ニュー速VIP板 (378/571)
 新シャア板見たけど10年前のアニメを未だに凄く叩いてるアンチが凄い 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 18:47:06.00 ID:O/9oONTd0
 カガリがかわいかったからそれでいいよ 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 18:47:20.59 ID:JLd14kWs0
 種はネットの主要年齢層の彼奴らが初めて叩けるようになった時期に作られたアニメだったから 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 18:47:29.74 ID:MEyIYG910
 00よりはマシ 
00はガンダムに対する冒涜だ
00はガンダムに対する冒涜だ
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 18:47:33.37 ID:wLTv0bGt0
 福田がツイッターでバカなことばっか言ってるから燃料が尽きないんだよ 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 18:47:41.94 ID:3wYtVv4Z0
 普通におもろい 
年明けからBSで毎週リマスター版がやってる
年明けからBSで毎週リマスター版がやってる
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 18:47:55.73 ID:hOea80Nl0
 ネット層のやつらが叩けるようになったから 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 18:48:41.49 ID:BdO5NEuN0 << 40
 叩いてんのは大体10〜20代だ気にすんな 
 40: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)  2012/11/19(月) 19:13:56.23 ID:nFJPi8zx0
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:01:00.06 ID:hOea80Nl0
 >>18 
復讐に燃える主人公とかベターじゃん
復讐に燃える主人公とかベターじゃん
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:07:25.96 ID:O/9oONTd0
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:02:20.25 ID:b1mAJm740 << 25
 種はまあ良かっただろ 
主人公が本人なりに苦悩して苦戦してボロボロになって
  
種死はなんなんだアレ
シンが主役だとして見たら明らかに途中からジェリドに毛が生えた程度の扱いになってるし
開き直ってキラキュンメインとして見たら無敵主人公が最強の仲間連れて無双してるだけだし
アスランは終始キラキラ言ってるだけだし
主人公が本人なりに苦悩して苦戦してボロボロになって
種死はなんなんだアレ
シンが主役だとして見たら明らかに途中からジェリドに毛が生えた程度の扱いになってるし
開き直ってキラキュンメインとして見たら無敵主人公が最強の仲間連れて無双してるだけだし
アスランは終始キラキラ言ってるだけだし
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:03:58.76 ID:6iDYeZ8e0 << 28
 >>22 
シャアにもクワトロにもなれない男それがアスラン
シャアにもクワトロにもなれない男それがアスラン
 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:05:27.32 ID:b1mAJm740
 >>25 
シャアやクワトロになるには種でラクスが死去してないといけなかった
シャアやクワトロになるには種でラクスが死去してないといけなかった
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:03:40.77 ID:sGeXtwAY0 << 27
 こういうスレが燃料になってるのがわからんのか 
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:04:47.75 ID:BdO5NEuN0 << 37
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:12:13.04 ID:1Vur+s1K0 << 42
 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:14:48.64 ID:BdO5NEuN0
 >>37 
それでも!守りた…あーやっぱ良いや…
それでも!守りた…あーやっぱ良いや…
 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:11:43.64 ID:smOKAVgA0
 >>31 
ボンボン版ならエクスカリバー真っ二つにして直撃は防いでる(右腕ぶった切られただけ)
ボンボン版ならエクスカリバー真っ二つにして直撃は防いでる(右腕ぶった切られただけ)
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:10:22.39 ID:BdO5NEuN0 << 45
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:09:01.33 ID:pD7iLDAp0 << 35
 いや、糞だろ 
種のヤキン戦とかキラたちが正義!みたいな感じだったけど
ナチュラルの核全部破壊してコーディネーターに好き放題撃たせるとかナチュラル可哀想すぎ
せめてジェネシスにうった核は守るか見逃せよ
種のヤキン戦とかキラたちが正義!みたいな感じだったけど
ナチュラルの核全部破壊してコーディネーターに好き放題撃たせるとかナチュラル可哀想すぎ
せめてジェネシスにうった核は守るか見逃せよ
 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:10:26.09 ID:b1mAJm740
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:13:29.50 ID:WK24QM7hO << 45
 僕たちはどうしてこんな所まで来てしまったんだろう……じゃねーよバカこっちの台詞だよ 
ラストで全部ぶん投げやがって
50話もかけてナチュラルとコーディネーターの関係なんも進展してねえじゃねーか
ラストで全部ぶん投げやがって
50話もかけてナチュラルとコーディネーターの関係なんも進展してねえじゃねーか
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:16:50.30 ID:b1mAJm740 << 49
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:20:27.79 ID:BdO5NEuN0 << 53
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:22:32.83 ID:b1mAJm740 << 59
 >>49 
それどころか本放送中の回想やら総集編で既に改変されてる
それどころか本放送中の回想やら総集編で既に改変されてる
 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:26:28.48 ID:BdO5NEuN0
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:25:22.63 ID:RGDutV8x0 << 69
 SEEDは別に酷くはないと思う 
酷いのは後半の種死
酷いのは後半の種死
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:35:33.00 ID:lGyphrthO
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:30:48.90 ID:kbnjvoUS0 << 65
 好き奴も嫌いな奴もそういうスレに行けばいいだろ 
それだけのことが理解できずにこんな下らんスレを立てるから
種厨は今でも嫌われてんだよ
それだけのことが理解できずにこんな下らんスレを立てるから
種厨は今でも嫌われてんだよ
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:35:31.96 ID:kbnjvoUS0
 種死1話アバンはカラミティの砲撃→フリーダムのフルバースト 
→携帯取ろうとしたシンが爆風で吹き飛ぶ、だったはず
→携帯取ろうとしたシンが爆風で吹き飛ぶ、だったはず
 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:33:09.39 ID:PzEuE7YQP
 >>63 
一話の構成はそうだけど、途中からフリーダムがカットされてる回があった気がする
一話の構成はそうだけど、途中からフリーダムがカットされてる回があった気がする
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:34:23.81 ID:BdO5NEuN0
 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:36:14.72 ID:KdiMXkE30 << 76
 予算はあったはずなのにバンクが多いんだよなぁ・・・ 
デジタル塗りなのか知らないけどなんか塗りが淡白だし、アークエンジェルのCGは酷いし、SEは電童の頃から使い回しでAGEでも同じだし・・・
デジタル塗りなのか知らないけどなんか塗りが淡白だし、アークエンジェルのCGは酷いし、SEは電童の頃から使い回しでAGEでも同じだし・・・
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:37:42.77 ID:PzEuE7YQP
 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:39:24.30 ID:q6lQg9Ou0 << 82
 多分、種・種死が酷くないと思ってるのはリアルタイムで見てた20歳前後なんだろう 
思い入れ補正でもなきゃ擁護できる作品じゃないし
思い入れ補正でもなきゃ擁護できる作品じゃないし
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:40:57.59 ID:PzEuE7YQP
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:47:23.48 ID:48KXCErf0 << 111
 種が叩かれてるってよりは信者がキモイんで叩かれてるイメージ 
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:06:14.37 ID:qOfxOd530
 >>93 
相乗効果だろ
相乗効果だろ
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:48:28.73 ID:kWlA8TWOO << 96
 そういや俺の姉はムウは種で死んでネオはただのそっくりさんだといまだに言ってるな 
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:49:28.44 ID:jup5eXQI0
 >>95病気だろ 
 単独大気圏突入→即戦闘介入 
・EN切れ?そんなのないよ
・装甲にダメージなんてないしー
こんなMS2機を平和の象徴オーブ(笑)に持ち込み たった3隻で世界大戦を終わらせちゃう屑ストーリー&屑設定
  
見せ場は評価するけど
・EN切れ?そんなのないよ
・装甲にダメージなんてないしー
こんなMS2機を平和の象徴オーブ(笑)に持ち込み たった3隻で世界大戦を終わらせちゃう屑ストーリー&屑設定
見せ場は評価するけど
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:57:17.41 ID:ytVicsV40
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:34:07.78 ID:bTE5FsBWO
 >>97 
確かに見せ場が盛り上がってるのは良いけど 戦闘シーンはどれもクソったれ
はいはいマルチロックフルバースト マルチロックだから不殺も楽チン パイロット能力で回避してくれたらNJC無尽蔵パワーで負けないよ
確かに見せ場が盛り上がってるのは良いけど 戦闘シーンはどれもクソったれ
はいはいマルチロックフルバースト マルチロックだから不殺も楽チン パイロット能力で回避してくれたらNJC無尽蔵パワーで負けないよ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:58:41.16 ID:Kah7sN+M0 << 108
 ageはネタにできるけど 
種はネタにもできないただの糞作品
擁護してるのは叩かれて発狂する種厨だけ
種はネタにもできないただの糞作品
擁護してるのは叩かれて発狂する種厨だけ
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:10:11.63 ID:mwWgMnXAO
 >>113 
AGEは割とマトモではあったけど全然盛り上がらなかったじゃないか…
AGEは割とマトモではあったけど全然盛り上がらなかったじゃないか…
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:59:11.98 ID:lmjXMxMO0 << 106
 種は種死00AGEよりはマシだよね 
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:01:30.98 ID:/IRTA+IR0
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 19:59:45.07 ID:EydXguxZ0 << 148
 種死はあんな修羅場でケータイ拾いに行くなんてロスさえなけりゃ、家族全員助かるか、死ぬかでシンは苦しまずにすんだよね。 
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:21:43.90 ID:fAG0KVRF0 << 159
 >>105家族が死んだのはご愁傷様だが、それでヤケクソになって潜在敵国に移民して軍に入り、 
祖国の国民を虐殺したシンみたいな糞は、キラと和解どころか、惨死すべきだった。
祖国の国民を虐殺したシンみたいな糞は、キラと和解どころか、惨死すべきだった。
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:25:58.93 ID:b1mAJm740
 >>148 
移民はしょうがないだろ
地球上にはオーブ以外コーディがまともに暮らせる場所なんてないし
そのオーブは首長様のオナニーであの有様
それでプラントに移っても身寄りも無いシンは身一つで生活する術を模索しなきゃいけない
で、適正も動機もあった軍のパイロットという職を選んだ
移民はしょうがないだろ
地球上にはオーブ以外コーディがまともに暮らせる場所なんてないし
そのオーブは首長様のオナニーであの有様
それでプラントに移っても身寄りも無いシンは身一つで生活する術を模索しなきゃいけない
で、適正も動機もあった軍のパイロットという職を選んだ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:03:36.24 ID:b1mAJm740 << 115
 種〜種死の間でバスターガンダムさんはどうしたんだよマジで 
戦後連合に返還したんだよで納得しかけてたけど
AAも自由も永遠もパクりっぱなしでバスターだけ返還したとは考えられないし
戦後連合に返還したんだよで納得しかけてたけど
AAも自由も永遠もパクりっぱなしでバスターだけ返還したとは考えられないし
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:08:49.53 ID:L+thjRDz0 << 132
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:16:01.23 ID:b1mAJm740
 そもそも一貫性求めるならガンダム向いてないだろ 
最初から最後まで一貫してた主人公なんてガロードくらいで
後は途中で戦う理由が見つかったり変わったり裏切られたり裏切ったりで変わってくじゃねーか
刹那=CBはイオリアの計画そのものに裏切られて存在自体が宙ぶらりんになったんだから
  
>>115
ディアッカがザフトに帰ったとき一緒に持ってったのかな
ドラでボコボコのバスターさん返しても・・・という気がするけど
最初から最後まで一貫してた主人公なんてガロードくらいで
後は途中で戦う理由が見つかったり変わったり裏切られたり裏切ったりで変わってくじゃねーか
刹那=CBはイオリアの計画そのものに裏切られて存在自体が宙ぶらりんになったんだから
>>115
ディアッカがザフトに帰ったとき一緒に持ってったのかな
ドラでボコボコのバスターさん返しても・・・という気がするけど
 シンの声優の人はキラ組と和解エンドとか絶対やりたくないありえないって言ってたらスペエディでやらされたんだっけ? 
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:17:44.97 ID:6iDYeZ8e0 << 142
 >>110 
鈴村の種死での唯一の救いは嫁さん貰えた事だよな
鈴村の種死での唯一の救いは嫁さん貰えた事だよな
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:19:08.25 ID:b1mAJm740 << 154
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:23:53.07 ID:6iDYeZ8e0 << 163
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:28:57.79 ID:BdO5NEuN0
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:12:01.81 ID:4138kRmV0
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:14:57.73 ID:JY8sAQoO0
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:15:19.55 ID:mwWgMnXAO
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:06:22.65 ID:oIpXhHBKO << 114
 一貫性あってかつオチつけただけ00はマシ 
僕らの未来は・・・(笑)だの殺したくない(笑)だの言ってたら
なんか戦い終わりましたな種・種死やAGEは話にならない
僕らの未来は・・・(笑)だの殺したくない(笑)だの言ってたら
なんか戦い終わりましたな種・種死やAGEは話にならない
 >>112 
テロリストだから罰はいずれ受けるとか言っておきながら最後まで誰も受けなかった00がマシだと…
テロリストだから罰はいずれ受けるとか言っておきながら最後まで誰も受けなかった00がマシだと…
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:10:36.61 ID:PzEuE7YQP
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:13:32.33 ID:oIpXhHBKO
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:10:18.27 ID:lmjXMxMO0 << 128
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:14:58.54 ID:oIpXhHBKO
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:15:56.30 ID:KAKyRxK70 << 138
 00のCBが罪を償わなかったって意見よく聞くけどさ劇場版の時点じゃ地球圏の争いごとは全て解決していないわけだし 
実際劇場版の後にイノベイターとイノベイターに覚醒しなかった人達の戦争が起きてしまったわけだしあれはそういったものが全て解決してから罪を償うってことだろ
実際劇場版の後にイノベイターとイノベイターに覚醒しなかった人達の戦争が起きてしまったわけだしあれはそういったものが全て解決してから罪を償うってことだろ
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:17:42.75 ID:PzEuE7YQP
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:17:09.84 ID:kWlA8TWOO << 144
 ダブルオーと種両方に言えることは歌だの地球外生命だのマクロスですか? 
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:20:25.37 ID:BdO5NEuN0 << 150
 >>136 
RT @fukuda320: あれは、所謂羽クジラ。地球外生命の痕跡を示すエビデンスです。ですが、それがどうにかなるのって、ね?ガンダムで地球外生命と接触とか、リアリティないでしょ(;^_^A
RT @fukuda320: あれは、所謂羽クジラ。地球外生命の痕跡を示すエビデンスです。ですが、それがどうにかなるのって、ね?ガンダムで地球外生命と接触とか、リアリティないでしょ(;^_^A
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:22:04.50 ID:b1mAJm740
 >>144 
じゃあ出奔してる状態のラクスが何か言っただけで絶賛殺し合い中の兵士が耳を傾けるのはリアリティあんのかって言ってやりたい
じゃあ出奔してる状態のラクスが何か言っただけで絶賛殺し合い中の兵士が耳を傾けるのはリアリティあんのかって言ってやりたい
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:17:16.86 ID:vt+P+UueT << 141
 ここ最近乱立してるエヴァスレに入り浸ってるとやっぱりガノタってタチ悪いなぁと思う 
  
まぁ一部の奴らが異常にクズすぎるだけだが
まぁ一部の奴らが異常にクズすぎるだけだが
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:18:39.43 ID:PzEuE7YQP << 166
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:32:40.69 ID:/IRTA+IR0
 >>166 
序の実況でマジキチレベルのエヴァヲタが居てだな…
そいつに絡まれたお陰で、序を見た後の良い気分が台無しにされたわ
  
レイがS2機関を持ってるとか死海文書はゼーレが書いたとか
脳内妄想が酷くてガチで引いた
ガノタはそこまでアレなレベルは居ないだろう…馬鹿の数は多いけど
序の実況でマジキチレベルのエヴァヲタが居てだな…
そいつに絡まれたお陰で、序を見た後の良い気分が台無しにされたわ
レイがS2機関を持ってるとか死海文書はゼーレが書いたとか
脳内妄想が酷くてガチで引いた
ガノタはそこまでアレなレベルは居ないだろう…馬鹿の数は多いけど
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:47:51.66 ID:vt+P+UueT
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:44:06.13 ID:+4McKjZxT
 >>170 
ガンダムアンチはニワカが多いから設定もよく知らないくせに脳内妄想で叩いてくる奴がほとんど
ガンダムアンチはニワカが多いから設定もよく知らないくせに脳内妄想で叩いてくる奴がほとんど
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:21:01.81 ID:KdiMXkE30 << 175
 鈴村と真綾さんと言えば2人が結婚した時の監督のコメントもひどかったなぁ・・・ 
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:42:19.21 ID:KAKyRxK70 << 181
 >>175 
なんか真綾か鈴村のどっちかが別の声優と仲が良かったと思ってたとかそんな内容だったと思う
なんか真綾か鈴村のどっちかが別の声優と仲が良かったと思ってたとかそんな内容だったと思う
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:43:26.90 ID:b1mAJm740
 >>179 
「坂本さんは例の彼と仲が良くしてたじゃんwwwww」みたいなノリだった
「坂本さんは例の彼と仲が良くしてたじゃんwwwww」みたいなノリだった
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:25:47.28 ID:OJmD3WAf0 << 162
 争いごとなんて終わるわけねーじゃん 
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:28:40.76 ID:6iDYeZ8e0
 種の「ローエングリンを討て」くらいまではそれなりに楽しめてたんだがなー 
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:12:25.70 ID:T4HAH5yl0
 >>164 
あの回のcmの入り方はわらった
あの回のcmの入り方はわらった
 >>164 
それ種死じゃね?
アスラン「分離合体出来るインパじゃなきゃ突破出来ないから行って来い」
シン「ルートがかなり危険みたいだけど仕方ないから行って来ます」
アスラン「ゴメン普通に飛んできた!」
っていうギャグ回
それ種死じゃね?
アスラン「分離合体出来るインパじゃなきゃ突破出来ないから行って来い」
シン「ルートがかなり危険みたいだけど仕方ないから行って来ます」
アスラン「ゴメン普通に飛んできた!」
っていうギャグ回
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:33:06.10 ID:2s/Fj5UH0
 >>167 
死抜けてたわ
死抜けてたわ
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:34:14.17 ID:vt+P+UueT
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:39:12.36 ID:2s/Fj5UH0 << 194
 シナリオはアレだけどMSのデザインはかなり好きなんだよなぁ 
腕もがれたらどうしようもないゴテゴテ重火力カコイイ運命がまさに腕もがれた時とか茶吹いた
腕もがれたらどうしようもないゴテゴテ重火力カコイイ運命がまさに腕もがれた時とか茶吹いた
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:51:09.35 ID:vt+P+UueT
 >>174 
武装があらかた破壊されて完全ピンチッ!
↓
しかしッ!逆転のダブルパルマフィオキィーーナだぁーーーッ!!
↓
おーっとデスティニー君、両腕を吹っ飛ばされたぁーーッ!!
  
主人公補正って偉大だったんだな…
武装があらかた破壊されて完全ピンチッ!
↓
しかしッ!逆転のダブルパルマフィオキィーーナだぁーーーッ!!
↓
おーっとデスティニー君、両腕を吹っ飛ばされたぁーーッ!!
主人公補正って偉大だったんだな…
 SEED は面白かっただろ 
こんな風評被害受けてる作品も珍しいわ
4分の3は観ないでノリで言ってるだろたぶん
こんな風評被害受けてる作品も珍しいわ
4分の3は観ないでノリで言ってるだろたぶん
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:46:14.09 ID:KdiMXkE30
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:49:54.80 ID:b1mAJm740 << 195
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:52:20.22 ID:Y4b88xgE0
 >>192 
確かに種死で裏返った奴は多そう
確かに種死で裏返った奴は多そう
 そうだこのツイートだ 
  
実はDESTINYの頃、真綾さんは○○くんと仲がいいと、ずっと思ってました(;^_^A。まったく予想が外れました。鈴村くんかぁー。いや、判らなかった(;^_^A
返信する RTする ふぁぼる fukuda320 2011/08/13 01:06:15
実はDESTINYの頃、真綾さんは○○くんと仲がいいと、ずっと思ってました(;^_^A。まったく予想が外れました。鈴村くんかぁー。いや、判らなかった(;^_^A
返信する RTする ふぁぼる fukuda320 2011/08/13 01:06:15
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:48:01.59 ID:Y4b88xgE0
 >>184 
wwww
wwww
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:48:04.90 ID:/IRTA+IR0
 >>184 
こら種が無くてもいずれ干されてたな
こら種が無くてもいずれ干されてたな
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:48:12.67 ID:b1mAJm740
 >>184 
社会人が一緒に仕事した相手の結婚に際して言っていい事じゃないよね
社会人が一緒に仕事した相手の結婚に際して言っていい事じゃないよね
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:54:00.23 ID:44d66TIT0 << 202
 ターンエーは「俺ってばガンダム通だからな…ヒゲ?あのダサさがいいんだろ?」とかいって評価してるやつが多そう 
こういうやつに限って好きなMSはジムスナイパーとかグフカスタムとかガンダム系は口がさけても言わない
こういうやつに限って好きなMSはジムスナイパーとかグフカスタムとかガンダム系は口がさけても言わない
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:57:51.96 ID:hhH8H4Z/0
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:57:53.00 ID:02J5K3D10 << 213
 種死の凸がいまいち酷いと思えないおれはアスペ 
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:02:42.73 ID:b1mAJm740 << 226
 >>203 
仮にも自分からザフトに寝返っといて、しかも自分もキラに達磨にされてんのに
キラを倒そうと研究中の部屋に乗り込んで「キラは敵じゃない!」
部下がキラと死闘を演じてるのにキラの心配のみ、キラが落された瞬間「キラァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアア!!!!!」
  
これだけでも相当だろ
仮にも自分からザフトに寝返っといて、しかも自分もキラに達磨にされてんのに
キラを倒そうと研究中の部屋に乗り込んで「キラは敵じゃない!」
部下がキラと死闘を演じてるのにキラの心配のみ、キラが落された瞬間「キラァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアア!!!!!」
これだけでも相当だろ
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:12:34.20 ID:02J5K3D10
 >>213 
あぁすまん、凸→キラ愛はおかしいと思ってた。シンへの説教とかザフト戻った事とかその辺だな
あぁすまん、凸→キラ愛はおかしいと思ってた。シンへの説教とかザフト戻った事とかその辺だな
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 20:58:40.96 ID:AhFcaVDKO << 210
 作中酷さランクは 
負債>ザフト>ラクス一派>オーブ>被害者要素の壁>キラ>補正の壁>ザフトギル一派>サトー隊>連合>シン
だな
マジシンかわいそう
負債>ザフト>ラクス一派>オーブ>被害者要素の壁>キラ>補正の壁>ザフトギル一派>サトー隊>連合>シン
だな
マジシンかわいそう
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:03:25.69 ID:BdO5NEuN0 << 227
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:13:15.19 ID:t9qTdrvGO
 >>210 
  
カオス→・ ・←フリーダム
・
↑セイバー
  
  
● ●
● ● ・←アビス
● ● ・ ●←ミネルバ
● ● ↑インパルス
● ●
↑地球軍&オーブ艦隊
  
  
トダカ「敵の守りが厚くてムラサメ隊がミネルバに攻撃できません」
  
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: どこまで無能だ貴様等…
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 敵の対空砲は潰したし
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 護衛機なんて固定砲台同然
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: のMS1機しか無いじゃないか
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 友軍MSと連携すれば
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 敵MSも敵艦も
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: ムラサメで総攻撃すれば一網打尽じゃないか・・・
‾‾‾(_,ノ ‾‾‾ヽ、_ノ‾‾‾‾
↑オーブ軍人の無能さに絶望するユウナ
  
  
これいつ見ても笑える
カオス→・ ・←フリーダム
・
↑セイバー
● ●
● ● ・←アビス
● ● ・ ●←ミネルバ
● ● ↑インパルス
● ●
↑地球軍&オーブ艦隊
トダカ「敵の守りが厚くてムラサメ隊がミネルバに攻撃できません」
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: どこまで無能だ貴様等…
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 敵の対空砲は潰したし
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 護衛機なんて固定砲台同然
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: のMS1機しか無いじゃないか
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 友軍MSと連携すれば
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 敵MSも敵艦も
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: ムラサメで総攻撃すれば一網打尽じゃないか・・・
‾‾‾(_,ノ ‾‾‾ヽ、_ノ‾‾‾‾
↑オーブ軍人の無能さに絶望するユウナ
これいつ見ても笑える
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:14:10.11 ID:b1mAJm740
 >>223 
ここ漫画版だとちゃんとアスラン援護に戻ってるんだよな
ここ漫画版だとちゃんとアスラン援護に戻ってるんだよな
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:18:37.02 ID:b1mAJm740
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:20:29.64 ID:L+thjRDz0
 >>235 
せっかくグフやバビの配備が進んでるんですし
せっかくグフやバビの配備が進んでるんですし
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:00:16.10 ID:vt+P+UueT << 220
 異端ゲテモノ機体好きとしてはお髭様のあのビジュアルもそんなに嫌いじゃないまぁターンXの方が(ry 
『史上最強のガンダム』という役割を持つ機体ならばあのビジュアルでこそ良かったとは思う
『史上最強のガンダム』という役割を持つ機体ならばあのビジュアルでこそ良かったとは思う
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:07:16.34 ID:scni932JO << 238
 >>209 
これまでのデザインラインとは異なるという意味で異端というのは解るがゲテモノとは対極のデザインだろ髭は
これまでのデザインラインとは異なるという意味で異端というのは解るがゲテモノとは対極のデザインだろ髭は
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:17:20.21 ID:vt+P+UueT
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:02:41.20 ID:2s/Fj5UH0 << 217
 正論と言えば僕らの盟主王もよくよく聞くと筋の通ったこと言ってたよな 
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:04:13.02 ID:b1mAJm740 << 529
 >>212 
ジェネシスよりプラントに核ぶっぱなせ!以外はな
ジェネシスよりプラントに核ぶっぱなせ!以外はな
 >>217 
あれもよくよく考えたら核打ち込んでジェネシス破壊できたか微妙だからある意味間違ってないという
あれもよくよく考えたら核打ち込んでジェネシス破壊できたか微妙だからある意味間違ってないという
531:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:42:28.96 ID:yoUYkffE0
532:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:43:00.58 ID:wmVYfbYPT
537:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:48:30.73 ID:oOG0tjBnO
 >>529 
一応核クラスの破壊兵器ならPS装甲もやれるらしいけどアズラエル理事はコーディネイター皆殺しに躍起になってたからやらなかったんじゃない
一応核クラスの破壊兵器ならPS装甲もやれるらしいけどアズラエル理事はコーディネイター皆殺しに躍起になってたからやらなかったんじゃない
 ガンダムはリアルタイムで見た奴ほどクソと言い、 
後でDVDなどで纏め見した奴ほど悪く無いじゃんと言う
これ豆な
後でDVDなどで纏め見した奴ほど悪く無いじゃんと言う
これ豆な
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:07:13.01 ID:b1mAJm740
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:08:40.89 ID:44d66TIT0
 >>218 
ワンピースとかも単行本で読むと悪くない気がするしな
ワンピースとかも単行本で読むと悪くない気がするしな
 核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。兵器は使わなきゃ。高い金かけて作ったのは使うためでしょ? 
:コーディネイターへの核攻撃を渋る軍上層部への発言。
  
あははははは!!いっ・・・・・・やったああああぁぁぁぁ!!!
:核分裂を抑制し、核兵器の作動を不可能にする装置『ニュートロンジャマー』を解除する『ニュートロンジャマーキャンセラー』のデータを入手した際の喜びの絶叫。
  
勝ち目のない戦いに、『死んでこい』って自分の部下を送る人達より、僕の方がよっぽど優しいと思うけど?
:核兵器使用に否定的意見を示す部下に対する言葉。
  
あそこに!あんなもの残しておくわけにはいかないんだよ!何がナチュラルの野蛮な核だ!
くっ・・・・・・あそこからでも地球を撃てる奴等のこのとんでもない兵器の方が遥かに野蛮じゃないか。
そしてもう、いつその照準が地球に向けられるか解らないんだぞ!
討たれてからじゃ遅い!奴等にあんなもの作る時間与えたのはお前たち軍なんだからな!
無茶でもなんでも絶対に破壊してもらう。あれとプラントを・・・・・・地球が撃たれる前に!
:地球に向けられたガンマ線レーザー砲、ジェネシスを発見した時の台詞。
  
まさに正論
:コーディネイターへの核攻撃を渋る軍上層部への発言。
あははははは!!いっ・・・・・・やったああああぁぁぁぁ!!!
:核分裂を抑制し、核兵器の作動を不可能にする装置『ニュートロンジャマー』を解除する『ニュートロンジャマーキャンセラー』のデータを入手した際の喜びの絶叫。
勝ち目のない戦いに、『死んでこい』って自分の部下を送る人達より、僕の方がよっぽど優しいと思うけど?
:核兵器使用に否定的意見を示す部下に対する言葉。
あそこに!あんなもの残しておくわけにはいかないんだよ!何がナチュラルの野蛮な核だ!
くっ・・・・・・あそこからでも地球を撃てる奴等のこのとんでもない兵器の方が遥かに野蛮じゃないか。
そしてもう、いつその照準が地球に向けられるか解らないんだぞ!
討たれてからじゃ遅い!奴等にあんなもの作る時間与えたのはお前たち軍なんだからな!
無茶でもなんでも絶対に破壊してもらう。あれとプラントを・・・・・・地球が撃たれる前に!
:地球に向けられたガンマ線レーザー砲、ジェネシスを発見した時の台詞。
まさに正論
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:11:26.60 ID:b1mAJm740
 >>222 
核は持ってて威圧する為のもので、実際に使うなど狂気の沙汰だってのが、冷戦を知ってる人間の正論
核は持ってて威圧する為のもので、実際に使うなど狂気の沙汰だってのが、冷戦を知ってる人間の正論
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:21:51.56 ID:7YiBhMq60
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:20:58.19 ID:b1mAJm740 << 274
 >>244種死で停戦した後にナチュラルの地球住民が冷静に事態を振り返れば「コーディは一度は 
俺達を全員(ジェネシスで)焼き殺そうとして、お次は内部分裂を煽って軍を解体させた挙句に
奴隷(=ディスティニープラン)にしようとした。二度と信用するか」と思うだろうな。
  
プラントを一挙に全滅させるのは無理でも、コロニー1基に穴を開けるくらいのテロは小型核で
簡単にできるだろうし、コーディ側にしてもユニウス7落下みたいに小惑星かコロニーの残骸の
デカい奴を地球に落とせば氷河期にできるし、気が休まらん世界だと思う。
俺達を全員(ジェネシスで)焼き殺そうとして、お次は内部分裂を煽って軍を解体させた挙句に
奴隷(=ディスティニープラン)にしようとした。二度と信用するか」と思うだろうな。
プラントを一挙に全滅させるのは無理でも、コロニー1基に穴を開けるくらいのテロは小型核で
簡単にできるだろうし、コーディ側にしてもユニウス7落下みたいに小惑星かコロニーの残骸の
デカい奴を地球に落とせば氷河期にできるし、気が休まらん世界だと思う。
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:39:36.96 ID:b1mAJm740
 >>274 
穴空けるだけなら小型核なんか持ってこなくても
ランチャーストライカー付けたウィンダムやダガーで一発だろ
NダガーNにパワーセルとランチャーストライカー装備させてミラコロで接近からのアグニ乱射でコロニー終了
穴空けるだけなら小型核なんか持ってこなくても
ランチャーストライカー付けたウィンダムやダガーで一発だろ
NダガーNにパワーセルとランチャーストライカー装備させてミラコロで接近からのアグニ乱射でコロニー終了
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:41:31.08 ID:PzEuE7YQP << 287
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:47:25.18 ID:6iDYeZ8e0
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:21:53.73 ID:ytVicsV40 << 250
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:23:09.82 ID:wQhl/3vK0
 >>248 あの世界の戦争って殲滅戦と民族浄化に行きつくしな 
 せっかくのHDリマスターなのに肝心のスーパーストライクが2話程度しか出てなかったり 
毎回アイキャッチに出てたルージュのIWSPが一度も出てなかったのはいかがなものかと思ったわ
  
OPで毎回やってたスーパーストライクVSプロビデンスのバトルには期待してたのに
毎回アイキャッチに出てたルージュのIWSPが一度も出てなかったのはいかがなものかと思ったわ
OPで毎回やってたスーパーストライクVSプロビデンスのバトルには期待してたのに
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:15:37.76 ID:L+thjRDz0
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:16:01.04 ID:b1mAJm740 << 240
 >>228 
流石にPストの盾=Sスト用の盾じゃ不可能を可能に出来ないですし・・・・
流石にPストの盾=Sスト用の盾じゃ不可能を可能に出来ないですし・・・・
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:19:06.44 ID:vt+P+UueT
 >>234 
いっそアグニ相殺シュベルトゲベール突撃ブースター自爆の三連コンボでド派手に…
いっそアグニ相殺シュベルトゲベール突撃ブースター自爆の三連コンボでド派手に…
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:13:46.59 ID:2s/Fj5UH0 << 231
 何回も見直すとアズにゃんがすごく可愛く思える不思議 
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:15:01.96 ID:BdO5NEuN0
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:16:47.45 ID:LTfsAjCV0 << 249
 AGEに比べたら神 
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:23:05.45 ID:uFR9RIS+0
 >>236 
は?AGEの方が遥かに良作だろ
は?AGEの方が遥かに良作だろ
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:23:26.88 ID:b1mAJm740 << 256
 戦争になってない状況で血のバレンタインで一回使っちまってるんだもん 
今更抑止力なんか期待できるわけ無いじゃん
今更抑止力なんか期待できるわけ無いじゃん
 結局は歯向かうものを潰して終わったんだよな 
種死の世界の未来に明るさなんて見いだせないお…
種死の世界の未来に明るさなんて見いだせないお…
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:26:46.50 ID:7YiBhMq60 << 258
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:27:48.98 ID:02J5K3D10 << 271
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:35:02.62 ID:ytVicsV40 << 276
 >>258 
君が言う世界と私の示す世界、皆が望むのはどちらかな?今ここで私を討って、再び混迷する世界を君はどうしようというんだ?
君が言う世界と私の示す世界、皆が望むのはどちらかな?今ここで私を討って、再び混迷する世界を君はどうしようというんだ?
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:36:52.87 ID:02J5K3D10
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:26:07.56 ID:6iDYeZ8e0 << 261
 >>253 
もし3期やってたら状況は変わってたのだろうか?
もし3期やってたら状況は変わってたのだろうか?
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:34:26.12 ID:KAKyRxK70
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:36:25.02 ID:2s/Fj5UH0
 >>266 
ビームライフルによる外交術か
ビームライフルによる外交術か
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:29:50.79 ID:MTASNhuw0 << 267
 全部種死が悪い 
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:32:31.54 ID:b1mAJm740
 >>263 
無理矢理にでも放送に間に合わせたスタッフや
最後まで嫁のクソ脚本に付き合った役者が悪いとは言えない
  
プロ意識の欠片も無い嫁が悪いし、その嫁を降板させなかった豚はもっと悪い
全部こいつらのせいであり、デスティニーという企画やスタッフは被害者
無理矢理にでも放送に間に合わせたスタッフや
最後まで嫁のクソ脚本に付き合った役者が悪いとは言えない
プロ意識の欠片も無い嫁が悪いし、その嫁を降板させなかった豚はもっと悪い
全部こいつらのせいであり、デスティニーという企画やスタッフは被害者
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:30:21.92 ID:8hwbg3Wm0 << 387
 SEED無印は酷くなかったよ 
むしろガンダムの中では良かった部類かな
むしろガンダムの中では良かった部類かな
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:23:30.87 ID:Aqgom69w0
 >>264 
ねーよ
ねーよ
 ELSが種世界に来ても最後は花じゃなくてラクスの像を作らされそう 
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:36:12.34 ID:b1mAJm740
 >>272 
作らされそうって言うか確信を持ってそうだろうな
作らされそうって言うか確信を持ってそうだろうな
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:37:52.31 ID:eTIHG5Ac0
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:47:14.79 ID:bEVbiW6v0 << 289
 バルドフェルドの全滅させるまで戦争が終わらない発言突っ込まれてたけど、あの戦争はリアルに生存競争だったから間違ってはない気が 
コーディとナチュラルほぼ種族が違うしお互いに生存を脅かすレベルだからな
コーディとナチュラルほぼ種族が違うしお互いに生存を脅かすレベルだからな
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:49:08.87 ID:+XvZIVJy0 << 298
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:47:50.85 ID:J21q573Y0 << 298
 種の時は互いに殲滅するまでやり合うって感じだったからラクスが出張るのもわからないでもないけど種死はよくわからないな 
ラクスが襲われるまでは隠居してたのにそれからはいきなり中立気取りで暴れまくる
運命計画もおかしかったけど否定するだけで具体的なコーディネーター、ナチュラルとの問題の解決案も考えないで両者の軍を潰すとか
ラクスが襲われるまでは隠居してたのにそれからはいきなり中立気取りで暴れまくる
運命計画もおかしかったけど否定するだけで具体的なコーディネーター、ナチュラルとの問題の解決案も考えないで両者の軍を潰すとか
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:53:20.31 ID:bEVbiW6v0 << 308
 でどうすれば種種死を嫌いになれて叩けるようになれるの? 
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:50:37.81 ID:b1mAJm740 << 300
 >>290 
種死を真面目に見たら嫌いになれると思うからまず見てこい
種死を真面目に見たら嫌いになれると思うからまず見てこい
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:55:09.49 ID:b1mAJm740 << 310
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:59:01.43 ID:FixSqb1m0
 >>312 
見てるのに嫌いになれないよ
見てるのに嫌いになれないよ
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:58:48.71 ID:b1mAJm740 << 321
 >>310 
だからこのスレ全部読んで来いっつってんだよ
だからこのスレ全部読んで来いっつってんだよ
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:59:59.03 ID:FixSqb1m0 << 330
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:05:08.43 ID:FixSqb1m0
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:59:53.48 ID:bEVbiW6v0
 そもそもデスティニープランの何処が悪かったんだか・・・ 
少なくとも議長は強制はしないで各国判断中だったのにクライン派だけ危険性を判断中の連中に伝えること無くいきなりしかけるとかマジテロリスト
少なくとも議長は強制はしないで各国判断中だったのにクライン派だけ危険性を判断中の連中に伝えること無くいきなりしかけるとかマジテロリスト
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:54:52.81 ID:1Vur+s1K0
 >>296 
うるせえ!ボクには戦う覚悟があるからいいんだよ!
うるせえ!ボクには戦う覚悟があるからいいんだよ!
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:01:57.25 ID:fAG0KVRF0
 >>296科学や社会の進歩も視野に入れて、人間1人1人に適切な役割を与えるなんて 
神でもない限り不可能だよ。社会主義/共産主義も管理権を握った側による支配へと
堕落した。謀略と戦闘で地球の軍事力をほぼ壊滅させた後だから事実上は強制。確か
スカンジナヴィア王国とオーブはビーム砲の攻撃を受ける寸前じゃなったか?
  
ただ議長はアスラン父やクルーゼのように、憎悪に囚われたキチガイじゃないから、
「窮屈だろうが人類が絶滅しないようにするには、これしかないだろ?」だと善意に
考えていたと思えるが。
神でもない限り不可能だよ。社会主義/共産主義も管理権を握った側による支配へと
堕落した。謀略と戦闘で地球の軍事力をほぼ壊滅させた後だから事実上は強制。確か
スカンジナヴィア王国とオーブはビーム砲の攻撃を受ける寸前じゃなったか?
ただ議長はアスラン父やクルーゼのように、憎悪に囚われたキチガイじゃないから、
「窮屈だろうが人類が絶滅しないようにするには、これしかないだろ?」だと善意に
考えていたと思えるが。
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:52:21.25 ID:33EYJ3iI0 << 299
 アスランに対してラスクきつすぎじゃね 
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:53:52.03 ID:S41yzCCsO
 キラ無双がーって言うけど主人公が無双してないのなんてあんの? 
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:55:53.50 ID:S41yzCCsO
 >>303 
アルさんとか…
アルさんとか…
 >>303 
少なくとも大多数の敵を動きもせず一方的に葬るような描写を乱発した作品は無いはず
少なくとも大多数の敵を動きもせず一方的に葬るような描写を乱発した作品は無いはず
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:58:55.34 ID:vt+P+UueT << 323
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:01:03.45 ID:+XvZIVJy0 << 329
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:03:29.05 ID:DjS2TBBq0 << 344
 >>323 
主人公機1体 vs 同性能機4体 で互角とかな
主人公機1体 vs 同性能機4体 で互角とかな
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:06:28.45 ID:+XvZIVJy0
 >>307 
X、Wとか大火力機に乗ってりゃ自動的にそうなるだろ
X、Wとか大火力機に乗ってりゃ自動的にそうなるだろ
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:03:12.85 ID:b1mAJm740 << 346
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:07:42.41 ID:KetOWL6d0
 >>328 
十分じゃんハゲなの?
十分じゃんハゲなの?
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:04:48.09 ID:F16Ks1Zp0 << 357
 >>322 
Xのサテライトキャノンなんて人に向けて撃ったのは最初と最後の2回だけだろ
Xのサテライトキャノンなんて人に向けて撃ったのは最初と最後の2回だけだろ
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:10:29.10 ID:vt+P+UueT
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:56:54.07 ID:tmlH5Fjt0 << 314
 またアノミーかよこの前ただの雑談スレにまで現れて流れブチ壊すのやめろつっただろうが 
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 21:58:29.55 ID:FixSqb1m0
 デスティニープラン肯定派はアホだろ 
あんなのまず間違いなくナチュラルは農奴や底辺作業員化じゃん
そして生きたいように生きれないとか地獄だわ
あんなのまず間違いなくナチュラルは農奴や底辺作業員化じゃん
そして生きたいように生きれないとか地獄だわ
338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:05:39.02 ID:5cEz3LOQO
 >>313 
あくまで無秩序になった世界で強制的に社会を形成してしまおうという計画以外の何物でもないんだがな
エドが仕切ってたスカンジナビアは拒否が認められてるし、キラたちはオーブが撃たれるって被害妄想でザフト壊滅させたんだが
あくまで無秩序になった世界で強制的に社会を形成してしまおうという計画以外の何物でもないんだがな
エドが仕切ってたスカンジナビアは拒否が認められてるし、キラたちはオーブが撃たれるって被害妄想でザフト壊滅させたんだが
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:02:09.88 ID:BXSpqLQD0 << 334
 >>327 
遺伝ハロワならコーディ有利ではなかろうか
遺伝子で向き不向きを判断できるなら、有利な遺伝子改造も多分可能だし
  
てか行き過ぎた共産主義な訳だが、史実と同じく生産性は低下してろくでもなくなるだけだと思う
遺伝ハロワならコーディ有利ではなかろうか
遺伝子で向き不向きを判断できるなら、有利な遺伝子改造も多分可能だし
てか行き過ぎた共産主義な訳だが、史実と同じく生産性は低下してろくでもなくなるだけだと思う
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:11:06.73 ID:BXSpqLQD0
 >>334 
コーディは遺伝子いじってる分特化してるんだけど成長限界がはやくてそれに比べてナチュラルは能力が伸びるのが遅いけど
最終的にナチュラルのほうが成長するってのが確か公式だったような気がするんだけど
  
ナチュがコーディ超えるのは例外的だけどクルーゼが証明してるしね…
コーディは遺伝子いじってる分特化してるんだけど成長限界がはやくてそれに比べてナチュラルは能力が伸びるのが遅いけど
最終的にナチュラルのほうが成長するってのが確か公式だったような気がするんだけど
ナチュがコーディ超えるのは例外的だけどクルーゼが証明してるしね…
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:09:39.40 ID:KdiMXkE30 << 367
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:13:17.84 ID:AEy/ONzqP << 371
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:16:32.35 ID:b1mAJm740
 >>334 
あの世界の遺伝子調整って、あくまでも「残したくない要素を潰すことで望んだ結果を得る」システムでしかいないんだと
要は眼の色が黒になる遺伝子と茶色になる遺伝子を潰せば赤い目の子が生まれてくる的な
だからイレギュラーに金色の目になる遺伝子があると「目の色が違うわ!」になる
それに生まれてくる前の話だから本人が望んで調整を受けられるわけじゃないし
ナチュラルは完全ランダム、コーディは親の望みどおり(かもしれない)程度の違い
あの世界の遺伝子調整って、あくまでも「残したくない要素を潰すことで望んだ結果を得る」システムでしかいないんだと
要は眼の色が黒になる遺伝子と茶色になる遺伝子を潰せば赤い目の子が生まれてくる的な
だからイレギュラーに金色の目になる遺伝子があると「目の色が違うわ!」になる
それに生まれてくる前の話だから本人が望んで調整を受けられるわけじゃないし
ナチュラルは完全ランダム、コーディは親の望みどおり(かもしれない)程度の違い
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:17:59.56 ID:bEVbiW6v0 << 382
 >>374 
スパコディ()のどこが理にかなってるの?
スパコディ()のどこが理にかなってるの?
391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:25:59.02 ID:bEVbiW6v0
 >>382 
母子遺伝というものがあってだな
本人のものでない母親由来のmRNAが胚発生初期に利用されてるから、この要素を排除しないと次世代の遺伝的設計はうまくいかない
逆に言うとそこを制御できたらほぼ設計通りの次世代が生まれる
でもキラみたいな天才が生まれるかどうかは知らん
母子遺伝というものがあってだな
本人のものでない母親由来のmRNAが胚発生初期に利用されてるから、この要素を排除しないと次世代の遺伝的設計はうまくいかない
逆に言うとそこを制御できたらほぼ設計通りの次世代が生まれる
でもキラみたいな天才が生まれるかどうかは知らん
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:27:25.23 ID:7YiBhMq60
 >>362 
でもそれってゴミからはゴミしか生まれないような・・・
でもそれってゴミからはゴミしか生まれないような・・・
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:20:19.28 ID:b1mAJm740
 >>378 
だからコーディが絶対的に優れてるわけじゃないって事
だからコーディが絶対的に優れてるわけじゃないって事
385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:22:08.20 ID:bEVbiW6v0
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:01:56.46 ID:PzEuE7YQP << 331
 てか好きとか嫌いなんて他人から強制されるもんじゃないんだから 
それをあーだこーだ論じてる時点でアホ
それをあーだこーだ論じてる時点でアホ
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:05:51.78 ID:fAG0KVRF0
 >>331おまえAGEで「どうしたら嫌いになれるの?」スレを何時も立ててる奴だよな?(笑) 
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:06:12.56 ID:PzEuE7YQP << 349
 >>342 
合わせられないからみんな俺を叩くんだろ
合わせられないからみんな俺を叩くんだろ
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:10:14.20 ID:2s/Fj5UH0
 >>349 
わ り と ど う で も い い
わ り と ど う で も い い
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:11:29.07 ID:PzEuE7YQP << 366
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:12:58.10 ID:FixSqb1m0 << 369
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:14:45.44 ID:PzEuE7YQP << 370
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:17:10.35 ID:PzEuE7YQP << 376
377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:19:14.23 ID:b1mAJm740 << 394
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:20:46.56 ID:PzEuE7YQP << 394
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:27:30.83 ID:FixSqb1m0
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:04:46.04 ID:85xd10ZR0 << 339
 種死はキラ一行にいい意味で影響を与える大人キャラがいなかった 
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:05:50.56 ID:vt+P+UueT
 >>332 
リマス種観てるとムウさんってめちゃくちゃ良いキャラだったんだなぁと改めて思う
リマス種観てるとムウさんってめちゃくちゃ良いキャラだったんだなぁと改めて思う
 でもこんだけ語れるんだからきっとおまえらガンダム種好きだよな 
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:09:44.57 ID:DjS2TBBq0
 >>345 
種も種死も好きだよ。ただ一部の粗が物凄く気になって叩きたくなる
種も種死も好きだよ。ただ一部の粗が物凄く気になって叩きたくなる
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:10:29.56 ID:FixSqb1m0
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:11:13.51 ID:Z6LXkhWI0 << 383
 種だけ見たけど面白かった 
種死はそれを覆すほどひどかったのか
種死はそれを覆すほどひどかったのか
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:21:11.55 ID:vt+P+UueT << 390
 >>361 
・何とも言えない本編ストーリー
・前作キャラヨイショの煽りを受ける新規キャラクター
・無理なヨイショによって株を落とされる前作キャラクター
・ジオンオマージュに断たれる純ザフトMSの系譜
・断続的に繰り返される総集編
  
まぁそれでも新キャラ達やオマージュMSはそれなりに人気だったりするけどね
・何とも言えない本編ストーリー
・前作キャラヨイショの煽りを受ける新規キャラクター
・無理なヨイショによって株を落とされる前作キャラクター
・ジオンオマージュに断たれる純ザフトMSの系譜
・断続的に繰り返される総集編
まぁそれでも新キャラ達やオマージュMSはそれなりに人気だったりするけどね
390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:25:57.00 ID:FixSqb1m0 << 398
 >>383 
ザクヲとかグフイグとかドムトルのどこが人気だよみんな叩いている癖に
ザクヲとかグフイグとかドムトルのどこが人気だよみんな叩いている癖に
398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:29:28.96 ID:vt+P+UueT
 >>390 
アノミーさん、来年度の活動予定は…
アノミーさん、来年度の活動予定は…
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:22:01.89 ID:tDJd0VGX0 << 395
 クルーゼもコーディの隊長やってたけどナチュラルだったらしいしな 
ナチュラルも気張ればどうにかなる世界なんだろうきっと
ナチュラルも気張ればどうにかなる世界なんだろうきっと
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:27:39.09 ID:vt+P+UueT
399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:30:03.23 ID:bEVbiW6v0 << 401
 コーディネーターはウイルスに超弱そうだけど位置国家形成できるほど野放しにした政治家は無能 
というかむしろ政治家が好んで使いそうなのに追いやられてるのはふしぎ
というかむしろ政治家が好んで使いそうなのに追いやられてるのはふしぎ
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:31:45.65 ID:7YiBhMq60 << 406
 >>401 
結局コーディは被害者ずらして、自分は優良人種だとか思ってたってことかね
結局コーディは被害者ずらして、自分は優良人種だとか思ってたってことかね
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:35:37.27 ID:PzEuE7YQP
413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:36:34.77 ID:BZ28t0AS0
 >>406 
差別され続けてブチ切れたんだろ
差別され続けてブチ切れたんだろ
 ムウが唯一好きだったけど 
続編で変なの被って出てきてがっかりした
続編で変なの被って出てきてがっかりした
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:32:49.23 ID:S41yzCCsO
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:35:25.02 ID:vYd2RJ730
 >>402あの頃はステラ=フレイ説とかあったよな 
405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:33:18.79 ID:sL3JMMtW0 << 411
 リマスターで相変わらずヘルメット漂ってた?www 
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:35:35.90 ID:5cEz3LOQO
 >>405 
平然と無かった
平然と無かった
 キラが脱童貞したあたりから調子に乗り出すのが見ていて痛々しい 
414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:37:13.50 ID:vt+P+UueT
 >>407 
まぁあの状況じゃキラが荒れるのもわからんでもない
まぁあの状況じゃキラが荒れるのもわからんでもない
419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:39:54.54 ID:7YiBhMq60 << 423
423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:42:32.31 ID:T4HAH5yl0
 >>419 
「やめてよね」→やめました
「やめてよね」→やめました
 ネオ「約束…するよ…(キリッ」 
  
からの
  
ネオ「あれに乗っているのはステラだぞ!!(迫真)」
  
  
結論:変な仮面被った人は信じちゃいけない
からの
ネオ「あれに乗っているのはステラだぞ!!(迫真)」
結論:変な仮面被った人は信じちゃいけない
421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:41:49.46 ID:KdiMXkE30
 >>415 
シュバルツ「許されたようだな」
シュバルツ「許されたようだな」
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:43:32.54 ID:fAG0KVRF0
 >>415鉄仮面&DIO「ユーも仮面を被っちゃいなYO!!つまらない人間の良心とか 
ルールなんてどうでもよくなるぞ」
ルールなんてどうでもよくなるぞ」
 無能な大人が増徴するガキに頼らざるを得ない滑稽な構図がアークエンジェル 
大人の無能さで言えばエヴァのネルフに匹敵する
大人の無能さで言えばエヴァのネルフに匹敵する
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:39:26.91 ID:S41yzCCsO
 >>416 
マリュー「サービス!サービスぅ!!」
マリュー「サービス!サービスぅ!!」
422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:42:31.64 ID:vt+P+UueT
 >>416 
アークエンジェルの子安はミサトさんゲットしたりと大出世だな
アークエンジェルの子安はミサトさんゲットしたりと大出世だな
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:39:06.52 ID:bEVbiW6v0 << 420
 迫害→歩み寄り→核攻撃 
この核攻撃ってコーディが歩み寄り拒否したせいだろ
放っておいてくれもなにも明らかに連合はこの不法(の結果)集団問題視してるのに
この核攻撃ってコーディが歩み寄り拒否したせいだろ
放っておいてくれもなにも明らかに連合はこの不法(の結果)集団問題視してるのに
420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:41:31.42 ID:PzEuE7YQP
425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:47:27.94 ID:dtX33lJnO << 426
 種は最終回がわけわからんかった 
426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:48:29.12 ID:DjS2TBBq0
 >>425 
分からぬと逃げ、知らず、聞かず、 その果ての終局だ!
分からぬと逃げ、知らず、聞かず、 その果ての終局だ!
427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:49:36.48 ID:GGj1k1sl0 << 429
 HDリマスターが完結した今だからこそ自信を持って言う 
種は00よりはずっと面白い
  
ガンダム最底辺とは00のことよ
種は00よりはずっと面白い
ガンダム最底辺とは00のことよ
436:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:54:06.53 ID:KdiMXkE30
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:49:44.61 ID:bMW3R5GR0 << 434
 種死が評価を下げてるのは間違いない 
ただ何か種死のストーリーって最悪なんだけど惹かれるものがあるんだよな
不思議なことに全体の流れは変わらない筈のコミックとか小説版は評価が高いし
ただ何か種死のストーリーって最悪なんだけど惹かれるものがあるんだよな
不思議なことに全体の流れは変わらない筈のコミックとか小説版は評価が高いし
434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:53:34.67 ID:vt+P+UueT
 >>428 
小説版のエクステンデッドらの最期は不覚にも
小説版のエクステンデッドらの最期は不覚にも
430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:51:40.55 ID:Vf0bbXSV0 << 435
 正直リマスターとかいらねぇから設定とキャラはそのままで違うスタッフで作り直して欲しい 
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:54:01.55 ID:7YiBhMq60
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:54:58.11 ID:S41yzCCsO << 500
 僕は…僕はねぇっ…!!? 
503: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)  2012/11/19(月) 23:41:26.39 ID:uTqcqCBB0 << 509
509:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:51:16.64 ID:lkKgMY2y0
 >>503 
それだありがとう
それだありがとう
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 22:58:05.72 ID:tmlH5Fjt0 << 445
 そもそもそれぞれの作品にそれぞれよさがあるのに思考停止して 
「見る場所がない」とか「見せ場ゼロ」とか言ってる連中はアホだろ
見る場所がない、じゃなくて見てないの間違いじゃないのか
「見る場所がない」とか「見せ場ゼロ」とか言ってる連中はアホだろ
見る場所がない、じゃなくて見てないの間違いじゃないのか
445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:01:05.40 ID:QAcEWe8T0 << 451
 >>443 
見せるべき場所を見てもらえないほどにつまらなかったんだろ
見せるべき場所を見てもらえないほどにつまらなかったんだろ
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:05:12.97 ID:tmlH5Fjt0
 AGEは作画とBGMは良かったよ 
あと最近では珍しく量産機がちゃんと仕事をしてるのは良かった
ストーリーは残念ながら熱くなれるとこが少なかったかな
ストーリーを小説版にしておけばかなりの名作になったと思うわ
あと最近では珍しく量産機がちゃんと仕事をしてるのは良かった
ストーリーは残念ながら熱くなれるとこが少なかったかな
ストーリーを小説版にしておけばかなりの名作になったと思うわ
456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:07:20.16 ID:FixSqb1m0
 >>447 
でどうすればAGEも嫌いになれるの?
でどうすればAGEも嫌いになれるの?
450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:04:43.24 ID:dUYGbua00 << 465
 >>447 
しかしあの画面のスカスカ感はどうにかならんかったのか
最終決戦でも戦艦10隻くらい、MSも5機くらいしか見えてないんだもんな
もっと画面の奥でチカチカさせとくだけでも違うのに
量産機が量産されてる感じが皆無だったよ
しかしあの画面のスカスカ感はどうにかならんかったのか
最終決戦でも戦艦10隻くらい、MSも5機くらいしか見えてないんだもんな
もっと画面の奥でチカチカさせとくだけでも違うのに
量産機が量産されてる感じが皆無だったよ
465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:11:21.51 ID:bMW3R5GR0
 >>450 
後ろでチカチカはあった...
けど、結局尺の都合でストーリー的に焦点を当てるキャラが少なくなって
必然的に戦闘に参加する人数があんまりないから画面が寂しくなってたのは間違いないな
でもまぁバンクがあんまり無かっただけいつも新鮮な戦闘シーンが見れて満足だわ
後ろでチカチカはあった...
けど、結局尺の都合でストーリー的に焦点を当てるキャラが少なくなって
必然的に戦闘に参加する人数があんまりないから画面が寂しくなってたのは間違いないな
でもまぁバンクがあんまり無かっただけいつも新鮮な戦闘シーンが見れて満足だわ
 自由の闘いで殺された新主人公の家族 
池田秀一と小山茉美
ザク
踏襲したガンダム強奪
旧メインキャラを助ける新主人公
1クールED
  
種死1話のwktk感は異常
池田秀一と小山茉美
ザク
踏襲したガンダム強奪
旧メインキャラを助ける新主人公
1クールED
種死1話のwktk感は異常
449:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:03:41.17 ID:PzEuE7YQP
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:05:39.89 ID:bMW3R5GR0
 >>448 
自由の闘いで殺された新主人公の家族→後になぜか空に向けて砲撃してるカラミティのせいになる
池田秀一と小山茉美→元監督「もっとシャアっぽく」
ザク→もっと人気(が出るよう)な量産機だせ
踏襲したガンダム強奪→50円
旧メインキャラを助ける新主人公→キラは敵じゃない!
1クールED→止め絵&スクロールのみ
自由の闘いで殺された新主人公の家族→後になぜか空に向けて砲撃してるカラミティのせいになる
池田秀一と小山茉美→元監督「もっとシャアっぽく」
ザク→もっと人気(が出るよう)な量産機だせ
踏襲したガンダム強奪→50円
旧メインキャラを助ける新主人公→キラは敵じゃない!
1クールED→止め絵&スクロールのみ
474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:15:18.15 ID:bMW3R5GR0
 >>455 
EDスクロールは種じゃいつもの事じゃないですか
あんなに一緒だったのにと君は僕に似ているが好きだったな
第二期最終クールのEDが第一期第一クールEDのアンサーソングになってるなんて素敵やん
EDスクロールは種じゃいつもの事じゃないですか
あんなに一緒だったのにと君は僕に似ているが好きだったな
第二期最終クールのEDが第一期第一クールEDのアンサーソングになってるなんて素敵やん
473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:15:07.31 ID:7YiBhMq60
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:14:46.21 ID:1Tj5a/O/0 << 478
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:17:49.60 ID:fAG0KVRF0
 >>471 
ぬるぬる動かせとは言わんけど少しくらい動きつけてもいいんじゃないですかね
振り向くとか手を振るとか表情変えるとかくらいは
せっかくいい歌揃えてるんだからも少し頑張ろうよ
  
止め絵&スクロールが極とマッチしてるのは別にいいけど
ぬるぬる動かせとは言わんけど少しくらい動きつけてもいいんじゃないですかね
振り向くとか手を振るとか表情変えるとかくらいは
せっかくいい歌揃えてるんだからも少し頑張ろうよ
止め絵&スクロールが極とマッチしてるのは別にいいけど
483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:20:06.17 ID:FixSqb1m0 << 516
 >>480 
じゃあどうすれば種種死のOPEDも嫌いになれるの
じゃあどうすれば種種死のOPEDも嫌いになれるの
516:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:57:38.95 ID:FixSqb1m0
 >>483に答えてよ 
511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:52:29.47 ID:vt+P+UueT
512:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:52:49.94 ID:bMW3R5GR0
 AGEはPSPゲームのPVだと思えば気にならなくなった 
仮想現実の世界でモビルスーツを動かして
戦争ゲームしてるとか言われても違和感が無い
仮想現実の世界でモビルスーツを動かして
戦争ゲームしてるとか言われても違和感が無い
459:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:08:38.48 ID:FixSqb1m0
 >>457 
だからどうすれば嫌いになれるの?
だからどうすれば嫌いになれるの?
462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:09:49.90 ID:S41yzCCsO << 466
 >>457 
メインヒロイン()より人気が出そうになったからとか
メインヒロイン()より人気が出そうになったからとか
466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:11:33.77 ID:QAcEWe8T0
 >>462 
またそうやってありもしないデマを本当のように語る
またそうやってありもしないデマを本当のように語る
458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:08:08.82 ID:EaR9SgbAO << 463
 アストレイ三人娘の扱いは絶対に許さない 
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:10:40.35 ID:S41yzCCsO
 間違えた>>458だた 
464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:10:49.90 ID:PzEuE7YQP << 482
 キラきゅんマンセーの嫁脚本で 
「キラの所為で家族が死んだ」って設定が良く通ったな
  
まあ後でカラミティに擦り付けられたけど
「キラの所為で家族が死んだ」って設定が良く通ったな
まあ後でカラミティに擦り付けられたけど
 >>464 
フリーダム介入時にシンは特に意識してなかったのを見るに、制作者的にもあくまでも
(誰が原因とかではなく)戦争の流れ弾に巻き込まれて〜って風に見せたかったんじゃないかとは思う
  
で、(そういうつもりではあるけど)流石に主役機が虐殺した様に見える流れは色々と不味いってんで
(直接の原因として描きたいわけじゃないが)カラミティさんに汚れ役を引き受けて頂いたって感じで
  
まぁ好意的な妄想だけどね
フリーダム介入時にシンは特に意識してなかったのを見るに、制作者的にもあくまでも
(誰が原因とかではなく)戦争の流れ弾に巻き込まれて〜って風に見せたかったんじゃないかとは思う
で、(そういうつもりではあるけど)流石に主役機が虐殺した様に見える流れは色々と不味いってんで
(直接の原因として描きたいわけじゃないが)カラミティさんに汚れ役を引き受けて頂いたって感じで
まぁ好意的な妄想だけどね
484:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:25:15.47 ID:PzEuE7YQP
 >>482 
かえってそれがキラの(製作者の?)潔癖症っぷりを露呈させてしまった気はする
自分が見てない所で人が死のうが関係ないんだからな
宇宙空間で戦艦の機能停止とかじわじわと死んで下さい、って言ってるようなもんだし
かえってそれがキラの(製作者の?)潔癖症っぷりを露呈させてしまった気はする
自分が見てない所で人が死のうが関係ないんだからな
宇宙空間で戦艦の機能停止とかじわじわと死んで下さい、って言ってるようなもんだし
487:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:27:53.65 ID:Bg1LrRnb0 << 489
489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:30:01.50 ID:S41yzCCsO
476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:16:18.38 ID:S41yzCCsO << 479
 結局ニコルは何回死んだんだっけ… 
479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:17:57.75 ID:5cEz3LOQO
 >>476 
37回だっけ?
37回だっけ?
477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:17:40.04 ID:1Tj5a/O/0 << 490
 リマスター版でニコルの死に方が自殺になったって本当ですか? 
518:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:03:30.77 ID:njFSltVg0
 >>490 
リマスターは避けてるだけなんだな
リマスターは避けてるだけなんだな
505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:45:33.63 ID:6iDYeZ8e0
 >>504 
そこまでキラを美化させたいのか負債はぁぁ!!
そこまでキラを美化させたいのか負債はぁぁ!!
 WとかXのほうがバンク多いだろ 
しかもつまんねーし
しかもつまんねーし
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:29:51.64 ID:XAk3K6Ad0
 >>485 
で、でたーwww種00が叩かれるとXを槍玉に上奴wwwwww
で、でたーwww種00が叩かれるとXを槍玉に上奴wwwwww
491:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:32:05.55 ID:6iDYeZ8e0
493:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:33:37.36 ID:KdiMXkE30
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:34:02.11 ID:b1mAJm740
486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:27:43.47 ID:S41yzCCsO << 492
 そういえばリマスター版のオーブ攻防戦でシンが少し出演したらしいね 
492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:32:14.80 ID:7YiBhMq60
 >>486 
後のアカデミー入学シーンでまた設定が破綻したけどな
後のアカデミー入学シーンでまた設定が破綻したけどな
494:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:33:49.27 ID:5cEz3LOQO << 497
 種は二回以上バンク使う回があるから目立つんだよな 
バンク自体の出来はぐるぐるビームと止め絵でピシュンピシュン撃つやつ以外は悪くないんだが
バンク自体の出来はぐるぐるビームと止め絵でピシュンピシュン撃つやつ以外は悪くないんだが
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:36:29.66 ID:7YiBhMq60 << 498
510:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:52:26.90 ID:XAk3K6Ad0
 >>508 
フリーダムのすれ違い切りか、ビーム撃ち合いながらクルクル
フリーダムのすれ違い切りか、ビーム撃ち合いながらクルクル
514:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:56:02.34 ID:KdiMXkE30
499: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)  2012/11/19(月) 23:39:29.67 ID:uTqcqCBB0 << 506
 撃ち合いながらクルクル回るようなカメラワーク 
506:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:49:23.63 ID:L+thjRDz0
 >>499 
種序盤から種死終盤まで使われ続けるって凄いよな
種序盤から種死終盤まで使われ続けるって凄いよな
515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:56:56.67 ID:6Amo/Oaa0 << 517
517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:59:27.38 ID:bMW3R5GR0
521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:24:04.62 ID:tn7j7kBcI << 523
 ブリッツの兵装は右腕に集中している 
523:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:27:14.09 ID:yoUYkffE0
 >>521 
うん、だから竹槍ダッシュそのものはいい
ミラコロ解いたのもアスランから気を逸らす為だろうしいい
だけどどう見たってこれは自殺しに行ってるだろ
避けられたのに全く反応できずビーム刃に向かってくってお前
うん、だから竹槍ダッシュそのものはいい
ミラコロ解いたのもアスランから気を逸らす為だろうしいい
だけどどう見たってこれは自殺しに行ってるだろ
避けられたのに全く反応できずビーム刃に向かってくってお前
 ニコルが自殺させられたみたいにステラの死も「キラきゅんは悪くない!」にされそうな悪寒 
533:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:43:58.88 ID:zbH1NbRm0
 >>522 
あれ死にかけの体に鞭うって出撃させたネオやファントムペイン幹部が悪いだけじゃ
あれ死にかけの体に鞭うって出撃させたネオやファントムペイン幹部が悪いだけじゃ
525:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:34:25.87 ID:DuamEKbl0 << 530
 >>522 
ステラが死ぬのはキラが悪いとかそういう問題じゃない気がする
キラは止めようとしてたしあそこで機体を見られたら発狂されるなんて思ってもみなかったろう
俺は一番悪いのはネオだと思うけど、ネオ自身も軍の一員で
ステラをどうこうする権限なんか無かっただけなのかもしれないし、
そう考えるとステラをネオに引き渡したシンが愚かだったようにも思えてしまう
まぁそういう誰が悪いわけじゃないよ〜っていう風に描くこと自体が
対立を煽ってアンチを増やしてるんだろうけど
モヤモヤするストーリーだよね、種死って
ステラが死ぬのはキラが悪いとかそういう問題じゃない気がする
キラは止めようとしてたしあそこで機体を見られたら発狂されるなんて思ってもみなかったろう
俺は一番悪いのはネオだと思うけど、ネオ自身も軍の一員で
ステラをどうこうする権限なんか無かっただけなのかもしれないし、
そう考えるとステラをネオに引き渡したシンが愚かだったようにも思えてしまう
まぁそういう誰が悪いわけじゃないよ〜っていう風に描くこと自体が
対立を煽ってアンチを増やしてるんだろうけど
モヤモヤするストーリーだよね、種死って
530:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:40:07.83 ID:2Io3fon00 << 535
 >>525 
止めようとしたもなにもキラが来たところでなんの解決にもならないし
むしろザフトに散々攻撃加えたテロリストが出てきたところで余計に自体が悪くなるだけ
ネオに関してはクズだが立場上どうしようもないし
シンに関してもステラが実験動物にされると聞いて銃殺覚悟の上で助けたしな…
止めようとしたもなにもキラが来たところでなんの解決にもならないし
むしろザフトに散々攻撃加えたテロリストが出てきたところで余計に自体が悪くなるだけ
ネオに関してはクズだが立場上どうしようもないし
シンに関してもステラが実験動物にされると聞いて銃殺覚悟の上で助けたしな…
535:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:44:41.91 ID:DuamEKbl0
536:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:46:26.97 ID:ghTVUDbV0 << 540
 >>522 
というかステラをキラが殺すのは作中でもメタ的にも種死で数少ないファインプレーだろ
都市を焼け野原にするゴジラみたいな怪物を野放しにしとくわけにはいかないから当然殺しても批判される筋合い無し
不殺で通してきたキラがとっさで殺したニコルと違って止むを得ず明確な意思で不殺を破って手にかけざるを得ない悔恨のシーン
八つ当たりで逆恨みとはいえシンがキラを仕留めるために全霊を賭すことになる契機
  
ここに関しては(シンが幼稚とかそもそも不殺ってなんだよとかここ以前から続いてる問題を除けば)文句のつけようが無い展開だろうに
というかステラをキラが殺すのは作中でもメタ的にも種死で数少ないファインプレーだろ
都市を焼け野原にするゴジラみたいな怪物を野放しにしとくわけにはいかないから当然殺しても批判される筋合い無し
不殺で通してきたキラがとっさで殺したニコルと違って止むを得ず明確な意思で不殺を破って手にかけざるを得ない悔恨のシーン
八つ当たりで逆恨みとはいえシンがキラを仕留めるために全霊を賭すことになる契機
ここに関しては(シンが幼稚とかそもそも不殺ってなんだよとかここ以前から続いてる問題を除けば)文句のつけようが無い展開だろうに
540:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:54:24.18 ID:2Io3fon00 << 543
 >>536 
バンバン戦艦落とすわモビルスーツの手足切り落として海に突き落とすわやっておいて
明確な意思で不殺を破って手にかけざるを得ない悔恨のシーン()とか言われましても…
その後のインパルス戦でも思いっきり胴体薙ぎに言ってるし
それにキラを憎むのは八つ当たりでもなければ逆恨みでもないし(そもそも撃墜命令も出てる)
今までもさんざん戦場で好き勝手やってきたテロリストが出てきて本来なら説得できてたたはずのステラを殺したんだからな
例えば任務を受けた軍人がステラを討ったとすれば悲しんだりしても納得はできたろうし相手は持たなかったろ
バンバン戦艦落とすわモビルスーツの手足切り落として海に突き落とすわやっておいて
明確な意思で不殺を破って手にかけざるを得ない悔恨のシーン()とか言われましても…
その後のインパルス戦でも思いっきり胴体薙ぎに言ってるし
それにキラを憎むのは八つ当たりでもなければ逆恨みでもないし(そもそも撃墜命令も出てる)
今までもさんざん戦場で好き勝手やってきたテロリストが出てきて本来なら説得できてたたはずのステラを殺したんだからな
例えば任務を受けた軍人がステラを討ったとすれば悲しんだりしても納得はできたろうし相手は持たなかったろ
543:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 01:00:01.66 ID:ghTVUDbV0 << 546
 >>540 
論点がよく伝わってないみたいだな
負債の脳内じゃ戦艦に被弾させて爆発起こそうが誰も殺してない()んだろ
だがステラに関しては負債の脳内でも種厨でも明確にキラが止む無く手に賭けてる
肯定的に捉えても否定的に捉えても納得のいく場面なんだよ
論点がよく伝わってないみたいだな
負債の脳内じゃ戦艦に被弾させて爆発起こそうが誰も殺してない()んだろ
だがステラに関しては負債の脳内でも種厨でも明確にキラが止む無く手に賭けてる
肯定的に捉えても否定的に捉えても納得のいく場面なんだよ
 そういえばキラは階級は准将だけどさ 
アレってどういう裁量で得た階級なんだ?
まさか「お前今日から准将ね」→「ちょりーっす」
って感じなのか?
アレってどういう裁量で得た階級なんだ?
まさか「お前今日から准将ね」→「ちょりーっす」
って感じなのか?
527:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:37:13.86 ID:UbfboIWH0
 >>526 
ぶっちゃけアニメの階級の扱いなんざそんなもんだろ
ぶっちゃけアニメの階級の扱いなんざそんなもんだろ
528:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:37:26.70 ID:yoUYkffE0
 >>526 
それ以外何かあるのか?
キラがオーブにしたことって
結婚式中に代表浚って勝手に他国の戦闘に介入して
オーブの立場悪化させて勝手に戻ってきただけだよ?
カガリ様の鶴の一声に決まってるじゃない
それ以外何かあるのか?
キラがオーブにしたことって
結婚式中に代表浚って勝手に他国の戦闘に介入して
オーブの立場悪化させて勝手に戻ってきただけだよ?
カガリ様の鶴の一声に決まってるじゃない
545:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 01:06:49.42 ID:3D2ityv00 << 546
 ミーティアフルバーストで普通にピースメイカー隊の母艦落としていたり 
プロヴィデンスも倒したし要所ではきっちり殺してる
キラは出来るだけ死人が出ない戦い方をしているだけだよ
プロヴィデンスも倒したし要所ではきっちり殺してる
キラは出来るだけ死人が出ない戦い方をしているだけだよ
546:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 01:12:44.10 ID:2Io3fon00 << 547
 >>546 
お前にはここ以前から続いてる問題を除けばって文が読めんのか
お前にはここ以前から続いてる問題を除けばって文が読めんのか
550:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 01:19:03.80 ID:yoUYkffE0 << 561
553:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 01:22:07.37 ID:2Io3fon00 << 561
 >>547 
除けばってそもそも除いて考える意味がわからないんだが
除けばってそもそも除いて考える意味がわからないんだが
 >>550 
それは至極当然だしキラ…というかラクシズが王女誘拐軍事介入何でもござれのスーパーテロリストなのは余程偏った見方しなきゃ誰でも知ってるわ
ただそれはそれとして無差別破壊する怪獣をテロリストが退治したら非難されるべきなのか?
シンなら説得できたってのは実際その後のシーンが描かれてない以上単なる希望的観測に過ぎないし
仮にキラが手を出さなかったとしてあの後説得が失敗してたら更に被害が跳ね上がったかも知れないんだぞ
あの場における軍事力の指摘保有&介入とかは別件で槍玉に挙がるべきだがデストロイの排除に関しては問題ないだろ
強いて言えばエクステンテッドを非人道行為の旗印に使いたいお偉方とかステラの頭を調べたがる研究者とかの一部例外は生け捕りが望みだったかもしれんが
その他大勢にとっては感謝はしても文句は言わんわ シンは例外の最たる者だったけど
  
>>553
除けばって言うのは上の二行目をピックアップしたいだけの文言だよ
例えば悪人が世界を救ったとしてその後悪人は裁かれるべきだが世界を救ったことに関しては褒められてもいいんじゃないの?って意味
それは至極当然だしキラ…というかラクシズが王女誘拐軍事介入何でもござれのスーパーテロリストなのは余程偏った見方しなきゃ誰でも知ってるわ
ただそれはそれとして無差別破壊する怪獣をテロリストが退治したら非難されるべきなのか?
シンなら説得できたってのは実際その後のシーンが描かれてない以上単なる希望的観測に過ぎないし
仮にキラが手を出さなかったとしてあの後説得が失敗してたら更に被害が跳ね上がったかも知れないんだぞ
あの場における軍事力の指摘保有&介入とかは別件で槍玉に挙がるべきだがデストロイの排除に関しては問題ないだろ
強いて言えばエクステンテッドを非人道行為の旗印に使いたいお偉方とかステラの頭を調べたがる研究者とかの一部例外は生け捕りが望みだったかもしれんが
その他大勢にとっては感謝はしても文句は言わんわ シンは例外の最たる者だったけど
>>553
除けばって言うのは上の二行目をピックアップしたいだけの文言だよ
例えば悪人が世界を救ったとしてその後悪人は裁かれるべきだが世界を救ったことに関しては褒められてもいいんじゃないの?って意味
562:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 01:40:47.55 ID:2Io3fon00
 >>561 
そもそもキラがあの場にいなくてもいいどころか状況を悪化させる要素しか無いのはさっき説明したとおりだ
おまえの中でキラが(ベルリン戦の件についてだけだが)ヒーローになっちゃってるから的外れな意見ばかり出てくるんだろう
そもそもキラがあの場にいなくてもいいどころか状況を悪化させる要素しか無いのはさっき説明したとおりだ
おまえの中でキラが(ベルリン戦の件についてだけだが)ヒーローになっちゃってるから的外れな意見ばかり出てくるんだろう
 >>561 
(キラが預かりするところではないが)既にステラはシンをきちんと認識して落ち着いてた
だからこそシンも「もう説得できてたのに!」ってブチ切れたんだろ
  
怪獣の例えをするのならキラだって十分「無差別に破壊を振り撒く怪獣」だし
怪獣同士がぶつかって片方が死んだからって生き残った方を「ありがとう!」って見送れるわけないだろ
しかもその生き残った方はこれからも無軌道に活動することが十分予見されるんだぞ
(キラが預かりするところではないが)既にステラはシンをきちんと認識して落ち着いてた
だからこそシンも「もう説得できてたのに!」ってブチ切れたんだろ
怪獣の例えをするのならキラだって十分「無差別に破壊を振り撒く怪獣」だし
怪獣同士がぶつかって片方が死んだからって生き残った方を「ありがとう!」って見送れるわけないだろ
しかもその生き残った方はこれからも無軌道に活動することが十分予見されるんだぞ
567:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 01:49:49.80 ID:2Io3fon00
569:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 02:04:52.41 ID:LL97H3DJO << 572
 >>564キラに対する決定的な恨みが個人的な理由によるってとこが大事なんじゃね? 
あと、大局的に見れば怪獣でも、局地的にはベルリンへの被害を防ぐって点でそれなりに筋は通ってると思う
あと、大局的に見れば怪獣でも、局地的にはベルリンへの被害を防ぐって点でそれなりに筋は通ってると思う
555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 01:22:49.87 ID:3D2ityv00 << 557
 よくみてないやつが勘違いしているけど劇中で不殺とは一言も言っていない 
ザフト兵を助けた時にどうして助けたか聞くシーンはあるけど
自分がそうしたかったからと答えただけだよ
ザフト兵を助けた時にどうして助けたか聞くシーンはあるけど
自分がそうしたかったからと答えただけだよ
557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 01:26:22.79 ID:2Io3fon00
563:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 01:41:49.32 ID:auHzjMHL0 << 565
 福田が不殺をしているわけではないと明言してるのに今更それをどうこう議論したところで仕方ないだろ 
ミーティアでの戦艦破壊は内部に核弾頭があればプランと狙われるから積極的に狙ったであろうし
ミーティアでの戦艦破壊は内部に核弾頭があればプランと狙われるから積極的に狙ったであろうし
565:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 01:43:47.28 ID:2Io3fon00
568:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 01:57:44.10 ID:Kuw0smNVO << 571
 このスレ見て未だに熱く批判するアンチってすげーわと改めて思った 
571:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 02:11:55.21 ID:VtXXvU2CO
 >>568 
種はアンチの方が作品よく見てるって言われてるぐらいだしね
種はアンチの方が作品よく見てるって言われてるぐらいだしね
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿