで払うしかないレベルだからな。
つか最近は雨以外通勤は親父のカブ使ってるし、レジャーは250バイクだし車ほとんど乗ってねーな・・・
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:51:18.08 ID:r82X97jri << 138
 収入0だけど現行のベンツSクラス買った俺からみたら余裕 
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:52:20.95 ID:clKU+A3s0
 >>134 
ボンボンは死ぬべき
ボンボンは死ぬべき
 外車が車検がやばいってのはマジみたいだな 
部品が高いのかね?
部品が高いのかね?
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:54:45.09 ID:1kaQF2az0
 >>142 
外国から輸送するんだから当たり前
外国から輸送するんだから当たり前
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:54:58.30 ID:LoX6k3V50
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:56:46.19 ID:iyeS7+R60
 >>142 
うん、ベンツやBMWみたいに結構量が多く出回ってる車種なら、いくらでも安いパーツは手に入るが、数が少ない車種だと結構高くつく
うん、ベンツやBMWみたいに結構量が多く出回ってる車種なら、いくらでも安いパーツは手に入るが、数が少ない車種だと結構高くつく
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:58:29.26 ID:BAhxDyK/0
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:54:01.10 ID:lygwiMCH0 << 149
 貧乏人が車だけ見えはって、駐車場は青空、住まいもショボイってのは見てて痛い 
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:57:06.07 ID:iw0np0xV0
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:54:15.04 ID:WjqkTble0 << 150
 レスよんでないけど手取り34万? 
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:55:39.31 ID:clKU+A3s0
 >>144 
額面!
額面!
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:57:55.42 ID:clKU+A3s0
 正直、audiのポジションランプがかっけーから買いたいwwwww 
  
  
 見栄張りたいならレクサスの認定中古車とかオススメだよ 
新車と同様の過剰なくらい上質なサービス受けられるし故障も全然ないし車の出来も国産最高級だ
走りを求めるなら外車だろうが
新車と同様の過剰なくらい上質なサービス受けられるし故障も全然ないし車の出来も国産最高級だ
走りを求めるなら外車だろうが
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:07:33.58 ID:pFmIheiQ0
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:00:40.52 ID:cadQL8ij0
 >>170 
今はそうでもない
今はそうでもない
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:04:19.59 ID:cadQL8ij0 << 208
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:10:04.14 ID:cadQL8ij0 << 229
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:11:43.32 ID:hIPqnVYY0 << 237
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:14:50.96 ID:cadQL8ij0 << 253
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:19:43.42 ID:hIPqnVYY0 << 260
 >>253 
何かを後付けして更に重くするのはお勧めできない
何かを後付けして更に重くするのはお勧めできない
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:26:51.70 ID:hIPqnVYY0
 >>260 
シートを全部とって運転席だけカーボンシェルシートにして
内装も全部はがして遮音材もはがして構造変更してアルミもBBSのジュラルミンちゃんにして
ボンネットとトランクをカーボンにして塗装とガラスは削って薄くして・・・
  
軽量化の道は険しい
シートを全部とって運転席だけカーボンシェルシートにして
内装も全部はがして遮音材もはがして構造変更してアルミもBBSのジュラルミンちゃんにして
ボンネットとトランクをカーボンにして塗装とガラスは削って薄くして・・・
軽量化の道は険しい
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:29:16.44 ID:hIPqnVYY0
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:30:02.34 ID:cadQL8ij0
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:04:11.50 ID:hIPqnVYY0 << 206
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:05:09.91 ID:5R7hRkn8P << 215
 >>199 
車の異常検知したら電話かかってくるんだろ?
車の異常検知したら電話かかってくるんだろ?
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:07:25.85 ID:hIPqnVYY0
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:59:23.66 ID:0m8/MXUs0
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 22:59:58.29 ID:iw0np0xV0
 >>168 
DB9か?かっこよすぎるだろ
DB9か?かっこよすぎるだろ
175: 忍法帖【Lv=9,xxxP】  2012/06/06(水) 23:00:21.68 ID:2Mw5YgWy0
 >>168 
DB7がいいわ
DB7がいいわ
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:00:31.14 ID:WjqkTble0
 >>168 
橋でそんな停め方して迷惑だと思わないの?
橋でそんな停め方して迷惑だと思わないの?
 外車は維持費が高い高いって言われすぎてテンション下がったわ 
  
もう30後期セルシオでいいかな
  
田舎だし
  
もう30後期セルシオでいいかな
田舎だし
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:01:32.02 ID:5R7hRkn8P
 >>180 
買ってから悩もうぜ
買ってから悩もうぜ
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:02:36.97 ID:cadQL8ij0
 >>180 
田舎ならスバル一択だろ
田舎ならスバル一択だろ
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:02:53.93 ID:zIA6sOwn0 << 194
 手取り18だけど240万の独車中古で買った俺みたいのもいるから大丈夫 
ただ一括で支払ったけど
ただ一括で支払ったけど
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:06:28.06 ID:zIA6sOwn0
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:03:09.38 ID:clKU+A3s0
 IS350ってめちゃくちゃ早いらしいじゃん 
安いし買えそう
安いし買えそう
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:03:33.97 ID:5R7hRkn8P << 197
 gsにしとけよ 
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:04:00.52 ID:clKU+A3s0 << 203
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:04:57.83 ID:hIPqnVYY0
 >>197 
屋上
屋上
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:03:49.03 ID:Lz5+T6VR0 << 201
 フーガ買っとけよ 
現行型はマジカッコいい
現行型はマジカッコいい
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:04:25.28 ID:clKU+A3s0
 >>196 
300じゃ買えねーよ
300じゃ買えねーよ
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:05:03.61 ID:clKU+A3s0
 お前ら金持ちなんだな 
 レクサスって高すぎじゃね 
  
ハリアーがLマーク着けただけで600万って舐めすぎだろ
ハリアーがLマーク着けただけで600万って舐めすぎだろ
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:12:12.12 ID:Ch1E+m5J0
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:11:26.98 ID:clKU+A3s0
 >>221 
うるせーカス
うるせーカス
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:11:11.83 ID:cadQL8ij0 << 232
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:12:29.70 ID:hIPqnVYY0
 >>226 
あ、はい
あ、はい
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:08:45.60 ID:clKU+A3s0
 うおおおおお金が欲しいーーー 
  
フライングスパーとか乗てええええええ
フライングスパーとか乗てええええええ
 月収12万で230万の車買って 
今すごくしんどいです
  
タスケテクダサイ
今すごくしんどいです
タスケテクダサイ
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:13:25.50 ID:clKU+A3s0
 >>233 
ばーか
ばーか
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:14:50.72 ID:zIA6sOwn0
 >>233 
それなりに貯めてから買うべきだったな
それなりに貯めてから買うべきだったな
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:18:26.99 ID:01dGpjjW0
 >>233 
アイタタタ…
アイタタタ…
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:16:43.69 ID:v0KsPZO30
 >>238 
手取りじゃないから無理
手取りじゃないから無理
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:17:44.49 ID:2j3KRX0y0
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:27:00.78 ID:Ch1E+m5J0
 車に金かけるとかだっせぇー 
田舎のDQNみたい
田舎のDQNみたい
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:29:10.88 ID:WjqkTble0
 >>273 
田舎のDQNだから何も言えないわ
田舎のDQNだから何も言えないわ
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:29:47.63 ID:clKU+A3s0
 よし 
国産で300の車買おうwwwwww
国産で300の車買おうwwwwww
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:30:55.89 ID:cadQL8ij0
 >>280 
つ BRZ
つ BRZ
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:32:00.51 ID:toGp/GcQ0
 >>280 
CX-5一択
CX-5一択
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:32:49.85 ID:Ch1E+m5J0
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:33:01.16 ID:clKU+A3s0
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:31:35.95 ID:4GUvLb8L0 << 288
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:32:06.14 ID:WjqkTble0
 >>285 
不意打ちでワロタwwww
不意打ちでワロタwwww
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:31:39.47 ID:clKU+A3s0
 もち中古で 
 ランクル100いこうかな 
  
壊れなそうだし
壊れなそうだし
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:33:26.58 ID:hIPqnVYY0
 >>290 
5日で中東に行く定め
5日で中東に行く定め
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:37:45.40 ID:2j3KRX0y0
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:36:10.66 ID:hIPqnVYY0
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:36:23.78 ID:cadQL8ij0
 >>300 
中古ならLSとかGSも狙えるがどうか
中古ならLSとかGSも狙えるがどうか
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:32:40.24 ID:hIPqnVYY0
 で結局>>1は中古のAudiから国産で300の何買うんだよhg 
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:36:39.45 ID:WjqkTble0 << 323
 >>301 
でも国産の中古300万だと、5万キロくらいのものだと結構な高級車買えることね?
でも国産の中古300万だと、5万キロくらいのものだと結構な高級車買えることね?
323: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】  2012/06/06(水) 23:39:47.11 ID:75wyS/de0
 >>307 
買えるね
買えるね
 >>301 
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700970015520120605001.html
  
だってこういうの買っても車検が高いとか脅すじゃないすかーwwwwww
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700970015520120605001.html
だってこういうの買っても車検が高いとか脅すじゃないすかーwwwwww
317: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】  2012/06/06(水) 23:39:12.65 ID:75wyS/de0
 >>310 
俺は全然余裕だと思ってるし
俺は全然余裕だと思ってるし
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:40:11.72 ID:Ch1E+m5J0
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:40:45.64 ID:toGp/GcQ0
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:38:12.16 ID:zIA6sOwn0 << 319
 >>310 
セルシオは下手すリャA4より車検代かかるぞ
セルシオは下手すリャA4より車検代かかるぞ
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:39:19.88 ID:clKU+A3s0 << 327
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:41:11.45 ID:zIA6sOwn0
 >>319 
普通に20〜30万は軽くかかるぞ
普通に20〜30万は軽くかかるぞ
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:38:44.52 ID:clKU+A3s0
 セルシオ好きなんだよ 
じじ臭いって言われても30後期は憧れなんや!
  
LSは無理だ
300で探そうとなると15万キロとか走ってる
  
  
じじ臭いって言われても30後期は憧れなんや!
LSは無理だ
300で探そうとなると15万キロとか走ってる
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:39:25.83 ID:2j3KRX0y0 << 326
 いま30後期のマークレビンソン&Cタイプインテイラセrクションって幾らくらいなんだ? 
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:40:58.48 ID:clKU+A3s0 << 333
 >>320 
5万走ってても白か黒なら270〜300する
5万走ってても白か黒なら270〜300する
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:44:19.46 ID:2j3KRX0y0
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:42:45.97 ID:clKU+A3s0 << 339
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:45:54.11 ID:2j3KRX0y0
 >>331 
本当に高い件・・・・・
本当に高い件・・・・・
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:50:05.64 ID:hIPqnVYY0
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:50:45.66 ID:2j3KRX0y0 << 354
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:52:48.39 ID:hIPqnVYY0 << 358
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:54:29.80 ID:2j3KRX0y0
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:47:36.64 ID:clKU+A3s0
 >>342 
一人暮らしなんすけど
一人暮らしなんすけど
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:48:09.06 ID:Ch1E+m5J0
 >>342 
プギャーwww
プギャーwww
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:49:11.58 ID:2j3KRX0y0 << 350
 >>1が何歳か知らんけど10のセルシオで渋く行こう 
中途半端な値段だけど
中途半端な値段だけど
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:50:08.01 ID:clKU+A3s0
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:51:12.22 ID:cadQL8ij0 << 355
 HS辺りが落としどころじゃね? 
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:57:17.48 ID:cadQL8ij0
 >>355 
いや、実はSAIの方がお得だ
いや、実はSAIの方がお得だ
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:58:52.61 ID:cadQL8ij0
 >>364 
パドルシフトは飽きてそのうち使わなくなるらしい
パドルシフトは飽きてそのうち使わなくなるらしい
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 00:01:02.14 ID:sSv1y2k00
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:54:51.16 ID:clKU+A3s0 << 383
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 00:05:23.46 ID:eg57Kvnm0
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:55:47.06 ID:clKU+A3s0
 M5 299万キタ━(゚∀゚)━! 
  
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050003320120530006.html?rt=search_history
  
  
  
事故車でしたorz
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050003320120530006.html?rt=search_history
事故車でしたorz
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 23:59:46.07 ID:clKU+A3s0 << 370
 てかマーク・レビンソンってそんなに良いのかよ 
  
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 00:02:11.03 ID:qM1Y4MzX0 << 381
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 00:00:51.16 ID:S55D7OEi0 << 381
 >>1 
これだけはいえる
オッサン30だけどAE101>BNR34>GRS191と乗り継いできたけど、
「コレ乗りたい、けど・・・予算足りないからこっちにしたはwwwwwwwww」
だけは後悔するだけだから絶対やめろ
おれはIS-Fにしたかったけど妥協して後悔してる
結果的に弄ってたらIS-F買えるじゃんwwwwwww
ってなったから
これだけはいえる
オッサン30だけどAE101>BNR34>GRS191と乗り継いできたけど、
「コレ乗りたい、けど・・・予算足りないからこっちにしたはwwwwwwwww」
だけは後悔するだけだから絶対やめろ
おれはIS-Fにしたかったけど妥協して後悔してる
結果的に弄ってたらIS-F買えるじゃんwwwwwww
ってなったから
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 00:04:35.10 ID:PcUPKviG0 << 387
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 00:07:18.01 ID:S55D7OEi0
 >>387 
あれ?日付変わったのにIDばぐってる
あれ?日付変わったのにIDばぐってる
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 00:10:25.77 ID:PcUPKviG0 << 399
399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 00:13:04.27 ID:S55D7OEi0 << 402
402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 00:15:47.52 ID:PcUPKviG0 << 408
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 00:31:34.52 ID:PcUPKviG0
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 00:32:02.91 ID:Psda2kJn0
 >>408 
ものすごく悲しい写真だな。
ものすごく悲しい写真だな。
413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 00:33:49.45 ID:YubcV3k60
 >>408 
うわあああああああああああ
うわあああああああああああ
414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 00:37:24.67 ID:eg57Kvnm0
 >>408 
三枚目ェ…
三枚目ェ…
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿