ニュー速VIP板 (136/313)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:21:38.48 ID:5T4t+hOp0
全部3Dにしちゃうのか
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:27:19.10 ID:bqtHuvjU0
 >>14 
こういうフィリピン女いるよな
こういうフィリピン女いるよな
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:31:52.33 ID:CPlFZ81W0
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:32:21.02 ID:YMKWSJ6G0
 >>14 
顔だけ微妙にリアルな3等身やめろ
顔だけ微妙にリアルな3等身やめろ
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:32:32.74 ID:JonrLlpk0
 >>14 
後ろのじーちゃんが腰が悪そうってより中腰にしか見えない
後ろのじーちゃんが腰が悪そうってより中腰にしか見えない
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:42:19.33 ID:nfVTcLgV0
 >>14 
なにこのBBA
なにこのBBA
 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:53:21.12 ID:9sTzX9b50
 >>14 
おっ、リメイクでは前田敦子仲間になるのか
おっ、リメイクでは前田敦子仲間になるのか
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:18:11.45 ID:+mmmLVkv0
 >>14 
トラウマが別のトラウマになって帰ってくるのか
トラウマが別のトラウマになって帰ってくるのか
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:40:46.32 ID:bV+MBQOI0
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:35:20.20 ID:mj1cFpd6O << 37
 リメイクの是非はともかく、3D化自体は別にいいんじゃないの? 
ドラクエはFC時代からやってるが、8のフィールドや街には感動したぞ。
探索の楽しさは2D俯瞰の時代より格段に上だと思う。
ドラクエはFC時代からやってるが、8のフィールドや街には感動したぞ。
探索の楽しさは2D俯瞰の時代より格段に上だと思う。
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:38:03.19 ID:HzN2HJvJ0
 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:39:00.93 ID:JonrLlpk0 << 49
 懐古厨きちぃわ今の技術で作るからこそ今出す意味があるんだろ 
  
まぁそれと普通につまらないのは別だが
まぁそれと普通につまらないのは別だが
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:40:53.73 ID:KSvlnWx50
 >>43 
ドラクエ7の話で懐古とか頭湧いてんのかクソガキ
ドラクエ7の話で懐古とか頭湧いてんのかクソガキ
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:41:59.74 ID:qlXdmdX2P << 58
 2Dドットにこだわる事のどこが懐古じゃないっていうんだろう 
DQシリーズの3Dモデルがクソなのは紛れもない事実だけど
DQシリーズの3Dモデルがクソなのは紛れもない事実だけど
 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:53:34.45 ID:qlXdmdX2P
 シンボルエンカウントが糞って言ってる奴はゲームが苦手なんだろうな・・・ 
多分空間認識能力ってのが普通の人より低いんだと思う
毛嫌いしてジョーカー、9、10をやりこまず、
通常エンカウントの場合どうなるかも想像せずに思ったことを直接書いちゃう知能指数の低さ・・・
逆に可哀想
多分空間認識能力ってのが普通の人より低いんだと思う
毛嫌いしてジョーカー、9、10をやりこまず、
通常エンカウントの場合どうなるかも想像せずに思ったことを直接書いちゃう知能指数の低さ・・・
逆に可哀想
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:45:56.79 ID:afKwqClr0
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:44:36.16 ID:8QJxQMkc0 << 75
 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:48:42.35 ID:/yDOKPAM0 << 92
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:55:21.80 ID:24Ltn68nP
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:57:41.09 ID:/yDOKPAM0
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:45:16.53 ID:Jsz3eNL80 << 70
 せめてリメ5あたりの仕様にしてほしい 
3Dと2Dのバランスがちょうどよかった
3Dと2Dのバランスがちょうどよかった
 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:46:49.78 ID:qlXdmdX2P
 >>65 
リメイク版やったことないけど、SSでゲマにやられた?場面の横たわり方を見てこりゃダメだって思ったわ
リメイク版やったことないけど、SSでゲマにやられた?場面の横たわり方を見てこりゃダメだって思ったわ
 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:49:46.98 ID:afKwqClr0 << 89
 3Dアレルギーの人はさすがに時代についてこれてないからゲーム引退すべきじゃね? 
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:53:01.21 ID:KSvlnWx50 << 97
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:55:55.46 ID:afKwqClr0 << 99
 >>89 
若年層取り入れるためのリメイクだってわかりますか?
若年層に合わせるなら旧時代の2Dとかありえないから
それにドラクエに関してって思ってるのはお前だけかもしれないのになんで決めつけてるの?
もっと書き込むまえに考えような
若年層取り入れるためのリメイクだってわかりますか?
若年層に合わせるなら旧時代の2Dとかありえないから
それにドラクエに関してって思ってるのはお前だけかもしれないのになんで決めつけてるの?
もっと書き込むまえに考えような
 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:57:29.44 ID:WF0kpOge0
 >>97 
なんで顔真っ赤なの?
なんで顔真っ赤なの?
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:57:40.60 ID:8QJxQMkc0 << 106
 若年層のゆとりなんか取り込まなくていい 
リメイクしたら糞になるのは分かりきってるんだからそのまま移植すればいいのに
リメイクしたら糞になるのは分かりきってるんだからそのまま移植すればいいのに
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:03:38.67 ID:/yDOKPAM0
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:03:52.31 ID:afKwqClr0
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:59:21.14 ID:hShq4TwG0 << 110
 俺は懐古厨だからムービーもそのまま移植してほしいな 
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:01:08.31 ID:vF8qn1TZP
 >>110 
もしかして冗談にマジレスですか?
もしかして冗談にマジレスですか?
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:27:56.01 ID:4wHJlPMA0
 >>110 
これはひどい
これはひどい
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 11:59:31.02 ID:21RHKGl90 << 123
 7のオリジナル版もフィールドは3Dだったはずだけど 
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:03:08.26 ID:pARQ+RTQ0 << 129
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:04:46.71 ID:vF8qn1TZP << 136
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:10:07.23 ID:pARQ+RTQ0 << 140
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:12:03.12 ID:vF8qn1TZP << 166
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:23:43.42 ID:vF8qn1TZP
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:23:45.41 ID:NVp8L671O << 185
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:27:47.26 ID:pARQ+RTQ0 << 188
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:28:51.64 ID:i8YL+mdi0 << 201
 >>185 
PSの4と7のフィールド比べれば嫌でも分かるよ
PSの4と7のフィールド比べれば嫌でも分かるよ
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:34:43.55 ID:pARQ+RTQ0
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:01:54.35 ID:8QJxQMkc0 << 121
 まあ7の時点で糞以下だったんだけどな 
ドラクエは5まで
ドラクエは5まで
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:02:52.18 ID:iGEeiu+00
 ただ単に視覚的なクオリティが低い 
トゥーンシェード風でいいのに
トゥーンシェード風でいいのに
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:02:59.35 ID:vF8qn1TZP
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:08:04.74 ID:yc+zi0zC0
 >>117がいいこと言った 
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:11:39.02 ID:qlXdmdX2P << 150
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:15:34.50 ID:yc+zi0zC0
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:04:22.65 ID:Tw4aS1yF0 << 130
 何故リメイクは3Dにさえしとけばいいみたいなゴリ押し臭い風潮があるのか 
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:04:49.42 ID:/yDOKPAM0
 >>127 
容量余りまくるんだもん(笑)
容量余りまくるんだもん(笑)
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:05:44.38 ID:8QJxQMkc0 << 134
 設けなくていいよ、いっそ潰れちまえばいい 
ドラクエがこれ以上堕ちていくのは見てられない
ドラクエがこれ以上堕ちていくのは見てられない
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:07:15.96 ID:/yDOKPAM0
 ダンスのシーンがちゃんと入ってるのか気になるw  
イベント増えてたりキーファ再登場して仲間にしたいなぁ
イベント増えてたりキーファ再登場して仲間にしたいなぁ
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:12:31.22 ID:8QJxQMkc0
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:14:19.13 ID:njXW/7nlO
 >>137 
キーファステがアイラに引き継がれる、しかないだろ……
キーファステがアイラに引き継がれる、しかないだろ……
 DQやったこと無いけど7って面白いの? 
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:13:06.43 ID:vF8qn1TZP << 149
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:15:00.13 ID:afoBO1Yl0 << 152
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:16:34.26 ID:vF8qn1TZP << 154
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:14:16.76 ID:bV+MBQOI0 << 154
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:17:18.08 ID:afoBO1Yl0 << 164
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:20:42.02 ID:bV+MBQOI0 << 177
 >>154 
ショートストーリーの実に3/4くらいは欝話だぞ
ショートストーリーの実に3/4くらいは欝話だぞ
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:25:35.92 ID:NVp8L671O
 >>177 
冒険の始まりで新しい所へ→鬱話だからなw
冒険の始まりで新しい所へ→鬱話だからなw
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:17:04.90 ID:afKwqClr0 << 155
 作業プレイが多いから嫌いな奴は嫌いかもなー 
バトルよりストーリーを重視してるイメージ、最後のシナリオは賛否多いけど
バトルよりストーリーを重視してるイメージ、最後のシナリオは賛否多いけど
 >>153 
SFC以降のドラクエの中では一番難易度高いから戦闘もそこそこ楽しめると思う
SFC以降のドラクエの中では一番難易度高いから戦闘もそこそこ楽しめると思う
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:19:40.83 ID:afKwqClr0
 >>155 
つるぎのまいとアルテマソード除けばですよねわかります
つるぎのまいとアルテマソード除けばですよねわかります
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:23:51.43 ID:igbdsuI0O << 184
 >>165 
転職出来るようになってからはそこまででもなくね?
転職出来るようになってからはそこまででもなくね?
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:26:50.85 ID:vF8qn1TZP
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:30:55.76 ID:KSvlnWx50
 >>176 
ロンダルキアは地獄
ロンダルキアは地獄
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:19:19.35 ID:GaJdUlRL0 << 163
 VIIでシンボルエンカウントかよ 
熟練度上げるのがめんどくさそうだな
熟練度上げるのがめんどくさそうだな
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:20:38.23 ID:vF8qn1TZP
 >>157 
どうせ口笛あるでしょ
どうせ口笛あるでしょ
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:31:00.76 ID:IF0ASesp0 << 195
 フィールドでスライムナイトにあたったらフライングデビルてこともありますか? 
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:31:32.17 ID:vF8qn1TZP
 >>194 
それやってくれたら最高だなwwwwwwwwwwwwwwwww
それやってくれたら最高だなwwwwwwwwwwwwwwwww
 ドラクエのシンボルエンカウントは普通に敵スルーできるのがな 
もっとガンガン当たりに来てもいいのに
もっとガンガン当たりに来てもいいのに
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:33:09.26 ID:i8YL+mdi0
 >>196 
スベリオン「なんか呼ばれた気がした」
スベリオン「なんか呼ばれた気がした」
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:34:16.38 ID:bV+MBQOI0
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:34:58.06 ID:23aJLaUt0 << 207
 シンボルならシンボルでもいいけどそれなら自分のレベルに合わせてボスの強さ変えてくれ 
モンスター見えてたら避けるに決まってんだろーがレベルあがんねーよ
モンスター見えてたら避けるに決まってんだろーがレベルあがんねーよ
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:38:33.06 ID:vF8qn1TZP << 211
 >>202 
逃げてても作戦次第でクリア出来るのがドラクエの良い所
逃げてても作戦次第でクリア出来るのがドラクエの良い所
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:39:58.25 ID:23aJLaUt0
 >>207 
んなこたない
んなこたない
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:41:03.98 ID:iGEeiu+00 << 224
 シンボルになった9からもう3年4年経つのに騒いでるヤツの気がしれん 
自室じゃなくて山奥にでもこもってたのか
自室じゃなくて山奥にでもこもってたのか
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:46:18.47 ID:8AAUfeKm0
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:43:03.90 ID:iGEeiu+00 << 225
 DQ7をレベル1でクリアしてた奴いたな 
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:46:31.21 ID:XnAA3t/G0
 >>218 
なんかラスボスの考察だけでハンパない量の文章になってたやつか
なんかラスボスの考察だけでハンパない量の文章になってたやつか
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:46:52.64 ID:TM4tHWX60 << 228
 何でモンスター見えてんだよ。 
あのいつ来るかわからない感じが良かったのに。
あのいつ来るかわからない感じが良かったのに。
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:48:53.96 ID:gkJA+I+JT
 >>226 
いや、お前の性癖を語られてもだな
いや、お前の性癖を語られてもだな
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:52:07.90 ID:anrOu24j0 << 239
 くっそー 
真剣に今年以内に金稼ぐか
3ds高い
真剣に今年以内に金稼ぐか
3ds高い
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:53:16.64 ID:xSzBoxFZ0
 >>236 
即買いすると後悔するぞ テリーとかブレイブリーとか即買ったやつ今どうなってると思うよ
即買いすると後悔するぞ テリーとかブレイブリーとか即買ったやつ今どうなってると思うよ
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:54:32.88 ID:KQzfmVC50 << 250
 パーク完成者が少ないのはルーラ一発での移動ができないからだな 
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:00:05.37 ID:vF8qn1TZP
 >>240 
それに加えて5,6から引き続きモンスター仲間に出来ると思っていたガッカリ感と報酬の魅力の無さも原因だな
それに加えて5,6から引き続きモンスター仲間に出来ると思っていたガッカリ感と報酬の魅力の無さも原因だな
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 12:54:42.13 ID:xSzBoxFZ0 << 255
 スクエニの先方は最初は面白く後つまらない戦法 
多分セーブデータも一つだろうしな
多分セーブデータも一つだろうしな
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:06:36.67 ID:TkJYOPud0
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:04:44.24 ID:H5Jx+3m50 << 254
 全国のプレイヤーの何割が盗賊四人を初見て倒せたんだろう 
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:05:58.55 ID:i8YL+mdi0
 >>252 
あいつら倒す頃には剣舞と羊とベホマ辺りまで平然と覚えてるチキンです
あいつら倒す頃には剣舞と羊とベホマ辺りまで平然と覚えてるチキンです
 未だにシンボルじゃない頃のドキドキ感とか言ってるバカいるのかよ 
ランダムのときドキドキしながら歩いてたのか? それを楽しみに感じてたの?
懐古通り越してもはや化石だわ
ランダムのときドキドキしながら歩いてたのか? それを楽しみに感じてたの?
懐古通り越してもはや化石だわ
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:09:57.02 ID:jXQOT0N30 << 265
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:11:16.06 ID:jXQOT0N30 << 270
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:12:33.68 ID:9tARCIL60
 >>267 
なるほどねぇ
なるほどねぇ
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:08:36.21 ID:xSzBoxFZ0 << 268
 >>253 
どきどきも糞もないな トヘロスでガードできるし
ただシンボルエンカウントは探知されるまで近づかないといけない
次に沸くまで時間がかかる
追いかけてきてなかなか離れない
といったうざぃ面が多々ある
エンカウントだと口笛とトヘロス使えば戦闘をある程度操作できるしな
どきどきも糞もないな トヘロスでガードできるし
ただシンボルエンカウントは探知されるまで近づかないといけない
次に沸くまで時間がかかる
追いかけてきてなかなか離れない
といったうざぃ面が多々ある
エンカウントだと口笛とトヘロス使えば戦闘をある程度操作できるしな
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:11:51.55 ID:JON67gTN0
 >>257 
9にも口笛あるけど
9にも口笛あるけど
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:09:12.90 ID:njXW/7nlO << 266
 メモリーカード式になって 
ぼうけんのしょはきえ(ryが改善されたかと思えば
7には新たなる刺客、フリーズさんがいたんだよなぁ
今度こそどっちもない訳だ
ぼうけんのしょはきえ(ryが改善されたかと思えば
7には新たなる刺客、フリーズさんがいたんだよなぁ
今度こそどっちもない訳だ
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:10:47.07 ID:xSzBoxFZ0
 >>260 
PS2なりISOで抽出してエミュでやるなりすれば回避できるぞフリーズは
PS2なりISOで抽出してエミュでやるなりすれば回避できるぞフリーズは
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:12:58.93 ID:vF8qn1TZP << 272
 9も聖水で戦闘回避出来たし口笛で好きなようにエンカウント出来たよな 
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:14:52.91 ID:JON67gTN0
 多分ゆとりは突発的、理不尽なことに弱いから色々管理出来るシンボルじゃないとダメなんだろうな 
  
哀れだぜ…
哀れだぜ…
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:16:23.82 ID:9tARCIL60
 >>274 
ほんとそうですな
ほんとそうですな
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:20:36.48 ID:TM4tHWX60
 >>274 
それ程我々も年をとったということですな…
それ程我々も年をとったということですな…
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:22:31.31 ID:QyQ6gLiG0 << 294
 >>274 
俺ゆとり世代だけど、ドラクエⅦは発売日に買って全クリ何回もして好きだったぞ?
俺ゆとり世代だけど、ドラクエⅦは発売日に買って全クリ何回もして好きだったぞ?
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:28:10.42 ID:xSzBoxFZ0
 どちらにせよ話自体改変入りそうだしクリアした人間がでてくるまで様子見 
  
>>285
ドラクエ7全クリ何回もしてって結構厳しいぞ 面白いのは確かにそうなんだが俺でも4、5回が限界 話が長く職が長く結構大変
大体1クリアに150だか200くらいかかるんじゃないの 短縮しても
>>285
ドラクエ7全クリ何回もしてって結構厳しいぞ 面白いのは確かにそうなんだが俺でも4、5回が限界 話が長く職が長く結構大変
大体1クリアに150だか200くらいかかるんじゃないの 短縮しても
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:20:25.53 ID:rk8d4WbF0 << 282
 また宝の地図とかあるの? 
あれ作るなら普通に隠しダンジョン1、2個追加してくれた方がうれしい
あれ作るなら普通に隠しダンジョン1、2個追加してくれた方がうれしい
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:22:08.52 ID:TkJYOPud0
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:22:51.26 ID:xSzBoxFZ0 << 290
 何でも懐古で片付けるなよ 俺はランダムのほうがよかっただけでお前はシンボルのほうがいいだけだろ 
実際ムービーに関しては3DSのほうが上だろうし
実際ムービーに関しては3DSのほうが上だろうし
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:25:16.86 ID:jXQOT0N30 << 291
 >>287 
そこでシンボルじゃなきゃヤダヤダーと言ってる奴が懐古乙と言われているだけの話です
そこでシンボルじゃなきゃヤダヤダーと言ってる奴が懐古乙と言われているだけの話です
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:25:47.64 ID:jXQOT0N30
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:39:17.47 ID:5MURsDkL0 << 303
 今作にもテンションあるの? 
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:41:46.45 ID:5MURsDkL0 << 313
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 14:02:26.31 ID:xSzBoxFZ0
 >>304 
あるんじゃねーの?だよあるじゃねーよ
あるんじゃねーの?だよあるじゃねーよ
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:39:20.83 ID:bxXqU+n20 << 311
 iPad凄すぎワロタwww 
コレ60fpsなんだぜ!
スクエニのiPhone、iPad向けアプリ星葬ドラニクル
  
 
 
コレ60fpsなんだぜ!
スクエニのiPhone、iPad向けアプリ星葬ドラニクル
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/29(木) 13:59:04.00 ID:SkwZACiM0
(>> ソース)
スクウェア・エニックス¥ 4,981  
 Amazonで詳細を見る | 
0 件のコメント:
コメントを投稿