ニュー速VIP板 (357/600)
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:08:43.33 ID:Rfl5Pube0
オセロ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:08:44.97 ID:iKtBj38b0
チェスだろうな
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:08:56.28 ID:Q8Wqb3aF0
将棋だろ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:08:56.92 ID:4rlkebhu0 << 12
覚えるって何が?
ルールなら囲碁じゃね
ルールなら囲碁じゃね
12: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/06(火) 00:09:44.36 ID:PbYEeK+f0
>>5
もちルール。一番多いやつ覚えるわ
もちルール。一番多いやつ覚えるわ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:09:05.93 ID:8xpl/f5m0 << 16
オセロじゃないか?
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:31:27.93 ID:l4noOLgF0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:09:22.39 ID:6Ymldc2l0 << 249
易 将棋>囲碁>チェス>麻雀>遊戯王 難
こんな感じ
こんな感じ
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:08:00.14 ID:anpMmOgiO
>>9
チェスが将棋より難しいわけねえだろアホか
チェスが将棋より難しいわけねえだろアホか
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:11:32.80 ID:YdyErpRn0 << 141
チェスの勝ちデース
141: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2012/11/06(火) 00:39:47.14 ID:GT+L8Gds0
>>21
ワロタ
ワロタ
覚え易いってなんだよ
ルールだけ覚えて何がしたいんだ
ルールだけ覚えて何がしたいんだ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:12:24.89 ID:SU5c2fRO0
>>22
どうしたどうした
どうしたどうした
33: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/06(火) 00:13:58.95 ID:PbYEeK+f0 << 81
>>22
ルール覚えたら遊ぶに決まってんだろバカはこっちくんな
ルール覚えたら遊ぶに決まってんだろバカはこっちくんな
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:25:30.34 ID:juycRKLI0
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:12:00.91 ID:WUSyiZPh0 << 36
チェスの方が将棋より簡単だろ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:14:11.21 ID:AKgu3jji0
28: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/06(火) 00:12:49.39 ID:PbYEeK+f0
荒れてますなwww
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:14:00.35 ID:eyWLDe2g0 << 45
チェスはこんなかじゃかなり簡単な部類
遊戯王も大会でなくて身内でワイワイやる一番楽しめるやり方なら日本語読めるだけでいいから簡単
遊戯王も大会でなくて身内でワイワイやる一番楽しめるやり方なら日本語読めるだけでいいから簡単
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:15:11.89 ID:+psZrmEX0
>>34
残念ながら日本語じゃなくてコンマイ語で書いてあるんだがな
残念ながら日本語じゃなくてコンマイ語で書いてあるんだがな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:17:13.17 ID:o3FN+aKo0 << 68
囲碁は勝敗わかりにくいからなぁ
整地してたらずれるだろ
整地してたらずれるだろ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:22:36.98 ID:VgyGAmrm0
>>55
お前過去に生きてんな
お前過去に生きてんな
麻雀が一番簡単だろう
難しいのは将棋やチェスや囲碁だわな
1年は掛かると思う
難しいのは将棋やチェスや囲碁だわな
1年は掛かると思う
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:21:12.24 ID:qcI1HfZ60
>>60
チェスは一回やれば覚えられるお手軽さが魅力だろ
チェスは一回やれば覚えられるお手軽さが魅力だろ
70: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/06(火) 00:23:21.62 ID:PbYEeK+f0 << 105
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:33:41.64 ID:SGUgF/in0
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:34:11.44 ID:qcI1HfZ60
>>105
牌効率というものがあってだな
牌効率というものがあってだな
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:20:40.90 ID:WUSyiZPh0 << 74
場:ミラージュ
墓地:リベンジャー、ネクロマンサー、デーモンミラージュ効果リベンジャーとネクロマンー蘇生ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果ミラージュサーチリベンジャーネクロマンサーでシンクロアームズ・エイド
デーモンとアームズ・エイドでエクシーズラヴァルバル・チェインチェイン効果デーモン取り除きヘルウェイ墓地送り
墓地ヘルウェイ効果ミラージュ特殊召喚ミラージュ効果リベンジャーとネクロマンサー蘇生ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果ガンサーチ発動シンクロワンハン効果ミラージュ除外ネクロマンサーデーモン蘇生効果ネクロマンサーサーチ
ガン効果ネクロマンサー捨てるガン効果ネクロマンサーリベンジャー蘇生リベンジャーとデーモンでシンクロヘル・ツイン・コップ
ネクロマンサー効果リベンジャー蘇生リベンジャーとヘル・ツイン・コップでシンクロブリューナク
ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果ネクロマンサーサーチネクロマンサー2体でエクシーズリヴァイエール効果ミラージュ帰還
ブリューナク効果ネクロマンサー捨てデーモンバウンスブリューナク効果デーモン捨てリヴァイエールバウンス
ミラージュ効果ネクロマンサー2体蘇生ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果デーモンサーチ
ブリューナク効果デーモン捨てチェインバウンスネクロマンサー効果リベンジャー蘇生
シンクロワンハン効果ミラージュ除外ネクロマンサー2体蘇生———エメループ———
ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果デーモンサーチネクロマンサー2体(効果使用済み)でエクシーズリヴァイエール効果ミラージュ帰還
ブリューナク効果デーモン捨てリヴァイエールバウンスネクロマンサー効果デーモン蘇生効果ブレイクサーチセット
デーモン2体でエクシーズダイガスタ・エメラル効果ワンハン×2とミラージュ戻してドローブリューナク効果ドローカード捨てネクロマンサーバウンスブリューナク効果ネクロマンサー捨ててエメラルバウンス
ミラージュ効果ネクロマンサー2体蘇生———ウロボロスループ———ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果ブレイクサーチセット
ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果ミラージュサーチネクロマンサー2体でエクシーズリヴァイエール効果ヘルウェイ帰還
ヘルウェイとデーモン×2でエクシーズヴェルズ・ウロボロスウロボロス効果ヘルウェイ取り除いてハンデス
墓地ヘルウェイ効果ミラージュ特殊召喚ミラージュ効果ネクロマンサーデーモン蘇生効果適当にサーチ
ブリューナク効果手札捨てリヴァイエールバウンスネクロマンサー効果リベンジャー蘇生
シンクロワンハン効果ミラージュ除外してネクロマンサー2体蘇生ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果適当にサーチ
ブリューナク効果手札捨てウロボロスバウンスネクロマンサー効果リベンジャー蘇生
シンクロワンハン効果ネクロマンサー2体———ウロボロスループ終了、エメループに戻る———
墓地:リベンジャー、ネクロマンサー、デーモンミラージュ効果リベンジャーとネクロマンー蘇生ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果ミラージュサーチリベンジャーネクロマンサーでシンクロアームズ・エイド
デーモンとアームズ・エイドでエクシーズラヴァルバル・チェインチェイン効果デーモン取り除きヘルウェイ墓地送り
墓地ヘルウェイ効果ミラージュ特殊召喚ミラージュ効果リベンジャーとネクロマンサー蘇生ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果ガンサーチ発動シンクロワンハン効果ミラージュ除外ネクロマンサーデーモン蘇生効果ネクロマンサーサーチ
ガン効果ネクロマンサー捨てるガン効果ネクロマンサーリベンジャー蘇生リベンジャーとデーモンでシンクロヘル・ツイン・コップ
ネクロマンサー効果リベンジャー蘇生リベンジャーとヘル・ツイン・コップでシンクロブリューナク
ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果ネクロマンサーサーチネクロマンサー2体でエクシーズリヴァイエール効果ミラージュ帰還
ブリューナク効果ネクロマンサー捨てデーモンバウンスブリューナク効果デーモン捨てリヴァイエールバウンス
ミラージュ効果ネクロマンサー2体蘇生ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果デーモンサーチ
ブリューナク効果デーモン捨てチェインバウンスネクロマンサー効果リベンジャー蘇生
シンクロワンハン効果ミラージュ除外ネクロマンサー2体蘇生———エメループ———
ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果デーモンサーチネクロマンサー2体(効果使用済み)でエクシーズリヴァイエール効果ミラージュ帰還
ブリューナク効果デーモン捨てリヴァイエールバウンスネクロマンサー効果デーモン蘇生効果ブレイクサーチセット
デーモン2体でエクシーズダイガスタ・エメラル効果ワンハン×2とミラージュ戻してドローブリューナク効果ドローカード捨てネクロマンサーバウンスブリューナク効果ネクロマンサー捨ててエメラルバウンス
ミラージュ効果ネクロマンサー2体蘇生———ウロボロスループ———ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果ブレイクサーチセット
ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果ミラージュサーチネクロマンサー2体でエクシーズリヴァイエール効果ヘルウェイ帰還
ヘルウェイとデーモン×2でエクシーズヴェルズ・ウロボロスウロボロス効果ヘルウェイ取り除いてハンデス
墓地ヘルウェイ効果ミラージュ特殊召喚ミラージュ効果ネクロマンサーデーモン蘇生効果適当にサーチ
ブリューナク効果手札捨てリヴァイエールバウンスネクロマンサー効果リベンジャー蘇生
シンクロワンハン効果ミラージュ除外してネクロマンサー2体蘇生ネクロマンサー効果デーモン蘇生効果適当にサーチ
ブリューナク効果手札捨てウロボロスバウンスネクロマンサー効果リベンジャー蘇生
シンクロワンハン効果ネクロマンサー2体———ウロボロスループ終了、エメループに戻る———
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:24:05.06 ID:MyBoxOAM0
>>63
遊戯王の話題が他所で出たらドヤ顔でエメループ張る奴いるけど今じゃ出来ないしほんとに特殊な例だから
遊戯王の話題が他所で出たらドヤ顔でエメループ張る奴いるけど今じゃ出来ないしほんとに特殊な例だから
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:22:37.24 ID:CBq5/dGX0 << 80
覚えるの定義が曖昧
とりあえずプレイ出来るレベルか
有段者や人並み以上なのか
前者ならチェス
後者は囲碁か将棋
遊戯王は分からん
とりあえずプレイ出来るレベルか
有段者や人並み以上なのか
前者ならチェス
後者は囲碁か将棋
遊戯王は分からん
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:26:31.63 ID:CBq5/dGX0
>>80
じゃあチェスでファイナアンサー!!
じゃあチェスでファイナアンサー!!
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:43:31.17 ID:6+uLuBW+0
覚えるをプレーできるまでの最低限とした場合は囲碁が最短で30分かからないレベル
ついで将棋で少し離れてチェス・遊戯王
麻雀はどこまでが最低限かよくわかんね
最悪タンヤオ・平和だけ覚えてりゃいけるのかね?
ついで将棋で少し離れてチェス・遊戯王
麻雀はどこまでが最低限かよくわかんね
最悪タンヤオ・平和だけ覚えてりゃいけるのかね?
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:28:30.21 ID:CBq5/dGX0
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:50:25.43 ID:98zX8OrI0 << 210
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:54:53.03 ID:vxpK0ZNT0 << 216
>>194
楽しむのが最低ラインだと囲碁がぶっちぎりで難しいと思う
楽しむのが最低ラインだと囲碁がぶっちぎりで難しいと思う
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:56:11.55 ID:98zX8OrI0
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:30:38.09 ID:MQ/YKOUx0 << 131
囲碁は「囲めばとれる」のは確かだが
はじめてやる人ふたりだけ並べて、
さぁやってみなさい…といってゲームが出来るようになるのは
なんだかんだで難しい印象。
そのレベルに達するのは将棋・チェスの方がはやい。
はじめてやる人ふたりだけ並べて、
さぁやってみなさい…といってゲームが出来るようになるのは
なんだかんだで難しい印象。
そのレベルに達するのは将棋・チェスの方がはやい。
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:47:13.98 ID:MQ/YKOUx0
>>131
序盤に石を取り合ってる時点では成立すると思う。
でも段々石が増えてきた後
終局までスッキリたどり着けるかっていうと難しいんじゃないか…というのが、
何度も途中でわけわかんなくなった自分の
印象。
どこまで混戦になっても
とにかく王/キングをとったほうが勝ちよ…って方が明快。
序盤に石を取り合ってる時点では成立すると思う。
でも段々石が増えてきた後
終局までスッキリたどり着けるかっていうと難しいんじゃないか…というのが、
何度も途中でわけわかんなくなった自分の
印象。
どこまで混戦になっても
とにかく王/キングをとったほうが勝ちよ…って方が明快。
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:39:29.98 ID:hTbaOf+b0 << 166
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:44:53.04 ID:Eqvz7vKRO
じょうせきとかコンボふくめると何が一番むずいの?
将棋は120手変化300手とかの定跡あるけど。
将棋は120手変化300手とかの定跡あるけど。
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:38:28.38 ID:44JK+j1p0
>>116
将棋か囲碁だろう。
将棋か囲碁だろう。
573:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:16:25.90 ID:TpJ9TVEa0
>>116
91手定跡ぐらいしか知らんぞ
91手定跡ぐらいしか知らんぞ
579:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:23:20.78 ID:q0oXxoq+O
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:36:11.40 ID:hTbaOf+b0 << 142
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:39:54.61 ID:0SobzEPB0
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:40:13.24 ID:44JK+j1p0
>>136
牌効率の表ってアンタ
牌効率の表ってアンタ
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:42:50.69 ID:CBq5/dGX0
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:35:35.18 ID:hiMb54VM0 << 127
プロ相手に素人が一矢報いる事ができるのは麻雀だけ
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:37:36.43 ID:qcI1HfZ60
>>119
遊戯王もデッキさえあればわりと余裕
遊戯王もデッキさえあればわりと余裕
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:35:38.58 ID:HQUGrYP1O << 133
脱衣麻雀最強
エロは雄大な原動力なり
エロは雄大な原動力なり
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:38:16.23 ID:7ORnCF5Z0
>>120
コレ
コレ
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:36:44.08 ID:VgyGAmrm0 << 132
囲碁は定石より感性の部分がでかいってなんかの本で見た
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:38:12.31 ID:EIXlMyXu0
>>123
囲碁だけはまだまだAIで開拓できてないんだよなあ
囲碁だけはまだまだAIで開拓できてないんだよなあ
128: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/06(火) 00:37:42.41 ID:PbYEeK+f0
囲碁って言ったりチェスって言ったり将棋って言ったり麻雀って言ったり纏まらねえな意見が
囲碁は
駒の種類が白黒たったの2
駒の動きの暗記は無し
役や符計算など特殊組み合わせの暗記は無し
囲ったら取る
取った駒(アゲハマ)は修了後まで利用しない
最後に広い方が勝ち
特殊状況(コウなど)があるが、将棋やチェスの千日手、麻雀の流局と同等
優劣が判断できない、勝敗が分かりづらい、などは初心者が強く成る為に必要な要素であって
ルール暗記とは関係ない
インタラクティブ囲碁入門
http://playgo.to/iwtg/jp/
このサイトでルール「だけ」なら10分もせずに覚えられる
駒の種類が白黒たったの2
駒の動きの暗記は無し
役や符計算など特殊組み合わせの暗記は無し
囲ったら取る
取った駒(アゲハマ)は修了後まで利用しない
最後に広い方が勝ち
特殊状況(コウなど)があるが、将棋やチェスの千日手、麻雀の流局と同等
優劣が判断できない、勝敗が分かりづらい、などは初心者が強く成る為に必要な要素であって
ルール暗記とは関係ない
インタラクティブ囲碁入門
http://playgo.to/iwtg/jp/
このサイトでルール「だけ」なら10分もせずに覚えられる
225: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/06(火) 00:59:15.22 ID:PbYEeK+f0 << 232
>>129のサイト見て見たけど、3ページ目くらいから目が点になった
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:02:20.39 ID:vxpK0ZNT0
>>225
全部取るわけじゃないぞ、「取れる所があるけど、それはどーこだ?」って言ってる
全部取るわけじゃないぞ、「取れる所があるけど、それはどーこだ?」って言ってる
>>129
コウって一過性だろ?将棋の千日手とは違うじゃん。
コウって一過性だろ?将棋の千日手とは違うじゃん。
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:48:25.75 ID:vxpK0ZNT0
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:50:24.37 ID:0SobzEPB0 << 200
>>174
それもパスしないで最後までうち続ければ解消されるんじゃないの?
それもパスしないで最後までうち続ければ解消されるんじゃないの?
>>200
そうなのか。ちなみに藤原秀行ってどんくらい強かったの?
そうなのか。ちなみに藤原秀行ってどんくらい強かったの?
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:08:16.51 ID:0SobzEPB0 << 255
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:16:54.66 ID:0SobzEPB0 << 266
>>255
違うのかな?なんか簡単にさせるのがあれば指南してもらいたいんだが。
違うのかな?なんか簡単にさせるのがあれば指南してもらいたいんだが。
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:25:48.38 ID:0SobzEPB0 << 290
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:59:47.85 ID:CBq5/dGX0 << 242
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:06:05.54 ID:0SobzEPB0 << 253
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:09:04.79 ID:CBq5/dGX0 << 262
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:15:33.15 ID:0SobzEPB0
さっき>>129のサイト見て目が菊になったけど、囲碁覚えようかな
実はこないだヒカルの碁読んで感動したから覚えてみたいかも。でも3月のライオンもよかった
実はこないだヒカルの碁読んで感動したから覚えてみたいかも。でも3月のライオンもよかった
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:28:07.01 ID:hTbaOf+b0 << 308
308: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/06(火) 01:36:58.58 ID:PbYEeK+f0
>>288
なるほどわからん、そういえば囲碁って日本は雑魚って話を聞いたことあるな。なんでも中国、韓国が強いとか
なるほどわからん、そういえば囲碁って日本は雑魚って話を聞いたことあるな。なんでも中国、韓国が強いとか
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:41:53.14 ID:uoYDArBM0 << 357
>>278
俺は遊戯王以外は相当やりこんだけどゆっくり全部覚えて損はないと思うよ
囲碁覚えるのが大変で一番弱いけど、その分一番面白い気がする
将棋は一応24の低段だけどゲーム性がシビアだからきついね、負けると悔しいし
麻雀は息抜きに手軽に出来るのがいいね
俺は遊戯王以外は相当やりこんだけどゆっくり全部覚えて損はないと思うよ
囲碁覚えるのが大変で一番弱いけど、その分一番面白い気がする
将棋は一応24の低段だけどゲーム性がシビアだからきついね、負けると悔しいし
麻雀は息抜きに手軽に出来るのがいいね
357: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/06(火) 01:48:23.75 ID:PbYEeK+f0
>>326
ありがとう。
ありがとう。
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:39:10.35 ID:SGUgF/in0 << 149
チェスは世界王者がコンピューターにまけたよな
将棋は米長負けたけど囲碁とかどうなん
将棋は米長負けたけど囲碁とかどうなん
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:43:15.87 ID:SGUgF/in0
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:26:11.26 ID:1AVB3J+K0 << 290
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:29:28.98 ID:CBq5/dGX0 << 309
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:37:15.99 ID:0SobzEPB0 << 316
>>290
アイホンのAI囲碁の9路盤15級だけど頑張ってみます。
アイホンのAI囲碁の9路盤15級だけど頑張ってみます。
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:38:54.24 ID:CBq5/dGX0
ダメージステップ時に永続効果で攻撃力が変動した時の処理とかできる奴いねぇだろ
公式ですらできねぇもん
公式ですらできねぇもん
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:43:27.95 ID:O7+0r6ri0
>>139
コンマイちゃんはしょうがないよ
コンマイちゃんはしょうがないよ
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:43:06.28 ID:A/lUIA/J0 << 164
>>151
例えば巨大化も効果で攻撃力が2倍になった相手とのダメステで
こっちがプライドの咆哮を発動した時のライフコストでライフが逆転した場合に
プライドの咆哮での攻撃力上昇値はいくつになるかとか
KONAMIに電話したら調整中でした
例えば巨大化も効果で攻撃力が2倍になった相手とのダメステで
こっちがプライドの咆哮を発動した時のライフコストでライフが逆転した場合に
プライドの咆哮での攻撃力上昇値はいくつになるかとか
KONAMIに電話したら調整中でした
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:44:14.50 ID:MyBoxOAM0
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:41:53.09 ID:44JK+j1p0 << 163
チェスは先攻がほぼ勝つとか欠陥ゲームとしか思えない
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:44:07.69 ID:qcI1HfZ60
>>152
黒使いたいのにほんとねーわー
黒使いたいのにほんとねーわー
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:42:39.78 ID:vxpK0ZNT0 << 167
俺さっきからメッチャ囲碁推してるけど、あくまで囲碁のルールが簡単だと客観的に言ってるだけであって
囲碁が面白いゲームだとこれっぽっちも思ってないからな
囲碁、将棋、チェスなどの二人零和有限確定完全情報ゲームは
親しい友人同士でやるにはスッゲェつまらない
ボードやカードゲームなら囲碁や将棋やチェスより、
麻雀、カタン、モノポリー、UNO、大富豪のほうが遥かに楽しい
囲碁が面白いゲームだとこれっぽっちも思ってないからな
囲碁、将棋、チェスなどの二人零和有限確定完全情報ゲームは
親しい友人同士でやるにはスッゲェつまらない
ボードやカードゲームなら囲碁や将棋やチェスより、
麻雀、カタン、モノポリー、UNO、大富豪のほうが遥かに楽しい
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:44:55.57 ID:hTbaOf+b0
>>154
そんなことは聞いてない
そんなことは聞いてない
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:42:46.98 ID:TUcXFmg30 << 165
一番難しいのは相手を見つけること
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:50:23.12 ID:TUcXFmg30 << 198
>>176
昔はよくやってたけどやっぱり実際に石打ったりする方が楽しいんだよね
昔はよくやってたけどやっぱり実際に石打ったりする方が楽しいんだよね
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:51:15.52 ID:AKgu3jji0
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:51:38.03 ID:c0B6M92S0
>>190 ポンとかしにくくなるよな
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:52:14.57 ID:44JK+j1p0
>>190
ぶっちゃけ金かけないでやる麻雀はクソゲーすぎる
ぶっちゃけ金かけないでやる麻雀はクソゲーすぎる
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:43:02.64 ID:u3JOYxJT0 << 368
将棋のCPUは予想外な手に弱いと聞いた
けど名人レベルは無理だけど将棋のプロには勝つレベルなんだよな
囲碁はアマすら勝てないと聞いたような覚えがある
オセロは理論上後攻が必ず勝つと聞いた
けど名人レベルは無理だけど将棋のプロには勝つレベルなんだよな
囲碁はアマすら勝てないと聞いたような覚えがある
オセロは理論上後攻が必ず勝つと聞いた
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:51:33.91 ID:fRaBWjCf0
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:46:09.49 ID:A/lUIA/J0 << 177
まぁ遊戯王覚えるメリットはあんまないし覚えることもできない
ルールブックである本社がすっごいアヤフヤだし
覚えるだけなら将棋じゃないかな
ルールブックである本社がすっごいアヤフヤだし
覚えるだけなら将棋じゃないかな
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:47:34.20 ID:44JK+j1p0
>>170
遊戯王がこの中に入ってることがすでにおかしい
遊戯王がこの中に入ってることがすでにおかしい
待てよよく考えたら将棋ってだけで本将棋じゃなくて
はさみ将棋でも良いんだよな?wwww
なら将棋じゃね?www
はさみ将棋でも良いんだよな?wwww
なら将棋じゃね?www
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:48:23.48 ID:hTbaOf+b0
>>178
おま天才
おま天才
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:48:55.96 ID:CBq5/dGX0
>>178
五目並べ「呼ばれた気がした」
五目並べ「呼ばれた気がした」
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:49:07.58 ID:44JK+j1p0
>>178
そうくるかー。
そうくるかー。
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:52:15.35 ID:vxpK0ZNT0 << 211
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:54:56.97 ID:c0B6M92S0
>>204 小さい頃にフィギュア同士でぶつけて遊んだだろ?
それをすればwww
それをすればwww
179: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/06(火) 00:47:54.45 ID:PbYEeK+f0 << 188
ちなみにそれぞれに対人の遊び相手はいる。
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:49:09.80 ID:O7+0r6ri0
>>179
もうトランプでもやれば?
もうトランプでもやれば?
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:52:06.62 ID:u3JOYxJT0 << 209
チェスは基本的に将棋出来る奴なら割と簡単になじみやすいらしい
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:53:36.38 ID:98zX8OrI0
>>202
元がいっしょだし「この駒は将棋で言うところの飛車」とか言えるしね
元がいっしょだし「この駒は将棋で言うところの飛車」とか言えるしね
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:52:22.15 ID:hiMb54VM0 << 212
囲碁のAIがさっぱりなのは何も無い所に置くというのが苦手なんだろうな
未だに将棋のAIがチェスのAIみたいに成熟し切ってないのはきっとそういう事なんだろう
未だに将棋のAIがチェスのAIみたいに成熟し切ってないのはきっとそういう事なんだろう
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:54:58.16 ID:CBq5/dGX0 << 224
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:59:11.58 ID:c0B6M92S0
>>212 将棋とかチェスと二手三手先の選択肢のなんて違いがありすぎるからね
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:53:20.35 ID:u3JOYxJT0 << 214
たしかに遊戯王は莫大なカードの種類があるもんな
それらをいちいち覚えないとイケないんて初心者ではまず無理だわな
それらをいちいち覚えないとイケないんて初心者ではまず無理だわな
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:00:34.46 ID:hiMb54VM0
>>218
ATM「自由にカード引けないやつとかいるのかよ」
ATM「自由にカード引けないやつとかいるのかよ」
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:59:42.22 ID:atetsMJlO
>>217
マナー違反でも何でもない
ただし自分が使うカードはキチンと相手に説明できるようにするのがマナー
まあそのキチンと相手に説明するのが難しいカードもちょくちょく存在していてね……
ブラックガーデンで検索すれば説明がいかに困難かわかるはず
マナー違反でも何でもない
ただし自分が使うカードはキチンと相手に説明できるようにするのがマナー
まあそのキチンと相手に説明するのが難しいカードもちょくちょく存在していてね……
ブラックガーデンで検索すれば説明がいかに困難かわかるはず
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:00:19.96 ID:AKgu3jji0
>>217
いや、確かそれは公開情報の1つとしてルールブックにも載ってたと思う
いや、確かそれは公開情報の1つとしてルールブックにも載ってたと思う
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 00:58:56.51 ID:PtnoWIXjO << 230
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:01:08.96 ID:/ARB0N040 << 236
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:03:57.03 ID:PtnoWIXjO
チェスはコンピューターに負けて悲しい
将棋は碁会所のような場所が少なくて悲しい
麻雀は凄く面白いのにただのギャンブルという偏見があって悲しい
囲碁は初段くらいになる前に辞める人が多くて悲しい
将棋は碁会所のような場所が少なくて悲しい
麻雀は凄く面白いのにただのギャンブルという偏見があって悲しい
囲碁は初段くらいになる前に辞める人が多くて悲しい
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:27:19.80 ID:vxpK0ZNT0
>>240
ランダム要素があったら博打、ランダム要素が無かったら競技になっちゃうからな
あくまで「遊戯」であるべき所に落とし込むのは難しい
その点、カタン、モノポリー、UNO、人生ゲームとか良くできてる
ランダム要素があったら博打、ランダム要素が無かったら競技になっちゃうからな
あくまで「遊戯」であるべき所に落とし込むのは難しい
その点、カタン、モノポリー、UNO、人生ゲームとか良くできてる
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:08:50.40 ID:KAog9XXW0
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:11:52.63 ID:CBq5/dGX0
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:06:04.41 ID:6+uLuBW+0 << 252
囲碁の終局わかりにくいって致命的なんだよなぁ
ルール自体は単純なのに
麻雀はネットならクリックするだけでできるよ
http://www.gamedesign.jp/flash/bamboo/bamboo.html
ルール自体は単純なのに
麻雀はネットならクリックするだけでできるよ
http://www.gamedesign.jp/flash/bamboo/bamboo.html
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:08:59.45 ID:zYjbCNBP0
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:06:43.86 ID:7BXqSxWY0
>>1
はさみ将棋
はさみ将棋
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:07:48.65 ID:hTbaOf+b0
コンピュータの強さ
チェッカー:完全解析が終了
オセロ:人間では相手にならない
チェス:世界チャンプより強い 人間トップで勝負にはなるレベル
将棋:プロ下位〜プロ中位程度
囲碁:雑魚
チェッカー:完全解析が終了
オセロ:人間では相手にならない
チェス:世界チャンプより強い 人間トップで勝負にはなるレベル
将棋:プロ下位〜プロ中位程度
囲碁:雑魚
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:12:23.06 ID:zYjbCNBP0
>>254
プログラマーで囲碁うちがいないわけでもないだろうにね。
プログラマーで囲碁うちがいないわけでもないだろうにね。
329: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/06(火) 01:42:36.51 ID:8xpatYk00
>>254
強くなるのが難しい順だとこの通りになってこの後ろに運が絡んでくる麻雀、遊戯王が入る感じ?
強くなるのが難しい順だとこの通りになってこの後ろに運が絡んでくる麻雀、遊戯王が入る感じ?
445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:31:00.22 ID:XthHYzo50
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:13:52.11 ID:Q7T2NWOr0
>>256
なんや数年前はアマ初段とかそんくらいって聞いたのに驚きやわ
なんや数年前はアマ初段とかそんくらいって聞いたのに驚きやわ
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:15:19.88 ID:CBq5/dGX0
>>256
まさかとは思いますが月光仮面さんですか?
まさかとは思いますが月光仮面さんですか?
コンピュータが強いとなんかいいのかね?
それとも悪いのかね?
それとも悪いのかね?
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:17:20.68 ID:hiMb54VM0 << 287
>>259
何故コンピュータゲームの殆どに乱数が存在しているか分かるかね?
何故コンピュータゲームの殆どに乱数が存在しているか分かるかね?
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:27:56.29 ID:6+uLuBW+0
>>265
知らんがな
知らんがな
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:24:46.40 ID:hTbaOf+b0
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:36:05.63 ID:6+uLuBW+0
>>272
そうするとどうなるの?
そうするとどうなるの?
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:17:03.49 ID:wNlZ3QN00 << 268
将棋、チェス、麻雀ができるけど
ルール覚えるならチェスが一番簡単だと思う
遊戯王は消防以来やってないけどいま効果とか速攻魔法とかよくわかんね
囲碁は日曜に将棋からの流れでたまに観るけどよくわかんね
ルール覚えるならチェスが一番簡単だと思う
遊戯王は消防以来やってないけどいま効果とか速攻魔法とかよくわかんね
囲碁は日曜に将棋からの流れでたまに観るけどよくわかんね
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:19:12.42 ID:KAog9XXW0 << 269
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:21:18.44 ID:hTbaOf+b0 << 271
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:23:14.55 ID:hTbaOf+b0 << 279
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:25:44.78 ID:TUcXFmg30
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:18:03.88 ID:a0rXm8X40 << 270
金銀の動き方
ポーンナイトの動き方
平和の役の形
覚える気が無い者達にはここが鬼門となる
ポーンナイトの動き方
平和の役の形
覚える気が無い者達にはここが鬼門となる
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:21:53.69 ID:KAog9XXW0 << 294
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:31:58.10 ID:a0rXm8X40
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:24:32.68 ID:Y7gCYABI0 << 282
対戦で遊ぼうとおもったら囲碁の難度は高い
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:26:19.46 ID:KAog9XXW0
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:27:17.25 ID:D18TyRno0 << 310
碁って結構難しいと思うんだが
麻雀も符の計算とかしばらくちんぷんかんぷんだろ
結構覚えること多い
遊戯王は昔からやっててなれてればなんてことないけど
新規は結構しんどいんじゃないか
将棋・チェスが多分一番楽
麻雀も符の計算とかしばらくちんぷんかんぷんだろ
結構覚えること多い
遊戯王は昔からやっててなれてればなんてことないけど
新規は結構しんどいんじゃないか
将棋・チェスが多分一番楽
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:37:19.74 ID:JEjhydQnO
>>284
「その他全てにおいて調整中」とか「何故そうなるのかこちらでも把握できておらず〜」とか公式に言われちゃうと慣れでどうこうなるレベルではないと思うんだけど
「その他全てにおいて調整中」とか「何故そうなるのかこちらでも把握できておらず〜」とか公式に言われちゃうと慣れでどうこうなるレベルではないと思うんだけど
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:27:50.57 ID:AKgu3jji0 << 293
将棋を観戦すると模範解答を探る感じで
良い手が入るとこれが正解かーみたいに思うんだが
囲碁の場合は、これ死ぬの?生きるの?
これは何とか生きたな→えっこれ死んでるじゃん!
みたいにまるでサスペンスを見るようなハラハラ感が凄い
囲碁はわかると観戦も超面白いぞ
良い手が入るとこれが正解かーみたいに思うんだが
囲碁の場合は、これ死ぬの?生きるの?
これは何とか生きたな→えっこれ死んでるじゃん!
みたいにまるでサスペンスを見るようなハラハラ感が凄い
囲碁はわかると観戦も超面白いぞ
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:31:49.50 ID:KAog9XXW0 << 311
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:37:25.42 ID:AKgu3jji0
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:30:58.00 ID:lQYEk6gt0 << 306
オセロってコンピュータ最強じゃないの?
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:36:21.83 ID:Q7T2NWOr0
>>291
最強だよ 家庭用のノーパソで動くフリーソフトに高段者が全く歯が立たないレベル
最強だよ 家庭用のノーパソで動くフリーソフトに高段者が全く歯が立たないレベル
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:31:09.65 ID:vNYDv1C50 << 295
チェスが楽とかいうバカの多いこと
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:35:53.92 ID:qcI1HfZ60
>>300
チェス厨帰れ
チェス厨帰れ
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:37:26.89 ID:hTbaOf+b0 << 317
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:39:30.91 ID:vNYDv1C50 << 336
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:43:30.02 ID:hTbaOf+b0 << 354
>>317
■引き分け■
・ ステールメイトになったとき
・ お互いがチェックメイトできる戦力を失ったとき
・ どちらかが引き分けを提案して、相手がそれを受け入れたとき
・ 50手の間、駒の取り合いが起こらなかったとき
・ 3回、盤上が同じ形になったとき
2番と3番と5番は4番のルールがあればわかってる必要なし
ステールメイトってのは難しいが
三コウみたいなもんで、ゲームが止まったら引き分けってことじゃないの?
■引き分け■
・ ステールメイトになったとき
・ お互いがチェックメイトできる戦力を失ったとき
・ どちらかが引き分けを提案して、相手がそれを受け入れたとき
・ 50手の間、駒の取り合いが起こらなかったとき
・ 3回、盤上が同じ形になったとき
2番と3番と5番は4番のルールがあればわかってる必要なし
ステールメイトってのは難しいが
三コウみたいなもんで、ゲームが止まったら引き分けってことじゃないの?
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:47:51.03 ID:vNYDv1C50
勝ちにくさが
囲碁<将棋となってるのがむかつくんだが
囲碁<将棋となってるのがむかつくんだが
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:35:25.29 ID:hTbaOf+b0
>>297
誰がそんなこと言った
誰がそんなこと言った
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:35:35.44 ID:KAog9XXW0
チェス・将棋より囲碁のがルールややこしいと思うんだが
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:40:05.64 ID:qcI1HfZ60 << 327
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:43:01.48 ID:qcI1HfZ60
>>327
駒の動きって一言でまとめてるのがずるっこい
駒の動きって一言でまとめてるのがずるっこい
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:48:00.77 ID:vxpK0ZNT0
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:43:05.42 ID:mHLEC+I5O << 337
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:43:53.15 ID:CBq5/dGX0 << 344
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:46:24.91 ID:CBq5/dGX0 << 358
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:55:09.61 ID:CBq5/dGX0 << 385
385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:57:16.76 ID:1AVB3J+K0
>>378
yahoo碁ってエスケーパーやら終局に同意しない奴やら毎回一手10分かける奴やらが横行してるんだろ?
yahoo碁ってエスケーパーやら終局に同意しない奴やら毎回一手10分かける奴やらが横行してるんだろ?
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:37:57.90 ID:jLVhCYFB0 << 319
遊戯王は10年以上やってるが未だにルールを完全に理解できていない
なんだよあのバトルフェイズの細かさ・・・
なんだよあのバトルフェイズの細かさ・・・
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:39:40.23 ID:D18TyRno0
囲碁のルールって
・順番に自分の色の石を置く
・相手の石に囲まれた石は盤から除外される
・石を盤上にいっぱい残した人の勝ち
くらいじゃない?
・順番に自分の色の石を置く
・相手の石に囲まれた石は盤から除外される
・石を盤上にいっぱい残した人の勝ち
くらいじゃない?
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:44:54.75 ID:1AVB3J+K0
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:42:46.75 ID:+pJMxrYcO << 340
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:44:02.40 ID:qcI1HfZ60 << 349
>>331
そもそも石を残したほうの勝ちって時点でもう囲碁という単語しか聞いたこと無いレベルだろ
そもそも石を残したほうの勝ちって時点でもう囲碁という単語しか聞いたこと無いレベルだろ
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:46:38.05 ID:+pJMxrYcO
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:44:24.64 ID:jLVhCYFB0 << 350
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:46:56.05 ID:uoYDArBM0 << 366
>>342
一応中国ルールにはそれに近いものがあるのよ 微妙に違うけど
一応中国ルールにはそれに近いものがあるのよ 微妙に違うけど
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:51:24.83 ID:jLVhCYFB0
麻雀はアレ符の計算くらいもうちょいわかりやすくならんのか?
計算式おかしいだろもー
これやったらボーナス500点みたいな感じでいいでしょもー
計算式おかしいだろもー
これやったらボーナス500点みたいな感じでいいでしょもー
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:42:48.94 ID:CBq5/dGX0
>>324
いまだに50符以上は表を見てるwww
いまだに50符以上は表を見てるwww
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:44:04.31 ID:6+uLuBW+0 << 346
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:46:02.55 ID:qcI1HfZ60
>>341
大富豪に近いものがあるよな
大富豪に近いものがあるよな
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:42:40.26 ID:eMD1jYWe0 << 338
遊戯王はルールってか屁理屈が現在進行形で増え続けるからな
338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:43:53.10 ID:D18TyRno0
>>330ヴェルズ・サンダーバードがスタンバイフェイズにフィールドに戻るのは
特殊召喚じゃない不思議!警告で無効にできない!
特殊召喚じゃない不思議!警告で無効にできない!
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:43:56.08 ID:o3/mJLDX0 << 347
さすがに遊戯王簡単っていってる人はサイクロンで魔法の筒が無効にできない理由は知ってるよな
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:46:20.75 ID:D18TyRno0 << 361
>>339そんなの遊戯王の初歩の初歩だろ
通常罠は表になった瞬間に発動完了してるからその後チェーンしてサイクロンしても
すでに発動した魔法の筒を破壊するだけになる。
ただし、永続罠の場合は場に残ってないと効果を「適用」出来ないのでこの限りではない
通常罠は表になった瞬間に発動完了してるからその後チェーンしてサイクロンしても
すでに発動した魔法の筒を破壊するだけになる。
ただし、永続罠の場合は場に残ってないと効果を「適用」出来ないのでこの限りではない
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:49:03.94 ID:o3/mJLDX0 << 364
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:51:06.67 ID:D18TyRno0 << 376
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:53:57.07 ID:o3/mJLDX0
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:45:38.29 ID:6+uLuBW+0 << 355
ヒカルの碁は凄いなぁと実感する
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:47:59.50 ID:KAog9XXW0
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:48:36.93 ID:mHLEC+I5O << 371
地の中に 1手打って、相手が1手以上かけなきゃ取れないのなら得
黒 地を減らし+1、取られる -1
白 地減らし-2、アゲハマ+1
地に入っても
相手が即対応してくれたら1目儲かる
そんなんもわからないやつが囲碁語るなよ
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:53:03.34 ID:CBq5/dGX0
>>359
Yahoo碁で打とうぜ☆
Yahoo碁で打とうぜ☆
おまえら将棋知らな杉wwww
将棋には
千日手
持将棋
打ち歩詰め禁止
進めないところへの駒打ち・不成禁止(例えば敵陣1、2段目に桂馬を打ったり成らなかったりすると、それ以上進めないので反則手となる)
等、知られてなさそうだけど重要なルールがあるぞ。
細かいルールはどの競技でもありそうだが、将棋もそうそう単純ではない
と、元県代表の俺が言ってみる
将棋には
千日手
持将棋
打ち歩詰め禁止
進めないところへの駒打ち・不成禁止(例えば敵陣1、2段目に桂馬を打ったり成らなかったりすると、それ以上進めないので反則手となる)
等、知られてなさそうだけど重要なルールがあるぞ。
細かいルールはどの競技でもありそうだが、将棋もそうそう単純ではない
と、元県代表の俺が言ってみる
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:56:06.67 ID:qkuniHVU0
>>363 それは俺も知らんかったわ参りましたww
千日手・持将棋は大会だと意外にわりとある、が初心者の遊びの段階ではまぁ知らなくても大丈夫だわな。
誰かが言ってるとっつきやすさ=ルールの単純さ じゃなくて目的ってのはなるほどと思う。
千日手・持将棋は大会だと意外にわりとある、が初心者の遊びの段階ではまぁ知らなくても大丈夫だわな。
誰かが言ってるとっつきやすさ=ルールの単純さ じゃなくて目的ってのはなるほどと思う。
>>360
なんで進めないとこに駒置いたら負けなん?
なんで進めないとこに駒置いたら負けなん?
391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:00:21.68 ID:qkuniHVU0 << 400
>>380
たとえば桂馬が敵陣の1段目、2段目にあったり、歩や香車が敵陣1段目に(成らないで)あっても次に進めない(動かせない)だろ?
実際にこれで反則やらかすやつはまずいないんだけど、このルールの縛りのせいで飛車角の王手に合い駒(王手を防ぐために打つ駒)出来なくてオワタって例はよくある。
たとえば桂馬が敵陣の1段目、2段目にあったり、歩や香車が敵陣1段目に(成らないで)あっても次に進めない(動かせない)だろ?
実際にこれで反則やらかすやつはまずいないんだけど、このルールの縛りのせいで飛車角の王手に合い駒(王手を防ぐために打つ駒)出来なくてオワタって例はよくある。
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:01:10.99 ID:zk9dSwCw0 << 400
>>380
それができたら極端な話だけどすべての駒を動かせない状態になる可能性があるからじゃね
それができたら極端な話だけどすべての駒を動かせない状態になる可能性があるからじゃね
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:51:25.79 ID:72qB5qeD0 << 377
将棋、チェスならこれを取れば勝ちっていう目標が見えてるからわかりやすいと思う
麻雀も自分の手役を完成させるっていう目標がある
ただ囲碁の陣地っていうのが俺には全然見えなかった
ルールあんまり関係ないかもしらんが参考までに
麻雀も自分の手役を完成させるっていう目標がある
ただ囲碁の陣地っていうのが俺には全然見えなかった
ルールあんまり関係ないかもしらんが参考までに
377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:54:34.85 ID:uoYDArBM0 << 383
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:57:12.92 ID:mHLEC+I5O
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:53:43.84 ID:zk9dSwCw0 << 386
遊戯王は一枚のカードだけでルール多すぎる
ライトアンドダークネスドラゴンとか
http://yugioh-wiki.net/?%A1%D4%B8%F7%A4%C8%B0%C7%A4%CE%CE%B5%A1%D5
ライトアンドダークネスドラゴンとか
http://yugioh-wiki.net/?%A1%D4%B8%F7%A4%C8%B0%C7%A4%CE%CE%B5%A1%D5
386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:57:34.97 ID:atetsMJlO << 405
405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:06:56.51 ID:JEjhydQnO
>>386
あれはドレッドルートが召喚時と攻撃力変化させる度に効果適応させるからだろ?
あれはドレッドルートが召喚時と攻撃力変化させる度に効果適応させるからだろ?
┼○○○
○○┼┤
○┼┼┤
○┴┴┘ 元々の白の地は8
↓
┼○○○
○○┼┤
○┼┼● 黒の地-1
○┴┴┘ 白の地は7
↓
┼○○○
○○┼┤
○┼○● 黒-1
○┴┴┘ 白6
↓
┼○○○
○○┼┤
○┼○┤ 黒
○┴┴┘ 白6+アゲハマ1
↓
な?
分からんの
○○┼┤
○┼┼┤
○┴┴┘ 元々の白の地は8
↓
┼○○○
○○┼┤
○┼┼● 黒の地-1
○┴┴┘ 白の地は7
↓
┼○○○
○○┼┤
○┼○● 黒-1
○┴┴┘ 白6
↓
┼○○○
○○┼┤
○┼○┤ 黒
○┴┴┘ 白6+アゲハマ1
↓
な?
分からんの
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:02:55.73 ID:hTbaOf+b0 << 402
>>375
そうか突き詰めて考えると「打てなくなったら負け」なのか
ダメが詰まったら相手のところに打とうが
自分のところに打とうが一緒だもんな
もちろんこれはわかってたけど
中国囲碁は数え方が違うってのは、そういうことか
そうか突き詰めて考えると「打てなくなったら負け」なのか
ダメが詰まったら相手のところに打とうが
自分のところに打とうが一緒だもんな
もちろんこれはわかってたけど
中国囲碁は数え方が違うってのは、そういうことか
402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:05:29.47 ID:mHLEC+I5O
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:02:15.68 ID:CBq5/dGX0 << 401
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:04:29.09 ID:AKgu3jji0
>>396
いやおかしいのは間違ってない
いやおかしいのは間違ってない
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:01:47.82 ID:vxpK0ZNT0 << 399
>>388
いや打ってもいいよ
ただ何処にどんなに打っても白が間違えなければ全部取られるからだよ
だから初心者同士でやるならお互い納得行く最後まで打てばいい、それを
上級者「死んでる」
初心者「えっ?」
上級者「そこもう死んでるから」
ってやるから難しく思うだけ
いや打ってもいいよ
ただ何処にどんなに打っても白が間違えなければ全部取られるからだよ
だから初心者同士でやるならお互い納得行く最後まで打てばいい、それを
上級者「死んでる」
初心者「えっ?」
上級者「そこもう死んでるから」
ってやるから難しく思うだけ
399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:03:25.02 ID:mHLEC+I5O << 403
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:05:34.73 ID:vxpK0ZNT0 << 407
423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:14:36.13 ID:vxpK0ZNT0
>>407
そうそう、囲碁はルール上では「お互いが連続でスル—」したら終局なんよ
初心者が諦めずに打つなら、上級者はウザいかもしれんが打ってやるのが礼儀
それを初心者側が礼儀知らずみたいに言うから競技人口が少ない
ヨセが甘く無謀に中に入ったり、優劣の見極めが出来ない初心者は
9路盤、それでもダメなら5路盤で遊んでやってあげてよ
そうそう、囲碁はルール上では「お互いが連続でスル—」したら終局なんよ
初心者が諦めずに打つなら、上級者はウザいかもしれんが打ってやるのが礼儀
それを初心者側が礼儀知らずみたいに言うから競技人口が少ない
ヨセが甘く無謀に中に入ったり、優劣の見極めが出来ない初心者は
9路盤、それでもダメなら5路盤で遊んでやってあげてよ
409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:09:08.21 ID:AKgu3jji0 << 413
413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:10:07.83 ID:m1dt5jOD0
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:56:42.61 ID:jLVhCYFB0 << 387
遊戯王未だになんでゴーズに神宣打てなくて警告なら打てるのかわからない
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:58:11.79 ID:xjSr4HDN0
>>382
ゴーズはチェーンに乗る特殊召喚だから
ゴーズはチェーンに乗る特殊召喚だから
390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 01:59:37.52 ID:mHLEC+I5O << 410
Yahooのレートは
将棋2800 112連勝中
囲碁2400 31連勝中
だす・・・・
将棋2800 112連勝中
囲碁2400 31連勝中
だす・・・・
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:09:36.11 ID:CBq5/dGX0
ところでここの住人は囲碁将棋チェス麻雀遊戯王どのくらいの割合なんだろうな。
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:10:07.73 ID:xjSr4HDN0
>>406
複数やってるやつもたくさんいると思うぞ
複数やってるやつもたくさんいると思うぞ
416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:12:05.46 ID:uoYDArBM0
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:12:22.76 ID:zk9dSwCw0 << 420
結局一番覚えやすいのは何かで言えばチェスだろ
駒の動き方表と数個かの特殊ルールさえのってるルルブさえ渡せば初心者でも遊べるんだし
逆に一番むずかしいのは遊戯王だろうな
覚えることがありすぎるしカードの効果も察しろみたいな感じもあるし
和睦の使者を使えばモンスターが破壊されなくなるとか誰が察せるんだよ
駒の動き方表と数個かの特殊ルールさえのってるルルブさえ渡せば初心者でも遊べるんだし
逆に一番むずかしいのは遊戯王だろうな
覚えることがありすぎるしカードの効果も察しろみたいな感じもあるし
和睦の使者を使えばモンスターが破壊されなくなるとか誰が察せるんだよ
426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:17:34.55 ID:MQ/YKOUx0
>>420
深さの話をするスレではなくね?
深さの話をするスレではなくね?
421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:14:12.40 ID:CBq5/dGX0 << 425
425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:16:13.59 ID:mHLEC+I5O << 427
427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:17:45.80 ID:CBq5/dGX0 << 430
437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:25:05.39 ID:AKgu3jji0 << 442
442:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:29:21.30 ID:CBq5/dGX0 << 446
>>442
7+あげ浜1じゃないですかヤダー
7+あげ浜1じゃないですかヤダー
450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:34:28.80 ID:CBq5/dGX0
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:35:55.51 ID:mHLEC+I5O
>>446
やっとわかったか
やっとわかったか
436:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:23:55.57 ID:mHLEC+I5O << 438
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:27:22.10 ID:CBq5/dGX0
遊戯王は自由度がありそうにみえて突き詰めると皆似たようなデッキになるのがなぁ
429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:18:22.96 ID:eMD1jYWe0
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:23:18.48 ID:J3RumK6M0
「打てなくなったら負け」っていうけど、
その「打てない」が実はよくわかんないんだよなー…
その「打てない」が実はよくわかんないんだよなー…
434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:22:44.15 ID:mHLEC+I5O
>>428
まあ
どこで終わらせるか?ってのが一番重要だけど
最終的には途中で終わらせ無かったら 盤面全てを自分の色で染めれたら勝ちなんだよ
地が少ない方が先にガッポリ取られる
↓
ガッポリで取った中を取り合い
↓
でも必ず最初にガッポリ取った方が取れるので
また小さく取られる
↓
ループ
↓
最後は1目残しだけで盤面が1色に染まる
まあ
どこで終わらせるか?ってのが一番重要だけど
最終的には途中で終わらせ無かったら 盤面全てを自分の色で染めれたら勝ちなんだよ
地が少ない方が先にガッポリ取られる
↓
ガッポリで取った中を取り合い
↓
でも必ず最初にガッポリ取った方が取れるので
また小さく取られる
↓
ループ
↓
最後は1目残しだけで盤面が1色に染まる
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:28:24.59 ID:vxpK0ZNT0 << 465
>>428
囲碁のルールの一つ
「置いた瞬間にその石が消える(相手に囲まれた)所には置けない」
3路盤で言うとこの状態
●黒は全く置くところが無いから「パス」
○白は別に置けるけど置かなくていいから「パス」
両者が連続してパスしたら終局
┌○┐
○┼○
└○┘
ちょっとずつ強くなったら「あーここ負けてるな」って分かるようになる
「負けてるようだけど、負けてないよ」
「負けてないようだけど、負けてるよ」
ってのを上級者から教えてもらったり、詰碁などで勉強すると
いわゆる「分からない」事が無くなっていく
その過程が面白いという人も居る
囲碁のルールの一つ
「置いた瞬間にその石が消える(相手に囲まれた)所には置けない」
3路盤で言うとこの状態
●黒は全く置くところが無いから「パス」
○白は別に置けるけど置かなくていいから「パス」
両者が連続してパスしたら終局
┌○┐
○┼○
└○┘
ちょっとずつ強くなったら「あーここ負けてるな」って分かるようになる
「負けてるようだけど、負けてないよ」
「負けてないようだけど、負けてるよ」
ってのを上級者から教えてもらったり、詰碁などで勉強すると
いわゆる「分からない」事が無くなっていく
その過程が面白いという人も居る
>>428
二眼はわかるかね?
自分の地が10個、相手の地が8個だったとする
自分の地に一手打っても、ただ地が減るだけ
相手の地の中に石を打っても、その石が取られてアゲハマになり、
そのアゲハマで自分の地が埋められるだけ
相手と自分が交互に打てば、両方の地が-1になる
自分の地が4個、相手の地が2個になった時
相手は次に二眼を潰さなければならず、全部の石を取られてしまう
二眼はわかるかね?
自分の地が10個、相手の地が8個だったとする
自分の地に一手打っても、ただ地が減るだけ
相手の地の中に石を打っても、その石が取られてアゲハマになり、
そのアゲハマで自分の地が埋められるだけ
相手と自分が交互に打てば、両方の地が-1になる
自分の地が4個、相手の地が2個になった時
相手は次に二眼を潰さなければならず、全部の石を取られてしまう
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:29:33.69 ID:mHLEC+I5O << 456
456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:39:11.65 ID:hTbaOf+b0 << 463
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:42:10.15 ID:mHLEC+I5O << 464
>>456
囲碁のプロは
こう言う囲碁の成り立ちとか、何で地って概念ができたのか?ってのからやって欲しいよね
正解とか間違いとか、どっかのバブル組の活字の間違い探しじゃないんだからさ
思慮の深さを見せてほしいわ
囲碁のプロは
こう言う囲碁の成り立ちとか、何で地って概念ができたのか?ってのからやって欲しいよね
正解とか間違いとか、どっかのバブル組の活字の間違い探しじゃないんだからさ
思慮の深さを見せてほしいわ
464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:43:45.83 ID:hTbaOf+b0
466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:45:54.72 ID:mHLEC+I5O
467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:50:51.92 ID:hTbaOf+b0
>>465
読みが甘いってだけじゃないかね?
碁盤の中央縦ライン一直線に自分の石だけを並べると
右側も左側も自分の地に見えるけど
その見せかけの地の中で相手の石が生きたら
自分の領土はなくなる
ただの棒
どうあがいても生きられないだろ、って形にしておかなければ
読みが甘いってだけじゃないかね?
碁盤の中央縦ライン一直線に自分の石だけを並べると
右側も左側も自分の地に見えるけど
その見せかけの地の中で相手の石が生きたら
自分の領土はなくなる
ただの棒
どうあがいても生きられないだろ、って形にしておかなければ
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:53:51.38 ID:vxpK0ZNT0
>>465
あと君は「地」について理解してると判断する。恐らく「ヨセ」が苦手なだけ
これは路数の少ない9路盤で対戦を重ねたり、布石を覚えたり、詰碁をするとメキメキ上達する
このメキメキ感が快感になって急速上達する人も多い
あと君は「地」について理解してると判断する。恐らく「ヨセ」が苦手なだけ
これは路数の少ない9路盤で対戦を重ねたり、布石を覚えたり、詰碁をするとメキメキ上達する
このメキメキ感が快感になって急速上達する人も多い
469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:51:28.68 ID:vxpK0ZNT0 << 473
>>465
そう!ズバリその通り
囲碁は縦線横線が19本ずつある「19路盤」でやるんだけど、初心者にはあまりにも広すぎる
逆に君は19路盤の「広さが分かる」程度に上達していると好評価したい
だから是非縦線横線が9本ずつしかない「9路盤」で打ってほしい
戦術の広がりは線の数が増えると等比級数的に広くなっていく
9路盤→13路盤→19路盤と増やしていくといい
ヒカルの碁が流行した時は、初心者限定の9路盤の大会とかやってたよ
そう!ズバリその通り
囲碁は縦線横線が19本ずつある「19路盤」でやるんだけど、初心者にはあまりにも広すぎる
逆に君は19路盤の「広さが分かる」程度に上達していると好評価したい
だから是非縦線横線が9本ずつしかない「9路盤」で打ってほしい
戦術の広がりは線の数が増えると等比級数的に広くなっていく
9路盤→13路盤→19路盤と増やしていくといい
ヒカルの碁が流行した時は、初心者限定の9路盤の大会とかやってたよ
473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:53:56.89 ID:CBq5/dGX0
>>469
懐かしいボンド杯かなんかでヒカルの9路盤頂いた
懐かしいボンド杯かなんかでヒカルの9路盤頂いた
チェスって王様とルークあたりの入れ替えルールってあったよなたしか
453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:37:05.37 ID:vxpK0ZNT0
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:36:19.41 ID:piP6pG40O << 458
458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:40:03.47 ID:AKgu3jji0
>>452
あと関係するコマを1度も動かしてない事が条件
あと関係するコマを1度も動かしてない事が条件
そもそも囲碁の地って概念は
ただの時間短縮でしかない
って分かれよ〜
ただの時間短縮でしかない
って分かれよ〜
459:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:40:43.38 ID:hTbaOf+b0
460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:40:51.27 ID:CBq5/dGX0
461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:41:29.55 ID:hTbaOf+b0
>>455
つまらんこと煽ってる二人は無視していいと思うよ
つまらんこと煽ってる二人は無視していいと思うよ
そのスルーする具合が難しそうだ…
できる人同士の囲碁は毎回
「もう打てないすね」「そっすね」
で綺麗に終わるの?
それとも
「もう打てないすね」「あ、俺はまだ…」「そっすか」
ってのが頻発するの?
できる人同士の囲碁は毎回
「もう打てないすね」「そっすね」
で綺麗に終わるの?
それとも
「もう打てないすね」「あ、俺はまだ…」「そっすか」
ってのが頻発するの?
470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:53:30.31 ID:hTbaOf+b0
475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:57:22.52 ID:vxpK0ZNT0
>>468
初心者同士だとそうなるよ、だから最後まで打ってみるといい
そもそも「上級者」と「ヨセが甘い初級者」が打つってことは
そういう事を教えてくれる指導碁でしかありえない
そうでないと、何個石を置いても全部取られるんだから
それが分かったら初めて石を(9子でも25子でも)置いて
上級者と戦えるようになる
初心者同士だとそうなるよ、だから最後まで打ってみるといい
そもそも「上級者」と「ヨセが甘い初級者」が打つってことは
そういう事を教えてくれる指導碁でしかありえない
そうでないと、何個石を置いても全部取られるんだから
それが分かったら初めて石を(9子でも25子でも)置いて
上級者と戦えるようになる
囲碁の歴史の中では
この無意味なゴッソリ取り合いで争いが起きたことがあった
だから、相手の尊厳を損なわないように
地と言う概念を生み出し
無限ループを無くすため
・打ったその瞬間で取られる場所には打てない
・盤面1色までやった後の結果も、今行われてる地計算をしての結果も同じことから、地計算を採用しているだけ
囲碁の歴史はボードゲームの中で一番長いんだよ分かってんの?
この無意味なゴッソリ取り合いで争いが起きたことがあった
だから、相手の尊厳を損なわないように
地と言う概念を生み出し
無限ループを無くすため
・打ったその瞬間で取られる場所には打てない
・盤面1色までやった後の結果も、今行われてる地計算をしての結果も同じことから、地計算を採用しているだけ
囲碁の歴史はボードゲームの中で一番長いんだよ分かってんの?
474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 02:57:06.53 ID:hTbaOf+b0 << 481
>>474
なんでどの盤面も奇数なのか分かる?
必ず勝ち手が最後に打って盤面が1色に染まるからなんだよ
偶数にしてたらいつまでたっても終わらないから
奇数にしている
9路盤、13路盤、19路盤
ぶっちゃけ3路盤の1色染めが一番ムズいんだぜ
なんでどの盤面も奇数なのか分かる?
必ず勝ち手が最後に打って盤面が1色に染まるからなんだよ
偶数にしてたらいつまでたっても終わらないから
奇数にしている
9路盤、13路盤、19路盤
ぶっちゃけ3路盤の1色染めが一番ムズいんだぜ
490:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:12:45.47 ID:hTbaOf+b0 << 493
>>481
・打ったその瞬間で取られる場所には打てない
これを無視して交互に打ちつづけると
残り1マスになった時に必ず勝ち手番になり、置いて一色になるってことか
でないとリセットされてしまうと
ちょっとまって俺の頭では慎重に考えないとわからない
・打ったその瞬間で取られる場所には打てない
これを無視して交互に打ちつづけると
残り1マスになった時に必ず勝ち手番になり、置いて一色になるってことか
でないとリセットされてしまうと
ちょっとまって俺の頭では慎重に考えないとわからない
493:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:22:40.93 ID:hTbaOf+b0
494:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:32:50.41 ID:hTbaOf+b0 << 495
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:39:58.06 ID:vxpK0ZNT0 << 499
>>494
ソイツは駄目やコウが何故ルールとして生まれたかを説明してるだけであって
既にルールとしてあるんだから気にしないほうがいい
スレタイ通りに「覚えやすい」を論じる過程において、
『囲碁のルールは「石を交互に置く」「置けなくなったら終了」「囲ったら取る」たった3つであり、コウや二目はそれらから派生したものでルールではない』
みたいな論調を展開して、囲碁のルールが構築される過程を語ってるから、「囲碁のルールはシンプルだよ派」からも異端視されてる
ソイツは駄目やコウが何故ルールとして生まれたかを説明してるだけであって
既にルールとしてあるんだから気にしないほうがいい
スレタイ通りに「覚えやすい」を論じる過程において、
『囲碁のルールは「石を交互に置く」「置けなくなったら終了」「囲ったら取る」たった3つであり、コウや二目はそれらから派生したものでルールではない』
みたいな論調を展開して、囲碁のルールが構築される過程を語ってるから、「囲碁のルールはシンプルだよ派」からも異端視されてる
>>472
囲碁より麻雀の歴史の方が遥かに長いだろ・・・
囲碁より麻雀の歴史の方が遥かに長いだろ・・・
484:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:04:33.80 ID:1AVB3J+K0
>>476
歴史の長さなんかどうでもいいけど、麻雀ができたのって200年前とかじゃなかったっけ?
歴史の長さなんかどうでもいいけど、麻雀ができたのって200年前とかじゃなかったっけ?
486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:05:39.73 ID:hTbaOf+b0
>>476
中国における誕生
起源には諸説がある。紀元前6世紀頃、孔子が発明したという説もあるが[2]、有力ではない。
最も有力な説は清の同治年間(1862 - 1874年)に寧波の人陳魚門が、明代(1368 - 1644年)からあったカードゲーム「馬吊(馬弔、マージャオ、マーティエ)」と「骨牌」というゲームを合体させて麻雀を完成させたというものである。
もっとも唐代(618 - 690年・705 - 907年)、または明代にはすでにサイコロとカードを使った「葉子(エーツー、イェージ)」という麻雀に似たゲームがあったという
紀元前ならそうかもしらんが、そうでないなら囲碁じゃね?
中国における誕生
起源には諸説がある。紀元前6世紀頃、孔子が発明したという説もあるが[2]、有力ではない。
最も有力な説は清の同治年間(1862 - 1874年)に寧波の人陳魚門が、明代(1368 - 1644年)からあったカードゲーム「馬吊(馬弔、マージャオ、マーティエ)」と「骨牌」というゲームを合体させて麻雀を完成させたというものである。
もっとも唐代(618 - 690年・705 - 907年)、または明代にはすでにサイコロとカードを使った「葉子(エーツー、イェージ)」という麻雀に似たゲームがあったという
紀元前ならそうかもしらんが、そうでないなら囲碁じゃね?
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:02:33.75 ID:6+uLuBW+0 << 483
歴史が長いとどうなるの?
483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:04:25.73 ID:A3SOCPhl0
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:06:48.00 ID:IYTJJV6W0 << 492
今の日本の麻雀は中国のものと別物って言っていいしな
492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:13:25.96 ID:A3SOCPhl0 << 497
>>488
てか中国人に聞いたら日本人がやってるのは麻雀じゃねぇって言ってた
今日本でやってる麻雀って麻雀の歴史に含まれるのかね、後世的に
多分完全に別物として扱われて、今の日本の麻雀が何十年何百年続こうと
麻雀の歴史の本筋とは別の歴史として刻まれるんだろうな
日本で麻雀に似た遊戯がxx年の間続いた、みたいな
てか中国人に聞いたら日本人がやってるのは麻雀じゃねぇって言ってた
今日本でやってる麻雀って麻雀の歴史に含まれるのかね、後世的に
多分完全に別物として扱われて、今の日本の麻雀が何十年何百年続こうと
麻雀の歴史の本筋とは別の歴史として刻まれるんだろうな
日本で麻雀に似た遊戯がxx年の間続いた、みたいな
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:46:15.46 ID:2vC3/nx90
>>492
中国人と囲ったことあるけどルール違いすぎて噛み合わなかった 日本式に慣れてる身からするとあっちのはただの運ゲーだな 読みとか駆け引きみたいのは一切なかった
中国人と囲ったことあるけどルール違いすぎて噛み合わなかった 日本式に慣れてる身からするとあっちのはただの運ゲーだな 読みとか駆け引きみたいのは一切なかった
489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:11:09.73 ID:mHLEC+I5O << 499
31路盤を作れば3色碁が出来るし
41路盤作れば4色碁が出来る
歴史を知らないから囲碁から派生するボードゲームが出来ないんだよ
将棋なんて大将棋とか駒がウジャウジャあるのあるだろ
41路盤作れば4色碁が出来る
歴史を知らないから囲碁から派生するボードゲームが出来ないんだよ
将棋なんて大将棋とか駒がウジャウジャあるのあるだろ
499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:54:16.83 ID:hTbaOf+b0
491:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:13:18.10 ID:vxpK0ZNT0 << 498
一体何が言いたいのか分からないが、このまま放置したら
シヴィライゼーションは囲碁のパクり!みたいな事言い出しそうだ
シヴィライゼーションは囲碁のパクり!みたいな事言い出しそうだ
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 03:52:48.80 ID:uoYDArBM0
>>491
ちなみに俺は囲碁好きだけどciv4はめっちゃハマった
ちなみに俺は囲碁好きだけどciv4はめっちゃハマった
500:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 04:10:44.04 ID:vlovDHy70 << 502
何年かやってるけど未だに遊戯王のルールがよくわからない
502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 04:40:08.41 ID:RiuxLBn2O
>>500
そりゃそもそもルールが整備されてないからな…
そりゃそもそもルールが整備されてないからな…
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 04:42:15.07 ID:XAzmPbMg0 << 504
もし盤面一色になるのが本当の最後の勝ち負けポイントだったら囲碁教える人達はまず9*9盤でもいいから
小さい盤で一色になるまでやってそこから逆算的にこうなったらあとはこうなるだけだからココで終了しちゃえばいいね?
みたいに教えろよ......
ヒカ碁のゲームでもかってきたら覚えれるのかな?
小さい盤で一色になるまでやってそこから逆算的にこうなったらあとはこうなるだけだからココで終了しちゃえばいいね?
みたいに教えろよ......
ヒカ碁のゲームでもかってきたら覚えれるのかな?
504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 04:53:39.17 ID:vxpK0ZNT0
>>503
俺のレス抽出してもらえれば分かるけど、俺はそう教えてるよ
9路盤から始めるのは大正解
コンピュータは結構中押しで投げるから、同じ位の実力の人と打つか
上級者に教えてもらうといい
ただ、上級者に教えてもらう時は、終わった後1から並べて感想を受けるよりも
1戦1箇所の「死活」について教えてもらうといい、「この辺はいつ(何で)死んだの?」って感じで聞いたら
そしたら死活の所まで巻き戻して、生きる道があるなら教えてくれる
俺のレス抽出してもらえれば分かるけど、俺はそう教えてるよ
9路盤から始めるのは大正解
コンピュータは結構中押しで投げるから、同じ位の実力の人と打つか
上級者に教えてもらうといい
ただ、上級者に教えてもらう時は、終わった後1から並べて感想を受けるよりも
1戦1箇所の「死活」について教えてもらうといい、「この辺はいつ(何で)死んだの?」って感じで聞いたら
そしたら死活の所まで巻き戻して、生きる道があるなら教えてくれる
505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 04:59:07.16 ID:VovRnqiV0 << 511
いかさまのし易さ
遊戯王>麻雀>囲碁>オセロ>将棋>チェス
手品覚えるのが一番の近道かと
遊戯王>麻雀>囲碁>オセロ>将棋>チェス
手品覚えるのが一番の近道かと
511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 06:18:18.57 ID:v3mhGY220
513:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 06:27:47.30 ID:/FvySR9U0 << 514
囲碁のルール自体は簡単だろ
将棋やチェスやマージャンと比べたらどれよりも簡単
遊戯王は新ルールがどんどん飛び込んでくるから何とも言えんな
将棋やチェスやマージャンと比べたらどれよりも簡単
遊戯王は新ルールがどんどん飛び込んでくるから何とも言えんな
514:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 06:30:31.81 ID:CBq5/dGX0
515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 06:33:00.19 ID:6+uLuBW+0 << 523
それでは詰将棋を解いてみよう
後手:
後手の持駒:飛 角 金三 銀二 桂三 香四 歩十六
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|__|__|__|__|▲龍|▲銀|▽玉|▽桂|__|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|▲!と|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|▽銀|▽角|__|__|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|▽歩|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:金
先手番
後手:
後手の持駒:飛 角 金三 銀二 桂三 香四 歩十六
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|__|__|__|__|▲龍|▲銀|▽玉|▽桂|__|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|▲!と|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|▽銀|▽角|__|__|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|▽歩|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:金
先手番
523:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 07:06:05.05 ID:Sp6sT2h60
>>515
これって3ニ銀?
これって3ニ銀?
524:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 07:10:52.16 ID:pKH3CnCp0 << 525
5二銀成5一角2二金
525:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 07:12:29.92 ID:6+uLuBW+0
>>524
正解
正解
531:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 07:28:55.54 ID:i3j5mNBo0 << 597
チェスって入門サイト終わったら次何やればいいの?
もっと修行して強くなりてぇんだ
もっと修行して強くなりてぇんだ
597:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 13:17:47.11 ID:B3fVixC90
>>531
chess watype
chess watype
561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 11:59:30.12 ID:q0oXxoq+O << 566
9路盤でやるのはいいが13路盤や19路盤だと時間かかりすぎる。
566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:03:28.93 ID:uc2ShAas0
>>561
9路盤はベタ足インファイトの殴り合い、
13路盤はアウトボクシング、
19路盤は戦略シミュレーション
くらいゲーム性が違うよ!
戦略シミュレーションだから時間かかるのはある程度仕方ないよ!
9路盤はベタ足インファイトの殴り合い、
13路盤はアウトボクシング、
19路盤は戦略シミュレーション
くらいゲーム性が違うよ!
戦略シミュレーションだから時間かかるのはある程度仕方ないよ!
565:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:02:31.78 ID:ceqKeC5j0 << 567
遊戯王やったことないけどマジックザギャザリングみたいなの?
覚えることあんの?
覚えることあんの?
567:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:04:19.14 ID:sl8iG3if0
570:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:10:54.38 ID:wrSOi1Qo0 << 572
麻雀は実力差あってもたまに勝てる
将棋囲碁は実力差あるとなんにも出来ない
将棋囲碁は実力差あるとなんにも出来ない
572:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:15:44.86 ID:q0oXxoq+O
>>570その通りだわ
574:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:17:15.36 ID:Pid0MBSRi << 575
トークンでエクシーズしようとするのは誰もが通る道
575:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:19:08.97 ID:sl8iG3if0
582:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:26:06.18 ID:nnwwGRQp0 << 587
囲碁がわかりづらいな
認知度低いのがその証拠
認知度低いのがその証拠
587:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:32:53.06 ID:PqcJcuST0
>>582
謝れ!わかりやすくても認知度の低いドイツゲームさんに謝れ!
謝れ!わかりやすくても認知度の低いドイツゲームさんに謝れ!
585:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:30:29.10 ID:sl8iG3if0 << 588
《バスターモード》
Q.英語版バスターモードで日本語版/バスターを出せますか?
A.カードが違うため出せません
Q.カードが違うとはどういうことですか?
A.カードが違うということです
《Dバリア》
Q.対象をとらないライトニングボルテックスは無効化できて、地砕きや地割れができないのは?
A.事務局でも把握できておりません。
《異次元の生還者》
Q:除外されたターンのエンドフェイズに特殊召喚し忘れた場合はどうなりますか?
A.ルールは定めていませんので審判と相談してください。
KONMAIさん・・・
Q.英語版バスターモードで日本語版/バスターを出せますか?
A.カードが違うため出せません
Q.カードが違うとはどういうことですか?
A.カードが違うということです
《Dバリア》
Q.対象をとらないライトニングボルテックスは無効化できて、地砕きや地割れができないのは?
A.事務局でも把握できておりません。
《異次元の生還者》
Q:除外されたターンのエンドフェイズに特殊召喚し忘れた場合はどうなりますか?
A.ルールは定めていませんので審判と相談してください。
KONMAIさん・・・
589:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:39:44.33 ID:2JTLURDY0
591:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:50:53.67 ID:D0pN4t9j0 << 594
それは強い人と対戦したらだろ
それ言ったら他のだってルール覚えたぐらいで強い人に勝てるもんかい
それ言ったら他のだってルール覚えたぐらいで強い人に勝てるもんかい
594:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 12:52:05.31 ID:sl8iG3if0
>>591
麻雀はルール覚えただけで勝てるから困る
麻雀はルール覚えただけで勝てるから困る
600:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/06(火) 14:40:12.84 ID:VyNCTGeT0 << 601
覚えなければいけないものの少ない順(強くなるための技術的なものは除く)なら
将棋<チェス<囲碁≦麻雀<遊戯王
こうなると思う
将棋<チェス<囲碁≦麻雀<遊戯王
こうなると思う
(>> ソース)
石倉 昇¥ 1,010 Amazonで詳細を見る |
0 件のコメント:
コメントを投稿