ニュー速VIP板 (189/380)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:22:13.15 ID:EXd7ixa50
 ほうとうとか信玄とかそんなもんか? 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:22:30.70 ID:RsgehixA0
 山ばっかり 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:22:42.49 ID:MdoHwP4W0
 山があること 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:22:42.57 ID:y9xM/Qwe0
 山がない 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:23:09.99 ID:/bBOAfGF0
 日本で最初に市町村名にカタカナを使った市があるとか? 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:23:17.67 ID:bs5K+a3M0
 そんなもんだな 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:23:18.90 ID:ywr+ZFbu0
 山と森だらけ 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:23:20.83 ID:Rnkex3ke0
 サティアン 
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:23:41.64 ID:tfGn4TPL0
 ヴァンフォーレ 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:23:53.00 ID:hkXIYVrP0
 なんかブドウ(果物の) 
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:24:08.69 ID:/bBOAfGF0 << 29
 静岡と高速道路つなげたくて頑張ってるのに、静岡側がやる気無さ過ぎで困ってるとか? 
 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:27:38.28 ID:pDG6Nam50
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:24:17.90 ID:EXd7ixa50
 やっぱ山だらけの印象なのか まあ事実だが 
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:25:08.01 ID:EXd7ixa50
 >>15 
おいこら
おいこら
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:38:11.75 ID:y2si7imt0
 >>15 
書き込んだ後読んでたらご飯粒飛んだ
書き込んだ後読んでたらご飯粒飛んだ
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:25:13.23 ID:XfnTkhFj0 << 25
 富士山は静岡の領土ということだけは知ってる 
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:26:35.66 ID:EXd7ixa50
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:27:45.52 ID:/bBOAfGF0 << 45
 いや、富士山は静岡側だろう。宝永山ないとがっかりすぎる。 
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:30:01.07 ID:EXd7ixa50
 >>31 
山梨には富士五湖がある!
山梨には富士五湖がある!
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:28:20.03 ID:V5mlM+QO0 << 46
 山梨スレが立つたびに主張しているが 
俺ん家の前から見た富士山が一番綺麗だということ
俺ん家の前から見た富士山が一番綺麗だということ
 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:30:32.09 ID:Y2G7zddx0
 >>34 
いや悪いけど俺んちだよ
いや悪いけど俺んちだよ
 山梨から見た富士なんてゴツくて汚ねーわwwwww 
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:30:50.87 ID:V5mlM+QO0
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:32:48.57 ID:EXd7ixa50
 >>39 
どこがごつくてきたねえんだよ!
どこがごつくてきたねえんだよ!
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:22:08.52 ID:7GsOoUyvO
 >>39 
矛盾の山梨と静岡の富士山絶景対決どっち勝ったっけ
矛盾の山梨と静岡の富士山絶景対決どっち勝ったっけ
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:30:33.85 ID:odEryggK0 << 53
 ほうとう食べられる所って何で冷房効いてないの?わざと? 
今のところ行く場所行く場所100%なんだが
今のところ行く場所行く場所100%なんだが
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:31:40.57 ID:EXd7ixa50 << 65
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:34:22.65 ID:odEryggK0 << 69
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:34:41.41 ID:L2oSyzxb0
 >>65 
糞田舎の人間は陰湿だからな
糞田舎の人間は陰湿だからな
 ほうとうにかぼちゃ入れた奴は味覚障害も良いところだ 
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:35:14.65 ID:V5mlM+QO0
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:37:31.07 ID:1alKUo4Mi
 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:32:38.74 ID:nL0pb4OX0 << 313
 静岡のB面 
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:07:15.85 ID:Zk6jdDVW0
 >>59 
静岡のB面ツボッたwwwwwwお前いくつだ
静岡のB面ツボッたwwwwwwお前いくつだ
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:33:48.18 ID:Lu0i9Kts0 << 72
 あずさがはしってる 
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:34:46.72 ID:EXd7ixa50
 >>62 
かいじも走ってるよ^^
かいじも走ってるよ^^
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:34:39.95 ID:MTRTyCWI0
山梨なんて富士山ないとこんなんよ
 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:34:48.47 ID:QW6w7rZd0 << 80
 富士山県の地味な方。 
 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:36:19.22 ID:EXd7ixa50
 >>73 
地味ではない ちょっと静かなだけだ
地味ではない ちょっと静かなだけだ
 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:37:55.99 ID:EXd7ixa50
 >>83 
そうだ樹海は山梨だ
そうだ樹海は山梨だ
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:38:27.20 ID:V5mlM+QO0 << 107
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:40:35.03 ID:pDG6Nam50
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:38:50.80 ID:Lu0i9Kts0 << 101
 山梨と長野の境界線が分からない 
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:43:42.47 ID:EXd7ixa50
 >>106 
嘘だ嘘だ
嘘だ嘘だ
 鶏もつ俺も食べたwwwwクッソまずかったwwww 
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:40:16.96 ID:V5mlM+QO0
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:40:06.23 ID:cIdZlktb0 << 111
 グンマー民だけど、山梨は馬鹿にしていいとおもう 
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:54:38.59 ID:oltCNWa10
 >>152 
リニアモーターカー実験線があるから悔しくないもん!
リニアモーターカー実験線があるから悔しくないもん!
 >>152 
そのうちリニアがとおるもん!
そのうちリニアがとおるもん!
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:58:16.49 ID:31n3WY3v0
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:02:28.94 ID:EXd7ixa50
 ほうとうなんて米取れない貧相な土壌の名産だろ? 
あんなもん戦後の物資が無いときに食われてたものだしそれを誇らしげに名産品とか笑える
あんなもん戦後の物資が無いときに食われてたものだしそれを誇らしげに名産品とか笑える
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:42:55.00 ID:EXd7ixa50
 >>110 
ぐぬぬ…
ぐぬぬ…
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:07:14.45 ID:kA0cEw4fO
 >>110 
違うよ?冬至の時に食べるんだよ?
違うよ?冬至の時に食べるんだよ?
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:44:45.65 ID:odEryggK0
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:43:44.11 ID:UNrCaZca0 << 127
 遠いあかね空は母さんのぬくもりいいいいい 
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:44:11.78 ID:EXd7ixa50
 >>124 
信玄餅
信玄餅
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:44:00.61 ID:70DvmSlV0 << 129
 山梨ってなんで首都圏になってんの? 
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:44:21.92 ID:BO06Vkic0 << 195
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:07:48.93 ID:Ks1tY2e9i
 >>129 
真面目な話入るぞ
真面目な話入るぞ
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:44:26.26 ID:rAut2SeK0 << 139
 なに?ほうとうて 
あの、うどんみたいなやつ?
あの、うどんみたいなやつ?
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:47:51.08 ID:rAut2SeK0
 >>139 
ま、知ってて言ってんだけどサ…
ま、知ってて言ってんだけどサ…
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:46:19.10 ID:BO06Vkic0 << 159
 昇仙峡はすごくいいところだけど 
強引な個人駐車場誘導が酷いのと、白タク行為が横行してるから
行く人は気をつけてね
強引な個人駐車場誘導が酷いのと、白タク行為が横行してるから
行く人は気をつけてね
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:51:16.22 ID:Ajovfsh1O
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:46:37.51 ID:hObMW+oNO << 145
 甲府!? 
え!?
県庁所在地!?(笑)
え!?
県庁所在地!?(笑)
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:47:45.41 ID:EXd7ixa50
 >>141 
特例市なめんなよ
特例市なめんなよ
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:47:50.11 ID:pYSXWFLxO << 151
 グンマーみたいにネタにすらならずかわいそうなイメージしかない 
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:48:55.66 ID:EXd7ixa50
 >>146 
ネタにしてくれよ
ネタにしてくれよ
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:49:27.55 ID:Lu0i9Kts0 << 155
 山梨と長野って一緒にまとめて 
長山県にしろ
長山県にしろ
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:50:14.69 ID:L2oSyzxb0
 >>153 
長野県+山梨県=長野県でいいんじゃね?
長野県+山梨県=長野県でいいんじゃね?
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:49:27.85 ID:EXd7ixa50
 長野が都会とか言ってる奴はおかしいだろ 
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:50:31.15 ID:UNrCaZca0 << 157
 ココリとかいう黒歴史の話題はやはり無かったか 
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:50:48.83 ID:EXd7ixa50
 >>156 
触れてくれるな
触れてくれるな
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:55:13.32 ID:iignZVr+0 << 317
 ばーちゃん山梨なんだけど 
行った帰りに会社の人に買う土産が無いんだよな
マジで信玄餅くらいしかない
行った帰りに会社の人に買う土産が無いんだよな
マジで信玄餅くらいしかない
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:56:19.09 ID:odEryggK0 << 176 317
 河口湖の芝生がある広場あるじゃん?あそここの世で一番のんびり出来るよな 
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:00:09.49 ID:V5mlM+QO0
 >>165 
勝山の辺りだったら超同意 あそこの落ち着き具合はやばい
勝山の辺りだったら超同意 あそこの落ち着き具合はやばい
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:58:26.16 ID:m4nB/RND0 << 322
 吉田のうどんがうまい 
信玄餅高い
輿石東最低 山教組に票集め
信玄餅高い
輿石東最低 山教組に票集め
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:12:27.06 ID:kA0cEw4fO
 >>171輿石神奈川県に住んでないか? 
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:58:51.98 ID:xWdFeDUy0 << 174
 友達の田舎だから昔よく連れて行ってもらったけどすごい良い所 
運転の荒さにはビビったけど
運転の荒さにはビビったけど
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 17:59:35.07 ID:iignZVr+0
 >>172 
あそこデンジャラスな峠道多いからな・・・
あそこデンジャラスな峠道多いからな・・・
 山梨県民的に都留文科大学ってどうなの? 
認識的に梨大より上?
認識的に梨大より上?
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:00:31.58 ID:EXd7ixa50
 >>173 
梨大だろうな当然
梨大だろうな当然
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:03:01.93 ID:m4nB/RND0
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:04:39.16 ID:iignZVr+0
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:01:11.96 ID:f5xKOgtqi << 181
 うどんが太いんだっけか? 
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:05:21.28 ID:31n3WY3v0 << 193
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:06:04.79 ID:EXd7ixa50
 >>189 
富士吉田
富士吉田
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:02:37.04 ID:V5mlM+QO0 << 190
 吉田のうどんは当たり外れあるけどうまいところはホントうまい 
俺は近所のおっちゃんが脱サラして作ったところのゴムみたいな固くて太いうどんが好きだ
俺は近所のおっちゃんが脱サラして作ったところのゴムみたいな固くて太いうどんが好きだ
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:05:24.87 ID:EXd7ixa50 << 192
 >>184 
正直言って俺はあんまり好きじゃないんだな
正直言って俺はあんまり好きじゃないんだな
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:09:53.49 ID:EXd7ixa50 << 205
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:11:11.81 ID:m4nB/RND0
 >>201 
まずいとこも多いからな、吉田のうどんと書いとけばいいだろ?的な店ばかりだし…
まずいとこも多いからな、吉田のうどんと書いとけばいいだろ?的な店ばかりだし…
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:07:14.83 ID:w64SU3Kd0 << 197
 山梨県民だよー 
質問ある方は少しなら答えるよー
質問ある方は少しなら答えるよー
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:07:57.66 ID:iignZVr+0 << 206
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:11:22.13 ID:w64SU3Kd0 << 211
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:12:49.82 ID:iignZVr+0
 >>206 
うん・・・右上のほうというか最も右上の場所というか高速道路の入り口・・・
うん・・・右上のほうというか最も右上の場所というか高速道路の入り口・・・
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:08:30.28 ID:CxbnDSFg0 << 202
 ぶどうと桃とと富士山となんかの滝があるのは知ってる 
あとはガチで何も知らない
  
ほうとうとか信玄って山梨となんか関係あんの?
あとはガチで何も知らない
ほうとうとか信玄って山梨となんか関係あんの?
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:09:54.29 ID:m4nB/RND0
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:09:55.82 ID:u5VSFApn0 << 207
 そもそも山梨県民でも桃そんなに食べないだろ 
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:11:24.76 ID:EXd7ixa50
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:12:22.56 ID:hWOvMoni0 << 214
 ほうとうとか信玄って山梨なんだ 
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:13:12.96 ID:m4nB/RND0
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:14:27.76 ID:u5VSFApn0 << 221
 一般的には関東 
本当は中部
本当は中部
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:15:14.42 ID:CVJxDLikO << 222
 おとなり神奈川県民だけど 
富士山 ほうとう 甲斐犬 ぶどうかなんか 武田信玄 くらいしかわかんね
富士山 ほうとう 甲斐犬 ぶどうかなんか 武田信玄 くらいしかわかんね
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:15:52.19 ID:m4nB/RND0
 >>220 
それしかない
それしかない
 信玄餅 ほうとう フルーツ 
静岡のオマケ 首都圏(笑)
静岡のオマケ 首都圏(笑)
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:17:24.70 ID:iignZVr+0
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:19:43.70 ID:0rq6vDZn0
 >>226 
嫉妬乙
嫉妬乙
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:17:03.81 ID:V5mlM+QO0 << 228
 うどんは富士急付近のセブンイレブンの脇の道を少し下ったとこのお店が 
癖がなくて他県から来た人でも食べやすい
癖がなくて他県から来た人でも食べやすい
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:18:19.48 ID:m4nB/RND0
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:18:49.96 ID:TeXImsTH0 << 230
 ぷかぷか笑ってる 
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:19:27.20 ID:pDG6Nam50
 >>229 
けんじ乙
けんじ乙
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:20:20.81 ID:eAK4K4BX0 << 236
 志村の出身地ということしか 
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:21:19.87 ID:m4nB/RND0
 >>233 
やめろ…お前まさか…
やめろ…お前まさか…
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:23:33.93 ID:aZaYvlbs0 << 242
 駅伝のイメージ。 
山梨県民って黒人なんだよな
山梨県民って黒人なんだよな
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:24:15.44 ID:EXd7ixa50
 >>240 
山学か
山学か
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:24:33.34 ID:dPtj7RwE0 << 254
 昇仙峡(字が違うかも)綺麗だよねー 
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:25:26.89 ID:UNrCaZca0 << 305
 地方病について調べてるんだがどっかにそれの詳しく書いてある施設とか知らん? 
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:07:00.75 ID:UNrCaZca0
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:26:19.88 ID:w64SU3Kd0 << 254
 県内探索で行ったひと多かったな 
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:27:06.26 ID:EXd7ixa50
 スターも割と輩出してるよ 
  
中田、トシちゃん、坂本ちゃんなど
中田、トシちゃん、坂本ちゃんなど
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:28:27.79 ID:Hp1F4rjJ0 << 263
 ここまで競歩大会が出てないとか。他県はやらんのかい? 
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:35:46.39 ID:w64SU3Kd0 << 273
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:42:44.16 ID:Hp1F4rjJ0 << 280
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:06:28.66 ID:7j0+eirG0
 >>281 
帰り電車だろ
帰り電車だろ
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:34:21.11 ID:UNrCaZca0 << 288
 単純温泉がわからないけど要害 
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:53:20.35 ID:T+3a3QUqi
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:35:16.02 ID:Tc5rjZj/0 << 265
 だっちもねぇこんいっちょうし 
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:39:00.94 ID:v83Qbbtb0 << 271
 オウム 
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:40:50.57 ID:w64SU3Kd0
 >>269 
オウムってどこにあったの?
オウムってどこにあったの?
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:39:09.99 ID:Lu0i9Kts0 << 274
 山梨の都市序列作って 
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:45:14.88 ID:Hp1F4rjJ0 << 284
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:52:38.89 ID:TeXImsTH0
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:53:14.24 ID:kA0cEw4fO << 289
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:56:26.90 ID:w64SU3Kd0
 >>286 
確か人口は県二位にならなかった?
確か人口は県二位にならなかった?
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 18:57:41.10 ID:Lu0i9Kts0 << 314
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:02:00.59 ID:FkuPR+9d0 << 314
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:27:32.84 ID:Lu0i9Kts0 << 372
 >>314 
横須賀以下だともう小田原くらいしか(ブルブル
横須賀以下だともう小田原くらいしか(ブルブル
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:17:45.11 ID:w64SU3Kd0
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:31:37.63 ID:kA0cEw4fO
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:59:48.76 ID:TeXImsTH0
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:00:07.92 ID:S9Eu6wE/0 << 295
 つこん。   らぁ?  って言うでしょ 
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:01:02.05 ID:UNrCaZca0
 >>293 
ってことだろ?…ってことだろ?
ってことだろ?…ってことだろ?
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:05:54.60 ID:PHSH1gEr0 << 330
 武藤敬司 
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:21:51.78 ID:S9Eu6wE/0 << 345
 >>332 
じゃあ山梨のみんなひざ悪いの?あんな歩き方なの?? 県民みんなちょっとひざかばいながら歩くの?
じゃあ山梨のみんなひざ悪いの?あんな歩き方なの?? 県民みんなちょっとひざかばいながら歩くの?
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:30:17.57 ID:kA0cEw4fO
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:06:35.53 ID:FkuPR+9d0 << 324
 岡島から三省堂が撤退したときは泣くほど悲しかったけど 
ジュンク堂の方が広くて便利だから複雑な気分
ジュンク堂の方が広くて便利だから複雑な気分
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:13:23.26 ID:w64SU3Kd0
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:06:49.55 ID:EXd7ixa50
 何気に都留文は知られてるんだな 
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:16:27.58 ID:7GsOoUyvO << 373
 山梨一家が抗争中で発砲事件あったらしいな 
田舎でよくやるわww
田舎でよくやるわww
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:59:59.57 ID:FkuPR+9d0
338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:25:07.63 ID:gV26NFik0 << 339
 最近は山中湖が熱いと思うの 
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 19:32:21.23 ID:gV26NFik0
 >>339 
そそ コンサートとかあると忙しくなる
そそ コンサートとかあると忙しくなる
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 20:09:32.91 ID:c4gd6Ktk0 << 379
 裏富士は黙ってろよwww 
宝永山ある静岡側が最強なんよwww
宝永山ある静岡側が最強なんよwww
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08(木) 20:11:21.25 ID:wPrclkpj0
 >>378 
大沢崩れでぼろぼろになった富士山みてもねぇwwwwwwwwwwwwwww
大沢崩れでぼろぼろになった富士山みてもねぇwwwwwwwwwwwwwww
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿