2012年6月3日日曜日

光より速いと時間を超えられるのって何で?

ニュー速VIP板 (293/786)

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:40:36.35 ID:lZV4Db+70 << 84 97 475
光より速いと時間を超越できる。

が、なんか定義みたいになってるけど、なんで?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:47:25.49 ID:YOCPSr2Y0 << 19 207
宇宙旅行行って帰ってきたら妹の方が年上になってましたみたいな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:48:54.23 ID:QNtYyK2f0
>>17
息子や孫が自分より年食ってましたって小説あったな
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:31:50.96 ID:P79gwcyr0
>>17
浦島太郎現象だろ?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:47:44.06 ID:lZV4Db+70
相対性理論も極論、光を越えれば時間を越える。ってことだろ?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:49:16.81 ID:kAy3eGIL0 << 22 32 33 132 541 703 705

時空を線だとすると、ブラックホール付近だと歪んでるわけよ!パンツのゴムがのびたみたいに…そこを光速ならショートカットできるわけ。つまり、未来にいける。
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:54:02.97 ID:HcovCFoD0
とりあえず>>21が何も理解してないことは分かった
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:14:38.38 ID:E7J6qzZ6i
>>21
何かいろいろと超越してる
541:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:07:51.82 ID:vnMQeI3x0
>>21
それはワープの話であって光速を超える話とは違う
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:50:40.16 ID:bsJ7L7lt0 << 27
>>21
違うよね
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:51:40.68 ID:kAy3eGIL0 << 29 35
>>22
何が違うの?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:54:11.59 ID:MyAUc4Wl0
>>27
ブラックホールによって曲げられた空間に沿って光は進むんでそw
重力レンズってそういうことでそww
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:53:25.41 ID:oz0gPVKM0 << 36
>>21
歪んだ時空を光はショートカットなんてできない
あくまで測地線に沿って進む
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:54:12.96 ID:kAy3eGIL0 << 38 39 42 114
>>32
本で読んだもん( ́;ω;`)
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:55:24.66 ID:k3kaPgZe0
>>36が読んだ本はワシが書いた
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:54:46.43 ID:oz0gPVKM0 << 40
>>36
本が間違えてるかお前が勘違いしている
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:55:15.63 ID:kAy3eGIL0 << 50
>>38
アインシュタインの説だから…ね?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:56:52.38 ID:oz0gPVKM0
>>40
アインシュタインの一般相対論では
光が「直進」するのは局所慣性系に限る
曲がった時空多様体に直線は存在しない
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:54:53.27 ID:QNtYyK2f0 << 47
>>36
なんて本?
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:56:34.41 ID:kAy3eGIL0 << 69 110
>>39
今はわからないよ。
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:01:45.13 ID:JMW7iX1B0
>>47
相対性理論の枠内だから
別に間違えてはないんだけどね
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:51:23.67 ID:VffJ0pLRi << 37 126 583
真上に光の5倍の早速さで1年移動した後真下を見下ろすと見える景色は4年前の景色だろ?さらにその後真下に光の5倍の速さで1年かけて戻ると8年前に戻ることが出来る
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:13:50.37 ID:8LpYuSB20
>>24
戻ったらただ2年たってるだけじゃね?
583:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:21:10.25 ID:bJNurMFxi
>>24
8年前に戻ると言うより5年かかる距離を1年でいっちゃうわけだから
主観で見て2年だけど帰ったら10年経ってた
じゃね?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:53:07.66 ID:c306xQwPO << 100 116
地球から一光年先に一年前の地球があるのはわかるよな?
光の速度で遠ざかるなら光を超えて追い越してしまえば過去に戻るだろ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:12:09.46 ID:ncc+HELxi
>>31
なにいってんだこいつ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:55:28.94 ID:Dg4GQipw0 << 53
光速を超えたら過去に戻るって意見を持つ人もいるだけで
そうときまったわけじゃないだろ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:57:54.93 ID:+UAL4h010 << 58 60
>>43
1,アインシュタインの相対性理論が正しいとして
2,高速を超えることが可能なら
そうなると決まっている

高速を超える物質は存在しないってのが現代の通説だけど
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:59:08.60 ID:qS4hXk1R0 << 63
>>53
ニュートリノとかはガセなん?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:59:39.18 ID:Dg4GQipw0 << 65 66 68
>>53
式に光速cより大きい値を入れたら確かにマイナスになるけど、
それって正しいのか?
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:01:07.23 ID:oz0gPVKM0
>>60
負にはならねーよ純虚数になる
光円錐超えるとそうなるのは当たり前で
光速未満での特殊ローレンツブーストの式をそのまま当てはめて考えることはできない
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:00:50.60 ID:+UAL4h010 << 77
>>60
「相対性理論が正しいとすれば」
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:03:40.51 ID:Dg4GQipw0 << 83
>>65
その辺の根拠が曖昧だから個人的には信用してないんだよ
光速超える事できたら相対性理論が間違ってる可能性も考えなきゃいけないだろう
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:04:36.39 ID:oz0gPVKM0 << 103
>>77
相対論は光速を超えるものが存在したところで論理的になにか破綻するわけではない
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:09:36.19 ID:Dg4GQipw0 << 107 108 113
>>83
「相対性理論が正しいなら光速を超えたら過去に行く」
って主張でそれ以上の説明を見た事ないんだけど、納得のいく説明か文献あったら教えてほしい
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:10:31.90 ID:ncBw4fJ40
>>103
物体が光速を超えることはないので語る必要がない
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:11:27.72 ID:MyAUc4Wl0
>>103
相対性理論が正しいなら物質は光速を超えられない
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:10:26.77 ID:oz0gPVKM0 << 127
>>103
ハートル『重力』,ピアソン・エデュケーション
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:14:03.03 ID:Dg4GQipw0
>>107
サンクス
本屋でみかけたけど、高くて買うの辞めた本だw
図書館か、amazonの中古で出てたら読んでみるか
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:01:34.06 ID:k2mis9tP0 << 82
>>60
あれ、vにc以上入れるとマイナスになるっけ?
虚数にならんかったか?
違ったらすまんが
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:04:25.96 ID:Dg4GQipw0
>>68
ごめん、虚数だった
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:58:48.48 ID:MyAUc4Wl0 << 61 63
ニュートリノが光速超えたっての撤回されたみたいだね
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:00:25.39 ID:+UAL4h010
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:59:45.61 ID:k2mis9tP0
>>55
光ケーブルの接続のゆるみだってなwww
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:59:05.91 ID:oz0gPVKM0 << 72
光より先回りして過去の光が見えることを以って過去にいけるといってる奴が多いけど
それは別の話であって
超光速なら固有時が逆戻りしないと辻褄が合わないということ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:02:47.86 ID:P+rE1nXiO << 76
>>57
過去に行けるんじゃなくて
時間を超えられるってだけだぞ
より正確に言うなら時間の進みかたが遅くなる
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:03:36.46 ID:oz0gPVKM0 << 88
>>72
勉強してから出なおしてこい
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:06:02.19 ID:P+rE1nXiO << 91 98
>>76
別に易しく説明するぶんには間違いじゃないわな
まず時間というものの概念が相対的な概念であって
時間を超えるとか進みが遅くなる、つうのは
人間の感覚の話でしかないわけだからね
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:09:00.67 ID:oz0gPVKM0 << 112
>>88
つーか間違ってるよ
少なくとも相対論ではもはやない
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:11:20.88 ID:P+rE1nXiO << 117
>>98
間違ってないよ
つか正しいものがないのが現状
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:12:14.03 ID:oz0gPVKM0
>>112
相間さんでしたか^^;
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:12:15.17 ID:XgP128LvO << 121 134
光っておかしくね?
質量ないならF=maよりエネルギー0のくせに光エネルギーがあるとか
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:13:03.90 ID:QNtYyK2f0 << 130
>>118
運動エネルギーが速度の2乗に比例するってのは古典力学での話だよ
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:14:30.58 ID:XgP128LvO << 143 150 156
>>121 ミクロの世界だとF=maが成り立たないのかよ
なにが成り立つのか分からん
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:17:29.41 ID:ncc+HELxi
>>130
量子力学、現代物理学とか呼ばれる学問だわ
ニュートン力学、古典物理学とか呼ばれる学問はミクロのはなしでは全然使えないね
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:18:37.59 ID:QNtYyK2f0
>>130
ミクロの世界は関係ない
相対論の世界(つまり速い運動を扱う世界)での話だよ
荒っぽく言うなら、相対論ではF=maではなく
F*√{ 1- (v/c)^2 }=ma
っていうのが正しい式

とくに充分に遅い物体ならvが小さくなってF=maになるっていう自然な理屈なので受け入れやすい
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:16:20.16 ID:ncBw4fJ40 << 144 145
>>130
量子では基本的な力学が適用できないことが分かってる
だから今、量子相対性理論の完成が急がれている
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:17:16.74 ID:oz0gPVKM0 << 152
>>143
量子重力理論ね
あと特殊相対論的量子力学は既にあるよ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:17:46.19 ID:ncBw4fJ40
>>145
それだった
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:15:14.77 ID:ncc+HELxi << 144 148
>>118
いつから光に質量がないと勘違いしてた?
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:16:49.69 ID:XgP128LvO
>>134 質量あったら質量無限になっちゃうだろ
>>143 何それすごい
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:17:23.83 ID:MyAUc4Wl0 << 151
>>134
え?光に質量があるのか?!?!?!
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:17:32.51 ID:oz0gPVKM0
>>148
ねーよ
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:21:34.09 ID:XCdyYL8q0 << 187
願わくば死ぬ最後の一瞬でいいから宇宙の真理を知りたいものだ
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:27:19.54 ID:kAy3eGIL0 << 192 267 623
>>164
俺の想像だけど。宇宙は生物ではないかと…俺たちの体のなかに菌などがいるように、でっかい生物の中にいるわけよ。で、そのでっかい生物はさらにでっかい生物の中にいる。小さい生物のなかには、さらに小さい生物がいる。これが永遠に続いてるのではないかという妄想。
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:48:23.72 ID:UMBZyvCR0
>>187
こういう想像するともしこの生物として生まれていたら考えられないほど長い時間を生きないといけないのか。とかいう想像してしまう
623:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:34:48.06 ID:aJPodGLS0
>>187
おー全く同じ事を俺も小学生の頃に考えてたぞ
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:28:50.92 ID:k3kaPgZe0 << 196
>>187
でも、いまの話は全部でたらめよ
だって世界は亀の甲羅の上にのっているんですもの!
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:30:19.11 ID:k2mis9tP0 << 318
>>192
ガイアの上にラーが乗ってて…
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:59:12.98 ID:rDaPfJoY0
>>196
案外うる星やつらを見た直後かもしれん。

時間の経過と移動距離を同列に考える時点でおかしい気がする。
光の速さで進めば時間が止まると言うなら光そのものはどんどん過去に移動しているのか?
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:22:47.93 ID:ncc+HELxi << 174
エネルギーあるってことは質量があるってことになるし、あたかも実際に質量があるかのように計算できる
でも光が止まればエネルギーは0だから質量も0
だから質量があると考えると他の理論とも合わなかったりうんちゃらかんちゃら
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:25:17.41 ID:MyAUc4Wl0 << 190
>>168
質量なくてもエネルギーがあるケースあるでそ?
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:28:22.60 ID:ncc+HELxi << 206
>>174
エネルギーと質量は等価
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:31:48.80 ID:MyAUc4Wl0 << 230 250
>>190
質量を持たないはずの光で発電したり変色させたりするでそ?
質量を持たない光がエネルギーを持ってるってことでそ?
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:40:19.85 ID:ncc+HELxi << 237
>>206
まぁ、考え方の違いじゃないの?
質量ないと考えた方が他の理論に矛盾が少ない
でも、光を粒子として見たりとかであたかも質量があるものとしてもみれる

エネルギーはもってるよ
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:42:09.01 ID:MyAUc4Wl0 << 251
>>230
考え方の違いなんかで物理則が変わったりしないでそw
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:44:37.08 ID:ncc+HELxi
>>237
物理則が変わる話なんてした?
250: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/06/02(土) 22:44:31.93 ID:X7kSnRtG0 << 259 273
>>206
光のエネルギーを使ってるというよりは光に感化されてエネルギーが生じる

光子がエネルギーを持つのか光子そのものがエネルギーの塊なのかそもそも光子が存在するのか


誰にも分からない
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:46:39.19 ID:jcNn696k0 << 264
>>250
音波と同じで光は仮想粒子だから光という物質は存在しないよ
264: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/06/02(土) 22:48:08.17 ID:X7kSnRtG0 << 279
>>259
フォトンロケット作ろうとしてた偉い人に土下座しなさい
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:51:37.38 ID:jcNn696k0 << 287 294
>>264
なんか間違ってるぞ
仮想ってのはまるで実体があるかのように振る舞っている概念上の存在のことをいうんだ
音はただの空気の振動だけど、とある振動数と装置が組み合わされば音という物体になるのと同じ
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:53:46.94 ID:k2mis9tP0 << 296
>>279
光子…
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:55:30.72 ID:jcNn696k0
>>287
ん?光の正体は電磁波だけど?
294: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/06/02(土) 22:55:29.60 ID:X7kSnRtG0 << 308
>>279
振動数と装置があっても数字としてしか音を捉えられない
つまり音を直接的に見ることはでき無いだろ
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:57:09.48 ID:jcNn696k0
>>294
だって、ないからな
ただ空気の流れというのは視覚化できる
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:49:52.51 ID:MyAUc4Wl0 << 282
>>250
何か影響を与える能力をエネルギーって言うんじゃないの?
光によって何かが変化するってことは光はエネルギーを持つってことでそ?
質量がなくてもエネルギーを持つことはあり得るよって例のつもりですが、不適切ですか?
282: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/06/02(土) 22:53:02.46 ID:X7kSnRtG0
>>273
まあ確かに音や重力なんかも質量無いね
ごめんね
175: ◆Void00xMl6 2012/06/02(土) 22:25:18.76 ID:xHGWKHxQ0 << 180 186
今んところ光の速さを超えられるものは何?
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:26:07.61 ID:MyAUc4Wl0
>>175
キミの想像力かなw
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:27:18.48 ID:8wdWv6rw0
>>175
空間の広がる速度
つまりここにもかいてあるけど宇宙の膨張スピード
194: ◆Void00xMl6 2012/06/02(土) 22:29:48.83 ID:xHGWKHxQ0 << 197 210
今のところ光速度超えるのは宇宙の膨張速度だけ?
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:32:31.05 ID:XCdyYL8q0
>>194
いやそういうのでいいなら思考実験でも出来るよ
巨大なハサミを一気に広げたら刃の交点は光速超えるし
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:30:30.94 ID:GO9i8AQ/0 << 202 203
>>194
理論的にサイクロトロンで超えれるんじゃないかと
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:31:34.74 ID:k3kaPgZe0
>>197
カーティス・ニュートン?
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:31:23.16 ID:oz0gPVKM0 << 211
>>197
どんな加速器でも超えられない
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:32:54.53 ID:GO9i8AQ/0 << 217
>>202
超伝導だと超えるんじゃないの
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:35:48.33 ID:oz0gPVKM0
>>211
今のところ真空中の光速を超えた例はない
今のところ超えるだろうと予言する理論もない
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:35:17.58 ID:MyAUc4Wl0 << 222 223
水中での光の速さと
真空中での光の速さは違うんじゃなかったっけ?
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:36:48.93 ID:QNtYyK2f0
>>215
そうだね
物質の中を光が進む時は
光と物質が干渉し合うので光が遅くなる
いわゆる「光速は不変」ってのは真空中での話ね
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:37:02.26 ID:oz0gPVKM0
>>215
そうだよ
媒質中での光速を荷電粒子が超えるとチェレンコフ光が生じるが
この場合も真空中の光速は超えない
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:37:45.73 ID:BcaEQJD30 << 233
光の速度を超えたからって時間を超えられるわけがないww

新幹線をリニアで抜いたからといって何が変わるわけでもない
233: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/06/02(土) 22:40:33.36 ID:X7kSnRtG0 << 243
>>224
リニアの速度と光の速度を言ってみろ
秒速な
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:43:47.11 ID:BcaEQJD30 << 260
>>233
何の話?

光速を超えて光が追いつかないといって時間を越えたことにはならないって話だよww
時間の定義が何かおかしいんじゃない?

そもそもアインシュタインみたいな三流の話でここまで盛り上がるとか・・・
260: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/06/02(土) 22:46:43.16 ID:X7kSnRtG0 << 275
>>243
時間を超えるなんてのはそもそも机上の空論だよ
俺が言ってんのは光とリニアなんかを比べてるのか既に間違いだってこと


ってかアインシュタインが三流ってお前は余程高尚な頭脳を持っているんだなw
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:50:30.38 ID:BcaEQJD30 << 281 291
>>260
ちなみに光は新幹線だよw

アインシュタインが三流じゃないと思ってるのは日本くらいじゃない?
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:54:56.47 ID:ncc+HELxi << 302
>>275
なにお前
アインシュタインに親でも殺されたの?
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:56:33.05 ID:BcaEQJD30 << 315 322
>>291
原爆や大空襲のときとか親生まれてないかもw
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:58:36.19 ID:ZmoX2Rjp0
>>302
まあ、原爆は別にアインシュタインのせいじゃないけどな
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:59:48.50 ID:ncc+HELxi
>>302
アインシュタインが原爆の片棒を担いでいたのか…
新事実だ
歴史が変わるぞ
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:51:39.20 ID:UMBZyvCR0 << 283 285
>>275
じゃあその三流の理論を使ってる大国達はなんなの?
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:53:11.42 ID:ZmoX2Rjp0
>>281
物理に対する基礎的な知識もないか、
それともただ煽って遊んでるやつにマジレスしても無駄
というかVIPでマジレスとかマジでありえないけど
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:53:35.52 ID:BcaEQJD30 << 295 297 304
>>281
何でそう絡むのかなw
三流のものでも使うものは使うんじゃない?
ただ日本以外ではアインシュタインの扱いなんて三流でしかないよ
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:55:29.61 ID:XCdyYL8q0
>>285
君は中南米のジャングルに住んでるのか?
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:56:00.47 ID:ncc+HELxi
>>285
アインシュタインを三流と言ってる国についてkwsk
304: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/06/02(土) 22:56:38.06 ID:X7kSnRtG0
>>285
何を以って三流なんだよ
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:40:12.75 ID:EacLZ6zw0 << 236
時間を越えられるわけないだろ

単純に星を見ていたとしよう
仮に一等星を見ているとしてもそれは太陽の何百倍もあり何億光年も離れている

だから俺らに光が届くまでに途方もない時間がかかり過去が写し出される

別に時間に干渉している訳でも未来にタイムワープ出来るわけでもない
236: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/06/02(土) 22:42:04.18 ID:X7kSnRtG0 << 321
>>229
光の速度を超えてないだろ
俺らが見てるのは光なんだから

光を超える速さの話をしてるんだけど
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:59:35.61 ID:EacLZ6zw0 << 327 342 355
>>236
いや同じだろ光より早く動いて

その星までいったって超新星だったらその爆発した後が見れるだけで時間を遡る訳ではない
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:08:38.80 ID:ncc+HELxi
>>321
地球から一万光年離れた星が爆発する
一万光年後、地球で爆発したのが見れる

地球から一万光年離れた星が爆発する一秒前
一秒で一万光年離れた星まで行く
爆発みれる
地球の人は一万光年後にしか見れない

こうですか?わかりません
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:02:18.74 ID:k2mis9tP0 << 340
>>321
それが光速超えると爆発前についちゃったり
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:05:20.07 ID:EacLZ6zw0
>>327
それはどういうことだ?

というか、仮に見えたとしても
物体に干渉できないんだろ?
342: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/06/02(土) 23:05:35.30 ID:X7kSnRtG0 << 366
>>321

大体お前は光を超える速度で超新星爆発を起こした星に行ったことあるの?
残骸しか見れないなんてなんで分かるの?
お前は何時光を超える速度で動けるようになったの?

366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:12:39.39 ID:EacLZ6zw0 << 375 376
>>342
何を言いたいのか分からないが、例え爆発前だとしてもその物体に干渉することは出来ないんだから同じ

所詮残像が見えるだけ
375: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/06/02(土) 23:17:32.28 ID:X7kSnRtG0 << 380
>>366
だから残像が見えるなんてのはお前の想像だろ?
そもそも光っていうのは半分以上概念みたいなものであって、粒子かも波動かも分かんない物なんだよ

物体に干渉云々だって時間遡るのだって全部後付けのでっち上げだよ
だから世界の多くの人が納得している理論を用いることである程度妥協しましょうってことだよ

お前みたいな馬鹿が時間を遡れないなんて言ったところで文系がまた馬鹿なこと言い出したと思われるだけだ
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:19:46.75 ID:k2mis9tP0
>>375
まあ理系が遡れるって言っても変なこと言ってるって言われることもあるがなwww
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:18:54.03 ID:ncc+HELxi << 381
>>366
残像?
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:20:42.70 ID:EacLZ6zw0 << 392
>>376
そうだろ?俺たちが見ているこの星も残像
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:23:28.85 ID:ncc+HELxi
>>381
じゃあ、速く動けばもっと前の残像がみれるのか
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:42:26.68 ID:8S8MbO1i0 << 245 248
俺にも質問させてくれ

車60k/h→    ←車60k/h これは相対速度120kmだよな?

光30万k/s→   ←光30万k/s これなんで相対速度30万kなの?
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:43:54.72 ID:8TRA4Zhw0
>>238
光の速度と時間は大体イコールで結んじゃっていいからじゃね?
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:44:08.89 ID:k2mis9tP0
>>238
実験してそうと分かったからそうなの
物理ではそれが最高位
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:44:40.83 ID:EacLZ6zw0 << 261 271
早く走ったからって別に時間の流れが遅くなる訳じゃないだろ?
ただお前と一緒に歩いている奴がいたらそいつここまで歩いてくるという過去が見える

それだけ
271: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/06/02(土) 22:49:07.37 ID:X7kSnRtG0
>>253
頭悪いなお前
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:47:16.55 ID:ZmoX2Rjp0 << 292
>>253
お前は文系だな
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:55:07.34 ID:EacLZ6zw0 << 301
>>261
文系バカにすんじゃねぇよ凸
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:56:24.34 ID:ZmoX2Rjp0 << 411
>>292
別に文系を馬鹿にしてないよ?
お前を馬鹿にしてるだけど
文脈も読めないクズをね
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:28:52.30 ID:k2mis9tP0 << 416
>>301とコロニー落としはどっちが強い?
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:45:22.33 ID:b9SKikb1O << 258 262
関係ないけど地震のP波と音ならやっぱ音のが早いのかな?
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:47:28.62 ID:k2mis9tP0
>>255
空気中の音速と比べるなら10倍以上でP波の勝ち
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:45:56.28 ID:oz0gPVKM0 << 289
>>255
P波ってつまり地殻中の音そのものだよ
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:54:34.71 ID:b9SKikb1O
>>258
なんと…あれは音と同じなのか
言われてみればスピーカーの音出す仕組みと重ねて納得した
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:47:36.92 ID:ymyCwD1w0 << 266 268
だれか重力の量子化が難しい理由を学部生にもなんとなくわかるように教えてくれ
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:48:20.58 ID:jcNn696k0
>>263
重力も仮想粒子だから
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:48:51.84 ID:k3kaPgZe0 << 303
>>263
対象としてる系のスケールが違いすぎる
幼女と熟女を両方満足させるのが難しいのと一緒
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:56:34.02 ID:ymyCwD1w0 << 313 320
>>268
でも俺幼女は無理だけどJCくらい〜熟女はいけるよ?
これってJCと熟女の統一はできてることになるよね?

重力も同じじゃないの?
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:58:10.51 ID:k3kaPgZe0
>>303
まあ、そりゃ電力と磁力を統一したくらいのレベルだな
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:59:14.03 ID:XCdyYL8q0
>>303
重力にはロリコンしかいない
しかも極めて陰湿で滅多に家から出ない
グラビトンの存在を確かめる事が難しいのはこれで説明がつく
ネタではなくマジなのだ
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:57:02.73 ID:Er2Ugbls0 << 314 317
さっきwikiみてかじっただけなんだけど
特殊相対性理論は光速を超える速さはないっていう理論で、
一般相対性理論は重力が時空間に影響するって理論?

だれか文系の俺にも分かるように教えて
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:58:19.52 ID:jcNn696k0 << 326
>>307
文系なら書かれてあること理解できるだろ
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:59:13.16 ID:k2mis9tP0 << 326
>>307
特殊の方は重力を考慮しないで時間の進み方が〜云々ってやつ
一般の方は特殊を重力のある普通の状態に適応したもの
326: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 2012/06/02(土) 23:01:41.88 ID:Er2Ugbls0 << 329
>>314
理解したつもりになってるだけかも知れないから間違ってたら教えてくれってこと

>>317
分かったありがとう
今論じてるのは一般相対性理論の方だね
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:02:45.46 ID:k2mis9tP0 << 339
>>326
いや、特殊
339: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 2012/06/02(土) 23:05:09.30 ID:Er2Ugbls0
>>329
宇宙空間だから?
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:58:03.09 ID:BcaEQJD30 << 316 324
何なんだろうこれw
海外にも目を向けるといいよ
316:!ninja 2012/06/02(土) 22:58:53.21 ID:X7kSnRtG0
>>312
だから何で海外ではアインシュタインは三流扱いなんだよ
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:00:58.95 ID:ncc+HELxi
>>312
すっげぇ
答えられなくて逃げてるのバレバレなのに、素晴らしい威勢だわ
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:00:43.27 ID:Q2L0K2Ry0 << 358
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:03:49.38 ID:IzSQyJT60 << 336 343
でもなんで光を頂点見たいにみてるのかな?
いや、頂点とは見てないにしても、光が色んなことの境目みたいになってるきがする

だってさ、相対性理論でいえば
一生時速5キロで歩き続けてる男と
一生時速300キロで走り続ける男とでは
それだけでも、300キロで走り続けてる男のほうが時間が遅く動いてるんだぜ

それがなんで、光の速さになるとストップ!ってわかるんだ?
タキオンとかあるけど、タキオンの領域までいくとどうなるんだYO
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:04:42.79 ID:jcNn696k0
>>332
だから、人が目にする事ができる最大の事象だからだって
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:05:44.41 ID:k2mis9tP0
>>332
光速は光の速さじゃなくて質量が0のものの速さでなんかいろいろ特殊だから
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:06:42.78 ID:J0d85JWM0 << 351 357 365 369 388
理科音痴だから教えてほしいんだけど

公転も自転もしない惑星Aと、惑星Aから10光年離れた、同じく公転も自転もしない惑星Bがあるとする。
また惑星Aの『ある観測点a』からは、常に惑星Bを観測でき、惑星Bにも同じような『ある観測点b』がある。

常に『観測点a,b』から観測ができ、かつ光速の2倍で移動できる宇宙船を惑星Aから惑星Bに向けて発進させる。
宇宙船は惑星Bに着いたら、直ちに折り返し、行きのルートとは重ならないように惑星Bから惑星Aに戻る。

この時に惑星Aと惑星Bからはどういうふうに宇宙船の像が写るのか教えてほしい。
途中で像が2つとかになったりするの?
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:08:03.97 ID:ELb+68K50
>>346
>>かつ光速の2倍で移動できる宇宙船

そんなものはない、っていうのが相対論なんだけど
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:09:08.71 ID:k3kaPgZe0
>>346
2つになるんじゃない
あと、ドップラー効果でわけ分からんことなる
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:14:54.34 ID:JMW7iX1B0
>>346
5光年になる
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:12:22.84 ID:jcNn696k0 << 447
>>346
どうもこうもないよ
ただこちらに向かってくる機影だけがみえるだけ
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:39:21.44 ID:J0d85JWM0
>>365
1年後に惑星Aに届く像は、宇宙船が半年後にいた像、Bにはまだ像は届いていない
宇宙船の実体はAから2光年の地点(Bまで8光年)

2年後に惑星Aに届く像は、宇宙船が1年前にいた像、Bに像は届いていない
宇宙船の実体はAから4光年の地点(Bまで6光年)

3年後に惑星Aに届く像は、宇宙船が1年半前にいた像、Bに像は届いていない
宇宙船の実体はAから6光年の地点(Bまで4光年)

4年後に惑星Aに届く像は、宇宙船が2年前にいた像、Bに像は届いていない
宇宙船の実体はAから8光年の地点(Bまで2光年)

5年後に惑星Aに届く像は、宇宙船が2年半前にいた像、Bに像は届いていない。
だけど宇宙船の実体はBにある?

分からなくなってきた
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:22:29.67 ID:oz0gPVKM0 << 460
>>346
赤方偏移や青方偏移を無視すると
宇宙船が 1 → 2 → 3 → 4 → 5 の順に出した光は
A では 1 → 2 → 5 → 4 → 3 の順に見える
http://i.imgur.com/psZNK.jpg
460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:43:43.11 ID:J0d85JWM0
>>388
なるほど
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:08:07.07 ID:w7QAcHOdO << 356 358 359
光より速いやつなんか発見されなかったっけ?
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:09:09.80 ID:Q2L0K2Ry0
>>352
無念だったらしい>>323。新理論がどんどん出るかって思ったけど
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:08:53.65 ID:k2mis9tP0
>>352
観測装置のケーブルが緩んでたんだってさ
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:09:51.87 ID:UMBZyvCR0
>>352
ニュートリノな。計測ミスだったし、もし超えていても相対性理論を使ったGPS使って計測したんだからどうしても矛盾が起きると思う
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:10:07.14 ID:ArEeEk6T0 << 361 362 363 364 373
でも光の速さっていうけどどうやってスピード測るの?
この銀河そのものが高速移動してんだから絶対的な速度は計測できなくね?
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:11:08.24 ID:Q2L0K2Ry0
>>360
エーテル厨乙www200年前の思考
362: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/06/02(土) 23:11:20.20 ID:X7kSnRtG0
>>360
銀河が高速移動してるなんてのも机上の空論


つまり適当な理論をでっち上げただけ
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:11:40.26 ID:k2mis9tP0
>>360
だから相対的に測った
でも自転の向きにも反対向きにも上下にも同じ速度だったから光速の不変がわかった
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:11:53.86 ID:UMBZyvCR0
>>360
俺らも高速で移動してるから相対速度でわかるだろ
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:17:22.06 ID:MFdGfof2O
>>360
フィゾーの光速測定すらしらんのか
高校物理すらマトモに勉強してない馬鹿がスレ立てんな
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:13:52.64 ID:FD6mqES+0 << 370 414 448
こういうこと?
370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:15:53.76 ID:3zNqF/Bn0 << 378
>>368
また横向きかよ
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:19:25.50 ID:FD6mqES+0
>>370すまん横向きになった
414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:29:09.47 ID:FD6mqES+0 << 418
>>368が違うならどういう風に解釈すればいいんだよ
誰か教えてくれ
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:30:20.14 ID:k2mis9tP0 << 431
>>414
スピード上がるとだんだん時間が遅くなってく
もっと上げればいつかひっくり返るねと
431:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:35:15.04 ID:FD6mqES+0
>>418サンクス
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:23:56.53 ID:ymyCwD1w0 << 400
大学院で量子重力理論やりたいんだけど
いい感じの研究室あったら教えて
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:25:57.47 ID:XCdyYL8q0 << 403 406
>>394
日本で天文学といえば東北大学
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:26:23.25 ID:oz0gPVKM0
>>400
量子重力理論は天文学系じゃやらない
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:26:52.27 ID:ncc+HELxi
>>400
天文学は違うんじゃないの?
408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:27:44.64 ID:MyAUc4Wl0 << 410 417
理論物理なら京大
実験物理なら東大でいいんじゃね?
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:28:46.57 ID:oz0gPVKM0
>>408
そういうのって全然一概には言えない
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:29:53.07 ID:ncc+HELxi
>>408
一概に言えんわな
特定の分野では駅弁に負けてるものでさえあるんだから
439:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:36:43.54 ID:BNuUrYZD0 << 448
早ければ過去に行けるって わけわかめ
448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:39:23.25 ID:FD6mqES+0
468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:46:26.64 ID:XCdyYL8q0 << 474
なぜ10秒後のテーブルに置いてあるリンゴを食べられないの?
474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:47:46.72 ID:k2mis9tP0 << 482
>>468
10秒後には食えるじゃん
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:51:15.37 ID:XCdyYL8q0 << 495 498
>>474
何で10秒後には食べられるのに、今10秒後のテーブルに置いてあるリンゴは食べられないの?
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:55:42.68 ID:FD6mqES+0
>>482今食べたら10秒後に10秒前のままテーブルに置いてある林檎は存在しないだろ
「10秒後に林檎がテーブルに置いてある」という状況のまま食べる事は不可能
過去で食べられてる林檎が10秒後に机に復活してたらおかしいだろ
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:54:34.64 ID:k2mis9tP0 << 499 509
>>482
今存在するのは「今のリンゴ」であってこの世界に今は「10秒後のリンゴ」は存在しない
逆に10秒後には「10秒後のリンゴ」が存在して「今のリンゴ」は存在しない
499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:57:20.95 ID:MyAUc4Wl0
>>495
今のリンゴと10秒後のリンゴは別の存在なのかwww
509:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 23:59:48.04 ID:XCdyYL8q0 << 513 517 522
>>495
じゃあ「今のリンゴ」をかじったら「10秒後のリンゴ」もかじられた状態になるよな
そのとき「10秒前のリンゴ」はどうなってるの?
522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:02:57.93 ID:QOZs79U/0
>>509
齧ったところが消滅してるから変わらない
513:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:00:29.69 ID:lgzLwkJh0 << 516
>>509
存在しないって言ってるだろう
516:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:01:30.29 ID:rSPVOKr40 << 518
>>513
マジかよ
どこに消えたの
518:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:02:16.53 ID:Jbu3m+dL0
>>516
元からないだろ
504: ◆Void00xMl6 2012/06/02(土) 23:58:56.73 ID:xHGWKHxQ0 << 514 524
媒質を構成する物質はほとんど動かないけど
媒質を伝わる波の速度が光速を超える現象はないの?
514:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:00:34.28 ID:WvE2Ir760
>>504
位相速度や群速度が光速超える分には構わないけど
先端速度は超えない
524: ◆Void00xMl6 2012/06/03(日) 00:03:26.74 ID:0exhKLq30 << 540
>>504の現象の例はないの?
電磁波と重力波以外で。
540:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:07:36.71 ID:z00Ye+XJ0
>>524
力って数種類しかないんだぞ?
そいつら全員光速を超えない
重力は知らんけど
536:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:06:43.11 ID:EVud6pRz0 << 552 553
つまり時間には方向があるという事だな
しかしなぜ決まった方向にしか時間は流れないのだろう
地面に落ちたリンゴが木に戻ってもおかしくはないはずなのに
552:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:12:00.81 ID:F/OyF3IC0
>>536
現宇宙の法則がそういうことになってるからとしか
553:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:13:24.69 ID:kJ/I40QS0
>>536
物が落ちたから時間が進んだと錯覚してるだけ
549:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:11:35.51 ID:kUv25TvE0 << 556
物体の速さがはやくなると空間に歪みが生じて
空間密度が高く?なる
すると時間の動きが遅くなる
要するに、速度による空間の圧縮化が
宇宙の膨張による空間密度の広がりを超えると過去にいけるってことじゃね?w
まあ、時間を空間の密度と仮定したらの話だがwww
あいまいでスマヌwww
556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:13:49.90 ID:lgzLwkJh0 << 559 566 572
>>549
その話が正しいならブラックホールは過去に繋がるんだろうか
559:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:14:16.16 ID:WvE2Ir760 << 576
>>556
正しくないから安心しろ
566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:16:19.36 ID:F/OyF3IC0 << 576
>>556
いけるだろうけど、いけたとしてもそれはその場の過去であって
全ての事象に繋がってるというわけじゃないし、正確に言えば過去じゃなくてカオスだよ
576:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:19:02.64 ID:lgzLwkJh0 << 582
>>559
確実に間違ってるなんて言い切れないじゃない

>>566
考えてもわかるものではないのかもしれないな…
582:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:20:58.94 ID:WvE2Ir760 << 593 668
>>576
相対論には空間密度なんて概念が全く出てこないので
もしかしたら独自の理論なのかもしれないけど
そもそもブラックホールが相対論で記述されるのだから
これはもう完全に間違いだよね
593:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:24:12.72 ID:lgzLwkJh0
>>582
そうか…。そういえばそうだったな
668:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:53:28.13 ID:kUv25TvE0 << 673
>>582 そもそもアインシュタインは宇宙を不動的なものだと信じていた
現在の物理学ではそれが証明されている
確かに空間密度は独自の考えだが、それが正しかろうが間違ってろうが
相対性理論にそんな言葉でてくるわけない
673:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:55:23.07 ID:WvE2Ir760
>>668
証明されてるどころか逆に加速膨張していると明らかになってノーベル賞すら出てるんだけど
あと「相対性理論にそんな言葉でてくるわけない」って俺が言ったことだよね?何が言いたいの?
572:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:18:03.90 ID:kUv25TvE0 << 575 587
>>556 ブラックホールは時間が止まっている
587:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:22:01.44 ID:F/OyF3IC0
>>572
止まっているというのは、そこを通ろうとしていた、もしくは行こうとしていた光や空間が
その一点で停滞しているってことだけどな
575:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:18:54.16 ID:WvE2Ir760 << 586
>>572
シュバルツシルト半径のちょっと外側に無限の座標が割り当てられてるだけです
586:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:21:42.35 ID:7x+EshZC0 << 592
>>575
ブラックホールは時間が止まっている
592:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:24:01.05 ID:WvE2Ir760
>>586
座標の張り方による
エディントン・フィンケルシュタイン座標やクリスカル・スゼッケル座標使えば見かけの特異点は消える
つまり時間は止まっていない
そもそもナンセンスではあるんだが
579:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:20:11.78 ID:KuDJXgca0 << 584 600
若くないブラックホールは強大な重力?引力?で光も逃がさないらしいじゃん
つまりデケェ重力があれば光を減速させることもできるんじゃないか?
584:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:21:18.89 ID:WvE2Ir760 << 588
>>579
重力があれば光は遅くなるよ
588:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:22:22.71 ID:KuDJXgca0
>>584
じゃあ頑張って光を遅く……と思ったが相対的にみんな遅くなるから無意味か
600:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:26:18.95 ID:TyGaOccZ0 << 605
>>579
重力により空間が歪むんです。
逃がさないというのは光の速度は変わらず
進む方向が変わるんです。
605:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:28:07.79 ID:WvE2Ir760
>>600
光速が変わらないのは慣性系だけだよ
597:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:25:57.82 ID:KuDJXgca0 << 603 607
似たような話になるけどさ、出来たばかりの、まだ光がちょっと出てこられるような
ブラックホールの両脇に古いブラックホール置いたら若いブラックホールの重力減らせるかな?
607:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:29:28.71 ID:BZRV+9cM0
>>597
磁石のそばに別の磁石を置くようなもん

重力をコントロールしたいなら、もっとシンプルにブラックホールを高速回転させればいいんじゃね?
603:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:26:44.26 ID:lgzLwkJh0 << 612 617
>>597
ブラックホールは互いに吸収し合うんじゃね?
617:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:32:55.73 ID:F/OyF3IC0
>>603
互いに吸収しあって最後は消滅することもあれば合体して巨大化することもあるし
ある点で均衡して、さらに回転運動が加わわり公転しだすこともある
612:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:31:35.03 ID:KuDJXgca0 << 616 618
>>603
ブラックホールって、重い原子が中心に向かって行くことで重力作ってるんでしょ?
ってことは、真ん中のまだ若いブラックホールを両側から別の
ブラックホールで引っ張ったら真ん中の奴が「うおあああああ!」みたいに
広がっていくと思ったんだがな……
616:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:32:51.78 ID:pE1FiNKx0
>>612
お互い引かれあったらくっつくだろ
イケメンと美人みたいに
618:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:33:01.40 ID:lgzLwkJh0 << 622
>>612
広がっていった重い原子はどこへいく?
622:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:34:47.39 ID:KuDJXgca0
>>618
両側のブラックホールに吸い込まれて、真ん中のブラックホールは消える






はず。
615:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:32:42.30 ID:BZRV+9cM0 << 628 633
物の速度と時間は密接に関係してる

たとえばおんなじ時間にあわせた時計を二つ用意し、
ひとつをエベレスト頂上に、ひとつを海抜0メートルに放置すると、エベレストに置いたほうが時間の進みが遅くなってる

この時間の進みは、光速に達したとき時間停止になるとされている
では光速を超えるとどうなるか??
628:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:36:08.97 ID:TyGaOccZ0
>>615
停止ではなく半分ではなかったでしょうか?
記憶違いならあいすみません
633:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:37:16.78 ID:WvE2Ir760 << 644
>>615の例で遅くなるのは海抜0メートルに置いた方の時計だよ
644:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:41:13.17 ID:BZRV+9cM0 << 647 651
>>633
なんで?
647:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:42:10.46 ID:rDykn1090 << 650
>>644
海水かぶって壊れたんじゃねw
650:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:43:05.63 ID:BZRV+9cM0
>>647
まだ気圧がどうこう言われたほうが納得できたのにwwwwwwwwww
651:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:43:35.54 ID:WvE2Ir760 << 656
>>644
地球から離れるほど慣性系に近付く
であればより重力井戸の底に近い方が時間の進み方は遅い
634:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:37:53.70 ID:j2dgRiS80 << 638 639 648
時間って人間が作ったようなもんだからな
元々ない概念を作ってその概念を現実でどうにかしようなんて無理だろ
理論的に出来てても人間が光の速さを越える事なんてないしタイムトラベルは不可能だな
639:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:39:32.03 ID:WvE2Ir760
>>634
それを言い出せば物理学そのものが人間の作ったものだけど
かくも豊かな文明を得られたのはそれが「現実でどうにか」できたからだよね
648:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:42:48.84 ID:TyGaOccZ0
>>634
単位自体が間違えてるという気は時々します
655:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:46:36.74 ID:pE1FiNKx0 << 656
エベレストの例は例えが悪い
・速度は時間を狂わす
・重力は時間を狂わす
これが片方が速くなる影響だけを受けてればいいけど
この例だと互い違いになってるから数字で考える必要が出てくる
656:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:48:52.44 ID:BZRV+9cM0 << 662
>>655
あー、まあそうな
実測でそうなったって聞いたから出したんだが、エベレスト頂上で重力を考えるとは思わなかった

>>651俺が悪かった
662:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:50:05.81 ID:WvE2Ir760 << 666
>>656
飛行機に載せた時計が遅れるってのと
エベレスト頂上に固定した時計が進むってのは別の話だよ
666:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:53:02.39 ID:BZRV+9cM0 << 669
>>662
一応違い聞いておいていいか?
669:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:53:33.76 ID:WvE2Ir760 << 675 682
>>666
前者(飛行機)は特殊相対論的効果
後者は一般相対論的効果
682:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:59:04.28 ID:BZRV+9cM0
>>669
そもそもの例が伝わってない気がするのは気のせいか

海抜0メートルとエベレスト山頂の違いで重要なのは、地球の遠心半径の違いによる速度差
まあ重力だの気圧、気温だのといった違いもあるんだろうけどな
飛行機にのったところでその速度差が顕著になる程度だと思うんだが
675:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:56:00.67 ID:TyGaOccZ0 << 678 679 683
>>669
正直特殊はわけわからん
679:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:57:07.42 ID:eeAgyCDQ0
>>675
特殊のほうがかんたん・・・
664:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:52:08.30 ID:EMC7ToXq0 << 674 676 680
今の光を追い越した先には過去の光があるんだよな?
光より早く動いて光を追い越して、過去の光を待ち伏せしてそれを観測すれば
過去への干渉は無理でも過去を覗き見する事だけは可能なの?
教えてエロい人
674:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:55:30.76 ID:eeAgyCDQ0 << 688
>>664
過去の光なんてあんのかな?
光なんて「観測済みの光」と「未観測の光」の2種類じゃないの?
676:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:56:11.92 ID:ZSfW22As0 << 688
>>664
見れるけど地球上のことを見るなら、例えば10年前を見るとしても10光年離れたところの惑星の地表がはっきり見える望遠鏡が必要になる
688:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:03:50.20 ID:EMC7ToXq0 << 690
>>674
過去に観測済みの光(または過去のある一瞬に観測できるはずだったが未観測の光)を何光年か先に先回りして再観測できるかって話
>>676
なるほど…
677:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:56:19.96 ID:rDykn1090 << 683
角速度一定なら中心より遠い所の方が速度は速い。
相対論的には海抜0mよりエベレスト山頂の時計の方が遅くなる。
原子時計なら地球程度の重力の影響をそんなに受けるとは思えないんだけど・・・
683:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 00:59:34.51 ID:WvE2Ir760 << 691
>>675
特殊のほうが分からないって珍しいね

>>677
地上の時計に対して山頂の時計がどれだけ進んでいるかを考えるだけなら自転考える必要ないよ
相対的に静止しているので
691:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:06:16.12 ID:rDykn1090 << 694
>>683
ほぉ、相対的に静止といわれると納得してしまった   ・・・ような・・・
むしろ重力のみの影響を考えろと・・・

地上であれば低い方が時間が速く進むのか・・・
694:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:07:07.11 ID:rDykn1090
>>691
あっ、逆www 低い方が遅く進むんだねwww
687:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:03:22.48 ID:AQ+IsQbZi << 690 693
例えばさ40光年の距離にある星をAとして地球からAを観測したら40年前の姿が見えるんだよね?
じゃあ光速以上で動けてAに1日でいけたとしたら1日で40年分の光を観測出来るってことだよね?
じゃあその映像って早送りで見えるのかな?
690:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:06:10.83 ID:eeAgyCDQ0
>>687
光に方向は無いから
光速以上は知らんけど、擬似光速ならお前の相対時間は遅くなるから
同じ40年かけて見るだけ
だと思う

>>688
超光速についてなんて難しい事は分からんです
701:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:11:33.50 ID:WvE2Ir760 << 708 709 715
過去に戻れたとして
宇宙開闢から現在までの歴史は宇宙のどこに保存されているのだろう
708:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:14:40.89 ID:TyGaOccZ0
>>701
宇宙の中心から自分の位値を超えたどこか...
じゃないでしょうか
ワクワクしますね
709:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:15:34.00 ID:W8Evje+Ri
>>701
俺のiPhoneの中だよ
715:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:18:47.50 ID:QOZs79U/0
>>701
4次元以上の「地球DVD」にありそう
711:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:16:44.37 ID:hDhYgp5M0 << 719 722 724 728
だれか光との速さ勝負で過去の残像見える云々以外で
分かりやすく通説話せる人いる?お願いです教えてくだしあ
719:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:22:40.33 ID:n4hN/hONi
>>711
分かりやすく証明はされてないです
724:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:27:32.02 ID:pE1FiNKx0
>>711
光の速度に近づくほど速度が重さに変わる
というか、仮に光速を境に過去に戻れるとして
過去に戻れば戻るほどスピードも戻されるから無理って事なんじゃないか?
それ以前に0地点では時が止まってるし
光は本来もっと速いけど、光速を超えた光は時間に押し戻されてるから
光速以上出せないのかもしれない
728:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:30:14.21 ID:eeAgyCDQ0
>>711
・光に方向は無い
・速くなると重力が発生する
・速くなると時間の進みが相対的に遅くなる
・超光速は謎
そんだけ
722:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:26:42.67 ID:6WPC2yLz0 << 727
>>711
地球が遠くにはなれて二つありました(地球Aと地球Bとする)

地球Aにはおまいらとかーちゃんがいる

地球Bには地球Aに光線を送る機械がある

おまいらが光の速度を超えて地球Bに飛んでった
そのタイミングで地球Bから地球Aに光線(光速)だした

で先にお前らが地球Bに到着する
それから後に地球Aに送られた光線をかーちゃんが観測する

この時かーちゃんが観測した光はお前らが飛び立っていった時の光
かーちゃんが観測する前には地球Bにお前らがいたわけだから
お前らは少し前の地球Bにいたって事にならない?


727:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:29:02.33 ID:j51tYyX/0
>>722
>速さ勝負で過去の残像見える云々以外で
739:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:44:58.01 ID:mS44ujRVi << 741
741:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:46:21.63 ID:ZSfW22As0
>>739
目で観測するには光が跳ね返って戻ってくるとこまで考慮に入れねばいかん
747:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:50:45.59 ID:bRMMCW7V0 << 752
もしかしてさあ

「予知」が本当に存在すると証明できたのならそれは「光を超えた」ことになるのかな?
752:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 01:53:48.63 ID:eeAgyCDQ0 << 753
>>747
光の反射を見てるだけだから
事象が観測された瞬間が一番最初
超光速関係なく未来は見えない
753:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:01:47.97 ID:bRMMCW7V0 << 758
>>752
もしも、の話だよ

見えると仮定して、それが観測できて、かつ証明できたらの話
758:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:07:16.59 ID:eeAgyCDQ0 << 764
>>753
うん、もし「未来」を「見る(観測する)」事ができたら、その時点で証明済みだから
予知なんだろうね
光関係ないけど…
764:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:13:17.29 ID:bRMMCW7V0 << 767 772
>>758
さんきゅ

よし、予知についてちょっと頑張るか

あ、あとさ
位相をコピペするって理論でどこでもドアって作れるかな?
別に理論上でいい
767:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:16:24.42 ID:eeAgyCDQ0 << 771
>>764
理論上だけの話なら可能だと思うよ
771:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:25:22.62 ID:bRMMCW7V0 << 773
>>767
おおおおおおおおまじか!
ちょっと勉強する気が起きたわ!
773:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:28:46.58 ID:eeAgyCDQ0
>>771
うん、ごめん
言っててなんだけど
どこでもドアに比べたら
火星旅行するほうがよっぽど現実的な話だけど
757:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:06:09.65 ID:8+6hc0uZ0 << 759 761 775
聞くの三回目くらいだが、光なければ時間進まんの?
759:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:09:08.77 ID:eeAgyCDQ0
>>757
かもしれない
そうじゃないかもしれない
761:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:09:40.77 ID:n4hN/hONi
>>757
かもしれないですが...
775:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:48:16.90 ID:8+6hc0uZ0
なんで>>757に対するレスが「かもしれない」だけなんだ?
視認できないからとか言うのか?
もし人間の視覚が熱とかによるものだったとしても同じこと言えんのか?
770:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:24:32.78 ID:rDykn1090 << 772 774
理論の限界があることは理解できるけど
時間・空間が定義されていなくて説明不能な命題だとすると
相対論っていったい・・・
772:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:28:28.62 ID:WvE2Ir760
>>770
「時間とは何か」に答えないというだけで
時間や距離の測り方は与えられるから実用上問題無いよ
あとは哲学屋さんが頑張ればいい

>>764の「位相」がどういう意味なのか分からないんだけど
なんで話が通じあってるんだ
774:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:32:30.13 ID:eeAgyCDQ0
>>770
横レスだけど、ゲーデルについて言うと
あくまで数学の話、論理体系には矛盾を内包してる、ってだけ
物理はあくまで事象の観測結果の積み重ねだから
再現性があれば特に問題ない


0 件のコメント:

コメントを投稿