ニュー速VIP板 (104/213)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:32:02.85 ID:0hakSh6B0 << 51 80 165
 置きにいってる感が凄い 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:32:45.87 ID:xuIbaxat0 << 36
 じゃあ攻めてみせろよ 
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:49:56.68 ID:LproMXl9i << 48
 >>36 
違うだろ攻めっていうのは認知度はあるけど見てたら光れるような
違うだろ攻めっていうのは認知度はあるけど見てたら光れるような
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:53:22.32 ID:uGsa+Rw80
 >>41 
サザエさんとかちびまる子ちゃんとか?
サザエさんとかちびまる子ちゃんとか?
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:33:49.16 ID:86rLwQjC0 << 11
 置きにいってる? 
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:35:45.88 ID:0oYUed740
 >>6 
安牌を
安牌を
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:33:50.48 ID:8yb/sLfz0
 攻殻好きだとビバップ好きと思われるのもウザい 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:34:06.76 ID:/KO0tRW10
 好きなアニメ100本以上列挙されるよりいい 
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:37:24.37 ID:UrZoYPKuO
 そこにef入れて硬派厨じゃないアピールするのが俺 
小心者でごめんね!
小心者でごめんね!
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:39:26.35 ID:46rh78LS0
 グレンラガンを入れてこいつは熱血もいけると思わせてます 
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:39:31.99 ID:Bye0VhS+P
 好きなアニメはストライクウィッチーズです! 
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:39:32.85 ID:DO05gQklO
 リアルでエルフェンリート大好きな外道に出会ったときの衝撃たるや、あかんの一言だね 
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:41:54.34 ID:l7IhF6WG0 << 50
 「好きなアニメ?攻殻機動隊とか僕は友達が少ないかな」 
 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:54:01.92 ID:p87TPE7U0
 >>22 
は良く分かってる
は良く分かってる
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:45:42.91 ID:HIZbXjMF0 << 34
 じゃあアカギとかが切りそうな危険牌アニメは何なんだ? 
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:59:37.09 ID:/KO0tRW10
 >>34 
危険だなあ
危険だなあ
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:49:47.79 ID:zjZojlNe0 << 44
 カウボーイ何某は絵が古臭くて駄目だった 
3話辺りで切った
3話辺りで切った
 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:51:55.21 ID:46rh78LS0
 >>40 
取り敢えず5話まで見てみ
取り敢えず5話まで見てみ
 ビバップ好きはルパンとかシティハンターも好きそうなイメージがある 
攻殻好きだとAKIRA人狼あたりが好きそうなイメージ
攻殻好きだとAKIRA人狼あたりが好きそうなイメージ
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:55:56.66 ID:5LHQGdZR0
 >>49 
攻殻は監督繋がりでパトレイバーあたりじゃね?
攻殻は監督繋がりでパトレイバーあたりじゃね?
 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:57:15.96 ID:KrMfwyVs0
 >>49 
それは絶対違うと思う
それは絶対違うと思う
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:55:50.69 ID:zjZojlNe0 << 62
 人狼はただ暗いだけの作品 
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:58:02.65 ID:TchyKbGv0
 >>54 
作画
作画
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 12:58:39.72 ID:zjZojlNe0 << 73
 とりあえず押井の攻殻映画は駄目だな 
テレビシリーズやSSSは悪くない
テレビシリーズやSSSは悪くない
 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:00:25.17 ID:FddGSJXI0 << 85
 >>67 
押井ってほんとうにいい作品を糞映画にするのが上手だよな
押井ってほんとうにいい作品を糞映画にするのが上手だよな
 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:06:01.65 ID:HDMW1oLV0
 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:00:31.63 ID:ykWEBZWR0 << 81
 でもErgoProxyとか言っても誰も反応出来ないじゃん? 
 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:03:33.63 ID:KrMfwyVs0
 >>74 
別にエルゴはそれほどマニアックでもないだろうけど、相手は選ぶだろうな・・・
別にエルゴはそれほどマニアックでもないだろうけど、相手は選ぶだろうな・・・
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:01:08.75 ID:EHAlPOfo0 << 82
 「好きな漫画?うーん、寄生獣とかジョジョかなぁ。ん?お前ワンピとか好きなんだ?へぇ〜(笑)」 
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:04:31.64 ID:6X2ifS9O0 << 89
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:11:01.04 ID:uGMioJuB0
 >>89 
自分が出会った好きな作品だけで語ればいいのになんで通ぶるのかわかんねーよな
自分が出会った好きな作品だけで語ればいいのになんで通ぶるのかわかんねーよな
 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:11:01.90 ID:6X2ifS9O0
 正直ビバップにオサレ感を感じたことがないんだけど 
音楽以外に何がオサレ?
音楽以外に何がオサレ?
 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:10:21.11 ID:1kAAtyGt0
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:21:26.80 ID:yUxN8VMB0
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 14:21:09.35 ID:rnTHtBKJ0
 >>151 
瞬間移動ジャン
瞬間移動ジャン
 押井は自分の思想をキャラに直接喋らせるのが気にくわない 
そのせいでキャラ崩壊させる始末
そのせいでキャラ崩壊させる始末
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:21:21.80 ID:5NLNgjvp0 << 112
 >>99 
押井映画は、キャラや原作はどうでもよく、押井思想が今度はどんな映像と脚本で語られるを楽しむものなのです…
押井映画は、キャラや原作はどうでもよく、押井思想が今度はどんな映像と脚本で語られるを楽しむものなのです…
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:21:52.67 ID:5NLNgjvp0 << 112
 >>99 
押井映画は、キャラや原作はどうでもよく、押井思想が今度はどんな映像と脚本で語られるのかを楽しむものなのです…
押井映画は、キャラや原作はどうでもよく、押井思想が今度はどんな映像と脚本で語られるのかを楽しむものなのです…
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:49:23.42 ID:5NLNgjvp0
 おっと、パト2に関しては>>112に言うべきだったか 
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:47:12.97 ID:CVlYA4ec0
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 14:52:35.85 ID:5NLNgjvp0 << 172
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 14:57:45.15 ID:NIDF0lhV0 << 173
 >>171 
もうパト2も押井の作品ってことで良いよ、原案にゆうきまさみの名前がある以上こっちは納得するしか無いし
1以前とは設定が異なるってハッキリ言ってるからもう構わない
それより駿の思想改編うんぬんに関して気になるから教えてプリーズ
もうパト2も押井の作品ってことで良いよ、原案にゆうきまさみの名前がある以上こっちは納得するしか無いし
1以前とは設定が異なるってハッキリ言ってるからもう構わない
それより駿の思想改編うんぬんに関して気になるから教えてプリーズ
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 15:01:47.41 ID:5NLNgjvp0
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:40:50.98 ID:0mbORKol0 << 136
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:42:51.55 ID:5NLNgjvp0 << 136
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:44:19.18 ID:FddGSJXI0 << 137
 >>136 
じゃあパトレイバーの原作って何を指してるんだい?キャラ崩壊って、何を元にキャラ崩壊してるんだい?
映画パトレイバー2自体が原作なのに、崩壊も何もないだろう。キャラが原作内で新たな動作をしたというだけだろう。
じゃあパトレイバーの原作って何を指してるんだい?キャラ崩壊って、何を元にキャラ崩壊してるんだい?
映画パトレイバー2自体が原作なのに、崩壊も何もないだろう。キャラが原作内で新たな動作をしたというだけだろう。
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:52:05.02 ID:FddGSJXI0 << 142
 >>137 
俺は押井の噴飯物の政治主張(笑)を見たいんじゃなくてパトレイバーをんみたいので押井はパトレイバーをダシにオナニーするのやめてすっこんでろ
原作とかキャラ崩壊とかんなことは副次的に出た被害で合って問題の本質じゃない
俺は押井の噴飯物の政治主張(笑)を見たいんじゃなくてパトレイバーをんみたいので押井はパトレイバーをダシにオナニーするのやめてすっこんでろ
原作とかキャラ崩壊とかんなことは副次的に出た被害で合って問題の本質じゃない
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:52:42.76 ID:NIDF0lhV0 << 142
 >>137 
少なくとも野明としのぶさんに関しては間違いなく他人レベルだが
野明はあんな冷めきったキャラじゃないし、しのぶさんは男一人の為に馬鹿げた行動は取らない
  
大体押井信者のお前に何を言っても無駄だろ、どうせ漫画版も読んでなさそうだし
少なくとも野明としのぶさんに関しては間違いなく他人レベルだが
野明はあんな冷めきったキャラじゃないし、しのぶさんは男一人の為に馬鹿げた行動は取らない
大体押井信者のお前に何を言っても無駄だろ、どうせ漫画版も読んでなさそうだし
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:56:49.34 ID:5NLNgjvp0 << 144
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:59:01.66 ID:FddGSJXI0 << 145
 >>144 
おまえが映画パトレイバーを原作だと認めたら話が終わるんだが
おまえが映画パトレイバーを原作だと認めたら話が終わるんだが
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 14:04:32.30 ID:5NLNgjvp0
 >>146 
さっきからずっとそう言ってるだろ
さっきからずっとそう言ってるだろ
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 14:10:04.58 ID:NIDF0lhV0 << 149
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 14:13:55.78 ID:5NLNgjvp0
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:21:56.47 ID:o/F1s+O40 << 110
 VIPでこれ言いながら最近流行ったけいおんとかまどか好きな奴を「典型的な萌え豚」とか叩いてる奴はいったいなんなんだ 
  
アニメはアニメじゃん。所詮オタクって言うコミュニティの中で必死に上位に立とうとしてるのが笑える
アニメはアニメじゃん。所詮オタクって言うコミュニティの中で必死に上位に立とうとしてるのが笑える
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:30:10.25 ID:o/F1s+O40
 >>110 
VIPのアニメスレなんて来てる時点で褒められたもんじゃないからな
所詮オタクはオタクだろ。臭いうんこか臭くないうんこかの違いでしかない
それを自覚せずにビバップ(ジブリ)好きな俺はオサレ、おまえらは底辺。みたいなこと言ってるのが笑えるって
VIPのアニメスレなんて来てる時点で褒められたもんじゃないからな
所詮オタクはオタクだろ。臭いうんこか臭くないうんこかの違いでしかない
それを自覚せずにビバップ(ジブリ)好きな俺はオサレ、おまえらは底辺。みたいなこと言ってるのが笑えるって
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:24:56.29 ID:zjZojlNe0 << 114
 昔テクノクライズとかいうマイナーアニメがあったが、カウボーイはあんな感じなのかな 
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:26:00.55 ID:ykWEBZWR0
 >>113 
あんなに泥臭くないな
あんなに泥臭くないな
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:26:33.71 ID:uGMioJuB0 << 117
 ディズニーアニメとかジブリアニメのオタクはその作品群を良く見てる 
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:27:47.20 ID:5NLNgjvp0
 >>116 
そらオタクなんだから見てるだろうさw 他に似た作品もないしね。
そらオタクなんだから見てるだろうさw 他に似た作品もないしね。
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:28:12.18 ID:TfNukeM5P << 122
 映画なら色々見てきたけど最終的には名作に落ち着く 
アニメも似たようなもんだろ
アニメも似たようなもんだろ
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:36:17.42 ID:uGMioJuB0
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:37:15.04 ID:5NLNgjvp0
 >>122 
どっちもまともに読んでないから少なくともそれらに関しては俺より詳しいと言わざるをえない
どっちもまともに読んでないから少なくともそれらに関しては俺より詳しいと言わざるをえない
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:33:43.47 ID:q92scYC20 << 128
 SACと最初の劇場版はいいけどイノセンスとSSSはゴミ 
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 13:37:57.17 ID:ykWEBZWR0
 >>123 
自分が人形(フィギュア)使いだからってそれは酷いわー
自分が人形(フィギュア)使いだからってそれは酷いわー
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 14:22:06.36 ID:1gHcNc9+0 << 159
 カウビ攻殻好きっていうと必ずけいおんなんかの日常萌え系嫌いだろって思われる風潮、ファックだね 
キャラの心情追う楽しみ方が出来るという点では同じなのに
キャラの心情追う楽しみ方が出来るという点では同じなのに
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 14:24:53.59 ID:5NLNgjvp0
 >>154 
さりげなく富野のファンでもあることを匂わすあたりきみイエスだね
さりげなく富野のファンでもあることを匂わすあたりきみイエスだね
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 14:47:49.63 ID:CVlYA4ec0 << 174
 原作者ではあるけれど 
企画前の原案には全く関わってない雇われ監督だったのと
好き放題やったけれどイングラムは嫌いパトレイバーって作品に愛着は全く無いって言った事が嫌われてるのかな
企画前の原案には全く関わってない雇われ監督だったのと
好き放題やったけれどイングラムは嫌いパトレイバーって作品に愛着は全く無いって言った事が嫌われてるのかな
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 15:02:35.84 ID:xuIbaxat0
 ビバップ  世界観すげー作画すげー音楽すげーOPカッケーただそれだけのアニメ 
攻殻 世界観すげー作画すげー音楽すげーただそれだけのアニメ
  
すげーと面白いは違うんだなってことがよくわかるアニメ
攻殻 世界観すげー作画すげー音楽すげーただそれだけのアニメ
すげーと面白いは違うんだなってことがよくわかるアニメ
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 15:41:01.24 ID:1gHcNc9+0
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 16:16:14.50 ID:AUaIxF3d0
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 15:42:22.77 ID:YQA4HhsXi << 185
 円盤皇女と魔法陣グルグルとd4プリンセスってヤバイっすか 
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 16:28:01.55 ID:+iiAXlR+0
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 16:34:35.99 ID:AD9kmPqJ0 << 189
 俺は攻殻好きだがビバップは好みじゃない 
そしてルパン、シティーハンター好きだけどな
あと一般人の「俺漫画、アニメめっちゃ見てる」ほど危険な発言はない
どうあってもとりあえず置きに行くしかない
そしてルパン、シティーハンター好きだけどな
あと一般人の「俺漫画、アニメめっちゃ見てる」ほど危険な発言はない
どうあってもとりあえず置きに行くしかない
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 16:44:42.61 ID:FixSqb1m0 << 190
 >>186 
じゃあビバップも嫌いになれる方法教えてよ
じゃあビバップも嫌いになれる方法教えてよ
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 16:46:22.44 ID:AD9kmPqJ0 << 192
 >>189 
スレ読んでないけどお前嫌いになりたいの?
スレ読んでないけどお前嫌いになりたいの?
 >>190 
駄作で叩かないといけないなら嫌いになりたい
駄作で叩かないといけないなら嫌いになりたい
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 16:53:28.41 ID:FixSqb1m0 << 197
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 17:00:54.98 ID:ApojhCM50 << 207
 >>199 
アノミーくん、きみはそれら嫌いになれないんだから嫌いになる方法を聞いても意味がないって教えたでしょ!
アノミーくん、きみはそれら嫌いになれないんだから嫌いになる方法を聞いても意味がないって教えたでしょ!
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 17:05:00.63 ID:FixSqb1m0 << 208
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 17:09:19.69 ID:ApojhCM50 << 209
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 17:14:08.58 ID:ApojhCM50 << 214
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 16:47:19.56 ID:XBH8pFUi0 << 198
 ツインエンジェルです 
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 16:57:30.62 ID:5NLNgjvp0
 >>191 
ゆかりんボイスかわいい
ゆかりんボイスかわいい
(>> ソース)
![]()  | 山寺宏一¥ 26,959  
 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿