ニュー速VIP板 (349/489)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:03:36.45 ID:y+7LJzPu0
 雑魚クリスのせいでアムロが初代ガンダムで戦うハメにこいつの罪は大きい 
 てめーアレックスをアムロに渡すならジオングも100%で出させるのが筋だぜ 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:05:53.07 ID:9f9ZUVf00
 >>3 
足なんて飾り
足なんて飾り
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:33:44.00 ID:RNaALbRc0
 >>7 
何故にプラズマリーダーを搭載しようと思ったのだろう。メタ的な意味でも
何故にプラズマリーダーを搭載しようと思ったのだろう。メタ的な意味でも
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:23:53.94 ID:RNaALbRc0
 >>26 
その辺までいくとアムロさんもΖプラス辺りに乗らざるを得なくなっちゃうので…
その辺までいくとアムロさんもΖプラス辺りに乗らざるを得なくなっちゃうので…
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:06:07.98 ID:RNaALbRc0 << 11
 どの道アバオアクゥ決戦までに間に合わなかったんじゃね? 
  
仮に届いてたとしたらジオングヘッド掴まれて
アバオアクーに埋め込まれるくらいの一方的な戦いにたってたろうけど
仮に届いてたとしたらジオングヘッド掴まれて
アバオアクーに埋め込まれるくらいの一方的な戦いにたってたろうけど
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:08:54.00 ID:6BZUvgO10
 >>5 
Zも逆シャアもいらねーな
Zも逆シャアもいらねーな
 ガンダムとアレックスって性能的にどれくらいの開きがあるの? 
種のMSで例えて
種のMSで例えて
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:35:24.17 ID:rnd5by1xO
 もし原作展開になったらコアファイターないからアムロ終了だな 
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:09:44.23 ID:prUXlYdF0
 >>12 
NT-1だったらその展開が覆されただろうという話だろ
NT-1だったらその展開が覆されただろうという話だろ
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:21:35.32 ID:q+onbXSd0
 >>23 
アレックスがあればそもそもそんな状況にならない
アレックスがあればそもそもそんな状況にならない
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:09:46.15 ID:kwcHO1yR0 << 24
 シャアは一生涯本気出してない 
 >>14 
本気出さないで毎度死にかけてるって相当アホだな
本気出さないで毎度死にかけてるって相当アホだな
 28:こころ ◆COCOROnkjM  2012/06/17(日) 06:21:37.35 ID:RJxbaJLA0
 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:22:54.81 ID:oFL3/1Iz0
 >>24 
生きて帰れば大勝利じゃん
生きて帰れば大勝利じゃん
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:12:40.86 ID:WHM4ptv70 << 25
 どっちかってーとバーニィーのせいだろ 
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:21:08.30 ID:W5yIXu/DO
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:13:05.17 ID:tS2cfa+3O << 19
 じゅあパイロットがクリス松村ならどうだったの? 
 19:こころ ◆COCOROnkjM  2012/06/17(日) 06:15:08.95 ID:RJxbaJLA0
 >>17 
序盤辺りで銃で撃たれて殺されてた
序盤辺りで銃で撃たれて殺されてた
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:15:23.53 ID:f0xtpDSk0 << 45
 ゲルググの生産が後1週間早ければ… 
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:42:05.32 ID:BuuGQpoo0
 >>21 
早くてもパイロットが乗り換え拒否するからあんま変わらない気がする
早くてもパイロットが乗り換え拒否するからあんま変わらない気がする
 頭が本体って知らないままだから胴体貫いた後脱出したシャア要塞内まで追いかけて結局ラストシューティング展開になるのは充分あり得るんじゃない 
 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:25:49.90 ID:RNaALbRc0
 >>31 
そもそも左腕と頭部を破壊されずに普通にボディからヘッドの流れ作業で仕留められる気もする
そもそも左腕と頭部を破壊されずに普通にボディからヘッドの流れ作業で仕留められる気もする
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 15:26:13.91 ID:JILiVIii0 << 253
 >>31 
ニュータイプ能力で何処に乗ってるか位あっさりわかりそうなもんだけどな
ニュータイプ能力で何処に乗ってるか位あっさりわかりそうなもんだけどな
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 15:38:45.11 ID:jb9kx2Lb0
 >>251 
きっとボディへの直撃弾を察知したシャアが咄嗟にエレベーターでボディからヘッドへ…
きっとボディへの直撃弾を察知したシャアが咄嗟にエレベーターでボディからヘッドへ…
 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:30:50.02 ID:rsxbDgf3O << 296
 アムロ達が一年戦争やってた頃はアレックスなんて存在しなかったから無理 
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:58:06.21 ID:XrAZpv2n0 << 298
 >>36 
一年戦争ってどんだけ機体増えたんだろうなw
一年戦争ってどんだけ機体増えたんだろうなw
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:58:40.32 ID:WHM4ptv70 << 300
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:00:24.97 ID:rUmYeKgl0 << 305
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:03:11.57 ID:WHM4ptv70 << 306
 >>300 
映像で百式はダルマ全壊でしかも回収されてZZで使われてるのにお前いつどうやってにげたってなwwww
映像で百式はダルマ全壊でしかも回収されてZZで使われてるのにお前いつどうやってにげたってなwwww
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:09:42.94 ID:InVLs6kx0 << 308
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:12:33.01 ID:WHM4ptv70
 >>306 
あの子はスペシャルだからなぁwww
あの子はスペシャルだからなぁwww
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:31:55.48 ID:jTQUBbN30 << 50
 そもそも足つけてパーフェクトってのが意味不明すぎる 
宇宙空間用なんだから足よかスラスターだろ
パーフェクト言うなら赤く塗れと
宇宙空間用なんだから足よかスラスターだろ
パーフェクト言うなら赤く塗れと
 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:54:26.79 ID:bKIishGB0
 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:40:43.90 ID:o2pFH9n50 << 49
 ジャブロー攻略にアプサラスが来てたらどうなってたの 
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:49:04.75 ID:jb9kx2Lb0
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:43:13.30 ID:md2e8E2c0 << 398
 ガンダム=ストライク 
アレックス=ストライクE
ez8=105ダガー(パック付き)
  
種で例えるとこんな感じ?
  
アレックス=ストライクE
ez8=105ダガー(パック付き)
種で例えるとこんな感じ?
398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 20:23:20.91 ID:+WnXznMG0 << 402
402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 20:31:23.47 ID:ihRgw38fO << 404
 >>398 
いや、普通に強くはなってる……というか細かい問題点をちょこちょこ改良して、足りないパーツを現地調達で補っているから劇的じゃないってだけ
そもそも中身は変わらないんだから胸部装甲を厚めのザク装甲でカバーしたからってデチューンはかわいそう
いや、普通に強くはなってる……というか細かい問題点をちょこちょこ改良して、足りないパーツを現地調達で補っているから劇的じゃないってだけ
そもそも中身は変わらないんだから胸部装甲を厚めのザク装甲でカバーしたからってデチューンはかわいそう
404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 20:37:10.31 ID:rUmYeKgl0 << 406
 >>402 
あとEz-8は隊長機だから電子兵装がグレード高めとかそんな設定なかったっけ
あとEz-8は隊長機だから電子兵装がグレード高めとかそんな設定なかったっけ
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 20:47:33.58 ID:ihRgw38fO << 407
 >>404 
そうなのか?
V字アンテナが引っかかるからロッドアンテナにしたとか位しか知らない
  
EZ—8の改修はいわば整備しやすく、修理しやすく、動かしやすいという機体だからなぁ
戦闘を有利にするための性能向上は殆ど無い
そうなのか?
V字アンテナが引っかかるからロッドアンテナにしたとか位しか知らない
EZ—8の改修はいわば整備しやすく、修理しやすく、動かしやすいという機体だからなぁ
戦闘を有利にするための性能向上は殆ど無い
407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 20:51:04.86 ID:rUmYeKgl0
 >>406 
すまんズゴックE型と勘違いしてた
すまんズゴックE型と勘違いしてた
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:58:29.43 ID:ceJJOhqG0 << 54
 というかザクとやりあって半壊するのもおかしくね 
1年戦争ヒートホーク最強伝説なの?
1年戦争ヒートホーク最強伝説なの?
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:01:57.47 ID:jb9kx2Lb0
 >>52 
ガンダムの装甲で耐えられるのはザクマシンガンまでだぞ
ガンダムの装甲で耐えられるのはザクマシンガンまでだぞ
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 06:59:02.87 ID:ZrCDl5So0 << 55
 パーフェクトジオングvsアレックスとか胸が熱くなるな 
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:09:39.17 ID:ZrCDl5So0
 >>55 
むしろPジオングvsガンダムでさえジオングは良くて相打ちに持っていけるかどうか…
むしろPジオングvsガンダムでさえジオングは良くて相打ちに持っていけるかどうか…
 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:03:47.64 ID:ymeLoF7k0 << 61
 Fz-Ⅱ改ってゲルググ並みの性能なんだっけ 
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:07:09.46 ID:7NMHsucfO
 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:04:33.31 ID:UUgpIE660 << 221
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:19:17.50 ID:bmCH8VTS0
 >>59 
リュウとハヤトってガンダム動かしたことあったっけ?
リュウとハヤトってガンダム動かしたことあったっけ?
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:13:57.23 ID:WHM4ptv70 << 65
 一年戦争当時だからガンダムとアレックスに正直そこまですごい差はないよな 
マーク2乗ってたらジオングには圧勝だろうけどアレックスくらいなら変わらんだろ
マーク2乗ってたらジオングには圧勝だろうけどアレックスくらいなら変わらんだろ
 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:27:18.15 ID:WHM4ptv70
 >>65 
その予定で作ったってなってるのは知ってるけどサイコミュもないし時代技術的にさほど変わらなくね?
後半のガンダムはマグネコートで反応はついていってるから100%とは言わないまでも十分じゃないの?
その予定で作ったってなってるのは知ってるけどサイコミュもないし時代技術的にさほど変わらなくね?
後半のガンダムはマグネコートで反応はついていってるから100%とは言わないまでも十分じゃないの?
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:29:55.54 ID:tKSzKST20 << 74
 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:35:21.94 ID:tKSzKST20 << 81
 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:37:28.92 ID:WHM4ptv70
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:40:39.80 ID:sDzM0KSgO << 355
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:48:19.05 ID:qBFjhm2L0
 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:31:11.17 ID:ZrCDl5So0 << 80
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:39:23.85 ID:UUgpIE660
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:39:57.43 ID:ZrCDl5So0
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:23:15.00 ID:o8M3SuzIO << 69
 シャアとガトーはどっちがつおい? 
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:24:49.07 ID:6I4lYfIkO
 >>67 
そりゃあシャアでしょ
そりゃあシャアでしょ
 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:33:11.33 ID:MgMEhyot0 << 76
 足あればシャアキックが出せるからパーフェクトジオングが勝つだろう 
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:34:03.37 ID:WHM4ptv70
 >>75 
どんな理屈だよwww
どんな理屈だよwww
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:40:58.79 ID:rnd5by1xO << 85
 仮にアムロがアレックスに乗るとしてどういう装備で決戦に臨むんだろう 
チョバムはまず付けないだろうな
チョバムはまず付けないだろうな
 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:42:44.16 ID:6h5S6lp+0
 >>84 
アムロならすぐ壊すwww
アムロならすぐ壊すwww
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:47:04.17 ID:g4PpgbK8P << 88
 逆にアムロが性能についていけずあぼーんするかも 
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:48:58.99 ID:WHM4ptv70 << 94
 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:56:17.86 ID:6I4lYfIkO << 98
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:58:45.19 ID:WHM4ptv70
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:50:10.49 ID:lqBXviKn0 << 90
 ライフル、バズーカをマウントして 
しばらくは腕ガトリングだけで戦う。
弾が切れて腕が軽くなったら通常武装。書いてて少し怖くなった…
しばらくは腕ガトリングだけで戦う。
弾が切れて腕が軽くなったら通常武装。書いてて少し怖くなった…
 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:52:02.16 ID:WHM4ptv70 << 115
 >>89 
セオリーで言えばライフル先で球切れ後に腕ガトリングじゃなかろうか
セオリーで言えばライフル先で球切れ後に腕ガトリングじゃなかろうか
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:15:23.52 ID:k6UOEwi+0
 逆にゲルググ辺りからシャアのスペック下がったよな 
Z→逆襲ってほぼヤラレキャラ色
Z→逆襲ってほぼヤラレキャラ色
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:56:28.68 ID:7NMHsucfO
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:56:24.83 ID:A1ivrPKT0 << 102
 >>92 
小説版だとZや逆シャアでもむちゃくちゃ強いのにのにな
小説版だとZや逆シャアでもむちゃくちゃ強いのにのにな
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:03:12.84 ID:rnd5by1xO << 107
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:05:18.06 ID:7NMHsucfO
 >>102 
後年目立った場合のアムロとシャアを同じガンダムで見てしまったからな俺ら
後年目立った場合のアムロとシャアを同じガンダムで見てしまったからな俺ら
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:03:20.35 ID:jTQUBbN30 << 109
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:06:30.35 ID:6h5S6lp+0
 ガンダム=フェラーリ 
ジム=カローラ
アレックス=2000GT
ジム=カローラ
アレックス=2000GT
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:56:20.26 ID:WHM4ptv70
 >>93 
車に疎い俺にはさっぱりだ
車に疎い俺にはさっぱりだ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:04:29.57 ID:rZ5BO+lP0
 >>104 
違いが分からん
違いが分からん
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:04:56.11 ID:WHM4ptv70
 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 07:59:31.92 ID:jTQUBbN30 << 101
 腕内ガトリングは主武装が使えないときの予備的な位置づけだろ 
  
外付けアーマーで隠す意味はわからんが。
外付けアーマーで隠す意味はわからんが。
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:02:58.21 ID:6h5S6lp+0
 >>99 
チョバムはチェーンマインくらっても平気なんだぞって…たぶん
チョバムはチェーンマインくらっても平気なんだぞって…たぶん
 Zで「ムーバブルフレームがMSに技術革新をもたらした〜」的な設定が出てきたときに 
  
あれ?NT1の腕部装甲ってムーバブルフレームちゃうのん?とか無駄なツッコミ入れたくなるのが当時のガノタ
  
あれ?NT1の腕部装甲ってムーバブルフレームちゃうのん?とか無駄なツッコミ入れたくなるのが当時のガノタ
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:08:08.24 ID:WHM4ptv70
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:18:47.42 ID:KkV8IAri0
 >>108 
中立地帯で極秘裏に作成されたMSだからNt-1の技術はあまり公にされてないんだろ
中立地帯で極秘裏に作成されたMSだからNt-1の技術はあまり公にされてないんだろ
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:07:12.68 ID:MnzkfTGp0 << 162
 ガンダム=完全セル 
アレックス=自爆→復活セル
ジム=セルジュニア
  
アレックス=自爆→復活セル
ジム=セルジュニア
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 10:36:40.59 ID:zG2kFY0LO
 >>110がしっくりくる 
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:13:07.10 ID:hilUT0gI0 << 116
 NT-1って何かと思ったら10年後にあと付けで作られたありえない設定のMSか 
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:17:36.27 ID:WHM4ptv70 << 254
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 15:39:42.32 ID:b3YR+skqi << 255
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 15:45:39.56 ID:WHM4ptv70 << 256
 >>254 
そうかな?
基本はガンダムって設定は知らんけど連邦から煙たがられてたホワイトベースの
一般市民あがりのニュータイプとかいうジオンの妄想設定って言われてる人物専用をあのタイミングで秘密裏に作るか?
そうかな?
基本はガンダムって設定は知らんけど連邦から煙たがられてたホワイトベースの
一般市民あがりのニュータイプとかいうジオンの妄想設定って言われてる人物専用をあのタイミングで秘密裏に作るか?
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 15:52:59.39 ID:b3YR+skqi << 257
 >>255 
連邦も一枚岩じゃない
敵エースパイロットを次々倒してるパイロットがいればジオンみたいに専用器与えてみようって気になる部署があってもおかしくないだろ
資源や資金、技術は連邦じゃ余り気味だったし
連邦も一枚岩じゃない
敵エースパイロットを次々倒してるパイロットがいればジオンみたいに専用器与えてみようって気になる部署があってもおかしくないだろ
資源や資金、技術は連邦じゃ余り気味だったし
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 15:58:49.09 ID:WHM4ptv70 << 260
 >>256 
確かにレビルはそっち派だしな
でもやっぱタイミング的に考えたらあれ作りはじめたのガンダムの最初のころの
アムロそこまでニュータイプ言われてない段階じゃないとできないだろ
その段階でそんな開発計画でるのも不自然じゃね?
確かにレビルはそっち派だしな
でもやっぱタイミング的に考えたらあれ作りはじめたのガンダムの最初のころの
アムロそこまでニュータイプ言われてない段階じゃないとできないだろ
その段階でそんな開発計画でるのも不自然じゃね?
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:03:43.51 ID:Z/h/O0Yd0 << 261
 >>257 
テム・レイがサイド6で続けた地道な研究が実を結んだんだよ・・・
テム・レイがサイド6で続けた地道な研究が実を結んだんだよ・・・
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:09:34.74 ID:WHM4ptv70
 >>260 
言い訳くるしいだろwwww
言い訳くるしいだろwwww
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:19:28.54 ID:jmPnllTW0 << 119
 これもテムレイ設計なの? 
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:22:20.79 ID:6h5S6lp+0
 >>118 
親父はすでにDQN化してるはず
親父はすでにDQN化してるはず
 アレックスの恐ろしい所は ガンダムがアレックスになる だけじゃなくて 
ガンダムがもう一台増える所だよ
アムロ程では無いにしろスレッガーさんが生きてる間に回せてれば恐ろしい戦力になったろうし
乙った後でもセイラが居るしな…
ガンダムがもう一台増える所だよ
アムロ程では無いにしろスレッガーさんが生きてる間に回せてれば恐ろしい戦力になったろうし
乙った後でもセイラが居るしな…
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:32:30.03 ID:WHM4ptv70
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:52:50.52 ID:PkOS8/FH0 << 135
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:54:32.25 ID:KkV8IAri0 << 140
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 09:15:53.98 ID:PkOS8/FH0
 >>135 
なるほど。それは確かに
  
でも、ポケ戦はソロモン攻略戦の裏の話だから配備はできても星一号作戦だろうし
あの混戦でガンダム×2をシャア討伐のみに向かわせるかってと疑問
ケンプファー使った時のサイクロプス隊の襲撃がなければソロモン攻略にも間にあってたのかな?(スレッガーさん生き残る?)
なるほど。それは確かに
でも、ポケ戦はソロモン攻略戦の裏の話だから配備はできても星一号作戦だろうし
あの混戦でガンダム×2をシャア討伐のみに向かわせるかってと疑問
ケンプファー使った時のサイクロプス隊の襲撃がなければソロモン攻略にも間にあってたのかな?(スレッガーさん生き残る?)
 旧機体が無事なまま、新機体に乗り換えるなんてことは絶対に許されない 
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:38:08.39 ID:jmPnllTW0
 >>123 
ガンダムあげは全然壊れてない
ガンダムあげは全然壊れてない
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:39:36.78 ID:6h5S6lp+0
 >>123 
ZZなんか3体ある
ZZなんか3体ある
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:42:00.79 ID:WHM4ptv70
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 08:55:09.77 ID:WHM4ptv70
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 09:05:49.85 ID:WHM4ptv70
 >>137 
リタイアせんでも壊れた演出あればオッケーってゆるいなwww
リタイアせんでも壊れた演出あればオッケーってゆるいなwww
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 09:15:49.38 ID:01AGb/D90 << 141
 一年戦争はアムロが居なくても連邦が勝ってたって言うけど、 
アムロが居たからこそ「ジオン独立戦争」が「一年戦争」と呼ばれているわけで・・・。
  
アムロが居なければ、戦争は一年では終わらなかったでしょうから。
  
  
アムロが居たからこそ「ジオン独立戦争」が「一年戦争」と呼ばれているわけで・・・。
アムロが居なければ、戦争は一年では終わらなかったでしょうから。
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 09:23:38.86 ID:KkV8IAri0 << 142
 >>139 
ジャブローで赤ズゴック追っ払ったのは他の誰でもないアムロやで
ジャブローで赤ズゴック追っ払ったのは他の誰でもないアムロやで
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 09:26:06.38 ID:UUgpIE660 << 143
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 09:27:38.66 ID:WHM4ptv70
 >>142 
ウッディってwww
ウッディってwww
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 09:29:24.85 ID:LZpiAi5t0 << 145
 ひょっとしてさ 
シャアよりバーニィの方が上なんじゃね?
素人同然の学徒召集兵なのにエリート部隊編入&ガンダム破壊とか
シャアよりバーニィの方が上なんじゃね?
素人同然の学徒召集兵なのにエリート部隊編入&ガンダム破壊とか
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 09:31:23.70 ID:KkV8IAri0
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 09:48:19.30 ID:Sg5/Tw2qO
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 09:52:02.26 ID:jmPnllTW0
 >>147 
めぐりあい宇宙ではできた
めぐりあい宇宙ではできた
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 10:04:45.57 ID:WHM4ptv70
 >>154 
そんなのあるの?
そんなのあるの?
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 10:05:31.74 ID:0Bx0OKn40
 >>154 
ゲームで出てたな
ゲームで出てたな
 まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ! 
  
  
メインカメラやられたらかなりヤバいよな…
メインカメラやられたらかなりヤバいよな…
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 10:10:54.54 ID:WHM4ptv70
 >>158 
アムロだから見えるんじゃね
アムロだから見えるんじゃね
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 10:23:00.52 ID:0Bx0OKn40
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 10:50:07.95 ID:EgUSVcny0 << 166
 逆シャアの時点でアムロがまだディジェに乗ってたら5thルナ戦どうなった? 
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 12:02:28.17 ID:i2x8Nu0C0 << 179
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 12:12:07.53 ID:WHM4ptv70
 ごめん↑ 
>>176ね
>>176ね
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 12:11:14.51 ID:WHM4ptv70 << 182
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 12:18:40.13 ID:i2x8Nu0C0
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 11:05:57.22 ID:XNKj+iwl0 << 175
 アムロの場合シールドは必要でもチョバムはいらないって言いそうだよな 
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 12:01:50.97 ID:JCgWssEj0
 >>169 
シールド武器になるからな
シールド武器になるからな
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 11:59:40.15 ID:snblWiAT0 << 177
 初代から逆シャアまでで一番ファンネルに苦戦したニュータイプはクワトロさんでまちがいないな 
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 12:02:58.06 ID:WHM4ptv70
 >>174 
ああ、間違いない
ああ、間違いない
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 12:12:27.42 ID:x5IhcxYQO << 186
 ポケ戦ってアレックス破壊成功したとしてどうやってコロニー脱出するんだろうか 
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 12:35:44.56 ID:Sg5/Tw2qO
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 12:17:32.15 ID:eQpvHE3C0 << 184
 コウじゃなくアムロがデンドロビウムに乗っていたらどうなったのか 
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 12:19:15.40 ID:WHM4ptv70
 >>181 
タイミング的にコロニーは間に合わんからそこは変わらずガトー倒して終わりじゃね?
タイミング的にコロニーは間に合わんからそこは変わらずガトー倒して終わりじゃね?
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 12:57:34.57 ID:yd2Bg9qH0 << 191
 クリスって別に雑魚じゃないと思うの 
てかアレックスのテストパイロット任されるぐらいだしパイロットとしてはそれなりに腕あるんじゃないか?
てかアレックスのテストパイロット任されるぐらいだしパイロットとしてはそれなりに腕あるんじゃないか?
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 13:01:49.72 ID:WHM4ptv70
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 13:04:07.15 ID:lLeaMl0k0 << 199
 戦果はザクと相討ちだけど優秀なのか? 
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 13:11:30.37 ID:yd2Bg9qH0
 >>192 
クリスはニュータイプじゃないからアレックスを完全に扱いきれないですし
クリスはニュータイプじゃないからアレックスを完全に扱いきれないですし
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 13:05:05.17 ID:qOaZkWmp0 << 196
 もしアムロがジオングでシャアがNT-1にのったら 
  
ジオング圧勝どころじゃなさそうだ
どこでこんなに差が付いた
ジオング圧勝どころじゃなさそうだ
どこでこんなに差が付いた
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 13:06:44.28 ID:A1ivrPKT0
 >>194 
速攻でダルマにされる図が…
速攻でダルマにされる図が…
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 13:06:30.00 ID:41nwFcZn0 << 215
 ザクって言ってもFZ型ってたしかゲルググ並の性能だったよな 
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:07:03.01 ID:pE2omijE0
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 13:30:02.64 ID:26I0Gsz70 << 203
 カラバではホワイトユニコーンの名前でΖ乗ってたのにロンドベル入隊後にΖ寄越せって行ったら情けないMS渡されたよな 
カラバがΖを手放せない理由があるともアムロがΖをお釈迦にするとも思えないんだがホワイトΖはどこ行ったんだよ
結局影武者だったって事か?
カラバがΖを手放せない理由があるともアムロがΖをお釈迦にするとも思えないんだがホワイトΖはどこ行ったんだよ
結局影武者だったって事か?
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 13:46:01.42 ID:A1ivrPKT0 << 206
 >>200 
GDもイボも正史に加えないあつかいじゃなかったかな
GDもイボも正史に加えないあつかいじゃなかったかな
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 13:50:38.50 ID:26I0Gsz70
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 13:53:38.76 ID:rnd5by1xO << 208
 あんまり評判良くないがアレックスよりはまだ白ゼータの方が設定壊してないと思う 
白ゼータに乗ったからこそ後で取り上げられて悔しがったのなら辻褄が合う
白ゼータに乗ったからこそ後で取り上げられて悔しがったのなら辻褄が合う
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 13:55:30.06 ID:WHM4ptv70
 >>207 
確かにアレックスの存在に関してはちょっと無理が勝ちすぎではあるよな
確かにアレックスの存在に関してはちょっと無理が勝ちすぎではあるよな
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 13:59:09.48 ID:We3P/iTBQ << 218
 アレックスって操作の感度が敏感すぎて一般人じゃ操縦しきれないんじゃなかったっけ 
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:00:11.25 ID:ft7sHNWe0 << 211
 アレックスってそんなに強いの? 
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:02:26.44 ID:WHM4ptv70
 そもそもニュータイプ用の機体のテストをなんでオールドタイプにやらせたんだろ 
  
ジオンに比べてニュータイプの研究が進んでなかったからだろうか
ジオンに比べてニュータイプの研究が進んでなかったからだろうか
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:13:16.90 ID:WHM4ptv70
377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:32:47.60 ID:NMIfpM7W0
 >>222 
明確にニュータイプってどんな奴なのかハッキリしないうちに
先走ってつくったのがアレックスじゃないの?って聞きたいんじゃないかな
  
連邦はまだサイコミュの何たるかを理解してなかったり、そもそもサイコフレームなかったり
明確にニュータイプってどんな奴なのかハッキリしないうちに
先走ってつくったのがアレックスじゃないの?って聞きたいんじゃないかな
連邦はまだサイコミュの何たるかを理解してなかったり、そもそもサイコフレームなかったり
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:29:38.28 ID:XNKj+iwl0
 >>226 
サイコフレームとかCCAの時代でグラナダにでもいかねえとネオジオンにもねえよwwwww
サイコフレームとかCCAの時代でグラナダにでもいかねえとネオジオンにもねえよwwwww
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:30:07.29 ID:rUmYeKgl0
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:23:24.61 ID:UUgpIE660 << 224
 レビルっちがニュータイプってのは後付だっけ? 
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:24:11.95 ID:WHM4ptv70
 >>223 
後付け
後付け
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:24:18.49 ID:GFNbdUyb0 << 231
 ゼフェランサスとかフルバーニアン、リックディアス、マーク2と比べて性能的にはどうだったんだろ 
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:30:55.30 ID:UUgpIE660
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:34:30.49 ID:ZCfdpaWF0 << 237
 0083はスペックが化け物だけど紙装甲だしγ使ってるZには勝てない 
  
GPシリーズがZより強いとかほざくにわかにはこう言うと黙る
GPシリーズがZより強いとかほざくにわかにはこう言うと黙る
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:39:04.34 ID:WHM4ptv70 << 238
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:40:02.53 ID:kfdaVQDy0
 >>237 
某ゲームではやたら強かった記憶がある。
某ゲームではやたら強かった記憶がある。
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:34:31.50 ID:HDPU/MOm0 << 249
 オーパーツ組にたまにはブルーも入れてくれよ 
BD3とBD2の対決とかドラゴンボール状態だったろ
BD3とBD2の対決とかドラゴンボール状態だったろ
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 15:02:24.57 ID:jb9kx2Lb0 << 258
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:01:24.73 ID:UUgpIE660 << 259
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:02:06.09 ID:rUmYeKgl0
 >>258 
単機でミサイル基地壊滅はもう笑うしかない
単機でミサイル基地壊滅はもう笑うしかない
 新ギレンの野望のCCAシャアシナリオでユウ敵として出てくるんだけど 
これはユウの存在が正史に認められたん?
これはユウの存在が正史に認められたん?
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:40:25.88 ID:rUmYeKgl0
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:42:30.97 ID:WHM4ptv70 << 242
 >>236 
ギレンの野望はMSVしかりifを取り入れてるから必ずしも正史ではないよ
ギレンの野望はMSVしかりifを取り入れてるから必ずしも正史ではないよ
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 15:18:37.75 ID:YF+YbKZ+O
 >>242 
宇宙島のガルマくんのキシリアお姉ちゃん登場とか最高だな
宇宙島のガルマくんのキシリアお姉ちゃん登場とか最高だな
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:49:35.09 ID:UUgpIE660
 >>244 
ブライトさんが生身ユニットで出てきそうだな
ブライトさんが生身ユニットで出てきそうだな
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:45:45.36 ID:26I0Gsz70 << 243
 アクシズ押してる時に吹き飛ぶギラドーガを繋ぎ留めるジェガンはユウが乗ってるって設定だっけ 
小説の設定だったのか ベルチルじゃない方?
小説の設定だったのか ベルチルじゃない方?
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 14:49:10.82 ID:26I0Gsz70
 >>243 
ありがとう見かけたら買うか
ありがとう見かけたら買うか
 ガンダムの開発計画自体は7号機まであったし 
その過程の機体をNT用に調整しようってんなら簡単じゃねーの
その過程の機体をNT用に調整しようってんなら簡単じゃねーの
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:22:23.60 ID:WHM4ptv70
 >>262 
その設定ならギリありかも?
その設定ならギリありかも?
 >>262 
4〜7号機のストーリーは正史じゃないことになってんの?
4〜7号機のストーリーは正史じゃないことになってんの?
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:29:36.17 ID:WHM4ptv70 << 278
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:34:47.49 ID:InVLs6kx0 << 283
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:37:28.92 ID:WHM4ptv70
 >>278 
それ小説からの出処だと結局どうなのか微妙じゃねーかwwww
それ小説からの出処だと結局どうなのか微妙じゃねーかwwww
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:27:58.51 ID:rUmYeKgl0 << 274
 >>267 
それは知ってるんだがアレックスとして改修された余地のある機体があったのかと思ってさ
機体性能としては4・5号機が近いのかもしれないがあの2機は有り得ないし
6号機はそもそもコンセプトが違う
可能性があるなら7号機になるけど
それは知ってるんだがアレックスとして改修された余地のある機体があったのかと思ってさ
機体性能としては4・5号機が近いのかもしれないがあの2機は有り得ないし
6号機はそもそもコンセプトが違う
可能性があるなら7号機になるけど
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:31:43.28 ID:z2w2fYs50
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:27:12.72 ID:hWiaiNrS0 << 282
 アムロにNTR-1が届くなら 
シャアにはシャア専用NTRケンプファーを届けるのが筋
シャアにはシャア専用NTRケンプファーを届けるのが筋
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:39:05.64 ID:hmJv0v+j0
 >>282 
そのシャアならララァ取り戻せるな
そのシャアならララァ取り戻せるな
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:28:59.70 ID:hpqMgcwo0 << 273
 映像作品化されたものが正史扱いになるんじゃないの? 
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:36:14.58 ID:Z/h/O0Yd0
 >>276 
もう禿に用は無いからUCのメンバーでZZやって欲しい
もう禿に用は無いからUCのメンバーでZZやって欲しい
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:58:31.80 ID:26I0Gsz70
 RX-78-7はPS3戦記で使っちゃったよ 
計画は8までじゃなかったっけ?
  
>>276
以前は新訳ΖΖには否定的だったのになんでやる気になってんだwww
前々から言ってる軌道エレベーター物ガンダムと新訳ΖΖ
最近出たムックで言った中高生向けガンダム(どんなものかはまだ秘密らしい)
で三作品もやる気とか寿命足りんのか
計画は8までじゃなかったっけ?
>>276
以前は新訳ΖΖには否定的だったのになんでやる気になってんだwww
前々から言ってる軌道エレベーター物ガンダムと新訳ΖΖ
最近出たムックで言った中高生向けガンダム(どんなものかはまだ秘密らしい)
で三作品もやる気とか寿命足りんのか
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:33:00.23 ID:InVLs6kx0 << 277
 アムロにNT-1がとどいてたらシャアと共振してアムロ死ぬだろ 
シャアがホワイトベースに仲間入りするだろ
シャアがホワイトベースに仲間入りするだろ
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:34:34.45 ID:WHM4ptv70
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:35:12.52 ID:Z/h/O0Yd0 << 281
 陸戦型が量産試作みたいなもんだから量産機の試作ラインが立ち上がってればそっちから部品を持ってこれるな 
先行量産型なら試作機より性能が良くて当たり前
先行量産型なら試作機より性能が良くて当たり前
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:36:49.61 ID:InVLs6kx0 << 285
 >>279 
でもバラつきがある可能性考慮すると信頼性は低いぞ
でもバラつきがある可能性考慮すると信頼性は低いぞ
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:38:39.11 ID:Z/h/O0Yd0 << 288
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:44:19.40 ID:WHM4ptv70 << 290
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:47:28.66 ID:UUgpIE660 << 293
 >>288 
ガンダムの世界じゃ、試作機=予算度外視で扱いの困難な超スペックワンオフ機だもんな
ガンダムの世界じゃ、試作機=予算度外視で扱いの困難な超スペックワンオフ機だもんな
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 16:50:21.37 ID:WHM4ptv70
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:00:08.19 ID:jb9kx2Lb0 << 302
 「あかんこれ無理や」と判断して撃墜される寸前にコクピットから脱出して 
しれっとした顔でキシリア様の首を飛ばしつつアクシズ行きの艦に乗り込んでそう
しれっとした顔でキシリア様の首を飛ばしつつアクシズ行きの艦に乗り込んでそう
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:01:04.64 ID:WHM4ptv70
 >>299 
それは実際やったわ!!!wwww
それは実際やったわ!!!wwww
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:00:28.97 ID:Z/h/O0Yd0 << 304
 NT-1はアムロの体格に合わせてコクピット作っちゃったから小柄な体格で無いと収まりが悪い 
という設定を今思いついた
という設定を今思いついた
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:02:17.36 ID:InVLs6kx0 << 307
 >>301 
成長期なんだからちょっと大きめに作っておくだろ
成長期なんだからちょっと大きめに作っておくだろ
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:09:52.74 ID:Z/h/O0Yd0
 >>304 
「母ちゃんこのガンダムブカブカで歩きにくいよ・・・」
「馬鹿!どうせすぐ丁度良くなるんだから我慢しとき!」
  
「母ちゃんこのガンダム歩きにくいからすぐ壊れちゃうよ・・・」
「全くこの子は物を大事にしないからすぐ壊しちゃって!我慢しとき!」
「母ちゃんこのガンダムブカブカで歩きにくいよ・・・」
「馬鹿!どうせすぐ丁度良くなるんだから我慢しとき!」
「母ちゃんこのガンダム歩きにくいからすぐ壊れちゃうよ・・・」
「全くこの子は物を大事にしないからすぐ壊しちゃって!我慢しとき!」
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:22:46.62 ID:yD3AwAR20 << 310
 13歳の少年にコックピットから放り出されてMS奪われちゃうクロノクルの人って・・・ 
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:24:28.86 ID:WHM4ptv70
 流石にジオングに乗れば、アムロ以外の外伝キャラには負けないよな? 
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:29:36.20 ID:WHM4ptv70
 >>311 
逆に負ける絵しかうかばないが
逆に負ける絵しかうかばないが
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:29:54.52 ID:jb9kx2Lb0
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:33:59.12 ID:lL88rp6c0 << 326
 EXAMってマリオンの能力上回れば攻略できるんだろ? 
流石にシャアだったら余裕だろ
流石にシャアだったら余裕だろ
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:13:52.45 ID:sDzM0KSgO
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:36:21.58 ID:FRGYOSy20 << 323
 じゃあもしホワイトベースにアレックス・ロドリゲスが配備されてたら? 
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:43:35.06 ID:ENrtL2xd0
 >>320 
28億もの年俸を貰ってた選手は徴兵せずに税金払わせた方が得と気付く
28億もの年俸を貰ってた選手は徴兵せずに税金払わせた方が得と気付く
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:52:32.66 ID:rnd5by1xO << 325
 アレックスが初代ガンダムより高性能なのは分かる 
それでもアレックスが設定通りの活躍を出来たと思えないのは何故なんだろう
それでもアレックスが設定通りの活躍を出来たと思えないのは何故なんだろう
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:57:13.12 ID:XrAZpv2n0 << 349
 >>324 
名前の付く必殺武装が無いと弱いって思っちゃうよな!
名前の付く必殺武装が無いと弱いって思っちゃうよな!
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:27:59.55 ID:jb9kx2Lb0
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 17:58:46.83 ID:UUgpIE660 << 329
 ジオングシャアとディジェアムロならいい勝負しそう 
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:03:19.49 ID:HDPU/MOm0
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:02:14.50 ID:u+QSB0cm0 << 335
 武装が腕ガトリングとサーベル、ヘッドバルカンじゃ 
ジオングとやりあえなくね?
ジオングとやりあえなくね?
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:03:53.16 ID:jb9kx2Lb0
 >>330 
バズーカとかはまだしもビームライフルとシールドェ…
バズーカとかはまだしもビームライフルとシールドェ…
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:03:18.19 ID:VIfvruSv0 << 338
 ガンダムごとき倒せなかったのにディジェなんか与えんなよwww 
 >>333 
ディジェアムロはパイロット能力ちょっと低めだし
ディジェアムロはパイロット能力ちょっと低めだし
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:23:57.61 ID:VIfvruSv0
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:46:01.33 ID:+F3JLxRv0
 >>338 
なんだそりゃ、Gジェネの話しか?
なんだそりゃ、Gジェネの話しか?
 ホワイトベースに積んであるハイパーバズーカ持たせたら駄目なのか? 
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:08:52.40 ID:HDPU/MOm0
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:18:32.44 ID:sDzM0KSgO
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:10:56.48 ID:jb9kx2Lb0 << 343
 GUNDAM THE RIDEのファースト(1:10〜)にはアナザー勢をも瞬殺しかねん凄味がある 
http://www.youtube.com/watch?v=kXpkAPdlTkc
http://www.youtube.com/watch?v=kXpkAPdlTkc
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:23:11.74 ID:XrAZpv2n0
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:26:02.87 ID:InVLs6kx0 << 356
 アムロがアストレイゴールドフレームアマツミナに乗ったらどうなるの? 
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:53:32.06 ID:jb9kx2Lb0 << 357
 >>346 
アムロがミラージュ・コロイドを発動しつつ慣性移動メインで宙域に侵攻
↓
シャアさんがジオングでジムやボールを蹴散らししつつ
「どこにいる、ガンダム!?」とか言いながら接近してきます
↓
アムロがミラコロNTシュートでジオングを狙撃するも
シャアさんが「ちぃぃ!?」とか言いながらNT察知で回避
↓
なんやかんやで戦闘に突入するがビーム&実体の剣や鞭や
ミラコロやビームシールド諸々による猛攻でジオングボディ大破
↓
「えぇいっ!?」とか言いながらジオングヘッドに分離するシャー大佐
↓
アムロ「逃がすものかッ!」
マガノシラホコで絡め捕りつつマガノイクタチでキャッチ☆
↓
至近距離からの口部メガ粒子砲などで抵抗するもエネルギーを吸い尽くされて終了
アムロがミラージュ・コロイドを発動しつつ慣性移動メインで宙域に侵攻
↓
シャアさんがジオングでジムやボールを蹴散らししつつ
「どこにいる、ガンダム!?」とか言いながら接近してきます
↓
アムロがミラコロNTシュートでジオングを狙撃するも
シャアさんが「ちぃぃ!?」とか言いながらNT察知で回避
↓
なんやかんやで戦闘に突入するがビーム&実体の剣や鞭や
ミラコロやビームシールド諸々による猛攻でジオングボディ大破
↓
「えぇいっ!?」とか言いながらジオングヘッドに分離するシャー大佐
↓
アムロ「逃がすものかッ!」
マガノシラホコで絡め捕りつつマガノイクタチでキャッチ☆
↓
至近距離からの口部メガ粒子砲などで抵抗するもエネルギーを吸い尽くされて終了
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:55:02.22 ID:XrAZpv2n0 << 358
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:57:36.97 ID:jb9kx2Lb0 << 360
 >>357 
まぁ一応宇宙世紀後期くらいの性能で普通に大気圏内飛行可能かつトンデモ武装満載の機体なので…
まぁ一応宇宙世紀後期くらいの性能で普通に大気圏内飛行可能かつトンデモ武装満載の機体なので…
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:27:51.58 ID:ibc9O6nG0 << 352
 浪漫溢れる漢の機体ヅダをだな 
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:38:41.04 ID:HDPU/MOm0
 >>348 
ツィマッド社員乙
ツィマッド社員乙
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 18:57:52.24 ID:rnd5by1xO << 362
 こういう言い方は反発受けるんだろうけど 
世の中やったもん勝ちなんだ
いくらアレックスが高性能でも戦果がザクと相打ちじゃあな
ゲルググを蹂躙しまくってジオングと引き分けたガンダムは土俵が違う
世の中やったもん勝ちなんだ
いくらアレックスが高性能でも戦果がザクと相打ちじゃあな
ゲルググを蹂躙しまくってジオングと引き分けたガンダムは土俵が違う
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:04:55.46 ID:jb9kx2Lb0 << 363
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:08:20.90 ID:7eKUIgyF0 << 367
 >>362 
ガンマ線レーザーで地球滅亡したりするらしいし、物理法則そのものが違うんだろ(´・ω・`)
ガンマ線レーザーで地球滅亡したりするらしいし、物理法則そのものが違うんだろ(´・ω・`)
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:11:17.30 ID:jb9kx2Lb0
 >>363 
渾身の憎悪と執念と気合いさえあればレーザー刃も操作するからなwww
渾身の憎悪と執念と気合いさえあればレーザー刃も操作するからなwww
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:00:51.97 ID:yD3AwAR20 << 366
 そんなに弱体化してるかねZアムロ 
リックディアスに乗ってた頃ならまだしもディジェに乗ってる頃は既にパイロットとしての技術は1stの頃とそう差はないと思うけどな
劣化したって言われるNT能力もカミーユが感じ取れなかった事を感じ取った事もあったし
リックディアスに乗ってた頃ならまだしもディジェに乗ってる頃は既にパイロットとしての技術は1stの頃とそう差はないと思うけどな
劣化したって言われるNT能力もカミーユが感じ取れなかった事を感じ取った事もあったし
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:10:41.39 ID:ihRgw38fO << 368
 >>361 
最近のAOZじゃ魔改造機体三機くらいに強化人間やエース乗せて、アムロのリックディアスに傷一つ付けられずに叩きのめされSFS壊して何とか引いてもらったという話があったな
最近のAOZじゃ魔改造機体三機くらいに強化人間やエース乗せて、アムロのリックディアスに傷一つ付けられずに叩きのめされSFS壊して何とか引いてもらったという話があったな
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:13:22.70 ID:7eKUIgyF0 << 373
 >>366 
完成度の低い魔改造機体だから負けたんじゃねーの(´・ω・`)
完成度の低い魔改造機体だから負けたんじゃねーの(´・ω・`)
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:17:21.75 ID:ihRgw38fO << 376
 >>368 
相変わらずの設定だけならアホみたいに強い外伝機体だがな
相変わらずの設定だけならアホみたいに強い外伝機体だがな
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:25:59.31 ID:7eKUIgyF0
 >>373 
俺はああいう設定を見たときは
『カタログスペックではこれだけのことができたかもしれないけど、実際の戦場ではそんな事は出来なかったから戦局に与えた影響はなかったのだ』と脳内補完しておくことにしている。
俺はああいう設定を見たときは
『カタログスペックではこれだけのことができたかもしれないけど、実際の戦場ではそんな事は出来なかったから戦局に与えた影響はなかったのだ』と脳内補完しておくことにしている。
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:25:44.86 ID:jb9kx2Lb0 << 378
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:38:40.44 ID:lAaENj/80 << 381
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:44:04.46 ID:XrAZpv2n0
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:39:56.18 ID:jHzkOQKO0 << 383
 反応がピーキー過ぎて振り回されるってクリスも言ってたし 
ジムで出撃してたほうがザクにも楽に勝てたんじゃないかな
ジムで出撃してたほうがザクにも楽に勝てたんじゃないかな
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 19:52:42.38 ID:ihRgw38fO << 385
 >>379 
だが基本性能だけだとザク改はゲルググ並みというね
だが基本性能だけだとザク改はゲルググ並みというね
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 20:01:39.12 ID:ihRgw38fO
 >>385 
ビーム兵器は驚異だが、罠張ってんだぜ
ビーム兵器は驚異だが、罠張ってんだぜ
391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 20:13:20.19 ID:1jyy0+cc0 << 392
 ザク改は魔改造しているせいで性能は高いが、稼働時間が短いだろ 
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 20:15:25.54 ID:ihRgw38fO
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 20:16:25.83 ID:sDzM0KSgO << 399
 魔改造というか、プロペラント容量は据え置きで 
最大推力だけ増大させた弊害だな
最大推力だけ増大させた弊害だな
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 20:27:45.07 ID:1jyy0+cc0 << 403
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 20:36:00.37 ID:ihRgw38fO << 408
 >>401 
ゴミは酷くね?F型の70%増しの出力にプラズマ化することでビームサーベルにも耐えられるヒートホーク、僅かながらホバー移動可能で地上での戦闘でもアドバンテージ取れる名機だと俺は思うぜ
武器だって対MS用の90mmだし……
ゴミは酷くね?F型の70%増しの出力にプラズマ化することでビームサーベルにも耐えられるヒートホーク、僅かながらホバー移動可能で地上での戦闘でもアドバンテージ取れる名機だと俺は思うぜ
武器だって対MS用の90mmだし……
408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 20:56:24.70 ID:1jyy0+cc0 << 457
457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:41:36.68 ID:zG2kFY0LO
 >>408 
ノーマルF型の戦闘継続可能時間を僕は知らない
ノーマルF型の戦闘継続可能時間を僕は知らない
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 20:17:46.65 ID:DP4z9qj/O << 400
 私の頭の中ではアレックスとアムロがどうしても結びつかない 
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 20:26:41.69 ID:sDsbtvT90
409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:01:02.34 ID:1jyy0+cc0 << 417
 EZ−8は 
折れやすいブレードアンテナからロッド式に変えた以外は
装甲を追加したというけど、ありゃ、ガンダリウムが高いから安いザクのパーツなどをつけただけで
防弾性はあがってない
だから性能は一般の陸ガンと同じくらいで、強化型とは言えない
損傷したパーツはザクなどから取った以外も陸ジムなども使っているから
むしろ弱体化していたとしてもおかしくない
折れやすいブレードアンテナからロッド式に変えた以外は
装甲を追加したというけど、ありゃ、ガンダリウムが高いから安いザクのパーツなどをつけただけで
防弾性はあがってない
だから性能は一般の陸ガンと同じくらいで、強化型とは言えない
損傷したパーツはザクなどから取った以外も陸ジムなども使っているから
むしろ弱体化していたとしてもおかしくない
 アレックスってどこらへんがNT用なの? 
ファンネルとか付いてるわけでもないのに
ファンネルとか付いてるわけでもないのに
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:09:50.20 ID:imoLu06E0
415:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:08:52.89 ID:1jyy0+cc0 << 420
 >>412 
一般人は扱いに困るほど機体の反応速度が速い
一般人は扱いに困るほど機体の反応速度が速い
420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:10:46.86 ID:o+kbIRfL0 << 424
 >>415 
ってことは一般人が使えるMSはザクやギラズールでもどれも反応速度は変わらないのか
ってことは一般人が使えるMSはザクやギラズールでもどれも反応速度は変わらないのか
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:14:18.74 ID:1jyy0+cc0
 >>420 
MSが出たばかりの1年戦争の頃と宇宙世紀90年代じゃ操縦技術の進歩もあるからそこも遠慮しないとな
でもマグネットコーティングのせいで機体の部品間摩擦はほぼ0だからアレ以上、反応速度を上げるわけにも行かないだろ
MSが出たばかりの1年戦争の頃と宇宙世紀90年代じゃ操縦技術の進歩もあるからそこも遠慮しないとな
でもマグネットコーティングのせいで機体の部品間摩擦はほぼ0だからアレ以上、反応速度を上げるわけにも行かないだろ
426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:15:47.24 ID:7eKUIgyF0 << 433
433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:18:39.54 ID:1jyy0+cc0 << 441
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:22:51.82 ID:7dHRiAzJ0 << 453
 >>433 
バウンドドッグもサイコミュ搭載だけど、ジェリドも乗ってたよな?まぁ醜態さらしたと言えなくもないが。
バウンドドッグもサイコミュ搭載だけど、ジェリドも乗ってたよな?まぁ醜態さらしたと言えなくもないが。
453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:35:13.14 ID:7eKUIgyF0
422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:12:45.09 ID:26I0Gsz70 << 430
 格ゲーで全ての技が小パンの速度で出たら常人にはコンボ完走無理ぽみたいな話でいいのかね 
430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:17:39.15 ID:K7n4MRGK0
 マグネットコーティングが毛が生えたようなものなら禿の頭にも付けてやれ 
427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:16:35.21 ID:iQvxJBCm0
 >>425 
禿の頭にマグネットコーティングすんの?
禿の頭にマグネットコーティングすんの?
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:17:04.38 ID:YF+YbKZ+O
 >>425 
ハゲって呼び方が出来なくなったら困るだろ
ハゲって呼び方が出来なくなったら困るだろ
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:18:49.84 ID:rUmYeKgl0
 >>432 
MCハゲ
MCハゲ
437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:19:38.01 ID:OtoEw6sW0
 >>432 
G3ハゲ
G3ハゲ
440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:22:06.25 ID:GFNbdUyb0
 >>434 
棺桶を背負ってるとかホウトクさんかよ
棺桶を背負ってるとかホウトクさんかよ
446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:25:49.67 ID:YF+YbKZ+O
 >>434 
カタナでジャグラーがボールで地面撃って戦隊ヒーローみたく爆発伴って登場してたな
カタナでジャグラーがボールで地面撃って戦隊ヒーローみたく爆発伴って登場してたな
464: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】  2012/06/17(日) 22:01:46.94 ID:nNCSz7Pa0 << 470
470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 22:10:09.10 ID:K7n4MRGK0
436:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:19:12.90 ID:YF+YbKZ+O << 444
 Gジェネオリジナルのネティクスについて何か一言 
444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:25:01.44 ID:jb9kx2Lb0
 じゃあムーバブルフレームやサイコフレーム加えた禿は何て呼ぶんだ 
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:24:31.61 ID:sDsbtvT90
 >>439 
νハゲ
νハゲ
445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:25:23.76 ID:OtoEw6sW0
 >>439 
ハゲMk-Ⅱとνハゲ
ハゲMk-Ⅱとνハゲ
 赤い彗星の再来と言われるフロンタルがシナンジュであれだけ暴れたの見ると 
シャアってファンネルとか載せずに機動力重視した機体の方があってるんじゃないか
シャアってファンネルとか載せずに機動力重視した機体の方があってるんじゃないか
454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:35:15.01 ID:jb9kx2Lb0
 >>451 
アイフィールド搭載大型MAとかは好かないらしいな
アイフィールド搭載大型MAとかは好かないらしいな
458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:45:58.83 ID:NMIfpM7W0
 >>451 
いろいろ背負ってるシャアと、何にも考える必要のないシャアだからなぁ
いろいろ背負ってるシャアと、何にも考える必要のないシャアだからなぁ
455:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:37:27.64 ID:YF+YbKZ+O << 459
 >>452 
あれでも一応生き延びる所まで持っていったじゃないか
あれでも一応生き延びる所まで持っていったじゃないか
 >>455 
最後のキュベレイ・ジO戦は敢闘賞ものだとしても、アッシマーやらハンブラビやらにいじめられてたのも百式だろ
  
逆シャアのラストでもファンネル〜銃撃戦ぐらいまでアムロと互角だったのに、近接戦ではわりとあっさり負けてたし
最後のキュベレイ・ジO戦は敢闘賞ものだとしても、アッシマーやらハンブラビやらにいじめられてたのも百式だろ
逆シャアのラストでもファンネル〜銃撃戦ぐらいまでアムロと互角だったのに、近接戦ではわりとあっさり負けてたし
460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:50:12.71 ID:jb9kx2Lb0
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 22:10:57.95 ID:sDzM0KSgO << 476
 >>472 
そもそもシャーはアムロ@リガズィと良い勝負だったような
そもそもシャーはアムロ@リガズィと良い勝負だったような
477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 22:14:42.45 ID:1jyy0+cc0
 >>476 
ギュネイをフルボッコにしたアムロがサザビーが出た途端逃げたからそれはない
ギュネイをフルボッコにしたアムロがサザビーが出た途端逃げたからそれはない
479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 22:15:15.74 ID:sDzM0KSgO
461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 21:53:39.85 ID:YF+YbKZ+O << 463
 ゲッターロボ見てれば赤い奴が斧投げて強いのは当然 
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 22:01:44.15 ID:8T3vETXM0
466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 22:07:13.87 ID:1jyy0+cc0 << 469
 お前らジャグラー好きすぎだろ 
ジャニーのことは忘れられているというのに
ジャニーのことは忘れられているというのに
469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 22:09:22.26 ID:YF+YbKZ+O
 >>466 
ジャニーなんて名前今初めて見たぞ
ジャニーなんて名前今初めて見たぞ
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 22:15:01.68 ID:imoLu06E0 << 480
 ゲムカモフ?なんてのもあったよね? 
480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 22:16:28.52 ID:YF+YbKZ+O
 >>478 
ソロモンに羽ばたいた蝙蝠か
ソロモンに羽ばたいた蝙蝠か
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 22:17:29.56 ID:imoLu06E0 << 482
 アムロとの対等な勝負を望み、技術提供したシャアは武人の鑑。なお、戦闘には負けた模様。 
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/17(日) 22:18:02.95 ID:iQvxJBCm0
 >>481 
ハサウェイ乙
ハサウェイ乙
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿