2012年6月4日月曜日

文系の人は大学で何勉強してるの?

ニュー速VIP板 (248/350)

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:12:10.04 ID:A0VgCj470 << 174 316
気になってしょうがない、社会学とか文学とか教養とか色々あるけども法・経済はイメージが浮かびやすいが他はどうなのか知りたい

理系文系の煽り合い無しね
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:10:44.62 ID:/W9sfDmX0
>>1
お酒の飲み方とビリヤードを勉強しています
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:12:46.82 ID:A0VgCj470
個人的に社会学とか社会学科ってあの早稲田の乞食みたいのが多いってイメージが点いちゃったんだけど・・・
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:13:07.73 ID:A0VgCj470
法学は忙しいってよく聞くけども、経済学はどうなの?と
4:VIPの帝王 ◆koxjyhajbE 2012/06/03(日) 22:13:15.82 ID:iBOMEpv50 << 9
理系から見ると勉強ってレベルのもんじゃないから勉強してないように見えるんだよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:13:51.76 ID:A0VgCj470
>>4
いや、俺から見ても勉強してると思う
工学部だけど
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:13:20.43 ID:z7GFdtMQ0 << 10
社会学ほど言ったもん勝ち科目も珍しいよな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:13:27.30 ID:A0VgCj470
見事に誰も書き込まない件
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:13:49.87 ID:nBM2+Nzo0 << 10 11 174
文系は就活予備校として大学利用してるだけだから勉強なんてしてねぇよ

真面目にやってるのは理系だけ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:14:32.19 ID:L0pqKjjj0 << 16
>>8
すまん俺これだわ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:15:59.17 ID:A0VgCj470
>>11
勉強頑張ろうぜ
今しか本気でできないから
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:14:29.06 ID:A0VgCj470 << 17 128
>>5
詳しく

>>8
文系は楽とか言うけど、何だかんだで忙しいんでしょ?
帰宅が午後6時とかあるだろう
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:16:26.65 ID:nBM2+Nzo0 << 24
>>10
それぐらいで忙しいとか言ってたら理系はどうなるんだよwww
研究室配属なると普通に帰宅するのが夜の9時10時当たり前になるぞ
しかも毎日な
さらに化学系の人だと徹夜もザラだからな
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:19:09.14 ID:A0VgCj470
>>17
工学部の機械系は勉強こそ忙しいけど
俺は材料関係なので意外とそうでもない
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:50:39.51 ID:YdeX54gH0 << 144
>>10
留年しやすいことで有名な理系大通ってる一年生だが毎日六時に授業終了でそれから帰宅
とか当たり前だぞ
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:55:36.68 ID:A0VgCj470 << 167
>>128
仲間がいた!!
理科大ってそんなに難しいのか…
俺はそこまで頭良くない工学部だから普通なんだぜ(´・ω・`)
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:02:26.28 ID:YdeX54gH0 << 173
>>144
いや、理系大ってだけで理科大とは一言も書いてないんだが
理科大だけどさ…
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:03:32.97 ID:A0VgCj470
>>167
すまん、理科大に見えた
ドンピシャだった・・・
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:03:59.37 ID:NTjeTFILi << 181 187
>>8で終わってた。そもそも大学に「勉強しに行く」という意識があるやつがいないから>>1の質問は無意味。単位が取れりゃなんでもいい。
就活の中ですら勉強頑張ったっていうより勉強そっちのけでサークルとかボランティアに打ち込んだって言う方が受けがいいんだからな

まぁ司法試験、公認会計士、国1の勉強してるやつらぐらいじゃないの文系でまともな勉強してるのは
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:06:36.99 ID:AmrYOZMu0
>>174
初歩的な論点のすり替え
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:15:23.16 ID:A0VgCj470
普段バイト、サークルばっかり
たまに授業出るけどサボりで遊んで卒業しましたーwwっwっていうのは流石にネタだと思う
みんなちゃんと週5で授業入れて、朝9時から夕方6時まで缶詰だよな・・・?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:15:38.86 ID:ReWTxXL80 << 19
経営学部の三年だけど、日商簿記一級取ったし税理士目指すわ
ちなみにFPは二級
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:17:26.48 ID:A0VgCj470 << 37
>>14
忙しい?
5W1Hとかを突き詰めるイメージだが違うかしら

就活本のES編とか見ると、社会学部や文学部はバイサー頑張った
バイトリーダーが多くて充実してんなって思うんだが
見事なまでに勉強についてのネタが無くて困惑した;;;
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:23:05.00 ID:m7SEe7FtO << 40
>>19
まあそれなり忙しいかな
オレの場合は大学で勉強したってより、頭悪いから専門学校通ってたから。
さすがに簿記一級とるには一年くらい勉強頑張ったわ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:15:57.52 ID:rZQFiTf60 << 21
法学部だから他の学部のことはよく知らん
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:18:26.23 ID:A0VgCj470 << 27
>>15
知り合いに法学部がいる
大変そうだった
試験問題が、憲法の○○について述べろ
と、ちょろっと書いてあって回答埋めるとか・・・
A4用紙の裏まで使うとか本を読んで知識蓄えないと無理だろと思う
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:20:05.03 ID:rZQFiTf60 << 35
>>21
そうなんだよな
そして俺は留年したwwwwww
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:18:06.70 ID:OeECQWuJ0 << 26
おいらは日本史をやってた。
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:18:37.62 ID:vDQHUN4g0 << 26
外国語学部は忙しそう
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:19:54.65 ID:A0VgCj470 << 50
>>20
面白そう
研究ってどういう感じ?授業とか

>>22
留学必須らしいね(´・ω・`)
日本企業は留学した日本人を採りたがらないとついこの前見た気がする
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:28:35.28 ID:OeECQWuJ0 << 57
>>26
授業としては、公家の書き残した日記を活字化したものを
読解したりとか、江戸時代の庄屋の家に伝わった古文書を実際に
読み解いたりした。
一年も勉強すれば借金証文くらいならば読めるようになるよ。
中には、幕府の発した命令の写しとかもあったり、村の概要を記している
文書もあったりするので、有名な人物の名前が出てきたりすることもあって
そこらへんは結構面白かったなあ。
あとは卒論かなあ。理系に比べれば殆ど苦労らしい苦労はない。

ただ、就職に直結するかというと、そこはお察し
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:19:06.13 ID:DuZOyvXz0 << 30
理系でも就職いいからという理由で選んだやつは勉強しない
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:20:56.63 ID:A0VgCj470
>>23
工学部は嫌でも勉強させられる
というかしないと卒業できないから流れ作業的に授業消化してもそれなりに身につく
就職に直結するしお得
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:19:50.27 ID:WpZY/6qr0 << 32 36
社会系は分かるんだが
人文系統の学問はほんとになにやってるかわからない

具体的な例を挙げてもらえると嬉しい
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:21:22.01 ID:A0VgCj470
>>25
文学部は本当に分からない
教養学部とか、、、
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:23:03.63 ID:L0pqKjjj0 << 40
>>25
なんかコミュニケーション能力鍛えてるって人文学部入ってる人から聞いた(´・ω・`)
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:24:47.68 ID:A0VgCj470
>>36
どういうことだ・・・
やることが無いはずは無いと思う、ゼミ入って研究して卒論は・・・?

>>37
良い資格持ってるんですね
俺が取った資格と言えば危険物乙四くらい
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:20:19.95 ID:jaZYUUBh0 << 35
経済だよ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:22:55.47 ID:A0VgCj470
>>27
憲法や法律についての本を読むだけで眠くなるのに
それを頭に入れて回答埋めるとか俺にはできそうにない

>>28
授業切って遊びに行くのが当たり前って聞いたけど本当ですか?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:22:38.50 ID:PjHy86o8i << 51
美術史だけど質問ある?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:28:43.86 ID:WpZY/6qr0 << 55
>>34
最近オススメの美術展ある?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:30:48.71 ID:PjHy86o8i << 60 135
>>51
神奈川の金沢市美術館だかの笠置曼荼羅は見た方がいいですよ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:32:02.38 ID:WpZY/6qr0 << 73 135
>>55
サンクス、行ってみる

西洋絵画はなにかあるかな?
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:52:14.72 ID:rLb43xwh0 << 140
>>60
>>55だけど、セザンヌ、エルミタージュは絶対面白いけど混んでるから平日がオススメ。
あと西洋美術というとちょっと違うかもしれないけど目黒区美術館のシャルロットペリアンもおすすめ。
コルビジェの片腕として活躍した家具デザイナーです
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:54:10.26 ID:WpZY/6qr0 << 148
>>135
シャルロット・ペリアン?初めて聞いた
これも見に行くわ
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:56:54.88 ID:rLb43xwh0 << 158
>>140
10日までだから気をつけて。
観仏三昧というサイトもおすすめです。
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:00:01.28 ID:WpZY/6qr0
>>148
いろんなサイトがあるんだな
俺情弱杉ワロリロリー
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:35:53.85 ID:A0J/af170 << 87
>>60
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:40:08.29 ID:WpZY/6qr0 << 99
>>73
それは行ったんだ
エルミタージュもセザンヌも面白かった

もう一回行こうかな
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:43:27.20 ID:A0J/af170 << 125
>>87
なら今はめぼしいものないな。
ポロックは面白かったけど、終わったし。
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:50:15.52 ID:WpZY/6qr0 << 138
>>99
ありがとう、しばらく待ってみるよ
俺にポロックはまだ早かった、何も分からんかった
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:23:08.54 ID:5jKLXty+0 << 42 44
犯罪心理だよ…バカヤロウwww
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:25:48.36 ID:A0VgCj470
>>38
すっげー面白そう
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:25:08.08 ID:RG2uj3MfO << 59
>>38
法学に近いの?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:31:34.03 ID:5jKLXty+0
>>42
まぁ、はっきり言えばね
刑事法や刑法なんかを学ぶ
無論犯罪者の事もだけど
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:23:21.89 ID:or7m/Los0 << 43
おい法学部なめんな
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:25:19.05 ID:A0VgCj470
>>39
最高峰ですね、忙しさMAXですが学んだ分だけ就職に跳ね返ってきます
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:24:56.45 ID:nOPlvSyA0 << 47
このスレに民法できる法学部いないんかい
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:26:44.25 ID:A0VgCj470 << 49 52
>>41
判例大杉&覚えきれなくて
民法と経済がクリアできそうにないから公務員試験諦めた
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:28:31.40 ID:nOPlvSyA0 << 54
>>47
公務員試験の民法や経済なんて導入部分レベルだろ!
そこは頑張れよ!
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:29:53.10 ID:A0VgCj470 << 56 64
>>49
酷IIなんだが、専門の勉強しながら公務員試験だと時間が幾らあっても足りない(ry
いや本当は法律難しいです
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:30:58.19 ID:nOPlvSyA0 << 62
>>54
技術職の公務員でもよかったんじゃね?
そっちに関しては全く知らないけど
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:32:34.16 ID:A0VgCj470
>>56
解析学、線形代数、ラプラスフーリエ変換とかやるんで
割と大学の教科書だけでパスできる
けど俺の専門は機械系でしかも材料なんだ…
土木は引く手あるけど機械は少ない
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:33:26.71 ID:or7m/Los0 << 67
>>54
同意
昔知り合いで理論物理学?を大学で専攻しつつ国際法にやたら詳しい奴がいたがどういう頭だったんだろう
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:34:43.39 ID:A0VgCj470
>>64
好きで専門外のこと調べると詳しくなったりする
突き詰めた例がその知り合いなんでは
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:28:53.45 ID:or7m/Los0 << 57
>>47
マジでロー入院しようとしてるのにそういう事言うなwwwwwwwwww
草生やさないとやってられないおwwwwwwwwwww
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:31:31.18 ID:A0VgCj470
>>50
めっさ面白そう…
俺そういうの好きだよ!!
就職という理由でこちらに来たけど、結構ハード
社会人のライフスタイルと変わらない

>>52
もうねwwwwwwwwwwwwwww
公務員試験鬼畜っすwwwwww
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:26:30.62 ID:rpvcp3dSi << 48
経営学だよ
マーケティング、消費者行動論、市場分析、統計分析や読解、ミクロマクロ経済、ホスピタリティ、会計学、民法商法、ドイツ語、などなど

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:28:04.21 ID:A0VgCj470
>>45
数字の世界だな
絶対俺より数学ができると思う、断言しよう

意外と理系でも数学ってガチガチに駆使しないからねー
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:29:07.67 ID:A0VgCj470
軽くググッたら、文学部は万葉集とかやるらしい
言われてみればそうだな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:31:32.70 ID:UdGuuFqN0 << 63
酒の飲み方とゲロの吐き方
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:32:05.49 ID:ILngxSTy0 << 63
コネ作りに励んでるよ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:33:03.46 ID:A0VgCj470 << 83
>>58
>>61
詳しく
毎日飲み会という噂は本当なのか!?
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:38:42.22 ID:UdGuuFqN0 << 90
>>63
サークルと友達によっちゃあな
明日までにレポートしなきゃいけないから無理とかもそんなにないし
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:40:31.57 ID:A0VgCj470 << 100
>>83
レポートは鬼門
毎週30枚、しかも全部手書き図入りで提出させられる
先週の手直し10枚(平均)書いて訂正して合格印を貰って一息つける
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:43:38.25 ID:UdGuuFqN0 << 104
>>90
一年生の頃なんか週に一枚(300字程度)だけだったよ
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:44:46.28 ID:A0VgCj470
>>100
な、なんだってー
1年の頃はまだ甘くて、レポート手書きで15枚だった
2年の実験は30枚+先週の手直し、手書きでな
3年はレポートが無いけど専門の授業が8割、試験むずい
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:33:51.32 ID:l9jJ5Epx0 << 69 72 78
そもそも法律を学ぶってどういうことなんだ?

法律の本のどこ読めば何に関する法律が乗っているのか分かっているだけじゃだめなのか?
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:35:31.05 ID:A0VgCj470
>>65
判例があるんですよ、その判例に従ってこのケースはこう言う判決が出たとか
後はこの場合はこう言う判決になりそうっていうのを学んで考えるんじゃね
公務員試験目線だから違ってたらすまん
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:35:04.12 ID:rZQFiTf60 << 75
>>65
それじゃあ駄目なんだ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:36:25.23 ID:l9jJ5Epx0 << 82
>>69
なぜ?

所詮、違法か違法でないかを判断する規則のようなものだろ法律って。

だったら、どんな法律が存在するのかわかってればそれでいいようなきがするんだが・・・
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:38:30.85 ID:or7m/Los0 << 86
>>75
たとえばお前が屋上から飛び降りをした人を、飛び降りで飛んでいる途中に射殺したとする
下はコンクリでまず即死だったとして、しかしその人は飛んでいた時にはまだ生きていたわけだ
これはお前の中では違法なのか?
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:39:58.99 ID:l9jJ5Epx0 << 92 108
>>82
射殺した以上、銃刀法違反にはなるだろうし、あくまで死因が撃たれたことなら、撃った奴が悪いんじゃないのか?
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:41:27.48 ID:rZQFiTf60 << 97
>>86
でも「即死する運命だったから死体損壊罪の適用でもよくね?」ってなる場合もある
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:42:47.76 ID:l9jJ5Epx0 << 102
>>92
えーー……

んなこと言ったら人間いつかは死ぬんだから、なんだって死体損壊じゃないか。

法廷ってのは詭弁が勝つのか…?
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:43:44.84 ID:A0VgCj470 << 114
>>97
解釈の仕方だよね・・・
奥が深い
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:46:34.43 ID:l9jJ5Epx0 << 119 124 129 136
>>102
つまり、極論、裁判官次第で、有罪も無罪もあり得るということか?


しっかり決めてくれよ一般人は法廷に逆らえないんだからさ…
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:48:31.65 ID:bNwxcVV10 << 152
>>114
そんなん日常茶飯事じゃないですか…
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:50:42.07 ID:WSoVdpnX0 << 152
>>114
法律でアバウトに決めて判例の蓄積で解釈が定まってくる
そしてその解釈が時流に合わないなーって感じになってきた時期に
最高裁判例が変更されたりしてまた解釈が変わってくる

判決が担当する裁判官によってに左右されにくいように判例がある
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:52:54.66 ID:or7m/Los0 << 152
>>114
人には事情ってものがあるからな
「だってうぜえんだもん」で人を殺したのと、十年以上も虐待された果てに殺してしまったのではやはり違う
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:45:16.64 ID:or7m/Los0 << 120
>>86
銃刀法違反は話が別なので置いておいて、お前は殺人罪に当たるかどうかを検討したい
あとそんなスナイパーいねえよとかも別の話

死因が狙撃だったら、お前が殺したと考える人もいるだろう
一方で「飛び降りた時点でどうしても助からない命だった」と考える奴もいる
それによって色んな説が出てくるだろ?そういうことだ

もちろん刑法199条にはこんな話は書いてない
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:34:16.04 ID:Yd85w8N70 << 78 81
人によるけど、俺は日常会話なら6ヶ国語はなせる。


あくまで日常会話レベルなのはお察し
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:38:09.29 ID:A0VgCj470
>>66
日本語、英語、中国語。。。後なんだ?
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:36:42.76 ID:or7m/Los0 << 80
>>65
六法のどこに何に関する法があるか分かる、って事か?
大事な事は六法には書いてないぞ
それとも「法律の本」って基本書の事か?

>>66
すげえな
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:37:57.98 ID:l9jJ5Epx0 << 85 96
>>78
そうそう。六法、というか、法律の文章一覧本(つまり六法?)

それじゃダメなの?
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:39:56.38 ID:or7m/Los0 << 94
>>80
法の解釈を学ぶんだよ
法にはこう書いてある、では実際どういったケースがこの構成要件を満たすのか?
また、判例だって変更されるんだ
何が正しいのかは誰も知らないしな
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:41:45.89 ID:l9jJ5Epx0 << 117
>>85
えっ…
そんなあやふやに人は裁かれるのか…

てか、逆なんじゃないのか?
起こった出来事ほう法的に見つめるというよりも、起こったら困ることを最初に法律で律しておくのではないのか?
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:47:41.22 ID:or7m/Los0 << 152
>>94
何かあやふやか?
もちろん起こったら困ることを書いておくんだけど、じゃあお前に紙やるからここに全部起こってほしくないこと書いとけって言われたら出来るか?
ある程度抽象的にならざるを得ないし、そう簡単にはいこの法でこう裁くとはいかんのだよ
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:42:38.88 ID:7Y8G9+2D0 << 103
>>80
条文は調べればわかるし、試験でも六法は見れるから、むしろ言葉の意味を覚えるのが中心
有名どころだと、人はいつから人になるか?とか、どこからが暴行に当たるのか?とかそういうのを覚えてく
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:44:21.47 ID:l9jJ5Epx0 << 105 110 118
>>96
人はいつから人になるのかとかもはや哲学だな。

で、いつから人になるんだ?法的には。
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:47:56.29 ID:WSoVdpnX0
>>103
胎児の体が全部露出した瞬間ってのが判例・通説
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:44:59.64 ID:nOPlvSyA0 << 120
>>103
おまんこから全部でてきたら
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:49:07.86 ID:l9jJ5Epx0 << 127 130
>>105
超普通だな。

腹のなかに居る間の法的扱いはなんなんだ?妊婦の財産か?

>>108
というか、明らかなる殺意を持った行動をとった人間をどうにか裁くものであってほしい。
そうであってもらわないと困るぞ
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:50:34.59 ID:nOPlvSyA0 << 152
>>120
超普通だろ。お腹の中にいるときや体の一部がでただけだと権利主体になれないんだぜ
ただ一部の例外があって、腹の中にいた時から権利主体になれることもあるけど
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:50:44.30 ID:rZQFiTf60 << 152
>>120
人間じゃない
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:45:23.87 ID:rZQFiTf60 << 123
>>103
生まれた瞬間
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:49:33.20 ID:or7m/Los0 << 133
>>110
民法と刑法で違う
民法だと全部露出だと基本的に考えられているが(有力説)、刑法だと一部露出説
なぜなら一部露出の時点で攻撃対象になるから

あと民法でも一定の場合には胎児を「人」とみなす
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:51:49.31 ID:rZQFiTf60 << 137
>>123
どういう状態だっけ?
遺産とかが絡む場合だったっけ?
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:53:19.00 ID:or7m/Los0 << 141
>>133
相続がまず一つだな
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:54:45.31 ID:rZQFiTf60
>>137
ああそうだ相続だ
もう民法も刑法もずっと勉強してないからかなり抜けてるお
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:35:11.61 ID:A0J/af170 << 77
国立新美術館のセザンヌ展とエルミタージュ美術館。
美術展は国立と私立で集まる絵のレベルが違いすぎるから国立は恐ろしくコスパいいよ。
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:36:41.42 ID:A0VgCj470 << 93
>>70
すげええ
美術はデッサンを学ぶの?
影とか色々
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:41:35.02 ID:A0J/af170 << 98
>>77
文学部出身の俺になに聞いてんの?
美術展はただの美術展だよ。
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:35:16.30 ID:OXTpVRwz0 << 79
何もしてないよ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:37:52.54 ID:A0VgCj470
>>71
何もしてないはずは無いと思う
数学の内容とか、教養と専門とか色々あるでしょう
本当にES本通りにバイト頑張ってリーダーに抜擢されたとか、サークルまとめてそれしかやってないなんて
マジでレアケースだと思ってる
99%の人たちはまじめに勉強して、かつ適度に遊んでると思うんだ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:36:06.35 ID:A0VgCj470 << 88
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1047793705
知恵袋に文学部の事が書いてある
中高の国語を更に発展させたようなものか
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:40:09.68 ID:A0J/af170 << 98
>>74
対象範囲が圧倒的に広いよ。国語社会芸術のすべてが範囲。
方法としては暗記より筋道立てて理解したり論証したりが中心。できるかどうかはともかくw
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:42:48.07 ID:A0VgCj470 << 113
>>88
広すぎる
古文とかいらねーとか言いながらグダグダやってた俺は向いてないのかも

>>93
すいません

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:46:05.66 ID:A0J/af170 << 124
>>98
好きなことしか勉強するから楽だよ。暗記もパズルみたいなテストもいらないし。
ちなみに俺の専攻は映画だった。制作じゃばく研究ね。
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:49:42.65 ID:A0VgCj470 << 138 152
>>113
映画!!しかも研究とは興味深い
本当に面白そう、4年間最大限楽しめるな

>>114
その時の状況によるかもしれないけど
今まで無罪だったのが量刑を課される場合もあるし
基本裁判官は過去の判例に沿って判決を出すと思うけど例外も中にはあると思う
俺は入門レベルの勉強しかしてないから、詳しいことはわからないんだ
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:53:57.25 ID:A0J/af170 << 143 150
>>124
好きなこと好きなだけ研究できるんでマジ遊び。
社会に役立つとか考える必要ないからな。

>>125
東京アートビートってサイトかスマホアプリでチェックだ。
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:55:23.48 ID:WpZY/6qr0
>>138
なにこのサイト便利すぎワロリン
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:57:17.44 ID:A0VgCj470 << 176
>>138
こっちもあんま役立つかどうか考えてないかな
でもこういうものがアレば便利!とか、将来使えそうじゃね?ってのを研究するかな
実用段階に持っていくのが仕事だが大半はその手前で終わる
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:04:07.71 ID:A0J/af170 << 187
>>150
十分実用目指してるじゃねーか。
文学部だと2011年アニメの傾向とかエロゲのシナリオ分析とかでも卒論通るよたぶん。
文化研究と作品研究だし。
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:07:22.99 ID:A0VgCj470
>>174
どうすんだよ俺
バイサー、ボランティアに打ち込む暇が無くてそんなにやってない
ずっと勉強してました、実験やってました、レポート書いてました、しか無いんだよこの3年間は・・・
就活来年だああああネタがないwwwww

>>176
エロゲのシナリオ分析で通るのは凄いな…
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:58:50.29 ID:l9jJ5Epx0 << 159 165 168
>>117
そりゃそうだが、つまり裁判官の裁量で色々変わってくるじゃん?
どうすんだよ俺の裁判官が腐れ外道だったら

>>119
えっまじで

>>124
頼むぞ未来の裁判官

>>127
その例外とやらはよ

>>129
つまり、右にならえの事勿れ主義じゃねーか!
正義はないのか!

なんだ俺が理不尽に有罪になったらどうすrんだ!
時代に裁かれたっ…!とでも言うのか!

>>130
人間じゃないなら、例えば、妊婦の時計とか財布とか、そういうものと同列に扱われるのか?
ということを聞きたい。

>>136
それはそうだな。
うんその通りだ。
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:00:11.84 ID:A0VgCj470 << 164
>>152
理系出身の裁判官って聞いたことがない!
まず試験に受かりませんね
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:01:39.99 ID:l9jJ5Epx0 << 170
>>159
そんなことねーよ。

でも、話きいてると理系は何でも数値と単位で決まっていていいね!
解釈に幅があるケースももちろんあるけれども、大概しっかり決まる。
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:03:07.74 ID:A0VgCj470
>>164
測定結果、測定値が全てだからねぇ
そこから考察してひたすら今後の応用に期待するのが仕事なんです
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:02:40.48 ID:WSoVdpnX0 << 185 186
>>152
何をやったら裁判官がどういう判断を下すのか分からない状況が一番怖い
それがわかってるからこそ一般人は日常生活が送れるし
事件があってもその決められた範囲のなかで裁判官がケースバイケースで判断するのが
公正であり正義だろ
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:07:03.88 ID:l9jJ5Epx0
>>168
ちょっと難しい判例でぐぐってみるわ。
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:07:03.56 ID:or7m/Los0 << 195
>>168
「何をしたらいけないのか」がちゃんと文字になって書かれて読もうと思えば読める状態にする、そのために刑法があるんじゃないのか
適当にすべての権力を持つ王様が裁いてたらここの住人なんてみんな詩形にされそうだろw
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:12:18.47 ID:WSoVdpnX0 << 199 202
>>185
そうだよ。統治者の恣意的な判断を防ぐために法律をつくってるんじゃん

実際に起こる事件は色々あるからその全てに細かく対応した法律を作るのは無理じゃん
だから法律で大体の大枠を決めて判例で云々って形になる
社会情勢が変わっても法律を変えるのは簡単じゃないし
結局これが一番合理的なんだよ
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:13:23.34 ID:A0VgCj470
>>195
痴漢冤罪が減らないのはそのせいか、と思ったりする
あれはちょっとした男性への人権侵害だと思うんだ
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:14:34.36 ID:or7m/Los0 << 210
>>195
その「社会情勢の変化」にどこで区切りをつけるかが問題だな
尊属殺人だって割と最近まであったし、あの裁判官だって尊属殺人を否定したというより回り道してるようにしか見えないが
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:16:53.89 ID:nOPlvSyA0 << 213
>>202
尊属殺人って別に尊属は大切にしようって立法目的自体は否定してないから社会情勢関係ないんじゃないか
そういう話じゃない?

213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:18:54.53 ID:or7m/Los0 << 223
>>210
社会情勢というか社会の流れ、思考の変化を否定するならあれはどうして削除された?
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:23:47.37 ID:nOPlvSyA0 << 229
>>213
あれは法目的を達成するためにしては刑が重すぎるって内容だったから
違憲判決がでるだいぶ前に訴えてても違憲になってるよ
つまり日本国憲法にあれがあった時から訴えさえすれば違憲がでるから社会情勢関係ない
って解釈してる
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:26:20.80 ID:or7m/Los0
>>223
なるほどな
だとしたら、戦後大きく変わった憲法がキーということか
今の憲法はむしろ社会に影響を与えるために大きく変更(実際は作り直し、別物だが)されてるしな
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:39:19.27 ID:tfU0E8Bli << 95
高専3年でやめて英文科行った
こんなことしかしてないなら、なかなか就職できなくて当たり前だよなって感じ

楽しいけどね
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:42:04.55 ID:A0VgCj470
>>84
楽しいならそれでいいじゃないか!
貴重なモラトリアムだ、一生懸命楽しむのが良い
俺みたいに時間と専門に追われる4年間より良いだろう
就職なんて結局その人次第なのだから
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:45:04.49 ID:tms0ucUM0 << 111
オウムは学歴厨も真っ青の高学歴がうじゃうじゃ集まったからな
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:45:06.34 ID:bNwxcVV10 << 111 132
文学部はピンとキリでやってる事に物凄い差があるイメージだわ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:45:46.47 ID:A0VgCj470
>>106
京都大学出身の理系がサリン作るとかね

>>107
俺も(´・ω・`)
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:51:28.42 ID:OeECQWuJ0
>>107
たしかになあ。
社会学科でいいものをソーシャルなんちゃら学科というだけで
なんか馬鹿っぽく見えてしまう不思議
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:47:17.41 ID:A0VgCj470
毎日アパートでSEX三昧、昼からちょろっと授業
午後は授業が無くてバイト、サークル、家でゲーム
これは伝説だろ・・・?
ギモンなんだ、大学入ってもそんなことする余裕が無くて、ネットで言われる大学生
親が考えてる遊んでばっかりの大学生は幻だと
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:49:30.59 ID:+s0bloYN0 << 126
経営学部だけど
電卓叩きまくってる
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:50:21.02 ID:A0VgCj470
>>122
俺も電卓使う!!
関数電卓と友達になる
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:56:18.77 ID:or7m/Los0 << 151
他に遺贈や不法行為に基づく損害賠償請求権なんかもあるな
民法965条と721条だったか?
こっちも熱でフラフラしてラリッてるんで意味不明だし違ってたらすまん
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:58:48.80 ID:WSoVdpnX0 << 165
>>147
あとは認知を受けることができるんだっけ
母親の同意が必要だけど
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:01:47.83 ID:or7m/Los0
>>151
ああそうだ、被認知が抜けてたわ
ただ民法の「子」に胎児は入らないって解釈だったかな

>>152
安心しろ、裁判官様は車も運転しなければ飲みに出かける時も周囲に気をつけるようなお方たちだぞ
最近はかなり変わってきたけどな
あと裁量で変えられる範囲は法律で決まってる
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:59:07.30 ID:A0VgCj470
哲学は眠たくなる
教養で哲学があるんだが、先生の話を聞くだけでノートいらないし眠たくなるorz
あの授業不安だよ・・・
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 22:59:30.76 ID:CAkRBQwR0 << 160
ひたすらにレポート書いてる
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:00:28.18 ID:A0VgCj470
>>156
なかーま
学部は?
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:00:45.23 ID:BG405SpMi << 166 188
外国語学部だけど、他の文系と一括りにされるの嫌なんだけど
毎日言語漬けで遊ぶ暇ないんだけど
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:02:04.29 ID:A0VgCj470 << 172
>>161
語学は難しい
文系でも差があるんだな。。。楽なところと逆に忙しい学問はなんだろう
外国語学部は俺のイメージでは超リア充の巣窟、お金持ち多くて留学に行けるって感じかな・・・・
頭弱そうな想像ですまん
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:03:22.12 ID:BG405SpMi << 177
>>166
半分正解
私立だと留学行くやつばっか
ウチは国立だから金持ちばかりという訳でもない
現に俺は家計の都合で私立は無理って言われたクチ
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:05:10.69 ID:A0VgCj470 << 190
>>172
羨ましい、留学行けるなんて幸せ
笑顔で外人とコミュニケーション取って授業が楽しそうな印象も持ってたけど
一部の授業だけだよね・・・恐らく
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:09:22.91 ID:BG405SpMi << 194
>>177
笑顔で?笑わせんな
毎週単語テストと会話テスト、出席必須、テストも出来なきゃいけない、毎日予習復習プラス課題やらないと追いつけない

うちの大学は2年まで毎日言語漬けで3年からは国際経済とかも研究できるようにねるが、
言語漬けの2年間は
懲役2年と比喩される事もあるぞ
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:10:40.86 ID:A0VgCj470
>>190
そうなんだ・・・工学部より厳しいな
尊敬するよ本当に
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:08:01.44 ID:NTjeTFILi << 191 192
>>161
早稲田上智の国際教養に一般人で入ったもしくは外大なら忙しいかもだけど、それ以外ならその忙しさとその大学に行ってるリターンは釣り合わなさそう

慶應経済とかのやつらはなんも勉強してないのにリア充ってだけで総合商社とかバンバン行くのに
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:10:05.72 ID:BG405SpMi << 205
>>188
外大
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:14:50.55 ID:iOe80HaYi << 219
>>192
なら忙しいだろな
何語?
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:21:23.62 ID:BG405SpMi
>>205
中国個
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:09:44.67 ID:A0VgCj470 << 198 200
>>188
>慶應経済とかのやつらはなんも勉強してないのにリア充ってだけで総合商社とかバンバン行くのに
ちょっとムカッとするけど、そこに入るまで積み重ねてきたから、妥当なのかなと思ったりする…
経済って数字駆使しまくりで難しいイメージあるんだが、ろくに授業でない、サボって遊びまくりなんて無いだろ
伝説すぎるそんなの見たことがない
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:12:51.47 ID:iOe80HaYi << 203
>>191
テストで初めて教授の顔知ったとかザラだよ。それに慶應のリア充は内部進学が多いからあいつらの「積み重ね」は小学校時代の中学受験勉強or中学時代の高校受験勉強のみ。
まぁ両者とも特に前者は大学で東大入るより難しいだろうが
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:14:34.26 ID:A0VgCj470 << 211
>>198
すげええええ・・・そんなことあるのか・・・
でも内部進学は使えないってよく言うけど、それは本当なのか?
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:17:44.78 ID:iOe80HaYi << 217
>>203
地頭と要領は驚くほど良い筈
ただボンボンが多くて金銭感覚やらが狂ってるのも多いから疎まれるのが多いのは事実
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:20:19.08 ID:A0VgCj470
>>211
早慶ってだけで親が医者とか高所得の仕事やってて
小遣い10万とか子供に買い与えた車がBMとかそんなイメージ
うちは国産車だぜ
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:13:31.57 ID:9YDmIzTt0 << 208
>>191
一橋だけど経済の授業って基本出席ないから
遊びまくり→テスト前に詰め込み
で乗り切ってる奴ばっかだよ
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:16:37.27 ID:A0VgCj470
>>200
そのレベルの大学に入れるなら、頭良いし
一夜漬けで乗り切るのは容易じゃないかと思うんだ

経済は遊んでばっかっていう書き込みをよく見るんだが
本当だったのかよ
公務員試験対策の経済でさえ悲鳴上げてるのにそんなはずはないと思ってたが
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:04:07.44 ID:l9jJ5Epx0 << 179 182 183 189 193
ところで、法律に詳しいのが多そうなので聞きたいのだが、そして餓鬼の屁理屈と大差ない質問で申し訳ないのだが、

どうして俺はおぎゃあと生まれてこのかた、タダの一度も法律に従いますなんて宣誓していないのに、従わなくてはならないんだ?
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:05:56.29 ID:YdeX54gH0
>>175
社会契約論がどうたらこうたら
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:06:49.15 ID:7DfGhto30
>>175
法律に従いませんって宣誓してないから
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:06:48.96 ID:WSoVdpnX0 << 201
>>175
日本国民である以上、国民としての権利と義務がある
嫌なら他の国に帰化してそこの法に従いなさいみたいな
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:08:48.84 ID:or7m/Los0 << 201
>>175
国家の保護のもとに暮らせるのは義務を果たせる奴だけだからじゃね
嫌なら日本から出て行くしかない
日本って時点で守られてるからな
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:13:35.17 ID:l9jJ5Epx0 << 207 209
>>182
>>189
つまり、生まれた瞬間にあらゆる目に見えないモノに縛られているんだな。

世の中やっぱり全体主義ね
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:16:11.41 ID:or7m/Los0
>>201
出生と同時に権利義務を引き受けているわけだ
嫌なら人でなしの国へ行くしかない、これじゃ漱石じゃないか
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:16:38.92 ID:WSoVdpnX0 << 222
>>201
原始社会でも法律はなくても法はあったと思うよ
仲間を殺さないとか仲間を傷つけたり物を奪わないみたいな
でないと人間同士の群れが成り立たない
何かに縛られてない人間は野の獣よりも危険だからね
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:23:15.82 ID:7DfGhto30
結局>>209だなぁっと思う
加えて言えば誰が何を出来て何が出来ないかの役割分担が明確化されて、その相互の矛盾を解消するために生まれたのが金なんだって気がする
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:10:25.22 ID:7Y8G9+2D0 << 197 216
>>175
マニアックな見方をすれば、法律は国民じゃなくて、裁判所を従わせてるだけって見ることもできなくはない
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:12:40.05 ID:or7m/Los0
>>193
どういう事だ?
馬鹿にわかるように説明してもらえるとありがたい
結局は裁判所を通じて国民を縛るんじゃないか
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:19:43.48 ID:l9jJ5Epx0 << 220 224 236
>>193
大体ね、警察ってようするにヤクザじゃん。
唯一法で裁かれることのないヤクザじゃん。

人ん家に勝手に上がり込んでモノ探すわ、人は連行するわ。

で、裁判所は(正確に言えばどこか別の機関なのだろうが、決めては裁判所だよね?)気に食わない奴ぶっ殺すし。

僕たちは自分の身を守るために銃も持てないし、ナイフも持てない。

なのに、ナイフをもった奴に殺されることがある。

法律なんて破ったもん勝ちじゃないか!

失うことを恐れない、明らかに頭おかしい奴が身近に居てもそいつに何もできない。
できるのは、そいつが何かしてから。

しばらく前に、押し入り強盗された知り合いがいて犯人は県外追放だったけど、普通にこの間いたからね。
あなたは県外追放です、って言っておしまいかよ!

とか、実は最近色々あって法律なんぞにも腹が立っていたところなのだ。
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:22:32.11 ID:A0VgCj470
>>216
警察は大卒でもガラ悪くてアホが多いから嫌い
職質してくるのとか特にそう
でも交番で道を尋ねると超親切なんでギャップを感じる
そもそも大卒の警察って法律パスしないの?詳しくない人が多いそうだよ、所轄は
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:24:02.02 ID:or7m/Los0 << 235
>>216
お前らいつも情弱情弱ってちょっと何かはやりの物知らないと騒ぎ立てるよな?
でも確かに世の中には「知ってた方がトク」なものもあるわけで

法律っていうのは解釈論だとさっき言った
気に食わない奴ぶっ殺す、とかはもっと具体的に例が欲しいところだけど、そうされたくないなら自分に都合のいい解釈をできるようにすれば良い。
法律を自分の好きなように使うって事だ
それが出来れば、少なくとも情弱の犠牲者にはならなくて済む
俺はそれがやりたくてクズながらに法律学んでんだよ
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:29:40.01 ID:l9jJ5Epx0
>>224
そうだよね。
結局ね、チンパンジーと分岐したその時の原野環境と我々が置かれている環境は本質的に変わってないんだよね。

誰にも償いようのない損害を被ることなんてザラにあるし、その時は泣き寝入りするしかない。
そうなりたくなけりゃ頭使えってことか。
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:29:54.12 ID:7DfGhto30 << 242
>>216
警察のない社会
どんな社会だろう
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:33:42.96 ID:l9jJ5Epx0 << 251 260
>>236
警察が居ない代わりに、自衛の手段を尽く講じることができるならば、俺はありだと思うな。

大対さ、日本は犯罪率が低いからそんなこと言ってられるんだよ。

警察って事件起こってからしかなんとかしてくれないんだぜ?

事件怒りまくってる国じゃあ、その証拠に警察なんてなんも信用されてねーじゃん。
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:40:30.67 ID:7DfGhto30 << 261
>>242
事件起こりまくってない日本の警察は信用に足るという話になっちゃうよその理屈だと
留置所に三ヶ月入ったことあるけど、虐待も無いしそう悪いもんでもなかった
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:44:15.50 ID:l9jJ5Epx0 << 287
>>251
警察のあり方は事件の事後処理である。
実際のところ、警察が事件で被った損害を補償してくれるわけではないし、ましてや死んだ人間が帰ってくることなどありえない。
故に、事件が頻発している地域においては、警察権力に頼ったところで被った損害は取り返しのつかないことがあるという認識が広く定着しており、警察はあてにされない。

というロジックだったんだ
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:54:50.67 ID:7DfGhto30
>>261
なるほど
警察のあり方は国内に対してその力で犯罪を抑止することにある
と俺個人が考えるロジックとは真逆なわけだ
俺は自衛隊と同じロジックで警察を考えていた
でもどんな権力に頼ったところで被った損害は取り返しがつかないよ
言いたいことはわかる気がするが
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:12:36.67 ID:A0VgCj470 << 204
機械系で語学苦手な俺は多分技術の分野でカスな扱いしか受けないだろうな
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:14:49.38 ID:WpZY/6qr0 << 212
>>196
俺は電子系だから事情が違うかもしれんが
データシート読めて、海外のサイトがなんとか分かるくらいで問題ないよ
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:17:55.21 ID:A0VgCj470
>>204
うちは材料系だから比較的競争激しい
院や研究開発行くなら読んで理解できないと捗らないレベル
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:20:42.29 ID:E2arZX0Y0 << 221
文学部だけど思想家の原著を読んでる
先生が放任主義だから授業は訳を読み合わせるくらい、興味があれば勝手に論文を読む
外国語なのできついです
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:22:46.00 ID:A0J/af170 << 233
>>218
思想系は原著大好きだよな。
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:27:54.23 ID:E2arZX0Y0 << 240
>>221
文系は作者の気持ちでも考えてろよを地で行ってるところがあるからな
そこに重い価値があると信じるに足る理由があってやってることだが
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:31:56.69 ID:l9jJ5Epx0 << 249
>>233
俺は理系ながらに思うんだが、作者の気持ちって実はあまり重要じゃない気がするんだよな。

ようは、その作品の普遍的な部分を詳らかにするのが一番大事なきがするんだよな。
もちろん、その過程が作者の気持ちを、というならわかるけどな。
普遍的無意識とでも言うべき部分が大事だと思うんだよな。
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:38:21.28 ID:A0J/af170 << 254
>>240
「解釈学」って学問の系統があって、テクストを読むにあたって
何を重視するべきかということ自体も脈々と議論されてるよ。

そのなかで
「作者の気持ちが重要」ってのも一派としてまだまだ大きな力を持ってるし(日本だと中高国語がコレという大馬鹿仕様だけど)
「普遍的な部分が重要」ってのも、新しい(と言っても1940年くらい以降)考え方としある。
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:41:20.47 ID:l9jJ5Epx0 << 276
>>249
作者の気持ちが大事、派ってのは突き詰めると優生学に行き着く気がするんだ。

作者の気持ちが大事ならば、ラノべも漱石も同列に読むことができちゃう気がするんだ。

そこで、漱石のほうが文学的に価値がある、ということを作者の気持ちが大事派が言う場合、つまり漱石の気持ちのほうがラノベ作者のそれよりも価値のあるものである、ってことになる気がするんだ。

それが悪いとは言わないが、全然ロジカルじゃない気がするんだな。
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:24:07.31 ID:7WUFlEioi << 227 228
法学部がプライド高そうにしてる意味がわからん
底辺のくせに
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:25:38.95 ID:A0VgCj470
>>225
知り合いが法学部通ってて、結構頭のいい大学なんだが
学歴を鼻にかけてくるよ
一浪して入ったらしい、けどブランドはあると思う
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:25:04.49 ID:BUWFjbIWO << 231
>>225
少なくとも日本一の大学学部は東大文一、ノット理三
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:27:24.64 ID:A0VgCj470
>>227
東大の理3ってあれおかしいだろ
偏差値78とか、天才すぎる
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:38:11.51 ID:l9jJ5Epx0 << 267
まあでも、理系にも文系にもそれぞれ二通りの学問のあり方があって、

ひとつは、みんなが幸せになるための方法を探す学問。
工学、医学、経済学なんかこっちだよな。

翻って、自分が豊かになるための学問。
進化学とか文学だよな。

どっちが良いとか悪いとかは無いんだろうが、人に説明しやすいのは前者だよな。
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:47:09.71 ID:7DfGhto30 << 270
>>248
俺が無学なせいだろうけど進化学が自分が豊かになるための学問って意味がわからない
そもそも学問ってみんなが幸せになるための手段だろ
自分一人で完結したらそれは学問とは言えない
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:48:00.37 ID:l9jJ5Epx0 << 296
>>267
もちろん、進化学の中でも分子進化工学などの分野は抜いてだぞ?
マジモンの分子進化に関しての話だぜ。
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:58:57.77 ID:7DfGhto30 << 310
>>270
優生学的な進化論って言いたいのか
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:40:58.47 ID:8a7TyT5c0 << 260
文系は遊んでばっかだから就職厳しいんだろ
学生時代頑張ったことに、バイトサークル、海外旅行以外にネタ無いんかい
文学の勉強頑張りました、こんな力がついて御社に貢献できます、というのが無いの?
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:44:09.32 ID:anKtjNIP0 << 265 269 271
>>242
警察がいなかったら一度事件起こした奴もやりたい放題じゃねーか
>>253
就職のために勉強・研究してるわけじゃないですしおすし
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:46:01.06 ID:l9jJ5Epx0 << 289
>>260
それはどうかな。
そもそも、警察がいなければ、事件起こしそうな奴は真っ先にやられる。

暴走族が気持ちよさそうに爆走する季節が来たけれども、もし、日本に法律がなければ、あいつら真っ先にぶっ殺されてるでしょ。

つまり、警察権力がなくなることにより、かえって犯罪を起こしにくくなる社会になるはず。
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:47:33.15 ID:XfLmhQ1C0 << 289
>>260 企業が大学名をキャリアとして見ている以上、大学の担う役割は勉学だけとは言えないよ。そうでなきゃ、誰も大枚はたいてまで大学進学しようなんて思わんよ。
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:42:30.17 ID:XfLmhQ1C0 << 276 297
未だに作者の気持ちを答えろの問いに対する答えが分からん。どう答えりゃいいんだよ。
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:59:18.69 ID:P6d+4STc0
>>256
その手の問題は「一般的に読み解いて考えたらどれが一番近いか」ってだけで、作者の気持ちなんかぶっちゃけどうでもいい
作者が出来るのは、自分の主義主張なり考え方なりを反映した文章を書いて、それを読者に託すことだけ
読者が深読みしようが作者の考えと別の結論に行き着こうが、作者が手を出すことは出来ない
だから作者が意図した答えと一般的回答が違うなんてのはよくあること
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:50:36.47 ID:A0J/af170 << 284 286 301
>>254
ラノベも漱石も同等でいいじゃん。


>>256
さだましが書いた小説を書いて、それがどっかの高校の入試で出たのが
TVの視聴者から寄せられたのを紹介してたんだけど、
「この一文から、主人公がどんな性格か答えなさい」って質問の模範解答を読んで
「俺はそんなつもりで書いてない」って言ってたのには笑った。
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:53:05.17 ID:l9jJ5Epx0 << 298
>>276
ならば、漱石が研究されるのと同列にラノベも研究されていいように思うんだが?

自然科学である以上、比較対象の連続なのは文学も明らかな訳だから、同等のデータを取得・分析しないのはサイエンスとは言えないのではないのか?
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:53:24.39 ID:XfLmhQ1C0 << 298
>>276
だよなぁ。筆者の主観が必ずしも文章に反映されている保証なんて何処にも無いし…
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:59:27.34 ID:A0J/af170 << 310 330

>>284
ラノベ研究、されてた気がするが、足りないと思うなら君がやって発表したら?
別に誰も否定してないよ。ただ、今まさに流行ってるものは研究対象にはなりにくいってのはある。


>>286
けど、文章ってのは著者の心の中から出て来たものだから
やっぱり無意識下で反映されてる……とか言い出してくると、もう堂々巡り。
今でも完全に否定されてないのはやっぱ理由がある。
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:08:30.40 ID:C5l3GNO40 << 318 330
>>296
いや違う。
普通の分子進化。

大体、進化史明らかにして面白いのなんて一部の興味ある人間だけでしょ?
ってこと。

>>298
文学って突き詰めるとそこなんだよな結局。
自分の興味のあることをやってます、というスタンス。気になるなら貴方がやれば、というスタンス。

理系の領域においては、資料やデータの不足、不均等を指摘された時に、気になるなら貴方がやれば?では通らない。
そもそも、相手は異分野の人間であり、その人物が自分と同等の解析、研究ができるとは到底思えない、裏を変えせば、自身のプロ意識があるから、間違ってもそんな
ことは言わない。

しかし、貴方がやれば?
は流石にひどいだろ。

学者とは民衆の要請に応じて森羅万象を解き明かし、公開する使命を背負っているんだぜ。

現在の我が分野の解像度においては不明と言わざるを得ません、というなら話はわかる。
我が分野のさらなる発展を待て、というならわかるんだがな。
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:24:04.00 ID:orSfupnk0
>>310
>>298がラノベの研究してるわけじゃないし別におかしい発言じゃないだろ。
自分が疑問に思ったなら自分で研究しろよってことだろ。
いちいち理系文系わけてプロ意識がどうのこうのとかは筋違い
文理問わず資料やデータの不足なんて研究として発表できないでしょ
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:13:20.17 ID:g7sla5CT0
>>310
それは専門の人に言ってくれ。公僕の国立大に言ってやるといいかも。
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:00:35.24 ID:x6uVUTOM0 << 305
>>276
金出して読んでんだから好きなように介錯させろって思う
いやなら誤解がありえないように書けと
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:05:37.67 ID:g7sla5CT0 << 329
>>301
誰に文句言ってるんだ? 作者?

既に作品として書かれたものは、その時点で作者から切り離された存在で
作品と読者の間で生まれる考えにこそ、価値がある、という考え方もあるから、別に的外れな意見でもないよ。
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:22:58.74 ID:x6uVUTOM0 << 335
>>305
二行目はわかる
でも、作品と読者の間に生まれるものを重視したら、作者がほんとに書きたかったとこはどこに行っちゃうんだろうと思ってしまうんだよ
適当に無理難解なものを書いて、あとは読者の思うように、っていう最近の流行りのゲームを思い起こさせるよ
ひぐらしは好きだったけど
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:27:17.25 ID:g7sla5CT0 << 343 347
>>329
作者が本当に書きたかったものなんて関係ねぇ!って立場があるんだよ。
ロラン・バルトって人が言い出したんだけど、知恵袋でいい説明してる人がいるから読んでみ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1122763731
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:37:27.40 ID:x6uVUTOM0
>>335
あー、そういうことか・・・俺が言いたかったことは全く的外れだった
もっともだ、ありがとう
すごい納得した
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:34:45.91 ID:KyZOhLjI0 << 350
>>335
つまり文章から論理的に導き出される意図なら、例えその意図が筆者の意向に背いててもおkって事ですかい?
ルイズのコピペの作者が実はストパンのエーリカが一番好きでも、「この作者はルイズというキャラが一番好きです」って答えて◯みたいな
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:46:57.74 ID:g7sla5CT0
>>343
あなたがそう考えること自体は、別にそれはそれでいいんじゃない?ってこと。

クイズ(テスト)なら、そりゃ作者に何が正解を聞けよって話になるけど。
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:45:04.57 ID:cMl05GRi0 << 271
社会学部ってなにしてる?
やっぱ哲学的な事とか作者の気持ち考えてるのか?
社会学部だけは全く想像がつかん
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:48:22.17 ID:8a7TyT5c0 << 289
>>260
就職のために遊ぶの?
何のために大学に進学して学ぼうとするの?

>>262
俺が知ってる限りでは、民俗学とか言語とモノの関係を調べるとか
人っ気の少ない田舎に行って、現地のお年寄りに野草を見せて
これは何て言うか、何の効果があるかを教えてもらって記録を取る
同じ地方でも環境によっては呼び名が変わったりするから
それについても調査する
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:55:08.31 ID:anKtjNIP0 << 291 293
>>265
お前は自分の主観で「事件起こしそうな奴」に見えたら片っ端から消してくのか?
どう考えても「強いもん勝ち」状態になるじゃん
武装大型強盗団最強じゃん

>>269
企業がどう見ようとかまわないが大学は研究機関だし俺はそのつもりで入学したってだけ

>>271
学んで研究するために大学に進学するんだよ
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:56:37.37 ID:8a7TyT5c0 << 307
>>289
でも現実は遊んでばっかりだから、
あまり研究するために行ったと大きな声で言えないと思う
もちろん、人によるところが大きいけど、全体の傾向としてね
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 23:57:34.81 ID:l9jJ5Epx0 << 307
>>289
いやいやいや、今なんて法律が強いもの守ってるじゃん。

ヤクザ屋さんに徒党組んで討ち入りしていいならしてるって。

でも、それやったらこっちが犯罪になるでしょ?
法律がヤクザ守ってるじゃん。
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:06:25.36 ID:edRKSSoj0 << 314
>>291
それを俺に言われても知らんがなって感じだな
統計の問題じゃないか

>>293
ヤクザ屋さんがお前の家に討ち入っても立派な犯罪だから安心しろ
法律は強いものを守るわけでも弱いものを守るわけでもない
法律に適ったものを守るんだ
もちろん人間のシステムだから完全じゃないけどな
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:09:44.70 ID:C5l3GNO40 << 321
>>307
>ヤクザ屋さんがお前の家に討ち入っても立派な犯罪だから安心しろ

その時、俺や俺の家族は死んでいるかもしれないがな。

ああいう明らかに危ない連中は、早々になんとかしろよマジで。
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:13:12.99 ID:KyZOhLjI0 << 321 322 324
文学系ってさ、漫画やラノベの研究はしないのか?
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:15:30.52 ID:g7sla5CT0
>>317
なってるって。ラノベはよく知らんが、漫画は割とメジャー。
ただ、作品研究のアプローチは非常に多彩で、オタクの人達の興味があるのは
その中のごくごく一部なので、あんまり話合わないかもな。
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:14:39.89 ID:edRKSSoj0 << 326
>>314
だから、法律があって、警察があるからめったなことが無い限りはヤクザ屋さんが討ち入ってくることもないわけでな
ま、なんとかしてほしいのは同感だが

>>317
やってる人はいるだろ
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:19:29.33 ID:KyZOhLjI0 << 336
>>321
うん、やっぱわからん。アーティファクトである文章や絵画の解釈なんて無限に出来るし、そこに付随させる事のできる論理も無限にある。
そんな事に時間を割く意味が理解できないし、何の役に立つのかもわからん。
エンターテイメントに関する研究なら、少なくともビジネスに活かせるとは思うけど。
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:28:22.76 ID:edRKSSoj0
>>326
解釈や論理は無限にあっても、もたらされる納得の度合いは違うだろう
何の役に立つと問われると、確かに実生活に役立つことは普通はないだろう
だが、現実に多くの人が文学研究に携わっているという事は、やっぱり人間が自然に有する衝動(かその延長)なんだろうと思う
それを追求することは意味とか無意味とかとは別の次元にある、ような気がする
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:17:09.54 ID:HGw3E/1u0 << 327
>>317
最初期の社会風刺漫画から現代の娯楽漫画に至るまでの流れを研究してる教授がいたよ
手塚治虫の表現方法がどのように移り変わったか、とか結構面白かった
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:20:11.02 ID:g7sla5CT0
>>324
テヅカイズデッド?
あれは表現史だから芸術系やってる俺は面白かったけど、漫画オタクの人には受けないんだよね。

ラノベは『ライトノベル研究序説』って本が一応研究書っぽいね。
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:24:23.66 ID:HGw3E/1u0 << 338 344
ただ、文学の研究って大抵当時の社会事情とかが密接に関わってくるので
現代社会で実際に生活してる人が今風のラノベや漫画を分析してもたどり着ける場所は限られるんじゃないかね
文化の異質性に気付くためには、観測者自身が異なる文化を知っていなければならないというか
近代以前の文学の研究が盛んなのもそのためで、
自分達が過ごしている現代文化とは別の文化の中から生まれてきたものだから、その異質性を認識しやすいのよね
338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:29:26.11 ID:x6uVUTOM0 << 344 346 348
>>331
結局、その時、その土地の人々が何に萌えを感じていたのか?って話かと考えてるけどまちがってるだろうか
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:35:38.58 ID:HGw3E/1u0
>>338
萌えって言葉がどれだけ広いのかは分からんが、多くの人が興味を引かれた作品は有名になると思うよ

プロの小説家の教授曰く、暴力・エロス・死の3つはいつの時代も読者を引き込みやすい、いわば王道だとか
それだけに他人の垢に塗れてるので、そこにどう「自分自身の味」を組み込むかが作者の技量らしい
で、読み手側はそのオリジナリティを嗅ぎ取って、作者の精神性を明らかにしようと迫ってくる(途方も無い方向に深読みすることも多いけど)
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:38:20.57 ID:akLKlQfui
>>338
間違ってると思うぞ

近現代小説は基本的に物語性じゃなくて描写の研究が主なんだと思う
漱石もストーリーじゃなくて言文一致が評価されてるだけだろたぶん
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/04(月) 00:35:03.67 ID:g7sla5CT0 << 351
>>331 >>338
まさにその通りだけど、過去のある時代について「その時代の風潮」を把握するのは難しいんだよ。
今、我々が当然と思ってることを、一つ一つ集めていかなきゃならないんだから。


0 件のコメント:

コメントを投稿